■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サンフレッチェ広島F.Cユース Part6
- 1 :柏木 陽介:05/01/12 14:33:24 ID:3mk+gmLW
- 今年は俺の出番だ
前スレ
サンフレッチェ広島F.Cユース Part5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100104809/
過去スレ
サンフレッチェ広島FCユースのスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073976248/l50
【最強】サンフレッチェ広島ユースのスレ【子熊】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069676821/
サンフレッチェ広島ユースのスレPart3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083300681/(途中dat落ち)
サンフレッチェ広島ユースのスレPart4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095408319/
ユースメンバー、日程など
ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/youth/index.htm
- 2 :U-名無しさん:05/01/12 14:37:18 ID:UgnnD7q+
- 親会社依存度
鬼高 ゼロ
旧2強 磐田 鹿島
↓ ↓
新2強 横浜 浦和
奇しくも磐田が横浜に阻まれ、鹿島が浦和に阻まれる2003年がターニングポイントだった
2強とは、
JSL的旧体質のクラブとJリーグ時代の新体質クラブ
の時代を超えた代理戦争のことである
- 3 :U-名無しさん:05/01/12 15:45:07 ID:9FWzjqp0
- 3get
- 4 :U-名無しさん:05/01/12 18:09:53 ID:3mk+gmLW
- 4様
- 5 :U-名無しさん:05/01/12 18:12:03 ID:ilc2hhsb
- ろくでもねー奴に1000とられててワロタよw
- 6 :U-名無しさん:05/01/12 19:13:35 ID:UeuZy2RC
- 今、皆実と激闘中age
- 7 :U-名無しさん:05/01/12 19:27:00 ID:EGomZBDQ
- 前スレ1000
【キーワード抽出】
対象スレ: ☆☆☆第83回高校サッカー選手権12☆☆☆
キーワード: BliHdImC
255 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/01/12 00:43:01 ID:BliHdImC
大会の総括。
http://www.jsgoal.jp/club/2005-01/00015262.html
滝二ってやっぱり強かったみたいだね。
259 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/01/12 01:03:34 ID:BliHdImC
>>257
確かに。市船や国見の選手はとりあえずクリア(ロングボール)するけど、鹿実の選手は後ろからつなぐことが多かった。
岩下なんてのは、頭でも右でも左でも味方につないでたもん。そして、危ないときはセーフティ第一。
守備が目立つ大会もいいけど、その守備を個人やパスワークで崩すチームも見たいな。
310 名前:U-名無しさん[] 投稿日:05/01/12 12:24:34 ID:BliHdImC
>>309
ユースには将来代表には入れそうなやついるの?
前田とかは論外ね。あんなのが代表入りするわけないもんな。
誰かいい奴教えてよ?本田、赤星、岩下よりも実力あるやつって誰?逃げずに答えろよ。
抽出レス数:3
- 8 :U-名無しさん:05/01/12 19:34:41 ID:XHMd14An
- >>1さん乙!であります。
前スレ>>1000詩ね!! リアルで視ね!!
- 9 :U-名無しさん:05/01/12 19:53:13 ID:KmnBiPK4
- >>1えもんのかみ乙
- 10 :U-名無しさん:05/01/12 20:56:56 ID:Sd/S8VzW
- 前スレ1000は最悪、縁起でもない。
- 11 :U-名無しさん:05/01/12 21:22:23 ID:zAMJfN+r
- ゴリラゴリラゴリラ
- 12 :U-名無しさん:05/01/12 21:43:29 ID:uvMoW5LZ
- サティスファクション
- 13 :U-名無しさん:05/01/13 00:35:34 ID:Y0j+s6U2
- 県外の人間にはうれしい。。。
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2003/TV/fantasista/FS50110.wmv
- 14 :U-名無しさん:05/01/13 00:55:47 ID:vUu8+bPn
- ファンタジスタ
ttp://www.home-tv.co.jp/fantasista/back_number/index.html
- 15 :U-名無しさん:05/01/13 01:21:24 ID:Kx0Nct3R
- 纉cのアップはキッツイな〜
- 16 :U-名無しさん:05/01/13 01:29:03 ID:KsV36ZT7
- 西山よりは(ry
- 17 :U-名無しさん:05/01/13 01:42:20 ID:VaniVUJO
- >>15
そんなこと言わないでおくれよ…orz
- 18 :U-名無しさん:05/01/13 09:42:17 ID:VaniVUJO
- オマイラ!
ここで久保田(小熊→帝京→学芸大→横浜FC)が大人気でつよ!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104719969/l50
- 19 :U-名無しさん:05/01/13 23:51:53 ID:HPtXhMqV
- ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2551&lf=&yymm=
おまいら、兼田くんがU−15に選ばれてまつよ
岡本は、ユースに上がらないんだっけ?
- 20 :U-名無しさん:05/01/13 23:52:31 ID:HPtXhMqV
- あ、岡本はもう一年か。
兼田は早生まれなのね。
- 21 :U-名無しさん:05/01/14 21:18:56 ID:dpfTMvUq
- 久保田って森崎兄弟や駒野とともに2種登録される予定だった選手だろ。
高校3年になって、急に名前聞かなくなったんでどうしたんだろうと思ったらこれかよw
- 22 :U-名無しさん:05/01/14 21:56:41 ID:+dra5h6I
- AGE
- 23 :U-名無しさん:05/01/15 10:32:19 ID:+GnLFLvA
- >>21
向こうから去ってくれて本当に良かった
- 24 :U-名無しさん:05/01/15 12:47:14 ID:Appelh2e
- 皆実高校を応援してるサイトに
広島皆実1(0-1,1-5)6サンフレッチェ広島YB
広島皆実1(0-1,1-3,0-0)4サンフレッチェ広島jrY
という結果があった。
- 25 :U-名無しさん:05/01/15 16:51:52 ID:82nJbmo/
- 一本当たりの時間はわからんが今日の作陽との練習試合も三本合計5−0
(2−0,2−0,1−0)で勝ったみたい。とりあえず順調な滑り出しっぽい。
- 26 :U-名無しさん:05/01/15 17:46:16 ID:6QEQBLe7
- お前ら今月のΣはユース特集だ。買え。
- 27 :ジュビロファン:05/01/15 18:13:41 ID:Qw6psOU8
- 北朝鮮代表が出たので チョンフレッチェ広島と呼びます。
- 28 :U-名無しさん:05/01/15 18:37:49 ID:I67Szjbb
- キムジョンソンと金根哲がいたのでチョンビロ田舎と呼びます。
- 29 :U-名無しさん:05/01/15 18:39:05 ID:I67Szjbb
- 崔が来るので(ry
- 30 :U-名無しさん:05/01/15 20:42:28 ID:BCUI345O
- ttp://www.albirex.co.jp/news/2005/01/0115.html
一番右.....
- 31 :U-名無しさん:05/01/15 21:45:40 ID:NMmWxnbW
- 今日の作陽との練習試合は
平繁
横竹 木原
藤澤
柏木 濱ほて
遊佐 福本 槇の 修時
サッ君
一本目はこの布陣でしてたぶん2-0で
きめたのは横田家とでれか。
二本めは多少メンバーがかわり、
3、4本目は新入生主体のめんb−になりっていmした。
翔とN君はAチームと思われる1、2本で出場してました。
- 32 :U-名無しさん:05/01/15 22:48:26 ID:0wFtLnw4
- 福本CBかー
賢明な抜擢かもしれんな
- 33 :U-名無しさん :05/01/15 23:32:52 ID:b+pbHfL6
- >>31
Nクンってどこの中学出身?
イニシャル教えてチョ
- 34 :U-名無しさん:05/01/15 23:33:54 ID:PQR/HblT
- 遊佐が左SBなの?ボランチじゃないの?
あとレインボーもいるし、だれかコンバートしないといけんのね。
- 35 :U-名無しさん:05/01/15 23:44:22 ID:Z+yJbyVA
- U-16 FW
穴田 大樹 (北海道:帯広北高等学校)
平繁 龍一 (広島県:サンフレッチェ広島F.Cユース)
蛯原 弘貴 (埼玉県:浦和レッドダイヤモンズユース)
山本 拓矢 (兵庫県:滝川第二高校)
久保 裕一 (愛知県:名古屋グランパスエイト)
谷島 央規 (神奈川県:横浜F・マリノスジュニアユース)
佐々木絢也 (青森県:青森山田中学校)
中田健太郎 (熊本県:ルーテル学院中学校サッカー部)
白谷 建人 (福岡県:小倉南フットボールクラブジュニアユース)
横竹 翔 (広島県:サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース)
中野 裕太 (愛知県:知多サッカークラブ)
林 大地 (徳島県:大塚サッカースクールジュニアユース)
小塩 翼 (大分県:大分トリニータU-15)
長谷部彩翔 (新潟県:亀田西中学校サッカー部)
大塚 翔平 (大阪府:ガンバ大阪ジュニアユース)
比嘉 厚平 (千葉県:柏レイソルユースU-15)
濱中 祐輔 (福岡県:小倉南フットボールクラブジュニアユース)
岡本 知剛 (広島県:サンフレッチェびんごジュニアユースフットボールクラブ)
池上 智視 (静岡県:清水エスパルスジュニアユース)
小林 清孝 (東京都:新宿区西新宿中学校)
>>33
この中にいる自分で探せ
- 36 :U-名無しさん:05/01/16 00:46:54 ID:OqHakCM1
- 平繁横竹もう身長伸びないのかな
二人とも日本人離れしたパワー型FWになることを期待してたんだが
- 37 :U-名無しさん:05/01/16 00:50:35 ID:xszMCPoN
- デカい子ね。N君は。だから大きい子を探しなさい。
- 38 :U-名無しさん:05/01/16 11:48:02 ID:yLHKX6kE
- 昨日は植野が使えなかったので(怪我か?)急遽遊佐が左SBに入ったものと思われる。
二本目は遊佐はボランチで出てた。野田も右SBで出てたな。まあ横竹はCBさせられてたが。
柏木は今年もボランチメインで行くのか。
- 39 :U-名無しさん:05/01/16 18:52:24 ID:LCarLkpT
- >>31
どこの中学って難しいこと聞くな。
- 40 :U-名無しさん:05/01/17 02:36:01 ID:LHpyNj8s
- 1 佐久間達行
2 植野 雄大郎
3 槙野 智章
4 田中 尚
5 藤澤 典隆
6 遊佐 克美
7 柏木 陽介
8 福本 尚純
9 古本 透
10 平繁 龍一
11 木原 正和
12 野田 明弘
13 保手濱 直樹
14 中山 修志
15 松田 直也
16 金山 隼樹
17 江本 正敏
18 熊谷 政哉
19 横竹 翔
20 大西 昌平
21 兼田 亜季重
22 山根 祐介
23 篠原 聖
24 佐藤 拓
25 内田 健太
26 小西 和樹
27 中野 裕太
28 金田 浩明
- 41 :U-名無しさん:05/01/17 21:29:05 ID:Ly/DNBaZO
- 藤澤5番かー意外だな
- 42 :U-名無しさん:05/01/17 21:54:13 ID:kpcgBFkD0
- >>33
常滑中だったそうな。
ttp://www.chitasc.net/players.htm
- 43 :33:05/01/17 22:52:28 ID:wdWIDdnb0
- >>42
サンクスでした。
- 44 :U-名無しさん:05/01/18 00:36:53 ID:UOxIQwz40
- 藤澤の5番はジダンにあやかって。本人もジダン好きを公言してるし。
今年は5番つけたいって狙ってたんじゃないのかな。中学時代も5番をつけてたらしいよ。
藤澤がブレイクしてくれれば面白くなりそう。
- 45 :U-名無しさん:05/01/18 00:55:05 ID:0nlpImg50
- もう実名出しちゃっていいのか?
- 46 :U-名無しさん:05/01/18 01:01:22 ID:sNSGO8Tm0
- いつも、勝手に出してるし別にいいんじゃね。
- 47 :U-名無しさん:05/01/18 03:06:22 ID:yRUEiq0P0
- あれ?
加藤は上がらなかったの?
なんでえや
- 48 :U-名無しさん:05/01/18 16:09:04 ID:tQ/wrs8jO
- 林は?
古本の9ってのもなんか
- 49 :U-名無しさん:05/01/18 16:23:59 ID:Q8WlTFkb0
- 林はいません。
ジュニアからは横竹、山根、兼田
びんごから小西、大西。
- 50 :U-名無しさん:05/01/18 19:01:34 ID:bPYMTcRO0
- びんごの岡本君は今年、中3だっけ?
- 51 :U-名無しさん:05/01/18 20:20:42 ID:sNSGO8Tm0
- びんごの岡本は今年、中3です。
- 52 :U-名無しさん:05/01/18 22:49:48 ID:RrGTOj9y0
- 今朝の「オシムの提言」より
例えば、複数の選手をトップへ送ったが同世代では無冠のユースチームがある。
反対に、全国大会で優勝したが、トップへは選手を送り出せなかったユースチームもある。
どちらが「いいユース」に値するのか?
いくらタイトルを獲得しても、トップで通用する選手を育てられなければ役割を果たしていない。
私はそう考える。
- 53 :U-名無しさん:05/01/18 22:53:44 ID:/KUeMShY0
- 厨3で三矢寮入寮って広島JYのみなの?
みろくとかのほかのJYの子とかはあったっけ?
- 54 :U-名無しさん:05/01/18 22:56:51 ID:5Mupab7G0
- 来年度の新一年は全員入寮してるよ。
- 55 :53:05/01/18 23:01:38 ID:/KUeMShY0
- ごめん説明不足
去年でいう横竹のケース
新厨3年生で岡本くんは入寮しないのかとオモタ
案外よそへ行きたいのかもしれんけど
- 56 :U-名無しさん:05/01/18 23:06:59 ID:mgQUkc020
- >>52
このコラムは当たり前のことを言っているが考えさせられる。
ユース世代のタイトルを獲っても獲れなくても、
結果トップに選手を送り出せれば役割を果たすことになる。
しかし、トップに選手を沢山送り出しても通用しなければ意味が無い。
トップに送り出せなかったチームは育成に失敗したのかもしれないが、
それはトップの状況との兼ね合いを熟考した結果なのかもしれない。
クラブチーム個々の性質とも深く関係してくるしな
- 57 :U-名無しさん:05/01/18 23:16:55 ID:5Mupab7G0
- >>55
よっぽど将来を見込まれてないと、中3から三矢寮に入寮できない希ガス
- 58 :U-名無しさん:05/01/18 23:44:43 ID:sFLuHr360
- >>52
試合でも勝ってユースにも大量に送り込んだ広島ユースの存在を知らずに書いたのかな?オシム
- 59 :U-名無しさん:05/01/18 23:49:28 ID:F6pxeEp90
- >>57
ということは平繁横竹の二人は特待生扱いになるわけね
- 60 :U-名無しさん:05/01/19 00:06:24 ID:mwVXB1W60
- 岡本も3月に吉田に移る可能性は高いけど
問題は岡本が、どのチームで3種の試合に出るかだと思う。
- 61 :U-名無しさん:05/01/19 00:59:37 ID:hL5DU2eA0
- >>58
単なる例えだろ
- 62 :U-名無しさん:05/01/19 15:55:16 ID:UIVylZpX0
- タイトルとってトップに選手を送り込むチーム>>>(越えられない壁)>>>タイトル取れないけどトップに選手を送り込むチーム
- 63 :U-名無しさん:05/01/19 16:56:42 ID:ZVDJHWW60
- >>62
それは当然わかるが、核心は
送り出した選手がトップで通用したチーム
>>>(越えられない壁)>>>
送り出した選手がトップで通用しなかったチーム
≒トップに送ら(れ)なかったチーム
サンフユースは前途有望かな。ゴリさんいるし
- 64 :U-名無しさん:05/01/19 16:58:34 ID:m0VEMNGn0
- 藻前らオシムに釣られすぎ
- 65 :U-名無しさん:05/01/19 17:03:09 ID:ZVDJHWW60
- オシムって釣りファッション似合いそうだよね。
帽子にベスト着てクーラー持って江の川で釣りしてそう
- 66 :U-名無しさん:05/01/20 14:24:45 ID:67L8gS3I0
- 広島はまだオシムの評価する対象ではないでしょ。
やっとユース上がりが五輪組という枠で無くなったばっかりだし。
送り出した選手がトップで通用したチーム
>>>(越えられない壁)>>>送り出した選手がトップで通用しなかったチーム≒トップに送ら(れ)なかったチーム
とりあえず今は送り出した選手がトップで通用してるけどトップの成績は如何なものだろう?ってところで結果はまだ出てないと。
- 67 :U-名無しさん:05/01/20 16:15:16 ID:o5hPCH3O0
- はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!!
マッスル! マッスル!
マッスル マッスル! マッスル!
マッスル! ∩ ∩ ノ) マッスル!
マッスル! 川 ∩ 川彡'三つ マッスル!
マッスル! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ マッスル!
マッスル!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ マッスル!
マッスル! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ マッスル!
マッスル!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ マッスル!
マッスル! (ノ ∪ 川 ∪ミ) マッスル!
マッスル! ∪ マッスル!
マッスル! マッスル! マッスル!
マッスル! マッスル!
マッスルぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
- 68 :U-名無しさん:05/01/20 16:35:19 ID:g07qfxC40
- >>67
…。
高校部活の筋肉美青山
vs
クラブユースのキン肉マン森脇
のAA創って
- 69 :U-名無しさん:05/01/20 17:24:53 ID:xR4N5r+j0
- マッスルっていつまでFWやってたの?
- 70 :U-名無しさん:05/01/20 17:26:14 ID:TTCznHID0
- ∩_∩
(`・(ェ)・´)
__〃` ^ 〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ ` 29 ´ ); `ヽ
/ ノ^ 、★__肉★_人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| 森..|, |ヽ-´
/"" | | ,|
レ ,| 脇. | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
- 71 :U-名無しさん:05/01/21 11:31:43 ID:PWhUPoiA0
- サンフユースでバルサ式4−3−3が見たい。
- 72 :U-名無しさん:05/01/21 12:32:11 ID:pS+0loAF0
- 今年からトップも4バックになるみたいだから、
ユースも徐々にシステム変更していくでしょう。
- 73 :U-名無しさん:05/01/21 12:37:28 ID:+BWove6M0
- どっちかというとトップがユースに合わせてる気がw
ところで今年のトップのキャンプに誰が行くの?
- 74 :U-名無しさん:05/01/21 13:11:32 ID:LIQR9UcW0
- 4年ぐらい前からユースは、ずっと4バックだろ。
- 75 :U-名無しさん:05/01/21 14:53:32 ID:mtko0H120
- 大屋翼は関大か
- 76 :U-名無しさん:05/01/21 14:56:01 ID:+d/zR3/M0
- 今年入ってくる内田くんはどこ出身なの?
- 77 :U-名無しさん:05/01/21 15:16:17 ID:qk38y6rQ0
- 内田くんは三重の四日市中央FC出身です。
- 78 :U-名無しさん:05/01/21 18:40:44 ID:t2pGMy9/0
- 田中祐樹→桃山学院大
大屋翼 →関西大
佐藤将 →立命館大
College Soccer Centralより。既出だったらスマソ。
後は栗崎君と冨成君か。九州地区の新入生一覧にはいないから、関東かな?
- 79 :U-名無しさん:05/01/21 20:32:24 ID:4xYZWOWtO
- 明日の交流試合何時から?
- 80 :U-名無しさん:05/01/21 21:03:32 ID:TV2n0KvY0
- >>79
11:00 対観音高校?って、某仔熊サイトに書いてました。
間違えていても責任取れませんから。残念
参考程度にどうぞ
- 81 :U-名無しさん:05/01/22 14:12:53 ID:3XOesVhRO
- 保守
- 82 :U-名無しさん:05/01/22 14:26:29 ID:P1QEJfSW0
- ビンゴから来た人はユースに上がるとのウワサ @G
- 83 :U-名無しさん:05/01/22 15:26:07 ID:2hn0zWBN0
- http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5161/geobook.html
>04/09/16 09:51:18
昇格決まってる子は決定がハヤイんすね。
- 84 :U-名無しさん:05/01/22 16:11:56 ID:H3vG2IsS0
- 練習試合の結果
VSけんこう戦
2-0でサンフレの勝ち
得点者
藤澤?横竹
- 85 :U-名無しさん:05/01/22 16:31:19 ID:UVAnSfgj0
- >>83
サンフレッチェぶんごってどこやねん?
- 86 :U-名無しさん:05/01/22 16:41:38 ID:Ap7eZhW70
- VS観音 4−1でサンフ勝ち
得点 平繁2、藤澤、オウンゴール
前回の練習試合からの変更点としては二試合通じて柏木トップ下、福本ボランチ、
藤澤は3トップの一角。横竹は依然としてスタートはCB。
・・・ってゴリさん本気っすかorz
- 87 :U-名無しさん:05/01/22 16:47:23 ID:GwcNejnv0
- 横竹すげーな
- 88 :U-名無しさん:05/01/22 16:50:52 ID:BuQ6R4XU0
- サンフレッチェぶぃんご
- 89 :U-名無しさん:05/01/22 16:51:58 ID:IMMBw4qn0
- もったいないけど
どこでも出来てしまうのね横竹orz
- 90 :U-名無しさん :05/01/22 19:47:39 ID:9TlbGZPN0
- >>86,88
CBを経験させることで、最終ラインからのボールに対するFWとしての
ボールの読み込み、動き出しとか位置取りの勉強のためでしょ。
- 91 :U-名無しさん:05/01/22 19:55:32 ID:7v3mc5YT0
- 将来A代表になって日本屈指のプレイヤーになれるんだったら、
CBでもSBでもいいよ。
むしろ守備出来るんだったら、カフーみたいな凄いSBになってくれたら・・・
- 92 :U-名無しさん:05/01/22 20:49:01 ID:BuQ6R4XU0
- >>90
レスどうも。
まあ、FWの選手にCB経験させるのはいつもやってることだからね。
みんなわかってることとは思いますが
- 93 :U-名無しさん:05/01/22 21:55:59 ID:l6dS6sfj0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050122-00000258-mailo-l34
あらためて広島スポーツ賞
- 94 :U-名無しさん:05/01/23 09:20:51 ID:/kDJVpl30
- どうせモテないし、今日は雨の中皆実戦観に行って来ますよ。
- 95 :U-名無しさん:05/01/23 09:47:00 ID:KA4nopIF0
- もれも今から行ってきます
- 96 :U-名無しさん:05/01/23 14:07:07 ID:Nhvg2jKC0
- 帰ってきた。
サンフA1-0皆実A(中山がシュートのこぼれを頭で流し込む))
サンフB3-1皆実B(だれかわからなかった)
試合会場が逆になってた。
Bチームのほうは、結構インターセプトでチャンスをつくってたが、水溜りに足を引っ張られたかんじ。
第一の芝ひどすぎ
- 97 :U-名無しさん:05/01/23 14:10:42 ID:ehJi3/jL0
- サンフBは古本中野中野らしい
- 98 :U-名無しさん:05/01/23 14:21:01 ID:TcXHRhN10
- おつ
- 99 :U-名無しさん:05/01/23 14:47:11 ID:yEWN5VLyO
- 江本金山ガンガレ
- 100 :U-名無しさん :05/01/23 15:52:51 ID:xfoeLv1O0
- 柏木君、顔が真っ赤だったけど、擦り傷?
王子の顔が・・・
- 101 :U-名無しさん:05/01/23 16:19:38 ID:yEWN5VLyO
- 遊佐はBチームに入ると一つ抜けてる感じがする。
新一年生では、年末の練習試合でもよかった篠原と中野が凄かった
- 102 :U-名無しさん:05/01/23 18:03:35 ID:dcArdTJN0
- >100 1試合目前半開始早々ゴール前で交錯して
顔から突っ込んだ。ちょっとの間外に出た後戻って
きたと思ったらいつの間にかまたでててゴリさん?
の隣に立って何かしてた。ティッシュか何かもらって
顔拭いてたように見えた。
>101 俺的には篠原は新入生の中では目立ってたという感じ。
中野は動き出しもいいし守備も結構走ってたし確かに凄かった。
- 103 :U-名無しさん:05/01/23 18:09:54 ID:hjQ3WLux0
- 柏木の顔は皆実戦の前半に相手キーパーが
ボールを取りに飛び出してボールをスライディングキャッチしたときに
そのボールを追いかけていた柏木がキーパーに引っかかり
顔から地面に突撃してできた傷ですね。
芝のうえを顔が滑っている状態でしたね。
- 104 :U-名無しさん :05/01/23 22:32:27 ID:YwoUE8Cc0
- サンフアイドル柏木君、顔だけは大事にしてくれ。
一誠の後はキミしかいないんだ。
- 105 :U-名無しさん:05/01/23 22:54:09 ID:ehJi3/jL0
- 顔を気にしないところが柏木のいいところ(w
- 106 :U-名無しさん:05/01/23 23:29:57 ID:dcArdTJN0
- 流れを断ち切った話題だが横竹すげーよなぁ。
正直昨日の試合見るまであんなにすごい選手だとは
知らなかった。フィジカル凄いのは十分分かってたけど
トラップとかパスとかあんなにうまいとは。
前田のプレイ見たときと同じくらいの衝撃だった。
- 107 :-:05/01/23 23:53:11 ID:n0hHLaBA0
- 今日結構行ったヤシ多かったんだな。
何人くらい来てた?
俺も行けばよかったな。
- 108 :U-名無しさん:05/01/23 23:58:41 ID:5413Y2LA0
- 心配すんな。29日にも多々良で試合があるぞ。
- 109 :U-名無しさん:05/01/24 15:31:51 ID:eCjYSgFKO
- age
- 110 :sage:05/01/24 18:58:44 ID:8N5SUOzL0
- >>108
>心配すんな。29日にも多々良で試合があるぞ。
まじっすか。
でも29日と30日は山口県の新人戦があります。
ひょっとして新人戦はBチームでサンフレユース戦がAチームだったりしてw
- 111 :U-名無しさん:05/01/24 19:35:49 ID:GkbiMFQv0
- 多々良でかよ…。
- 112 :U-名無しさん:05/01/24 23:46:16 ID:eCjYSgFKO
- テストぉ
- 113 :U-名無しさん:05/01/24 23:47:04 ID:eCjYSgFKO
- やっぱFKだぁ…
- 114 :U-名無しさん:05/01/25 23:48:23 ID:7A9k2X/lO
- ageるぜぇ
- 115 :U-名無しさん:05/01/25 23:51:39 ID:K+RHFHqa0
- 横竹、今身長何センチ?
天皇杯予選決勝では良くも悪くもない微妙な感じだったが。
まあ大学生×中3であれだけやれれば十分凄いかw
- 116 :U-名無しさん:05/01/26 18:02:59 ID:wKJ/ZeYS0
- 最近中盤を支配しまくって、ついでにルックスも甘くていけてる柏木を広島の
ロシツキーと呼ぼうぜとこっそり主張してみる。利き足は違うが・・・。
- 117 :U-名無しさん:05/01/26 18:07:34 ID:HggG1OZR0
- >>116
マジカルプリンス柏木w
言っとくが俺はギャルサポではない
- 118 :U-名無しさん:05/01/26 19:29:12 ID:akDzxxIN0
- ファンタジスタってBARはつぶれたんか?
- 119 :U-名無しさん:05/01/26 20:14:43 ID:oLbUsI580
- HPが普通に更新されてるから、まだやっていると思われ。
- 120 :U-名無しさん:05/01/26 20:48:44 ID:WmUNeeD/O
- >>115
多分181か182ぐらいだと思う
近くで並んで立ってみて180ジャストの漏れより少し大きいと思った
- 121 :U-名無しさん:05/01/26 20:51:58 ID:ttTH5zLn0
- >>120
中野はどれくらいですか?
185ぐらいありそう?
- 122 :U-名無しさん:05/01/26 22:30:38 ID:WmUNeeD/O
- 近くで見たことないからわからん
まあもうすぐオフィシャルで公表されるでしょ
- 123 :U-名無しさん:05/01/27 00:12:28 ID:cRTNmQPg0
- >120 そんなにあんの。ストライカーキャンプのときに174とか
書かれてたけど。
>121 ↑のときは183と書かれてた。
確かに横竹と中野にそこまで身長差ない気はするんだが。
- 124 :U-名無しさん:05/01/27 01:15:57 ID:aww45BNQ0
- いいな。俺も180欲しかったorz
- 125 :U-名無しさん:05/01/27 01:52:10 ID:cIXyJahh0
- >>123
中野君は一度しか見てないんだけど、
線が細いから身長が実際より高く感じるね。
横竹君は背が高い上に横もがっちりしてるから錯覚が起こる。つまり、
<━━━━━━━━>
>━━━━━━━━━━<
こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これとまったく同じ原理ですね
- 126 :U-名無しさん:05/01/27 01:53:07 ID:xz33/hkC0
- 下の方が長く見えるのは仕様でつか
- 127 :U-名無しさん:05/01/27 01:57:02 ID:cIXyJahh0
- >>126
それが目の錯覚です( ^,_ゝ^)ニコッ
- 128 :U-名無しさん:05/01/27 02:46:35 ID:ZFRpG6PY0
- うそー、ほんとに下のほうが長く見える!?
何で?これが目の錯覚かー。
- 129 :U-名無しさん:05/01/27 02:49:02 ID:xz33/hkC0
- いやマジレスされても困るw
- 130 :U-名無しさん:05/01/27 18:41:28 ID:TFCykT4p0
- 今年の3年生でトップのキャンプに帯同する子はいるのかな?
柏木、槙野くらいかな?
- 131 :U-名無しさん:05/01/27 22:52:06 ID:CKWq5hs30
- ホシュage
- 132 :U-名無しさん:05/01/28 00:55:16 ID:XUAin1y70
- >>110に書いてあるように新人戦があるので多々良戦は中止になった。
代わりに吉田で練習試合をするらしい。間違ってもユースの試合を観に山口まで行かないように。
- 133 :U-名無しさん:05/01/28 02:22:35 ID:zOUFRvUN0
- 去年の夏のことなんで散々ガイシュツだとは思うが
吉村修平、全日本大学選抜チーム・イングランド遠征メンバーに1年ながら選出されてたんだな。
- 134 :U-名無しさん:05/01/28 14:50:04 ID:bLHFZApe0
- ユースは吉田でキャンプ!?
- 135 :U-名無しさん:05/01/29 00:27:37 ID:udHN34mMO
- >>134
なんだそりゃ
- 136 :U-名無しさん:05/01/29 00:47:20 ID:BQhNGSg00
- >>135
オヒサル見れ
- 137 :U-名無しさん:05/01/29 02:06:59 ID:OQzQd1Pz0
- 横竹デカクなったなあw
てっきり176ぐらいで止まるもんだとおもったが。
- 138 :U-名無しさん:05/01/29 04:22:05 ID:rAAEyPSz0
- 高円宮杯優勝のご褒美ってなんかなかったっけ?
- 139 :U-名無しさん:05/01/29 04:43:47 ID:hghAPod50
- >>138
ゴリさんと焼肉パーテー
- 140 :U-名無しさん:05/01/29 04:53:23 ID:rAAEyPSz0
- >>139
海外遠征とかってどっかで見た気がするんだが、勘違いだったかな?
- 141 :U-名無しさん:05/01/29 05:05:19 ID:hghAPod50
- 優勝、準優勝の両チームには来年、海外遠征の機会が与えられる。
ttp://www.asahi.com/sports/soccer/u18_2004_final/JJT200410110003.html
どこに行くかはよくわからんなぁ。そこが知りたいんだろうけどw
詳しい人頼みます
- 142 :U-名無しさん:05/01/29 07:56:41 ID:BQhNGSg00
- 一昨年の市船はドイツだったようだが。
ttp://www.jfa.or.jp/news/news200311.html#aa
- 143 :U-名無しさん:05/01/29 08:44:59 ID:M3omsHhM0
- Nは名古屋!
- 144 :U-名無しさん:05/01/29 08:49:43 ID:YkT0/obu0
- >>143
遅!!
小さいNが名古屋
大きいNが広島
どっちが将来性があるかといえば
両方とも素晴らしい
- 145 :U-名無しさん:05/01/29 14:00:31 ID:gCnRynKA0
- 立正大湘南戦スタメン
佐久間
松田
横竹
槙野
中山
福本
遊佐
柏木
藤澤
木原
平繁
- 146 :U-名無しさん:05/01/29 14:02:53 ID:ZAeUmFhs0
- またDFか!
- 147 :U-名無しさん:05/01/29 14:05:20 ID:gCnRynKA0
- そして洛北戦スタメン
佐久間
松田
横竹
槙野
中山
福本
野田
柏木
藤澤
木原
平繁
最近の練習試合を見てみるとボランチを除いては
メンバー固定。ボランチを福本、遊佐、野田で
競わせている模様。この調子だと田中尚の復帰
までは横竹CBは続くだろう。
- 148 :U-名無しさん:05/01/29 15:29:04 ID:xEosDL9+O
- またDFか!
- 149 :U-名無しさん:05/01/29 18:45:06 ID:fNnFHnL80
- 横竹が日本代表級のCBに育ってくれるなら
何ら問題なし
むしろ大歓迎
- 150 :U-名無しさん:05/01/29 20:39:06 ID:RJluPD3r0
- 横竹君、身長何aですか?
- 151 :U-名無しさん:05/01/29 21:51:42 ID:BQhNGSg00
- オフィシャルのプロフィールは、吉田高校の入学発表(3月14日?)まで、
更新されないの?それとも、もっと遅い?
- 152 :U-名無しさん:05/01/29 23:09:43 ID:wArxDbq50
- >>150
ググってみた
166cm 60kg
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=1060&1=back200108&backyear=2001&lf=&yymm=
173cm 67kg
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=1548&1=back200303&backyear=2003&lf=&yymm=
174cm 69kg
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=1861&1=back200310&backyear=2003&lf=&yymm=
175cm 72kg
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2114&lf=&yymm=200403
176cm 72kg
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2471&lf=&yymm=200411
- 153 :U-名無しさん:05/01/29 23:16:07 ID:VfzIo4DH0
- >>151
去年あたりから本格的にユース以下のプロフも乗せだしたから
正直分からん
ちなみに去年はオヒサルリニューアルとあわせて更新したから
4月1日?だった希ガス
- 154 :U-名無しさん:05/01/30 00:55:08 ID:kTk45Ua50
- いや、やっぱ横竹には日本を代表する電柱系FWにそだってほしい。
平山ダメポそうだし。
- 155 :U-名無しさん:05/01/30 06:21:20 ID:fSZERSan0
- いつも思うんだが、
電柱は妥協っていうかそれ以上は望めないから電柱なんだよな?
それとも今頃は前線に張ってポストしたら全部電柱なの?
- 156 :137:05/01/30 10:19:44 ID:rlgQAyah0
- >152 ありがとう。 >137が気になって訊いてみたんですが。
あまり変わってないようですね。
- 157 : :05/01/30 10:30:36 ID:DyYCiYNl0
- おい、このスレで暴れてる基地外をお前らが責任もって引き取れや!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106980380/
- 158 :U-名無しさん:05/01/30 11:36:49 ID:85z/kwa00
- 引き取ることは物理的に不可能だけど、確かにレス見てるとうちのサポも混じってるっぽいなあ。
そうでないと知ってる筈ないことを知っているようだし。
まだ代表レベルで活躍してもいない選手をああやって自慢するのは、選手にとっても迷惑だ。
自慢するのは、やっぱりサンフのトップが強くなって、A代表にユース出身選手を何人も送り出せるようになってからにしようや。
もっとも、その頃にはみんな、今みたいにどこのユース・高校の選手が凄いとか言い争っていたことは
誰一人覚えていないんだろうけど。結局のところ、今の時点での議論・言い争いはなんの意味もないんよ。
純粋に選手達の成長にハァハァしながら応援すればいいだけ。
- 159 :U-名無しさん:05/01/30 11:41:35 ID:wX1Vetme0
- ×自慢するのは、やっぱりサンフのトップが強くなって、A代表にユース出身選手を何人も送り出せるようになってからにしようや。
〇自慢するのは、やっぱりサンフのトップが強くなって、磐田や浦和に何人も送り出せるようになってからにしようや。
- 160 :U-名無しさん:05/01/30 11:41:41 ID:pm7r+moU0
- >>155
以前はただでかいだけでダメなやつ(旧モリツァ)などのことを電柱と読んでいたが、最近は長身のポストプレーヤーを総じて電柱と呼ぶようになってきた
- 161 :U-名無しさん:05/01/30 11:50:52 ID:85z/kwa00
- >>159
それはいやぽ。゚(゚´Д`゚)゚。
- 162 :U-名無しさん:05/01/30 13:49:26 ID:BFNoptqy0
- 電柱ってのは高くて立ってるだけって奴を揶揄していうもんじゃないのか?
- 163 :U-名無しさん:05/01/30 18:22:20 ID:jdhjv36h0
- 今年は国見やガンバと練習試合やらないのかな?
- 164 :U-名無しさん:05/01/30 18:45:44 ID:fSZERSan0
- >>162
俺は今でもそういう認識なんだが
実際に>>160なんだとしても、勘違いしている人が多いような気がする。
緑にくるワシントンとかも電柱マニアに言わせれば電柱になるんかな?
- 165 :U-名無しさん :05/01/30 19:01:43 ID:vqD6gkCt0
- >>163
ガンバ、アビスパと来週やるらしい。
- 166 :U-名無しさん:05/01/30 19:30:31 ID:arrCveyD0
- ttp://www.ehimefc.com/pc/info/window01.shtml
>コーチ 吉田 幸生
- 167 :U-名無しさん:05/01/30 19:37:37 ID:mgPLH47M0
- うわマジかよ
天皇杯で見たときはまだ出来そうだったのに
てかJFLとはいえヘッドコーチになるんか
- 168 :U-名無しさん:05/01/30 20:17:46 ID:tZnrDIbB0
- >>166
FWに故障者が出たら選手登録されたりね…
- 169 :U-名無しさん:05/01/30 20:32:58 ID:jty5iv0G0
- 吉田は身体能力の高さが仇になった感じかな。
カズぐらいの技術があれば、それこそ凄い選手になったんだろうが・・・
- 170 : :05/01/30 20:50:58 ID:yLzrykzr0
- 靭帯切って駄目になったんけ?
どっかの記事で見たけど愛媛でのバイト兼業生活も
元エリート選手なのに愚痴一つ零さず本当に頭が下がると言われてた
こうやってボロボロになってまで好きなことに捧げる人生も
それはそれでいいかもしれないな
- 171 :U-名無しさん:05/01/30 21:00:54 ID:jdhjv36h0
- >>165
そんなんですか、ありがとうございます。
ガンバ戦はたのしみですね。
- 172 :U-名無しさん:05/01/30 22:52:41 ID:ZiyttFJ00
- 熊ユースは外国から選手を連れてこないの?
こんな子がいたらすごいけど
http://www.vkmag.com/media/jeancarlos.wmv
- 173 :U-名無しさん:05/01/31 13:28:20 ID:shB6ASTW0
- 昨日ジュニアユース優勝したんだね。
Jリーグには入りたくないけど、
アーセナルやマドリーに入って、日本代表になりたいっていう
廿FCのDQNと一回戦だったみたいなので勝ってよかった。
アッーいう子ってサンフの試合なんかは眼中にないんかな?
- 174 :U-名無しさん:05/01/31 13:35:51 ID:GMdQ2oWa0
- ガキはそれぐらいデカイ事言う方がかわいいよ
その程度でDQNだったら森脇って相当DQNじゃないかとw
- 175 :U-名無しさん:05/01/31 13:47:49 ID:shB6ASTW0
- そうかな〜?
小学生なんかに興味ないって言われるリーグって
よくないと思わん?
せめて1人ぐらいサンフとは言わないけど、
ジュビロに入りたいとか言ってほしかったな〜と。
- 176 :U-名無しさん:05/01/31 15:20:33 ID:bui9ASGQ0
- http://www.menicon.co.jp/culture/cup/w_face12.html
http://www.menicon.co.jp/culture/cup/w_face15.html
http://www.menicon.co.jp/culture/cup/w_face16.html
- 177 :U-名無しさん:05/01/31 17:19:28 ID:tMMR9gfp0
- 宮崎キャンプスケジュール
サンフレッチェ広島は、2月7日(月)?2月19日(金)の間、宮崎シーガイア(宮崎市)にて2005春季トレーニングキャンプ(2次)を行なう。
■参加メンバー 小野剛監督、スタッフ・選手全員
※李漢宰選手は、北朝鮮代表により、途中合流。
※入船和真選手は、高校選抜の合宿のため、途中合流。
※ユースから柏木陽介選手、槙野智章選手、平繁龍一選手が参加予定。
木原・・・
- 178 :U-名無しさん:05/01/31 18:02:36 ID:5uQ4dZ2x0
- 平繁君キトッター
- 179 :U-名無しさん:05/01/31 19:04:18 ID:XprVM7Y60
- 春季キャンプ参加がトップ昇格の一次試験みたいな
- 180 :U-名無しさん:05/01/31 19:27:54 ID:yXWnxQT70
- 平繁! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 181 :U-名無しさん:05/01/31 21:26:50 ID:NntbpcBW0
- 平繁はそんなに良い選手なの?
- 182 :U-名無しさん:05/01/31 21:54:53 ID:i+Vpp6s10
- 代表でしかみたことないけど
そこまで言うほどの選手では・・・
まぁ日本のトップレベルの選手ではあるよ
- 183 :U-名無しさん:05/01/31 22:08:54 ID:5IYaOY2G0
- 木原はしょうがないだろうなあ
去年西山上げなかったぐらいだし
- 184 :137:05/01/31 22:15:14 ID:pxhR20KU0
- 平繁君より横竹君に期待してます。
- 185 :U-名無しさん:05/01/31 22:37:11 ID:B95tJdrG0
- 平繁のキャンプ参加は意外だった。
もうすでに呼ばれるぐらいだからフロントの期待の高さがわかる。
この感じだと来年のキャンプには横竹の参加は確実っぽいかな?
- 186 :U-名無しさん:05/01/31 23:22:07 ID:npPTCvF7O
- 正直、今年横竹呼ぶかと思ってたよ
って期待しすぎか
- 187 :U-名無しさん:05/01/31 23:42:52 ID:7LHrpJ4q0
- 横竹の次は岡本か
FWばっかだな 横竹コンバートもアリエルオルテガ
- 188 :U-名無しさん:05/02/01 00:34:17 ID:pRup2lau0
- 横竹は、2種登録の可能性はあると思う。
>>187
平繁、横竹、岡本は3人ともタイプが違う。
- 189 :U-名無しさん:05/02/01 00:49:17 ID:pRup2lau0
- 空あげ
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★