■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆浦和レッドダイヤモンズ part196◆
- 1 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:02:35 ID:FBaanevW0 ?
- ∠ ̄\
⊂( ;´Д`)≧ <age厨房・煽り・荒らしはスル〜
ヽ 17⊂)
(⌒) ノ
し'
=======
前スレ
◆浦和レッドダイヤモンズ part195◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110558619/
◆実況避難所に出張 レッズスレ75◆
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1113640194
◆浦和レッズオフィシャルサイト◆
http://www.urawa-reds.co.jp/
◆イインチョ過去ログ倉庫◆
http://f39.aaacafe.ne.jp/~lovereds/shinise.html
漏れは裏偽が大嫌いなんだyp! だから裏偽のアンテナに載せんなボケッ!!!!!
by ◆Ramos03GKg (元 ◆JuuMANz6vQ)
◆過去ログ倉庫◆
http://page.freett.com/redssled/
◆スレタイ投票草案・放送日程etc◆
http://page.freett.com/redssled/activesled.html
関連スレ>>2-15
- 2 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:02:58 ID:FBaanevW0 ?
- ◇◇選手スレ◇◇
快速坊主!!坪井慶介
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102476468/
◆漢アルパイ 3rπ◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106836242/
◆トゥーリオこと田中マルクス闘莉王ユウジムルザニ5世◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106829028/
山田暢久よー暢久キャプテン(`〜´) その15
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112884167/
【イケメン】 酒井友之 part2 【トモチャン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097903452/
【ホストプレイヤー】永井雄一郎 6指名目【3倍?3倍?】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108089254/
◆エメルソンは凄い!凄すぎるっ!!Part5◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102939067/
【キレキレドリブル】◆田中達也 Part9◆【今季は飛躍】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106925818/
◆浦和で働け、西谷正也 ◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1105515675/
【まずは】◆鈴木啓太十枚目◆【1点】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107349785/
- 3 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:03:24 ID:FBaanevW0 ?
- ≪男は走り≫◆平川忠亮 Part4◆≪バカ川さん≫
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109327518/
【ピアノ鍵盤柄】千島徹【セーター】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106403580/
【(`〜´)】長谷部誠5【[ ・Д・]】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108918916/
19◆内舘秀樹!!!超二流
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109898984/
【死活】三上卓哉と堀之内聖のスレ【問題】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099671922/
【野郎ども!!】都築23龍太【俺を語れ!!】5save
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113741248/
【今夜は寝させないよ】南祐三と下僕3人のスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107317017/
浦和レッズユーススレ part5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109620317/
AAレッズ2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096811888/
- 4 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:03:58 ID:YJexdgHG0
- .,-,,,,,―'''"゙''-、 .,/",,,, ゙̄''-,,
.`-,,,、 ._,,,,,,,,7 / .,-,\. `''i、 .ヽ
.,-'ン'"゛ .l゙ /丿 .゙l ゙l .)
.,i´/` | {,l゙ ,l゙ l゙ .|
l゙ .く_ ._,,,,,,,,,,,_ ゙l ″ 丿 ,/ l゙
.\.  ゙̄″ ゙l ゙i、 .,/,!‐'" ,/
`゙''''――ー''''" `'" `゙'―‐'′
,,―‐.
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ,-, .,,-''''ヽ. _,,-〜. /'''ーi、 ,,--、、
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 ゙l ″ d ゙こ ,,ν ヽ .,,ッ゙lr ‘'-/''" ._,,ヽ .'ミ^''‐,、
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ .| '" ″ ゙lヽ `,xc″ .゙l^.,,,ィコ ゙l゙l '|,i´ ,l゙ | |
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 | メ .″ ゙‐'゛ ._,、`i、 .| ゙r,,y || ぃr'" .| │
.ヽ、 丿 \ .\ ヽ,ヶ ≒¬i、 .゚'′ | | .,,,、,,,,ノl゙ .|ヽ`'i、 | │
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 '二,、 .,,ッ、} | 厂''" .| .| ゙l `'i、| ヘl゙ | .ヽ,,l゙
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 .|干^ ._,xi,,,,} | ゙l "゙_, .゙l| |'i、,,,/ ,r'"゙'',
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ .\,-'''゙゛`゙''''_,ノ ヽ,,,i´ヽ-゙゙l,_,l゙ \-′
- 5 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:04:06 ID:FBaanevW0 ?
- 福田正博公式サイト for THE NEXT
ttp://www.pia.co.jp/soccer/fukuda/index.html
鈴木啓太 official site
ttp://www.suzukikeita.net/
三都主アレサンドロOfficial Website
ttp://www.go-alex.net/index.html
山田暢久オフィシャルウェブサイト
ttp://yamadanobuhisa.jp/
URAWABOYS・CURVA EST part7【BOYS in RED】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113272325/
URAWA BOYS・CURVA EST 中G part7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113196889/
赤いチームのサポが集う雑談交流スレ 9th
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095473039/
首都圏J1チームのサポが集う雑談交流スレ Part8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095426706/
埼スタアウェー側にアクリル板設置について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108996869/
- 6 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:04:38 ID:FBaanevW0 ?
- 2005年日程前半
第01節 H 03/05(土)14:00 鹿島 (埼玉)
第02節 A 03/12(土)15:30 川崎(等々)
第03節 A 04/02(土)19:00 大分(大分)
第04節 H 04/09(土)16:00 G大(埼玉)
第05節 H 04/13(水)19:00 清水(駒場)
第06節 A 04/16(土)15:30 F東(味ス)
第07節 H 04/23(土)15:00 C大(駒場)
第08節 A 04/28(木)19:00 磐田(静岡)
第09節 H 05/01(日)14:00 名古(埼玉)
第10節 A 05/04(祝)16:00 神戸(神ウ)
第11節 H 05/08(日)14:00 千葉(埼玉)
第12節 A 05/15(日)14:00 横浜 (日産)
ナビスコ予選
第01節 A 03/19(土)13:00 神戸(神ウ)
第02節 H 03/26(土)16:00 大宮(駒場)
第03節 H 05/21(土)14:00 新潟(埼玉)
第04節 H 05/28(土)16:00 神戸(駒場)
第05節 A 06/04(土)15:00 大宮(埼玉)
第06節 A 06/11(土)13:00 新潟(新ス)
- 7 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:04:42 ID:l0XjrTJ80
-
,-, ,、
│.|,,,、 |`゙,! r-、 |゙'┐ l''''i、
,,--" ゙ ,,フ | | 1'i、.l゙ .| ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、 __少--'" _,,,,,,>
.'ヽ-i、 jニミ、 | .゙l,,、| | | .冖i、 l.,へ-‐''″ ││ .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
,,.,r_、 .,〉 .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''" .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙ ,,,7-," .,〃
|`〔-,!イ .l゙ l゙ ゙i、{ .| |丿 .| |,,,,、 ''ヽ-'リ l゙ l゙ / .'_.''「 ,i´
.| .''二i| .| ヽ .l゙ | .| ",,-'" ,,,,〃 ___,/,/ ./ / ,lンi、ヽ,、
l゙ l゙,,,,ノ .| ゙''゙ .,| | .゙''ヮ l゙ l゙`r'"゛ ゙''^ ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
.゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、 | ゙l |、|,,,,,--i、,、 | .| ,、 ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、
,,,--'',ン,r‐''¬―┘ l゙ | ir'"゙,ン-―---" ,! l゙ .l゙゙l、 ''″ `''I /
.l二-'" |丿 'ヮ-、、 l゙ l゙ `″ ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l` _,,,,,,/┴――i、
,,l'" `-,,,,! `┘ `'ー--,,,,--ー''''′ \,,-‐'"゙゙''''''‐′
の自作自演スレッドを晒しageますw
皆様、この池沼の自作自演をどうか嘲笑ってやってください。
- 8 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:05:01 ID:FBaanevW0 ?
- 2005年日程後半
第13節 H 07/03(日)19:00 新潟(埼玉)
第14節 A 07/06(水)19:00 東V (国立)
第15節 H 07/09(土)19:00 大宮(埼玉)
第16節 A 07/13(水)19:00 木白(国立)
第17節 H 07/18(祝)19:00 広島(埼玉)
第18節 A 07/23(土)19:00 清水(静岡)
第19節 H 08/20(土)18:00 F東(埼玉)
第20節 H 08/24(水)19:00 神戸(駒場)
第21節 A 08/27(土)19:00 名古(瑞穂)
第22節 A 09/03(土)18:30 鹿島 (鹿島) ※1
第23節 H 09/10(土)18:00 大分(埼玉)
第24節 A 09/17(土)16:00 広島(広ビ) ※2
第25節 H 09/24(土)15:00 横浜(埼玉) ※2
第26節 A 10/01(土)15:00 C大(長居) ※2
第27節 H 10/15(土)15:00 木白(駒場)
第28節 A 10/22(土)15:00 大宮(埼玉)
第29節 H 10/29(土)15:00 川崎(埼玉)※2
第30節 A 11/12(土)00:00 G大(未定)※2
第31節 H 11/20(日)14:00 東V(埼玉)
第32節 A 11/23(祝)15:00 千葉(蘇我)
第33節 H 11/26(土)15:00 磐田(埼玉)
第34節 A 12/03(日)14:00 新潟(新ス)
※1:W杯アジア最終予選の結果によって、10/19(水)に変更する可能性あり
※2:土日分散開催の可能性あり
- 9 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:05:30 ID:CpEHb/1e0
- >>1
深夜にブルマ外出してきた。
と言ってもブルマそのままの姿ではなくウインドブレーカーの下に着て、
運動場に着いてからブルマになったのだが。
そこで20分くらいランニングしていると、ふと何か気配が!
中型犬が2匹走ってきて、漏れにまとわりついてきやがった。
うお〜!と思っていたらすぐ飼い主が歩いてきて、犬を叱りつけていた。
飼い主はすんませーんとか言って去っていったが、漏れのブルマ姿を見て何を思ったろうか…。
深夜3時に犬にからまれるとは思わなかったぜ。
こんな時間に犬の散歩すんな!てかハーネスつけろよ。
懲りずにまた来週場所変えてブルマ外出逝ってくる。
そろそろ暖かくなってきたが、同好の志はブルマ外出まだなのか?
- 10 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:05:41 ID:FBaanevW0 ?
- 浦和・前半戦放送予定(生放送のみ)
1節・vs鹿島 TBS(単)
2節・vs川崎 TBS(単)
3節・vs大分 NHK−BS
4節・vsG大阪 NHK
5節・vs清水 BS−i
6節・vsF東京 TBS(単)
7節・vsC大阪 BS−i
8節・vs磐田 NHK−BS
9節・vs名古屋 BS−i
10節vs神戸 J Sports1
11節vs千葉 BS−i
12節vs横浜 NHK
13節vs新潟 NHK−BS
14節vs東京V SKYPerfecTV!
15節vs大宮 NHK−BS
16節vs柏 J Sports1
17節vs広島 NHK−BS
18節vs清水 NHK−BS
- 11 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:06:17 ID:Rsn84mBV0
- アナルセックスの前のプレイです。
大量浣腸何回も繰り返し、洗面器に排泄する湯の色を見ます。
ディルドー入れるか、空気を入れてほしいか聞きます。
妻は、今日は、空気入れて、と言った時のプレイです。
50センチぐらいゴム管を挿入して、空気入れていくと、
おへその近くで空気入ってる、と言います。
パンパンになるまで空気送り込み、下腹部を指ではじくと、
ポンポンと乾いた音がします。ゴム管を出し入れしてやると、
空気を漏らします。エネマシリンジとのつなぎ目をはずして、
一気に空気が抜ける時の表情には、興奮してしまいます。
- 12 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 12:07:54 ID:/MIwnQ+c0
- ■05.04.22 [ Jリーグ第7節vsセレッソ大阪戦 ]
2005年4月23日(土)15:05キックオフ・駒場スタジアム
※チケットはすべて完売(当日券の発売はありません)
・フードコート:9:00〜
・開場:12:00(予定)
・ボーイズマッチ:12:40〜、大谷場vs尾間木
・テレビ中継:BSi・TBSチャンネルCS(生)15:00〜、テレビ埼玉(録画)17:50〜
テレビ埼玉
■17:45━━
レッズ直前情報
■17:50━━
浦和レッズスーパーマッチ
浦和レッズ 対 セレッソ大坂 (中継録画・駒場スタジアム)
<主音声>
解説:瀬田龍彦/実況:上野晃/リポ:桜井裕子
<副音声>
解説:信籐健仁/実況:大澤幹朗
■20:00━━
REDS NAVI
C大坂戦振り返り▽今季初連勝?ホーム初勝利?(駒場レセプションルーム)
高木聖佳/瀬田龍彦/福永奏/湯浅建二/河野正
- 13 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 13:00:22 ID:e47JAoEC0
- 連勝へ意欲十分
山岸もベンチ入りへ
浦和、23日C大阪戦
ttp://www.saitama-np.co.jp/news04/23/03r.htm
- 14 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 13:44:53 ID:1BHhWGVx0
- −=≡ ∧))∧
−=≡ ミ# ゚Д゚) オラオラ〜 キョウハ左サイドハシリマクルゾ〜!!
−=≡ ⊂ 14o))
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し' ○
- 15 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 14:54:43 ID:F7OUxnoG0
- GK都築
DF闘莉王、堀之内、坪井
MF山田、長谷部、鈴木、平川
FW永井、田中、エメルソン
SUB山岸、ネネ、酒井、横山、岡野
- 16 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 16:36:56 ID:cXgCAMJQ0
- 早漏
- 17 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:01:05 ID:A3FN/aj+0
- 藤田の呪いは一生続く
お待ちしてますカス
- 18 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:01:15 ID:V70IsM6j0
-
_∠コ __∠ コ こらこら、
( ≡) (`д´) ガンバサポのふりしちゃいかん!
r´ ̄ハ r´ ハ
∪=i∪∧ ∧∪=i∪ アイゴー!
丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 ヴィッセルコウベはビッグクラブニダー!
と´) し' \`⌒ く し'
(⌒)--(⌒) ←こくまろ
 ̄`  ̄
\ 丶 ヽ\丶\
ずざざざ ヽ \
\ \
- 19 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:04:34 ID:8gadmT9N0
- おめ
- 20 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:08:08 ID:JsgbhRPX0
- http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20050423urco.html
浦和 1 − 2 C大阪
60% ボール支配率 40%
12 シュート 7
- 21 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:11:20 ID:SJUGtvHG0
- オナルソンいい加減にしろ
お前の自慰プレイなんか見たくねえんだよ
啓太もやる気のないプレイし過ぎ
お前らが戦犯だ
都築も相変わらずヘボイし
カニだけだよ救いは。。。
- 22 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:13:38 ID:A3FN/aj+0
- >>20
日刊買収浦和
- 23 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:14:12 ID:6LqGOU230
-
こ
こ
で
す
か
?
(笑)
- 24 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:14:18 ID:vR18kmKP0
- うぐっ、負けたのかよ・・・
- 25 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:15:50 ID:5Z/s7Ppf0
- 浦和がここまで落ちぶれたのって昨シーズンの好成績でサポも
選手も慢心したことによるんだろうな・・・
- 26 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:16:07 ID:flJnsFYDO
- こんなところか
- 27 :ぷぷぷ:2005/04/23(土) 17:16:13 ID:9ZezSeLF0
- ちんちん付いてんのか?
って清原みたく言い訳しないのーーー???
- 28 :瓦斯:2005/04/23(土) 17:16:23 ID:HsRqiSLd0 ?
- 桜咲かせた花さか爺さんはここですか?花さか劣頭m9(^Д^)プギャー
- 29 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:17:08 ID:eDJtkw/F0
-
こ こ で す か ?
- 30 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:17:21 ID:rwy8gr230
- オフトの遺産を食い尽くしたようだな、ギドは
代え時かな>ギド
- 31 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:20:38 ID:8d7Z7T+30
- セレクソ戦をみていて、あらためて長谷部様の凄さが分かりました。
レッズにとっては本当に残念ですが、あの方には、Jではなく、イョーロッパで大活躍していただきたいです。
う〜ん、レッズ1ファンとしては、まことに残念ですが、、、。
- 32 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:20:38 ID:vJ7cnV5T0
- 相手はワンタッチでコ小気味良くボールを回すのに、なんなのコイツらは?
オナニードリブルをで悉く潰されて、手のひらで踊らされて
ボール支配率60%?
ボール出すとこなくて、オナドリで時間稼いでいるだけじゃん!おまけに奪われてカウンター・・・
- 33 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:20:39 ID:8gadmT9N0
- 大痛 死水
劣頭
_________
粕↑ 押し上げ!
牛
- 34 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:20:40 ID:fpO0ABbF0
- ||
||
||
( || )
ノ(_⌒_)ヽ
| |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
先立つ不幸をお許し下さいさ〜
:
:
‐ニ三ニ‐
- 35 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:20:56 ID:d1aGUZQiO
- もう期待できませんな
- 36 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:21:01 ID:Ai9Ojvlb0
- >>25
フロント乙
- 37 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:21:04 ID:e7s3vTFQ0
-
こ っ ち で し た か ?
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
- 38 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:22:21 ID:iFYSp8EP0
- 外回りから帰ってきた
で、今日の結果は?
- 39 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:22:56 ID:rwy8gr230
- >>38
2-1で完敗
- 40 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:23:34 ID:peDanMzF0
- 内容では勝ってるんだけどなぁ・・・
- 41 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:23:43 ID:wB6S/GMB0
- >>38
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20050423urco.html
浦和 1 − 2 C大阪
60% ボール支配率 40%
12 シュート 7
- 42 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:23:58 ID:+IuXwsVZ0
- まあ鹿島が無敗で優勝するんでそこんとこヨロシク
- 43 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:25:09 ID:8gadmT9N0
- 勝手に優勝しろ、バカ!
- 44 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:25:50 ID:Y12He6030
- 40 :U-名無しさん :2005/04/23(土) 17:23:34 ID:peDanMzF0
内容では勝ってるんだけどなぁ・・・
- 45 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:25:56 ID:M7pxD1cp0
- 93 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 05/04/23(土) 17:20:09 ID: iSNMVHyA0
で、J2行きにはどこがつきあってくれそうよ?
94 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 05/04/23(土) 17:23:14 ID: bNgMCl2J0
>>93
浦和だろ。
- 46 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:26:03 ID:+IuXwsVZ0
- ♪炭酸・発散・バブルマン
よわすぎ〜
♪炭酸・発散発散・バブルマン
とられすぎ〜
♪炭酸・発散・バブルマン
負けたよ〜
- 47 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:26:28 ID:e7s3vTFQ0
- 408 U-名無しさん 2005/04/22(金) 23:44:23 ID:xPk+Kj810
桜スレで左サイドのゼ・カルロスとかいう奴がすごいとか言われているが
(`〜´)相手にどこまでやれるんだか┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
651 U-名無しさん 2005/04/23(土) 11:49:14 ID:/MIwnQ+c0
最近、セレッソの話題がほとんど出ていない件についてw
磐田よりまずは桜戦に集中だな
負けましたよ・・・・・m9(^Д^)プギャー
- 48 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:27:33 ID:tWdfhBih0
-
J 2 で す
- 49 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:27:37 ID:9GwdN1HtO
- 最初から足止まってたな・・・・
マジで去年との落差が・・・・orz
本気でやる気あんのかって思ってしまったよ。
- 50 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:28:00 ID:ZbNr+UBT0
- ば〜〜〜〜〜〜〜か
- 51 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:28:00 ID:rmewXdXa0
- ―┬‐‐ ヽ、 ヽ
| ―― ヽ /
―┴― \ ―イ
r‐┐ ___
/ |ヽ / ヽ ̄ ̄`ヽ
___ / j ',こ_ヽ ヽ: : : :...:` 、
| r'" / j ゝ `! ', .:: : :. . . .' ,
l < l / / } l ', . . : : .. . ' ,
l | ll / ー/ / | l ..: :: \
| <  ̄ / /| ',: : : : : : :.. \
| | `ヽ ', ', : : : : :... |
| ⊆ニニゝ、_ ', '., : : .... !
| ` ̄`>‐――‐ \ \ !
|_____________ヽ \ ノ
ゝ――――――‐ ´
- 52 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:28:58 ID:Y12He6030
- m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
- 53 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:29:48 ID:yac5U4he0
- レッズなんてどうでもいいよ、あんなカスチーム。
いつもの低位置に戻っただけだ、それだけの話。
レッズなんてどうでもいいよ、あんなカスチーム。
いつもの低位置に戻っただけだ、それだけの話。
レッズなんてどうでもいいよ、あんなカスチーム。
いつもの低位置に戻っただけだ、それだけの話。
- 54 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:30:44 ID:5Z/s7Ppf0
- 桜の守備ってザルなんじゃないの?
浦和って攻撃力が凄いんじゃないの?
- 55 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:30:54 ID:iFYSp8EP0
- >>39-41
ありがとう・・・
- 56 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:31:12 ID:tT/yRLrJ0
- 今、なんい?
優勝あきめた方がよいのぉ?
- 57 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:31:16 ID:IZJQZY+k0
- ||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい
|| ( )|( Reds )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない
|| (ソ 丿|ヽReds)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい
|| ヽ Reds)|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 58 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:31:55 ID:DjWl+3NB0
- オフトの偉大さに今ごろ気付いた?
- 59 :名無し募集中。。。:2005/04/23(土) 17:32:10 ID:HsRqiSLd0 ?
- 優勝ってか降格争いだろw
- 60 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:32:30 ID:ZbNr+UBT0
- なんだかな、弱いよな
このチームはMFだとFWへの繋ぎに難があったのをエメルソンの個人能力で打開してたが、
ついにそれがでてきてしまったか
- 61 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:32:38 ID:8gadmT9N0
- 牛の次の相手は鹿か、、、
- 62 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:32:41 ID:N4kLAVuM0
- お前らがこうなるのは開幕戦に鈴木師匠にケンカ売った時から決まりきっていた事
- 63 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:32:45 ID:NpnCvUfG0
- ハゲルソンハゲワロス
得点ランクトップの奴、安心していいよ
- 64 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:32:51 ID:KcLWak5+0
- 劣頭はBOYS死ねばまた強くなる。ボーイズ氏ね
- 65 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:33:51 ID:e7s3vTFQ0
- 内容なら7連勝オメwwwwww
- 66 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:33:53 ID:tT/yRLrJ0
- >>59
ありがとぉ><
やさしいね
- 67 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:34:13 ID:Lc1Q1/rz0 ?
- >>57
鏡に映ったらRedsが左右反対にならないか?
- 68 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:36:08 ID:eDJtkw/F0
- 劣頭ぬるぽ
- 69 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:36:40 ID:F52Eh5OA0
- 後半でシステム色々変えすぎ
普通に2トップのままで良かったのに
- 70 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:38:07 ID:IB1zn6MA0
- たすけてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
- 71 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:40:14 ID:3tHs5h6X0
- 他サポですが
素直にアルパイ使ったほうがよくね?
個人的にはアルパイ>ネネなんだけど
- 72 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:40:26 ID:XejbMM2R0
- 最後の方に岡野出すの 水戸黄門の印籠なみにマンネリ化してるから
ヤメレ! 印籠ほどの効果もないし ww
- 73 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:40:37 ID:tT/yRLrJ0
- つぎの試合からね、去年のユニ着ていこうと思う
今年のはなんか縁起わるいよね><
- 74 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:40:52 ID:tJ2pWt7q0
- 運動量・決定力・守備力・組織力
全てにおいて完敗おめでとうございます。
ブサメン揃いなんだからもっとがんばらないとねw
- 75 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:41:55 ID:RM3kijtH0
- J1は今年限りです!
来年はJ2で始動です。
- 76 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:42:38 ID:TTMAGJ4i0
- ほんとにカスだな。。。。
きえろや、お前ら
- 77 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:46:05 ID:rmewXdXa0
- ザルッソに負けたので、ちょっとJ2に逝ってきまつ。
- 78 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:48:37 ID:e7s3vTFQ0
- 内容で勝ってたら勝ち点もらえればいいのにねwwww
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
- 79 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:49:09 ID:yac5U4he0
- >>72
はぁ?おめーら池沼サポがうるせーから仕方なく出してるだけだろ?
ばーか氏ねやカス軍団。
- 80 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:50:40 ID:MrlCCf8bO
- >>77ザルッソって言うなよ
- 81 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:50:44 ID:Y12He6030
- 今、なんい?
優勝あきめた方がよいのぉ?
- 82 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:51:30 ID:essXOQ6c0
- ここですか?
- 83 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:51:41 ID:8tsS8oI30
-
胸の☆取りなよ。
みっともないから。。
- 84 :名無し募集中。。。:2005/04/23(土) 17:52:43 ID:HsRqiSLd0 ?
-
Jで唯一採点競技してるチームはここですか?
- 85 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:52:55 ID:SMgAuoh70
- >>81
暫定16位
柏が勝てば17位
- 86 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:52:58 ID:bmAVlkf/0
- これはもうだめかもわからんね
- 87 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:53:19 ID:6HJ6qcl60
- 40 U-名無しさん New! 2005/04/23(土) 17:23:34 ID:peDanMzF0
内容では勝ってるんだけどなぁ・・・
- 88 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:53:42 ID:XejbMM2R0
- >>72
お客だがなにか?
- 89 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:55:56 ID:Kj2En3dm0
- 今日でわかった。もう今のメンバーじゃ上がり目はない。
なんか流れを変える大きな事やらないとズルズル行きそう
- 90 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:56:40 ID:wdxZyyCN0
- >>86
やめろ
- 91 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:57:11 ID:e7s3vTFQ0
- 劣頭のヒトが少ないなあと思ったら、FC東京に大挙して攻めてるww
URAWAかわいいなあwwww
- 92 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:58:01 ID:Gff4hZ5j0
- >>89
大きな事?
監督解任?
- 93 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:00:53 ID:5eDx3u2VO
- >>91
ここはいつも少ないよ。
本スレ行きなよ。
- 94 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:00:55 ID:XejbMM2R0
- >>91
序盤は頭にきてたけど、だんだん慣れた昔のペースに戻って
腹立たなくなってきたんじゃ?ww
- 95 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:01:15 ID:ZbNr+UBT0
- 開幕前に福田君がニヤリと笑って「負けないよ!」とオレにギャグを飛ばしたのが原因かな。
- 96 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:01:20 ID:mKrOHEmX0
- うるせー糞どもだな
暴れ乳本スレに逝けや
- 97 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:01:30 ID:qMiqcik20
- 藤田の移籍もおじゃんで今日は良いこと無いな。
- 98 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:02:44 ID:tJ2pWt7q0
- ダラダラ西沢>>>>>>浦和2TOP
ここですか?
- 99 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:04:19 ID:Ebr2DY5P0
- 某監督「ヤパーリ2ステージセイニシテヨ」
- 100 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:06:30 ID:Y12He6030
- ワシントン>>>>>>>>>>>>ダラダラ西沢>>>>>>浦和2TOP
- 101 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:07:32 ID:P/Hkrxg40
- ジュビロファンの俺がお前らを励ましにきましたよ。 苦しいもの同士・・・
- 102 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:12:12 ID:3ciTdYMK0
- >>101
藤田さんください。
- 103 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:14:20 ID:Kj2En3dm0
- >>92
監督解任だとなんかますます後ろ向きになりそうなんだよね。
大物外国人にオファーとか盛り上がる話が欲しい。
ベストは藤田獲得だったんだけど・・・
- 104 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:19:07 ID:psGMb8Nb0
- 監督解任なんて後のイメージがしっかり出来てないとマイナス以外の何者でもない。
それこそ安易な監督交代は99年の悲劇を再現するだけだ。
個人的にはまだ絶対反対。
だけど、もし後任探しするならオジェックが第一候補な気もする。
確かギドが監督になった時も同時に候補に挙がってたと思うんだけど。
でも今どこかで監督やってるなら可能性は無いだろうな。
- 105 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:24:49 ID:AI72tshu0
- >>104
おまい支離滅裂杉
- 106 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:25:41 ID:aJh7x6av0
-
384 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/04/23(土) 17:58:15 ID:1rlzMZwU0
レッズまた負けたかw
結果を知った瞬間嬉しくて絶叫してしまったw
- 107 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:27:17 ID:psGMb8Nb0
- >>105
ごめん言葉足らずで。
現時点では絶対反対っつーことね。
ただこの状況がずるずる続くようならそういうことも考えなければいけないなあということで。
でそうなった時の後任の第一候補ならオジェックぐらいしか思いつかなかったもんで。
- 108 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:30:19 ID:5MHwJAxf0
- オフトの時に馬鹿みたい言われてたポジショニングって
何処いったの?
- 109 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:32:15 ID:WCtJ37OJ0
- 別に驚くこともないだろ
エメ頼みだったチームがエメ不調で勝てなくなった
ただそれだけだ。
- 110 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:32:33 ID:1rlzMZwU0
- >>106
俺じゃん
- 111 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:34:36 ID:58zcfmT30
- チケット買えないけどしょうがなく浦和を応援してる人、今すぐ大宮を
応援しましょう。同じさいたま市です。また昔からの浦和サポの方、最近
ミーハーが増えてウンザリでしょうから、大宮に行って盛り上げてください。
ヨロシコ!
- 112 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:35:11 ID:iivpcMLj0
- さすがにもう、優勝は諦めたよ。
そうなると1シーズンって長えなぁ。
- 113 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:36:48 ID:+l/ObWUr0
- >>104
オジェックはいまどこの監督もやってなかったと思う
欧州のサッカー指導者の委員のようなことをやってると思う
- 114 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:40:57 ID:8gadmT9N0
- 1シーズン制って問題があるよ
2シーズン制に戻すべきだ。
- 115 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:41:13 ID:psGMb8Nb0
- >>113
情報dクス
そう聞くと何だかオジェック結構有りそうな気もしてきたな。
もちろん一番良いのはこのままの体制で立て直せることなんだけど。
せめて中位ぐらいにはなって欲しいが…。
- 116 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:42:37 ID:eAHIW2aD0
- 去年REDS NAVIでナビスコとチャンピオンシップは負けるべくして負けたという視聴者からのFAXに
大野とか出演者が、そうではない、運が無かったんだ!とか物凄い勢いで噛み付いたけど
やっぱ実力が無かっただけのことだな
- 117 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:45:15 ID:1rlzMZwU0
- >>116
>そうではない、運が無かったんだ!とか物凄い勢いで噛み付いた
ワロタwww
- 118 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:52:14 ID:58zcfmT30
- まだ試合たくさんあるじゃん>>114弱いとこんな不満というより負け惜しみが出てくるんだ。
他に当たっちゃいかんよ君。確かに劣頭は短期勝負しか出来ないよな。サポも勢いだけ良くて
負け始めると誰かに当たんないと気がすまねー自己中で短気なやつらだし。
鹿島、鞠を見ろ。特に今年の鞠を見ろ。あんな馬鹿みたいな日程でよくやってるじゃねーか。
おまいら短絡過ぎ。だから人は劣頭という。大人になれ!
- 119 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:53:31 ID:1rlzMZwU0
- 鞠を見てると、本物のチーム力ってなんなのかが分かるよな
- 120 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:54:49 ID:1aRot65o0
- >>119
あえてFW大島を獲った鞠となんもしなかったウチの違いだわな
- 121 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:56:28 ID:IB1zn6MA0
- >>111
28日はタダ券で行くから4649
- 122 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:57:59 ID:DjWl+3NB0
- オフトに謝れ
- 123 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:03:08 ID:zaaRpTpd0
- 監督って大事だよなあ・・・
- 124 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:13:30 ID:pMwDDrey0
- セレクソは毬と互角に試合していたから腐ることはないよ
下 は い く ら か は も い る か ら
- 125 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:27:32 ID:cOQ6AuMQ0
- 要するに、浦和レッドエメルソンズだったってことか
- 126 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:27:49 ID:rOlbu4Nw0
- 雑魚どもが
- 127 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:37:14 ID:kcvlEQ3b0
- これがホントの浦和レッズ腐敗神話
- 128 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:42:55 ID:1UcCBBz/0
- 今年うちが苦戦してるのもやっぱ戦力、戦術が変わってないからじゃないのかな?
昨年のCSで前線の駒の全く揃ってなくても、うちに互角以上の戦いをした鞠の戦い方を
他チームが徹底してきたからね。それに戦力もほぼ変わらないって事で攻撃のバラエティ
もそんなに変わらない。やっぱりフロント、監督、サポ、皆天狗になってたんじゃ?
若いチームだから伸び白があるし連携も上がるだろって信じてたけど、今となっては
その連携が上がるどころか悪くなってる気がする。どうしましょ?
- 129 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:43:09 ID:1aRot65o0
- 【J1:第7節】浦和 vs C大阪:ブッフバルト監督(浦和)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018517.html
【J1:第7節】浦和 vs C大阪:小林伸二監督(C大阪)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018518.html
【J1:第7節】浦和 vs C大阪:試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018519.html
- 130 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:44:46 ID:BilzvoUU0
- シーズンの最初からカニを使っていれば・・・
- 131 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:49:14 ID:vHY8jSsi0
- ゙l │ ," ゙i、 `i、
,| .ノ ,,丶 ,! .|
/ .| .゙l ,/` l゙
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―------
- 132 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:51:16 ID:wSak0L3g0
- >>124
いくらかはもいる?
何弁?
- 133 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:52:01 ID:vJ7cnV5T0
- >>129
おいおい西澤のウンコ「今シーズン最悪の出来」とかぬかしてんよ。
DFも楽だったとよ。
エメ「内容的に悪かったので負けて当然の試合だった」
じゃねーよ!
- 134 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:55:38 ID:wSak0L3g0
- 負け犬の遠吠えだねw
- 135 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 19:58:43 ID:VemoGrBG0
- ユニホームのロゴが業績不振のボロダフォンになったからだ!
劣頭も一緒にコケなさい!
- 136 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 20:02:18 ID:HbI26sh50
- 桜の前田とか見てると大学生獲っとくべきだったなと思うけど
西谷みたいな見込み無いの獲るよりゃマシ
- 137 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 20:10:14 ID:pbPU4hGVO
- やっぱりこんな奴らだけには一生優勝する資格なんかない!
勝手にJ1に居座れば!?
- 138 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 20:21:46 ID:1aRot65o0
- 磐田、藤田放出せず=浦和の要請断る−Jリーグ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050423&a=20050423-00020444-jij-spo
Jリーグ1部(J1)の磐田が、日本代表MF藤田俊哉(33)の獲得を申し入れていた浦和に対し、
現時点で放出の意思がない旨の回答をしていたことが明らかになった。浦和の森孝慈ゼネラル
マネジャー(GM)が23日、発表した。
磐田はけが人が多い現状などを拒否の理由に挙げ、事前に浦和が獲得の申し入れを公表した
ことに不快感も表明した。森GMは「(藤田を)出せる状況ではないという連絡をもらった。
出せないというものはどうしようもない」と話した。
浦和はトップ下の選手の補強を目指しており、磐田での藤田の出番が減少していることから、
磐田のアジア・チャンピオンズリーグ1次リーグ敗退が決まったことを受け、藤田の獲得に乗り出していた。
[ 4月23日 19時0分 更新 ]
- 139 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 20:22:26 ID:o172mAUB0
- >>136
西谷って、セレッソが降格した時の主力だったんですよ。
降格したらとっとと神戸へ行きやがりましたけどね。
何で採ったの?
- 140 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 20:24:36 ID:Hkl+Yql30
- >>139
トライアウトで他に目付けてたヤシに断られたから
- 141 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 20:30:14 ID:IB1zn6MA0
- >>138
まだだ!5月中までフロントは粘れ!粘りまくれ!諦めるな!
- 142 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 20:41:33 ID:SZJRJG6H0
- アワレ
- 143 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 20:59:09 ID:i+TTfeRo0
- >>139
>>何で採ったの?
何でだろうね、森GMにでも聞いてください。
- 144 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:00:44 ID:J5rH5lPHO
- 俺も胸ロゴがボダに決まった時ヤバい気がしてた。
やっぱなあ。
- 145 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:06:19 ID:+8cAhqqR0
- ところで、逝太郎が藤田獲得は99%の確度って言ってたらしいじゃん。
逝タンにはほんともう、浦和に一切かかわらないでほしいなあ
- 146 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:16:57 ID:KiOhsWrk0
- 浦和完敗、ブッフバルトも肩落とす/J1
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050423-0036.html
浦和に敗北の予兆、前日の練習でミス連発
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050423ie33.htm
- 147 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:17:22 ID:VpewTT6+0
- ゲルトが監督やった方がいいんちゃう?
- 148 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:19:50 ID:4TdYWiUh0
- http://www7a.biglobe.ne.jp/~sports_music/
日本代表についての掲示板(質問板)作りました。
今の代表よりうちのクラブの選手のほうが使える!なんて意見でもかまいません。
質問や情報交換などに活用してください。
- 149 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:21:50 ID:1EZvN91e0
- さいしんのレッズ定期解約したいよ。
- 150 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:23:57 ID:VpewTT6+0
- ●横山拓也選手(浦和)
Q:点を取ったらカニダンスを踊るといっていたが
「やりたかったけれど、そんな雰囲気じゃなかった。次回決めたらやりたいと思う。」
弱いって罪なことだな・・・
才能ある若者には酷だよ・・・
- 151 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:24:02 ID:Z5VOzpJz0
- 愛子タンでハァハァした他サポですが大丈夫ですか?
なんか…サッカーしてますか?
- 152 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:48:05 ID:BZE9hO7L0
- 禿瑠都カントク
- 153 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:53:25 ID:IB1zn6MA0
- さて、超久々にメガデスでも聴きながら寝るか
- 154 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 22:02:28 ID:f7WYjmyE0
- 愛子タンには、サカー選手とだけは結婚して欲しくないと余計な心配をする
今日この頃・・・ハロー劣頭!いかがお過ごしでつか?
- 155 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 22:06:12 ID:Wdq0XGbQ0
- 負けたのか…さすがに凹むな('A`)
- 156 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 22:19:38 ID:sar9+hEv0
- >139
当時の本スレを見てみれ。
うちのチームはNをとるのが至上命題だったんだよ。
- 157 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 22:21:34 ID:DjWl+3NB0
- そんなことより茂まいら人権擁護法案を廃案にさせるのが先ですよ。
- 158 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 22:55:46 ID:vnxUbwWV0
- 一週間くらい前にここで、
梅田でもカニでも前線でターゲットになるやつ置けって書いたんだけど、
「達也永井と梅田を比べるとポテンシャルが段違い」って否定されたよ。
- 159 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 22:58:43 ID:FAMIPDH00
- >>158
それは変わらんだろ
- 160 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 23:00:56 ID:vnxUbwWV0
- >>159
変わらなくてもいいよ。
ただ、俺がチケットを買うのはレッズの3ポイントを見たいから。
- 161 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 23:06:04 ID:FAMIPDH00
- >>160
まあ、何らしかの手を打つ(システム的なものを変えるとか)は必要だと思うよ、確かに。
ただただ精神論に走る河野みたいな考えは論外だし
- 162 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 23:06:13 ID:vnxUbwWV0
- あ、
おれ今日TV観戦だった^^;テヘ
- 163 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 23:06:35 ID:UpkyKhBJ0
- おまいら、優勝争いスレにくるんじゃねえぞ!
いまだに劣頭が優勝争いにくわるとか勘違いしてる輩がいるからなww
- 164 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 23:09:22 ID:Lc1Q1/rz0
- >>163
その代わり、てめえも自粛しろよ
てめえの応援するところは自称優勝候補って言われてるだけなんだからwww
- 165 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 23:17:10 ID:pbPU4hGVO
- 5.1の埼スタでは問答無用で一部のエリアを除いてはダンマリモードだろうな
- 166 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 23:19:24 ID:dHrQNkf20
- エメ達也に対する信頼は絶対。
永井に対する何でも屋的使い方も絶対。
- 167 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 23:31:16 ID:IP7IHz7p0
- 加茂しかないだろ
- 168 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 23:38:08 ID:gPl2OXIg0
- 実は桜はそんな弱いチームじゃないんじゃないだろうか
- 169 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 23:43:59 ID:kcvlEQ3b0
- 自信回復に必要なのは「練習」 〜河野正のフリーキック
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/fk2005/050413.html
> 決定力がないならば、今の3倍のシュート練習をすれば解決する。簡単だ。
- 170 :、:2005/04/23(土) 23:52:17 ID:PHrW0pd8O
- 実は劣頭はそんなに強いチームじゃないんじゃなかろうか。
- 171 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 00:03:14 ID:4nOHXm0rO
- いや、内容なら優勝だと思うけど。
- 172 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 00:29:12 ID:/fIE518x0
- >>170
正解。
はっきりいって今の順位が妥当なチームですよ。
選手も監督もフロントもサポもそれを認めて一から出直せば良いんだ。
- 173 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 01:00:34 ID:uL/MAFw1O
- もうどのチームにも研究されまくってんだよな劣頭
調子ブっこいて補強無しを宣言したら、この様
- 174 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 02:08:32 ID:kXziJbv20
- 優勝なんてありえんよ、今季は。
今季はどうやったら強くなれるのかを、他チームから胸を借りて
学ぶしかないだろ。
今年は下位チームでしかない。
腹くくるよ、もう。
- 175 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 03:11:12 ID:waZXbKW80
- >>174
ま、正直優勝するほど強くはなかったが下位ってほどでもないと思うけどな。
下位に低迷するとまた負け犬根性が染み込んじまうから、一歩一歩上を
目指してくれってトコじゃないか。
で、来期にまたチャレンジャーとして出直すと。
- 176 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 03:51:42 ID:kNDVLSRo0
- 二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 残留! 残留!残留しないとしばくぞ残留!
| | | ∧_∧
| | | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
_______________________
- 177 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 04:07:52 ID:gp+gJPE0O
- C大阪には試合に負け。ネタでは柏、名古屋に負け。
次の磐田戦はまともな路線で試合に勝とうな。
- 178 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 04:18:23 ID:HjFKgF3B0
- ジュビロ“上位へジャンプ“ レッズとの大一番
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2005/0423_3.html
- 179 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 04:23:04 ID:HjFKgF3B0
- 湯浅健二の「J」ワンポイント
サッカー内容に見合った敗北を喫したレッズ・・(レッズ対セレッソ、1-2)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2005/05_7.html
【J1:第7節 浦和 vs C大阪 レポート】
集中力・運動量ともに上回ったC大阪が1-2で勝利。多くの課題を残した浦和
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018552.html
- 180 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 05:11:21 ID:f31vUyf50
- 藤田、磐田フロントに移籍直訴−オファーに「前向き」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005042403.html
- 181 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 05:12:23 ID:wlH2SL120
- 浦和3敗に指揮官“終戦宣言”
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050423_40.htm
藤田が磐田と会談
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050423_50.htm
浦和、横山J初ゴールも慢心の黒星
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005042410.html
藤田、磐田フロントに移籍直訴−オファーに「前向き」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005042403.html
- 182 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 05:29:09 ID:iQMu0mPoO
- サントスの怪我の状態どうなの?いつごろもどれるの?わかるひといる?
- 183 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 06:24:15 ID:5qsYx25G0
- 乗れない浦和…C大阪に完敗
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/24/10.html
>>182
いままでの情報だと軽症だから次節には復帰すると思う
- 184 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 07:04:28 ID:b7IXOphV0
- 去年がマグレということ
今年は普段通り
通常営業でーす
- 185 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 07:34:28 ID:UvcfoU4V0
- ∠ ̄\
⊂( ;´Д`)≧ <age厨房・煽り・荒らしはスル〜
ヽ 17⊂)
(⌒) ノ
し'
=======
- 186 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 09:48:47 ID:+6olxXJP0
- ||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい
|| ( )|( Reds )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない
|| (ソ 丿|ヽReds)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい
|| ヽ Reds)|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 187 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 09:59:54 ID:52Pu7+170
- >>186
鏡に映っているのに左右反転していない件について
- 188 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 10:41:14 ID:Rtp2T4lr0
- >>187
左右反転しない鏡はあるよ。
ただ、>>186のコピペがそれを知った上で作られたかは知らんが。
- 189 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 11:11:53 ID:ikz+5I010
- チーム全体が不安定で混乱が見られるので、あえて暴論だが1-1で線を引く。
守備は1失点までは黙認。攻撃は1得点がノルマ。ゆえに昨日の敗因は守備。
これまで決定力がない中でディフェンスがなんとか踏ん張ってきた。
「継続」がキーワードで前節その我慢が実を結んだはずなのに、たった一試合結果が出ただけで
簡単に「継続」を放棄してしまった監督の責任は重大。
何故安定していたDFラインをわざわざ怪我人に入れ替えるような愚行をしたのか理解できない。
全体としてやっていること(ポゼッション&崩し)はそれほど悪くなく、内容としては継続でき
ているのにいくつかの凡ミスによってその印象が「停滞」に変わってしまった。
「内容が悪かった」という監督のコメントは嘘。
コンディションの悪い選手一人のおかげで20分で2失点をしてしまって緊張が途切れてしまった
というのが真実で、今節の敗因はフィールド上ではただ一人闘莉王の責任だった。
- 190 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 11:14:51 ID:ikz+5I010
- 失点シーンを分析すると、一点目は目くら気味のオーバーヘッドパスに飛び出してくる相手を捕
まえられなかった闘莉王の走力が原因。試合中に激しい痛みを感じる状態で最初の力の要る一歩
が出遅れるのは当然。
二点目はマークの受け渡しの失敗ということだが、いつもなら闘莉王がクリアすべきエリア。こ
れも闘莉王の最初の一歩が遅かったのが大きく影響してる。
ブッフバルトもポンコツを試合に出す以上、初めから負けるつもりだったのだろう。
きっとリーグを盛り上げる演出に違いない。w
というのは今年は去年に比べて2チーム増えた。リーグ正味4試合増えている。
そのことを念頭に去年の出だしを振り返る。
去年は根拠の無い3-3-3-1から始まり、少しづつ修正し5/2の広島戦で3-5-2のオフト時代の布陣に
落ち着いた。その間9試合スタメン布陣迷走、ナビスコ二試合含め9試合で3勝2分け4敗。
特に日本平のリーグ清水戦と駒場ナビスコ大分戦はひどかった。
今年はリーグで稼げていないから苦しいが、次の三試合でチームを安定させることができればTOP
5は普通にクリアできる。去年を参考にすると次のキーワードは「安定」。スタメン布陣の安定。
優勝ライン73。6敗5分けまで。
- 191 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 11:14:54 ID:JofVpQZO0
- エメルソン 「格下相手でいつでも勝てると思っていた」
闘莉王 「FC東京は腐ったサッカー。どんどん攻めてきて欲しい」
鈴木啓太 「誰がどう見ても浦和の勝ち。胸を張っていいと思う」
長谷部誠 「優勝は義務です」
田中達也 「(最下位付近は)浦和らしくない順位」
- 192 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 11:15:43 ID:Sml9uXD90
- うわぁ、すげえ釣りだな・・・
- 193 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 11:17:15 ID:ikz+5I010
- 次の三試合でスタメン布陣を監督が見つけられなければ、今年のリーグ戦は中位を目標にするこ
とになるとおもう。
ギドは負け試合の後の修正は上手いから次の三試合の中でうまくいく布陣は見つけられるはず。
去年のスタメン布陣(DFラインはポンコツを除いた3人でネネ-アルパイ-坪井)に山瀬の代役と
してはっきりとしたプレスができる達也を置けば簡単に良くなるし、藤田が来たときwにフィット
しやすいから最善だとおもうが、それが唯一ではない。
とにかく次の三試合で安心できる布陣を確立してチームを落ち着けてほしい。
まだまだ先は長いんだから闘莉王はポンコツよばわりされたくなかったらちゃんと治して出直して来い。
オワリ
- 194 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 12:00:36 ID:Hlmi99h10
- みんなヤマンセーのせいだって言わないんだから
このスレも大人だね
- 195 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 12:21:55 ID:aYxo1aIL0
- >>194
誰それ??
そんな名前の外人、在籍してたこと無いぞ?
- 196 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 13:01:20 ID:aYxo1aIL0
- ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050424-0017.html
浦和からオファー藤田、磐田と去就初会談
浦和から正式オファーを受けた日本代表MF藤田俊哉(33)が23日、所属する磐田と話し合いを持った。
22日に浦和から獲得の意思を示すレターがクラブに届いたため、説明を受けた。
藤田「今まではこういうオファーがきてもオレのところまで降りてこなかったから、話せてよかった。
自分の人生は自分で決めたい。意思は伝えた。オレは一生懸命サッカーがしたいだけ。サッカー選手で
オファーを受けて、うれしくない人はいない。正直うれしいよ。ようやく始まるという感じ」。
磐田の断固拒否を受けても熱心に誘ってくれる浦和に対し、前向きなコメントを初めて口にした。
一方、磐田の鈴木強化部長は「意思は多少聞いたが、うちは継続して残ってもらう方向で努力したい」と
厳しい表情だった。
[2005/4/24/08:04 紙面から]
- 197 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 13:01:36 ID:QwwcLBXr0
- 8節「磐田」、9節「名古屋」、10節「神戸」
神戸には勝てるかなと思ったが、神戸もレオン監督の手腕によっては侮れないよ。
もし、この3試合で白星無かったらJ1残留とナビスコに目標を置いて、その為に取りあえずは
ブッフバルトの監督更迭かな。
- 198 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 13:03:16 ID:r5G+t/QN0
- 38 :代打名無し@実況は実況板で :2005/04/23(土) 19:23:01 ID:seK66xhA0
596 :U-名無しさん :2005/04/23(土) 18:43:38 ID:Bid5WiCT0
>>ニコラシカ
調子んのってんじゃねえよ。
稚拙な理論振りかざしてゴチャゴチャくっだらねぇこと語ってんなや。
たかが何度か見た過去の試合からお前は未来が分かるのか?
ならサッカーなんて観てないで株でも買うか預言者でもやってろや、ムシケラが。
何度も書き込み見てきてるがお前は存在自体がホント下らない、さっさと死ねば?
- 199 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 13:04:27 ID:HcrAs7Gz0
- 浦和からオファー藤田、磐田と去就初会談
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050424-0017.html
浦和から正式オファーを受けた日本代表MF藤田俊哉(33)が23日、所属する磐田と
話し合いを持った。22日に浦和から獲得の意思を示すレターがクラブに届いたため、
説明を受けた。
藤田「今まではこういうオファーがきてもオレのところまで降りてこなかったから、話せてよかった。
自分の人生は自分で決めたい。意思は伝えた。オレは一生懸命サッカーがしたいだけ。サッカー
選手でオファーを受けて、うれしくない人はいない。正直うれしいよ。ようやく始まるという感じ」。
磐田の断固拒否を受けても熱心に誘ってくれる浦和に対し、前向きなコメントを初めて口にした。
一方、磐田の鈴木強化部長は「意思は多少聞いたが、うちは継続して残ってもらう方向で努力したい」
と厳しい表情だった。
- 200 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 13:54:10 ID:J6PKnIX40
- こんな状態で教えてくんも何なんだが・・・
昨日のマッチデーカードを教えて>優しい人
昔はオフィシャルのどこかにその日のカードがわかるようになっていた
ような気がしたのだが、ちっとも見つからない
- 201 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 13:55:00 ID:aYxo1aIL0
- 浦和、連勝ならず
ホームでC大阪に1-2
http://www.saitama-np.co.jp/news04/24/01r.htm
どうした浦和、また“春眠”
横山J初ゴールも及ばず
http://www.saitama-np.co.jp/news/reds/2005/kekka/050423.html
フリーキック
http://www.saitama-np.co.jp/news/reds/fk2005/050423.html
- 202 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 13:59:12 ID:1kveB6Ge0
- >>200
平川
- 203 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 14:00:25 ID:HcrAs7Gz0
- 2005MDC
03/05 鹿島(埼玉) 集合写真
03/26 大宮(駒場) (`〜´)
04/09 G大(埼玉) ナギー
04/13 清水(駒場) イケメン
04/23 C大(駒場) バカ川さん
- 204 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 14:16:08 ID:J6PKnIX40
- >>202-203
ありがとう
つ旦
- 205 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 15:43:10 ID:waZXbKW80
- あのさ、さすがに前回の反省もあってのことかもしれないけどさ、
みんな 藤田続報で踊らなくなったねw
オレ、正直また踊りそうなんだけど。
- 206 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 16:22:59 ID:dau7Cq9m0
- ザッペラ復帰するの?
- 207 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 16:42:00 ID:nJwSMOX30
- 埼玉新聞 採点
都築 6
釣男 6
坪井 5
ホ リ 5
山田 5
平川 5
啓太 5
言成 6
永井 5
達也 5
エ メ 5
カ ニ 7
岡野 5
- 208 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 17:02:54 ID:tDb+xnc/0
- つ回覧板。
山本昌邦対戦カード
3/13 先鋒 川島(名古屋) 0-3 ●
4/10 次鋒 石川(東京) 0-1 ●
4/14 中堅 阿部(千葉) 1-3 ●
4/24 副将 青木(鹿島) 1-2 ●
4/28 大将 田中達・鈴木啓(浦和)
- 209 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 17:06:12 ID:waZXbKW80
- >>208
コレ、全部黒星ついたらマジで解任ってなりそうでワロスw
- 210 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 17:27:45 ID:x7t1eut50
- エメルソン 「格下相手でいつでも勝てると思っていた」
闘莉王 「FC東京は腐ったサッカー。どんどん攻めてきて欲しい」
鈴木啓太 「誰がどう見ても浦和の勝ち。胸を張っていいと思う」
長谷部誠 「優勝は義務です」
田中達也 「(最下位付近は)浦和らしくない順位」
- 211 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 17:43:09 ID:DymgYLJE0
- やっぱりここもオフトのチームだったか
- 212 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 18:50:24 ID:coDDpc5Y0
- >>207
電波を乗せるな
- 213 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 18:51:25 ID:T8eL58Nr0
- >>210
それはエメが自分でそう思っていたのではなく他のそう思っている選手に向けて言った言葉だぞ?
おまえ何か勘違いしてないか?
ほれソース嫁
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050423_40.htm
- 214 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 18:58:38 ID:7FEkj3Jf0
- >>213
そういう発言だけ取り出して
意気揚々と貼るようなアンチに何言っても無駄
今はそういうのが寄ってくる時期だから気にすんな
- 215 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 19:00:13 ID:HaNmHPYo0
- 藤田の芽まであるのか。それはそれは。
あとは代理人がどう唆すかw
- 216 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 19:12:35 ID:coDDpc5Y0
- とてもエメに真摯な姿勢が見えない今シーズンだが。
- 217 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 19:17:45 ID:VpgMAOe30
- いや、今までは大活躍していたから目立たなかっただけかと。
- 218 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 19:31:43 ID:coDDpc5Y0
- そうね。
今までは、
そりゃ無理だろってな無茶苦茶なシュートとか、
テクニック見せ付けちゃうよー なオナドリとかやっても結果出して宝ね。
結果出してないのに王様されると見てるほうはストレスたまる。
- 219 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 20:15:46 ID:JTZRcU7j0
- ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018572.html
ぼくがスタメンで結果を出せていないのがこういう状態(チームと藤田選手の関係)になった。
将来のジュビロの方向性とぼくの方向性は別の問題です
- 220 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 21:09:01 ID:waZXbKW80
- >>218
強引なシュートやオナドリは真摯じゃないってことにはならないだろ。
むしろ動きの量が少ないほうが問題じゃないか。
まぁエメ一人じゃないけどな。動きが少ないの。
- 221 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 21:15:45 ID:u/W4OQCJ0
- 被シュート数(第7節終了時)
C大阪 62
浦和 66
大分 70
横浜 71
柏 78
千葉 81
鹿島 82
名古屋 84
神戸 84
大宮 86
G大阪 88
磐田 91
F東京 94
東京V 94
清水 99
川崎 105
広島 109
新潟 117
- 222 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 21:40:08 ID:J9QJJHR30
- セレッソは前半3本のシュートを放って
そのうちの2本がネットを揺らした
対する浦和は
- 223 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 21:43:01 ID:ZsUc5lAq0
- ジュビロ“上位へジャンプ“ レッズとの大一番
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2005/0423_3.html
第6節の対新潟戦で今シーズン2勝目を挙げたジュビロ磐田。
しかし、今シーズンまだホームゲームでは勝利のないジュビロ磐田。
4月28日(木)エコパで昨年度年間順位2位の強豪浦和レッズを迎え、
ホーム初勝利を狙う。昨年の対戦成績は、1勝1敗1stステージ、
ヤマハスタジアムで西の2得点とグラウの1得点で3−1で快勝。
2ndステージは、さいたまスタジアムでロスタイムに長谷部に
決勝点を奪われ、3−2で破れている。破れはしたものの、西は
その日も1得点を挙げ、レッズには相性がいい。
浦和レッズは、今シーズン開幕から5試合勝利がなく低迷していたが、
好調のFC東京戦で初勝利を上げ、選手のモチベーションは上がっている。
昨年度の得点王エメルソンも出遅れていたが、FC東京戦で今期初得点。
ジュビロ磐田にとっては、エメルソンだけではなく、また、全日本代表の
三都主、坪井、オリンピック代表の闘莉王、DFのブラジル代表ネネなど、
豪華メンバー揃い。ジュビロにとっては一瞬たりとも気の抜けないチームだ。
一方、ジュビロも全日本代表メンバー福西、藤田、田中、茶野、GK川口、
そして伸張著しい成岡、菊池、太田、また、U-20日本代表のカレンなど。
また、外人勢も崔、金、グラウもいる。ジュビロ、レッズの顔ぶれからして、
激闘の場面が目に浮かぶ。また、試合前からエコパでのどよめきが聞こえてくる。
Jリーグがワンステージ制になって、ジュビロにとって優勝を狙うためには、
どうしても落とせない序盤戦の鍵になる大一番となることは確かである。
山本監督も選手もそのことは、十分理解している。
4月28日(木)19:00エコパでキック・オフ。
- 224 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 21:44:36 ID:J9QJJHR30
- http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050424-0035.html
磐田藤田「数チームからオファーあると」
J1浦和が獲得に乗り出している磐田の日本代表MF藤田俊哉(33)は24日、
「23日に(浦和を含む)数チームからオファーがあるとクラブから聞いた。条件は
知らないので、これからになる」と語り、今後複数のクラブと移籍交渉をする考えを示した。
現時点で磐田側は藤田の放出に難色を示しているが、藤田は「自分と磐田の将来の
方向性も検討したい。新しい挑戦も必要かもしれない」としている。
[2005/4/24/20:48]
- 225 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 23:37:12 ID:7A5XaTRg0
- がうぼん
- 226 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 00:06:58 ID:sCJn9WLw0
- オレ達の2323
- 227 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 02:11:20 ID:kmPpi+Yi0
- 磐田は復活の兆しあり。
何か手を打たなければ、勝てそうにないですよ。
とは言っても闘莉王も前節で潰れただろうし、打つ手も無いようですね。
しょうがないから、一か八か休養十分のアルパイでも出してみますかね。
もしかすると審判が逆に気にしてカード出すのを躊躇するかも?
もしくは、皆様で頭下げて藤田に電撃移籍してもらうのはいかがかな?
まあ一番現実的なのはレッズは強いという妄想を止めて分相応なサッカーをする事かな。
そうすれば、負けても何か得るものがありますよ。
- 228 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 02:49:46 ID:fox9L5Nk0
- >>227
πは重傷明けで昨日ランニングはじめたばかりだが。
煽りたいなら本スレへどうぞ。
- 229 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 03:10:26 ID:y41BsHc7O
- 今年のレッズの全てが大したことないよね。
チーム低迷してるしサポの迫力がなくなってきてるしセレッソに負けるしまだ一勝しかしてないし観客動員も落ちていくだろうしな。
てな訳で劣頭終了WW
- 230 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 03:12:07 ID:RQgA2mJi0
- 煽りたいなら本スレへどうぞ。
- 231 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 03:19:04 ID:y41BsHc7O
- 所詮臭い玉のクラブチームなんだよな去年はただのマグレだってことが証明された。
でも劣頭にはいいネタ期待してるよWW
- 232 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 04:02:09 ID:TzR0EEki0
- レッズは若い。
ギドも若い(ゲルはハゲだが)。
いったん歯車が合わなくなると、若いチームはつらい。
そして、精神的支柱がない。。。
思えばレッズが強豪(?^^)の仲間入りをしたのは去年だ。
「勝って当然」の慢心とプレッシャーが大きいのも、若さゆえか。
新人は、二年目のジンクスからなかなか抜け出せないものだ。
でも、若いチームには将来がある。
必ずある。
- 233 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 06:37:41 ID:OP5KRh/20
- ttp://blog.nikkansports.com/nikkansports/writer/
今回、移籍市場に名前が挙がっている大物2人だが、移籍先選びで相当悩んでいると聞く。
幸い、藤田は希望していた浦和が手を挙げてくれた。しかし現在、2クラブから誘われている
宮本は、意中のクラブからは声が掛からない。待つべきか、それとも声を掛けてくれている
チームに移籍すべきか。
- 234 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 08:00:00 ID:57JQ+C2r0
- オールザ
練習前ミーティング1時間以上 VTRを見て改善点などを話し合う
山田「チームとしての連動性がまるでない」
山岸「なぜ負けたかを考えると自分たちの首を絞めてしまうので・・・」
寝起きで上手く聞き取れなかった
- 235 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 08:22:13 ID:7fP/Sp+/0
- 藤田が磐田退団決意!HPで告白.
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050425-0020.html
- 236 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 08:26:43 ID:/TfM6DB00
- 藤田、移籍確実か。浦和じゃなくてもう1チームに行っちゃったりして。
- 237 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 09:41:48 ID:257cQVgf0
- >>207
まるで試合に勝ったかのような点数だなw
- 238 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 11:01:04 ID:EBglhxlp0
- 来る者は拒まない・・・つーか全力でサポートするぜ!
- 239 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 15:01:56 ID:XngfFSKg0
- ttp://www.saitama-np.co.jp/news04/24/21r.htm
藤田獲得を断念 森GM 浦和
浦和の森孝慈ゼネラルマネジャー(GM)は23日、日本代表MFの藤田俊哉(33)の移籍獲得を
磐田に文書で申し入れていた件で、磐田の鈴木政一強化部長から「けが人が多く出せる状況ではない。
必要な人材だ」と、22日に電話で断りの返答があったことを明らかにした。
磐田は藤田と来季まで契約を結んでいる。森GMは「出せないというのでは、どうすることもできない。
こちらから具体的なアクションは起こせないし、向こう(磐田)から連絡があるかどうかを待つしかない」と率直に話した。
28日には静岡で磐田と浦和のリーグ戦があるが、森GMは「(藤田の件で鈴木部長と)その時に
あらためて話をすることはない」と静観の構え。トップ下のできる選手を獲得したい意志に変わりはないようで、
森GMは「たくさんいるわけではないが、それなりのレベルの選手で補強したい」と方向転換を示唆した。
- 240 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 15:36:02 ID:OEmTAm700
- その記事ふるいから
- 241 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 15:50:59 ID:kmPpi+Yi0
- トップ下の獲得も良いが、手駒で出来ることをちゃんとやれ!
山瀬が残っていたとしても怪我で使えていない筈、それなのに現在の
チーム状況を山瀬の移籍による人材不足として藤田の獲得で問題を
解決しようとするのは何かおかしくないかい?
長谷部なんか上手い選手なんだから、先の事を考えてトップ下なんか
彼に任せれば良いのでは。
まあ、ギドにはそんな裁量は無いかもしれんが。
- 242 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 15:56:24 ID:majuPQwu0
- というよりここまでの低迷の原因はキャンプの失敗等の事前準備不足でしょ。
単純なフィジカルだけじゃなくメンタル等も含めて。
結局浮ついたままオフシーズンを過ごしてそのままシーズンインでこの惨状。
結局成功した次のシーズンこそ大事なんだってことを昔のことから何一つ学習できてなかったんだよ。
- 243 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 17:16:52 ID:DAoZUbEN0
- 浦和地元で大勝 高槻に5-1 L1
ttp://www.saitama-np.co.jp/news04/25/25s.htm
- 244 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 17:38:01 ID:GkbckqCA0
- このスレは痛厨の書き込みが増加したな
元々の住民は他に行ってるのかな
- 245 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 19:12:04 ID:JT2DFFqmO
- あれっ?トリビソンノは?
- 246 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 19:24:39 ID:rkwb6coa0
- >>245
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~lovereds/shinise/952778302.html
1 名前:トリビソンノ :2000/03/11(土) 21:38
レッズ最高!ファンよ集え!!
- 247 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 19:44:28 ID:MqIsxr6N0
- (サッカー) J1 2005 [2005.04.23] 第07節 浦和レッズ×セレッソ大阪 [1h46m29s 640x480 RV10+Vorbis].mkv.avi REDSyx7vaS 923,756,156 5666e4d8fd767e5c44c26f61050ed478
- 248 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 22:39:56 ID:oOec0Nwe0
- おはようのあげ
- 249 :スマソ:2005/04/25(月) 22:41:59 ID:00y9/CXg0
- 603 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 15:51:30 ID:8NBsSHnQ0
πランニングのみ
アレ、フルメニューこなす。
長谷部、左腕全体テーピングガチガチで痛みがあるのかかなり気にしてる様子
でもミニゲームでは動きは一番良かった
アップ
タックルなしラクビー+ボレーシュートのゲーム(嬌声上げて和気あいあい)
4組に分かれてのハーフコートのミニゲーム(怒声飛び交う真剣モード)
ダウン
赤:エメ、達也、長谷部、山田、アレ、釣男、ネネ
黄:永井、岡野、平川、啓太、酒井、坪井、堀之内
青:梅田、カニ、西谷、細貝、近藤、内舘
緑:セル、赤星、大山、新井、南、サントス
赤組はギドが常に見ている同じコートのみ使用で、これがメインなんだろうなと思わせる
人数の差もあって赤がだいだい1−0、2−0で勝つ
ミニゲームとはいえエメ下がりすぎ釣男上がりすぎ
- 250 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 23:20:58 ID:oOec0Nwe0
- 現在のギド信用度を4段階で分けたんだねw
- 251 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 00:28:48 ID:3Nlh0HAYO
- 「乱入したサポーター3人に、ホームゲーム無期限入場禁止という厳しい措置を取りました。」
どこが厳しい?勝ち点没収と全試合入場禁止を。
いまなら柏名古屋乱闘に便乗できるしなw
- 252 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 00:32:27 ID:UmgDCjwi0
- >>251
ここに荒らしに来るてめえもてめえが引用したDQNと頭の程度は大して変わらないだろw
- 253 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 01:15:42 ID:/P8+qQdG0
- >>251
それって「アウェーは行ってもいいよ。思う存分やってきな」って
ことかw
- 254 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 01:17:04 ID:74c5wsxy0
- >>251
そもそも3人どころじゃなかったようなw
- 255 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 01:22:24 ID:GsbrOrmC0
- でも実際ホーム全試合観戦禁止なんてくらったら俺なら気が狂いかねないな
長靴が以前自分たちで無期限禁止したときはたった2試合で終わらせたみたいだけど
チームからやられたんじゃそんなわけにもいかんだろうに
笑ってられるようなことなんか?
- 256 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 02:10:35 ID:mFASzUpd0
- , -=‐へ〜‐_,,、
/;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
)'ーーノ( |;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;l |ー‐''"l
/ 人. | |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,;;;;, j;;;} l 人ヽ
l ・ i^ |!;;;;;;;彳 = 〈 - 〈;;j / ・ /
| 間 ...l トー-ト l:l.6'┘ _ l y. | 間 |
|.. ・ |/ | l |ヾ < ,__、,_ /--ヽ l ・ |
| 力 | | l | ヽ. ー / ^. l 力 |
| !! | / | | | \___/|| | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' , . ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
- 257 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 06:20:30 ID:MUFaJk5b0
- 三都主合流も磐田戦出場微妙
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/26/04.html
藤田 2チーム移籍に前向き
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/26/02.html
- 258 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 08:15:37 ID:rrk3VOSM0
- ■05.04.26 [ 誕生日 ]
今日は、エンゲルスコーチ 48歳の誕生日です。
- 259 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 10:26:47 ID:TZ1XWeGK0
- U-15日本代表候補トレーニングキャンプ(4/30〜5/5)メンバー(05/4/25)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2708&lf=&yymm=200504
DF 永田 拓也 NAGATA Takuya 1990.09.08 167cm 51kg 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
MF 田仲 智紀 TANAKA Tomonori 1990.05.05 164cm 50kg 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
- 260 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 11:26:05 ID:KP1kvqVc0
- >>257
浦和vs名古屋 ってことでいいんかね?
- 261 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 13:07:06 ID:M3ntCAXy0
- ☆「レッズランド」着工 07年7月完成目指す
ttp://www.saitama-np.co.jp/news04/26/08r.htm
- 262 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 21:39:39 ID:t6ooZQdtO
- りょーた萌え〜
- 263 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 22:17:15 ID:p8FMfb8L0
- 藤田もらえなかったことより、粕の勝ち点没収がなくて残念だった。
- 264 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 23:16:37 ID:YSEgWrp+0
- ちょっと聞くけど、さいスタA席をダフ屋から買うといくらくらい?
経験者いる?
- 265 :鯱ですが:2005/04/26(火) 23:30:30 ID:5kIsqkZE0
- 開場時間てクラプHPのどこで観れる??
こんどの埼スタいくんですが
いろいろ辿ってみたんだけど全然みつからなかったので。
教えてください
- 266 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 23:38:57 ID:UmgDCjwi0
- >>265
通常オフィシャルだけど、出るのはまだ先
磐田戦すら終わってないんだから
磐田戦の後に出るよ
- 267 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 23:41:06 ID:DBAVDNXo0
- >>265
通常は試合開始の3時間前>開門
- 268 :鯱ですが:2005/04/26(火) 23:45:00 ID:5kIsqkZE0
- >266-277
サンクスです
もうちょっとまってみる
- 269 :鯱ですが:2005/04/26(火) 23:46:41 ID:sSmfQnR/0
- ハーフタイムに発表されているハッピーバースデーのコーナーに応募したいのですが?
- 270 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 23:59:00 ID:sx+G9yCHO
- >>269
オフィサルに載ってるお!
それと漏れは当日アウェイ側にいるから
遠慮なくどんどん挑発してね!
- 271 :鯱ですが:2005/04/27(水) 00:10:26 ID:vTpZBFCs0
- スタジアムで美味しい食べ物を食べたいんですが?
- 272 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 00:24:11 ID:xbFpodL+0
- >>271
つ埼スタプリン
もしくは浦和美園駅から連なってる屋台村で何か買って来い。
- 273 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 00:24:19 ID:vKfNvEAd0
- 埼玉名物味噌カツ、味噌煮込みうどん食べなさい!
- 274 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 01:34:45 ID:eNJEwHep0
- ねぇ、今週の名古屋戦、ホームA席で見たいんだけど方法ない?
オークションはクレジット持ってないから参加できないし、
ダフ屋っていくらくらいかな
- 275 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 01:42:52 ID:vTpZBFCs0
- 裏議があるじゃん
- 276 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 01:46:00 ID:eNJEwHep0
- >>275
サンクス!!
- 277 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 01:48:41 ID:eM7F0cBe0
- >>263
磐田には負けると思いますが、その時に暴れないでね!
正直勝ち目ないと思うよ。
- 278 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 06:19:31 ID:lErMdWsm0
- 藤田獲得へブッフバルト監督直接出馬
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050426_50.htm
藤田 フロントと緊急会談
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/27/05.html
- 279 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 06:56:33 ID:lErMdWsm0
- 795
紅白戦(非公開)
山田 「皆気合が入っていた 攻撃の面でもっとボールを回す 守備は前からのプレスが必要」
長谷部 「個々のプレーには問題ない」
三都主 「ユニットでプレーすることが必要なんだ」
- 280 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 06:59:00 ID:Ysnj6C3B0
- >>279
乙っす
- 281 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 10:35:55 ID:fn7yyQEH0
- 藤田退団決定!5月中旬まで磐田残留了承
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050427-0013.html
日本代表MF藤田俊哉(33)の磐田退団が26日、決まった。この日の午後、磐田の鈴木政一強化部長が
電話で藤田本人と話し合い、移籍を容認した。条件として(1)中2、3日の13連戦が終わる5月中旬までの
残留(2)その時期までにオファーを受けた浦和、名古屋、神戸、東京Vの4チームとの話し合いに応じること、
の2点が加えられた。
- 282 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 13:50:24 ID:vKfNvEAd0
- 5月中旬までかよ。とっと出せよ。
- 283 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 14:08:34 ID:Bh4UegjR0
- 明日、藤田がスタメンで起用される予感。
- 284 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 14:25:51 ID:fA5ZUXi00
- 【J1:第8節 磐田 vs 浦和 プレビュー】
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018625.html
藤田獲りへ!ギド監督直接交渉
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/04/27/170416.shtml
- 285 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 15:49:28 ID:FLeQBJQS0
- 全員守備のC大阪、自滅する浦和から勝利を収める
ttp://www.2002world.com/news/200504/050425_news703.html
マンチェスター・ユナイテッド来日。「赤い悪魔」が日本を襲う!
ttp://www.2002world.com/news/200504/050425_news702.html
- 286 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 16:45:52 ID:TMmLIE4K0
- 勝って浮上のきっかけを
28日、磐田戦 浦和
http://www.saitama-np.co.jp/news04/27/26r.htm
- 287 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 19:29:13 ID:zdrCElm80
- 出場 ゴール アシスト 警告
GK 都築 7試合 630分 ― ― 1
FW エ メ 7試合 630分 1 2 1
MF 言成 7試合 600分 1 1 1
FW 達也 7試合 526分 ― ― ―
MF アレ. 6試合 513分 ― 1 1
MF 平川 7試合 452分 ― ― ―
MF 山田 6試合 426分 ― ― 1
MF 啓太 5試合 388分 ― ― 2
FW 永井 6試合 387分 ― ― ―
MF ホ リ 4試合 349分 2 ― 1
MF 酒井 5試合 307分 1 ― 1
DF ネネ. 5試合 279分 ― ― 1
DF 坪井 6試合 270分 ― ― ―
DF 釣男 3試合 270分 1 1 2
FW 岡野 5試合 073分 1 ― ―
FW カニ. 2試合 048分 1 1 ―
DF パイ. 2試合 047分 ― ― ―
MF 細貝 1試合 009分 ― ― ―
- 288 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 20:01:40 ID:uN83Xm2S0 ?#
- 横山 カニ
でググると一番に出てくるのな。
- 289 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 20:50:09 ID:KsUrdNQm0
- 教育テレビ
本放送:4月27日(水)午後11:30〜11:55
再放送:5月2日(月)午前6:00〜6:25
Beginn mit 25 Interviews! 短いインタビューを教材に、ドイツ語の基礎に触れてみてください。
後半文化コーナーでは、浦和レッズ監督、ギド・ブッフバルトさんのインタビューです。
ブッフバルト監督のサッカー哲学を聞きました!
- 290 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 21:26:29 ID:r/Lspjpz0
- >>279
サントスのコメントがマジなら、ちょっと安心。
改善の兆しが見られたらいいな(結果までは要求しない・・・)
- 291 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 21:34:26 ID:yS0pi6Hv0
- カニって横山のことなのか・・・
- 292 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 22:44:37 ID:fDwcFZIjO
- 帯同メンバーわかる椰子はいますか??カニ、無職様、堀之内あたり…
- 293 :U−名無しさん:2005/04/27(水) 22:49:25 ID:vuetS3I00
- >>292
1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 13 14 17 19 20 23 27 30
- 294 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 23:20:07 ID:IxqifxxQ0
- http://up.nm78.com/data/up095418.jpg
なんでこんなとこに浦和?
- 295 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 23:26:05 ID:xlNQnZze0
- >>294
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1114510206/185-190
- 296 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 23:49:05 ID:rYmhODZsO
- ギド教育にキタ━━(゚∀゚)━━!!
- 297 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 23:53:07 ID:A0LlCypR0
- ギドって馬鹿のなの?
大雑把な話しかできんよねこの人。
ジーコみたい
- 298 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 23:53:21 ID:fDwcFZIjO
- >>923
サンクス。無職様ケガ治ったなら良かった良かった。
- 299 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 04:23:59 ID:b1xIrf990
- 243 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/04/28(木) 03:01:09 ID:TDrgajOR0
浦和レッドダイヤモンズ 残件情報 4月27日現在
リーグ
【5月 1日 VS名古屋 戦 埼玉スタジアム】 残り 6,552枚 先週差-3,969
【5月 8日 VS 千葉 戦 埼玉スタジアム】 残り17,044枚 先週差-2,030
【7月 3日 VS 新潟 戦 埼玉スタジアム】 残り23,507枚 先週差-235
【7月 9日 VS 大宮 戦 埼玉スタジアム】 残り13,489枚 先週差-626
【7月18日 VS 広島 戦 埼玉スタジアム】 残り27,607枚 先週差-129
ナビスコ
【5月21日 VS 新潟 戦 埼玉スタジアム】 残り31,837枚 先週差-377
【5月28日 VS 神戸 戦 駒場スタジアム】 残り 0枚 先週差-0
- 300 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 06:16:41 ID:Eed3C/o90
- 浦和・三都主が右足に炎症止めの注射で強行先発
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005042805.html
浦和・長谷部「倒れるまでやる」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050427_60.htm
“因縁”浦和戦も藤田「気にしない」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/28/04.html
- 301 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 06:59:03 ID:u2ye/x3r0
- 拾い
2323ゴル
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds2861.mpg
- 302 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 15:50:42 ID:ekVZixxa0
- 28日磐田戦
浦和らしく闘争心を
三都主、内舘、ネネが帯同
http://www.saitama-np.co.jp/news04/28/05r.htm
- 303 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 16:44:32 ID:azmnFH800
- ボチボチ赤星
- 304 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 16:57:27 ID:MxxzXVkAO
- レッズサポってカコイイでつね(・∀・)!!
ttp://merumo.ne.jp/i/00303210.html
ttp://merumo.ne.jp/i/00273047.html
ttp://merumo.ne.jp/i/00288689.html
- 305 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 18:19:23 ID:MczmiQekO
- あにょハセよー!コトブキです。
新規様は初めまして、有難う御座います。
負けられない試合に備えて、死に物狂いで帰宅中。飲み会断って今日は臨戦態勢ですよ!
って、感じに雑談号。
今朝、坂マガ見たのですが…何だあの表紙は…!
思わずニヤリですよ(笑)さすがに買って会社には行けないので、今日帰り掛けに…買えたら買います(汗)雑誌より試合!今日は燃えますぞ!萌えの前に!
◆BN◆
all.1@rosso-undici.b.to
カニ先発希望なコトブキへの連絡は、直メかマガ返信にてお願い致します。
それでは失礼します。
コトブキ リン
- 306 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 19:59:50 ID:qak5JtQ40
- >>294
あれ?見れなくなった。どこかにPSVサポが「浦"力"和」を掲げた画像ある?
- 307 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 20:48:12 ID:rhVjm+Oc0
- ここですか予約っと!
- 308 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 20:58:15 ID:7ZdFG/N/0
- また岡田か…
- 309 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:08:49 ID:f8x0HZgS0
- 今季、審判がらみで勝ち点いくつ損してるんだろ?
- 310 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:16:36 ID:23d0D/LC0
- いろいろあったけど、先週から状態は変わってないな
スタートから3トップはやめておくれ
- 311 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:48:06 ID:a4ZBILmF0
- 時節、名古屋戦見たいんだけど
三宮の漫画喫茶で、BS-hiみれるところないかな?
- 312 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:50:41 ID:5IoVnlwD0
- >>309
ひとつも損してないよ。
良質のチャンスを作れなくなっていることと、去年はたいしたチャンスでなくても強引に決めていたFWが今年は出来ていないだけ。
正直、今日勝ち点3が取れなかったことよりもチームもサポも低迷の真の原因から目を逸らすための言い訳が出来てしまったことの方が残念だ。
- 313 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:58:58 ID:oa8JkK0A0
- 審判のせいで引き分けたなんて選手は思わないで欲しいね。
- 314 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:59:47 ID:/zOSjeAf0
- 審判を 敗因にして 顧みず
- 315 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:02:56 ID:6hf/QGgn0
- PKなくても1-1で引き分けだっただろうが、やっぱり岡田氏ね。
あと、中盤どうにかしろ
- 316 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:03:11 ID:lcWkKVaz0
- ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20050428iwur.html
磐田 2 − 2 浦和
41% ボール支配率 59%
9 シュート 25
- 317 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:04:46 ID:29ihZp+M0
- パスミス多すぎ
- 318 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:11:34 ID:7CWTpWVY0
- 「磐田、磐田、くそったれ」 「磐田、磐田くそったれ」ってコールは即席で作ってんの?
- 319 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:11:44 ID:QA5nMiuA0
- ジュビロにさえ勝てないレッズw
- 320 :309:2005/04/28(木) 22:13:47 ID:f8x0HZgS0
- >>312
確かに今季に入ってから中盤でのプレッシング
特にペナルティーアーク付近、バイタルエリアでの
プレスが昨季とは比較にならないほど緩くなっている。
今日だってデフェンシブMFの鈴木が下がりすぎて
DFラインに入ってしまい、そこに出来たスペースを使われ失点した。
まあ怪我人やら累積やらで、メンバーがころころ替わり
最終ラインでの意思の疎通が全くとれていないため、
ラインの押し上げが出来ていないからなんだろうけど。
それにしたって、主審の誤審が多すぎる。
初戦での吉田しかり、大分での二死村しかり。
今日の岡田だって、SRと言われる人たちが吹いた試合
殆どの場合がうちが不利になるような笛の吹き方をしてる。
- 321 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:15:18 ID:hriAQocU0
- なんでレッズ最近連携悪いの?
- 322 :赤だしなw こいつらこそ非国民w 大陸へどーぞw:2005/04/28(木) 22:18:55 ID:9L28fF300
- 浦和のサポーター?ww
てさ〜
中国の反日デモの奴等とかわんないよなw
いたな前にw ガラス蹴破ったヴァカがw
ぎゃははっははははははっははははははっははっはw
- 323 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:19:56 ID:PvYDPe0D0
- >>322
頭わるそw
- 324 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:20:53 ID:oa8JkK0A0
- プレスも去年と比べて緩いね。
それがトレーニング方法の問題か、個々の気持ちの
問題かわからないけど。
- 325 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:21:03 ID:vMujYAMm0
- ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view
ギド ブッフバルト監督
今日は、非常にいい試合を見せる事ができた。レッズとして非常にいい試合ができた。前半に関しては本当に両チームとも
いいサッカーをしていたという事で、両監督とも満足できる試合運びだったと思う。
後半に入って、レッズの方がい一方的に攻めまくった。しかし、終了直前までゴールを奪う事が出来なかった。何で入らないのかと
言われるかもしれないが、アンラッキーだったという事もあるかもしれないし、最後の一歩やエネルギッシュさが足りなかったという
事があるのかもしれない。本当に攻撃の最後のところでしっかり決められなかったという事だと思う。ジュビロは守備一辺倒になって、
カウンターしかなかったと思うし、カウンターさえなかったと思う。
PKで得点を許した後、すぐに我々のチームはいい形で点を取ってくれた。エメルソンの個人技から同点ゴールを挙げる事ができた。
その後も攻めつづけて、堀之内のシュートやFKのチャンスもあったがそれを決める事ができず、2−2のまま、試合終了となった。
今日は選手たちが本当によくやってくれたが、残念ながら勝ち点1しか取る事ができなかった。しかし、選手たちを誉めたいと思う。
ジュビロというチームを相手にアウェイでシュート数が23対8とうゲームをやったという事は、それだけいいチャンスを作っていたという
事が言える。攻撃的な姿勢で、いいチャンスを作り上げたが、相手より多くの得点を挙げる事ができなかった。
ゲームの中のビルドアップというものも出来てきているし、今度の試合には、勝ち点1ではなく、多くの勝ち点が取れるという事を確信している。
- 326 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:21:21 ID:Wrw/VexB0
- We are 劣頭!
- 327 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:22:11 ID:hriAQocU0
- >>323
オツムがかわそうなだけだよ
- 328 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:42:41 ID:jl5RXzV10
- 【J1:第8節】磐田 vs 浦和:ブッフバルト監督(浦和)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018702.html
【J1:第8節】磐田 vs 浦和:山本昌邦監督(磐田)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018703.html
- 329 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:55:10 ID:EWHKJaFQ0
- >>306
UGんとこで見れるよ
- 330 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:00:11 ID:AALwXNL80
- >>307
お 引き分けか・・・予約取り消しっと。
まあ重要度低いからな、下位チーム対戦乙
- 331 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:11:24 ID:9xexLV380
- 湯浅健二の「J」ワンポイン
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2005/05_8.html
- 332 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:13:31 ID:9xexLV380
- 【J1:第8節】磐田 vs 浦和:試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018721.html
- 333 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:53:29 ID:tx4ISStw0
- 2005年後半ロケットダッシュ!
ワシントン エメルソン
永井
サントス 山田
長谷部 鈴木
トゥーリオ 坪井
ネネ
都築
- 334 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:15:35 ID:HpnGOtbh0
- >>333
藤田と新監督が足りない
- 335 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:52:14 ID:sM7ZCmudO
- 今度の埼スタこそダンマリする奴続出じゃないか?
- 336 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:54:22 ID:WCqIVlqH0
- 現地組の感想を見ないと何ともいえんな。
テレビで見ただけでは静観するほど悪かったのかは分からん。
- 337 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:01:00 ID:E0GPSEpe0
- ダンマリになるかどうかは知らんが、どこまでサポが我慢できるかだね。
少なくともセレッソ戦の無気力プレーからは向上してたし。
でももう8節終了して未だに1勝で17位という現実は重く受け止めないと。
ここまでの戦績は優勝が唯一目標だったチームとしては何一つ評価できないもんな。
はっきりいって最低最悪のシーズンだ。
- 338 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:03:37 ID:7C0zVJnf0
- 次の名古屋戦、相手にマルケス居なくても
勝てる気がしない・・・orz
- 339 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:04:21 ID:HpnGOtbh0
- 金でしか選手を育てられないチームが
下位3チームなのか
皮肉だな
- 340 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:16:49 ID:olsleXoo0
- >>339
金をやると選手は育つのか?w
- 341 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:34:53 ID:tcwOtNop0
- Vs名古屋
名古屋がレッズを馬鹿にしてかかって来るのを期待でしょうかね。
首位を狙うチームとして名古屋が硬いゲーム運びをして来たら、
勝ち目ないですね。
- 342 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:41:07 ID:Ef21Uzk70
- >>341
名古屋は逆にマルケスが居ない分手堅い試合運びをしてきそう・・・orz
- 343 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:54:44 ID:tcwOtNop0
- >>342
絶望的ということですね。
レッズはもう優勝の目は無いと諦めて、根本的な建て直しを考えるべきですね。
簡単な方法は田中達也を外して中盤を厚くする事。
- 344 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 05:24:58 ID:La4XDZ3h0
- >>343
一番動きがキレてる達也を外すほど阿呆はチームの中に居ないことを信じてます。
- 345 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 06:19:20 ID:4BkHZZ5h0
- 痛恨PKでドロー、17位に転落…浦和
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005042908.html
ブッフバルト監督 微妙判定に激高
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/29/07.html
◆ブッフバルト監督PK判定に激怒
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050428_60.htm
- 346 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 06:26:52 ID:uXsJK2gd0
- ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00000622.html
【 追加 】
■浦和レッズ
34 エスクデロ ESCUDERO Sergio Ariel(2種)
[1] MF [2] 1988/09/01 [3] 169/63 [4] スペイン [5] スペイン[6] 浦和レッズJrユース
- 347 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 07:02:40 ID:4BkHZZ5h0
- 795
勢太郎 審判のジャッジだけで引き分けたわけではないけど、どう見たってPKじゃない
日刊スポーツの記事 関係者によると倒れた本人が「ボールにつまずいただけ」
都築 「今までの中で一番悔しい 悲しい」
長谷部 「今日の判定は厳しかった」
鈴木 「PKはなかった 我々も生活がかかってる」
- 348 :鯱:2005/04/29(金) 07:44:21 ID:jKXP8QzD0
- 質問です。
SCのチケで、Aビジターにいれてくるかな?
- 349 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 09:04:43 ID:sseIgXPj0
- >>348
無理 入り口が違う
- 350 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 09:24:04 ID:0PSfB+Jf0
- >>348
アッパーからロアーに降りることが出来ないので物理的に無理ですな
- 351 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 09:38:16 ID:wILnckWx0
- 係員に頼べば大丈夫かもな。
- 352 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 10:13:54 ID:ZIEB1E0D0
- >>348
何で初めからAビジターを買わないの?
- 353 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 10:24:10 ID:tT1msnOe0
- 売り切れたんじゃね?
アウェイサポの格好してればたぶん大丈夫だよ
- 354 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 11:05:12 ID:OGynsFPG0
- ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/04/29/170706.shtml
怒りの原因は後半38分。MF内舘が磐田FWカレンを引っ掛けたとしてPKを与えた場面だった。
「触っていない。審判はしっかりやってほしい」と内舘は主張。抗議して警告を受けた都築も
「今まで見た中で一番ひどいPK。抗議したら審判に“黙れ”と言われた」と憤然とした。
- 355 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 11:13:43 ID:wILnckWx0
- 岡田、単純に老化かねえ。
頑固じいさんになるとVTR見ても自分の間違え認めないと思うよ。
- 356 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 11:24:47 ID:tcwOtNop0
- 今回のPK判定、内館の気持を考えればレッズとして提訴すべきですね。
岡田主審も最近ちょっと変だし、(最近もか)。
- 357 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 11:29:44 ID:wILnckWx0
- レッズサポはかえって糞とか誌ねとか言いながらチーム側にがっちりついて
騒ぐから岡田も今後も対決姿勢で居心地いいだろうけど
普通だったらこういうのってサッカー離れを招く深刻な問題なんだけどね。
- 358 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 11:38:32 ID:DxjuoURz0
- >>356
岡田の偏向ジャッジは大昔からだよ。降格が決定したシーズン(98年?)のアウェー鹿島戦でファールを受けた
ネイハイスが逆に反則を取られて退場ってのが漏れの記憶している一番古い偏向ジャッジだな。
- 359 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 11:50:08 ID:sH4KapjJO
- もし日曜勝てないなら、そろそろ卵が飛ぶかもな。
色んな意味で崖っ淵。
勝たにゃ・・・・
- 360 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 13:00:36 ID:7tJhIPogO
- >>347
乙。そのカレンのコメントってニッカン紙面の記事になってんの?
- 361 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 13:03:54 ID:vNULevOH0
- >>360
なってる。
- 362 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 13:26:07 ID:CGJkeFXo0
- (^ω^;)
- 363 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 14:33:55 ID:YxYAtu550
- 【J1:第8節 磐田 vs 浦和 レポート】
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018740.html
- 364 :348:2005/04/29(金) 14:43:51 ID:nudKGg+60
- >>349-353
ありがとう。急遽行ける事になって
販売状況を調べたら、SCしか残ってなかったもんで。
では、Aビジターの入り口に行って係員に頼んでみて、
それでだめならおとなしくあきらめます。
- 365 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 15:24:23 ID:jK5550rZ0
- 現・元レッズ担当者リレーコラム(日刊スポーツ 永井孝昌)
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/index.html
- 366 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 15:48:44 ID:La4XDZ3h0
- んじゃ、ちょっと次戦に向けて前向きな話題でも。
岡田のゴールで終盤にリードを奪われたわけだけど、すかさず取り返す
エメゴールは久々に野性味溢れてて(*´д`*)'`ァ'`ァ だった。
その前のキックの詰め寄りですでに興奮してたんで、今年一番熱狂したなw
エメはかなり戻ってきてる感じがする。
シュート外すこともまだ多いけど、でも考えてみればそれもエメだし。
もともとそんな決定率が高いわけでもない。
あとは釣男かな。後ろが締まれば挽回体勢も整ってくると期待してる。
- 367 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 16:01:51 ID:cQObOR+y0
- 今のレッズは良くも悪くも釣男の出来次第でしょ
昨日の試合もラインの押し上げが機能していた時間帯は
ボールを支配して攻めることができていた
逆にラインコントロールが機能していない時間帯は防戦一方になってた
- 368 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 16:26:13 ID:LEtAFY7W0
- あきらめずドロー エメ豪快、永井は今季初ゴール
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/2005/kekka/050428.html
キック
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/fk2005/050428.html
- 369 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 16:47:55 ID:tT1msnOe0
- ただ最近ボランチの寄せが甘いのかDFのラインが間延びしてるのか
相手のOMFあたりを抑えられてないよな
セレッソ戦の1点目や昨日の1点目とか
- 370 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 17:08:55 ID:uwQ/iqrQ0
- たしかに啓太あたりも相手との距離を開けすぎだよな
もっとタイトなマークをしなきゃだめだよ
そうかと言ってボールに飛び込んでアッサリ交わされるのはもっとダメだけど
- 371 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 17:43:00 ID:tPu4bDqe0
- 飛びこんで交わされてもすぐフォローできる距離に味方がいれば、積極的にアタックできるけどな
- 372 :U−名無しさん:2005/04/29(金) 18:23:10 ID:bTrx4yNb0
- ですよねーー
- 373 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 18:35:48 ID:KpDD/kX60
- >>361
どっかで見れる?
- 374 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 20:15:27 ID:txIwK7jh0
- DJマーカス強奪キボンヌ
- 375 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 23:36:49 ID:La4XDZ3h0
- GGRのロスタイムGJ!!w
- 376 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 00:30:47 ID:qvAe3SkF0
- 次節は名古屋だぞ。
鹿を助けることになるな。
- 377 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 01:07:39 ID:2o9F0gBT0
- 瀬田さんのダメだしGJ!!w
- 378 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 01:37:01 ID:8yTtcj/W0
- >>377
詳しく
- 379 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 02:09:54 ID:255vlF4b0
- >>376
心配する順番が違(ry
- 380 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 04:38:48 ID:jrrDuE4v0
- >>358
自分達が有利にとってもらったのは覚えてないわけで。
そういうのはやめとけ。
- 381 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 05:18:35 ID:FWhSpJRh0
- 中盤に簡単に叩いてリズム作れる選手がほしいよね
- 382 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 06:25:31 ID:+AG1EjcI0
- 浦和ネネ負傷離脱…アルパイ呼び戻す
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050429_50.htm
ブッフバルト監督が審判に激怒
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/30/04.html
早大・徳永 入団希望は「関東J」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/30/05.html
単位が足りずに今年度の卒業は絶望的。FC東京、浦和、横浜、鹿島などからオファーを受けており、
来季は大学に在籍しながらプロ契約を結ぶ方針だ。
- 383 :U-名無しさん :2005/04/30(土) 07:34:46 ID:fownmHQV0
- 正当なプレー??
スポニチ、おかしいよー。
文脈からして不当でしょ。
◆PK判定疑問 浦和が意見書
J1浦和の犬飼基昭社長は29日、磐田・浦和戦(28日)で浦和が正当なプレーでPKを奪われたとして、Jリーグに意見書を提出することを明らかにした。
- 384 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 07:39:52 ID:g2s8+elP0
- >>383
「正当なプレー」であってるよ。それを言うなら「不当なジャッジでPKを奪われた」。
- 385 :U-名無しさん :2005/04/30(土) 07:53:16 ID:fownmHQV0
- >>384
ああ、そっか。スマソ
- 386 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 08:35:13 ID:nqyLiAbq0
- おまいら、うちはまたガスとやらなきゃならんのか?
それもダブルヘッダーでw
- 387 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 10:28:07 ID:WlTntKrt0
- 浦和と藤田が4日以降交渉
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050430-0008.html
- 388 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 16:28:28 ID:zkqFDQDx0
- 埼スタはバイクで行っても停める場所はあるんですか?
- 389 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 16:35:10 ID:8wr6F8610
- >>388
いっぱいある
- 390 :富山から行きます:2005/04/30(土) 17:50:15 ID:rgK0a8vJ0
- 明日の試合、富山から初めて埼玉スタに行くのですが、
ペットボトルは持ち込み禁止ですか?
- 391 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 17:53:32 ID:6mw8Xj8Q0
- >>390
ペットボトルは持ち込み可
ビン・缶は持ち込み不可です
- 392 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 18:13:10 ID:7CeBvXFO0
- 3トップよりタリートップ下のほうが安定してない?
永井があまりに守備しなさすぎだし、
ベンチにおいといても、投入で流れかえられるし。
- 393 :U−名無しさん:2005/04/30(土) 18:42:47 ID:bfWzlY3wO
- ギドはエメタツナギータリーを全員スタメンで使いたがるからね…
- 394 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 19:32:23 ID:eizl1Orf0
- >>391
ありがとうございました。
いい試合期待していますね。
- 395 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 19:52:02 ID:onQ0lDkJ0
- 永井は途中からだしても流れかえるのはムリだろ
つっても今の調子からすると達也控えってのももったいないし
- 396 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 20:10:13 ID:H7LiVsAM0
- ■05.04.30 [ Jリーグ第9節vs名古屋グランパスエイト戦 ]
2005年5月1日(日)14:05キックオフ・埼玉スタジアム
・当日券:10:00〜、埼玉スタジアム南・北チケット売場にて発売。SA指定席・SC指定席(合計1400枚)
※当日まで、ファミリーマート、チケットぴあ各店舗、セブンイレブン、サンクス、ローソン、am/pmでもお買い求め頂けます。
・開場:11:00(予定)
・ボーイズマッチ:11:40〜、大東vs浦和南
<イベント>
・ボーダフォンブース、11:00〜(ペデストリアンデッキ上)
・ハートフルコンサート:埼玉大学SwingCubeJazzOrchestra、11:30〜、12:30〜(南広場)
・キリンビールブース、試合終了後〜17:30(南広場)
・アフターゲームレッズバー、試合終了後〜(南広場)
<テレビ中継>BSi(生)14:00〜、TBSチャンネルCS(生)14:00〜、テレビ埼玉(録画)18:50〜
※ハッピーバースデーのご紹介は、応募者多数のため、ウォーミングアップ前とさせて頂きます。
予め御了承ください。
- 397 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 21:26:36 ID:JzJT7Z2w0
- 294 名前: 9番 投稿日: 2005/04/29(金) 23:52:26 ID:eERaQZxLO
永井さん離婚したってホント??
ガイシュツ?
- 398 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 22:02:11 ID:qIXdOXvl0
- >>378
C大阪 右サイドでみかた同士ポジションがかさなることがあった。
ドリブルが目立つ パスをつかおう。
磐田 DFの裏へ走ることが出来ていた。
GKボールに背をむけるな。
よく覚えてないけどこんなとこか
永井の評価割れてるみたいだけど、トップ下の才能開花させたかと
思ったけどね。課題は守備時の運動量か
- 399 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 22:21:37 ID:YhbmTAgq0
- 【J1:第9節 浦和 vs 名古屋 プレビュー】
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018758.html
- 400 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 22:22:58 ID:iGzKM+bR0
- アルパイやネネの契約っていつまでだっけ?
マルケスの契約がそろそろ切れるらしいから、フサフサを取れなかったらマルケス取ろうよ!
- 401 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 22:32:26 ID:AIqhZRdG0
- >>400
マルケスブラジル古巣復帰ってもう規定路線なんじゃねぇの?
古巣公式の選手プロフィール一覧にすでにマルケス載ってるらしいじゃん
- 402 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 23:16:03 ID:NVWxwgf10
- 735 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/30(土) 22:10:51 ID:7lTyAhmv0
つーか、浦和ごときに負けたらまさに取りこぼし
こういう星を落とすと優勝は苦しい
- 403 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 23:21:33 ID:7W8mQwZA0
- 実際の鯱スレの空気は・・・
746 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/04/30(土) 22:30:52 ID:OZJey05S0
オレの中では大差で負けなきゃいいやってカンジなんだがな・・・・>浦和戦
- 404 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 23:36:51 ID:tqnPVa620
- まあ本音は>>402なんだろなw
- 405 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 00:05:58 ID:p8xh/ulS0
- >>404
そうでもないですよ
・安、増川、大森不在で誰がエメルソンケアすんだよ?
・マルケスの穴誰が埋めんだよ?杉本じゃ不安・・・
って空気が流れてるから、簡単な試合じゃないという見方が多いです
鯱サポでした。明日はよろしく
- 406 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 00:29:33 ID:hIL49plX0
- 赤菱新作「二人の晩餐会」
ttp://www.uragi.com/akabishi/aka16.html
- 407 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 00:39:31 ID:/HruAakz0
- >>406
ワロタ
「青はないのか!」ってオチにして欲しかったなw
- 408 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 00:44:39 ID:YoLjuapv0
- よう、劣頭。
一緒に這い上がろうぜ。
また今年の終わりに優勝争いしようぜ。
シーズンはこれから嫌って言うほど長い、ここから勝ち続けよう。
9月24日には天王山って呼ばれようぜ。
スレ汚しごめん。俺達は強い。
- 409 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 00:58:04 ID:q7z8gMOG0
- マルケス帰る気マンマンだなw
TOYOTAは札束で次何買ってくるんだろう。
今日の先発にいきなりエクスデロいたら面白れえよな。
- 410 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 01:00:58 ID:/HruAakz0
- >>409
中田ヒデ
- 411 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 01:25:11 ID:YOyGKgSB0
- >>410
胸スポ的にはなるほどって結論だな。
- 412 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 01:42:30 ID:XI8Iugi+0
- マルケスの古巣ってヴァスコダガマ?
公式見てきたけど載ってないよ
ロマーリオはいたけど
- 413 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 01:46:03 ID:ka1JHYXP0
- >>412
アトレチコミネイロ
- 414 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 01:58:40 ID:XI8Iugi+0
- >>413
おお、スマソ
いたいた、写真なしで載ってるわ
Fジュニオール、エウレル、アタリバとか懐かしい面子も一緒に
- 415 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 05:54:07 ID:b0gnnSw10
- 磐田が激怒!藤田の移籍問題で浦和に抗議文
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005050106.html
磐田が浦和に抗議文
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050430_50.htm
- 416 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 06:06:20 ID:dtMxdLFX0
- 今日エクスデロがそこそこ活躍してくれればフサフサ取らなくてもいいかな?
まぁ、フサフサも磐田辞めたいってのもあるんだろうけど…
なんか人間力の偉大さを感じるよ。
- 417 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 06:22:27 ID:b0gnnSw10
- 藤田 オファー4チームと会談へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/01/09.html
▼浦和・森GM 磐田から抗議の電話が来たよ。向こうは新聞に書かれる前にやりたいんじゃないの?
いつもうちはオープンだからね。向こうの方針に合ってないんじゃないの?(FAXなどの)紙はまだ来てない。
それを読んでからだね。
- 418 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 07:11:55 ID:/s1HmgWA0
- セイタロがいる限り、クラブで隠し事なんて出来ませんよ。
- 419 : :2005/05/01(日) 07:18:28 ID:1LzQn9lB0
- 漏れも15日以降じゃないのかと思ってた。
挑発するような真似はよした方がいいんじゃないのか?
あそこのチームだけはゆるさんみたいな空気を作ったらまとまるもんもまとまんねーだろ
- 420 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 07:40:07 ID:6DeDP7+30
- >>419
磐田サポ乙
右近のバカに仕切らせたらまとまるものもまとまんねってこと
それにしても磐田は上層部の体質の悪いクラブだね、それはよくわかった
- 421 : :2005/05/01(日) 07:50:15 ID:1LzQn9lB0
- >>420
おまえ嫌な奴
- 422 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 07:53:16 ID:6DeDP7+30
- >>421
いつも浦和はオープンだからね。磐田の方針に合ってないんじゃないの?
- 423 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 08:07:41 ID:mIBVG03e0
- 磐田のウンコ社長がまたまたファビョってるなw
常套策の内部握り潰しが利かなくなって
- 424 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 11:50:34 ID:6E+QEScL0
- GK 23 都築 龍太
DF 4 田中 マルクス闘莉王
DF 2 坪井 慶介
DF 19 内舘 秀樹
MF 6 山田 暢久
MF 17 長谷部 誠
MF 13 鈴木 啓太
MF 8 三都主 アレサンドロ
FW 9 永井 雄一郎
FW 11 田中 達也
FW 10 エメルソン
GK 1 山岸 範宏
DF 20 堀之内 聖
MF 14 平川 忠亮
MF 7 酒井 友之
FW 30 岡野 雅行
- 425 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 11:54:30 ID:6E+QEScL0
- GK 1 楢崎 正剛
DF 20 角田 誠
DF 2 秋田 豊
DF 5 古賀 正紘
DF 6 中谷 勇介
MF 8 クライトン
MF 14 吉村 圭司
MF 13 山口 慶
MF 24 本田 圭佑
FW 7 中村 直志
FW 19 杉本 恵太
GK 22 川島 永嗣
DF 28 渡邊 圭二
MF 25 須藤 右介
MF 26 平林 輝良寛
FW 39 エドアルド
- 426 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 12:35:28 ID:59CssDKo0
- 田中、今季初得点に意欲 1日、名古屋戦 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/01/02r.htm
- 427 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 13:20:46 ID:U7EOJEN10
- 田中、今季初得点に意欲
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/01/02r.htm
- 428 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 15:28:47 ID:aRQctWCC0
- さすがに今日は勝つでしょ。
審判も味方してくれてるし。
- 429 :@:2005/05/01(日) 15:39:23 ID:i4LUT8Hz0
- え
- 430 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 15:56:26 ID:gIMOJ9ug0
- ユースも勝った。良い日だな
- 431 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 16:06:36 ID:Iel19qlb0
- ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20050501urna.html
浦和 (2勝3敗4分) 3−0 名古屋 (5勝2敗2分)
53% ボール支配率▼ 47%
27 シュート 4
- 432 :グラ:2005/05/01(日) 16:27:43 ID:YryeHZRg0
- ごめんなさいーーーー(涙)
- 433 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 17:57:08 ID:0GGCfWAB0
- 【J1:第9節】浦和 vs 名古屋:ブッフバルト監督(浦和)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00018811.html
【J1:第9節】浦和 vs 名古屋:ネルシーニョ監督(名古屋)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00018812.html
- 434 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 21:04:43 ID:kcIUqd0w0
- 【J1:第9節】浦和 vs 名古屋:試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00018817.html
- 435 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 21:31:18 ID:xiUIeAlv0
- てか磐田がなんで藤田の移籍の件で、浦和に怒ってるのかがわからん。
欲しいよって言っちゃいけないのか?
- 436 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 21:39:06 ID:Y50K235b0
- 田舎だけに人材が乏しいから
- 437 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 21:40:49 ID:kfipIcC20
- 【星取表】 9節終了時
1 鹿島 │○△○○○○○○● 22
2 名古屋│△○△●○○○○● 17
3 広島 │△△△●○○○△○ 16
4 川崎 │△△●○○●●○○ 14
5 C大阪 │●●●○○△○△○ 14
6 G大阪 │●△○△△△○●○ 13
7 大宮 │○△○●●●○○● 13
8 千葉 │△△△○○●●○● 12
9 横浜 │●○○△○△●●△ 12
10.大分 │●●○●●○○●○ 12
11.清水 │△△△●△●○△○ 11
12.磐田 │○●△●●○●△○ 11
13.浦和 │●△●△△○●△○ 10
14.F東京 │○△○○●●●●● 10
15.東京V │○△△●●○△●△ 10
16.柏 │△△●○●△●○● 09
17.新潟 │●○●○△●△△● 09
18.神戸 │○△●△●●●●● 05
- 438 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 21:41:52 ID:ohY9cjkS0
- GW中に連勝したら、8位くらいにはなれるかな。
- 439 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 21:43:09 ID:ieAojBdi0
- 次勝てば一桁順位いけるか?
- 440 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 21:50:55 ID:98d+lh480
- 34試合中9試合消化か。まだ期待していいのか?
- 441 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 21:52:56 ID:/HruAakz0
- 前半が終わるまでにトップと9差位だったら優勝の可能性はありそうだな
- 442 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 22:21:03 ID:YOyGKgSB0
- >●楢崎正剛選手(名古屋)
>ここで追いかける状態になったらキツイ。大観衆が全部敵だし、声も聞こえない。
>追いかけるのは難しくなる。
楢崎名古屋に勝ったの久々だから、こういうコメント引き出せると嬉しいね。
それはともかく、角田の2枚目イエローは酷いな。
ウチも昔はエメがああいうのでよく貰ってたから相手サポの気持ちも解る。
Jの審判はああいうので取り過ぎなんだよなぁ。
角田ギャンギャン吠えてたわけじゃなし、一回悔しさ表現してカードなんてアホか。
- 443 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 22:57:26 ID:JJn7s7Z50
- >>442
確かにあれは口頭で注意するだけで十分。
サッカーなんて一瞬で展開が変化するのだから
あんな杓子定規なジャッジをしていたら、
サッカーの醍醐味が削がれてしまう。
ましてあれで黄色なら、古賀の平川に対する肘打ちにも
カード出すべきだろ。既に3点差でひとり足りなく、
状況打開も出来ない様子であるのならばゲームが壊れる
ことを心配する必要なないだろうに。
- 444 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 23:06:14 ID:6HdeE4400
- ありゃ悔しさと言うよりも判定への不服だろ
不服を行動で表したら、警告が出るのも当然としか言えない
判定に文句を言うだけで警告貰うリーグなんだから、
ボール叩き付けたらどうなるか分かってほしいね
ああいう行為する香具師は見苦しいからいなくなってせいせいしたよ
- 445 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 23:12:32 ID:mA2srBNJ0
- >>443-444
どっちもよく分かる話だな。
- 446 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 23:14:41 ID:YryeHZRg0
- >ああいう行為する香具師は見苦しいからいなくなってせいせいしたよ
ふ〜ん
- 447 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 23:27:36 ID:PRrJRGmEO
- 浦和は冷々し放題! 出来の悪い息子みたい。
- 448 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 23:32:31 ID:rm8dugCY0
- どっちかっつうとアルパイにそれやられてプレーじゃないところでもらってんなよ
って感じだったけどな>不服のイエロー
負けててせめなきゃならんのにDFの無駄な退場やられると本当に力が抜ける
古賀は試合壊れないようにバランスとろうとしたんだろうな
あれは本来は確実に2枚目
- 449 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 23:55:22 ID:YOyGKgSB0
- >>444
> ありゃ悔しさと言うよりも判定への不服だろ
> 不服を行動で表したら、警告が出るのも当然としか言えない
そこをカードじゃなくて注意で済ませられないものかって言ってるんだけどね。
一枚目ならまだしも二枚目なんだから。
> ああいう行為する香具師は見苦しいからいなくなってせいせいしたよ
オマエみたいのが平気でアルパイ解雇とか叫んでんだろな。吐き気するわ。
- 450 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 23:57:29 ID:lyNj+d3P0
- > オマエみたいのが平気でアルパイ解雇とか叫んでんだろな。吐き気するわ。
この一文は(゚听)イラネ
- 451 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 00:05:41 ID:xqd5zaezO
- このキツい連戦でエメ使い過ぎだろ。
後半の最後はユッタリとタマ回して楽にやってたけど
またまた故障者出すぞ。意外とネルシーニョが策士かもしれん。
オプション少ないんだよなあ。
鹿、鯱、緑、田舎…皆若手を上手に使って育ててるのだが。
- 452 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 00:12:46 ID:mzTm38FN0
- >この一文は(゚听)イラネ
この一文は(゚听)イラネ
- 453 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 00:13:37 ID:WNla/07l0
- 今日名古屋なんてスタメンでルーキー2人
3-0で試合捨てた途中からはさらに2人追加
して4人ルーキーだったからな。
まぁそれが名古屋の敗因の一つでもあった訳だけど
何にせよこの連戦は辛過ぎる・・・
- 454 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 00:14:38 ID:W6w3pVgk0
- >>452
何だよおまえただ煽りあいがしたいだけなのか。
つまらん奴だな。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:22:11 ID:alF3Yfb70
- 角田って結構退場しているイメージがあるけど、審判に目付けられたりしてるのかな・・・?
今日の2枚目も、あ、やっぱり・・・って感じだったけど・・・。
- 456 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 00:50:30 ID:ttKGGgDL0
- 降格ラインは例年どうりの35くらいかな?
- 457 :449:2005/05/02(月) 00:59:50 ID:4H7ZzkZp0
- >>451
エメって途中でピッチ後にしたことあったっけ? 退場以外でw
なんか交代させられるのを嫌がってそうな気がする。で、ギドもそれを容認してるというか。
明らかに疲労困憊で、しかも大勝ってときでも最後まで残してる印象あるからね。
>>454
450はオレじゃないからな。
- 458 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 01:18:13 ID:j1Un1uG90
- 細貝が一応急遽ピッチには出たけど、なんというか実力でベンチに入ったわけじゃない感じだったからな・・・
選手層が厚い、わけじゃないことはここ数試合で証明されてるし、カニも含めて若手を毎試合一人入れて欲しい気はするな・・・
- 459 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 01:21:35 ID:fe1CxcDs0
- 【J1:第9節 浦和 vs 名古屋 レポート】
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00018837.html
- 460 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 01:24:52 ID:hHrxltBq0
- うちも復活して来てる感じだけど磐田もかな?
うちはアルパイ復帰、磐田は成岡復帰がどう影響するかかな?
- 461 :バーチャストライカー4をプレイしてる方:2005/05/02(月) 01:54:40 ID:nuKWbBiNO
- バーチャストライカー4をプレイしてるレッズファンの方
浦和レッズ同好会に入りませんか?
登録名
浦和レッズ
パスワードは無しです。
よろしくお願いします。
- 462 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 02:39:22 ID:2YNxzuTQ0
- 長谷部と啓太で話し合って、
できるだけ永井に攻撃に専念してもらうため
守備の負担が軽減されるようにしていたらしい。
あの二人、壊れなければいいけど…。
で、後輩が気を遣ってくれてんだから
後半8分位の楢崎に掻き出されシュートの後、
プレー続いてんのにゴールに背を向けたまま
正座して動かなかったのは、まずいだろう…。
実際ボールこぼれて来てたし。
テレ埼で見返してみても、
座り込んで動かなくなってる
駄々っ子そのものだった。
- 463 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 02:48:21 ID:4H7ZzkZp0
- >>462
>プレー続いてんのにゴールに背を向けたまま
>正座して動かなかったのは、まずいだろう…。
同感だが正直コレについては永井に関する限りもう諦めの境地だよw
もう、ずうぅぅぅぅっっっっっと言われ続けてきてるから。
まぁそれはさておき、永井にもそろそろキレが戻ってきた感じがするのは喜ばしい。
FW陣の中で結果が出ないのはみんな一緒だけど、永井に関してはプレイ自体が
あんま良くなかったからね。
去年後半の、右サイドの永井に渡ったらほぼ確実にチャンスになってた頃にまで
復調して欲しい。
- 464 : :2005/05/02(月) 02:48:35 ID:x26cPY8M0
- >>461
バーチャシリーズは日本使ってるが、あれほどストレスの貯まるゲームは無いな。
簡単に取られるは、脚遅いは。チュニジアとか弱小国よりも下手したら弱い。
反応異様に遅いし・・・。お陰で、サイドアタックしか出来ね。
- 465 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 03:03:59 ID:seFGdjjD0
- >>463
?。今季も怪我する前までは永井は良かったよ。
エメ達也が空砲化していたのと一緒になってない?
昨季は右にウィングのように張れるFWやWBだった時が多かったが、
今はトップ下、山田でも持ち味の1/3は殺されていた葬式ポジション。
そういうことも考えれ。
- 466 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 03:10:52 ID:w9Yo0XUD0
- 山田は2/3は殺されていたな。守備の塊だけ。
永井もやはり2/3は殺されている感じだな。キープとポストだけ。
ギドは山田より前にパスが出せる差を取って、山田の守備を捨てた勘定。
これはエメ達也が得点が取れなかったことを気にした故のシフト。
永井に運動量と守備がトップ下として足りないとぼやくのは、
山田がトップ下として縦パスが出せないのをぼやくのと同じこと。意味なし。
とっとと藤田こいって話。
- 467 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 05:35:51 ID:OBe8RzeeO
- 角田のボール投げも、アルパイのボトルキックも同じこと
普通に警告出てもおかしくないと思う
ああいうことをやらなければいいって事でしょ
Jの審判云々じゃなくてさ
- 468 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 06:31:04 ID:ll1BqHw+0
- >>456
例年だと28前後だけど、今年は試合が増えたから30〜32くらいだと思う。
浦和、ホームで初歓喜!エメ2発、田中達100試合目弾だ
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005050203.html
達也だエメだ浦和ホーム初勝利.
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050501_40.htm
達也エメエメ!浦和さあ反撃開始
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/02/02.html
浦和3トップ、名古屋の守備陣振り回す
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050501ie35.htm
J1:エメルソン2得点 浦和が名古屋を圧倒
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20050502k0000m050054000c.html
強い浦和復活、エメ弾2発/J1
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050501-0037.html
浦和“一つ屋根の下”で低迷打破
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/05/01/170913.shtml
湯浅健二の「J」ワンポイント
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2005/05_9.html
- 469 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 07:15:31 ID:r2NbYVEm0
- 浦和レッズレディースvs日テレベレーザ
5月3日(火・祝)13:00キックオフ・駒場スタジアム
※入場無料です。
・開場:12:00
・当日は、西ゲート(レッズサポーター用)と
アウェイゴール裏20ゲート(ベレーザサポーター用)を開放致します。
・ご来場の方全員にマッチデーニュースを無料配布致します。
ttp://www.urawa-reds.co.jp/
駒場スタジアム・入場ゲート位置図
ttp://www.urawa-reds.co.jp/Stadium/komaba.html
- 470 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 07:19:39 ID:1SAOHt88O
- >>469
ken乙。
- 471 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 11:09:38 ID:vhfAr/F70
- 715 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/02(月) 07:15:38 ID:+tdHyQU10
横浜の文丈や石川、湘南の茂庭、札幌の今野、磐田の金沢、柏の土肥、セレッソの加地、
これと助っ人のブラジル人3人が東京をこれまで支えてきたほとんど全てなのに、
いつからか生え抜き若手が次世代を担うとフロントが勘違いしちゃったんだよな。これが元凶。
生え抜きなんて言っても育成が素人だから、よそから獲ってきた選手を越えることはないのにな。
補強路線から育成路線に移っていたのが誤り。お隣さんほど出来が良い訳がない。10年早かった。
つうことで補強路線に戻るべし。うちの若手は大成しない。使っては消え、使っては消えを繰り返すのみ。
- 472 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 11:39:22 ID:PKkj8XnH0
- 若手
GK徳重健太→実績を積ませたいが・・・
GK加藤順大→ユースからいいGKが育ってる、厳しい立場
DF近藤徹志→長身CBの頭角は急務、今後にチャンスあり
DF南祐三→厳しい状況
DFサントス→外国人枠の問題
MF細貝萌→啓太・長谷部・酒井につぐ4番目のボランチ候補、フィジカルの強化課題
MF赤星貴文→体はまだまだも、技術は一級品、少し時間がかかりそう
MF大山俊輔→スケールの大きなプレーは期待できる。もっとアピールを!
MF新井翔太→去年の中川と同じように2年契約か?個性が欲しい
MFエスクデロ→90分もつフィジカル強化
FW横山拓也→ポスト、ボールをもっていないときの動き出し等課題は多き
- 473 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 11:43:57 ID:JQkjE4Y80
- 赤星はフィジカル次第か。
- 474 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 12:36:07 ID:D4CrCSTAO
- このスレでセルヒオに運動量が無い的なこと書かれてるけど、セルヒオは試合中有り得ないくらい動きっぱなしでバテちゃうから運動量が無いように見えてしまうだけだよ。
- 475 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 13:18:34 ID:aXRR+UDe0
- 強い浦和、復活への序章
「エメタツ」コンビが本領発揮 J1第9節
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/2005/kekka/050501.html
河野正のフリーキック
攻守が連動、そう快な勝利
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/fk2005/050501.html
- 476 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 13:23:06 ID:aXRR+UDe0
- 浦和快勝!田中達 今季初ゴ〜ル
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/05/02/171057.shtml
エースのエメルソンは誕生したばかりの長男の夜泣きに悩まされ、体重は5キロ減っていた
- 477 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 15:02:55 ID:aXRR+UDe0
- 楢崎ぶ然、守備乱れ3失点
グラ、4連勝でストップ
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05Jleague/jleague/pages/gr0501.html
- 478 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 15:10:25 ID:s7SsGjFj0
- 永井の正座はがっかりだね。
正座見るためにチケット買ってるんじゃねーのw
エメも前半無茶な体勢&無茶な距離から適当にシュート撃ったのが2本あったな。
でも2得点したから多少の王様は許す。
- 479 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 15:20:50 ID:aXRR+UDe0
- ■浦和ガムシャラ2勝目 “王者意識”捨て攻める
ttp://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0505/02soc005.htm
- 480 : :2005/05/02(月) 18:05:13 ID:P0dBu39U0
- Wepsうち明け話
#007 記録からわかること
ttp://www.saishin.co.jp/column/weps/007.html
- 481 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 19:32:07 ID:/WrXo32f0
- U-20日本代表メンバー 国際親善試合
〜FIFAワールドユース選手権大会 オランダ2005 壮行試合〜(5/8〜12・熊本)(05/5/2)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2721&lf=&yymm=200505
MF 細貝 萌 HOSOGAI Hajime 1986.06.10 177cm 64kg 浦和レッズ
- 482 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 20:44:41 ID:MhFsR1Q90
- >>481
もしかして萌って書いて「はじめ」と読むの?
俺の姪っ子が同じ漢字使って「もえ」なんだけど。
俺は去年から「ほそがいもえ」って読んでたけど間違ってるのかな。
男なのになんで「もえ」なんて名前付けられたんだろうってずっと思ってた。
- 483 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 20:50:28 ID:UcTLfoX30
- (サッカー) J1 2005 [2005.05.01] 第09節 浦和レッズ×名古屋グランパスエイト(TVS) [1h46m00s 640x480 RV10+Vorbis].mkv.avi REDSyx7vaS 940,970,205 6eb07df0fc5b5d0d9e9239fc8988d3fc
- 484 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 21:44:49 ID:uSh3Vea30
- >>482
俺は「はじめ」って知ってても、つい「もえ」って読んじまう。
- 485 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 21:59:09 ID:MhFsR1Q90
- >>484
みんな知ってたのか・・・・
たまたまこのスレ見なかったら、ずっと「もえ」のままだったよ。
- 486 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:42:15 ID:fJZcNrgH0
- も、もえタソ ハァハァ
- 487 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:45:24 ID:qTS14rRv0
- 知りながらも細貝萌えって言ってしまう
- 488 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 00:41:08 ID:efv23yTo0
- そんなおまいらに
つttp://www.rakuten.co.jp/crewz-mart/547354/580199/#577081
- 489 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 01:01:31 ID:MPXfFqwV0
- 将来に備えて買っておくかw
- 490 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 04:46:53 ID:2Rx9bUsO0
- う〜む。「萌え」のあとに「!」が欲しいな。
- 491 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 06:39:24 ID:j7jungce0
- 浦和アルパイ、沈黙は金ナリ!?「審判とは口きかん」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005050308.html
「罰金を取られ、試合にも出られないと金が入らない。家でも笑顔はなく雰囲気は最悪だ。契約のある来年1月まで頑張る」。
アルパイまた審判批判「問題ある」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050502_60.htm
。「日本のレフリーには問題がある。スコットランド人がトップだが、彼はしっかり仕事をしているのか?
選手にはミスしたときにペナルティーがある。レフリーにもプレッシャーが必要」
- 492 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 07:41:44 ID:kJroiLtk0
- アルパイはイングランド時代に2枚しかイエローカードをもらったことがないとNack5で言ってますた
- 493 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 08:44:08 ID:3drw0UZI0
- 「赤」はどうなんだろ・・・
- 494 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 09:20:10 ID:bTabkC+q0
- イケメンベスト3を教えてください
- 495 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 10:22:01 ID:h5l71lwq0
- >>492
来日前の評判は、やたらカードの多い選手だった気もするが。
プレミアでは少なかったけど、Kリーグで沢山貰ってたのかな。
- 496 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 10:47:24 ID:Eo14gFmB0
- >>494
長谷部、永井、啓太
- 497 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 10:48:06 ID:nhApPaAX0
- >>494
酒井、長谷部、啓太
- 498 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 10:55:35 ID:iC9UbwJ40
- >>494
酒井、酒井、酒井
- 499 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 10:57:45 ID:VN7MWUYM0
- >>494
加藤、新井、横山
- 500 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 10:59:14 ID:h5l71lwq0
- >>494
南、徳重、横山
- 501 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 11:14:55 ID:XZuIbhVm0
- >>499
三都主、アレックス、アレサンドロ
- 502 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 11:19:22 ID:dRUub6wL0
- >>499
基準が不明確だな。
>>498
基準がとても明確だな。
- 503 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 11:30:14 ID:3drw0UZI0
- >>502
っ カタカタカタ
- 504 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 14:46:51 ID:pT1fcZWA0
- エスクデロがトップチームに 浦和、背番号34
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/03/09r.htm
アルパイ、練習に合流 4日神戸戦 復帰は早くて千葉戦
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/03/10r.htm
U-20代表に浦和から細貝 横山は外れる
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/03/11r.htm
【J1:第10節 神戸 vs 浦和 プレビュー】
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00018894.html
- 505 :U−名無しさん:2005/05/03(火) 16:55:11 ID:iGtXHg5JO
- >>494
腐女子=長谷部、啓太、永井
2ch内=酒井、内舘、サントス
- 506 : :2005/05/03(火) 17:06:00 ID:JjMNnu3f0
- http://www.soccer-m.ne.jp/thisweek/main/index.html
SPECIAL.1 独占! 中村俊輔
■ 中村俊輔(浦和)インタビュー
~~~~~~~
- 507 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 19:32:52 ID:eX8qd6wU0
- この選手先日の試合に出場してたよね
117 名前:名無しさん 投稿日:2005/05/03(火) 19:27:57 ID:+Cn9qBaM0
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050503ie24.htm
名古屋のMF山口慶(21)が車で練習に向かう途中、自転車の専門学校女性(18)と接触した。
女性は右足首骨折で全治3週間。
本人にけがはないが、球団は4日の大分戦出場を辞退させた。
- 508 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 19:59:53 ID:B7e42IXV0
- >>507
三都主にラグビータックルして黄紙もらった香具師
- 509 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 21:56:39 ID:w49ylrf/0
- >>508
よく覚えてるなw
- 510 :U-名無しさん:2005/05/03(火) 23:28:15 ID:xXZa88cP0
- 浦和のサポーター?ww
- 511 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 01:20:09 ID:MwI2Bq1h0
- ■05.05.03 [ Jリーグ第10節vsヴィッセル神戸戦 ]
2005年5月4日(水・祝)16:00キックオフ・神戸ウイングスタジアム
・当日券:13:30〜※アウェイ側ゴール裏は完売です。
・開門:14:00(予定)※横断幕の事前掲出は13:00〜(ゴール裏のみ)
・テレビ中継:J−SPORTS1(生)16:00〜
- 512 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 01:27:54 ID:MwI2Bq1h0
- J1万ゴールは岡野だ!「15分あれば」
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050503-0003.html
- 513 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 06:38:44 ID:JsSAIsAS0
- 浦和・エメルソンと田中が記録樹立へ気合十分
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005050404.html
田中達、神戸戦は相性抜群
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050503_20.htm
- 514 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 13:34:25 ID:6oSHvHgQ0
- 運動量で勝機を 4日、神戸戦 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/04/03r.htm
- 515 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 14:51:48 ID:3H+oPYy30
- サブに山岸(笑)が
- 516 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 15:55:04 ID:bldeu8xy0
- ◆実況避難所に出張 レッズスレ77◆
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi?bbs=Live3&key=1114926812
- 517 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 18:02:31 ID:g0+XE9xC0
- ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20050504kour.html
神戸 (1勝7敗2分) 0− 1 浦和 (3勝3敗4分)
54% ボール支配率▼ 46%
13 シュート 12
- 518 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 20:02:41 ID:NKFgttnW0
- 【J1:第10節】神戸 vs 浦和:ブッフバルト監督(浦和)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00018976.html
【J1:第10節】神戸 vs 浦和:試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00018979.html
【J1:第10節】神戸 vs 浦和:エメルソンレオン監督(神戸)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00018977.html
- 519 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 20:37:36 ID:5gNtoVXX0
- 751 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/04(水) 17:54:28 ID:RNC/o4iI0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-10 -11 -12 -13 -14 -15
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃.1 │鹿島 │ 25 │ .+12│19│07│ 8- 1- 1┃ .h緑 a新 h清 a横 h川
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃.2 │広島 │ 17 │ .+10│17│07│ 4- 5- 1┃ .h横 a宮 a柏 h脚 a分
┃.3 │名古屋│ 17 │ +5│16│11│ 5- 2- 2┃h分 a脚 h神 h宮 a清 h横
┃.4 │大宮 │ 16 │ +2│15│13│ 5- 1- 4┃ .a瓦 h広 a鯱 h磐 a浦
┃.5 │C大阪 │ 15 │ +0│11│11│ 4- 3- 3┃ .a清 h脚 a瓦 h千 a磐
┃.6 │川崎 │ 14 │ +3│18│15│ 4- 2- 4┃ .a分 h清 a磐 h瓦 a鹿
┃.7 │磐田 │ 14 │ +0│13│13│ 4- 2- 4┃ .a神 h分 h川 a宮 h桜
┃.8 │浦和 │ 13 │ +3│14│11│ 3- 4- 3┃ .h千 a横 h新 a緑 h宮
┃.9 │千葉 │ 13 │ +2│20│18│ 3- 4- 3┃ .a浦 h瓦 a神 a桜 h新
┃10│横浜 │ 13 │ +2│15|13│ 3- 4- 3┃ .a広 h浦 a分 h鹿 a鯱
┃11│G大阪 │ 13 │ +0│19│19│ 3- 5- 2┃ .h鯱 a桜 h緑 a広 h柏
┃12│清水 │ 12 │ +0│09│09│ 2- 6- 2┃ .h桜 a川 a鹿 h鯱 a神
┃13│大分 │ 12 │ -3│12│15│ 4- 0- 5┃a鯱 h川 a磐 h横 a柏 h広
┃14│新潟 │ 12 │ .-10|11│21│ 3- 3- 4┃ .a柏 h鹿 a浦 h神 a千
┃15│東京V │ 11 │ -3|15│18│ 2- 5- 3┃ .a鹿 h柏 a脚 h浦 a瓦
┃16│F東京 │ 10 │ -4│11│15│ 3- 1- 6┃ .h宮 a千 h桜 a川 h緑
┃17│柏 │ 09 │ -7│09│16│ 2- 3- 5┃ .h新 a緑 h広 h分 a脚
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃18│神戸 │ 05 │ .-12|09│21│ 1- 2- 7┃ .h磐 a鯱 h千 a新 h清
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
- 520 :ボーダフォン:2005/05/04(水) 21:04:28 ID:QL9Eg0TRO
- カエラのCM止めてから、浦和は調子上げ放題!
- 521 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 21:07:18 ID:DAcxyvWT0
- 25 鹿島
24
23
22
21
20
19
18 名古屋
17 広島
16 大宮
15 C大阪
14 川崎 磐田
13 浦和 千葉 横浜 G大阪 大分
12 清水 新潟
11 東京V
10 FC東京
9 柏
8
7
6
5 神戸
第10節終了時点 いつの間にか中位だぞ。
- 522 : :2005/05/04(水) 21:43:41 ID:bby7e05n0
- 予想外に低いわけですが…
- 523 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 22:06:18 ID:kOmqqZwL0
- 凄いな。
9ポイントの間に16チームもw
- 524 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 22:08:59 ID:995gO0qy0
- サッカーai 2005年6月号
ttp://www.nikkansports.com/shuppan/soccer/0506.html
ポスター:石川直宏(FC東京)、福西崇史(ジュビロ磐田)、宮本恒靖(ガンバ大阪)、長谷部誠(浦和レッズ)
■坪井慶介(浦和レッズ)〔復活〕
「もっともっと勝ちたいという気持ちになった」
2004年7月9日、負傷。チームからは「坪井慶介選手は、左大腿屈筋肉離れのため、
日本代表チームから離脱いたしました」と発表された。ピッチの外での戦いが始まった。
■水内猛のOFFSIDEギリッ!ギリッ!:岡野雅行(浦和レッズ)
記念すべき第1回のゲストは、同年代であり、親友である岡野雅行選手です。
水内猛さんと、本音と素顔がのぞける楽しいトークを展開!
■GO!GO!WOMEN’S POWER!!:安藤梢(浦和レッズレディース)
「ここぞっていう大事な場面で点を取れる選手になりたいです」
■身代わりインタビュー:長谷部誠(浦和レッズ)
04年セカンドステージ制覇を成し遂げた浦和レッズ。
その優勝に大きく貢献した長谷部選手の21歳の素顔に迫ります。
- 525 :小川 ◆lY/06spwzA :2005/05/04(水) 22:23:32 ID:+NtkSPlBO
- 本山死ね
- 526 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 22:34:49 ID:fGV9F/S20
- >>521
やっぱ1シーズン制つまんね
- 527 :小川 ◆lY/06spwzA :2005/05/04(水) 22:35:38 ID:+NtkSPlBO
- 本山死ね
- 528 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 23:10:55 ID:FWmHaxPy0
- >>526
この勝点差だと、どこかでリセットしたくなるな。
- 529 :小川 ◆lY/06spwzA :2005/05/04(水) 23:33:14 ID:+NtkSPlBO
- 本山死ね
- 530 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:36:56 ID:D86k9csT0
- 小笠原がケガする寒感。
- 531 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:04:59 ID:X5NM842C0
- >>530
ヘナギin 小笠藁out で海外へ
- 532 :寝る!:2005/05/05(木) 01:07:15 ID:z39AA1Q70
- このスレの内容が本スレと変わらなくなって来ましたね?
以前はもっとサッカー通集団の臭いがしていたのにw
芋p
- 533 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:15:27 ID:JQKN6GUJO
- 小川死ね
- 534 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:27:13 ID:MnC4MB0c0
- 功労者は尊重すべき(盧載鎭)
ttp://blog.nikkansports.com//nikkansports/writer/archives/cat114/index.html
- 535 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:40:26 ID:o7LTZZba0
- 湯浅タン更新
二列目センターという限りなく自由であるからこそ難しいタスク(ヴィッセル対レッズ、0-1)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2005/05_10.html
- 536 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:48:27 ID:7Qpr3BZ30
- 日曜日初めて埼玉いくんだけど
なんか持っていったいいものありますか?
駅から20分も歩くらしいのですが、途中で水分補給できる場所ありますか?
- 537 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:49:02 ID:stNqVdHQ0
- >>534
4月14日の文が気持ち悪すぎる。
>>535
乙です
- 538 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:59:45 ID:yFJFEiam0
- 【J1:第10節 神戸 vs 浦和 レポート】赤と赤の対決は浦和に軍配があがる [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019001.html
- 539 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:01:36 ID:52r6t1/Y0
- >>536
途中にドリンクの販売機はあるよ
- 540 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:04:29 ID:yxw+c8pg0
- イケメンの由来を教えて検索かけたら
マイナスイオン系イケメンボランチ酒井友之のこと。別名トモチャン (トモチャン★ラブ)
としか出てこなくてあの顔でどうして酒井がイケメンなのか知りたいですと。
カタカタ
- 541 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:07:12 ID:ixxLGc620
- スポーツの世界でも企業の大きさを誇示する下品な体質。
サポーターにも下品な企業体質が感染してるんだね・・・・。
◆グラサポ、親会社ごと挑発
試合前に名古屋グランパスのサポーターが強烈な皮肉で浦和
サポーターを挑発する一幕があった。
両チームの出資会社にはそれぞれトヨタ自動車、三菱自動車。
名古屋グランパスサポーターは、浦和サポーターに突きつける
ように大きな紙に一文字ずつ「ようこそ世界のトヨタへ」。
その下に「まだあるだろ」の文字をスタンドにおどらせた。
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/04Jleague/1st-stage/pages/gr0612.html
欠陥隠し問題に揺れる三菱自動車を親会社にする浦和に対し、痛烈な
皮肉を込めた横断幕を掲げる名古屋サポーター(豊田スタジアムで)
- 542 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:17:44 ID:52r6t1/Y0
- スタジアムに経済を持ち込むなんて民度が低いな
- 543 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:29:33 ID:4waaC2470
- >>541
それって、結構恥ずかしいことだと思うんだけど、名古屋にとって。
要は、世界のトヨタにおんぶにだっこで、プロサッカーチームとして自立できてない名古屋が
親会社自慢してるってことでしょ?
浦和と三菱自動車の損失補てん契約が今年からなくなったの知ってるのかな
ユニの広告も変わったし
- 544 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:37:03 ID:ixxLGc620
- 「結局は、この万博、“トヨタ博”以外の何ものでもないんです」
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/travel/news/20050315ddm003100091000c.html
「やりたい放題の盗用多」
「トヨタというえげつない会社と極悪人奥田ヒロシのバカさ加減」
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0504/050428-1.html
- 545 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:37:19 ID:eCucaf1ZO
- >>543
釣りですか?それ思い切り去年の記事ですが…
しかも幕出した奴は入場禁止になりサポが処分軽減の活動しててワラタ
- 546 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:40:10 ID:Ld6/Mvav0
- 三菱自動車の欠陥の問題を、浦和の汚点のように捉えるやつってバカだと思う。
欠陥と浦和を一緒くたにした煽りをこのサカ板でもよく見るけど、そんなに
関連づけたいのかなって思うよ。
- 547 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:42:36 ID:4waaC2470
- >>545
リンク先が重かったので確認しなかった。去年の記事か
まあ、親会社がどこだろうと浦和レッズは浦和レッズだから
- 548 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:48:08 ID:52r6t1/Y0
- >>545
知らないわけないだろw
散々話題になったし
てかスポーツの世界で親会社の規模や経営力を競って楽しいのか?
トヨタカップで欧州クラブのサポが南米クラブのサポにそんな煽りしたら世界の笑いもんだぞ
- 549 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:48:52 ID:JQKN6GUJO
- 小川死ね
- 550 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 03:03:59 ID:GI+ZXdU40
- >>504
ロナウジーニョ=イケメンだから
- 551 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 03:04:18 ID:GVLLJHLx0
- 8日に観戦する予定なのですが、ホーム側自由席に座るには、
やっぱ、レッズシャツを着ないと浮いちゃいますか?
- 552 :Socket774:2005/05/05(木) 03:51:41 ID:rgVdfvAg0
- おまえが着く頃には座れる席無いから安心しろ
- 553 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 06:32:35 ID:Zgrsvy130
- 田中達が2戦連発弾!浦和今季初の連勝、闘将も絶賛
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005050502.html
浦和・田中達2戦連続V弾
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050504_60.htm
達也2戦連発!浦和今季初の連勝
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/05/05.html
- 554 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 07:46:09 ID:OUWNL2Kz0
- 昨日埼スタの大宮vs柏戦に行ったけど
レッズ戦と違って、屋台村とかお店が全然ないね。
埼玉高速鉄道の駅員も誰も、外に出ていないし。
- 555 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 07:55:14 ID:OhKfvaU90
- あれが普通。
レッズ戦が異常。
次節、ジェフに勝てるかな?
なんか分けそう。
- 556 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 07:56:56 ID:Nbe0WD+l0
- ”野田線ダービー”なんだから大宮公園と日立台でやりゃいいのに。
- 557 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 08:30:40 ID:kcL5Q1GL0
- 勢太郎によると長谷部は子供達から「はせ様」と呼ばれてるらしい
- 558 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 09:34:51 ID:dQsNhUq90
- >>551
ホーム側自由はあきらめろ。マジでない。
着るものは自由。別に赤くなくても浮かない。
赤いからってバッタもんのレプリカは浮くからやめとけ。
- 559 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 10:01:22 ID:dXaKSEE+0
- ageるな!
- 560 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 10:17:54 ID:X5NM842C0
- >>551
たださすがに8日で黄色は浮くからやめておくようにw
- 561 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 10:42:47 ID:4nFHKDTz0
- 今度の並び抽選って、当日やるの?
- 562 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 10:52:15 ID:GiWk9TEgO
- 座るとか言ってる時点でいらない。来なくてよい。指定池。
- 563 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:17:39 ID:52r6t1/Y0
- マンUのルーニー「F××K」20連発で“クビ”
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005050505.html
- 564 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:20:05 ID:d/rjiovy0
- 達也2戦連続弾!浦和初の連勝
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050505-0002.html
- 565 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:28:20 ID:d/rjiovy0
- ┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-11 -12 -13 -14 -15
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃.1 │鹿島 │ 25 │ .+12│19│07│ 8- 1- 1┃h緑 a新 h清 a横 h川
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃.2 │名古屋│ 18 │ +5│16│11│ 5- 3- 2┃a脚 h神 h宮 a清 h横
┃.3 │広島 │ 17 │ .+10│17│07│ 4- 5- 1┃h横 a宮 a柏 h脚 a分
┃.4 │大宮 │ 16 │ +2│15│13│ 5- 1- 4┃a瓦 h広 a鯱 h磐 a浦
┃.5 │C大阪 │ 15 │ +0│11│11│ 4- 3- 3┃a清 h脚 a瓦 h千 a磐
┃.6 │川崎 │ 14 │ +3│18│15│ 4- 2- 4┃a分 h清 a磐 h瓦 a鹿
┃.7 │磐田 │ 14 │ +0│13│13│ 4- 2- 4┃a神 h分 h川 a宮 h桜
┃.8 │浦和 │ 13 │ +3│14│11│ 3- 4- 3┃h千 a横 h新 a緑 h宮
┃.9 │千葉 │ 13 │ +2│20│18│ 3- 4- 3┃a浦 h瓦 a神 a桜 h新
┃10│横浜 │ 13 │ +2│15|13│ 3- 4- 3┃a広 h浦 a分 h鹿 a鯱
┃11│G大阪 │ 13 │ +0│19│19│ 3- 4- 3┃h鯱 a桜 h緑 a広 h柏
┃12│大分 │ 13 │ -3│12│15│ 4- 1- 5┃h川 a磐 h横 a柏 h広
┃13│清水 │ 12 │ +0│09│09│ 2- 6- 2┃h桜 a川 a鹿 h鯱 a神
┃14│新潟 │ 12 │ .-10|11│21│ 3- 3- 4┃a柏 h鹿 a浦 h神 a千
┃15│東京V │ 11 │ -3|15│18│ 2- 5- 3┃a鹿 h柏 a脚 h浦 a瓦
┃16│F東京 │ 10 │ -4│11│15│ 3- 1- 6┃h宮 a千 h桜 a川 h緑
┃17│柏 │ 09 │ -7│09│16│ 2- 3- 5┃h新 a緑 h広 h分 a脚
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃18│神戸 │ 05 │ .-12|09│21│ 1- 2- 7┃h磐 a鯱 h千 a新 h清
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
- 566 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:35:19 ID:ZIKDz21m0
- ブッフバルトって監督としてはどうなの?
- 567 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 13:11:36 ID:g1EEDOzL0
- 【星取表】 第10節終了時
.1 鹿島 │○△○○○○○○●○ 25
.2 名古屋│△○△●○○○○●△ 18
.3 広島 │△△△●○○○△○△ 17
.4 大宮 │○△○●●●○○●○ 16
.5 C大阪 │●●●○○△○△○△ 15
.6 川崎 │△△●○○●●○○● 14
.7 磐田 │○●△●●○●△○○ 14
.8 浦和 │●△●△△○●△○○ 13
.9 千葉 │△△△○○●●○●△ 13
10 横浜 │●○○△○△●●△△ 13
11 G大阪│●△○△△△○●○● 13
12 大分 │●●○●●○○●○△ 13
13 清水 │△△△●△●○△○△ 12
14 新潟 │●○●○△●△△●○ 12
15 東京V│○△△●●○△●△△ 11
16 F東京│○△○○●●●●●● 10
17 柏 │△△●○●△●○●● 09
18 神戸 │○△●△●●●●●● 05
- 568 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 13:16:04 ID:4MQ6U9AR0
- >>566
・審判の心証を悪くするのが得意
・全く機能していない某選手を90分使い続ける
・特徴の似通った選手をベンチに並べておく
・エメルソン偏重主義
このような素晴らしい監督です
- 569 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 13:43:12 ID:kD8gcoCV0
- 浦和目覚めた 今季初連勝
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/05/05/171397.shtml
- 570 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 14:35:02 ID:zHxoSRU20
- >>561
初心者みたいだから丁寧に教えてやるよ。
クラブとしてやってるのは当日抽選。
これはオフィシャルサイトにも載ってるから、詳しくはそっちを見てくれ。
前日にも抽選をやってるけど、こっちはサポーターが自主的にやってるやつ。
自主的ってだけに当番とかもあるし、そういう責任が果たせない人は行くべきじゃない。
- 571 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 14:46:29 ID:X5NM842C0
- >>568
サポートより批判がお得意の似非評論家乙。
- 572 : :2005/05/05(木) 17:17:05 ID:ObfWrI3E0
- >>571
なんでもマンセー盲目サポ乙
- 573 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 17:51:06 ID:k8iMZLPC0
- RPによれば
ギド、次節には間合う予定でドイツに一時帰国中らしい。
相当ハードな状況だけど、ご家族に何かあったんだろうか?
- 574 : :2005/05/05(木) 17:52:39 ID:COpVKz3H0
- 去年、2ndの瓦斯戦前に親父さんが確か、危篤かなんかで緊急帰国してたけど。
あのあと、親父さん回復したんだっけ?
- 575 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 17:54:26 ID:52r6t1/Y0
- >>574
帰国後に亡くなったよ
- 576 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 18:19:00 ID:vtCC1FsI0
- >>566
運の悪いジーコ。
- 577 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 19:14:34 ID:olEEa1tT0
- >>574
お前マジで言ってるの?
- 578 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 20:58:19 ID:7Qpr3BZ30
- 埼玉スタジアムの浦和ホームのとき当日券って買えるもんですかね?
- 579 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 21:01:38 ID:she19QepO
- >>578
試合による。
前日までにオヒサルに情報が出るから、それ見れ。
- 580 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 21:01:54 ID:4kZ8/P3x0
- >>578
8日の試合に関しては当日券で大丈夫だと思う
でもうちの試合は前売り料金と当日料金同じだから
前日までに用意しておくのが気分的には楽かと
- 581 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 21:19:39 ID:7Qpr3BZ30
- なるほど
ローソンとかで指定席買ったほうがいいかなあ
今度の週末以降かなと思っている門で
- 582 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 21:37:06 ID:p8R9qxpQ0
- >>581
当日券の場合もコンビニで買っていった方がいい。
席によっては完売する可能性もあるし。
- 583 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 22:13:41 ID:7Qpr3BZ30
- >>582
そうなんですか、明日あたり早速買いにいこうかと思います
HPみたらレッズを応援しなさいって書いてあったので
そのとおりにしますよ!w
- 584 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 22:22:02 ID:6mSRkU58O
- >>583
応援する気もないなら来ないでいいよ。
強要なんかしないし。なんか不愉快。
- 585 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 22:22:44 ID:Hiznb+8i0
- 内容悪いよな
このままだと負けるだろうな
- 586 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 22:30:16 ID:7Qpr3BZ30
- >>584
サッカーを見て楽しみにいくだけですよw
- 587 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 22:39:51 ID:jEVGQbhG0
- 応援厨は馬鹿だから気にしないで下さい。
サポと敵サポの2種類しかサッカーファンは存在しないと思っている馬鹿は、
大概数年間跳ねてきただけのニワカですから。
- 588 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 22:44:30 ID:erwF8nHh0
- JEF戦はイイ試合になること多いから、楽しんでいってくれ
うちらは楽しむどころじゃないがなw
- 589 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 22:50:32 ID:irjrToav0
- >>587
私も隣の人が私服だと、なんでレプリカとか赤シャツとかマフラー身につけてないんだろう?
とマジで思うんだけど・・・
当然、サポ以外のサッカー好きな人もスタに来るんだよなw
- 590 :SunnySide ◆lWWrnN8ios :2005/05/05(木) 22:57:23 ID:jerKg8yE0
- >>589
そして、選手たちが頑張ってイイ試合して、コアサポのすばらしい応援を見せつけられて
(試合やめて、応援を見ていたくなる・・とはアルパイだったかな?)
また観戦に行こう、と、思っていただいて、それを繰り返せば晴れてサポの仲間入り〜。
- 591 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:34:02 ID:UfRkgJh80
- レッズサポの応援をみる事も一つの楽しみだぞ。俺の中では。
- 592 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 00:01:09 ID:she19QepO
- >>576
まぁ楽しんでってくれや。
ファン・サポ以外でうちの試合を見たいって思ってくれるのは嬉しいしね。
- 593 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 00:51:56 ID:NzjEJ68e0
- 土曜日に横河×三菱水島の試合が武蔵野であるのだが見に行く香具師はいるのか?
東京×浦和のJFL版だな
- 594 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 00:57:20 ID:etVqZEQf0
- >>593
おもしろそうだね
横河はうち出身の選手もいるし
- 595 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 04:28:40 ID:ppc07Ct+0
- はぁ?コアサポとか意味わかんないんですけど
- 596 :学校へ行こう:2005/05/06(金) 04:53:56 ID:riRSZBEGO
- こらこら、わか「ん」ないじゃなくてわか「ら」ないでしょ?
すみませんが、コアサポという表現が分かりづらいので具体的にお願いできますか。くらい義務教のうちに習っとけ厨房。
- 597 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 05:21:24 ID:6v3pmjAY0
- 志村〜 ミツヲミツヲ
- 598 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 05:56:18 ID:ppc07Ct+0
- いまどき「厨房」とかえされると思わなかったので
正直驚いてます。覚えたてなのかな☆
そのうち誰かがAAつきで教えてくれるので待っててね♪>>596
- 599 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 06:10:30 ID:5oESWTcU0
-
∠ ̄\
⊂( ;´Д`)≧ <age厨房・煽り・荒らしはスル〜
ヽ 17⊂)
(⌒) ノ
し'
=======
- 600 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 06:26:28 ID:BdxwAcpJ0
- 浦和・ブッフバルト監督、義父葬儀でドイツへ緊急帰国
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005050603.html
藤田獲りへ、週明けから直接交渉…浦和
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005050605.html
浦和3連勝捧げるぞ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050505_20.htm
指揮官帰国も浦和イレブン一丸
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/06/06.html
- 601 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 08:30:14 ID:Q7xYfwcG0
- 明日のファソファソサッカーは細貝と横山のインタビューだす
- 602 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 10:00:38 ID:3zy1JjQQ0
- >>595
小笠原乙
- 603 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 16:04:34 ID:6JWvIT+Y0
- しのいだ、守った 田中が2試合連続ゴール J1浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/2005/kekka/050504.html
河野正のフリーキック 次へつながる いい仕事
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/fk2005/050504.html
- 604 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 17:44:14 ID:RXhjXVoR0
- サッカー オンラインマガジン 2002world.com webnews
心・技・体−そして少しばかりの運、すべて揃った浦和が2位・名古屋を撃破
2005年Jリーグ ディビジョン1 第9節 浦和レッズvs名古屋グランパスエイト
ttp://www.2002world.com/news/200505/050505_news713.html
- 605 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 18:25:23 ID:yQ3uEtbh0
- 次へつながる いい>286 2005.5.4 J1第10節 vs神戸
先日の名古屋戦に比べたら決して>287とは言えない。けれど、>288もない。2試合連続>289で今季初の>290。
>291じゃないか。今は>292の展開はいらない。>293と>294は>295続けるうちに>296できるものだから。
前半は>297が残っていて、浦和陣営の>298がいい。>299にはまった神戸ゆえ、>300をむき出してきたが、それに
負けない>301のファイトを示した。それまで>302するだけの展開こそなかったが、>303分に>304が決めた。
エメルソンがボールを失って>305った後、自陣深くで坪井が>306した。>307を預かった山田は、右から>308していたエメルソンには目もやらず、
中央の田中に最高級の>309。>310で>311した。「いい>312だったでしょ」と自賛すれば、田中も「あとは>313だけだった」と>314った。
後半、神戸の>315が一段と激しくなる。ブッフバルト監督は「>316は分かっていたが、うちの方が>317に対する>318が強かった」。
8分。一連の流れの中で>319を2度打たれた。しかし、いずれも相手に体を素早く寄せて>320。>321からの>322で2度の
ピンチにも、せめぎ合いの中で>323を>324していた。
1―0で勝つことは簡単でない。こういう勝ち方が次の、その次への試合へとつながる。三都主は「>325えたことが収穫」と喜び、
山田も「よくしのぎ、よく>326ったと思う」と身をもって>327を>328している。
思った通りの>329などいつもできやしない。しかし、こうやって>330と>331を付け、勝ち点を>332いけばいい。
順位もようやく>333だ。指揮官の表情と言葉も>334。「きょうもいい>286をしてくれた」。>335ではさらにいい>286を。
http://www.saitama-np.co.jp/news/reds/fk2005/050504.html >286は3回重複
>286-335と長いですが、>336さん、すいませんがお願いします。
- 606 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 18:33:29 ID:PN2iYFH10
- え?
- 607 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 18:40:10 ID:RXhjXVoR0
- >>605
誤爆のようなので、
穴埋め文章を可笑しくするスレin国内サカ板 5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1114428709/
にコピペしてあげました。
- 608 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 06:50:14 ID:G1Pfsd2i0
- sage
- 609 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 11:10:28 ID:ZUIfY5WR0
- (サッカー) J1 2005 [2005.05.04] 第10節 ヴィッセル神戸×浦和レッズ [1h51m21s 640x480 RV10+Vorbis].mkv.avi REDSyx7vaS 882,614,573 1b7245ca8c1083b4473aa7ee0eb6ac5f
- 610 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 11:54:49 ID:15SNtPbQ0
- 浦和3試合連続完封で1万ゴール阻止だ
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050507-0006.html
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050507-0005.html
>選手会長のDF前田は「数では浦和サポーターが日本一だけど、
>選手を支えてくれるという意味では東京が日本一。
- 611 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 12:19:57 ID:tY4PGIMV0
- >選手会長のDF前田
こんなヤツ居たっけ?
- 612 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 13:48:11 ID:o0/etD/g0
- >>610
この記事書いた栗田ってやつは以前↓のようなふざけた記事書いた奴
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050423-0004.html
- 613 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 14:43:07 ID:7MtAMqKZ0
- わざわざ浦和引き合いに出さなくても。
普通に東京のサポーターは日本一って言えばいいのに。
>>612
ものすごいなw
- 614 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 16:48:34 ID:kHYFDNnk0
- 思い出した!・・・細田阿也
ttp://www.tbs.co.jp/sports/soccer/reporter/reporter.html
- 615 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 17:41:12 ID:LlJdfE920
- ■05.05.07 [ Jリーグ第11節vsジェフユナイテッド市原・千葉戦 ]
2005年5月8日(日)14:05キックオフ・埼玉スタジアム
◆当日券:10:00〜、埼玉スタジアム南・北チケット売場にてSA指定席・SC指定席のみ合計2000枚を発売。
当日まで、チケットぴあ各店舗、ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、サンクスでも購入可能です。
◆開場:11:00(予定)
【ファミリーJoinデー】
・「ピッチでマッチ」第3グラウンド、10:00〜12:45
・「2006サポーターカレンダー撮影会」南広場、10:00〜13:30/試合終了後約1時間
<その他のイベント>
・ボーイズマッチ、11:40〜上木崎vs中島
・ハートフルコンサート(さいたま市立内谷中学校吹奏楽部)南広場、11:30〜、12:30〜
・ボーダフォンブース(ペデストリアンデッキ上)11:00〜
・キリンビールブース、(北広場)試合終了後〜
・アフターゲームレッズバー(南広場)試合終了後〜
◆テレビ中継:BSi(生)14:00〜、TBSチャンネルCS(生)14:00〜、テレビ埼玉(録画)18:50〜
- 616 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 17:44:09 ID:gv0M0ws90
- 連勝伸ばし上位追撃を 8日千葉戦
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/07/27r.htm
- 617 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 18:06:12 ID:6Ma2T3z70
- >>616
蟻蛾屯が写ってるよ
(*´Д`)ハァハァ
- 618 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 19:19:42 ID:ZUIfY5WR0
- 細田阿也嫌いじゃないんだけど声援の応援合戦っていうのはやめてほしいよなあ
- 619 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 19:30:20 ID:7cVugGxR0
- レッズの練習をレポートするブログ
ttp://www.junoo.jp/blog/index.php
- 620 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 20:23:36 ID:De5jyeM90
- >>619
そこイイよね
- 621 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 20:27:17 ID:Ss0k6yE+0
- >>619
πはベンチ入りないっぽいね
- 622 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 21:00:13 ID:Hocm0nIB0
- >>619
なにこのフォント、ふざけてるの?
- 623 :U-名無しさん :2005/05/07(土) 21:26:37 ID:jLB8fsPM0
- 【J1:第11節 浦和 vs 千葉 プレビュー】勢いに乗り始めた浦和と足踏み状態の千葉、
中位から抜け出すのはどちらか? [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019048.html
- 624 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:36:08 ID:J/5M2nom0
- アルパイはまだ、クラブないしギドのお許しがでないのかな。
それとも構想外?
- 625 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:44:37 ID:tY4PGIMV0
- >>624
状態じゃないの?
無理して使うほど今のDFラインは悪くないって判断で。
個人的には中断前のリーグでは使って欲しくないな。
まだそこまで信用が置けない。
坪井が離れるナビスコ辺りでいいんじゃないでしょうか。
- 626 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 02:08:53 ID:+IwgkHpf0
- 明日勝てるかな
- 627 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 06:36:22 ID:BCR0wnDt0
- 浦和監督、再来日…「自分のために勝て」と選手を一蹴
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005050807.html
浦和3連勝だ 「指揮官」魂注入
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050507_70.htm
- 628 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 11:14:14 ID:S883VXje0
- 浦和監督、再来日…「自分のために勝て」と選手を一蹴
義父が急逝したため緊急帰国していた浦和のブッフバルト監督が再来日した。
監督の到着時間に合わせて練習時間を遅らせた選手たちは「監督のためにも」と傷心の指揮官への“弔い合戦”を強調していたが
「それは本来の姿ではない」と同監督は一蹴。「この悲しみをモチベーションにするのもいいが、
本当のプロなら誰かのためでなく、自分のために勝て」とプロ魂を注入して3連勝を狙う。
浦和3連勝だ 「指揮官」魂注入
私情は捨てろ! 今季初の3連勝を狙う浦和のギド・ブッフバルト監督(44)が8日の千葉戦を前に勝負の鬼と化した。
「こういう不幸がモチベーションの一つになるならいいが、監督のために勝ちたいではなく、常に勝たないといけない」7日午後の練習終了と同時、
スーツケース片手に大原グラウンドに到着した指揮官が眉(み)間に深いしわを寄せた。前節(4日)の神戸戦直前、
ドイツで暮らす愛妻シルビア夫人の父(享年85歳)が急死し、1泊3日の強行日程で帰国した。
選手は監督の悲しみを癒やすために、口々に勝利を誓っている。だが、現役時代、ドイツ代表で不屈の精神力を示してきた勝負師は違った。
「選手自身も今置かれている状況を理解している。勝った方が首位に近づくし、優勝戦線に留まることも分かっている」と語った。
感傷は必要ない。欲しいのは勝ち点3だけだ。(石倉 勇)
- 629 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 11:58:34 ID:K2wMUXnX0
- GK 23 都築 龍太
DF 4 田中 マルクス闘莉王
DF 2 坪井 慶介
DF 19 内舘 秀樹
MF 6 山田 暢久
MF 17 長谷部 誠
MF 13 鈴木 啓太
MF 8 三都主 アレサンドロ
FW 9 永井 雄一郎
FW 11 田中 達也
FW 10 エメルソン
GK 1 山岸 範宏
DF 20 堀之内 聖
MF 14 平川 忠亮
MF 7 酒井 友之
FW 30 岡野 雅
- 630 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 12:01:10 ID:K2wMUXnX0
- GK 17 櫛野 亮
DF 3 斎藤 大輔
DF 5 ストヤノフ
DF 27 水本 裕貴
MF 29 水野 晃樹
MF 6 阿部 勇樹
MF 7 佐藤 勇人
MF 2 坂本 將貴
MF 22 羽生 直剛
FW 18 巻 誠一郎
FW 10 ハース
GK 1 立石 智紀
MF 15 中島 浩司
MF 16 山岸 智
MF 23 楽山 孝志
FW 9 林 丈統
- 631 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 13:46:01 ID:v2vQCKeC0
- ◆実況避難所に出張 レッズスレ79◆
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi?bbs=Live3&key=1115385906
- 632 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 14:09:11 ID:BzFe3sad0
- J1第11節 14:00 浦和 vs 千葉 <埼玉> (TBSチャンネル, BS-i) [LIVE]
あれ、放送BS-Iだけ?
- 633 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 16:03:01 ID:4V+umWSCO
- 永井のトップ下はもう勘弁
- 634 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 16:05:45 ID:gvsdSLjX0
- ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20050508uric.html
浦和 0−0 千葉
52% ボール支配率 48%
18 シュート 21
- 635 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 16:11:08 ID:cAHbiGDZO
- 永井どうした。
ガキじゃないんだから真面目にやれよ。
こういうチームとやると運動量の少なさが露呈されるな。
- 636 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 17:22:46 ID:2VMccfN50
- これからテレ埼の録画中継を見ますが
見所は何ですか?。福永の解説?。
- 637 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 17:24:39 ID:LPbYwkJn0
- >>636
巻の有りえない外しっぷりと埼スタポストのスーパーセーブ。
- 638 :」:2005/05/08(日) 17:26:36 ID:SVmVs+jh0
- 鹿島以外団子だな
すぐ2位まであがるよ
- 639 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 17:38:54 ID:1Alc2BP/0
- 【J1:第11節】浦和 vs 千葉:ブッフバルト監督(浦和)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019096.html
Q.ジェフは人とボールが動いたのに、レッズは個人個人でしか攻めなかった。
その対比がこれほどまでハッキリ出たのは初めてだと思うが?
「そういうふうに個人個人の攻めをしたかったわけではない。確かにウチはドリブルが多かったけれど、
本来はもっとパス交換をしたかった。が、先ほども言った通り、疲労による判断ミスがあった。
今日はジェフの方が人もボールも動いていてよかった。もう1つ言えるのは心の準備だ。
違う形でボールをもらおうと思えば、出し方も変わってくる。今日は意思が弱く、オフ・ザ・ボールの動きも少なかった」
【J1:第11節】浦和 vs 千葉:オシム監督(千葉)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019093.html
Q.レッズがドリブルでしか勝負してこないことを想定していたのか?
「それは当然のこと。浦和の選手が1人1人で勝負を仕掛けてくることをみんなが知っている。
今日特別なことをしたわけでもない。浦和の関係者のみなさんはガッカリしているだろうから、
これ以上質問はしないでください。」
- 640 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 17:49:34 ID:jarXTojt0
- >>639
質問湯浅っぽいな
- 641 :だれか立てて:2005/05/08(日) 18:06:15 ID:TljlgI+U0
- ◆神様仏様都築様 レッズ本スレ952◆
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 都築様本日はありがとうございました
/ ./\ \_______________
/ .////.\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(#`Å´) \ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
・前スレ
◆敵は噂板にあり レッズ本スレ951◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115391937/l50
・過去ログ倉庫
しるか、ボケ
・実況は実況板で。
ここではhdhdふぁはsjさjdさjだsj
・関連スレ等は>>2-1000のどこか
スレの通し番号入れてね? うぅぅぅっぅぅうううひょぉぉっぉーーー
- 642 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 18:06:37 ID:ZoePTl+y0
- >>641
いいよ
立ててくる
- 643 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 18:07:48 ID:ZoePTl+y0
- >>641
ほれ
◆神様仏様都築様 レッズ本スレ952◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115543247/
- 644 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 18:07:51 ID:vSi4+gAn0
- ◆神様仏様都築様 レッズ本スレ952◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115543247/l50
- 645 :642:2005/05/08(日) 18:09:53 ID:TljlgI+U0
- >>643
dくす
- 646 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 18:49:12 ID:f2JJhN1u0
- 【J1:第11節】浦和 vs 千葉:試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019100.html
湯浅健二の「J」ワンポイント
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2005/05_11.html
- 647 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 20:23:17 ID:v2nsdtJCO
- >>636
上野の実況
- 648 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 20:32:52 ID:C9SM+vCw0
- 啓太と市原の水野が従兄弟同士というのは初めて知った
- 649 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:02:13 ID:X4gZutjQO
- >>648
そうなの?
ソースはテレ埼の実況かなんか?
- 650 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:27:52 ID:C9SM+vCw0
- >>649
そう
- 651 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:07:06 ID:1h8MRFBn0
- >>648
もうちょい詳しく言ってませんでしたか?
- 652 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:18:07 ID:/t7bLgx+0
- なんだよあの晃の千葉マンセーぶりは
- 653 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:24:42 ID:Dmi6miON0
- >>652
実際今日は完敗だろ、内容は。
つか晃はまだしも、ヤスの解説はああいう展開だとイライラを助長するから
カンベンしてホスイ・・・。
- 654 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 00:22:49 ID:XwbH9YYv0
- >>652
千葉側から見ても「そんなに良いか?」という感じ。結局点取れなかった訳だし。
こちらは走るサッカーで週2試合ペースでかなり調子落としてます。
プレスがゆるゆるで・・・・なんだかなあという解説でした。
- 655 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 01:47:12 ID:prIkZUfO0
- 山瀬完全復活!横浜FMは急増の若手中心メンバーでも2位の広島に勝利。
早くゲームメーカーを育てないとレッズはキツイね。
- 656 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 02:15:59 ID:loOQjFXK0
- 去年と同じサッカーでいいなら、トップ下にしっかりプレスをするシャドウを据えればオケ
永井は守備しなすぎ&遅攻時 目立ちすぎ でNG
長谷部も遅攻時目立ちすぎ(ボール持ちすぎ)でNG
遅攻時に消えることが出来る&プレスができるという点で達也に一番適正がある
ただ、湯浅氏のいう前線のふたになるっていうのは
「ボランチの位置に下がってボランチの上がりを促せない」という一点で達也にも不安がある
山瀬はよくボランチの位置でプレーをしてた
トップ下がちゃんと守備の役割をこなしているかどうかを見るときは、ボランチの位置まで下がる頻度も見てほしい
永井にはまったく見られないし、長谷部がトップ下に入ったときもなにげに蓋になってた
自分は達也トップ下推奨派です
去年と違うサッカーを志向するなら否定はしない
- 657 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 02:23:39 ID:loOQjFXK0
- あ、日本語だめだめ
トップ下がときにはボランチの位置に下がらないと蓋になってしまうってことをいいたかった
で、守備の意識が高ければ自然にそれが出来るハズだとおもう
長谷部をトップ下に置けという声が強いけど、現状ではあの位置に入っても攻めにばかり
気が向いてしまって前線のフタ現象は解消されない気がする
- 658 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 05:21:53 ID:/9BvrM350
- >>656
言いたいことは解らんでもないけど、
達也の武器の1つである一対一での強さ、抜いてシュートまで
もっていく動作を発揮しにくいポジションだと思う。
一対一の状況を作り出し難いって意味でね。
挙げてる二人に難があるってのは解るけど、その難を補えるからって
達也の長所、魅力を消しちゃうようなことは反対だな。
- 659 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 05:51:06 ID:3YRO4JNQO
- つまり2323獲れってことだろ。
- 660 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 06:21:49 ID:gwTcM4pn0
- 325 名前: ◆W1seC/J1J2 [sage] 投稿日:2005/05/08(日) 19:43:51 ID:/1yFPtCV0 BE:17680122-
順 チーム 今 年 昨 年 増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 浦 和 40,795 36,660 +4,135 △
02 新 潟 39,720 37,689 +2,031 △
03 F東京.. 30,196 25,438 +4,758 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
04 横 浜 26,532 24,818 +1,714 △
05 大 分 22,340 21,889 +451 △
06 磐 田 22,187 17,126 +5,061 △
07 鹿 島 20,045 17,585 +2,460 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
08 神 戸 17,456 15,735 +1,721 △
09 川 崎 15,284. 9,148 +6,136 △
10 柏 14,083 10,513 +3,570 △
11 広 島 13,595 14,800 -1,205 ▼
12 C大阪 13,342 14,323 -981 ▼
13 名古屋 12,344 15,712 -3,368 ▼
14 G大阪 12,130 12,517 -387 ▼
15 清 水 11,528 13,568 -2,040 ▼
16 東京V 11,333 15,059 -3,726 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
17 大 宮. 9,173. 6,108 +3,065 △
18 千 葉. 8,491 10,012 -1,521 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 661 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 06:26:25 ID:5rBYxZpu0
- 浦和・犬飼社長の決意…藤田獲得宣言にサポーター大歓声
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005050905.html
浦和 ホーム観客J1最速450万人に
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/09/05.html
- 662 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 06:39:20 ID:5rBYxZpu0
- 個人技頼みの浦和はドロー/J1
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050508-0042.html
長谷部も「個人技、個人技になってしまった。もっと連動性のあるプレーをしないと」と反省していた。
- 663 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 06:48:18 ID:U13bTIya0
- 藤田 移籍先、浦和と名古屋に絞った
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/09/09.html
- 664 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 08:20:08 ID:STQvcOyY0
- エメ永井の2トップの達也トップ下は絶対反対
唯一フォアチェックしてる達也を下げるなんぞ自殺行為
トップ下意識があるからおざなりながらも守備してる永井が
FWに入ったら守備から開放されたとばかりにエメと2人で突っ立てるよ
ますます達也とボランチに負担がかかる
- 665 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 14:28:31 ID:LUjTcC/mO
- 普通にトップ下はキャプテンでいいよ。
なんでギドが永井のトップ下にこだわるのかがわからん。
永井の動きが駄目なら出来るように修正するのが監督の仕事だと思う。
もし修正しても出来ない、やらないなら変えればいい。
選手の配置以前の問題ではない?
湯浅はギドの試合分析を褒めてるけど、
分析できてる=問題を認識している。なのに問題を修正できないのは何故?
ギドの監督としての手腕に疑問を俺は持ち始めてるんだけど。
- 666 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 14:43:18 ID:uFkpWPBK0
- キリン杯に小野ら20名を招集 GK川口が復帰=サッカー日本代表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050509-00000027-spnavi-spo.html
DF:三都主アレサンドロ、坪井慶介(以上、浦和)
- 667 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 14:49:05 ID:smNzGCI9O
- 俺はプレスを買って(`〜´)トップ下、永井がサイドでいいと思うんだが。まぁこの議論も繰り返されてきてるしな。2323が来たら誰が外されるのかな…
- 668 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 14:59:45 ID:H04BCYJT0
- 浦和社長 サポーターに藤田獲り宣言
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/05/09/171873.shtml
- 669 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 15:28:27 ID:pBtOAVCF0
- ■L1第6節の試合結果
浦 和 2−0 マリーゼ
ベレーザ 2−1 湯郷ベル
FC高槻 1−4 TASAKI
バニーズ 1−3 伊賀FC
■L1第6節順位表 ※チーム名の後ろの数字は勝ち点
1.ベレーザ 14
2.TASAKI 14
3.マリーゼ 12
4.浦 和 12
5.伊賀FC 11
6.湯郷ベル 3
7.FC高槻 3
8.バニーズ 0
- 670 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 15:36:48 ID:/9BvrM350
- >>665
でも地味に永井はキープは出来るんだよな。あとパスもキャプテンよかは捌けてる印象。
ただ守備に関しては致命的。不思議とサイドのときは頑張ってる印象なんだけど。
>>667
永井だろうねぇ。
- 671 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 16:44:55 ID:e4vZa9D00
- >>670
キープするより前に突っ込んで潰されて取られて終わりじゃん。
昨日に関しては、岡野出す位なら永井と(`〜´)のポジションチェンジで
良かったような気はする。
- 672 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 16:50:58 ID:iAWESRwJ0
- 浦和、主役はGK都築 攻撃はドリブル頼み
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/2005/kekka/050508.html
河野正のフリーキック エースが引いてどうする
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/fk2005/050508.html
- 673 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 17:08:03 ID:e1nr3S5z0
- 結局「浦和のトップ下」には誰が入っても
何らかの不具合はあるわけだし、
もし藤田がダメなら、将来性とか伸びしろ考えて
長谷部で良いんじゃないのかな。
一定期間の我慢が必要だったとしても、
前向きな我慢のような気がするんだけど。
まぁ藤田が来たらトップ下は確定だとしても、
長谷部のレベルアップを考えたら
試合終盤、藤田outで長谷部を上げるって形で
実践で鍛える事もできる。
やっぱ山田はサイドでこそ一番良さが出ると思うし
対戦相手によっては山田がサイドにいないとヤバイ。
達也もトップ下にすると持ち味が消えそうだし、
ペナ内でパスばっか出すようになったら困る。
どっちみち永井が外れちゃうのがなんだけど…。
ギドが前の3人に拘るのって、我慢強いのか策が無いのか
よくわからん。
- 674 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 17:55:27 ID:FxZLgZJeO
- 策がないっつーか他にコマがないっつーか
- 675 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 18:07:16 ID:6bVJ8lyS0
- やっぱり駒が無いんだと思うな。
そういった意味ではリセットの移籍云々の前にギドもフロントもトップ下の補強に動いておく
べきだったし、リセットが復帰すればというのは認識が甘かったと言われても仕方ないね。
昨年の2nd7節以降緊急避難的に山田のトップ下や3トップでしのげたことで過信してしまったんだろうね。
- 676 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 18:41:28 ID:OhMalzMa0
- もうエメトップ下でいいよ
FWにいれてもボール貰いに下がってくるだけだし
それならばいっそトップ下で更に自由にやらせてみたいね
2トップは達也と蟹で
永井イラネ
- 677 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 18:57:13 ID:psp85uyC0
- >>675
トップ下の保険が西谷だったんじゃないかとは思ってる
- 678 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:01:12 ID:6bVJ8lyS0
- 西谷はトップ下じゃないでしょう。
彼はこれまでの所属チームで一度もトップ下でプレーしたことなんてないはず。
西谷はアレの控えに左利きが欲しいから獲った選手だと思うけど。
梅田と同じで即戦力として期待というより使えればもうけものぐらいの獲得だったんじゃないかと。
- 679 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:14:33 ID:loOQjFXK0
- 箇条書きにしてみた
守備時:積極的なプレス、ボランチとのポジション交換
速攻時:攻撃参加(切り替えの早さ)
遅攻時:相手から消え、味方のパスを簡単にはたく(半透明になる)
これが今のREDSのトップ下に必要な機能だとおもう
だから、パス出し機能はあまり必要ない
実際長谷部がトップ下をやったときも、前を向いてパスをさばく機会が大幅に減って
持ち味が消えているといわれた
ただ、今の問題はボランチとのポジション交換がないことによる前線のフタ現象なので
長谷部が一番適任ともいえるのかな?
しつこいけど、自分はトップ下の人選はボランチの位置に下がってでプレーしてるイメージが重要だと思う
- 680 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:22:30 ID:psp85uyC0
- >>679
これもとても重要なんですけど、
最低でもここにJ2上位レギュラーレベルのトップ下機能が付随してないとやっぱりまずいですよ
そうでないと、意図的に消えるんでなくて、出ようとしても消えたまんまになってしまう
具体的に言うと、トラップ、キープ、ターン、パス。
これを無視すると酒井トップ下なんて意見が出てきてしまう
- 681 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:32:13 ID:loOQjFXK0
- >>680
たしかに器用貧乏なだけでは本末転倒だからね
それなら、存在感がありすぎでもパスなりドリブルなり武器があったほうが良いと思ってしまう
半透明てのがまた難しいところなんだろうね
藤田をとればてっとり早いんだろうけど、永井、長谷部、山田、達也がプレースタイルを工夫して応用力を見せて欲しい
まだまだ、これから選手生命長いんだから
- 682 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:42:22 ID:psp85uyC0
- >>681
で、そこで思うのが西谷トップ下論なわけで
いまJ2のトップ下、たとえば京都のトップ下でレギュラー張れそうなのって長谷部と、かろうじて山田くらいしかいないわけよ
永井は動きの質がアレだからムリポだし。。
西谷は聞いてるところだと、トラップ、キープ、ターン、パスに関してはかなり高いレベルにあるらしい
そう考えると、トップ下の最低限の機能であるポジショニング、トラップ、キープ、ターン、パスを西谷で満たせれば、それ以外の部分に目をつぶることで最低限の機能維持が果たせると考えたのではないかと思うのね。
だって西谷の運動量で浦和のWBがつとまるわけないっしょ?
僕も最初は左WBの控えだと思ってたんだけどね
実際サテでもFW起用が多いみたいだし、サイドというより前線の駒として取ったんではないかと思ってるのですよ
ちなみに西谷をトップ下で起用しろと言ってるわけではないですからね
- 683 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:45:48 ID:n5OISYy80
- (サッカー) J1 2005 [2005.05.08] 第11節 浦和レッズ×JEFユナイテッド市原・千葉(TVS) [1h46m29s 640x480 RV10+Vorbis].mkv.avi REDSyx7vaS 1,025,408,706 f62d501c6bf0f252dc7482b3b188bf22
- 684 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 20:05:26 ID:6bVJ8lyS0
- 西谷はオフザボールの動きの質は悪いし、運動量が致命的だからトップ下は厳しいよ。
そもそも西谷はそれ以前にトップで使える戦力ではないと思う。
彼がJで活躍したのはうちがJ2だった2000年前後だけど以降ずっと泣かず飛ばず。
さすがにもう5年近くトップレベルのプレーができてない選手に多くを期待するのは厳しい。
表現は悪いかもしれないけど、彼がトップの戦力になれるかは前園さんの復活を
期待するのに近いレベルなんじゃないかと。
- 685 :日本で一番住みにくい県さいたま:2005/05/09(月) 20:07:59 ID:XmosfHu40
- |丶 \  ̄ ̄~Y〜 、
| \ __ / \
|ゝ、ヽ ─ / ヽ |
│ ヾ ゝ_ \ |
│ ヽ_ _ / /| |\ \|
\ヽ _ // / | \ |
ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
| | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 凵@ /フ < 浦和ってさいたまじゃねえか。馬鹿ばっかりのDQN王国。
| .F二二ヽ /|/ | どこ住んでるの?って聞かれかれたくないんだろ。
\. |/⌒⌒| イヽ \_____
/. \ ==′/ |.| |
 ̄|| ヽ__/ / / ̄
\ヽ_____ノ ノ
───―――
- 686 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 20:09:45 ID:NFXJD3YC0
- 中学2年の女子2人に、いかがわしい行為をしたとして、
札幌北斗署は9日、児童買春禁止法違反(児童買春)の疑いで、
自称コンサドーレ札幌のサポーター、
ニコラシカ ◆sBXTthp4Ao を逮捕した。 ニコラシカ容疑者は
「2人に申し訳ないことをした」と容疑を認めているという。
調べでは、ニコラシカ容疑者は 一月二日午後三時ごろ、
札幌市内の当時十四歳と十三歳の女子生徒を
同市内のホテルに連れて行き、現金一万円ずつを渡し、
いかがわしい行為をした疑い。
ニコラシカ容疑者は、生徒二人とは同市内のテレホンクラブで知り合い、
いずれの年齢も知っていたという。
- 687 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 21:13:31 ID:sEF/o4S20
- 今日のRPで「安定か冒険か」って題で
変化という刺激も必要ではないか?って書いてあって
攻撃陣にプラスアルファについて聞いてるんだけど
達也は
「いまのサッカーをやり続ければ、必ず結果がついてくる」
永井は
「プラスアルファも突破口になることもあるけど、(略)
これまでのサッカーに新しいものを加えると、中途半端なものになってしまう。」
て感じの事を言っている。
そりゃさ、調子悪い時から使われ続けてるレギュラー陣に聞いたって、
今のままを継続したほうが良いって言うんじゃないのか?
オレを外してカニを入れた方が良いかも…とか
スーパーサブとして流れを変えたい、なんて言うわけない。
- 688 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 21:14:03 ID:n9Xht1trO
- 雄一郎の右サイドは後ろにrπがいて初めて成立するって事なんじゃねぇの?
だから今は出来ないんだろ、多分
- 689 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 21:15:27 ID:psp85uyC0
- >>688
それは言えてますね
アルピーの守備範囲は尋常じゃないから
- 690 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 21:20:58 ID:6bVJ8lyS0
- 天皇杯の右サイドバックやった時なんてほぼ初めてとは思えないぐらい良かったもんね。
ビルドアップ時の質とかフリーランニング等など。
昨シーズンからカードの多さという兆候はあったにせよ、今期アルパイが誤算なのはでかいよね。
- 691 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 21:52:29 ID:rFJyHCtp0
- >>690
浦和の選手の多くは視野がせまいというか
自信をもってプレー出きるエリアがサイドしかないんだろうと思う
サイドでやたら交通渋滞が起きるのもそのせいだと思う
三都主も永井も窮屈そうにプレーしてるがなぁ
理想は、サイドにわざとスペースを空けておいて、一度中でパスをつないで
守備陣を中に絞らせ、空いたスペースにお得意のドリブル突破をして
中へセンタリング、ゴール前で高さというかヘディングのうまい選手を
お取りにスピードのある選手が飛び込むと
やっぱ
楔になれる、そしてゴール前でのボール際への強さを持った選手
トップ下(攻撃時におけるアイディアを持った選手)
の補強だな
- 692 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 21:55:45 ID:tYp3zy2n0
- 浦和、無失点で快勝 Lリーグ
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/09/25s.htm
昨日のMDPに載ってたけど、女子のユニには星がついてないそうだ。
優勝したのはレイナスであって浦和じゃないのが理由だって。
- 693 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:01:51 ID:9MSfeH/E0
- >>692
レッズも無冠なんだから星なんてつけなくていいのに。
シャッチョも無冠って言ってたよね。
なんでつけたんだろう。
今となっては驕り、慢心の象徴みたいになっちゃってるよ。
- 694 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:41:17 ID:/9BvrM350
- >>692
レディースはつくづくカッコ(・∀・)イイな!
……_| ̄|○
- 695 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 00:46:18 ID:gYlPJQZx0
- それこそ、馬鹿一番星がついているユニを着せたら女子が可哀想だ。
馬鹿一番星なしバージョンのレプリカユニは売っていないのか?
- 696 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 00:55:03 ID:TJzDgu9d0
- ナビスコ取ったんだからいいんじゃないの?
鹿島とかってカップ戦の星付いてなかったっけ?
- 697 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 00:57:31 ID:vNRoM0xM0
- >>698
何が馬鹿だ
選手達があれだけ頑張って掴んだステージ優勝を
そんな風に貶める事しか出来ないお前が馬鹿だ
本物のユニフォームを着る事が出来るのは選手だけなんだから
選手がそれを恥じる必要なんかどこにもない
- 698 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:00:48 ID:y9VItuq90
- ごめんなさい
- 699 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:02:20 ID:TJzDgu9d0
- >>698
ワロタ
- 700 :697:2005/05/10(火) 01:10:34 ID:vNRoM0xM0
- >>695の間違い
夜中に酔って興奮したようだ
しかしまーいくつになっても下らない事でカッとなるもんだなw
大人になったらこういう事はなくなると思ってたけど
- 701 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:16:36 ID:m1vosXN20
- >>697-698
こんな夜中に禿ワラ
眠気とんだよ
- 702 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 02:04:47 ID:Js4DWfCA0
- >>687
去年と同じサッカーを磨きもかけずタレントも補強せずにやってるから
勝てないのは当然でしょう。
個人技に依存した縦への単純な攻撃は対戦相手は学習済みですよ。
エメや達也のドリブルだってDFが間合いをとれば怖くない。
現状レッズは対戦相手に見切られていると思いますよ。
だからこそ新たなパターンを模索しなくてはいけないのに達也や永井が
現状維持じゃお先は暗いですよね。
しかし、貯めのきく中盤を構成したとすると速攻特攻FWが生きなくなり
ますから、エメと達也の2トップは無理ですね。
従って、ポスト役の長身FWとMF(パサー)の補強が急務かと思います。
- 703 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 02:26:30 ID:z+4niYAp0
- 1対1の大会ならイイ線行くだろうが
試合で止められないかというとそうでもない
- 704 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 02:51:19 ID:/rjm2xZd0
- 全国には俺らより上がいるかんな。
Jリーグで何回やっても勝てなかったヤツがいる。
ソイツを補強せねばならない。
名前は・・・そう、藤沢。
・・・ん? 藤沢? だったっけ・・・
- 705 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 05:16:49 ID:gIEU9yVB0
- パサーも欲しいけど、FKを直接決められる選手(5試合で1点取れるぐらい)も欲しい。
それだけでも全然違うと思う。
ベッカムでも取るか…?
- 706 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 05:26:17 ID:zuCU7oRuO
- 特定の選手に依存するようなサッカーはやらない
って言ってたどこかの監督いたよな。誰だっけ?
いまのウチって、誰かが欠けると即機能しなくなる、
んげー脆い道を歩んでる希ガス。ハマれば強烈なんだけどねえ…
- 707 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 06:22:13 ID:qUuzSIv+0
- 浦和・犬飼社長が埼玉大で特別講義
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005051009.html
- 708 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 06:27:01 ID:qUuzSIv+0
- 99 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/09(月) 23:18:57 ID:gCia3oiZ0
今日埼玉大学で行われた浦和の社長の報告によると、2004 年度の浦和の売り上げは
55億7500万で、総支出が55億1900万らしい。
売り上げのうち、入場料とグッズだけで30億を超えているようだ。
100 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/10(火) 01:16:54 ID:kXC2x9ys0
ttp://orange.ap.teacup.com/alpi/img/1115645901.jpg
ttp://orange.ap.teacup.com/alpi/img/1115645956.jpg
- 709 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 13:16:10 ID:mq0ZPhwp0
- ウメツァは元気なのですか?
- 710 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 13:46:20 ID:ncW6aWTU0
- >>709
元気に毎日サテライト
- 711 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 14:58:57 ID:mq0ZPhwp0
- >>710
ならよかった
よかったのか
- 712 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 18:45:04 ID:p405NtZX0
- U-18日本代表候補トレーニングキャンプメンバー(5/15〜19)(05/5/10)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2730&lf=&yymm=
DF 西澤 代志也 NISHIZAWA Yoshiya 1987.06.13 174cm 63kg 浦和レッドダイヤモンズユース
- 713 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 19:30:37 ID:rMFC8T7h0
- ↑DFにしては小柄だな。
サイドの選手かい?
- 714 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:14:55 ID:PkoWS7pr0
- >>713
右サイドのウインガーだよ
WBかSBとしての召集だろうね
昨年のリベンジを 15日に横浜M戦 J1浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/10/24r.htm
埼大で「スポーツ・マネジメント」を講義 J1浦和・犬飼社長
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/10/22r.htm
浦和から三都主、坪井 キリン杯日本代表
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/10/23s.htm
- 715 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:17:15 ID:uXajmEOu0
- [レッズ・ワンダーランド] 「妹分」盛り上げて
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?c=4&kiji=462
1895年3月25日、ロンドンで南イングランド選抜対北イングランド選抜の
試合が行われた。記録に残されている世界最初の「女性による」サッカーの
試合である。
急速に発展した女子サッカー。110年後の現在、全世界で3千万人を超え
国内でも2万人以上の選手が登録されている。
レッズは4月1日、新たに「浦和レッズレディース」を登録した。正確には
昨年のLリーグで優勝を成し遂げた「さいたまレイナス」の運営母体を移管し、
レッズが普及活動の一環として運営することになった。
創設は98年。女子サッカーの市民クラブ「浦和レイナス」として発足し、翌年から
Lリーグに参戦。「さいたまレイナス」に名称変更した02年は3位、03年は4位、
昨年は兄貴分のレッズよりひと足早くリーグ・チャンピオンの座についた。
レッズが忘れてはならないのは、創設時からチームを支え育ててきたボランティアや
後援会メンバーなど大勢の市民による裏方の力。その深い愛情に思いをはせ、敬意と
感謝の気持ちを忘れず、今後も変わらぬバックアップをいだいて活動していくことだと思う。
3日の「なでしこスーパーカップ」がレッズレディースとしての初戦。
そして今年が17回目となるLリーグでは10日に駒場で開幕戦を戦う。
ユース、ジュニアユースを含め、男所帯だったレッズ・ファミリーにできた「妹分」。
レッズレディースをみんなで盛り上げてほしい。
- 716 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:21:11 ID:ltFJMKVs0
- 現・元レッズ担当記者リレーコラム
vol.3 ミスターレッズと呼ばれる幸せ、呼べる幸せ
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/index.html
- 717 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:22:59 ID:PkoWS7pr0
- 浦和・犬飼社長が埼玉大で講義
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/05/10/171994.shtml
【U-20日本代表 熊本キャンプレポート】
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019181.html
- 718 :(゚Д゚≡゚Д゚):2005/05/10(火) 22:06:39 ID:TPbe60In0 ?
- 劣頭スレってここでつか?
- 719 :(゚Д゚≡゚Д゚):2005/05/10(火) 22:07:09 ID:TPbe60In0 ?
- 違いますか・・・?
- 720 :(゚Д゚≡゚Д゚):2005/05/10(火) 22:07:53 ID:TPbe60In0 ?
- そうですか。
- 721 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 22:12:51 ID:QF7O+HCn0
- >>712
ヨシヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
- 722 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:28:13 ID:0+dzGCO30
- エメルソン
11節を終わってのシュート確率
S G 確率
------------
58 4 6.9%
リーグトップのシュート数、飛びぬけて低いのゴール確率
エメルソンは決して決定力のない選手ではないのにこの確率という事は、
前線で十分な配球を受けていながら無理なシュートを打っていると言うことでしょう。
- 723 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:44:39 ID:dK6YLPUeO
- もともとチャンスを多く作ってシュートをバンバン撃ってたから
「決定率」はそんな高くないと思ったけど、
やはり最近は強引過ぎるシーンが目立つよね。
- 724 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 01:17:23 ID:10J0MHww0
- エメの場合、シュート数の多さは今に始まった事じゃないけど
無理なシュートを遠目から打ったり、持ち過ぎで潰されたりするのが
体調不良だったり形勢が悪い時に、より顕著になるから痛い。
観てる方は良い場所へ動いてる選手が見えるだけに、
ホントがっくりする。
もう何年も一緒にやっている選手が信用できないのか
「オレが」という気持ちが余りにも強すぎるのか
そのへんの選手間の会話ってどうなっているんだろう?
実戦使って調整不足を補っているんだから、
そろそろ調子上げてもらわないと。
- 725 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 01:26:05 ID:2GYn+4tV0
- >>724
お前馬鹿だろ。そんな気がする
- 726 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 01:40:14 ID:8OqIzF6e0
- >>725
その根拠を言わなきゃお前も馬鹿だ。
- 727 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 01:49:27 ID:crNRbwx30
- 最近煽り合い多いね
- 728 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 02:56:44 ID:XJW4U/Tr0
- これみんな目通しといてくり
★今こそ高田静夫&モットラムを更迭すべき★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110020012/342-343
- 729 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 04:12:54 ID:2p5nqyNM0
- >>716
ちょっと共感した。
去年のパレードの時、大野がキャプテンをミスターレッズとして紹介してたけど、
アレはキャプテンにとってもイヤだったんじゃないかと思う。
場を盛り上げたいのかしらんけど、大野はこういうはしゃぎ過ぎなトコもホント嫌い。
- 730 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 06:17:58 ID:1Jl8hN1O0
- 報知
浦和がフィーゴ獲得へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm#00050511002505364433
- 731 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 06:41:38 ID:H3vq8dqy0
- 浦和、名古屋と直接交渉、藤田移籍問題15日にも決断
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005051108.html
藤田獲得へ ブッフバルト監督が直接交渉
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/11/07.html
- 732 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 06:56:18 ID:H3vq8dqy0
- 795
レッズランドの整備が始まり着々と進んでいる
夏ごろにオープン
全体のオープンは07年の夏を予定
5月中には照明が使えるようになりレディースが使う予定
- 733 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 08:54:51 ID:87Qc1Bs40
- 15日にも「浦和藤田」が誕生
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050511-0009.html
- 734 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 13:32:27 ID:QN6E3P4Z0
- 浦和、フィーゴ獲得へ
移籍金激安2億8000万円
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050510_5.htm
- 735 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 13:32:42 ID:FKAYT3nBO
- エメの話しだけど、
あいつモチベーションが高いときほど一人で持ちすぎる
傾向あると思うんだよね。
いい意味でモチベーションが高まるならいいんだけど、
なんていうかエースとしての自覚っていうか
責任感みたいなのを去年の2nd後半〜チャンピオンシップ辺りから
背負っちゃってるような気が俺はする。肩に力入ってる感じ?
自分がやらなきゃっていう焦りみたいなのが微妙に
シュートの精度下げてんじゃないかと。
コンディション自体はもう戻ってきてるんだけど
なんか絶好調のエメとは違うよなぁ。
- 736 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 13:42:40 ID:MuJC3Bgo0
- エメは気合が入りすぎると空回りするタイプだよな。
大一番とかもそうだけど誕生日とか、出場停止明けとかもあまり良いプレーしたことない気がする。
まあ誰でもそうだけど良い意味でリラックスできてないと好プレーは出来ないっつーことだね。
- 737 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 13:44:01 ID:ak5Cgcjq0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 日本の銀河系軍団!
⊂彡
- 738 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 13:56:30 ID:vSSpWNud0
- フィーゴかよw
来て欲しい気もするが、来て欲しくない気もするw
- 739 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 13:57:33 ID:vSSpWNud0
- レイナスは名前変えない方が良かったと思うんだがな。
- 740 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 14:41:53 ID:Wdr9+QEB0
- >>739
名前のセンスからいったらそう思うがレイナスのまま経営移管しただけだと
援助してるってだけでレッズの一員て気はしないかも
- 741 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 14:41:57 ID:1DTsBVli0
- エメのお粗末シュートはほんと止めて欲しいね。
マイボールを大事にし過ぎて遅攻になるのも駄目だけど、
あれじゃせっかくマイボールにしたのにそんな無茶苦茶すんなって思う選手もいるんじゃないだろうか?
スタンドから見てる俺は心底思う。
シュートを外すのが怖くてバイタルエリアでパスを選択することが多い日本人選手と
サイドラインからシュートを打ってくるエメ・・・
足して割ったぐらいが丁度いいんだろう。
- 742 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 14:56:24 ID:HEcqraFG0
- 計算された千葉のサッカー、天運も味方した都築の守る浦和ゴールを破れず
ttp://www.2002world.com/news/200505/050511_news717.html
- 743 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 15:49:56 ID:FN5CL4d40
- 最近、「浦和に必要なオフェンシブMFとは」みたいな話がよく出てきていたわけだけど
万が一フィーゴが来たら、もう何もかも根底から覆されちゃうなw まあ来るとは思えないけどさ
- 744 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 16:03:15 ID:DtYsWK4z0
- こないだろ
浦和の大物を取る宣言はさすがに聞き飽きた
- 745 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 16:30:04 ID:ak5Cgcjq0
- フィー語のいるチームは銀河系になります
- 746 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 18:49:57 ID:nhyjC/dM0
- 745 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/05/11(水) 17:55:45 ID:mOGpY0Y3
若林豪でイメージ検索したら一番最初にフィーゴがでてきたw
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E8%8B%A5%E6%9E%97%E8%B1%AA&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=wi
- 747 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 19:41:13 ID:uKkry4eJ0
- >>714
dクス!
- 748 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 19:58:47 ID:HMWlxw+M0
- てーか、オファー出すだけならいくらでも出せるんだし、いいんじゃない?
- 749 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 20:50:34 ID:vSSpWNud0
- 大逆転が起きるとも限らんからなw
- 750 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 21:20:49 ID:t5bVAquZ0
- ポルトガルでも報道されて、浦和の知名度うp!
- 751 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:15:53 ID:dK2EX7Tf0
- スポーツ報知 東京本社 9版 9面
浦和藤田獲り 交渉一時延期
J1浦和が磐田MF藤田俊哉(33)の獲得交渉を一時
延期したことが10日、明らかになった。浦和幹部によ
ると、藤田は当初17日スタートの日本代表に選出され
ることが予想されていた。時間的な制限から10日にも
藤田とブッフバルト監督が同席しての電撃交渉が見込
まれていたが、まさかの代表漏れで状況は急変。「磐田
にはACLもある。具体的な動きはそれ以降になる」
と説明するにとどまった。
- 752 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:19:55 ID:UdT6DS0O0
- >>751
結局、藤田はそのACLにはいなかった
- 753 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:22:18 ID:lgnF0SLV0
- ◆リセット確認 レッズ本スレ953◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115718774/
714 名前:310 投稿日:2005/05/11(水) 22:18:41 ID:dK2EX7Tf0
貴様ら俺様が放置の記事についてカキコしたのに
スルーしやがってw
老舗に手打ちしたぞ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1114218155/751
- 754 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:23:00 ID:UdT6DS0O0
- んで、9日にギドともう面談しとった
- 755 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:24:03 ID:dK2EX7Tf0
- >>753
ん? 自演と勘違いか? こっちに誘導しちゃまずいか。
- 756 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 00:50:53 ID:C2pIlmH10
- フィーゴはいつから合流すんの?
- 757 :ノビ:2005/05/12(木) 01:55:22 ID:xX6G1o/c0
- Nさんは、スポンサー関係を調整中だそうです。
- 758 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 02:31:02 ID:yorn+s/z0
- 姐さんクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ノカ!?!?!?
- 759 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 06:31:04 ID:u5bXCvsA0
- 今季2戦2退場、浦和DFアルパイが横浜M戦先発か
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005051206.html
浦和が獲得にフィーゴびっくり
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050511_70.htm
磐田が近日中に藤田と去就会談
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050511_80.htm
藤田 15日の大分戦後に最終的結論
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/12/07.html
試合後の大熊清監督(U-20日本代表)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019223.html
Q:今日のダブルボランチについての評価はいかがでしょう。
「初めてのダブルボランチなので、まずまずの攻守の貢献度だったと思います。
何回か速攻を食らう場面があったり、まだまだ修正部分もあるんですけれど、
初めての組み合わせにしては、攻守にまずまずの出来だったと思います。
ただ、カメルーンも移動とかがあって、中盤のプレッシャーがゆるくて繋げた
部分もあるので、今後も見ていきたいと思います」
- 760 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:34:45 ID:wrD2XS1F0
- 三都主が宣戦布告「山瀬削る」
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/05/12/172214.shtml
「グラウンドに入ったら削ります。シンガード(スネ当て)を2つつけておけって言っておいてください」と“宣戦布告”。
アルパイ 9試合ぶり復帰へ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/05/12/172213.shtml
浦和アルパイ、横浜戦の遠征メンバー入り
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050512-0011.html
- 761 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 17:37:12 ID:OgGRWDBL0
- >三都主が宣戦布告「山瀬削る」
勘違いするな三都主&レッズサポ
三都主自身も移籍組みだろ、先ずは山瀬にとってレッズでプレーする事が魅力的でなくなった事を
レッズ及びレッズサポ諸君は考えるべきでしょ。
- 762 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 17:39:21 ID:apL5Bl+M0
- 三都主が好きになった
- 763 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 17:57:14 ID:AzVRJay+0
- >>761こそ過剰に読み取る勘違いをしている件についてw
- 764 :SunnySide ◆lWWrnN8ios :2005/05/12(木) 18:20:38 ID:clxnXA2t0
- 流石三都主!
(「疑惑」であることは承知の上)
隼磨や河合が、CS2戦目で浦和サポ挑発したとされる一件で、
彼らを怒鳴り飛ばしたと言うではないか。
移籍組だろうと何だろうと、浦和エンブレムに忠誠を誓う選手サポは
皆仲間だ。
- 765 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 20:08:38 ID:C2pIlmH10
- さすが俺たちの三都主!
- 766 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 20:58:30 ID:wvWd8Cyg0
- シンガードは普通2枚付けないか??
- 767 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:06:49 ID:Rp3tYnjO0
- >>766
そうなの?漏れが学生時代にサッカーしてた頃は1枚しか付けてなかったけど
それでも足が蒸れて夏場は大変だった。
- 768 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:08:03 ID:wvWd8Cyg0
- 右と左
- 769 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:13:49 ID:Rp3tYnjO0
- そういう意味かw
- 770 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:20:35 ID:0eSiBT6k0
- 今日のRP
ボールを早く動かし、サイドチェンジを多用する練習
で、ギドの
・今よりドリブルを減らす
・オフ・ザ・ボールの動き
・ドリブルとパスを使い分ける
という発言から、攻撃面で多少の変化をつける可能性を示唆した。
明日(非公開練習)、新たな戦術や選手起用が試されるかもしれない。
とあるんだけど、ドリブラーFW3人の同時起用はやめるって事か?
それとも、んな事言っててもフタをあければ、いつもと一緒なのか?
- 771 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:25:15 ID:5ZOdW0ZY0
- >>770
乙
新たな選手起用は・・・ない
- 772 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:28:35 ID:k9g70b090
- 普通にナギー右、ヤマダさん真ん中でやればいい。
- 773 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:37:25 ID:Hg2zbwhfO
- 明日のガスのユースとの試合って非公開なんだっけ?
- 774 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:51:43 ID:qHPajrFm0
- >>770
やっと攻撃のコンビネーションのトレーニングが始まったか
この効果が出てくんのって、中断明けくらいだろうね
- 775 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:56:54 ID:QgtRJ+Le0
- 走り込まなきゃドリブルもどうって事は無い。
- 776 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:58:38 ID:C2pIlmH10
- >>772
アルパイが出ればおkだな
- 777 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 22:25:53 ID:Rpkl81bh0
- π右SBで
- 778 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:11:27 ID:QgtRJ+Le0
- アルパイとリセットの再リセット対決!再リセットされるのはどっちか!?
- 779 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:34:07 ID:0eSiBT6k0
- マンU戦の当選通知来てるけど
複数口当選してる人(家庭)多数のもよう。
自分(我が家)もそのくち。
友人に譲るか、流すかするつもり。
自動抽選だから仕方ないけど
もちっと上手くできないのか、ぴあ。
- 780 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:01:43 ID:rgoxh/pf0
- 山瀬?誰それ?レッズにそんな選手いなかったでしょ。
- 781 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:08:11 ID:S7vk0ZMM0
- >>780
去年の瓦斯戦から山田・長谷部にレギュラー取られて逃げて逝った香具師じゃね?
- 782 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 06:57:19 ID:JB2Gsijw0
- 795で「日曜日の試合、4バックもある」と言ってた
CBに坪井と闘莉王、右アルパイ
- 783 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 09:48:36 ID:rTVcnqeD0
- 右サイドのアルパイはかっこいいから(・∀・)イイ!
- 784 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 10:09:56 ID:aV+McIGE0
- >>3
≪男は走り≫◆平川忠亮 Part4◆≪バカ川さん≫
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109327518/
【ピアノ鍵盤柄】千島徹【セーター】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106403580/
【(`〜´)】長谷部誠5【[ ・Д・]】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108918916/
19◆内舘秀樹!!!超二流
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109898984/
【死活】三上卓哉と堀之内聖のスレ【問題】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099671922/
【野郎ども!!】都築23龍太【俺を語れ!!】5save
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113741248/
【今夜は寝させないよ】南祐三と下僕3人のスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107317017/
◆大野勢太郎のブサヨ護憲団体・レッズピース★2◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110284176/
浦和レッズユーススレ part5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109620317/
AAレッズ2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096811888/
- 785 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:28:56 ID:xi4ou7hs0
- 浦和エメルソン15日横浜戦欠場か
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050513-0006.html
- 786 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 13:24:35 ID:0yblg5D3O
- うお、エメいないんじゃ勝てるかも
- 787 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 15:23:20 ID:a5xs+3XM0
- トップ下にアルパイでいいんじゃない?
- 788 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 15:30:30 ID:SndbSweW0
- エメルソン、練習不参加
横浜M戦は右脚痛の状態みて起用
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/13/05r.htm
- 789 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 16:41:37 ID:aGrd0ucL0
- 浦和・細貝、存在示せるか
世界ユース代表の競争激化
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/13/31s.htm
サッカー高校総体予選、14日開幕
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/13/28s.htm
- 790 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 18:42:54 ID:shD5KFhM0
- 無題
投稿日:2005/05/13(Fri) 17:30:29 [YahooBB219193132015.bbtec.net] 投稿者:佐々木宏輔
内館殺す
--------------------------------------------------------------------------------
でるぴろん > 選手への殺人予告として、サイバーポリスに通報しました。
また、同時に管理人さま宛にログ保存のお願いをいたしました。
なお、IPが丸出しなため、ヤフーBBにも警告文を送りました (2005/05/13(Fri) 17:33:31) [202.239.148.13]
汚い選抜10番、難波理央 > はぁ?!うっちー殺すとかいうやつゆるせねーし!! (2005/05/13(Fri) 17:33:52) [203-165-85-169.rev.home.ne.jp]
佐々木宏輔 > 逝ってよし (2005/05/13(Fri) 17:34:58) [YahooBB219193132015.bbtec.net]
汚い選抜10番、難波理央 > うっちーが死んだら、お前のせいだからな!!責任持てよ (2005/05/13(Fri) 17:35:15) [203-165-85-169.rev.home.ne.jp]
汚い選抜10番、難波理央 > 佐々木宏輔逝ってよし (2005/05/13(Fri) 17:36:51) [203-165-85-169.rev.home.ne.jp]
かなめ@管理人 > 確かに最近、この人は酷いですね。。
以下、この書き込みはログ保存のため、書き込みをしないでください。
よろしくお願いいたします。 (2005/05/13(Fri) 17:37:08) [h219-110-249-047.catv02.itscom.jp]
汚い選抜10番、難波理央 > まじうっちーのことバカにするやつ許せねーし!! (2005/05/13(Fri) 17:37:43) [203-165-85-169.rev.home.ne.jp]
埼玉県警に > 通報致しました。「野次喝」にも同様の荒らしカキコをし、警告したにもかかわらず、相手を特定しての「犯罪予告」とうけとれますので。 (2005/05/13(Fri) 17:50:31) [pae2e93.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]
かなめ@管理人 > ログの保存完了いたしました。
この書き込みももう少ししましたら削除いたします。
ご協力ありがとうございました。
(2005/05/13(Fri) 17:54:04) [h219-110-249-047.catv02.itscom.jp]
- 791 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 18:56:15 ID:265SjJot0
- もういい加減に長谷部をトップ下で固定してくれ!
こいつには将来、日本代表の司令塔になってもらわないとあかんのだから。
あっ、、藤田・・・orz
- 792 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 20:49:20 ID:XzvH/+et0
- 熊谷にJリーグがやって来る! 2005/05/13
ttp://www.janjan.jp/area/0505/0505116905/1.php
埼玉県のスポーツを語る際、二つの特徴がある。
一つは、さいたま市(旧浦和、大宮、与野、岩槻市)が圧倒的にサッカーの街である事。
さいたま市には浦和レッドダイヤモンズ(以下浦和レッズと略)と大宮アルディージャ
(以下大宮と略)というJリーグクラブがある。さらにL・リーグ(女子サッカーリーグ)の
浦和レッズレディース(2005年にさいたまレイナスから名称変更)もあり、全国的にも
サッカーの街という印象が強い。
もう一つは県北部の熊谷市がラグビーの街である事だ。熊谷市のホームページに
ラグビー情報なるページがあり、県内では最大の熊谷ラグビー場(収容人数2万4000人)も
構えている。ちなみに私が住んでいる西部には西武ライオンズというプロ野球チームがある。
しかし、地元の所沢市で優勝パレードを行った事がないなど、地域密着という点では
「ライオンズの街」よりも「西武グループの街」の印象が強い。
(以下略)
- 793 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 20:51:53 ID:XzvH/+et0
- >>792の記事の最後
5月14日以降は、平日だが7月6日(水)に対ジュビロ磐田の試合(19時試合開始)が
予定されており、ご存知ゴン中山こと中山雅史、日本代表の川口能活、
(他チームへの移籍があるかもしれないが)藤田俊哉のプレーが直に見られるかもしれない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
熊谷で、日本を代表する選手達のプレーを堪能してほしい。
- 794 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 21:03:49 ID:xiQaTVy50
- 正直、埼玉レッズ・埼玉アルディージャにするのは勘弁して欲しいw
- 795 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 21:32:54 ID:2sh+Qt7L0
- ホームタウンを埼玉県全域にすれば、いいんだよ。
- 796 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 21:33:30 ID:HlWn3+oQ0
- ユニバーシアード女子日本代表
トレーニングキャンプ(5/18〜24)メンバー(05/5/13)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2737&lf=&yymm=200505
DF 西口 柄早 Nishiguchi Tsukasa 1982.06.09 160cm 54kg 浦和レッズ・レディース
DF 笠井 香織 Kasai Kaori 1985.07.28 173cm 62kg 浦和レッズ・レディース
MF 岩倉 三恵 Iwakura Mitsue 1984.08.18 154cm 45kg 浦和レッズ・レディース
大学のサッカー部所属じゃなくても大学生なら選ばれるんだね。
- 797 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 22:09:56 ID:mIJ8Ezlu0
- >796
西口は大学卒業済。
- 798 :フィーゴ:2005/05/13(金) 22:18:08 ID:7uxjwjvCO
- ここがレッズの本スレですか?なんか沢山スレがあるので・・・
- 799 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 23:14:08 ID:XzvH/+et0
- L・リーグ1部 第7節開催についてのお知らせ
ttp://beleza.ameblo.jp/entry-ad8fd1d537a8e5b31c4c9e2ebeaebedb.html
6月26日(日)、茨城県ひたちなか市総合運動公園にて行なわれる
L・リーグ1部第7節戦の開催概要が決定致しました。
この試合は、今季ホームゲーム唯一の有料試合となります。
みなさまのご来場をお待ちしております。
L・リーグ1部 第7節
【日 時】 2005年6月26日(日) 13:00キックオフ(開場/11:00予定)
【場 所】 ひたちなか市総合運動公園(茨城県ひたちなか市新光町49)
【対 戦】 日テレ・ベレーザ vs 浦和レッズレディース
【入場料金】 自由席のみ(小学生以上) 前売料金 700円 当日料金 800円
先着1,300名様のチケットには、日テレ・ベレーザ選手下敷きが付きます。
【入場券発売日】 2005年5月14日(土) 午前10時〜
【販売場所】
ローソンチケット[Lコード 38243 ] 0570−063−003
ひたちなか市総合体育館 029−273−9370
チケットぴあ[Pコード806−515] 0570−02−9966
アントラーズオフィシャルショップ水戸店
- 800 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 23:55:36 ID:ZtP8Pfrw0
- >>798
大元のっていう意味ならそう。
でも浦和で本スレって言うのは気ーつけた方がいいよw
- 801 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 00:06:30 ID:FqqUI6fC0
- 15日エメの出場微妙なようですね。
出れたとしても使い物になるか?
例えエメが出場できないとしても、地獄のスケジュールでしかも惜敗で帰国の横浜に負ける訳には
ゆきませんよねレッズサポさん。
- 802 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 00:18:42 ID:xRTWIGiSO
- >>798
裏偽厨氏ね
>>799
ken氏ね
- 803 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 01:50:06 ID:m3xiB/Iw0
- エメがいないとどうなるのか見てみたい。
パスワークはよくなりそう。
埼玉レッズになったら客減ると思う。
- 804 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 04:09:59 ID:VioOvCch0
- ■05.05.14 [ Jリーグ第12節vs横浜F・マリノス戦 ]
2005年5月15日(日)14:03キックオフ・日産スタジアム
・当日券:10:30〜
・開場:11:30(予定)※ビジター席の入場ゲートは南ゲートです。
・前座試合:12:10〜、横浜F・マリノスJrユース新子安vs浦和レッズJrユース
・テレビ中継:NHK総合(生)・NHKBSハイビジョン、13:55〜
※横断幕掲出可能場所は、ゴール裏ビジター席(1階部分)の最前列の手すり部分及び
ゴール裏自由席(2階部分)の最前列の手すり部分です。
広告看板エリアは掲出不可です。詳細については、係員の指示に従って下さい。
皆様のご協力、よろしくお願いします。
- 805 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 04:24:37 ID:UWc+Z2zQ0
- >>803
他サポだろうが、天皇杯でさんざんやっとるじゃん
エメは天皇杯に出たことないんだからw
- 806 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 04:46:26 ID:7Dbz2uBW0
- >>803
付け加えるならば
昨季の天皇杯では田中、永井で2トップを組んでたが
そのときの永井はメチャクチャキレてた。
右サイド、特にペナルティボックス辺りでボールを
持ったときは得点を予感させるプレイを連発してた。
- 807 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 06:29:51 ID:FWEAwJO70
- 浦和 横浜戦で「勝ち点3取る」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/14/04.html
- 808 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 06:35:49 ID:FWEAwJO70
- Les equipes 2005 - Japon
ttp://www.festival-foot-espoirs.com/festival-foot-espoirs/list-festival-foot.php?equipe_id=5&menu=festival
- Tokushige Kenta Gardien Urawa Reds UAE2003 T&T2001 09/03/1984
- Hasebe Makoto Milieu Urawa Reds 18/01/1984
- 809 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 06:46:57 ID:FWEAwJO70
- 871 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/13(金) 21:34:16 ID:l+csJU2Q0
中日新聞 5/13(金)
次に打つ手が、建設中の「レッズランド」だ。
さいたま市の荒川河川敷にある東京農大のグランド、役14万坪を
譲り受け、3年後をめどに総合スポーツクラブを整備する。
サッカー場4面、フットサル場8面他、バーベキューエリアなども作って
地域に開放する。
横浜マリノスも目指すは、名門クラブだ
872 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/13(金) 21:49:52 ID:r2QUzDVo0 ?
3日分まとめて。
tp://www2.axfc.net/uploader/8/so/No_0039.zip.html
pass: chunichi
- 810 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 06:48:30 ID:92n5M+y70
- >>806
永井は昨季後半はほとんどキレてただろ。
エメの不在とか関係ナシに。
- 811 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 09:09:05 ID:S2/uRVRA0
-
浦和レッズユーススレ part6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115995403/
- 812 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 10:41:23 ID:1Z38qCxk0
- 永井は好調と不調が激しすぎ
怪我したらこんなにぐだぐだになるなんて・・・
- 813 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 10:56:35 ID:RuVwVlYj0
- 馬鹿な住人だ。不調とトップ下が満足にできないのとは違う。
- 814 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 11:35:05 ID:ABBLb2li0
- 最近の永井の体たらく見てたら、どこで使っても駄目だと思うのも仕方ない
右サイドに張らせれば輝きを取り戻るかもという一縷の望みはあるが…
- 815 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 11:38:26 ID:pXf2U6EL0
- ネネが一時的にボランチで使われた時、ダメだったが、
あれをネネの不調と誰が思うのか?
- 816 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 12:39:15 ID:VioOvCch0
- 【J1/第12節 vs 浦和レッズ】当日券販売のお知らせ [ 横浜FM ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019277.html
横浜F・マリノスでは、5月15日(日)開催の2005J1/第12節・横浜F・マリノスvs浦和レッズ戦の
当日券を、下記の通り販売しますのでご案内致します。
【対象試合】
2005年5月15日(日) 14:00キックオフ(11:30開門予定)
2005J1/第12節・横浜F・マリノス vs 浦和レッズ
【会場】
日産スタジアム
【発売場所】
日産スタジアム 当日券売場 (西ゲート、東ゲート)
【発売時間】
10:30より(当日状況によって時間が早まる可能性があります)
【販売券種・枚数】
SS席/5,000円/300枚
Sブロック席(ホーム)/3,500円/400枚
Sブロック席(アウェイ)/3,500円/600枚
自由席/2,500円/1,500枚
自由席(小中)/800円/500枚
ビジター席/2,500円/2,000枚
ビジター席(小中)/800円/1,000枚
合計/6,300枚
※SB席は予定枚数終了につき、当日販売はございません。
以上
- 817 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 13:51:26 ID:N7EUvYRh0
- >>815
馬鹿な住人だ。
プロ生活初めてボランチをやったネネと、
何試合も続けてトップ下で出て、なおかつ
過去に中盤起用も多くあった永井を同じように考えているとはな。
- 818 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 14:16:01 ID:1Z38qCxk0
- 右サイドでも3トップの一角でも怪我以降ろくな仕事しとらんだろ
- 819 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 14:39:22 ID:6IY6fe5C0
- 誰かの評価を下げていないと気が済まない房が多いな。
- 820 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 14:44:09 ID:92n5M+y70
- あと自分の考えに合致しないヤツはバカだと思ってる厨も多いよ。
- 821 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 16:38:23 ID:wEuQQuw70
- >>808
呼んで欲しいのはAの方であって
U-21では無いような…。
ツーロンって対戦国の選手の中にも
クラブチームのレギュラーや主力が
何人かはいる大会だっけ?
- 822 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 18:20:33 ID:YYQ5GsYG0
- 非公開の紅白戦で調整 15日・横浜M戦 J1浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/14/25r.htm
【J1:第12節 横浜FM vs 浦和 プレビュー】
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019293.html
- 823 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 18:21:01 ID:SBuTuPkl0
- (自分の考えに合致しないヤツはバカだと思ってる厨) ∩
(誰かの評価を下げていないと気が済まない房)
= (劣頭サポ)
- 824 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 18:57:09 ID:Sm5710Bz0
- ボダホン杯チケット優先販売買いそびれた
- 825 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 21:10:55 ID:P9yP6/R80
- 明日勝てば一気に5位の可能性もある・・・?
- 826 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 21:12:45 ID:fLfaRRIu0
- 【星取表1】 12節終了時(5/14暫定)
1 鹿島 │○△○○○○○○●○○△ 29
2 広島 │△△△●○○○△○△●○ 20
3 G大阪 │●△○△△△○●○●○○ 19
4 名古屋│△○△●○○○○●△●● 18
5 千葉 │△△△○○●●○●△△○ 17
6 大宮 │○△○●●●○○●○△● 17
7 横浜 │●○○△○△●●△△○ 16
8 清水 │△△△●△●○△○△△○ 16
9 C大阪 │●●●○○△○△○△△● 16
10.大分 │●●○●●○○●○△○ 16
11.磐田 │○●△●●○●△○○△ 15
12.浦和 │●△●△△○●△○○△ 14
13.川崎 │△△●○○●●○○●●● 14
14.東京V │○△△●●○△●△△●○ 14
15.新潟 │●○●○△●△△●○△△ 14
16.F東京 │○△○○●●●●●●△● 11
17.柏 │△△●○●△●○●●△● 10
18.神戸 │○△●△●●●●●●△○ 09
- 827 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 21:16:59 ID:Yu0aMZsw0
- >>825
磐田と大分の試合次第だけど有るな。
最低でも6位になる。
明日の結果次第で中断期間の気分が天国と地獄ぐらい違ってきそう。
- 828 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 21:33:55 ID:6kT7Lzhd0
- 今野の“ボローニャでの成功”に1票
ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=517&m=0
では、長谷部はどうか?
彼には才能がある。これは確かだ。しかし、イタリアへ行くのはまだ早いと思う。彼はまだ日本で学んでいる途中で、
現時点ではイタリアでプレーするには細すぎる。しかし、彼の才能と情熱はイタリア人のスカウトの目にはっきりと
映ったようである。これは3人に共通して言えることだか、彼らは全力でチームのためにプレーし、決して諦めない。ただ、
それぞれがまったく違った長所を持っているのである。
さて、今回、浦和レッズが藤田俊哉に興味を示しているのは、長谷部の一件があるからなのだろうか?
それは、じき分かるだろう。
※ジェレミーに一言モノ申す!BBSはこちら
ttp://www.fcjapan.co.jp/bbs/
- 829 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 06:12:10 ID:TVa6marQ0
- 磐田ラスト?悩める藤田
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/15/09.html
- 830 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 11:00:54 ID:FW2e9Yo1O
- 試合前にすまそ。ナビスコの浦和対神戸(駒場)を見に行こうとしてんだけど、もうチケットないかな?
- 831 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 11:34:11 ID:kk5TZDBO0
- >>830
駒場は無かったと思う。詳しくは公式行って自分で調べておくれ。
- 832 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 11:34:12 ID:DzAqCEVe0
- >>830
ない
- 833 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 11:56:05 ID:FW2e9Yo1O
- >>831>>832 やっぱなかったみたい。サンクス
- 834 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 12:19:42 ID:MBGcUtkM0
- エメルソン 田中
三都主 長谷部 鈴木 山田
内舘 闘莉王 坪井 アルパイ
都築
山岸 堀之内 平川 酒井 永井
- 835 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 12:41:47 ID:MmMDbBBJ0
- エメルソン出場は微妙 15日、横浜M戦 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/15/03r.htm
- 836 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 12:59:39 ID:a4vm3CzX0
- マリノスに勝てはしない
引き分けろ
- 837 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:28:51 ID:QzahzTKfO
- レッズサポ山瀬が持つ度にうるせぇよ。てめぇら自分達の雑魚共応援しねぇと負けちゃうよ。
- 838 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:34:11 ID:92hZo0oG0
- お前らただブーイングしたいだけちゃうんかw
応援に集中したほうがいいと思うよw
- 839 :肌色君:2005/05/15(日) 14:34:53 ID:s5YPrDXZO
- そんな事より問題は、浦和キープで横浜がカウンターって流れだと思ってたが、
なんだこの15位チームのクズ攻撃は…(笑)
- 840 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:35:23 ID:G5ov8wWM0
- ヘタクソうちだて
- 841 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:37:54 ID:2r+9FsmB0
- 勝ちそうな予感
山田と内舘の動きがいい
- 842 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:40:19 ID:fulhSpJ40
- 891 :公共放送名無しさん :2005/05/15(日) 14:33:02 ID:mQAGHzXh
, -=‐へ〜‐_,,、
/;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
|;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;l
|;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,;;;;, j;;;}
!;;;;;;;彳 = 〈 - 〈;;j
l:l.6'┘ _ | 〉
ヾ < ,__、,_ / <みなさん釣男がケガしましたよ
│ヽ. ー /
,,, -/\ \___/
―'| \ \ |\_
- 843 :れんげ@お止め組。 ★:2005/05/15(日) 14:40:45 ID:???0
- 実況はこちらでどうぞ。
◆実況避難所に出張 レッズスレ80◆
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115994291/
- 844 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:43:18 ID:HpSh9k5u0
- なんでダイヤモンズサポーターは、山瀬を追い出したのに、
山瀬がボール触るとブーブー言うの?
- 845 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:45:53 ID:2r+9FsmB0
- >>844
試合を盛り上げるための演出
- 846 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:47:08 ID:G5ov8wWM0
- サポーターかわいいな
- 847 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:48:16 ID:j+6KkdX80
- 山瀬いいな。
長谷部の3倍はうまい。
- 848 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:48:37 ID:YyQmyIT+O
- 坪井はえーよー
- 849 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:50:02 ID:QzahzTKfO
- 選手紹介とかでブーイングするのは分かるが、いくらなんでもしつこすぎ。浦和サポは全員粘着房だな。
- 850 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:51:04 ID:6AnNEXlOO
- 坪井と三都主とエメが同時に移った瞬間みんな…禿でした。
- 851 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:52:06 ID:YyQmyIT+O
- 長谷部コールww
山瀬よりお前のほうが上だって言うわけかw
- 852 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:54:27 ID:NnXHvkmJ0
- 給油室ーきゅうゆしつ
給湯室ーきゅうとうしつ
- 853 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:54:52 ID:TmYWhEId0
- 内舘のプレーが悪いな
山瀬をマークする役割のはずが外されてる
浦和のピンチは内舘からほとんど起きているな
- 854 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 14:57:33 ID:yYTT30OyO
- 聞こえない応援してる青のチームよりはましだがなw
- 855 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:00:57 ID:kk5TZDBO0
- >>853
というか中盤みんなダメ。アレが一番マシ。
FWもダメダメ。
頑張ってるのは後ろのみ。最近いつもそう。
- 856 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:00:58 ID:fzoa22NkO
- >マシだがな
>マシだがな
>マシだがな
>マシだがな
きも
- 857 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:03:21 ID:PKwZs/Uq0
- 耳元で
蚊が飛ぶような
ブーイング
- 858 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:10:29 ID:6AnNEXlOO
- 俺山瀬マジ嫌いだったけど今なんか好きだ。 たぶん浦和が嫌いだったんだ
- 859 : :2005/05/15(日) 15:16:32 ID:R9Lia3GX0
- マジでエメ引っ込めたほうがいいよ
- 860 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:18:33 ID:rpJOrRbNO
- チャンコロみたいだな浦和サポ
余程惨めな生活の欝憤が溜まってるのかw
折角連戦でバテてる相手とやってるんだからもう少し押し込めよ雑魚
- 861 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:21:46 ID:2r+9FsmB0
- 達也もイマイチだな
そろそろ永井と交代かな?
- 862 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:25:08 ID:YyQmyIT+O
- 永井太った??
- 863 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:27:21 ID:UtTr0o3jO
- 磐田勝ちました!浦和さんもがんばって
- 864 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:29:21 ID:2r+9FsmB0
- >>863
おめ
磐田と浦和は連動してるからなw
- 865 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:53:13 ID:ySD5PvPe0
- 去年、チャンピオンシップの恨み
山瀬の恨み
河合の恨み
少しは晴らしたべ
- 866 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:53:44 ID:6c+Z65W3O
- 勝った瞬間晴れたな。すげえ。
WE ARE REDS!
- 867 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:53:54 ID:ySD5PvPe0
- 幸運の雨だったなぁ
- 868 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:55:41 ID:qEnINOtI0
- まじ嬉しすぎる。
- 869 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:56:32 ID:KwdExHMj0
- マンU勝った!
ギドが喜んでる。かわい〜。
はっ!地震か!?
- 870 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:00:31 ID:8CNx8eRC0
- 試合終了とともにといって良いタイミングで晴れたのはすごいな
- 871 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:03:21 ID:kk5TZDBO0
- >>836,837,838,839,844,847,849,851,856,857,858,860
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー.
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
Λ_Λ
( ) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂ ○ つ < さん、はい!
| | | \_____
(__)_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____|
- 872 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:03:58 ID:HN9TCk3T0
- ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20050515your.html
横浜 (4勝4敗4分) 0− 1 浦和 (4勝3敗5分)
53% ボール支配率 47%
8 シュート 12
- 873 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:06:18 ID:HN9TCk3T0
- >>865
試合終了後に浦和サポを煽った河合に対する怒りは永久に収まらない
- 874 :鞠サポ:2005/05/15(日) 16:08:47 ID:QzahzTKfO
- 負けはしたものの、糞浦和サポ共に山瀬の脅威を感じさせられてよかったぜ。おまいらのブーイングは全く効果なし。誰も山瀬をとめられなかったなW
- 875 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:10:35 ID:DzAqCEVe0
- >>874
自分でサポっていうの恥ずかしくない?
- 876 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:11:20 ID:uMNQZIdm0
- >>874
(^▽^)アハハ
- 877 : :2005/05/15(日) 16:12:32 ID:RjS5EIMh0
-
みなさん、醜い引きこもりサッカーでしたね
- 878 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:14:31 ID:a92jyFgC0
- >>877
おうよ!
- 879 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:15:01 ID:2r+9FsmB0
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J >>874
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 880 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:15:07 ID:kk5TZDBO0
- >>874
, ‐  ̄ `ー 、
/ ヽ
/ j ノヽ)/)ノ 〉
{ / ━ ━j / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〉(ヽ│ ・ (・ 'l.j < レッズサポからオレを守ってくれるんじゃなかったのか?
ヾ ! ' ! \ 頼りねー
\ -=- / \________
''''''´
- 881 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:16:34 ID:lu9PUY6a0
- >>874
おまいの言葉で気分が更に上々だ、ありがとなwwww
- 882 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:16:39 ID:qEnINOtI0
- 守り安定してるとは思えないけど、
ここ4試合無失点なのね。
速報Jは18:40からみたい。
- 883 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:18:22 ID:0UdRX0qI0
- >>882
バーやポストが助けてくれてるからな。もちろん都築が絶好調なのもあるけど。
崩されている場面は多いからナビスコ中に修正して欲しいね。
- 884 :鞠サポ:2005/05/15(日) 16:20:17 ID:QzahzTKfO
- いつのまに俺に対してレス書かれまくってる( ̄□ ̄;)!!
>>881坪井だよ坪井。あいつの足によって浦和の守備は安定してる。
- 885 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:31:53 ID:X0/vFHeh0
- >>884
帰れよ。
- 886 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:34:00 ID:gJ3U1lvA0 ?
- >>884
こっちに来なさい。いくらでも相手してやるから
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116036964/
- 887 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 17:24:52 ID:8BjaZ4Ps0
- ウィーアーレッズウィーアーレッズ
アーウィーレッズアーウィーレッズ
あーびーれーあーびーれー プゲラ
_| ̄|〇 タスケテ…
- 888 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 17:39:39 ID:VPXdzwTI0
- 05.05.15 レッズレディース、Lリーグ結果
Lリーグ第7節
2005年5月15日(日)11:30・三重上野運動公園競技場
伊賀FCくノ一1−0浦和レッズレディース
05.05.15 レッズユース、彩の国カップ(天皇杯埼玉県予選)結果
彩の国カップ(天皇杯埼玉県予選)、埼玉県第2種代表決定戦
2005年5月15日(日)13:00・レッズランドG
浦和レッズユース2−1(前半1−0)大宮アルディージャユース
レッズ得点者:市川雄太郎、佐藤謙介
※8月〜9月に行なわれる予定の決勝トーナメントに進出!
05.05.15 トレーニングスケジュール変更
トップチームは、5月16日(月)・17日(火)がOFFになりました。
サテライトは、17日(火)10:30〜大原Gでの練習後、17:00〜埼玉スタジアム第2Gにおきまして、U−18日本代表とトレーニングマッチを行います。
- 889 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 18:41:49 ID:YXTai9ec0
- 今日の試合、仕事の都合で見られなかった orz
どなたか、永井のゴールと堀之内のバイシクルを
アップしてくれないだろうか……
- 890 : :2005/05/15(日) 18:48:19 ID:e5j2vklo0
- 山瀬>>>>>>長谷部
が証明された試合だったな
- 891 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 18:57:51 ID:7S0V39Dd0
- 【J1:第12節】横浜FM vs 浦和:ブッフバルト監督(浦和)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019360.html
【J1:第12節】横浜FM vs 浦和:岡田武史監督(横浜FM)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019359.html
【J1:第12節】磐田 vs 大分:試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019358.html
○藤田俊哉選手(磐田)
(移籍については?)これから休みに入ってチームから何らかの話があると思うので、
今日はとにかくこの試合に集中してやった。何も決まっていない段階で、何か言葉に
するというのは誤解を招くと思うので、何も決まっていないことについて話すべきでは
ないと思う。ただ、僕はこうやってたくさんのサポーターに応援されているということは
、すごくよくわかった」
- 892 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 19:00:32 ID:fMkpIqcJ0
- くノ一 4連勝で3位浮上 原の鮮やかなFKで浦和破る L・リーグ第7節
ttp://www.iga-younet.co.jp/news/synthesis/2005/05/050515.html
- 893 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 19:01:57 ID:7S0V39Dd0
- 【J1:第12節】横浜FM vs 浦和:試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019361.html
- 894 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 19:03:24 ID:0UdRX0qI0
- >>889
永井のは本スレでうpされてるよ
- 895 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 19:04:04 ID:TLC+5rr90
- 600 名前: ◆W1seC/J1J2 [sage] 投稿日:2005/05/15(日) 17:32:26 ID:hh10uyRo0 BE:53039243-
順 チーム 今 年 昨 年 増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 浦 和 40,795 36,660 +4,135 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02 新 潟 39,781 37,689 +2,092 △
03 横 浜 30,327 24,818 +5,509 △
04 F東京.. 30,196 25,438 +4,758 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
05 大 分 22,340 21,889 +451 △
06 磐 田 20,749 17,126 +3,623 △
07 鹿 島 20,045 17,585 +2,460 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
08 C大阪 18,128 14,323 +3,805 △
09 神 戸 17,456 15,735 +1,721 △
10 東京V 14,706 15,059 -353 ▼
11 川 崎 14,681. 9,148 +5,533 △
12 柏 14,083 10,513 +3,570 △
13 広 島 13,595 14,800 -1,205 ▼
14 名古屋 13,285 15,712 -2,427 ▼
15 G大阪 12,130 12,517 -387 ▼
16 清 水 11,528 13,568 -2,040 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
17 大 宮. 8,838. 6,108 +2,730 △
18 千 葉. 8,508 10,012 -1,504 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 896 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 19:06:35 ID:TLC+5rr90
- 1 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/05/15(日) 15:53:22 ID:ZbP0VX1z0 BE:128676593-
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-13 -14 -15 -16 -17
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃.1 │鹿島 │ 29 │ .+13│23│10│ 9- 2- 1┃h清 a横 h川 a鯱 h分
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃.2 │■□ │ 20 │ .+10│18│08│ 5- 5- 2┃a柏 h脚 a分 h磐 a浦
┃.3 │G大阪 │ 19 │ +4│26│22│ 5- 4- 3┃h緑 a■ h柏 a分 h清
┃.4 │名古屋│ 18 │ +1│17│16│ 5- 3- 4┃h宮 a清 h横 h鹿 a新
┃.5 │磐田 │ 18 │ +1│15│14│ 5- 3- 4┃h川 a宮 h桜 a■ h緑
┃.6 │浦和 │ 17 │ +4│15│11│ 4- 5- 3┃h新 a緑 h宮 a柏 h■
┃.7 │千葉 │ 17 │ +3│22│19│ 4- 5- 3┃a神 a桜 h新 a横 h宮
┃.8 │大宮 │ 17 │ +1│18│17│ 5- 2- 5┃a鯱 h磐 a浦 h川 a千
┃.9 │横浜 │ 16 │ +2│16|14│ 4- 4- 4┃a分 h鹿 a鯱 h千 a瓦
┃10│清水 │ 16 │ +1│11│10│ 3- 7- 2┃a鹿 h鯱 a神 h瓦 a脚
┃11│C大阪 │ 16 │ -2│14│16│ 4- 4- 4┃a瓦 h千 a磐 h新 a川
┃12│大分 │ 16 │ -3│14│16│ 5- 1- 6┃h横 a柏 h■ h脚 a鹿
┃13│川崎 │ 14 │ +1│18│17│ 4- 2- 6┃a磐 h瓦 a鹿 a宮 h桜
┃14│東京V..│ 14 │ -3|17│20│ 3- 5- 4┃a脚 h浦 a瓦 h神 a磐
┃15│新潟 │ 14 │ .-10|13│23│ 3- 5- 4┃a浦 h神 a千 a桜 h鯱
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃16│F東京..│ 11 │ -5│15│20│ 3- 2- 7┃h桜 a川 h緑 a清 h横
┃17│柏 │ 10 │ -8│09│17│ 2- 4- 6┃h■ h分 a脚 h浦 a神
┃18│神戸 │ 09 │ .-10|11│21│ 2- 3- 7┃h千 a新 h清 a緑 h柏
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
- 897 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 19:29:25 ID:2r+9FsmB0
- ●山瀬功治選手(横浜FM)
「日程的にJリーグの他のチームよりきつかったのは確かだが、中断でしっかり休んで、リセットして、
チーム戦術をしっかりやっていければと思う。まだリーグ戦も試合数があるので、巻き返しも可能だと
思う。(故障から復帰して)ボールに触っていくうち、イメージどおりのプレーが徐々にできるようになっ
てきている。ただ、それを90分通して継続できなければ意味がない。もっとボールに触らなければいけ
ないと思うし、そういう意味で、コンディション的にはまだ不十分かなと思う。サッカーの体力は、試合の
なかでのアップダウンが激しいので、実践の中で付いてくるもの。練習だけではなく、もっと試合をこな
していくことで付いてくると思う。いまできることは『自分らしいプレー』を積極的にゲームの中で出して
いくこと。もっと『自分はこういうボールをもらいたい』と要求していくことで、周りの選手にもわかっても
らえると信じている」
- 898 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 19:29:30 ID:7S0V39Dd0
- 230 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/15(日) 18:40:39 ID:DfJFunlr0
永井ゴールあげなおしました。
続いて堀も上げます。
苺は甘い?30
http://strawberry.web-sv.com/
ku4051.zip nagai
- 899 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 19:39:48 ID:7S0V39Dd0
- 2005 アウェー平均観客動員数(第12節)
1 浦和 33,726
2 磐田 28,759
3 G大阪 27,363
4 鹿島 26,172
5 清水 25,349
6 名古屋 .20,535
7 横浜 20,001
8 大宮 19,711
9 市原 .18,646
10 C大阪 17,605
11 川崎 .16,753
12 神戸 .15,827
13 新潟 .15,111
14 柏 .15,043
15 F東京 .14,615
16 東京V .14,096
17 大分 .13,328
18 広島 .9,217
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/douin.htm
- 900 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 20:02:39 ID:GSHtVqVG0
- 最高のテンションマッチを勝ち切ったレッズ・・(マリノス対レッズ、0-1)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2005/05_12_2.html
- 901 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 20:15:26 ID:0ek32thE0
- >>890
山瀬功、、やっぱ巧かったね・・。大怪我から復帰して2試合目であのパフォーマンスは凄いなぁ。
今日の彼を見て浦和はとんでもない選手を手放してしまったんだなぁと改めてそう思ったよ。
大爆弾を抱えているとはいえ、浦和は彼を絶対に引き止めなけりゃいけなかったな・・・。
悔しいね、、。、まぁ今更何言っても仕方ないけど。
- 902 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 20:24:34 ID:8zgjMo780
- 岡田マリノスに行きたかった山瀬は何をやっても引き止めることは無理だった
レッズが岡田マリノスになる以外はね
ということで>>901には山瀬を絶対に引き止められた方法をキボン
- 903 :889:2005/05/15(日) 20:26:02 ID:YXTai9ec0
- >>898
" °・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・° "
久しぶりに永井のヘディングシュート見られたよ。
今更だけど鈴木のミドル凄いな。
あれだけ勢いあって弾道が低ければ
失点してもキーパーの責任じゃないわな。
- 904 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 20:28:27 ID:kk5TZDBO0
- たとえ山瀬>>>>>>>>>>>>長谷部だとしても
浦和のユニ着て戦ってる長谷部を支持するよ。
それに、なんか今日で思いのほかあっさり吹っ切れたしな。
- 905 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 20:53:58 ID:2r+9FsmB0
- ぶっちゃけ山瀬より奥の方が怖い
- 906 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 21:00:55 ID:DJt7Zico0
- >>904
でも実際は長谷部>>>>>>>>>>>山瀬だからなー
- 907 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 21:09:26 ID:W/AsFgPc0
- >>904
自分ももっと感傷的になると思ったんだけど
いざ横浜のユニ着てるの見ても何も思わなかった
普通に相手チームの1/11にしか見えなくて自分にビックリした
あと半年もすれば在籍してた事すら忘れそう…w
- 908 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 22:30:42 ID:2r+9FsmB0
- NHK
- 909 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 00:37:14 ID:VrYsPaXB0
- 今日はどちらのチームもコンパクトを余り意識していなかったためか、一見間延び
したグダグダな試合のようにも見えた。それでも両チームとも個人個人の能力が
高くてキープ力があったので球際がとてもハイレベルで見ごたえのある試合だった。
試合後のコメントにもあるように、REDSは中盤でパスを奪われてピンチを招くこと
が多かったが、これについてはパスミスをする場所がポイントだと思う。
センターエリアでミスをするとすぐに大きなピンチになり、相手に勇気を与え、
同時に味方DF陣の精神的動揺をまねく。
前節と違って今節は自分たちのミスから相手に主導権を与えてしまった。
これは、シーズン当初からサイドにパスを散らす意識が希薄になっていたのが現れた
もので両WBのポジショニングが悪いことに起因しているとおもう。
なつかしのダブルワイパーだったのにサイドにパスの相手を探し出せず真ん中でボール
を交換している間にミスがでた。
3トップ期の悪影響もあるかも。
最近三都主のボールタッチが少ない。省エネモード?
- 910 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 00:43:19 ID:VrYsPaXB0
- 長谷部に関しては、ディフェンス時の役割、速攻時の役割は良くこなしていたとおもう。
が、今節は押し込む場面が少なかったので、遅攻時の簡単にパスを捌いたり前後のポジ
ションチェンジをする動き(半透明?)については判断できない。
内館が何度か攻撃に参加していたところをみると、その点にも可能性を感じたが。
劣勢であったが故に長谷部の持ち味が良く出せた試合だった。
エメは調子が悪くなるとパスを出さなくなるが、今節もそうだった。
田中はプレッシングからのハーフカウンター、スペースがある状況でのカウンターで
持ち味を良く発揮するが、両チームのラインが深かったので力が出せなかった。
永井も田中も調子自体は相変わらずいいとおもう。
ジェフは中断期間、親善試合を断ってキャンプを張るという噂がある。
シーズン前のキャンプで出遅れたレッズはナビスコ〜親善試合期間はキャンプのつもりで
課題を持ってやってほしい。同じ失敗をしないように。
個人的にはサイドの再構築を希望。
- 911 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 00:45:05 ID:m6g1fe4C0
- 湯浅降臨か?
- 912 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 00:54:31 ID:jbLYHQ7C0
- >>909
とりあえず
>今日は
まで頑張って読んだ
- 913 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 00:54:57 ID:lc4lbikF0
- コリタンを彷彿させる分析力だな
- 914 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 01:08:21 ID:lc4lbikF0
- 今節のギドの采配はGJだね
1.FWを2枚にした
2.右サイドを山田にした
3.ボランチ2枚を守備的にした(内舘は山瀬をマーク)
4.釣男交代後も坪井ではなく堀ノ内をリベロにした
5.コンディションが悪くても複数で囲むエメを残して達也を交代した
6.坂田投入を酒井投入でカバーした
- 915 :梅つぁ ◆kVvWCFTtho :2005/05/16(月) 01:10:05 ID:A12jb3+f0 ?
- ■05.05.15 [ トレーニングスケジュール変更 ]
トップチームは、5月16日(月)・17日(火)がOFFになりました。
サテライトは、17日(火)10:30〜大原Gでの練習後、17:00〜埼玉スタジアム第2Gにおきまして、U−18日本代表とトレーニングマッチを行います。
大本営より
- 916 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 01:15:23 ID:aTQQ6Ewt0
- こないだの達也Top下キボン君?
- 917 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 01:21:15 ID:lc4lbikF0
- >>916
俺?
俺は達也も永井もトップ下キボンヌしてないよ
- 918 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 01:23:43 ID:XkOgn0uj0
- 4バックだからホリがリベロって訳じゃなかったんじゃね?
- 919 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 01:26:42 ID:VrYsPaXB0
- >>916
yes
でもやっぱ達也がボランチまで下がってプレーしてるイメージがわかないから
長谷部のほうが良いような気がしてきた
でも、長谷部は遅攻時のシャドー的な動きが課題な気がする
- 920 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 01:37:34 ID:9pjjzWG00
- 【J1:第12節 横浜FM vs 浦和 レポート】
『雨とミドルと勝負強さ』中断前の注目対決は浦和に軍配 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-05/00019363.html
- 921 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 05:31:15 ID:QY6qlOpE0
- トップ下だけどさ。
実際問題藤田くるの?
オレ、藤田がダメだった場合はバラックキボンヌね!
- 922 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 05:42:25 ID:GyyvkZwD0
- 永井が決めた!浦和が横浜Mを下して6位に浮上
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005051602.html
永井が呼ぶ!浦和の奇跡
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050515_20.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050515_30.htm
◆磐田が藤田に再度残留要請
浦和ら数チームが獲得に乗り出すMF藤田俊哉(33)に対し、所属先の磐田は改めて
残留要請することを15日、明言した。「必要だから使っている」と山本昌邦監督(47)。
藤田はすでにオファーのある東京V、名古屋、浦和との会談を終了。近日中にも磐田側と
話し合いを行い、今後の去就を決定する。だが、保有権を持つ磐田は25日にアジアCL
1試合が残っており、22日からのベトナム遠征にも帯同させる予定。この日の試合後は
移籍を心配する磐田サポーターから「トシヤコール」が鳴りやまなかった。藤田はロッカー
ルームから出てきて声援に応えた。「試合が終わって(応援)ありがとうございますって
あいさつにいっただけ。過剰に反応されると困る」と話した。
- 923 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 05:45:41 ID:GyyvkZwD0
- ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005051611.html
★J1★ 藤田の浦和移籍、近日中にも発表
浦和が獲得を目指している磐田MF藤田の入団が決定的になった。すでに交渉は大筋で合意しており、
近日中にも発表される。磐田で山本監督の構想外となっていた藤田のもとには浦和のほか名古屋、
東京V、神戸の計4球団から獲得オファーが届いていた。17日までに選手登録した場合には、21日の
ナビスコ杯1次リーグ・新潟戦(埼玉ス)から出場できる。
- 924 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 06:12:24 ID:GyyvkZwD0
- 浦和 ライバル倒し6位に浮上
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/16/01.html
上昇ムード浦和、ノーマークの永井が決勝ヘッド
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050515ie42.htm
磐田 藤田残留へ口説く
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/16/03.html
- 925 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 08:48:48 ID:0Yi/k4kf0
- もう藤田は期待しちゃっていいの?
- 926 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 09:09:18 ID:e6isETAp0
- 移籍濃厚藤田がサポーターにお別れ?
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050516-0023.html
- 927 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 09:42:34 ID:40x0WCjr0
- J1:浦和、後半31分に決勝弾 横浜マを降す
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20050516k0000m050015000c.html
- 928 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 11:16:14 ID:m+HN+HUa0
- ■浦和 雨中のスキ逃さず「信頼」から決勝弾
ttp://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0505/16soc002.htm
- 929 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 12:24:23 ID:6COZSjib0
- 浦和、敵地で王者に雪辱 永井がヘッドで決勝点 J1第12節
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/2005/kekka/050515.html
河野正のフリーキック 再開後は攻撃100点!?
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/fk2005/050515.html
- 930 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 12:29:44 ID:L9PRvKqX0
- 長谷部「(トップ下は)試合前のミーティングで言われ、自分でもびっくりした」「ラストパスの精度は悪かったけど、いい場所に顔を出してボールを受けられた」「今日は全員がシンプルにやれた」
アルパイ「自分の体調もいいし、チームの状態も良かった。ナイスゲーム」「去年のチャンピオンシップの借りも返せたし、この調子でリーグとナビスコ杯を取る」
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/2005/kekka/050515.html
- 931 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 12:43:07 ID:kyzl+0go0
- π頼もしいyp
- 932 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 12:48:15 ID:6COZSjib0
- ttp://www.shizushin.com/local_sports/20050516000000000029.htm
スタンドに響く「トシヤ」コール
○…試合終了後もスタンドには「トシヤ」コールが鳴りやまなかった。移籍問題で揺れる藤田俊哉。
いったんロッカールームに入ったものの、「すごい応援で、熱いものを感じた」。15分後にピッチに戻ると、
サポーター席の前で両手を上げてこたえた。
チームバスの周囲にも多くのサポーター。ラストゲームを印象づける光景だが、「何も決まった訳ではない。
憶測で話すと誤解を招く。過剰反応されると困る」と藤田。先行報道に困惑の表情も浮かべ、「3日間の休みがある。
チームからは何らかの話はあると思う」と話し合いはこれからであることを説明した。
ここ数試合、藤田は好プレーでチームを引っ張る。クラブ幹部もあらためて「大事な選手」とした上で、
「彼の意向は聞くが、話は1回で終わるとは限らない」と移籍を容認した訳ではないことも示唆。
アジアチャンピオンズリーグ予選の最終試合とベトナム選抜戦が組まれる今月中旬からのベトナム遠征に
帯同する予定で、山本監督も「ベトナムでゆっくり話をしたい」。短期で結論が出ない可能性もありそうだ。
- 933 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 12:57:35 ID:exWY4RVE0
- 長谷部 浦和トップ下任せろ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/05/16/172700.shtml
- 934 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 17:35:50 ID:TXNpNXrf0
- J移籍術に見た球界活路…ジュビロ藤田、レッズへ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_05/s2005051614.html
- 935 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 20:49:55 ID:0Yi/k4kf0
- “ミスター・ジュビロ”MF藤田俊哉・・・違うだろw
- 936 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 20:51:59 ID:lc4lbikF0
- アルパイ、天皇杯は狙わないのか?w
- 937 :U-名無しさん:2005/05/16(月) 20:55:59 ID:lc4lbikF0
- >>934
>ジュビロのサポーターに愛された藤田が赤いユニホームを着ることで、
>今度は磐田のスタンドのブーイングが試合を大いに盛り上げるだろう。
>主力選手の移籍でシーズンを盛り上げる見本となるのだ。
ワロタ
- 938 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 06:19:58 ID:Ot0ZlRDo0
- sage
- 939 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 06:50:04 ID:W0Kaklr/0
- 実際問題山瀬はなんで移籍したの?
- 940 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 07:26:34 ID:ukTgnBxj0
- 横浜エフエムからのオファーをリセットが受け入れたから
- 941 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 10:36:27 ID:XJLMmVM80
- ジュビロ
305 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/05/16(月) 21:08:41 ID:QZas+ZfZ0
http://www.saishin.co.jp/column/weps/009.html
サポティスタとかもそうだけど なんで劣頭サポってこんな粘着なの?
358 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/17(火) 05:42:22 ID:c8TCUptc0
>>305
サッカーをよく知らないんだよ。浦和のことにしか興味ないだけだろ。
- 942 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 13:17:14 ID:Qr9kkCa30
- >>934
山瀬と藤田の移籍を同系列に並べて記事を書いてるけど
意味合いが全く違うだろ。
>>941
岡田の試合操作によって勝ち点を得ていると
こんな発想しか出来なくなるんだな。
- 943 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 13:59:57 ID:lfuJGv6+0
- リセットって誰ー?
(゜∀゜ )
- 944 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 17:31:23 ID:cOHwEJAF0
- ところで今日のサテライトVSU−18日本代表戦の速報ないの?
- 945 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 17:35:34 ID:btYjwD3v0
- >>944
ユーススレに神降臨中
- 946 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 19:00:54 ID:jKEIKXnV0
- 国際親善試合〜FIFAワールドユース選手権大会 オランダ2005 壮行試合〜
およびトレーニングキャンプ(5/22〜31・豊田〜十日町)
U-20日本代表メンバー(05/5/17)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2741&lf=&yymm=200505
MF 細貝 萌 HOSOGAI Hajime 1986.06.10 177cm 64kg 浦和レッズ
浦和レッズユーススレ part6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115995403/
51 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/17(火) 17:02:03 ID:8GatD3PNO
以前多分レッズに来ると言った大津の市原がサテに混じってる
55 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/17(火) 17:10:38 ID:8GatD3PNO
大津の坂本もレッズにいる
西澤はU−18の右サイドバック
62 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/17(火) 18:16:28 ID:qUeKsP6+0
市原はポストプレーや柔らかいボールタッチでのドリブルなど、万能型のストライカー。
坂本は1対1での強さと左足からのロングフィードに定評があり、センターバック、サイドバック、ボランチもこなせる。
ttp://kumanichi.com/lsports/20050218/kiji1.html
- 947 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 06:28:00 ID:x4yobAw60
- 藤田移籍、残るはクラブ間の違約金額の最終調整
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005051809.html
田獲得へ 浦和&磐田が初交渉
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050517_30.htm
藤田移籍問題は月末結論
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/18/10.html
違約金の額が交渉のポイント。推定年俸8200万円を超える1億円ラインでの攻防になりそうだ。
- 948 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 07:08:04 ID:jyCKtG0P0
- >>947
1億なら余裕っしょ、山瀬の移籍金とか残っているはずだし。
- 949 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 10:07:39 ID:3Ft9Epai0
- フェイエノールト 小野放出 資金不足…移籍金10億円で選手獲得
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050518&a=20050518-00000019-sph-spo
- 950 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 11:44:21 ID:jU7uPRU00
- 磐田 藤田残留へ“ベトナム連行説得”
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/05/18/172974.shtml
磐田の松崎孝紀取締役が17日、都内で「ベトナムで藤田と山本監督が最後の話し合いをやる」と
アジアチャンピオンズリーグ最終戦のジャライ戦(ベトナム)が行われる25日を移籍リミットに定めたことを明かした。
松崎取締役は「長引かせてもしようがない。残るトーンは強くなっている」と話すが、
移籍先として浦和、名古屋が候補に挙がっている。
- 951 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 11:58:09 ID:ITHHjcwG0
- >>949
小野移籍濃厚かよ。いい移籍先あるといいんだがな。
- 952 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 13:42:30 ID:IacUpKJM0
- 移籍金足枷だな
- 953 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:34:15 ID:WYDZlX5t0
- 小野がACミランに電撃移籍!
ってなことにならねぇかなぁ。
- 954 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:52:12 ID:1u5QtPba0
- >>953
ミラン行っても出番無さそう。
やっぱり伸二はスペインリーグがいいんじゃないかね。
ビッグ2の次辺りが今混戦だから、そこら辺でCL出場を目指す。
あわよくば優勝もってとこで。
ただ財政規模から言うと10億じゃ厳しいのかな、やっぱ。
- 955 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:07:33 ID:ITHHjcwG0
- コンスタントに出れるチームがいいよな。やっぱり
- 956 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 23:03:03 ID:cGVwULTE0
- シャッチョ、伸二強奪したら神w
- 957 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 23:30:28 ID:z43SqYbd0
- 浦和からなでしこジャパンへ 21日、NZ女子代表戦
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/18/26s.htm
- 958 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 05:58:39 ID:JIBo60VP0
- 浦和、藤田獲得へ“入札制”
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050518_90.htm
「磐田は(藤田を)出す意思を固めているから、クラブに条件を出させている。違約金の高いクラブよりも本人の意思を
尊重すると思う」と浦和の犬飼基昭社長は強気だったが、磐田も慰留の構え。藤田を25日からのベトナム遠征にも
帯同させる予定で、「(交渉は)ベトナム遠征後になるかも」と、犬飼氏は長期戦の可能性を口にした。
磐田・藤田移籍問題、移籍先希望を浦和一本に!
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005051909.html
浦和の森GMは「あとは磐田の連絡を待つだけ」と語っており、今週中にも浦和・藤田が誕生する。
浦和・闘莉王、再び戦線離脱…左ひざじん帯損傷
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005051910.html
全治4週間と診断され長期離脱を余儀なくされた3月のけがと同じ左ひざ内側側副じん帯損傷だったことが18日に判明。
珍事?ツーロン国際メンバー発表前にHPに掲載
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005051911.html
浦和のMF長谷部ら主力選手も名を連ねていたため、日本協会・田嶋技術委員長は18日のJ強化担当者会議で
「大会側から早くメンバーを出してほしいといわれたのでダミーのメンバーを出した」と経緯を説明した。各クラブと協議し、
23日に正式メンバーを発表する。
- 959 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 06:17:41 ID:JIBo60VP0
- 浦和 磐田に藤田獲得の条件を提示
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/19/07.html
浦和の森GMは「こちらは連絡待ち。遠征に行くなら今月は難しいかもしれない」と長期戦も覚悟。
名古屋も条件提示をしたもようで、藤田の移籍が“入札”で決まる可能性も出てきた。
- 960 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 06:38:57 ID:Py0ZpuxY0
- 211 名前:埼玉新聞 投稿日:2005/05/19(木) 03:46:44 ID:NeBjhI83O
藤田獲得へ磐田に金額提示
(要約すると)中村修三強化部長が初めて違約金を磐田に提示
磐田は当初、放出には難色を示していたが、移籍を希望する本人の意思を尊重し、他クラブへの完全移籍を認めている。
あとは違約金など条件が整えばクリアする問題と見られる。
名古屋は既に金額を提示しており、詰めの段階に差し掛かったようだ。
シャッチョさんは「磐田がうちと名古屋の条件を検討し、
違約金と2323の意思を考慮して決めるものと思う。浦和に来てくれたら、すぐにでも合流してほしい」
浦和はこれまでギド、カンペオン、修三が一度ずつ2323と会談した。
ケータイで長文打つと疲れるな
- 961 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 06:49:19 ID:TFKJUnCi0
- >>960
おつ
- 962 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 07:28:46 ID:WjSVxdI00
- 明後日はこんな感じ?
達也 エメ 達也 エメ
ヒラカー ベーハセ (`〜´) ヒラカー 永井 (`〜´)
イケメン 啓太 ベーハセ 啓太
神 ホリ アルパイ 神 ホリ アルパイ
都築 都築
Sub Sub
技師 南 ビール(萌) カニ(ウメツァ) 永井 技師 南 ビール(萌) イケメン 岡野
- 963 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 07:43:12 ID:uErD3ATX0
- 今週中にも「浦和16番・藤田」が誕生
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050519-0013.html
徳永にJスカウト熱視線/親善試合
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050519-0008.html
- 964 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 08:56:11 ID:FKsxQbOC0
- ttp://www.shizuokaonline.com/sports/soccer/iwata2005/20050518000000000030.htm
山本監督も「(藤田には)ゆっくり話そうよと伝えた。うちの選手なんだから、相手のスケジュールに合わせる必要はない」と話し
- 965 : :2005/05/19(木) 09:00:55 ID:EkPGgLss0
- おい昨日ダイヤモンドシティキャラの前でレッズのユニフォーム着てた三人組、
みてるか〜?wうるさいからちょっと脅してこづいたら涙浮かべてたねぇ。
- 966 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 10:11:16 ID:efW9VdjOO
- >>965 (・∀・) ニヤニヤ
- 967 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 10:21:04 ID:ijKz46zR0
- うぉおお、ナビスコのアルディージャ戦見に行くから、その時までには
藤田移籍してくれぇええええ
- 968 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 10:49:06 ID:tGq7eUav0
- 移籍の撤回がムリだとしても、磐田的には極力遺留したというパフォーマンスを見せたいのと
引き伸ばして敵にプラスになるようなことは先延ばしにしたいというのが本音だろ
今までコンディションが戻ってもそれほど使っていなかったのに、移籍話が出てきてから
明らかに藤田を使うようになってきているからな
- 969 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 11:08:54 ID:p7xZxnHb0
- >>968
成岡の怪我だろ、藤田使ってるのは
成岡が怪我してなければもっと移籍交渉に弾みがついてたと思うんだけどな
- 970 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 11:10:30 ID:CV7otQv10
- つーか山本の評価はもう完全に
成岡>>2323
なの?
- 971 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 11:24:43 ID:Tfb7yLVz0
- 浦和 藤田獲得へ保証金を提示
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/05/19/173116.shtml
- 972 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 11:32:30 ID:1ao+Yj8Z0
- >>962
永井トップ下のFW3人同時起用だけはさすがにもうやらないだろ
無難に左でエメ休ませて永井inがいいな
- 973 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 16:26:03 ID:OleNmu5d0
- シュート練習に重点、攻撃力アップ目指す
ナビ杯再開向け J1浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/19/21r.htm
藤田獲得へ磐田に金額提示
J1浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/19/22r.htm
31日埼スタでハンブルガーSV戦 チケット販売中
J1浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/19/23r.htm
- 974 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 17:41:40 ID:ijKz46zR0
- 高原のいないハンブルガーなんて・・・
- 975 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 17:58:34 ID:hQAynyvjO
- オレは全試合行く。けどライト層的には>>974が正解だろうな。
- 976 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 18:01:31 ID:O9sFh0oZ0
- 若林源三がいるじゃないか
- 977 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 18:08:03 ID:LUcP1kA00
- >>962
RPによれば
今日の非公開練習、平川が股関節痛で別メだったらしい。
- 978 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 18:30:59 ID:5i+qV3jm0
- ハンブルガー戦はドイツ人のギドのために行ってあげたいが、正直財政的に厳しい・・・
ギリギリまで調整はしてみるが・・・
- 979 : :2005/05/19(木) 19:11:26 ID:IqiFyUrc0
- ハンブルガーごときが日本で稼ごうという姿勢がムカつくから見にいかねー
- 980 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 19:27:38 ID:ClspU4XS0
- ttp://soccernews.ameblo.jp/
2005-05-19 フィーゴが浦和に来る日
テーマ:ブログ
浦和がフィーゴを獲得?というニュースが流れているが、その可能性は小野次第のようだ。
小野が浦和に復帰した場合、年俸の問題とプレースタイルの関係から、フィーゴ獲得の
可能性はかなり低くなる。
小野が浦和に復帰しなければフィーゴ獲得の可能性はかなり高くなる。
この場合、「実現可能性は50%」(当サイト情報源の某記者)という事である。
2005-05-18 ☆速報☆マリノスが小野獲得へ
テーマ:ブログ
某記者よりのリーク情報。
フェイエから放出される小野をマリノスが獲得へ動くらしい。
山瀬に続き、浦和レッズの司令塔を連続して獲得、となるか?
- 981 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 20:31:31 ID:ppk2Q2jr0 ?
- 【サッカー】珍事?ツーロン国際メンバー発表前にHPに掲載
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116502052/
- 982 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 20:48:28 ID:zWsQ0gCe0
- んで次スレは?
- 983 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 20:57:09 ID:3761wjc10 ?
- ホスト規制で立てれんかった・・
テンプレは自分が貼りますんで誰かヨロ
◆浦和レッドダイヤモンズ part197◆
∠ ̄\
⊂( ;´Д`)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
ヽ 17⊂)
(⌒) ノ
し'
=======
前スレ
◆浦和レッドダイヤモンズ part196◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1114218155/
◆実況避難所に出張 レッズスレ81◆
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1116138031
◆浦和レッズオフィシャルサイト◆
ttp://www.urawa-reds.co.jp/
◆イインチョ過去ログ倉庫◆
ttp://f39.aaacafe.ne.jp/~lovereds/shinise.html
漏れは裏偽が大嫌いなんだyp! だから裏偽のアンテナに載せんなボケッ!!!!!
byI ◆DD01000056(元 ◆JuuMANz6vQ)
◆過去ログ倉庫◆
ttp://page.freett.com/redssled/
◆スレタイ投票草案・放送日程etc◆
ttp://page.freett.com/redssled/activesled.html
関連スレ>>2-15
- 984 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:05:11 ID:3761wjc10 ?
- ◇◇選手スレ◇◇
快速坊主!!坪井慶介
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102476468/
◆漢アルパイ 4rπ◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116240396/
◆トゥーリオこと田中マルクス闘莉王ユウジムルザニ5世◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106829028/
山田暢久よー暢久キャプテン(`〜´) その15
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112884167/
【イケメン】 酒井友之 part2 【トモチャン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097903452/
【ホストプレイヤー】永井雄一郎 6指名目【3倍?3倍?】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108089254/
◆エメルソンは凄い!凄すぎるっ!!Part5◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102939067/
【キレキレドリブル】◆田中達也 Part9◆【今季は飛躍】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106925818/
◆浦和で働け、西谷正也 ◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1105515675/
【まずは】◆鈴木啓太十枚目◆【1点】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107349785/
- 985 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:05:57 ID:3761wjc10 ?
- ≪男は走り≫◆平川忠亮 Part4◆≪バカ川さん≫
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109327518/
【ピアノ鍵盤柄】千島徹【セーター】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106403580/
【`〜´】長谷部誠6【;´Д`】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1114837408/
19◆内舘秀樹!!!超二流
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109898984/
【死活】三上卓哉と堀之内聖のスレ【問題】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099671922/
【野郎ども!!】都築23龍太【俺を語れ!!】5save
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113741248/
【今夜は寝させないよ】南祐三と下僕3人のスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107317017/
浦和レッズユーススレ part6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115995403/
AAレッズ2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096811888/
- 986 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:06:42 ID:3761wjc10 ?
- 福田正博公式サイト for THE NEXT
ttp://www.pia.co.jp/soccer/fukuda/index.html
鈴木啓太 official site
ttp://www.suzukikeita.net/
三都主アレサンドロOfficial Website
ttp://www.go-alex.net/index.html
山田暢久オフィシャルウェブサイト
ttp://yamadanobuhisa.jp/
URAWA BOYS part8【THE PRIDE OF URAWA】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116334527/
赤いチームのサポが集う雑談交流スレ 9th
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095473039/
首都圏J1チームのサポが集う雑談交流スレ Part8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095426706/
埼スタアウェー側にアクリル板設置について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108996869/
- 987 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:13:56 ID:f9RgEkMu0
- これはまだ早い?
【GO】藤田俊哉5【TOSHIYA】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116426574/
- 988 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:17:35 ID:0W/cIMSl0 ?
- 福田正博公式サイト for THE NEXT
ttp://www.pia.co.jp/soccer/fukuda/index.html
鈴木啓太 official site
ttp://www.suzukikeita.net/
三都主アレサンドロOfficial Website
ttp://www.go-alex.net/index.html
山田暢久オフィシャルウェブサイト
ttp://yamadanobuhisa.jp/
URAWA BOYS part8【THE PRIDE OF URAWA】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116334527/
赤いチームのサポが集う雑談交流スレ 9th
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095473039/
首都圏J1チームのサポが集う雑談交流スレ Part8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095426706/
埼スタアウェー側にアクリル板設置について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108996869/
- 989 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:19:42 ID:0W/cIMSl0 ?
- 次スレ
◆浦和レッドダイヤモンズ part197◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116504866/
- 990 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:23:43 ID:3761wjc10 ?
- >>989
乙&サンクス
>>987
迷ったんだけど、お客さん招いちゃいそうなので外しましたw
- 991 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:28:10 ID:3761wjc10 ?
- 梅ますか
- 992 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:28:38 ID:3761wjc10 ?
- 梅
- 993 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:29:11 ID:3761wjc10 ?
- 梅
- 994 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:29:30 ID:0W/cIMSl0
- >>990
こっそり追加しといたよw
- 995 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:29:32 ID:3761wjc10 ?
- 梅
- 996 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:30:06 ID:3761wjc10 ?
- >>994
GJ
梅
- 997 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:30:42 ID:3761wjc10 ?
- 梅
- 998 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:32:17 ID:3761wjc10 ?
- 梅
- 999 : ◆HPBYrf9tlY :2005/05/19(木) 21:32:53 ID:fkM79xkX0
- 1000
- 1000 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 21:32:58 ID:GU+Hb/uV0 ?
- >>999
残念!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ http://soccer.pos.to/
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
275 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★