■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【踊る】御崎の兄10【御殿】
- 1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/27(金) 07:03:23 ID:RZBoOjOQ
- mixiの「のまねこ問題」コミュで暴走を繰り返し、みんなに散々注意されてもかまわず続けたため、
とうとうコミュ追放となった「御崎の兄」。
彼の本名でぐぐると90年台から荒らし・クレーマーとして有名な人物。
初期型兄さんは別人と主張するも、いつの間にか勝手に自白。
人格の整合は取れていない模様。
単文を連投をくりかえし、都合が悪くなると削除に走るチキン野郎。
アンチ2chネラだそうですがひろゆきにマイミク申請してたり、
ひろゆきの日記に自分の企画の宣伝したり、モナーぬいぐるみを使ってなにかをたくらんだりと目が離せません。
権威に弱く、とある有名ブロガーにすり寄ったり、とある社長に兄さんと呼ばれた事が心の支え。
脳内と現実の区別がついておらず、一度覚えた単語を繰り返し使用するのが兄クォリティ。
最近ではmixi規約違反の複垢「バトー」「荒巻素子」にて精力的に活動中!
困った中年をみんなでヲチしましょう
- 793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/07(日) 23:15:28 ID:TNAPzfRb
- 兄終わったな。昔は回虫とかあだ名つけられる程度には名も知れてたけど今じゃただの糞ブログ管理人だし。
次スレは要らねんじゃない?
- 794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/07(日) 23:20:17 ID:lgb6Sv6Y
- 「兄」
「次スレはいらない」
- 795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/08(月) 02:24:42 ID:70rtqmgM
- 「兄」
「次スレ入らない」
「生きる価値も無い」
- 796 :793:2006/05/08(月) 06:56:44 ID:46rn7d9f
- 頼むからメ欄見て欲しかった
- 797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/08(月) 11:43:35 ID:qnRpcrkL
- 召還する必要はない。ここはヲチスレだ。ヲチ対象が来ることを喜ぶところではない。
- 798 :その1:2006/05/09(火) 00:32:37 ID:U/wyoQDS
- mixi転載
-
御崎の兄。さんの日記
2006年05月05日
04:05 覚醒モードって
ハマリの後で覚醒するのか。初めて見ました。
覚醒の後で暴走もしたよ。
今後ハマリ無いように携帯の公式サイトで、お守りですかね〜
-
- 799 :その2:2006/05/09(火) 00:33:56 ID:U/wyoQDS
- -
御崎の兄。さんの日記
2006年05月08日
20:08 のまネコオフ主催がお電話くださった
こっちが話せる最大の事を話していたので、お電話くださった。
今度飲みに行こうって。
avexサイドが話をしようというタイミングで本社に行けば良かったなとは、考えてたので、その点は残念ですねとお話ししました。
オフは満足な形で終われたみたいです。
-
終了
妄想って素晴らしいですね〜
- 800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 01:05:28 ID:xJGMoF4C
- 回虫ブログの更新をRSSリーダーが検出したので来てみますた
もういきなり日本語破綻してて笑うしかできないw
日本語慣れないのか?
のまネコオフ主催者からのお電話をいただきました。
こちらから話せる限りのことを話してあるのでお電話いただいたようです。
今度呑み行こう、とのことでした。
avexサイドが話をしようとしているタイミングで本社の方に行けばよかったと考えていたのでその点は残念ですねとお話ししました。
オフは満足いく形で終了することが出来たようです。
かな?主語とかが相変わらず抜けまくりで何を言いたいのかがやっぱりよく分からん。
ミクシィの方もなんだかさっぱりわからん
秘密の組織かなんかの暗号なんじゃないかと疑ってしまう
かなと漢字でモールス信号にでもなってるんじゃないか
- 801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 01:53:40 ID:Mrs9zBjO
- 主語が無いのと、句点も無いのと。
妄想は過剰に含まれてるのだが…(いないって言ってたじゃんw)
- 802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 17:04:04 ID:6GT049eX
- 妄想ってすばらしいね
- 803 :mixi日記コメント転載:2006/05/09(火) 17:19:17 ID:6GT049eX
- 2006年05月09日
02:55 御崎の兄。
4月の人事異動で、松浦社長の勅命下で問題対応をされていた
柴知財課長が異動されたので、
この問題は弁護士や専門家にゆだねられる事になったのです。
つまり、現行法でどうにもならないことは、弁護士対応になると
もはや、どのようにも対応不可能なのではないかと考えます。
また、社長も300万会員のミクシーで公然と謝罪したこと
(意地悪な人は公然ではない、会員制だと言ってますが
300万会員居れば、法律概念でも一般概念でも公然でしょう)
さらには会社サイドもホームページ上で謝罪し、
AA利用は問題ないと表明した事から法的にはクリアなんですね。
その現時点で、何が起きたか。
要求が一貫性の無い、法的に突っ込み所満載のまま
質問状が出ています。
質問状は法的な回答があるか、黙殺されてしまうのではないかと
考えています。回答はしてあげてほしいとはアドバイスは
しておきましたが・・・。
オフの方や僕等はもう意見はavexに伝えております。
オフの方や、僕らの意見はavexに伝わったようなんですね。
(ステッカーさん、ガラナさん、蒼さん、斬さん、八頭身さん
、コサック兵さんなどなど、
SOさんやこるさんは除きますが)
ですから、まあ、本社前までは行かなかったけど
良いんじゃないのって感じでした。
- 804 :mixi日記コメント転載:2006/05/09(火) 17:20:11 ID:6GT049eX
- 御崎の兄。
3月の質問状に対して、10/12の物以上でも以下でもないとの
電話回答。過不足無い回答ですから、これも終了ですね。
http://www8.atwiki.jp/suzaku2ch/
10/12 avexの発表
■「のまネコ」商品化に関する当社グループの方針
本年9月30日(金曜日)、当社グループのECサイト「ショッピング・アリーナ」にて、 「いわゆる『のまネコ』問題についての当グループの考え方」と題して、 「マイアヒ・フラッシュ」を収録したCD等の商品の発売中止(廃盤)と
有限会社ゼンに対する「のまネコ」の図形商標の登録出願(商願2005-69972)取下げの要請を発表致しましたが、その後も私達は、多くの方々のご意見・ご批判に耳を傾け、さらに当社グループ内部において検討を続けて参りました。
その結果、当社グループは、本日、「のまネコ」グッズ販売継続にあたり、 当社グループが受け取る予定であった「のまネコ」の商品化に対するロイヤリティーを、ライセンシーより収受しないことを決定致しましたので、 お知らせ申し上げます。
以下、当社グループがこのような決定に至った理由をご説明致します。
- 805 :mixi日記コメント転載:2006/05/09(火) 17:22:23 ID:6GT049eX
- そもそもこの件は、当社子会社エイベックス・エンタテインメント株式会社(AEI)がライセンスを受けている O-ZONEの楽曲「DRAGOSTEA DIN TEI〜恋のマイアヒ〜」にいわゆる「空耳」
(主に洋楽で実際の外国語の歌詞の音が意味の上では何ら関連性のない日本語等に聞こえる場合のその日本語等)をあて、 モナー等のアスキー・アート文化に影響を受けて作成さ
れたキャラクターが音楽に合わせて動く面白いフラッシュ(オリジナル・フラッシュ)が ネット上で公開されていることを私達が知り、これを皆様に楽しんでいただきたいと考えたことに端を発します
(オリジナル・フラッシュは許諾なく楽曲を使用していました)。そこで、私達は、フラッシュへの楽曲使用に必要な許諾を受けるとともに、 オリジナル・フラッシュの作成者にこれを元にした新しいイラストレーションを起こしていただくよう依頼して、
「マイアヒ・フラッシュ」を作成し、これをO-ZONEのCDに特典として収録し、販売しました(後にDVDに収録しCDとカップリング販売)。 そうしたところ、同フラッシュは、ネット・コミュニティーに参加されている皆様のみならず、
一般のお客様にも大好評をいただき、当該CDは当社グループの当初の予想をはるかに上回る売れ行きとなりました。
このブームともいえる人気に乗って、私達は、CD以外のビジネス展開として、 「マイアヒ・フラッシュ」から新しく描き下ろした「のまネコ」のキャラクターを用いたグッズの販売を開始することとしました。
しかしながら、このビジネスは、「マイアヒ・フラッシュ」の人気に乗っているという側面が大きいものです。
同フラッシュは、モナー等のアスキー・アート文化をバックグラウンドとするという特殊性を有するものですが、
モナー等は元々インターネット掲示板を中心としてネット・コミュニティーにおいてクリエイトされ 誰もが自由に使うことのできるキャラクターとして親しまれてきたものでした。にもかかわらず、私達は、
モナー等のアスキー・アート文化を愛好されてきた方々や上記のような「のまネコ」キャラクターの誕生の過程への配慮が不十分なまま、 「のまネコ」に関する商標登録の出願に関与し、通常のビジネスと同様に
企業の論理を優先するなかで 「のまネコ」のキャラクターを用いたグッズの営業展開を行ってきました
- 806 :mixi日記コメント転載:2006/05/09(火) 17:23:17 ID:6GT049eX
- その結果として、当社グループがモナー等のアスキー・アート文化を一方的に利用したビジネスをしていると多くの方々が感じられる事態となりました。
このような状況に鑑み、また、当社グループが、自由な表現・創作活動に重要な価値を置いてビジネスを行うべきエンタテインメント・ビジネスに 携わる企業であることに改めて思いを致し、冒頭のような決断をした次第です。
回の件に関連して多くの協力企業の皆様及び関係者の皆様にご心配、ご迷惑をお掛けしたことを再度お詫び申し上げます。 そして、アスキー・アートなどの文化を育て、
今回の件に関し非常に不快な思いをされたネット・コミュニティーに参加されている方々にもお詫び申し上げます。 また、皆様から寄せられたご意見・ご批判を真摯に受け止め、
当社グループは、 ネット・コミュニティーにおいてクリエイティブな活動をされている方々と共に、新しい創作物を生み出すためのより良い環境作りや、 その支援といったことについて積極的に検討することを決定致しました。
なお、9月30日以降、当社従業員並びに当社代表取締役社長及びその家族に対して度重なる殺人予告等がなされましたが、 当社グループによる上記決定はこのようなことを理由とするものではございません。
当社と致しましては、かかる不法かつ反社会的な行為に対しては断固として適切な措置をとって参る所存です。
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 2005年10月12日
- 807 :mixi日記コメント転載:2006/05/09(火) 17:24:00 ID:6GT049eX
- 2006年05月09日
03:42 すひ
あぁ、まだやってたんだ。
遠い昔な感じで忘れちゃった。
2006年05月09日
03:52 御崎の兄。
ええ、終わるまでは時間がかかるもんです。しかし、半年かかりましたね。大変でした。
-
終了
どうやら自分が終わらせたと妄想しておられるようです。すばらしいですね。
- 808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 17:35:58 ID:w8pUpXK8
- 幸せ回路とかウリナラマンセーとかと同じ希ガス
- 809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 19:09:50 ID:4Yzg5vy2
- 回虫の頭はいつも春だなあ
- 810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 19:25:43 ID:Txb4u61T
- >オフの方や僕等はもう意見はavexに伝えております。
>オフの方や、僕らの意見はavexに伝わったようなんですね。
バカ以外の何者でもない文章だな・・・小学生かよ。
- 811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 19:35:55 ID:4Yzg5vy2
- >810
というかその前にちょwwお前仲間じゃないしwwwwwってな
- 812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 20:00:56 ID:Mrs9zBjO
- 実際は何も解決していないのが現実問題。
類は友を呼ぶ、回虫と松浦www
- 813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 20:01:29 ID:nwjLvzCH
- モナーの共同著作権者名乗ったり、
モナーの原著作者と話して、マスコミに声明文(という名のblog内怪文書)出したり、
あの輝いていた回虫は何処に行ってしまったんだろう?www
- 814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 22:24:05 ID:4Yzg5vy2
- 勝ち組を友と呼ぶ、それが回虫
- 815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 22:27:40 ID:6MEMPfLo
- 【ネット】 "掲示板で中傷あれば、書き込みで誘導し悪意緩和"…ネット風評監視、企業の導入進む★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147176327/
回虫、先超されたぞ。
自称、荒らし対策の専門家さん。
ここに就職すれば?
- 816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 22:27:42 ID:6GT049eX
- こいつバイトはじめたんだろ?バイトしてみて社会の厳しさ知ったんじゃないのかな。
半ニートでしかもパチンコにはまってるとか…もう死ぬ覚悟マックスだな。w
- 817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 22:28:57 ID:4Yzg5vy2
- まだ冬は遠いからな。道で寝ても死なないし
- 818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 01:56:14 ID:W258h5u3
- >>817
ネットがないと寂しさで死んじゃいそうだけど
- 819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 10:53:55 ID:oEJf2lGS
- 腐敗しそうに無いしな
産廃以上だ
- 820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 12:24:37 ID:cGYGl44z
- ブログ
有線の背景で立ち直るライブドアですが、こんなチラシがポストに入ってました。 近所にアクセスポイント出来たのですね
相変わらず変な日本語
- 821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 17:38:51 ID:+PKbFwgw
- >有線の背景
援助で、とかにすりゃ判りやすい文なのに、なぜこんな判りづらくなる言葉を選択するんだろうなww
- 822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 20:40:54 ID:kvRHysWa
- しかも有線って書くから更に分かりづらいw
USENって書けば明らかに社名なんだけどね。
まあ、ブログペットだから仕方ないよ。
- 823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 21:39:46 ID:hxf1hMdc
- >>822
ブログペットに失礼。
- 824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 21:46:01 ID:inQLyLQV
- わざと自分の解らないような言葉使って書いてるんだろ。それで俺sugeeeeeeeみたいな。
中学生とか小学生みたいな頭してるな。
- 825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 22:14:01 ID:oEJf2lGS
- ポストに入ってた物…実はチラシの裏
>>822
ちょw買い主は誰ww
- 826 :日記本文転載:2006/05/11(木) 22:43:01 ID:inQLyLQV
- ネットでいわゆる粘着さんとの対応で
ネットでいわゆる粘着さんとの対応ですが、ウツに近い状態になってしまいました。
今は小康状態に。僕は弱いとこありますからね。
mixi転載
-
ネットではノンバーバルいわゆる非言語コミュニケーションが無いので、
会ったり、電話するまで、どこか誤解があるよ?という常識がないとまずいですよね。
その常識がないネット粘着さんが持論を投げてきます。粘着さんだけに何度も書き込みします。
明らかに1面的な情報です。その持論に対し共感や受容を持って聞いた上で、信頼を積んだ上で、
そこから正論や説得です。引きこもりを社会に戻す仕事なのかな?
暴動が起きた時は、さっさと、早期から、正論を入れていく。と。恨まれてしまいますが、仕方ありません。
前々回の事例では弁護士の卵が労働審判でもすればいいのに、あっせんで自慢。ネットで書き込みまくり。
その弁護士の卵は自称苦学生だそう。でも慶應大学。学費が高い大学です。苦学生で弁護士志望で慶應大学でパソコンあってミクシーしてます。
プチセレブだなあと思うけど、苦学生とは思わないぞ。
済んだ話なので書いてますが、いつか本人からも、いろいろ聞いてみたいですね。どう応対して行くのが、ベターなのかなあ。
労働問題を扱う時にネットで告発しなさいと勧める弁護士になるのかな。
ちょっと心配。
-
- 827 :日記コメント転載:2006/05/11(木) 22:43:50 ID:inQLyLQV
- 2006年05月11日
11:18 御崎の兄。
東芝も慶應は済んだ話よ。まだ依頼があるのよね。
2006年05月11日
11:24 御崎の兄。
例えば、テレ東に骨送る状態になった人の対応なのよね
-
終了。
- 828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 23:09:06 ID:hxf1hMdc
- >>826
どう読んでも、「どう見ても、ネット粘着さんはお前じゃないか。御崎の兄さんw」って
突っ込みを待ってるようにしか思えないのだがwww
- 829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 23:33:19 ID:7fD5za/Q
- 「目をつぶって読みたくない日本語」ってところか。もはや文法なんてあったもんじゃない。
- 830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 02:22:33 ID:zAP4+a+L
- 「小学校の"特殊学級"(今はあるのか?)からやり直せ」ってところか、回虫はww
- 831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 07:50:13 ID:t4BNKHpg
- 21の俺が卒業した頃にはあった。
- 832 :日記転載:2006/05/12(金) 17:04:32 ID:SwP4ilGp
- mixi転載
-
御崎の兄。さんの日記
2006年05月11日
22:50 お父さんは心配性(岡田あーみん)
岡田あーみん好きですか
miklyで紹介されてたんですが、
リアルでお見かけした方が出演されているような気がしました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=731846&comm_id=3773&page=all
個人的にはノーコメントにしておきますね。
-
終了
- 833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 00:45:31 ID:P0cR6Ceh
- 確かに日本語で書かれてるんだが意味が取れない
これはこれで一種の才能なのかも知れない、と思うようになった
ま、うらやましくもない才能だな
- 834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 14:08:49 ID:O9R0NW48
- 回虫がもがいてると思ったら母の日か
母親から愛情を受けることもなく孤立していた回虫に代わり
俺がカーチャンに感謝してくるwwwww
- 835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 17:07:24 ID:RkMEtppG
- 某社社長がくれた呼びかけ。
それは「兄さん」
それはとてもフレンドリーで、そんな呼びかけをされる
私はきっと特別な存在なのだと感じました。
今では私も半ニート。
ハンドル名はもちろん「御崎の兄」
何故なら、私はまだ、特別な存在だからです。
- 836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 12:51:54 ID:b3v6GPaq
- >>835
何故なら、私はまだ、(脳内で)特別な存在だからです。
- 837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 15:40:28 ID:aHMqCcvW
- きっと回虫は「兄さん(笑)」と言われていることに気付いていないのだ。
- 838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 18:28:36 ID:RCMzO023
- m9(^Д^)プギャー
- 839 :名無しさん@ゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 19:58:19 ID:dyrjeDT1
- いや、「呪さん(笑)」だろw
- 840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 02:16:55 ID:m6sNdviC
- そもそもハンドルが「御崎の兄」だから兄さんって呼ばれている訳で。
別に兄(目上)認定した訳じゃないだろうと。
今なら「虫さん」って呼ばれる訳ですが。
- 841 :名無しさん@ゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 22:55:29 ID:6BWvEpmv
- >>835
元ネタやっとわかった
ベルタースオナリジルか。
回虫の汁かー…orz
- 842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 19:56:12 ID:X/vEAUuc
- あ
242 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★