■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【プリメイロ】福島サッカー情報交換所2【マリイゼ】
- 1 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:15:15 ID:nKNIWhdZ0 ?
- 福島FC、プリメーロ、マリーゼ、J指向クラブ、高校、
JFAアカデミー、福島出身Jリーガーetc
チームに捉われない福島サッカー関連の総合スレです。
関連過去ログ、各種情報は>>2-5あたり
・東京電力について(特に競技に関わりのない事項)は「環境・電力板」へ。
http://society3.2ch.net/atom/
・当板の「ローカルルール」に準じ「競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ」
行為に該当する内容は「アンチ板」へ。
http://ex9.2ch.net/kyozin/
・各チームの私設応援サイトURLの掲載は慎重に。
- 2 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:18:27 ID:/7+MsOOn0
- 2get
- 3 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:19:50 ID:nKNIWhdZ0
- 福島県内の主なチーム・団体
[総合]
ふくしま・スポーツ・ネットワーク ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/index.html
Oさんが運営する県内のスポーツ・関連企業等を紹介するサイト。
プリメーロに限らずサッカー及びスポーツ全般を応援している。
Hello! FC PRIMEIRO(公認HP・下記)はその中の1つ。情報豊富で公式HPに限りなく近い。
[東北1部]
FCプリメーロ ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/primeiro.htm
福島FCのプロ化を期に、アマチュア選手の受け皿として結成。
福島FCの流れを受け継ぐ熱心なサポも多く、応援サイトも多い。
強力な後ろ盾がないのが弱み。アマチュアの頂点を目指す。
[L1]
TEPCOマリーゼ ttp://www.tepco-mareeze.jp/
宮城国体優勝を目標にフラッパーズとして結成。国体でも3度の優勝を果たし、
2000年以来Lリーグにも参加しているが、当初の目的を終えていたのもあって
今年度よりYKK APからLリーグに興味を持っていた東京電力に移管。
- 4 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:20:35 ID:tGJbyf7b0
- マリーゼって公式サイト有る?
- 5 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:22:12 ID:nKNIWhdZ0
- [東北2部南]
ノーザンピークス郡山
郡山北工高OBらが設立。比較的サッカーが強い学校が母体だけに
東北2部でも上位争いを続ける。03年には県代表として天皇杯に出場。
古河電池FC ttp://u-go.to/furukawa/
1985年に結成されたいわきの企業チ−ム。自前の練習場や
ユースチームもあり、ホームは主に呉羽グラウンドを使用。
呉羽化学
いわきの企業チーム。工場の敷地内にグランドがある。
昨季の入れ替え戦に勝利し東北2部残留を果たす。
[県3部]
福島夢集団ユンカース ttp://www1.odn.ne.jp/fukushima_sc/
今年度より県リーグ参加。福島夢集団によるJ指向のチーム。
地元企業をサポンサーに、また元川崎F監督を迎え本腰を入れはじめる。
[県リーグ未所属]
アビラーション ttp://www15.plala.or.jp/abrasion2012/index.html
NPOいわきクラブが設立したチーム。今季からのリーグ参加は見送った。
欧州型クラブを目指しており、Jリーグの関係者にもコネがあるらしい。
- 6 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:24:24 ID:nKNIWhdZ0
- 過去スレ
【プリメロ】福島サッカー情報交換所【ユンカス】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095471220/
PRIDE of FUKUSHIMA 裏掲示板 2 ※同名次スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086396763/
PRIDE of FUKUSHIMA 裏掲示板 2 ※先行スレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064757294/
☆ PRIDE of FUKUSHIMA 裏掲示板 ☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048956835/
【目指せ】☆FCプリメーロ☆応援スレ【J3】
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1037/10374/1037417883.html
【福島県】FCレグノヴァを応援しよう【福島市】
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1022/10220/1022026878.html
☆不遇だったチーム、福島FCを語るスレッド☆
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1001/10015/1001594396.html
福島FCを語る。
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/976/976636292.html
- 7 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:43:25 ID:6TRTCmNi0
- >>1
乙
- 8 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:47:20 ID:K7FYck4b0
- PRIDE of FUKUSHIMA (通称ぷらふく)
福島FCサポのIさんが管理人のHP。プリメーロサポの拠り所。
元々は福島FCの試合会場で配っていたビラの名前。
発展して福島ゴール裏サポの総称となる。
HPは福島FC解散後に開設。福島FCを記録するとともに、
福島FC所属選手と福島サッカー、FCプリメーロを応援している。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~daishi/
- 9 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:56:02 ID:nKNIWhdZ0
- >>8
「PRIDE of FUKUSHIMA」も広く知られているといえども、
一応私設だから入れるべきかどうかと悩んだ末、
あえてテンプレとしては入れなかったのだけど...。次スレでは上の方に入れとくか?
しかしbeにログインしなければいけなくて、スレ立ての手続きが面倒だった。
ついでに、社会人選手権県大会の組み合わせ発表
(プリメーロは東北大会から出場)
ttp://www6.ocn.ne.jp/~iwaki-fa/1syu/syakaijin/05/05.htm
- 10 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:57:17 ID:M+hj1G2x0
- 1、GJ。堅実な仕事振りだ。
- 11 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 00:27:14 ID:XoPEilQG0
- >1 乙。
今シーズンの東北リーグ1部は全17週(各チーム12試合)。
7月17日の第12週で一旦中断し9月18、19日より再開される。
12週の時点で消化される試合数は
10試合 TDK秋田
09試合 プリメーロ、塩竃
08試合 釜石、グ盛岡、盛岡ゼ、トーキン
プリメーロの後半戦は、中断前から2ヵ月半後の10月2日ホームの塩竃戦。
中断期間中には、全社の東北予選、国体予選、天皇杯県予選、天皇杯本選等が行われる。
- 12 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 09:20:57 ID:BpJhfqv20
-
━━━
●
● ●
- 13 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 18:55:24 ID:7pvriQ4KO
- 即死防止
- 14 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:07:04 ID:3jhcYKoz0
- Stats
[東北1部]()=消化試合数
5.プリメーロ(3) 1勝1分1敗 得6失8
1.グルージャ(2) 2.釜石(2) 3.TDK(3)
4.塩竃(3) 6.ゼブラ(3) 7.トーキン(2)
[L1]
4.マリーゼ 4勝0分3敗 得11失7
1.日テレ 2.TASAKI 3.伊賀 5.浦和 6.湯郷 7.高槻 8.宝塚
[東北2部]
1.郡山 2.古河 4.呉羽
- 15 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 22:05:12 ID:rlKdVgl90
- >>9
プラフクはテンプレでいいんじゃない?福島サッカーにはなくてはならない存在だし。
情報量も多いし、>>5あたりのところよりは上でいいと思うが。
- 16 :マリーゼのメンツ。4-4-2。:2005/05/19(木) 23:04:34 ID:Zb3ZuzxB0
- #14丸山 #9佐藤
(#18森田) (#17鈴木)
#8遠原 #23早坂 #10五十嵐 #11本間
(#13中村) (#20神原) (#22桑原)
(#15小倉)
(#18森田)
#13中村 #5北郷 #3大部 #2青木
(#5北郷) (#4宇野) (#21松野) (#11本間)
(#8遠原)
#16増田
(#19内田)
※#1石川と#7棚橋は、今のところ起用なし。
- 17 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 23:34:13 ID:D14csYT70
- >>16
#1と#7はケガのためまだ復帰前らしい。
マリーゼは3回総当りのうち、
H 1試/A 2試 ベレーザ、TASAKI、伊賀、浦和
H 2試/A 1試 湯郷、高槻、宝塚
と、4強との対戦ではホーム1試合のみ。
- 18 :U-名無しさん:2005/05/20(金) 10:03:29 ID:yAaWasaI0
- 5/29 仙台中田−古河電池(松島) NP郡山−山形FC(白沢) 社会人2回戦>ユンカース・アビラーション初戦 中田
6/4 県高体決勝(Jヴィレッジ)
6/5 W塩竃−プリメーロ(宮城県サ) 高槻−マリーゼ(高槻萩谷) 社会人3回戦>呉羽化学初戦
6/12 浦和−マリーゼ(駒場) 社会人準々決勝>NP郡山・古河電池初戦
6/18 社会人準決勝
6/19 プリメーロ−盛岡ゼブラ(鳥見山) マリーゼ−TASAKI(Jヴィレッジ) 社会人決勝(あづま)
6/26 プリメーロ−新日鐵釜石(鳥見山) 宝塚−マリーゼ(加古川) 仙台中田−呉羽化学(名取)
- 19 :U-名無しさん:2005/05/20(金) 13:40:06 ID:/9Hy5u3iO
- age
- 20 :U-名無しさん:2005/05/20(金) 19:54:36 ID:YUpK0XQK0
- ぷらふく以外のFCプリメーロ・ファンサイト&BBS
ttp://www.edu.city.koriyama.fukushima.jp/koriyama4-j/sub3/fc/fctop.htm
ttp://www.maruzu.com/primeiro.html
ttp://hp.kutikomi.net/fukushima/
ttp://www.geocities.jp/fortobyfukushima/fortobyfukushima.htm
ttp://d.hatena.ne.jp/surumeno13/
ttp://www2.ezbbs.net/22/matsu68/
その他ありましたら情報おねがいします
- 21 :U-名無しさん:2005/05/20(金) 21:33:35 ID:hu1hcRSN0
-
- 22 :U-名無しさん:2005/05/20(金) 21:45:11 ID:rajzRIcy0
- 東北リーグ1部通算記録、04年大会まで、カッコはプリメーロの記録と順位
試合数 盛岡ゼブラ 374試合(84試合、13位)
勝利数 TDK秋田 181勝(38勝、10位)
引分数 盛岡ゼブラ 74分(22分、8位)
敗戦数 盛岡ゼブラ 146敗(24敗、17位)
勝ち点 TDK秋田 484(136、7位)
得点数 TDK秋田 766点(169点、10位)
失点数 盛岡ゼブラ 673点(125点、17位)
得失差 TDK秋田 +410(+44、8位)
*勝率 NEC .980(.613、8位)
- 23 :U-名無しさん:2005/05/21(土) 10:10:04 ID:NGfkeDqJ0
- 9人制バレーの旧福銀ピーチパワーズが福島夢集団所属へ。
総合スポーツクラブ化への第一歩?
- 24 :U-名無しさん:2005/05/21(土) 12:46:16 ID:7y6yXVhO0
- 福島夢集団に変わる名称そろそろ公募してくれないかな
- 25 :U-名無しさん:2005/05/21(土) 12:59:30 ID:oUsa//OF0
- >>24
公式サイトの文字が勘亭流+斜字体というのがちょっとね...
- 26 :U-名無しさん:2005/05/21(土) 21:23:37 ID:+SeBNA1m0
-
- 27 :U-名無しさん:2005/05/21(土) 23:54:35 ID:7GP+C3oM0
-
- 28 :U-名無しさん:2005/05/21(土) 23:54:41 ID:198/GO0W0
- age
- 29 :U-名無しさん:2005/05/22(日) 09:21:53 ID:cof15b65O
- 即死防止
- 30 :U-名無しさん:2005/05/22(日) 11:56:06 ID:PQTjTvJy0
-
- 31 :U-名無しさん:2005/05/22(日) 20:07:52 ID:2anLJRUo0
- 和田伊ナーシ
- 32 :U-名無しさん:2005/05/22(日) 20:13:26 ID:sLD1qgqb0
- 今週試合ねーし
- 33 :U-名無しさん:2005/05/22(日) 21:40:53 ID:Z7Gy+BPX0
- 広島の試合結果詳細を見たら、
茂木 弘人 → 前田 俊介 ハーフタイム
となってた。_| ̄|○
- 34 :U-名無しさん:2005/05/22(日) 22:09:56 ID:G43jACMh0
- グルージャは1-1の引分だったようで。
プリメーロ勢の意気も上がってそうだな。
- 35 :U-名無しさん:2005/05/22(日) 23:07:43 ID:C7rJsSzp0
- 東北リーグ第4週確定
点 試 勝 分 敗 得 失 差 チーム
07 04 02 01 01 10 04 +6 TDK秋田
07 03 02 01 00 08 04 +4 グルージャ盛岡
06 03 02 00 01 04 03 +1 新日鐵釜石
05 04 01 02 01 07 04 +3 ヴィーゼ塩竃
04 03 01 01 01 06 08 -2 FCプリメーロ
03 03 01 00 02 04 08 -4 NECトーキン
01 04 00 01 03 04 12 -8 盛岡ゼブラ
第5週カード(5月29日)
TDKvsFCプリメーロ
- 36 :U-名無しさん:2005/05/22(日) 23:55:50 ID:+LaOhB4B0
- マリーゼ、何度か試合を見に行ったし、選手の皆も頑張ってると思うけど、
結局「地元のマリーゼ」では無く「東電のマリーゼ」なんだよな。
聞く耳持たずの運営、地元の役人ばかりのサポーターズクラブ、
年間活動費以上の広告費をばら撒き、こんな運営は健全じゃない。
- 37 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 08:42:35 ID:jT3RERLa0
- >>36
論拠があいまい。具体的な数字及びその情報元も無く信頼性に乏しい。
現状のままでは極めて主観に終始しており、単なる言い掛かりにすぎない。
そもそも、プリメーロなども扱うこのスレでは、急に流れを切られるしスレ違い。
企業チームを論ずるスレでも立ててみては?
- 38 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 13:34:46 ID:HuhuBGan0
- 定期的にでてくる企業チーム批判にうんざり
電力板行ってくれよ
- 39 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 16:02:29 ID:O9dhVKqJ0
- もし福島県に女子サッカーの市民クラブがあったら
L2ダントツビリだろうな。
県民に迷惑かけてんだ東京電力出資しる!!!とか文句言うやついそう
- 40 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 16:46:12 ID:N0OpLdiw0
- >定期的にでてくる企業チーム批判にうんざり
とか
>L2ダントツビリだろうな。
なんか違和感あるなぁ。
批判があるのは正常な事だろうし。たとえビリでもいいじゃないか。
ともかく、東電の県民に対する融和策として一旦、受け取った上で
お互いに利用し合えばいい事じゃないか。
県内のメディアがサッカーを取り上げてくれるのはマリーゼのおかげだぞ。
Jを目指す県内のグループにもプラスになるんじゃないの。
- 41 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 17:25:31 ID:Si1wQ0eL0
- >>40
勘違いしてるな
県内メディアが取り上げるのは東電が金だしてるからだろ
県民は利用すればいいのは当然。
批判は定期的にいつも同じ、東電批判ばかり
サッカーの発展に関する
議論にならないしだから電力板に池と言ってるのですが
- 42 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 18:53:53 ID:42L8rWDy0
- 東電も今のサポーターも福島という土地には興味ない。
興味ないというよりどこがホームという概念が全くないのがマリーゼ。
- 43 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 19:30:41 ID:EWNB7FIT0
- 誘致されたわけでもなく興味ない所にいチームが移管することはない。
そう思っていた私がバカでした。貴方は賢い方なのですね。
ホームに関しては東京電力があり一番メリットがある所がいいだろうね。
- 44 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 19:37:53 ID:GKwEbVHK0
- http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2761&lf=&yymm=200505
9 茂木 弘人 MOGI Hiroto 1984.03.02 173cm 71kg サンフレッチェ広島
- 45 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 20:41:31 ID:SZzQFE8H0
- 福島FCもある意味ホームスタジアムの無いジプシーチームだったが。
- 46 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 20:46:33 ID:GFc1Zk2N0
- 根拠ある話をとは言うが、東電の内ゲバに証拠なんて出せるはずないし
タクティクスか財界あたりでもソースにする?
広告費にしても。全民放テレビにFM、AMに番組(提供も)出してるし
日テレベレーザの活動費(3000万)さえも上回るんじゃないの?
- 47 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 20:54:58 ID:DfyFqbVf0
- だから証拠がどうとかじゃなく、東電の話は板違いだからちくり板にでも行ってくれってことだろ
- 48 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 20:56:51 ID:SZzQFE8H0
- 内ゲバなら、電力板に「【エコキュート】東電社員専用スレpert8【電力取引】 」という
最適なスレがあるので誘導しとく。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1116342751/
- 49 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 21:04:08 ID:42L8rWDy0
- マリーゼは東京電力女子サッカー部なんだからスレ違いではないだろ
- 50 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 21:16:33 ID:SZzQFE8H0
- スレ違い。それでは例を挙げると、
レッズ(三菱自動車フットボールクラブ)スレで、三菱自動車
アルディージャ(エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ)スレで、NTT
ヴェルディ(日本テレビフットボールクラブ)で、日テレ
それぞれのスレで当該企業の経営姿勢を論じるのはありということになる。
- 51 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 21:23:08 ID:42L8rWDy0
- 経営姿勢なんてどこにも論じてないわけだが。
被害妄想もほどほどに。
- 52 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 21:37:43 ID:GFc1Zk2N0
- >>50
それらはいずれも、いくらか親会社の影響があれど独立採算
一方マリーゼはスポンサーも付かない東電のチーム
- 53 :1:2005/05/23(月) 21:56:16 ID:8YvPwGzR0 ?
- 様子をうかがってたんだけど、何なら議論用にマリーゼスレを独立させましょうか。
スレを立てても十分成り立ちそうなので。
ここでは、他にプリメーロや新興クラブの話題もありますから。いかがでしょう?
- 54 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 21:58:38 ID:CrluuiOr0
- >>46
それが何か問題なの?
意味があるからお金だしてるわけでしょ。
出させとけばいいじゃん。
県民の税金でもないのに批判対象にするなよ
- 55 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 22:06:17 ID:CrluuiOr0
- >>53
需要があるとは思えないけどね
女子サッカーに興味があるわけではなく
東京電力の金、政治との関わりの話題ばかりだし
- 56 :1:2005/05/23(月) 22:14:21 ID:8YvPwGzR0 ?
- >>55
独断で即決するのも何なので、まだもう少しのあいだ様子見しときます。
でもこの話題ばかりだと、ちょっと前スレまでの方向性とズレがあるので、
場合によってはちょっと交通整理すべきかな?
- 57 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 22:24:01 ID:CrluuiOr0
- >>56
定期的に同じようなループ続いてるからね
時機が来たと思ったら交通整理よろしく
- 58 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 22:31:20 ID:cxz1YlIj0
- おんなじ奴がずっと粘着してるだけなんだから放置を覚えましょう
- 59 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 22:31:59 ID:GFc1Zk2N0
- >>54
JFAアカデミーに県が40億出資
それ以外にも振興費として補助金が出てるしね
- 60 :ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :2005/05/23(月) 23:41:36 ID:DM2mYq760 ?###
- マリーゼが東京来るのいつー?
- 61 :U-名無しさん:2005/05/24(火) 00:06:53 ID:MGT4yCu80
- 粘着してたのが野球豚というのが判明したな。
ここはサッカー板です。サッカーに投資してくれるのに
いちいち難癖つける気にならないのが正常
- 62 :U-名無しさん:2005/05/24(火) 00:27:26 ID:z2bauY1/0
- >>44
谷口と茂木以外は知らないや。
この2人は実績あるしレギュラーで出られそうだね。
いい経験を積んでほしい。
召集は5月28日からか・・・
28日の国立東京V×広島見に行くんだけど茂木は出るかな?
- 63 :U-名無しさん:2005/05/24(火) 18:31:18 ID:VLsc2+Zo0
- アビラーションのサイト知らないうちに良くなったね。
ユンカースのサイト相変わらずセンスの欠片もないね。
- 64 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 00:50:36 ID:tfvcPf650
- 小学生が始めてたてたみたいだよなw
つか2ちゃんの何かのまとめサイトっぽいww
- 65 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 09:04:08 ID:vVH0eBJc0
- ユンカースは素朴さがうりなのかね。確かに2chのまとめサイトっぽいな
あのセンスじゃ、エンブレムもダサダサになりそうだ
かっこわりぃのは勘弁
- 66 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 10:19:54 ID:JqjoZFmb0
- ユンカースサイトにあった・・が、どこまでやれるかな?
【Jリーグまでの道のり】
2004年4月 チーム設立・始動
2005年4月 県3部リーグ加盟
2006年4月 県2部リーグ昇格
2007年4月 県1部リーグ昇格
2008年4月 東北リーグ2部昇格
2009年4月 東北リーグ1部昇格
2010年 JFLリーグ昇格
2011年 Jリーグ昇格
- 67 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 11:32:55 ID:7u01PL4T0
- 「Jリーグを目指す」というのを一応形にしたという意欲だけは買うけど。
実現できるかどうかは???だが。
しかし夢集団もいつの間にNPO法人格を取ったんだろう。
- 68 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 11:38:32 ID:7u01PL4T0
- まあ生暖かく見守るということで。叩けばいいってもんでもないし。
あと、Jを目指す物好きクラブなんてスレもあるんだな。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113670511/
あと、ユンカースの記事が載ってた。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukushima/news/20050525ddlk07050122000c.html
- 69 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 12:32:26 ID:e4jYF3gr0
- ユンカースは今のところ行動起こしてるし叩いても意味なし
バレー入るとなると総合サイトが必要じゃないのかね
- 70 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 17:08:01 ID:AogfmStd0
- 行動起こしまくって非難されているんだが
- 71 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 18:12:51 ID:RjzVSs4j0
- 行動起こす人間を叩く
過疎の村だなw
- 72 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 18:40:05 ID:oBvG0SX90
- 2006年4月 県2部リーグ昇格
2007年4月 県1部リーグ昇格
ここらへんが限界っぽいな
- 73 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 18:46:00 ID:RjzVSs4j0
- >>72
今の戦力ならそこら辺で停滞しそう。
アビラーションが今年参入しなかった理由って何?
秋の時点で戦力が揃ってなかったのかな
- 74 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 19:18:37 ID:SsRobOeaO
- 2ゲット
- 75 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 19:37:20 ID:SsRobOeaO
- 2ゲット
- 76 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 20:34:05 ID:noGYf4Zf0
- 夢集団の代表はチームを私物化しているとか叩いてる香具師が結構いたがまずは行動を起こす事は大事だよね。
市内の某飲み屋でサッカー番組見ながらグダグダ文句言ってる香具師がいたがお前は何かアクションを起こしたのかって聞きたかったよ。
ちなみにおいらはベガルタ樽募金に1000円入れるぐらいのアクションしか起こせない情けないベガルタサポだがw
- 77 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 21:10:44 ID:lL63SeQj0
- >>76
ベガルタってそういうのがあるのか。
まあ、何万分の一だとしてもクラブの役に立つからいいんじゃない?
そういや、萬代って今季はトップよりもサテライトの方が多いようだが、
どんな状況なんだ?
- 78 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 22:34:37 ID:AogfmStd0
- >>71
行動起こすにもやり方があるだろ〜よっててこと。
だからぷらふくにもそっぽ向かれる結果になったの知らないのか?
- 79 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 23:31:51 ID:+YL7aqZm0
- まだぷらふくの事言ってるのか。
二年後とかでも確実に言ってる気がするね
結局、福島みたいに足の引っ張り合いが好きな県は
衰退するだけなんだよな。民度低すぎ。
- 80 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 23:41:30 ID:AogfmStd0
- >>79夢集団の成り立ちとか、分裂とかの過去も知ってて言っているのならかまわないけど。
- 81 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 23:50:03 ID:+YL7aqZm0
- >>80
知ってるけど何か?
いつまでも粘着したところで県から何も生まれないからね
まあ粘着したいならご自由にどうぞ。
- 82 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 23:55:52 ID:AogfmStd0
- >>81夢集団関係者?何かを生もうとするのは勝手だが、やり方よ〜く考えないと敵を作るだけだよ。
- 83 :U-名無しさん:2005/05/25(水) 23:59:03 ID:PieWU1I50
- >>前スレ956
そういえば、夢集団の紆余曲折史が前スレから持ち越しだった。
記憶違い・時期の前後があるかもしれないので、その場合は修正よろしく。
1 Y氏が「(旧)福島夢集団」を結成。
2 福島市から関係者参加、「ふくしまスポーツクラブ」に改組し、NPO法人格を取得。
3 「ふくしまSC」内で路線対立?。Y氏が離脱し改めて「(現)福島夢集団」を結成(URLがfukushima_scなのはその名残)。
4 夢集団がユンカースを結成。郡山市の住宅メーカーがスポンサーにつく。
5 「ふくしまSC」がNPOいわきクラブと協力し、アビラーションに携わると伝えられる。
現状
福島夢集団=今季から県3部に参加。バレー部結成。こちらもNPO法人化してたらしい(時期不明)。
ふくしまSC=最近は音沙汰なし。活動休止状態?
- 84 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 00:02:02 ID:ZNtOG1EZ0
- >>82
関係者なわけないだろ夢集団に全く縁ないよ。
何というかすごいなぁ。少しでも好意的に書くと部外者
だろうが敵意丸出しになるの?こわいこわいwこりゃだめだ
- 85 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 00:05:07 ID:ZNtOG1EZ0
- >>82
気に食わない静観してやれよ
2chで文句言った所でしょうがないだろ
陰湿なやつだと思われるだけだよ
- 86 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 00:05:41 ID:ZNtOG1EZ0
- 訂正
気に食わないなら静観してやれよ
- 87 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 00:08:41 ID:2EcB470c0
- 流れを遮って申し訳ないが、>>83で一部表現が紛らわしいので訂正
2 福島市から関係者→福島市の経営者有志
- 88 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 00:09:13 ID:+soST32A0
- >>84敵意というか冷静に考えて夢集団代表のやり方には賛同できかねるだろ。
成り立ちを知っていて好意的に受け止められる人間のほうが少ないと思うが。
- 89 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 00:39:49 ID:rewsfx+h0
- 門出が最悪だろうがその後しっかりとやってくれれば
その会社に投資しようかなと思えるけど
今世間に良い会社と認められているが
始まりは最悪の会社って世の中に腐るほどあるからね
まあ現状じゃ判断できないのでコメントできないけどさ
それにユンカースは会社じゃないからなぁ
- 90 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 01:29:10 ID:DaxRyVQa0
- マリーゼの遠原選手の出身地(鹿児島県姶良郡の次.町村名)を知っていましたら教えてください
- 91 :35:2005/05/26(木) 02:30:25 ID:GGnP0Lac0
- TDK対プリメーロは7月に変更
- 92 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 09:19:13 ID:hrQAz9MX0
- >>90
たいていの選手紹介でも市や郡までしか書いてない。
Lリーグスレで聞いてみては?
- 93 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 17:19:14 ID:coC8m/1G0
- >>88
夢集団代表の何が問題?
>>83 の経歴見る限りは普通に思えるけど。
- 94 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 18:19:57 ID:3Pa8Ovav0
- このスレでは最近めっきりプリメーロやらぷらふくの話題が無いみたい
なんで、掲示板の主も望んでいるみたいだし、燃料投下させていただきますよ。
PC用
http://www2.ezbbs.net/22/matsu68/
携帯用
http://www2.ezbbs.net/cgi/bbsi?id=matsu68&dd=22
- 95 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 18:43:08 ID:GC/fwFl10
- >>76
Jのクラブが羨ましい
福島で一番Jに近いのはやっぱりプリメーロだろうなぁ
- 96 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 21:52:38 ID:4m3G6PzA0
- >>95
ただ、監督が出演してたrfcの朝の番組では「アマチュアの頂点を目指す」と公言してたから、
ある意味Jに最も近くて遠いチームかも。
もちろん、プリメーロの方向性もチームなりの考えなんだろうから正しいとは思うが。
- 97 :U-名無しさん:2005/05/27(金) 11:29:50 ID:zV3CtL2J0
- >>93
話してみれば わかる。
- 98 :U-名無しさん:2005/05/27(金) 13:45:26 ID:YhaHhBRG0
- 簡単に言えばY氏は自分中心じゃないとだめぽの
行動力により敵を作ってしまったという事。
外側から見てると無問題だけど当事者やその方たちを応援していた人は
は快く思えないというということなんだろうね
- 99 :U-名無しさん:2005/05/27(金) 14:54:52 ID:X0KT09Ll0
- プリメーロ、ユンカースで検索したら山形のサイトがhit。ここでも語られてた。
ttp://yamagatadio.com/blog/archives/2005/01/post_172.html#comment
- 100 :U-名無しさん:2005/05/27(金) 14:58:10 ID:kGjiuaY10
- test
- 101 :U-名無しさん:2005/05/27(金) 22:20:15 ID:CR1+sx7G0
- 保全age!
- 102 :U-名無しさん:2005/05/27(金) 22:22:14 ID:NmbwUzXU0
- ついでに、日本サッカー殿堂に福島出身の方を見つけたので。
ttp://www.11plus.jp/dendou.html#20
- 103 :U-名無しさん:2005/05/28(土) 00:54:04 ID:++Egna/g0
- ウンコーな県だな
結局県内で足の引っ張りあい
- 104 : :2005/05/28(土) 16:55:07 ID:5MLYt5Wn0
- >103
そんなこといったら、神奈川なんか県内で足の引っ張り合いしまくりだな。
しかも、横浜なんか市内で引っ張り合ってるし
- 105 :U-名無しさん:2005/05/28(土) 18:42:31 ID:SY9NsPM30
- そもそも、福島は面積も47都道府県中3番目の広さ。歴史的にも現在の文化圏の基と言える
廃藩直後の県も10もあって(ちなみに青森5・岩手4・宮城3・山形7・秋田5)、
まとまらなくて当然なんだからそんなに動じなくていい。
例に出してた神奈川も元々武蔵国(川崎・横浜)・相模国で別だったんだし、
人口密度も違うんだから。
まあまあ冷静に。
- 106 :U-名無しさん:2005/05/28(土) 18:48:38 ID:ETdy7Gsk0
- 乱立により福島県民は良い競争意識に行けばいいのに
足の引っ張り合いをする方に行ってるなあ。このスレでは
実社会でもそんな感じがする。
- 107 :U-名無しさん:2005/05/28(土) 20:56:04 ID:Rtr8pEGC0
- 盛岡スレもベガルタスレも似たようなもんだよ
これが東北人の気質なんだろうか
- 108 :U-名無しさん:2005/05/28(土) 21:20:20 ID:dlh5k/oq0
- 2chなんだし、きれい事ばかり書かれていたら逆にキモイよw
他所の地域リーグのスレも似たり寄ったり、というか、もっとひどい所も多い。
ここでぐだぐた愚痴ってる程度で、具体的にお互いに妨害しあってるわけじゃなさそうだし、
福島にはJを目指す所、L、アマチュア頂点を目指すチームと、せっかくいろいろ
揃っているのだから、あとはそれぞれの趣味なり主義主張に合う所で頑張ればいい。
- 109 :U-名無しさん:2005/05/29(日) 00:17:56 ID:cENtatam0
- つまらんことに長文書くな
- 110 :U-名無しさん:2005/05/29(日) 00:37:30 ID:kkmCINsC0
- J2に上がれる実力を持ちながら地元企業にそっぽむかれ結局解散、
それが福島クオリティ..orz
- 111 :U-名無しさん:2005/05/29(日) 07:27:02 ID:ds7YQPu6O
- ガンガレプリメーロ
- 112 :U-名無しさん:2005/05/29(日) 12:06:25 ID:jm5qcZia0
- ひさしぶりにまちBBS見たらサッカー話になってた
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1113832758
- 113 :U-名無しさん:2005/05/29(日) 16:37:50 ID:ykpCytx00
- ユンカースって名称が恥
ユンカースは企業名だし
ユンカーもふぐすまを全く連想しない
- 114 :U-名無しさん:2005/05/29(日) 19:22:59 ID:FoClgVB90
- (ノ・∀・)ノ = ●ユンカース!!
- 115 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 02:07:56 ID:MdAMKM7C0
- ユンカー(ユンケル)の意味は国語辞典で調べて知っているが、
あのユンケル皇帝液も同じ語源なのだろうか?
- 116 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 08:31:59 ID:FiIDuvyP0
- >>115
ttp://www.because.ne.jp/trendnavi/contents20/item02.html
- 117 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 18:30:32 ID:zSe8uj550
- 頼みの少年ユースも実態は新潟アルビの傘下か・・・
ていうかなんで福島にアルビの後援会なんてあるんだ?
- 118 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 18:41:01 ID:CGXFCgXY0
- >>117
同じ番組を見ていたよ。傘下じゃなくて前座試合と観戦に招待。
後援会がある理由は番組内でもでていたが、アルビレックスの系列の専門学校
が郡山にもあるため。プロの試合を見ることは悪いことじゃないと思う。
- 119 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 19:33:46 ID:KIC5kJUU0
- 会津郡山は新潟傘下
福島は仙台傘下
いわきは水戸傘下
すべて丸く収まる
- 120 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 20:41:35 ID:zQPANJQd0
- 100年前の中国大陸みたいだな、、、
- 121 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 20:44:20 ID:Kz81ww3z0
- >>119
それが(・∀・)イイ!!県は税金注ぎ込め
そして双葉郡は全方向に人材供給だな
- 122 :チップ☆スタ- ◆mdTo5/5IiI :2005/05/30(月) 21:38:43 ID:RvWrmkf3O
- >>119
頼みの綱は、郡山と白河だね
- 123 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 21:39:32 ID:wS4fKNUe0
- >>122
な、なぜに白河?
- 124 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 22:05:53 ID:5ALSGT3i0
- どこにも属さない鏡石が中心でガンガレという事ですね
- 125 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 22:13:25 ID:+d/OGY7P0
- 全日本社会人選手権県大会(5/29)
2回戦
ユンカース 3−2 日東紡福島
(0-2、2-0、0-0、1-0) ユンカース次戦・オリンパス会津
アビラーション 1−1(PK4-5) 信夫DREAM
(0-0、0-0、1-0、0-1)
- 126 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 22:20:44 ID:5ALSGT3i0
- アビラーションって人材揃ってないのかよ
- 127 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 22:30:42 ID:t6GZyuwO0
- >>126
公式ホームページ、
負けると結果をすぐに知らせない。
どこかの国みたい?
- 128 :チップ☆スタ- ◆mdTo5/5IiI :2005/05/30(月) 22:42:25 ID:RvWrmkf3O
- >>123
ただたんに県中と県南・・・
- 129 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 22:49:42 ID:5ALSGT3i0
- いわきSCはアビラーションで行くより母体となるチームを
探した方がいいのでは?と思ってしまう。横田氏と違って
主導権とかにすごくこだわってそうに見えないし
- 130 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 23:02:43 ID:+d/OGY7P0
- ユンカースやアビラーションの好き嫌いは置いといて。
この2チームがすんなり昇格を続けてJリーグに参加までこぎつけたとしても、
今とは同じJリーグ(というか2部制)の構造なのだろうか?
現在ではたとえJ2のクラブでも比較的存在感はあると思うが、上がった時に3部制のJ3だったら、
よほどのサッカー好きでなければ見ないような気がするのだが。そこまでのサッカーの土壌ができてるかどうか...?
- 131 :U-名無しさん:2005/05/31(火) 21:18:27 ID:pNyWsCQW0
- 10年後にもユンカースが県リーグで3位とかアビラーションが県2部リーグで4位とか言ってそうな福島サッカー事情
昔はプリメーロが東北1部リーグにいたんだぜ!とかも言ってそう・・・w
- 132 :U-名無しさん:2005/05/31(火) 22:38:52 ID:0M/111BO0
- 東北and隣県の中で一番Jに遠いのは確かだ。
- 133 :U-名無しさん:2005/05/31(火) 22:50:10 ID:H6EPkrmF0
- 確かに・・
もし栃木にJクラブ出来たら完全に囲まれちゃうよ
- 134 :U-名無しさん:2005/05/31(火) 23:25:11 ID:98jc+UTk0
- そうなったら、井伏鱒二の「山椒魚」のようになるしかないな。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)