5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネ猿英雄伝(9) 分室という鏡像宇宙の新木伸
1 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/06/21(水) 18:19:55 ID:HVnGTBLn
ライトノベル界最強の厨房【新木伸】をヲチするスレ:
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1080552635/
ネ申作家【新木伸】をヲチするスレ 2作目:
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1085355752/
【ラノベ作家】ネ申と愉快な仲間たち【新木伸】:
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1088073032/
ラのくず英雄伝(4) 「ネットワークの新木伸」:
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1089342268/
あるある・星くず 新木伸伝説 5作目:
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1091781868/
ネ申くず英雄伝(6)「ひとかけらの新木伸」:
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1095520635/
【最強厨房】作家:新木伸をヲチするスレ:
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1105377608/
神屑英雄伝(8) 厨房宇宙の新木伸:
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117462278/
神屑英雄伝(9) 厨房宇宙の新木伸:
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123253183/
134 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/01(火) 05:58:08 ID:TdPAUZzP
まあどこでも邪魔者だからな
135 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/01(火) 06:17:27 ID:847uAKka
家主と代行の、人間力の違いが……
136 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/01(火) 10:37:36 ID:UbQ+TO2+
家主に比べて、みやびが大人だからな
137 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/01(火) 10:58:30 ID:VzDK1fwd
みやびは教え方も具体的だもん。
伸くんみたいに罵倒して放置もしないし
他の連中みたいに助言に見せかけた
「わたしの物知り自慢」もやらない。
138 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/01(火) 22:03:31 ID:EIxtDmzz
そうして住民たちの心に初めて「伸いらないかも!」という気持ちが芽生えることになるのだった・・・
(完)
139 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/03(木) 09:22:48 ID:DMNYcoeX
age
140 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/05(土) 01:44:40 ID:TViK0850
gほしゅ
141 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/06(日) 04:16:59 ID:JHa3KyaO
残った生徒も、はせがわ先生の指導で
めきめき実力を付けてプロ作家になり、すべてが丸く収まったのでした。
(完)
142 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/06(日) 11:41:29 ID:+XWQnkWc
あーなんか神が出てこなくてつまんねーなー。
何しているんだろ?
143 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/06(日) 11:54:21 ID:TPwJDttG
入院中。
書き終わった後はいつも精神崩壊おこしてるみたい。
144 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/06(日) 11:54:48 ID:G0adSc3o
いつもは本出したら偉そうに暴れまくってくれたのにね
145 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/06(日) 12:36:36 ID:hTURbq6r
S式2って売れてる?
146 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/06(日) 15:04:30 ID:JHa3KyaO
続き物はだんだん売れる数が減っていくっていうけど……。
1は、どれくらい売れたんだろうねえ。
147 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/06(日) 15:16:45 ID:1SqW86Vf
少なくとも、重版されてないレベル。
二万前後ってとこじゃないのかな、おそらくは。
ちなみに、あるある含めて、ファミ通では重版童貞と思われる。
みやびならあっさり、三版、四版かかってるのが確認できるのに
こいつは、いまだに初版本しかみつからない。
148 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/06(日) 16:48:56 ID:TuLOwg0i
いきなり二万刷るの? すげえな。
149 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/06(日) 17:57:07 ID:JHa3KyaO
二万前後、定価の8パー。うーん、生活苦しいんじゃないかなあ。
重版ないんじゃ追加収入もないし……。
独身だったら、全然OKだろうけど。まあ、余計なお世話ですけどね。
150 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/06(日) 19:29:27 ID:1SqW86Vf
あー、刷ってるのはおそらく3万部くらいだと思う。
あるあるがそんくらいだったみたいだから。
(ソース:本人談)
んで、ラノベの日販ランキングに入った(下のほうもいいとこだが)のと
重版がかかってないという事実から、実売はおおよそ2万てとこかなと。
多分、そんなには外してない数字だと思う。
151 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/06(日) 21:24:11 ID:uin7OvrR
実売と印税は関係ない。
152 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/06(日) 21:39:37 ID:JHa3KyaO
>>150
>>151
すいません。実売と刷り数を勘違いしてました。
三万なら、だいぶ余裕のある収入ですかね。
前のシリーズが三万・増刷無しの結果で終わったのなら
今のシリーズは部数もう少し下に設定されているのかも……などとも思います。
153 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/07(月) 01:57:26 ID:Tfr5l41e
あるある3万部ってのもシリーズの最初か末期かで事情は変わってくる
んじゃないか。ずっと同じとは限らんだろうし。
本人談というのは、数字自体は信用してもいいのかもしれんが、都合よく
ぼかして一番良かった数字だけを言う、ぐらいのせこい真似は新木なら
実にやりそうだ。
S式は3巻か4巻ぐらいでさくっと打ち切りになるかもね。
154 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/08(火) 12:21:38 ID:pHDmgXtl
京路、電撃二次きたな
・・・世の中わかんねえもんだな
155 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/08(火) 12:49:22 ID:HqKZpfar
>>154
あれは本物なの?
2次にしては数が多すぎない?
なんか右ページまでのびてるしさ。
156 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/08(火) 13:14:59 ID:O8ETx/th
>>155
本物。
下の方に他の写真とかもあるので見てみよう。
……しかしあれで二次通過か。
もしかしたら京路に連絡来ているんじゃないの?(w
157 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/08(火) 15:29:48 ID:o1XnYmkE
マジでアレで応募したの?
みやびや杉井のアドバイスにしたがって改稿したんじゃないの?
杉井の意見には納得してたんだけどさ。
前のままで通るようじゃ電撃って甘くないか?
158 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/08(火) 15:54:03 ID:9g74touz
締め切りが4月10日だからねえ。
そのままじゃない?
159 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/09(水) 02:12:59 ID:U9bkC2O/
白石がいちゃもんつけたり譲れないと意固地になってるのは、チラ裏か?
ちなみに「読解」は普通に辞書に載っているよな?
160 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/09(水) 18:56:33 ID:cO/GVof6
手元の広辞苑にはのっとる
しかし、だな。とても白石に対して失礼な仮定として
「どくかい」で引いていたとしたら、無い。
161 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/09(水) 20:51:34 ID:Xc7d2ESY
載ってるか否かに関わらず、読解の意味がわからないのは池沼レベル
162 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/11(金) 23:27:22 ID:ni3oMvVH
星くず絶版らしいですね。
163 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 00:12:59 ID:D3/XVdVW
ほう。それが本当ならグッドニュースだな。>絶版
非常に清々しい報せだ。
164 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 02:32:45 ID:zMmILTP0
本当だとしたら楽しみ、違った不気味だぜ
今は静かだがそのうちタガが外れて暴れまわるんじゃないだろうか
165 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 05:50:50 ID:nb6EP1oe
目録に出るような情報だから
本人が事前に知らないわけがない。
つーことは今まで書く書く言ってたのも
やっぱポーズだったってことか。
166 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 10:59:31 ID:1HIrZe+0
>>165
まだ精神病棟に入院中だから、本人は知らないんじゃないかな。
周りも気を使って、不安定にさせるようなことは言わないでしょ。
ネットも禁止されてるし。
167 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 12:30:14 ID:7EoJAURb
え、マジで病院送りなの?
カンヅメ監禁なんてラノベじゃないし。
最近みかけないのは、そのせい?
168 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 12:33:14 ID:YvO6H9+u
>>166
もしそれが事実なら、みやびが管理人みたく仕切っているのも納得。
169 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 12:50:36 ID:1HIrZe+0
いや、もうだいぶ前からだよ。
あるあるの頃から、退院→執筆→入院の繰り返し。
いつだったか、公式でみやびが言ってたでしょ。
執筆中の作者を不安定にさせないでくれって。
あれ、入院されちゃうとなかなか出てこれなくなるからだよ。
170 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 13:32:52 ID:YvO6H9+u
>>169
だとしたら、なんだか同情心が湧いてしまう。
結局、作家業には向いていなかったってことだろうかね。
171 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 13:48:05 ID:Qjsg+mWP
捕手
172 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 14:20:45 ID:bNvt04Vl
勝手なデマを流すなよw
新木は入院してない。サボってるだけ。
そもそも入院費用だって出せないんだからw
173 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 14:35:53 ID:4yuMrPAF
入院しているかどうかは知らんけど、神は散々病院にいけと言われてたのに精神病院にいく事を拒んでたよな。
「奴らは正常な人間でも異常があるとして、異常に病人を作りたがる」云々のコメントしてたし。
そんな人間が素直に病院に行くとは思えないし、入院するくらいネットへの依存症が激しく尚且つ精神状態そのものに異常が見られるなら、分室には戻さないだろ。本人の治療の為にもさ。
そんな戻す予定もない状況なら、今現在分室を継続する意味は無いと思う。
174 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 16:30:24 ID:BR/JIA9d
入院はねえな。
S式のあとがきで四ヶ月後三巻だすって公言しているし。
さすがにそんな不安定な状態だったら、編集者がそんな公約させないだろう。
たぶんまたネットゲーなんじゃねえの?
175 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/12(土) 20:48:35 ID:X95uYg5t
さりげなく160の予想が完全的中してる件について。もう呆れてものも言えない。
176 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/13(日) 09:56:32 ID:eclnTzsF
売れてはいけない時に売れたもんで、あとあと精神を病むんだよな・・・
DQNトモダチの鷹見も売れた事に固執しているし
切ないよな…
177 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/14(月) 19:10:49 ID:D6oMkDDp
今年中に三巻でなかったら、療養中ってわけですか。
178 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/14(月) 19:45:59 ID:zzGFivPb
本人が3巻を出すと言っても、編集がGOを出さなかったり取りやめたりすれば出ないよ。
たとえ予定で3巻を出す方向だったとしても、1巻や2巻の売り上げが悪かったら、出版社としては赤字は出したくないわけだし。
179 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/15(火) 05:13:47 ID:lTCIN8oW
あーいうシリーズものは「とりあえず3巻まで様子見」じゃないの?
180 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/17(木) 00:04:47 ID:H9Trhgro
本スレによると、S式売れてるそうな。
第3刷だって。
181 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/17(木) 09:14:34 ID:YZn12q4A
あんなのが売れているのか(w
まー、ライトノベルは読み捨ての本だからな。
読んだ後はブックオフに逝っているさ(w
182 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/17(木) 09:32:04 ID:K6ZBk+T/
シードっぽい表紙だからじゃないの
183 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
:2006/08/20(日) 12:43:43 ID:C0G5NxWi
age
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★