■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆☆ 櫻井よし子を語るスレ ☆☆☆
- 1 :文責・名無しさん:04/11/28 14:08:32 ID:9pPw8ONf
- 久しぶりに出てきた女性の保守論客 櫻井よし子。
最近の心境著しい女史の活躍を語るスレです。
さくらい よしこ=ベトナム生まれ
ハワイ州立大学歴史学部卒業。アジア新聞財団東京支局長、日本テレビキャスターを経て現職。
著書に「論戦」シリーズ(ダイヤモンド社)、「政治は誰のものか」(PHP研究所)等多数。
「エイズ犯罪・血友病患者の悲劇」(中央公論社)で第26回大宅壮一ノンフィクション賞、
「日本の危機」(新潮社)で第46回菊地寛賞受賞。
- 2 :文責・名無しさん:04/11/28 14:09:21 ID:DpsTu+jL
- 2ゲット
- 3 :夜○詐魔(よんさま):04/11/28 16:36:13 ID:LiZAInYA
- 本日のフジテレビ報道2001での桜井氏の発言は本当に良かった。
真実を述べていた。
中国が首相の靖国参拝を批判するくせに、
中国が文化大革命で3千万人を殺した毛沢東を崇めているのはおかしい
と極当たり前の事実をテレビで発言したことは非常に大きな意義があると思う。
これからも報道2001は桜井氏を出演させてガンガン語らせるべきだ!
また、報道2001は今度は黄文雄を出演させて、
『華禍(かか)』についてコメントさせて欲しい!
- 4 :文責・名無しさん:04/11/28 16:37:38 ID:JjTzciAZ
- 櫻井さんファンです。
もっとメディアに露出してほしい
今日の櫻井さんはネ申..._〆(゚▽゚*)でした
http://kamomiya.zive.net/Library.html
2004年11月28日 報道2001/靖国参拝〜櫻井女史の大逆襲!
- 5 :文責・名無しさん:04/11/28 16:51:40 ID:JjTzciAZ
- 櫻井さん以前までは対談で相手を徹底的にやり込めることはしない人だったけど(どっかで逃げ道を作ってあげてた)、
今回は徹底的に論破したなあ。
よほど領海侵犯について危機感を持ってるんだろうね
- 6 :文責・名無しさん:04/11/28 17:13:38 ID:QW2UZYwQ
- 変節前の小林や、右のマキコに近い存在
個人的憎悪が表に出すぎ
在日の国籍付与条件の緩和を求めてる人でもある
是々非々で評価するしかあるまいて
- 7 :文責・名無しさん:04/11/28 17:32:05 ID:TGENXtsN
- >>6
是々非々で評価するのは当たり前。
- 8 :文責・名無しさん:04/11/28 17:34:52 ID:0+s5DOji
- >在日の国籍付与条件の緩和を求めてる人
外国籍の参政権を認めてはならない。
代わりに・・・緩和をってことだろ
曲解もいいとこ。
- 9 :文責・名無しさん:04/11/28 17:37:23 ID:QW2UZYwQ
- >>8
現状でも在日で帰化出来ない人って犯罪者ぐらいしかいないんだけど?
- 10 :文責・名無しさん:04/11/28 17:48:37 ID:0+s5DOji
- >>9
どんな審査基準があるのかオレは知らない。主旨を読んでね。
- 11 :文責・名無しさん:04/11/28 18:10:47 ID:UN94keNq
- 8月の2001でも神だったな
- 12 :文責・名無しさん:04/11/28 18:16:47 ID:9pPw8ONf
- >>4
> 櫻井さんファンです。
> もっとメディアに露出してほしい
> 今日の櫻井さんはネ申..._〆(゚▽゚*)でした
> http://kamomiya.zive.net/Library.html
> 2004年11月28日 報道2001/靖国参拝〜櫻井女史の大逆襲!
お、ありがとさんです。
ほんと今日は良かったですね。今後も大いに期待です。
『我々のしている事を、
もし敵が無視しているようならそれは悪い事であり、
もし敵が文句をいっているならばそれはよい事であり、
もし敵が必死に抵抗してきた場合はそれが大変よい事の証明である。
[毛沢東] 』
あとはこの伝に則り彼女をもっとたたく連中が現れてこそ本物かと。
- 13 :文責・名無しさん:04/11/28 18:34:52 ID:GOYfYRYK
- >>9
その話はスレ違いなので別の場所でどうぞ>QW2UZYwQ
- 14 :文責・名無しさん:04/11/28 19:59:38 ID:Ul42/sTh
- テレビで見る限りはまともなのに雑誌ではやたら小泉が三男と会わないことを
責めてて引いた。前の奥さんの知り合いか何かなのか?
- 15 :文責・名無しさん:04/11/28 20:03:53 ID:58ZyPV7n
- 安部ちゃん 日本IBM 北城恪太郎を批判
【政治】自民・安倍氏、経済同友会代表の靖国発言批判【11/28】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101638187
- 16 :文責・名無しさん:04/11/28 20:10:28 ID:uVheorfC
- >>13
櫻井の発言である、在日帰化要件緩和について語ってるんだがね
このスレは桜井を語るスレであって、
今日の報道2001を語るスレでは無いはずだが
- 17 :文責・名無しさん:04/11/28 20:23:22 ID:MVqFOBfy
- 報道2001の櫻井さんは素晴らしいものだった。
落ち着いた態度で、分かりやすく、説得力もあった。
石原都知事のカラス捕獲の件で、カラスに同情して
捕獲政策を批判していたときはダメだったけど。
- 18 :麻生太浪:04/11/28 20:34:10 ID:SHKqs0uf
- 話のネタが、ヒットラー石原、右翼の櫻井よし子、統一協会の安倍・・・
おまえらw お里丸出しwwww
- 19 :文責・名無しさん:04/11/28 20:37:17 ID:VxH+JZHK
- >>18
君のその言葉の節々からは、半島の匂いがプンプン漂ってくるなー。
「お前はさっさと荷物まとめて、朝鮮帰れ!」
- 20 :文責・名無しさん:04/11/28 20:37:48 ID:rgCLeRdP
- >>18
いや、君がブサヨ丸出しw今日はいつものコピペ荒らしやらないのかい?
- 21 :文責・名無しさん:04/11/28 20:46:11 ID:aqZp6vLI
- おい、ウヨちゃんたち。ついこの前まで櫻井は
サヨだ!ってファビョってなかったか?住基カード
の絡みで。
お前らって本当にコロコロ変わるな!
- 22 :文責・名無しさん:04/11/28 20:56:02 ID:7Ys6MsNk
- >>19
しかしワンパターンだね。
どこかのトラッシュ首相にクリソツ(笑)。
- 23 :文責・名無しさん:04/11/28 20:59:39 ID:rgCLeRdP
- >>21
全否定か全肯定かなんてサヨみたいな単純な考え方しないだけだけどな。
まあこうなっても未だに中国や朝鮮を擁護しつづけるブサヨの変わらなさ
は見習うべきなのかも(藁
>>22
コピペ毎日はりつけてるやつらにワンパターンっていわれても・・w
- 24 :文責・名無しさん:04/11/28 21:08:23 ID:0+s5DOji
- >>16
アメリカがそうであるように日本に生まれ育った在日外国人なら
本人が国籍を選択決定できるようにしてもかまわないと思うよ。
現状は手続きが煩雑で時間がかかるんだろ。
で、外国籍のまま参政権を付与するのはもってのほか。
桜井は当たり前の原則論を言ってるまで。
- 25 :文責・名無しさん:04/11/28 21:14:24 ID:VxH+JZHK
- >>24
その日本に生まれ育った在日外国人の中に、妙なのが含まれてたらどうすんだよ!
ある程度の手続き・審査は必要だろうが!
- 26 :文責・名無しさん:04/11/28 21:14:48 ID:eanoi+3m
- >>21
意見に対しては、是々非々で臨むであろう。
これ当然のこと。
だから、今回の櫻井女史の見解に感動した
それで良いではないか!
何か問題があるか?
- 27 :文責・名無しさん:04/11/28 21:27:58 ID:HFxtB6Kx
- オレは住基ネットに関しては櫻井さんと意見を異にするが、彼女は日本の数少ない優れたジャーナリストの1人。
- 28 :文責・名無しさん:04/11/28 21:32:45 ID:RawqLXjC
- 何かこの人はかんな音と同じにおいを感じるんだな・・・。
要するに、田舎を徹底的に馬鹿にしてるんだよ!
道路公団改革なんかで、
都市と農村の対立を煽るようなことをよく言うから、
信用できない。
- 29 :文責・名無しさん:04/11/28 23:37:33 ID:1gEA6vkh
- 今日の報道2001は確かに良かったと思う。
個人情報保護法案で、田中康夫に思うように操られてたのは萎えたけど。
何でも隠さず堂々と発言する所は、とてもいいと思うんだけどね。
- 30 :文責・名無しさん:04/11/28 23:41:32 ID:wHnxiZUr
- 公式
http://www.yoshiko-sakurai.jp/
今でも国外の中国学者内での文化大革命話はタブーなのか?
300万もデタラメつーてテンパってたぞ。
- 31 :文責・名無しさん :04/11/28 23:54:41 ID:baCdupdr
- 完吾さんとやってたきょうの出来事が懐かしいね。
- 32 :文責・名無しさん:04/11/29 03:12:30 ID:hUg3laTy
- >>26
いやいや、住基ネットの時は人格・容姿まで否定している奴が
たくさんいた。それまでこの板ではマンセー状態だったんで
「ハァ?」と思った。それでまた今回だよ……
- 33 :文責・名無しさん:04/11/29 03:13:07 ID:9CqP4+Mf
- この人の考えには同意することも多いが、どうも釣られやすいのが難点。
よって、ある程度割り引いて聞いてる。
- 34 :文責・名無しさん:04/11/29 03:55:02 ID:OLk8hBYO
- 櫻井がいくら、良いことを言ってもこの番組を見てたのは既に、
この程度の知識を持っている人間ばっかり。
「A級戦犯はただ単に悪い人」と思いこんでいるレベルの連中は
グーグーと寝ている時間帯だよ。
- 35 :文責・名無しさん:04/11/29 04:30:57 ID:8pdmkApQ
- 櫻井よしこ論 ジャーナリストの堕落
ttp://www.nomusan.com/~essay/essay_18_sakurai-yoshiko.html
- 36 :文責・名無しさん:04/11/29 05:20:19 ID:znMMUjge
- 反小泉のヒスババァだろ
- 37 :文責・名無しさん:04/11/29 07:29:22 ID:FbTymLW0
- 当たり前の事を当たり前のように言うのが普通だと思うが・・
他にも、桜井氏と同じように言える人が大勢いるが
マスゴミによる言論弾圧で表舞台に出て来れない。
日本人は、中国や朝鮮半島の暴論に怒るより、彼らに
同調している日本人達に怒るべきである。
平和、人権、友好という言葉に騙されて、如何に日本の果実が
失われていったか検証してもいい頃だ。
- 38 :文責・名無しさん:04/11/29 07:41:06 ID:4gElD04M
- >>34
東条はただ単に悪い人ですが何か?
東条は多くの役職を兼任した独裁者ですが何か?
反対する政府職員官僚や軍人、民間人、政治家を次々と
東京憲兵隊にしょっぴかせましたが何か?
その中には吉田茂などもいますが何か?
さらには召集して南方前線送りとなった官僚も多数いますが何か?
誰が東条に引導渡したと思ってるんだ?
あまりにアホな独裁ぶりに陸軍、海軍両方から暗殺計画を練られましたが何か?
挙句、岸と木戸によって宮廷クーデターで追放されましたが何か?
- 39 :文責・名無しさん:04/11/29 07:43:28 ID:KNCLuoMa
- >>38
すまん。なぜ東条に限定するのか分からん。
- 40 :文責・名無しさん:04/11/29 08:10:46 ID:AsVV4w7v
- >>39
代表的人物だからじゃないのか?
- 41 :文責・名無しさん:04/11/29 08:23:45 ID:qFJBCKMm
- こいつが喘息薬害をセンセーショナルに取り扱って
ベロテック社の気管支拡張剤がもらえなくなった
ムカつく
- 42 :文責・名無しさん:04/11/29 08:38:10 ID:X3yrtDrN
- >>30
向こうじゃ公式に認めていないから、「大地の子」が放送できないんだよ。
あれ、いきなり文革で主人公が迫害されるとこからドラマが始まるだろ?ww
- 43 :文責・名無しさん:04/11/29 09:25:26 ID:a0/oIazJ
- >38
別に誰も東条を肯定してないだろう。
日本人から見ても東条の(敗戦)責任は免れないと思うよ。
だからと言って中国人に「参拝するな」と言われる筋合いはない。
あくまで日本人の問題。
- 44 :文責・名無しさん:04/11/29 09:37:11 ID:suwY1UUO
- 12月2日
埼玉県さいたま市・埼玉会館にて、
櫻井よしこさんの講演会があります。
18時入場開始(だと思った)
浦和駅から歩いてすぐです。
テーマは憲法9条「改正」
東大サヨク教授との対論です。
- 45 :文責・名無しさん:04/11/29 11:03:26 ID:hQghEvBC
- >>43
>>34は中国うんぬん言及してないけどな。
- 46 :文責・名無しさん:04/11/29 15:57:52 ID:DHOh1FKs
- 櫻井が小泉を批判するのはいいんだけど、
小泉が特攻隊やブラジル移民の苦労について涙を流すが
拉致被害者に同情し涙を流さないのはおかしいとか
小泉が夫人が妊娠中に離婚して生まれた子供に一回も会わないなんて
プライベートなことまで取り上げて「冷酷」だと批判するのはいかがなものか
- 47 :文責・名無しさん:04/11/29 16:17:36 ID:DBMa6HkP
- >>46
同意。ましてそれを横田さんの奥さんの前で言うのもどうかと思う。
- 48 :文責・名無しさん:04/11/29 16:25:11 ID:CD87XZ3n
- それは女だから、真実の涙とかにヨワいんかもね、期待してるとか w
- 49 :文責・名無しさん:04/11/29 16:37:32 ID:8P2JjoXK
- http://www.people.ne.jp/2004/01/10/jp20040110_35732.html
根拠が無いと言ってたな
- 50 :文責・名無しさん:04/11/29 16:39:08 ID:DHOh1FKs
- 櫻井って小泉の三男と個人的に知り合いなのか?
まあそんなわけないだろうし、本人同士は会わないことで納得しているのかもしれんし
深い事情があるのかもしれんし他人がとやかく言うことじゃないと思うんだがな
ましてやそれをネタに人格攻撃なんて・・・
- 51 :文責・名無しさん:04/11/29 16:58:43 ID:a7h8LgIU
- 三世議員なんだから家庭について評価があっても当然。
- 52 :文責・名無しさん:04/11/29 20:25:40 ID:l+f93/XO
- 何れにせよ「女性の限界」などと云われないよう
しっかりたのんまっせー。
- 53 :文責・名無しさん:04/11/29 21:04:13 ID:VycouNDg
- >>4
の動画見たけどこれで菅直人とか中国の主張を支持出来る奴が信じられない
- 54 :文責・名無しさん:04/11/29 21:39:56 ID:xeAVjuLi
- >>49
(・∀・)bグッジョブ!!
- 55 :文責・名無しさん:04/11/29 22:46:33 ID:S5GzgAz3
- 櫻井さんは、立派だよ。
別人格だから、意見が違うところがあって当たり前。
住基ネット、核燃料サイクル、薬害エイズあたりは、自分とは意見が違うけど、基本に愛国心があるんで、評価。
こういうジャーナリストは、残念ながら少ない。(まあ、テレビ、新聞が使いたがらないんだけどね。)
- 56 :文責・名無しさん:04/11/30 01:42:47 ID:SxUDRqom
- ここんとこ報道2001の準レギュラー格になってるけど、
レギュラーになって欲しい。(竹村健一はイラン!)
- 57 :文責・名無しさん:04/11/30 14:19:11 ID:48GgSV67
- >>56
そうか?
竹村の話面白いし、他のコメンテーターが知らない情報ながしてくれるじゃん
- 58 :文責・名無しさん:04/11/30 18:02:35 ID:TiThDhwn
- 桜井さんは日本国の為言うべき事を堂々と的確に主張できる数少ない
ジャーナリストの一人です。
今後もこの調子で頑張って欲しい。
- 59 :文書 .名無しさん:04/11/30 18:15:51 ID:pSFgOi9x
- 桜井さんてはっきり主張する人だね。勿論すべてを肯定するわけじゃないけど立派だね。
いろんな所から攻撃があると思うが頑張って欲しい
- 60 :文責・名無しさん:04/11/30 18:44:45 ID:CnY64xeW
- 竹村は滑舌が悪く言葉が聞き取りにくいうえに、発言のポイントが分かり辛くてオチがない。
櫻井さんとは関係なかったか…。
- 61 :文責・名無しさん:04/11/30 19:24:24 ID:bmnZ6GZW
- 桜井よしこは売国奴。
- 62 :文責・名無しさん:04/11/30 19:29:12 ID:e188YHZy
- 櫻井よし子大好き
今日の出来事の戻ってきてくれ
- 63 :文責・名無しさん:04/11/30 20:30:43 ID:dHufupDM
- >>49
の写真集
418 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/11/30 19:23:12 ID:HJw4s+8N
スレ違いで申し訳ないが・・・こんなものを見つけた。
日本人にとって屈辱の写真集だ!目に焼き付けておこう!
http://www.huashphoto.com/show/showinfo.asp?id=00018518000001
腹が立ったので貼らせてもらう。
- 64 :文責・名無しさん:04/12/01 18:35:54 ID:fb2zMTdA
- >>63
事実を述べているまで。何をそんなに騒ぐか!!このアフォが!!
- 65 :文責・名無しさん:04/12/01 21:48:58 ID:HAGnQu5H
- 実物最近みたけど、あの髪型どうにかなんないのかねー
ひさしがでかすぎて
いまどき大阪のキャバ嬢でもいないな
街中でうきまっくてるの気がつかないんだろーな
浮世離れしてました
- 66 :文責・名無しさん:04/12/02 01:39:41 ID:T7s1fpM7
- 恥ずかしいおばさん
- 67 :文責・名無しさん:04/12/02 05:13:52 ID:KNh0xcIg
- 彼女と一定の時間接近した事があります。
とても良い香りがします。
お年はかなり上かと思われますが、官能的な香水をお使いのようです。
また接近したいなぁ
- 68 :文責・名無しさん:04/12/02 06:00:39 ID:DY9/+Fb4
- 朱建栄がコテンパンにされて、とても良かった。
なにが山口百恵だ。馬鹿が。
- 69 :文責・名無しさん:04/12/02 06:25:24 ID:01PlxHGb
- 報道2001は↓このことを事実として報道すべきだな。
http://www.huashphoto.com/show/showinfo.asp?id=00018518000001
- 70 :文責・名無しさん:04/12/02 06:40:49 ID:cpmhYS1+
- 菅直人は、昔は、「近隣諸国に対してもたらした被害を日本人は償わなければ
ならないが、戦争指導者が靖国に合祀されている以上、首相は参拝すべきではない」、
と主張していたのに、昨今の反中の世論の動きを鑑みて、「薬害エイズと同じで
日本の国民を300万人も死に至らしめたことに対して戦争指導者は責任がある。
彼らが合祀されている以上首相は参拝すべきではない」という主張に鞍替えして
しまったな。
しかし、自国の国民を殺害したというならば、敗戦のみならず戦争に勝っても多大な
被害がでることはあるが、これまで戦争に勝って戦死者に対して、政府が謝罪したなんて話は
聞いたことがない。政府の責任は、遺族年金を手厚くして、戦死者の霊を祭る
ことだろう。実際に日本政府はそれをしてきたのだから、この点に関して、
非難される筋合いのものではない。
- 71 :文責・名無しさん:04/12/02 12:22:20 ID:WPe+pDAa
- 官直人にパワーを感じない。
- 72 :文責・名無しさん:04/12/02 14:05:29 ID:0Bz61iQQ
- >>70
管が主張を変えたのは、極東三馬鹿にたいして悪感情を持つ人が増えた証じゃないかな
今までなら「アジアの方々に謝罪賠償」って印籠だせば日本人は何にも言えなくなってたけど、そんなもんじゃ効かなくなってる。
いい傾向だ
- 73 :文責・名無しさん:04/12/02 17:36:13 ID:8E1m6abO
- 諸君あたりで櫻井が、小泉は愚かな首相で民主党政権になってもこれ以上
悪くなることはないみたいなことを言ってたけど認識が甘すぎるんじゃねーか?
岡田が首相になったりしたら靖国問題なんかで今よりさらにひどい土下座外交を
するのは目に見えてるような気がする
- 74 :文責・名無しさん:04/12/02 17:37:54 ID:SFp81ZuP
- 管直人ってだれだけ?
- 75 :文責・名無しさん:04/12/02 18:03:32 ID:BNJOtov7
- >>74
芸人
- 76 :文責・名無しさん:04/12/02 18:21:25 ID:tRjGlKVd
- 74〜75
ワロタ
- 77 :文責・名無しさん:04/12/02 19:11:13 ID:Yp7t7TiH
- 11月28日の報道2001に出演してた菅ってまるで精彩がなかったね。
しょぼくれていて、桜井さんには押されまくって、思いっきり落ち目政治家って感じ。
- 78 :文責・名無しさん:04/12/03 10:36:30 ID:EsEJ/vB1
- 昨日、埼玉県浦和で行われた、埼玉弁護士会主催の
櫻井さん袋叩きの討論会に出席した人、いる?
- 79 :文責・名無しさん:04/12/04 10:32:23 ID:8o5Liv4c
- >>78
そのことは知らんが、櫻井さんが以前、従軍慰安婦の虚構について講演しようとしたら、
その主催者側にある団体から抗議、圧力が掛かって、中止になったことがある。
きっと、こういう人権派だったんだろうな。
でも、力で講演が中止になっても、被害者が自分と意見の違う人だと、言論の自由が〜と
騒がないのがマスコミの腐ったところ。
- 80 :文責・名無しさん:04/12/04 10:36:06 ID:K4tJKzlh
- >>78
もっと詳しく教えて。どういう討論会なのよ?
- 81 :文責・名無しさん:04/12/04 16:40:41 ID:UOUOIcfy
- >>78
たのむって
- 82 :文責・名無しさん:04/12/04 17:50:08 ID:kEZiLlhB
- 明日、報道2001に出演するようだね。
もうほとんどレギュラーと化してますな。喜ばしいことだが。
- 83 :文責・名無しさん:04/12/04 18:51:12 ID:hnJM50a/
- 報道2001か、ちょっと早起きするか。
- 84 :文責・名無しさん:04/12/04 19:18:11 ID:GOk30w01
- >>80
>>81
ちょっと待ってて。
資料まとめて後で詳細をかきます。
- 85 :文責・名無しさん:04/12/04 20:51:58 ID:UhNjM7Y5
- この人小泉氏に振られでもしたの?やたら離婚がどうだの言ってるけど。
- 86 :今日0:00から討論番組4時間「国防問題」:04/12/04 21:08:02 ID:Ez30etuK
-
日本文化チャンネル桜(スカパー767ch)、12月の一ヶ月間無料放送中!
・報道ワイド(月)〜(金)20時〜22時 ※(金)は21時まで
キャスター日替わりでその日の新聞を解説、批判。ゲストを向かえたりVTR特集。
http://www.70i.net/data/70i0597.jpg
・今日の自衛隊(月)〜(金)23時〜0時
キャスター日替わりの自衛隊番組。過去に石破前防衛長官や佐藤大佐らが出演。
http://www.70i.net/data/70i0598.jpg
・西村眞吾の「眞吾十番勝負!」(月)18時30分〜19時
西村さんが毎回ゲストを向かえお話します。
http://www.70i.net/data/70i0599.jpg
・週刊ほめ殺し(火)22時〜23時
お酒を飲みながら駄目な日本や中朝韓などを誉め殺します。バラエティ番組。
http://www.70i.net/data/70i0596.jpg
※実況はこちらで
【実況】日本文化チャンネル桜25【767ch】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1101913355/
番組表http://www.sp3.com/cgi-bin/bean.pl?ofs=0&ch=767
- 87 :文責・名無しさん:04/12/04 21:20:25 ID:sb+GwdR3
- 【不二歌道会】(=大東塾)右翼団体。代表の鈴木正男は日本会議の代表委員
【キリストの幕屋】
統一協会(=勝共連合)出身者が多く、極めて国粋主義的
「つくる会」組織委員の有田正作は熱烈な信者であり、松山市駅前のビラ配り
では200人以上を動員している。
サンケイプラザ内に集会所があり、集会の時には必ず日の丸を掲げている。
長い髪を三つ編みにしてそれを頭に巻きつけるという髪型をした女性が多い
合宿では、集団でレロ レロ レロ レロ ・・・と言葉に成らない言葉を発しながら
トランス状態になったり、滝に打たれ、禊ぎをしたりする
- 88 :文責・名無しさん:04/12/04 21:54:08 ID:XnB3Myzz
- 神奈川人権センター職員による講演会妨害事件ってあったよな・・・
従軍慰安婦関係だったっけ。
- 89 :文責・名無しさん:04/12/05 08:36:23 ID:AWB1u+Ky
- 桜井さん今フジで神発言中
- 90 :文責・名無しさん:04/12/05 08:40:55 ID:7Gmer56F
- 榊原、高村は氏でいいよ。
桜井さんガンバレ!
- 91 :文責・名無しさん:04/12/05 08:45:13 ID:eD//peHP
- 正直、櫻井はん経済には疎いな・・・
- 92 :文責・名無しさん:04/12/05 09:10:20 ID:r4krXzhn
- 今日の報道2001
榊原みたいなのが、大蔵省のトップだったとはな。
政治はリアリズムだ!なんて言って、なんで靖国で日本側譲歩の発想になるんだ?もう朝日と同じ。
中国側が引っ込めるべきって発想はないのか?
これまで、目先の利益(これも?だが)で、譲れない一線を譲ってきた日本だが、榊原見ると納得。
しかし、高村の、『中曽根参拝で、中国まで行って火をつけよう必死なマスコミがいた』って発言は笑った。
はっきり「朝日、毎日」って言えよ。みんな、どうせ知ってるんだからさ。
- 93 :文責・名無しさん:04/12/05 09:18:02 ID:sMKwS5iu
- 教科書問題の時も韓国まで行って焚きつけてたよな。
今は亡きニュースステーションと朝日新聞
- 94 :文責・名無しさん:04/12/05 09:28:20 ID:ZkxZq8F2
- 高村は靖国を国際問題にしたのは社会党と朝日新聞とはっきり言えばいい。
なぜいわないのか理解に苦しむ。
- 95 :文責・名無しさん:04/12/05 09:40:18 ID:6xR0ApEg
- 櫻井よし子は曲者だと思うね。
大中華と対抗していくためには、日本は国としてまとまって対処することが必須。
それなのに、櫻井のやり方は、旧来型サヨクマスコミと同じく、何でも政府批判
にしか思えない。
反対意見はあるにせよ、折角小泉さんで今までの日本では考えられないくらい
まとまってきたのに、彼を批判するばかりでは国というものを敵視するサヨクと同じ。
靖国についても参拝すべしというなら、ヘタレ中曽根が一回で逃げてから、歴代総理
ができなかったことをやっている点で小泉を相当評価すべきだろう。
それが中華に対抗する第一歩。
それを、拉致被害者と家族を取り返すという明らかな功績を挙げた小泉の対北外交まで
きつく批判して、反国家にいそしんでいる。
反国家の端的な例が、櫻井が中心メンバーになっていた住基ネットの反対キャンペーン。
これなんかサヨクの似非人権主義者と全く同じ主張ではないか。
不法入国者、外国人犯罪、そしてスパイなどの摘発には個人確認を強化する
必要があり、その基礎になるのが住基のネット化。
確かに、現在の住基ネットにはセキュリティ問題も有るだろう。
しかし、それはお金をかけて各自治体や省庁を住基ネット専用線で結ぶことで
通信上のセキュリティは確保できる。
あとは、専用端末化して操作する人の個人認証を強化する。
そのための予算は今以上に必要になるから、予算増額を櫻井が要求しての
政府批判ならわかる。
しかし、実態は田中康夫のような反国家主義者と組んで反対運動を展開していた。
そんな櫻井にうかうかとだまされないようにしなければならないと思う。
- 96 :文責・名無しさん:04/12/05 09:42:14 ID:pw08FRT3
- 桜井よしこって頭おかしいな。
- 97 :文責・名無しさん:04/12/05 09:45:15 ID:r4krXzhn
- >>95、96
朝日新聞の方ですか?
- 98 :文責・名無しさん:04/12/05 09:50:43 ID:yIM8NeOC
- 銃器ネットは、情報保護法案がくっついてたから、マスコミこぞって
反対だった。情報漏えいは、普通に起こってる、パソコンなくしてみたり
誰かがデータを持ち出したり、CDやDVDを盗まれたり、心配する
ひとらがいて当たり前。
- 99 :文責・名無しさん:04/12/05 09:56:29 ID:giCeks3y
- >>93
最近は日本の反日左翼と在日、本国の韓国人が「反日」を旗印に連帯しているように感じる。
教科書問題や靖国問題、改憲問題など外圧を利用して政府批判・反体制運動をしたい日本の
左翼勢力と、その左翼勢力や在日団体を利用して一定の影響力を日本に行使したい韓国に利
害が一致しているのだろう。
今の「韓流」というのは、日本国内の左右両派の微妙な均衡の上に成り立っていると思う。
日本の保守派は冷戦時代、ソ連や中国、北朝鮮という共産主義国家郡の防波堤とするため
韓国に非常に甘かった。今でも北朝鮮の脅威や急速な経済発展で軍事費を膨張させている
中国を牽制するため韓国には甘い。
一方の日本の左派は、最初は北朝鮮支持で韓国に冷たかったが、途中から教科書問題や靖
国問題、憲法改正問題などで、同じ反日仲間ということで連帯するようになった。
韓国を緩衝地としたい保守派と、韓国と連帯して反日反米運動をしたい左派。
ともに韓国を自陣営に引き込むため、韓国を異常に持ち上げ、批判を抑制。
その結果が今の韓国批判を許さないような全体主義的な韓流騒動に繋がっていると思う。
- 100 :文責・名無しさん:04/12/05 10:16:44 ID:6xR0ApEg
- >実態は田中康夫のような反国家主義者と組んで反対運動を展開していた。
>>97 、>>98 は上記の事実に反論できるのか。
反国家主義者と組むような者が信用できるのか。
- 101 :文責・名無しさん:04/12/05 10:42:19 ID:yIM8NeOC
- 上記の事実てなんだよ、田中康夫か?
主張が同じなら、一時組んでもいいだろが。是々非々だよ。
田中康夫なんぞと、なんで死ぬまでいっしょにくっついてなきゃいけないんだ?
キモすぎるだろうが。。。それでも時にはいいこと言う。
- 102 :文責・名無しさん:04/12/05 10:44:08 ID:uJwLlYD5
- ヤスヲちゃんは住居問題で一気に不信感がわいたな。
在日参政権と絡めて考えると怖すぎだろ。
- 103 :文責・名無しさん:04/12/05 10:59:52 ID:YsE6wYuC
- 櫻井の小泉批判はうなずけるところも多いんだけど、
じゃあ小泉が退陣して次の政権になれば今よりマシになるか
という観点がすっぽり抜けてるんで机上の空論にしか思えない
小泉が辞めて岡田が代表のまま民主党が政権をとったら
靖国参拝はもちろん、対中・対韓・対北朝鮮問題で今まで以上の
土下座外交をするのは目に見えてると思うがな
- 104 :文責・名無しさん:04/12/05 11:05:02 ID:6xR0ApEg
- >101
田中康夫は、櫻井の表面的スタンスでいけば批判対象の最たる部類だろ。
そんなものと組むのは明らかに行き過ぎだ。
櫻井がマキャべリストというのならわかるが。
そして、目的のために手段を選ばないなら、
中華に対抗するために何故小泉擁護に回らないのか。
小泉氏だって好きで8月15日をはずしているわけではない。
中華対抗という大目的を櫻井が本気で考えているなら、
率先して小泉氏の現在の参拝をひとまず評価したうえで、
8月15日首相参拝の国民的キャンペーンを打ち出すべきではないか。
住基ネットでやったように。
- 105 :文責・名無しさん:04/12/05 11:05:10 ID:r4krXzhn
- >>100
はあ?田中康夫とお付き合いしたことのある人は、皆反国家主義者になるのか?訳わからん。
別人格なんだから、櫻井さんを支持する俺だって、場合によって櫻井さんと全く意見が反対のことだってある。(住基ネットとか。)
そんなの当たり前。逆に言えば、田中康夫と意見が合うところがあってもいいんじゃない?
そういうレッテル貼り、一事が万事って発想って怖いよな。
- 106 :文責・名無しさん:04/12/05 11:14:23 ID:NcBvCJar
- とにかく桜井さん頑張って。
- 107 :文責・名無しさん:04/12/05 11:22:41 ID:6xR0ApEg
- >>105
>一事が万事って発想
真相を見破る場合、一事からたどって隠された全貌を知るということがあるんだよ。
まあ、あなたの場合は自身が一部サヨク的体質を持っているようだから、
櫻井の行動や思想がよく理解できるのかもしれない。
それなら、それでいいと思う。
- 108 :文責・名無しさん:04/12/05 11:23:10 ID:KoTiRhRh
- 国家を批判できるウヨでありたい
- 109 :文責・名無しさん:04/12/05 11:34:59 ID:r4krXzhn
- >>107
お前が、田中康夫を100%否定してるのはわかった。
まあ俺は、あいつを200%否定してるけど。
しかしだからといって(朝日調)、 彼と一緒に行動した櫻井→彼女の本質見破った ってのは短絡的じゃない?
人を理解するんだったら、多面的にね。
- 110 :文責・名無しさん:04/12/05 11:58:16 ID:6xR0ApEg
- >>109
田中の話だけでなく、小泉とはなぜ組まないんだという面からも
櫻井の本質を見破ったと>>95に書いてるだろ。
多面的に見てくれ。
ところで、>>109は小泉外交に対する評価は?
- 111 :文責・名無しさん:04/12/05 11:59:53 ID:eD//peHP
- >>101が良い事言ってる
櫻井とも主張が同じ時だけ組めばいい
まあ、彼女も田中も2chと組む気はないだろうから
「応援すればいい」に言い替えた方がいいけど
みんなも是々非々で
- 112 :文責・名無しさん:04/12/05 12:05:53 ID:8XyXqLMP
- 櫻井さんがいい仕事したとたん変なレッテル張りがわいて来る
是々非々当たり前。小泉だって北と何だかあやしい事になってるしな
- 113 :文責・名無しさん:04/12/05 12:06:25 ID:os/Bq3Fq
- 櫻井さんの発言は聞いてて気持ちいいな。
小泉批判をするんで、2chの一部からは評判悪いけど。
- 114 :文責・名無しさん:04/12/05 12:08:33 ID:8iLhU83S
- >>92
>もう朝日と同じ。
>はっきり「朝日、毎日」って言えよ
紳士な発言ですなw
- 115 :文責・名無しさん:04/12/05 12:12:22 ID:6xR0ApEg
- >>111
甘すぎる。
櫻井は実は国益にとって害をもたらしている。
保守の顔をしているが考え方の根本的なところでサヨク的思想が抜けて
いない人(櫻井)は、自分では意識していない分、余計に始末が悪い。
国論をまとめていく障害になる。
今は、小林もそれに近くなって言論界を混乱させている。
これでは中華に付け入られるだけ。
まあ、どうしても表面的イメージにだまされるのはしょうがないが。
- 116 :文責・名無しさん:04/12/05 12:12:40 ID:GpVePBN/
- 極右の馬鹿がうざいな。
- 117 :文責・名無しさん:04/12/05 12:16:45 ID:Nxl2NZuj
- お前こそ保守の顔(フリ)をしているだけちゃうんかと(ry
- 118 :文責・名無しさん:04/12/05 12:18:51 ID:6xR0ApEg
- >>116
櫻井は強硬に経済制裁を主張し、慎重姿勢の小泉よりずっと右。
日本の従来の常識なら極右。
極右と反国家主義の相反する両面を持っている櫻井は、信用できないということ。
まあ、なかなか真実は伝わらないものだから、この辺にしとくよ。
今後徐々にでもわかってくるだろうし。
- 119 :文責・名無しさん:04/12/05 12:22:57 ID:gwciEvXS
- >>115
すげえ。リアルファシストでつね
異論は全て粛清でつか? カッコイイ!
- 120 :文責・名無しさん:04/12/05 12:30:14 ID:uGM1TRZx
- つか、はっきり言えば良いのに。
小 泉 さ ん の 批 判 を す る 櫻 井 は 氏 ね
ってことなんだろ?
- 121 :文責・名無しさん:04/12/05 12:37:34 ID:8XyXqLMP
- >>120
単に小泉をダシにして櫻井叩きたかっただけだと思うが
- 122 :文責・名無しさん:04/12/05 12:41:37 ID:fNqOwWoV
- ある意味、リアルファシストの人って、朝日と同じ穴の狢ですね
- 123 :文責・名無しさん:04/12/05 12:45:00 ID:yIM8NeOC
- そうなんかなあ、小泉て子鼠とかけっこうあちこちで叩かれてるけどな。
漏れにも左翼思想があるが?
純粋な労働組合とか人権とかは支持するし、自衛隊のイラク派兵は賛成だが、
反戦も場合によってはOKだし。日教組はつぶせ、カイドウ筋はヤバイとか
言うが、別に、先生の純粋な労働組合ならそれでいいだろし。
バランスだな。寄りすぎちゃいかん。
- 124 :文責・名無しさん:04/12/05 13:08:51 ID:8LABThKG
- >>123
全く同意。
極端なバカが多すぎ。
そしてサヨ(ウヨ)が主張するのはすべて悪とか思ってるところが宗教だよ。
- 125 :文責・名無しさん:04/12/05 13:19:22 ID:mAQq8MdJ
- それにしても榊原の売国奴ぶりにあきれた(´-`)
- 126 :文責・名無しさん:04/12/05 13:20:28 ID:6xR0ApEg
- >>123 >>124
その程度のきれい事なら、古館も朝日の記者も同じように思っているよ。
- 127 :文責・名無しさん:04/12/05 13:28:14 ID:9a1jYFcz
- >>125
かつてサンプロで石原慎太郎は、「この人は売国奴だから」と面と向かって榊原に
言っとります。
- 128 :文責・名無しさん:04/12/05 13:31:46 ID:mAQq8MdJ
- >>126
禿堂。
何でもかんでも
「こういう考えもありますが、ああいう考えもありますよね」
ってまとめる「相対化バカ」を
さも中庸であるがごとく捉えてきたことが戦後民主主義ってやつだ
この考えがまったくのガン
- 129 :文責・名無しさん:04/12/05 13:37:11 ID:llPYkYOL
- >>125
9条の改正については櫻井さんの言っていることは正論なんだが、
拒否権持ってる中国にいらぬ口実を与えないためにも常任理事国
入りした直後に改正すべきで、あまり憲法改正と理事国入りをリンク
させるのはよくないとおもふ
- 130 :文責・名無しさん:04/12/05 14:31:31 ID:QeERVpd+
- 小泉批判でも家庭の問題まで批判するから叩かれてるんだよ。
あと、榊原は氏ね。
- 131 :文責・名無しさん:04/12/05 14:34:23 ID:S+B1dIa0
- 直球がすきなんだろ。
- 132 :文責・名無しさん:04/12/05 15:39:26 ID:UZ0g/XuM
- 桜井さんに説教されたいです
- 133 :文責・名無しさん:04/12/05 15:56:06 ID:k9QzMX9S
-
「中国はダブルスタンダード。フィリッピン海域の岩の上に建造物を建てて
中国の領土だと主張している」
と怒っていたけど・・・
桜井は、その岩は認めてないのか?
認めてないんだったら、桜井自身もダブルスタンダードだ w
- 134 :文責・名無しさん:04/12/05 15:58:10 ID:dEcyo6qa
- >>133
そこはもともとフィリピンの領土。
- 135 :文責・名無しさん:04/12/05 16:02:42 ID:VMY69Nq+
- まあ、桜井の発言に中共よりの連中がイラついているのは良くわかった。
- 136 :文責・名無しさん:04/12/05 16:40:36 ID:w0HFh4NI
- >>134
フィリピンの領土のところもあるし、
実際には水面に露出してないところにも強引に施設を作って島だということにしてるとこもある。
- 137 :文責・名無しさん:04/12/05 16:41:53 ID:SP+zgfs8
- >>133
満潮時は水面下に没するんだってよ。
よく話を聞きな。
- 138 :文責・名無しさん:04/12/05 17:12:57 ID:3zdz4G8F
- 政治家の発言と評論家の発言は当然違うだろ。
政治家は本音を言えない事が多い。
政治家は何を言ったかではなくて、何をやったかで評価されるべき。
それも後世の人が見てな。
桜井さんの言う事は最もな部分もあるが、過度の政府批判は敵を
喜ばせるだけだと言う事を知るべし。
- 139 :文責・名無しさん:04/12/05 17:41:52 ID:AXqkBeiR
- 124は真性のアフォ?
日教組や解同系教組は、単なる労働組合活動だけじゃなく、
むしろ政治活動、特によそへ出掛けて行ってまで反日・反政府活動してるから問題なんだろ。
藻前は議論の前の前提、事実認識から間違ってる。
- 140 :文責・名無しさん:04/12/05 17:46:13 ID:U7KUyFIN
- 櫻井さん、将来は絶対に参院選に出馬すると思う。
今のところ、自民党にも民主党にも敵と味方がいるから
どちらから出馬しようか判断つかない状態だと思う。出たら
99%当選するはずだから、あせる必要はなさそうだけど。
民主党から出馬して、西村真吾みたいな存在になるかも。
- 141 :文責・名無しさん:04/12/05 17:57:45 ID:gcUyE75o
- >>138
敵を喜ばしても言わなきゃなんない事は言うべき。
そもそも小泉首相の底が見えてるわけだし。
北朝鮮に食料援助、総連の集会に出かける、経済制裁基本的にやらない、
対支那ODAもやめるかどうか微妙、靖国も8月15日には行ってない。
で、軍事はアメリカべったり。これらのことは改善することがそれほど
極度に難しいことではないのにやらない。
これで批判しない評論家は単なる御用評論家じゃないか。
政治家の功績は後生が判断するとしても今言わないことが後生に禍根を残すこと
もある。
- 142 :文責・名無しさん:04/12/05 18:02:51 ID:soDsie32
- >>128
カッコイイ。あんた本物のファシストだね。
たぶん中国や北朝鮮へ行ってもうまくやっていける(w
- 143 :文責・名無しさん:04/12/05 18:09:53 ID:3zdz4G8F
- >>140
あの支那畜の犬岡田が党首の民主党から出馬?
そんな無節操やるなら、桜井はただのバカだ。
反米ウヨクの頭の構造は理解できん。
- 144 :テロ朝が人様の批判をできるのか:04/12/05 18:15:44 ID:MPrcPwzU
- 朝日社員による性犯罪列伝の一部
連続強姦魔・岡部順一
痴漢で9回逮捕された東郷茂彦
女風呂盗撮したテレビ朝日技術局の井上哲(さとし)
のぞき目的で民家に不法侵入した朝日新聞松本支局記者の渡辺和彦
駅のホームで女子短大生に痴漢をした朝日新聞製作本部東京印刷部員、大霜好直
地下鉄日比谷線東銀座駅の改札口で痴漢した朝日新聞社部長、西村章
女子中学生にハレンチ行為を強要した朝日新聞社会部記者、山川幸生
有楽町の路上で30分間も下半身を露出し続けた朝日新聞社広告第五部次長、加藤芳浩
路上で見知らぬ女子大学院生のスカートをまくり尻を触った朝日新聞東京本社の外報部記者、永島学
- 145 :文責・名無しさん:04/12/05 18:36:03 ID:Hcu/vBg+
- http://up.isp.2ch.net/up/3c4a62a2e451.mpg
- 146 :文責・名無しさん:04/12/05 18:46:59 ID:8iLhU83S
- >>124
そうそう、その極端なバカが紳士なんだよねw
- 147 :文責・名無しさん:04/12/05 19:08:51 ID:2OlDa3kU
- てか報道2004は2ちゃんを参考にしすぎ
- 148 :文責・名無しさん:04/12/05 19:26:11 ID:SWK8VTzM
- いま今日の放送の途中まで見たとこだが、櫻井は神だな。
マスコミに出てくる、知識のあやふやなコメンテータより頭1こは確実に上だ。
- 149 :文責・名無しさん:04/12/05 19:35:19 ID:XtX1nAA8
- >>128
相対化しているんじゃなくて、櫻井よしこの意見に同意できる分野と出来ない分野がある
といいたいだけだと思うが・・・。
- 150 :文責・名無しさん :04/12/05 19:42:52 ID:Xd9pIxAv
- 1回見てみたいのは、
桜井よし子(日本の守護神) VS 田原総一郎(反日の悪魔)
の激論だな!
勿論、反日の悪魔である田原総一郎の負けだが!
※反日の悪魔である田原総一郎は
都合が悪くなると必死に話題をそらしたり、
勝手にCMを入れたりする最悪の反日の悪魔だ!
- 151 :文責・名無しさん:04/12/05 19:51:40 ID:SWK8VTzM
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ちょーっと待って! オレだけにしゃべらせろ
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
の予感 w
- 152 :文責・名無しさん:04/12/05 19:55:34 ID:2OlDa3kU
- 櫻井VS三たぞの
三時間公開生放送討論
- 153 :文責・名無しさん:04/12/05 19:58:20 ID:2OlDa3kU
- てか南京記念館の東城の写真はまじでひいた…
- 154 :文責・名無しさん:04/12/05 20:11:04 ID:g2xw08OK
- >>150
田原の対談集みたいな本で対談してたよ。中西輝政とか小沢一郎とも対談
してるやつ。従軍慰安婦について櫻井が「充分な証拠もなしに安易な謝罪や保障
はすべきではない」と言ったら田原が「証拠を探している間に慰安婦のおばあさんたちが
死んだらどうするんだ!」とサヨお決まりの主張をしてたw
- 155 :文責・名無しさん:04/12/05 20:12:29 ID:9k0LeLNH
- 榊原も金のためなら参拝やめろ的発言で
桜井のカウンターを食らい、ガハハハハハと炎上、轟沈してしまった
桜井は嫌みのない攻撃がうまいな
木村剛とかと大違い
- 156 :文責・名無しさん:04/12/05 20:12:39 ID:SWK8VTzM
- 東条英機の謝罪銅像
なんと、海南省のとあるホテルが東条英機の象を作ったらしい。それも跪いて謝罪して
いる場面だそうだ。
http://people.ne.jp/2004/01/10/jp20040110_35732.html
http://www.sweetplum.org/weblog/archives/000024.html
- 157 :文責・名無しさん:04/12/05 21:12:59 ID:n+LPzD8Y
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 櫻井!! ガンガレ!!
⊂彡
- 158 :文責・名無しさん:04/12/05 21:18:14 ID:Xd9pIxAv
-
>>156
日本も江沢民、唐家センの便所型銅像を作ろうぜ!
- 159 :文責・名無しさん:04/12/05 21:49:02 ID:r4krXzhn
- >>158
今、街中らく書きで汚れまくってるが、そういう奴は、ちっとは世の中の役に立つところにらく書きしろ!
中国大使館前の歩道に毛沢東や江沢民、唐家センの似顔絵でも描けよ。そしたら、その前を歩く人が
みんな足で踏んづけてくれる。
- 160 :文責・名無しさん:04/12/05 21:54:16 ID:8iLhU83S
- >>150
紳士に認定
- 161 :文責・名無しさん:04/12/05 21:55:04 ID:aMequIrP
- >>158-159
民度が低い中国人と同じ行動してどうするんだよ。
日本人としての誇りを持てよ。
そんな真似する勇気があるなら、北京語覚えて、同じ言葉で中国人を
からかってやれ。
- 162 :文責・名無しさん:04/12/05 21:55:41 ID:DsOutXZq
- 榊原ヘラヘラし過ぎ
- 163 :榊原の英単語こうすれば覚えられる:04/12/05 22:03:59 ID:dEcyo6qa
- 報道2001 2004年12月5日 AM 8:16
小泉首相一転沈黙!!
どうなる?靖国問題
慶応大学教授 榊原英資
「僕は非常に明快でね、中国に要求されるされないに関わらず
靖国は行くべきではない。
つまり外交というのはね、Kissinger じゃないですけど、
balance of power.であり、realism pragmatism ですね、
外交に ideology とか情念を持ち込むというのはね、
外交にとっては最悪のことなんですよ。ですからあの中曽根さんですらね、
あのー靖国行くのはやめたわけですよ。中曽根さんというのはね、
日本の国家の identity というのを非常に大事にする人ですよね、
それでも一方で彼は realist だったわけですよ。
ですからやっぱりここではね、realism とうのを大事にする
もちろんね、個人の信念として行くというのが一方にはあるんですけれども、
それは総理をお辞めになったら行け、行かれればいいわけであって、
日本の国益ということを考えたらね、やっぱり、realism、pragmatism
そういうものを大事にする。これ非常に僕は明快な意見です。ぐあはは、
ぐあははは、ぐあはは、」
- 164 :榊原の英単語こうすれば覚えられる:04/12/05 22:07:20 ID:dEcyo6qa
- Henry Alfred Kissinger 【人名】キッシンジャー(ヘンリー・アルフレッド・)
〔冷戦時代の有名な米国務長官(ニクソン大統領政府の)。
米中・国交開始の立役者。
米国生まれなら大統領になったと言われた。〕
balance of power 勢力の均衡、力のバランス◆【略】BOP
realism 【@】リアリズム、【名】現実主義、写実主義、実在論、実念論
pragmatism 【名】プラグマティズム、実用主義、道具主義
ideology 【変化】《複》ideologies、
【名】イデオロギー、観念学(論)、観念形態、
観念的表現、思想傾向、考え方、空想すること、空論
identity 【@】アイデンティティ、アイデンテティ、【変化】《複》identities、
【大学入試】
【名】^同一[本人]であること、自分自身、身元、身分、正体、
独自性、(自己)同一性{(じこ)どういつせい}、個性、恒等(式)
realist 【@】リアリスト、【変化】《複》realists、
【形】現実主義(者)の
【名】現実主義者
- 165 :文責・名無しさん:04/12/05 22:10:32 ID:aMequIrP
- >>163
ワラタ。よく再現できてる。エセ国際人を強調させるようなアルファベットが
混ざっている書き方がピッタリ合ってるね。まあ、田中康夫もそんな感じだが。
- 166 :文責・名無しさん:04/12/05 22:18:45 ID:R2HA5Uny
- > 外交に ideology とか情念を持ち込むというのはね、
> 外交にとっては最悪のことなんですよ。
1.中国は情念とか持ち込んでないのか?
2.中曽根氏が以前2001でもなぜ参拝をやめたか述べていたが
中曽根は人助けでやめたと言ってたぞ
- 167 :文責・名無しさん:04/12/05 22:32:43 ID:5To48T6Z
- 英語を用いる必要のないところにやたら英語を使ってさも難しいこと言ってます、僕
頭いいんですって感じにするのは宮台とか生姜もよく使う手だが大体そういう
やつの言ってることは中身がないw
>>166
中国は結局は外交に情念を持ち込んでないと思う。靖国どうこうっていうのは
いかにも情念で言ってるように一見みえるがあれは完全に国益のためのカード
でしかないし。まあ国益のために情念を「利用してる」とは言えるが。
- 168 :文責・名無しさん:04/12/05 22:36:43 ID:dEcyo6qa
- >>163
AM 8:17
黒岩 「これに対して櫻井さん真っ向から反対じゃないですか?」
榊原 「あははは、」
櫻井 「そうですね、あの、もし榊原さんがおっしゃるようにですね、
日本もリアリズムに則って外交を展開するのであるならば、
中国がどういう意図でこういうことを言っているかということの
分析が必要ですね。
中国は’98年に21世紀の日中関係という分析をおこなって
おりまして、その中でいくつか重要な方針を打ち出していて、
その中の一つが、日本に対して歴史カードを使うということを
決めているんですね。
ですからここで言われた通りに靖国参拝を総理大臣が
お止めになるとしたら、その後にまた別の歴史カードが
必ず出てくると私は思います。
それは日本にとってはですね、この国のために亡くなった人たちを
どうしたらいいのか、この国を国家としてその基本を守るには
どうしたらいいのかということ、根幹を液状化させることですから、
私はここ、ここに至っては、政治的な問題になったが故に、
政治的に日本は譲ってはならないと考えてるんですね。」
- 169 :文責・名無しさん:04/12/05 22:46:37 ID:aMequIrP
- >>167
>英語を用いる必要のないところにやたら英語を使ってさも
>難しいこと言ってます、僕 頭いいんですって感じにするのは
>宮台とか生姜もよく使う手だが大体そういう やつの言ってることは
>中身がないw
まったく同意。そういう連中の代表的な奴が最近の立花隆だな。
あと、蓮見重彦(元東大総長)や岡野カオル(元明大学長)みたいな
象牙の塔の住人が書く評論も、だいたいそんな感じ。まあ、文型学者の
仕事は、外人が書いた本から引用した学説を切り貼りするだけだから(w
- 170 :文責・名無しさん:04/12/05 23:14:36 ID:ta4BDW7z
- 結婚したいこの人と
- 171 :文責・名無しさん:04/12/05 23:23:55 ID:7GH578HJ
- 榊原のニヤニヤに鳥肌が立った。
- 172 :文責・名無しさん:04/12/05 23:32:02 ID:2OByyqPe
- >>163
情念持ち込んでいるのは中国でそ。
「気に入らない」っていう理由だけで、実害はnothingなのにな。
- 173 :文責・名無しさん:04/12/05 23:45:42 ID:dEcyo6qa
- >>168
竹村健一 省略します。
高村
黒岩
島田彩夏
AM 8:21
榊原 「journalism 間の争いみたいな物をね、外交に持ち込むということ自体が、
これはもうおかしいんで、最初から行かないってのがね
筋なんですよ。もちろんね櫻井さんの言うように カード として
中国が使っていることは間違いないですよ。
しかしこちらも カード として使える物もたくさんあるんですから、
外交というのは、こういうもう感情的にお互いがにっちもさっちも
いかなくなるような問題を issue にすること自体が間違っている
訳ですよね。」
journalism 【@】ジャーナリズム、【名】ジャーナリズム
issue 【@】イシュー、イッシュー、【名-1】問題(点)、論点、係争点、争点、
懸案、課題
- 174 :文責・名無しさん:04/12/05 23:54:04 ID:aBHDqQR+
- >>168
櫻井、漢だ! いや、女だったな。
- 175 :文責・名無しさん:04/12/06 00:02:24 ID:3zPR3S0F
- >>173 つづき
櫻井 「あのですね、あのーあのー中国がですね靖国問題を取り上げたのは、
A級戦犯が合祀された以降だと、先週、朱教授がおっしゃいましたけれど、
58年 (昭和53年10月17日)からの合祀ですよね、
その後に鈴木さん総理大臣、鈴木さん行ってらっしゃるし、
大平さんも行ってらっしゃるし、中曽根さんも行ってらっしゃる
中曽根さん2回目か、3回目の時に(10回目、昭和60年8月15日)
中国の方からクレームを付けられているんですね。
で、中国は政治的な理由があるんです。この靖国を問題視すると
いうこと、そして中国の教育の中でですね、やっぱり日本のA級戦犯
ということを非常に悪人に仕立て上げて、先週そんなものは(>>156
大新聞が報道しなかったから嘘でしょうと、朱教授に言われましたけれど、
これは実は人民日報、中国の人民日報が報道した日本のA級戦犯東條英機を
中国人民に向かって謝罪している絵。
これは膝まずいてあの後ろ手に縛られて子供達が頭叩いたりしている
こういうもんなんですね、これ中国の人民日報が報道してそれが産経新聞に
転載された。 だから、紛れもなくこれは事実なんです。
こういう教育を、ま、中国はしながら歴史カードを使う時に非常に有効に
それを切ってくる訳ですね、
ですから私はここはですね、どんなことを言われても、日本は感情的に
ならないようにして、我慢して理路整然となぜ私達は靖国に行くのか、
ということを説得しなければならないし、それは日本の国民に対しても
そうですし、中国に対してももっとそうですし、ある意味では国際社会に
対してキチンとしたメッセージを発進していかなければならないと思います。」
- 176 :文責・名無しさん:04/12/06 00:16:30 ID:F/RdgxMn
- >>175
櫻井さんの言っている事は、理路整然として筋が通っているんだが、
しかし、そんな正論は白を黒だと言いくるめて聞く耳を持たない
中共には通じない罠。櫻井さんの主張を中国に流したら共産党が
吹っ飛ぶ罠。党を守るためには言論の自由を封殺する中共に、
その理論を理解させるのは無理。榊原がいうリアリズムというのは、
そういう事を指しているのでは・・・
と榊原を擁護してみるテスト。
- 177 :文責・名無しさん:04/12/06 00:18:16 ID:PLuj5O4X
- 中国に対するODAが打ち切りになっても、それに代わるものを要求してくると思う。
弟分の北朝鮮も兄貴のやりかたを真似するだろうな。
- 178 :文責・名無しさん:04/12/06 00:20:52 ID:o3AsRrBC
- >>175 資料
>(昭和53年10月17日)からの合祀ですよね、
靖国神社公式参拝関係年表
http://www1.odn.ne.jp/~aal99510/yasukuni/nenpyo_2.htm
>中曽根さん2回目か、3回目の時に(10回目、昭和60年8月15日)
>中国の方からクレームを付けられているんですね。
【参考】戦後の首相の靖国神社参拝記録
http://www.jiyuu-shikan.org/faq/yasukuni.html
朱 建栄 KENEI SHU 東洋学園大学教授
http://www.tyg.jp/tgu/college_guidance/civilization_introduction.html
http://www.kikanshi.co.jp/prior/dantai/syu/syu.htm
- 179 :文責・名無しさん:04/12/06 00:22:16 ID:hmt7EzHu
- >>176
中共に通じる通じないは関係ないんです。
日本人がしっかりとした態度を示せばそれでおしまい。
だがそれをさせない日本人がいるのが問題。
- 180 :文責・名無しさん:04/12/06 00:24:18 ID:xkaYvR8i
- >>慶応大学教授 榊原英資
このおっさんは、realism、 pragmatismを尊重してるふうで実はリアリストではない。
もし、リアリストなら、外国に要求されて、自国の指導者に要求に従えなどと言える
はずもない。そんなことをしてれば、国民に背かれ、諸外国から侮られて国が滅びる。
中曽根が本当のリアリストであったなら、参拝を続行するべきだった。中止したことが
後の中国の傲慢な態度につながった。
櫻井との討論でも示されたように、まず押さえるべき事実すら知らず、データすら持ち
合わせていない。
こいつは、ただのボケじじいにすぎない。
- 181 :文責・名無しさん:04/12/06 00:24:25 ID:yjKoMqnD
- 榊原た宮台真司がニヤニヤしてるのは、
そうすることで、精神的優位に立とうとしてるのか?
自信がないときや、論破されそうになったらいつもニヤついてキモイ。
あれじゃあ、ただのスケベ親父やんけ!!
- 182 :報道2001 2004年12月5日:04/12/06 00:29:38 ID:GTN2pG8k
- >>175つづき、 AM 8:23 小泉首相一転沈黙!!
どうなる?靖国問題
榊原 「おっしゃることはよくわかるんですが、中国が反日教育を始めたのは
この5,6年なんですよね。」
櫻井 「いいえ、’92年から」
榊原 「あの、」
櫻井 「5,6年じゃないですよ。」
榊原 「10年と言ってもいいですけどね。」
榊原 「ともかくこのところ非常に強くなっている。
ただね、江沢民から新しい政権に替わって中国の態度は少しづつ
変わってきているわけですよ。変えようとしているわけですよ。
胡錦涛とか温家宝はね、あのー江沢民さんはやはり非常に反日的な
感情を個人として持っておられた。」
黒岩 「内容は同じようですけどね。」
榊原 「いや、しかし、あのこれから色んなことで変わってくると思うんですよ。
その時にね、対立を煽って後から出てきますけど、経済的には日中は
非常に近くなっているんですよ。その時にこういうことで対立を煽るという
ことが、日本の国益になるかどうか、淡々と主張をするということ自体、」
- 183 :文責・名無しさん:04/12/06 00:35:43 ID:PLuj5O4X
- ヘコキバラは、机にヒジをついて猫背でしゃべったり、あの「ギャハハハ」と笑ったりするんだけど、何とかならんのか!!
こんな下品なやつはテレビに出しちゃいかんよ!!
- 184 :文責・名無しさん:04/12/06 00:39:34 ID:7uD6rpWY
- 友を殺すなんてのは馬鹿のやる事さ
馬鹿でもできるけどな
- 185 :文責・名無しさん:04/12/06 00:48:00 ID:F/RdgxMn
- まあ、榊原は大前研一と同じように、中共にチヤホヤされて
すっかり中国シンパになってしまったのかもしれないけどね。
- 186 :文責・名無しさん:04/12/06 00:51:16 ID:NJJwNMCD
- まあ、どっちも道外行為さ
- 187 :報道2001 2004年12月5日:04/12/06 00:53:41 ID:pmE1QoNV
- 小泉首相一転沈黙!!
どうなる?靖国問題
高村 「もうね、カードとして使えなくなっているんですよ。かつて...(略)」
AM 8:26
櫻井 「あと一つですね、胡錦涛さんが、胡耀邦さんと同じような立場の方で、
比較的日本に対して柔軟というご発言がございましたけれど、
私はあの、政治家はですね色んな側面を持ち合わせていて、
その政治家、例えば、中国なら中国、日本なら日本のですね、
国益に資すると考えれば、態度を豹変させることはいくらでも
あるし、また、なければならないんです。それが政治家なんですね。
胡錦涛さんを見てみますとですね、チベットに戒厳令を敷いて
大虐殺をやった張本人ですよ。
それはその時必要であると、それは中国を統一するという意味において、
中国の国益に適うと判断したから彼はそういうことをしたんですね。
ですから、胡錦涛さんだから日本に対して柔軟な政策が”常に”これからも
出てくるという風に思うのは間違いで、そのような希望的観測は、realismに
徹するのであるならば、これは捨てるべきだと思います。」
榊原 にやけて、黙ってうなずく。
黒岩 「本当のrealism とは何なのか、もっとそれを追求したいと思いますね。」
榊原 「がははは、」
- 188 :文責・名無しさん:04/12/06 01:04:05 ID:lJKCIrdV
- 榊原の下品なにやけ顔が印象に残ります他
- 189 :文責・名無しさん:04/12/06 01:08:10 ID:PLuj5O4X
- ヘコキバラは、これから中国評論家、コンサルタントとして稼ごうとしてるんだろうな
- 190 :文責・名無しさん:04/12/06 01:11:38 ID:4lPSKVvM
- >>181
ふー、アメリカ陸軍の准将でも見れば
考え方が変わる
威圧型ファット万スマイルだよん、あれは
- 191 :文責・名無しさん:04/12/06 02:38:36 ID:AUPXVKrQ
- 榊原は米民主党の日本工作要員と見ればよい。
米民主党系のユダヤ金融界とズブズブだ。
米民主党が政権とったらどんな政策を日本に仕掛けるかが垣間見える。
奴には日本へのロイヤリティーはない。
そういう人間だから外国人にとってもっとも利用しやすい。
- 192 :文責・名無しさん:04/12/06 02:50:37 ID:wjMZsqwB
- 理不尽な要求に屈するのがリアリズム外交じゃないだろ、傲慢大蔵役人上がりの糞バカ榊原。
中曽根を理想家してる保守がいるが、こいつがが中国人留学生10万人国内に入れて、日本人
の生命と財産を脅かしてる張本人だぞ。こいつは中国共産党幹部子弟を事務所や自宅に出入りさ
させていた売国奴。
- 193 :文責・名無しさん:04/12/06 02:56:19 ID:EDDxj+yb
- それよりもキリスト教の連中がこれらを操作してるような気がして
成らないな。共和党は戦争消化的だし、民主党は二死妄想的だし。
右頬を出せば左の2次元論から進歩が無い。
- 194 :文責・名無しさん:04/12/06 02:57:52 ID:tbhi5Z1J
- 保守論客としてフジがこれからも使うね。
- 195 :文責・名無しさん:04/12/06 06:22:16 ID:GYCzXQtF
- 外交に情念やイデオロギーを、入れるべきでない。
プラグマテイズムに徹するべきだ。
従って、シナの靖国参拝中止要求には、「国内事項であり、貴下の関知するところではない」と、きちんと通告すべきなのだ。
領土や、思想、信条、信教の自由に関して、他国に干渉させてはならないのだ。
靖国問題についても、本来は、国内問題として、国民の自由な議論に任せらるべき問題であるが、他国の政府首脳が、公然と、日本国首相に要求してきた以上、外交問題として、国民の信教の自由を守るため、首相は、参拝を続けざるをえないのだ。
榊原は、現代の武藤章であり、日本亡国の引き金を引きかねない、国賊である。
このような人物の、マスコニ的生命を、早急に絶つ必要がある。
- 196 :文責・名無しさん:04/12/06 07:19:42 ID:t11dhyXb
- 世の男共は、少しは桜井氏を見習うとよい。
- 197 :文責・名無しさん:04/12/06 08:42:46 ID:RmDQMVUw
- 榊原って、菅に似てるな。
情勢不利でもニヤニヤして視聴者を意識してる。
好感を持たれようと必死。
- 198 :文責・名無しさん:04/12/06 08:47:13 ID:6BYJCOQc
- 実際見てないけどこのスレ見るかぎり、さかきばらのバカさが際立ってるな。
- 199 :文責・名無しさん:04/12/06 09:07:04 ID:1ajATr3q
- 榊原は学歴は立派だけど、無能だよ。何かを言ってるようだけど、
内容のある説得力のあることは何もいってはいない。
- 200 :文責・名無しさん:04/12/06 09:28:44 ID:TJZJphYg
- 榊原はなんかよくわからん男だよ。
よく分かってるはずの金融政策についても、まだ金本位制が続いてる
と思ってないと出てこないようなこと言ってるし、現状のデフレについて
も旧共産圏の市場経済化が原因だとか嘘ばっかり言ってる。
学歴&キャリアからみて無知からそんなこと言うはず無いんだから、何か
意図があって世論を混乱させてるわけだ。
日銀の失策を隠してやってるのか、海外の政府の利益を考慮してるのか。
なんにせよ榊原が日本のために働いてるわけじゃないというのでなければ、
理解しがたい発言ばかりなんだよね。
そう言えば以前、榊原がまだ旧大蔵官僚で「ミスター円」とか呼ばれてた頃、
TVで有名人が推薦図書を紹介する番組に出てたんだけど、そこで榊原が
持ち出した本というのがE・ウォーラースティンの「ポスト・アメリカ」だったよw
ちなみにウォーラースティンは筋金入りのマルクス主義者。
尻尾が丸見えのスパイなのか?>榊原w
- 201 :文責・名無しさん:04/12/06 11:57:45 ID:xzanKDWz
- 榊原は中共から、先生先生って持ち上げられてるんだろうな〜w
- 202 :文責・名無しさん:04/12/06 12:37:27 ID:oomd6jKp
- 日経マネーで榊原が電波を飛ばしてます。日経よ、このバカの分雑誌の値段安くしろ。
- 203 :報道2001 2004年12月5日:04/12/06 12:38:50 ID:pmE1QoNV
- AM 8:32
高村 「東アジアサミットていっても、今までアセアンプラス3ってずっとやってきたんで、
どこが違うの?っと言うのもよく解かんないだけれど、
まあそういうことについても、来年五月かな、アセアンプラス3という外相会議で、
じゃあ東アジアサミットというのは、内容はどういう風になるんですか?
そういうことをつめようという段階です。」
黒岩 「榊原さん、ちょうど14年前ですけどね、マハティール元首相が、EAEC構想、
東アジア経済協議体ですね、まあそれと非常に似たような形になると
思うんですけどね、どうでしょうこういうのを日本は積極的に進めるべきですか?」
榊原 「積極的に進めていくべきですし、僕も財務省にいた時に積極的に進めてですね、
アジア通貨基金なんかつくろういうことになって、 その時、アメリカに潰されたん
ですね、ただね、14年前と状況が違うのはね、実はアジアの経済統合が、非常に
急速な形で進んでいるんですよ。ヨーロッパの経済統合というのは政治主導であり、
制度先行なんですけど、アジアの経済統合というのは市場主導なんですよ。
あるいは企業先行なんですよ。ですから域内の貿易、あるいは域内の直接投資
ということから言いますと、もう NAFTA より進んでいるんです。
ヨーロッパに非常に近いんです。ですから経済実態はねもう東アジア共同体に
近づいているわけです。高村さんがいったようになね、アセアンプラス3というのを
このところ何年かやっている訳ですよ、その延長線上に東アジア共同体で、
実はどれだけ違うかと言うのを良くわかっていないってことですから、
あのいろんな所で FTA も進んでいる。あの通貨での協調も進んでいる。
これはもう実際に進んでいる訳ですね、ですからこれは中国も非常に積極的
なんです。」
- 204 :報道2001 2004年12月5日:04/12/06 12:42:30 ID:pmE1QoNV
- 黒岩 「ということはアメリカが、不快感を示しても日本はアメリカとちょっと
溝を空けてでもそこの問題を進めるべきだというべきですか?」
榊原 「あの、アメリカに対してはね、ハッキリ言うとノドベアビジネスなんです。
ですからアメリカはもちろんね、いろんな立場があるでしょう国益上、
国益上色んな立場があるし、日本は日米関係は緊密に保っていかなきゃ
いけないんです。しかし日本というのはこういう地域にある訳ですから、
その中で実際に経済統合が進んでいる中で、それを政治が若干遅れている、
かなり遅れているんですよ。政治がかなり遅れている。それをフォローするという
のは当然の国益であって、これをなんか日米同盟だって言うんでね、
中国が入っているからダメだとかね、そういう話で拒否するというのはね、
これ時代錯誤の以外の何者でもないですね。」
- 205 :文責・名無しさん:04/12/06 12:54:10 ID:GnTin7uk
- 桜井タソ、3年後には安倍晋三内閣総理大臣の首相補佐官キボンヌ。
- 206 :文責・名無しさん:04/12/06 13:15:58 ID:xkaYvR8i
- その議論は、EUにロシアが入っていないということを都合よく忘れている。
中規模国は、大国に振り回されたくないのだ。また、体制の違いもある。
EUは前進のEC時代からの多年にわたる積み重ねがあったということも
都合よく忘れている。
もしアジアのEUをやろうとしても無理だろう。リアリストでプラグマチスト
の榊原氏の面目躍如である。
- 207 :文責・名無しさん:04/12/06 13:18:56 ID:JPr5BylL
- 竹村はなぜか榊原がお気に入りなんだよな
一方石原にも色目使ってるが
その石原は榊原が大嫌い
- 208 :文責・名無しさん:04/12/06 13:27:56 ID:oomd6jKp
- >>207
竹村も老醜をさらしてるな。中曽根崇拝もいい加減にしろ。
黒岩もバカだし。報道2001は保守系の番組のはずなのにいらつくんだよな
- 209 :報道2001 2004年12月5日:04/12/06 13:29:06 ID:pmE1QoNV
- EAEC 【略語】=East Asia [Asian] Economic Caucus、東アジア経済協議体
ナフタ North America Free Trade Agreement〔【略】NAFTA〕
FTA 【略語-1】=Free Trade Agreement、自由貿易協定
◆国や地域同士が関税や輸入数量制限などをなくしたり国内制度の
調和を進め、国際取引の活性化を目指す取り決め。
1958年に設立された欧州経済共同体(EEC)を皮切りに、
1990年代には北米自由貿易協定(NAFTA)、東南アジア諸国連合
(ASEAN)自由貿易地域(AFTA)などが結ばれた
【略語-2】=fault tree analysis、故障の木解析
【略語-3】=fluorescent treponemal antibody、トレポネーマ蛍光抗体
アセアンプラス3 ASEAN plus-3〔東南アジア諸国連合に日本・中国・韓国の三カ国が
プラスされた首脳会議〕
- 210 :報道2001 2004年12月5日:04/12/06 13:32:52 ID:pmE1QoNV
- 黒岩 「さあ、櫻井さんどうお考えですか?」
櫻井 「もう榊原さんとはまったく意見が違いましてですね、私はこの東アジア共同体
構想というのを、共同体っていったいなんですか?と問いたいんですね、
共同体というのは何をもってしてこの共同体の絆をするのか、日本と中国は、
非常に違います。イデオロギー、社会主義と自由主義、違いますね。
そして中国という国は、今回の島の例にもわかるように、非常に反日的な動きを
梃子にしています。
もちろん経済的な協力関係が国益に繋がるという判断もあるでしょうけれども、
そこに行く前に非常に大きな障害があるわけですね、これはヨーロッパ共同体と
このアジア共同体構想、東アジア共同体構想というのは、同じには考えられない。
ヨーロッパは基本的に自由主義ですし、民主主義ですね、それから軍事に関しても
色んな合意がある。情報公開もできる。国民の意識もかなりほんとに長い間、
その議論をしてやってきた。
ところが日本ではこういった議論、ほとんど行なわれていないですね、
日本と中国の違いはものすごく大きい。
しかも今、榊原さんは、It's none of US's bussiness. と言いました。
アメリカの口出すことではないとおっしゃいましたけれど、じゃあ日本と中国が仮に
なんだかの対立構造の中に入った時にですね、日本は後ろ立てとしてアメリカに
同盟を結んでいるわけですね、そのアメリカにですね、none of the bussiness と言って
いけるのか?」
- 211 :報道2001 2004年12月5日:04/12/06 13:39:56 ID:mWuRrGA1
- 訂正
none of the bussiness → none of your bussiness
- 212 :文責・名無しさん:04/12/06 13:41:44 ID:s0SbD1cS
- アジア共同体ねえ
まずは共通の「敵」が必要だろうな、アメリカがやばそうならロシアか・・・・
そう考えるとロシアも今必死だろうなw
石油、ガスとかで中共や韓国懐柔してるし
- 213 :文責・名無しさん:04/12/06 13:43:15 ID:I0KymWMu
- 黒岩は局アナなりに踏ん張ってると思うぞ
竹村だけならぞっとするよ
石原、中曽根の友達であることで満足してる感じだ
もう年には勝てない
- 214 :文責・名無しさん:04/12/06 15:06:44 ID:qPwjQqNi
- むしろ共同体実現に一歩一歩近づけば中国共産党は崩壊せざるをえないと思う。
事実、今でも十分にガタがきている。だから戦後50年以上経ってるにも関わら
ずに反日施設をつくったりしてる。奴らも民衆の反抗を恐れている。
早く中国共産党権力が失墜してくれないかなぁ。
- 215 :文責・名無しさん:04/12/06 15:07:19 ID:oomd6jKp
- >>210
transcriptありがとう。桜井さんの声が聞こえて来るようだよ。
榊原のバカさ加減との対比がすごいな。こんなバカが大蔵省財務官
だったんだからな、日本も沈没するわけだ。
- 216 :文責・名無しさん:04/12/06 15:15:06 ID:j7KNPJ97
- 朝ナマかテレビタックルで女だけの討論やらないかな。
桜井、金美齢、高市 対 瑞穂、田島、水島。
(工藤雪枝はイラン)
勝負はミエミエだが。
- 217 :文責・名無しさん:04/12/06 15:33:55 ID:27RHh9xN
- >>216
シンスゴが抜けてる
- 218 :文責・名無しさん:04/12/06 16:17:24 ID:GYJCvP/Q
- >>217
みすたー元: none of your bussiness --> しんすご
- 219 :文責・名無しさん:04/12/06 16:17:40 ID:d19JSycT
-
櫻井さんに「伊勢の夫婦岩を夫婦島に改称する」運動の
旗振りを希望!
日本の領土を拡張しよう!
この手で北方領土を取り戻そう!
w
- 220 :文責・名無しさん:04/12/06 16:21:37 ID:d19JSycT
-
>>132 は島田紳助本人じゃないのか? w
- 221 :文責・名無しさん:04/12/06 16:44:43 ID:Tkqa3IXG
- >213
竹村は確かにもうトシだけど、ヤシは安倍が全然知名度のないころから
安倍に注目してた。やっぱり見る目はもってるんだと思うな。
- 222 :文責・名無しさん:04/12/06 17:04:07 ID:HZPufJXh
- >>215
ここで動画でも見れるよ
ttp://kamomiya.zive.net/Library.html
- 223 :文責・名無しさん:04/12/06 17:27:39 ID:/fS301O6
- >>163
> つまり外交というのはね、Kissinger じゃないですけど、
> balance of power.であり、realism pragmatism ですね、
> 外交に ideology とか情念を持ち込むというのはね、
> 外交にとっては最悪のことなんですよ。
イデオロギー、情念を持ち込んでるのは支那の方じゃねーかよ。
中曽根の時も現在も、支那がイデオロギーや情念を日本に押し付けてるってのに
日本に文句つけるんじゃねーよ、馬鹿榊原。
- 224 :文責・名無しさん:04/12/06 17:32:54 ID:QhDOZR59
- 榊原は、ミスター円などと持ち上げられ
日本に大損害を与えた奴だろ。
- 225 :文責・名無しさん:04/12/06 22:44:38 ID:E04cI25v
- >>224
そのとおり。だから、石原慎太郎は、こいつを国賊扱いしている。
- 226 :文責・名無しさん:04/12/06 22:48:54 ID:nql6uH9G
- イデオロギーは現代版念仏と言い切った馬鹿が居たが
実際は和風で言うと”太鼓(ドラマー)”だけどな
- 227 :文責・名無しさん:04/12/06 23:16:10 ID:GnTin7uk
- 榊原って普段はそんなでもないのに、イッパイイッパイの時は気持ち悪いほど笑顔だよね。w
笑顔=論破されましたってこと?
- 228 :文責・名無しさん:04/12/06 23:24:03 ID:EBwTc3JW
- らしいね、あの手の場合は
- 229 :文責・名無しさん:04/12/07 00:34:28 ID:ChmFg3JS
- いや、ガハハハハと笑う振りをしながら
微妙に桜井の表情を見ていたぞw
- 230 :文責・名無しさん:04/12/07 00:45:14 ID:L3SrOAks
- 榊原のスレになってる
- 231 :文責・名無しさん:04/12/07 01:22:46 ID:NRalTY8c
- 榊原 in ソウル 2003
「われわれの世代で神社を参拝するのは1%にも満たない。
小泉純一郎首相は例外だ。(首相は態度を)変えなければならない」
と小泉首相の靖国参拝を批判すると共に石原都知事の歴史発言をも批判した。
元ソースがなかなか見つからんが、
榊原英資 ソウル 講演 2003 靖国
あたりで検索してみてくれ。
- 232 :文責・名無しさん:04/12/07 01:27:53 ID:xKIHqbrx
- >>229
そんなもんでしょ
吉本の場合は笑わせながら共産主義テイストでそれやってる
- 233 :文責・名無しさん:04/12/07 07:52:27 ID:tJ8lbcjp
- >>231
1%はないだろう
榊原も、大江健三郎と同じように売名のためには
国をも売る奴か?
- 234 :文責・名無しさん:04/12/07 12:53:43 ID:MWAIrthK
- がはははは
番組のディレクター、俺を批判する馬鹿は呼ばないで
くださいね。
- 235 :文責・名無しさん:04/12/07 14:43:52 ID:pRWJsLOJ
- >>227
>榊原って普段はそんなでもないのに、イッパイイッパイの時は気持ち悪いほど笑顔だよね。w
だよな。俺も最初はあいつの笑顔気持ち悪かったけど、
それに気づいてからはなんか微笑ましく思うようになった。
- 236 :文責・名無しさん:04/12/07 15:26:05 ID:u/K59Fpt
- 宮崎よし子
- 237 :文責・名無しさん:04/12/07 20:26:53 ID:bzkc0/jG
- ついに小林よしのりと西部が新書で櫻井さんに対し「ポチ認定」攻撃をはじめましたw
櫻井さん、どう出る?くだらないから相手しなくていいけど。
- 238 :文責・名無しさん:04/12/07 20:35:39 ID:4DCLOAlF
- 中国教科書「韓国戦争は韓国の侵攻によるもの」
「韓国戦争(1950〜53年)は、韓国が北朝鮮を侵攻し開始された」。中国の歴史教科書に記された内容だ。
「世界第2次大戦で日本が敗北した最も大きな理由は中国の抵抗運動。日本の中国侵略についての米国の
態度は虚しい道徳的批判にとどまった」。
米紙ニューヨークタイムズが6日報じたところによると、大半の中国人は第2次大戦が米国の勝利で終わった、
との事実を知らずにいる。同紙は「わい曲と省略の中国教科書」という見出しの記事で「中国の学生は、中国が
一度も侵略的な戦争を起こしたことがなく、自己防御のための戦争だけに臨んだと深く信じている」と伝えた。
政治的に敏感な部分には触れずにいる。▽中国人民解放軍が1950年にチベットを侵攻したこと▽1979年に
ベトナム戦に介入したこと−−などがそれだ。1950年代に毛沢東が主導した「大躍進運動」によって、約3000
万人が飢餓で死んだとの事実も習わない。ある教師は「現代史になるほど、さらに政治的になる」と打ち明けた。
http://japanese.joins.com/html/2004/1207/20041207193726200.html
- 239 :文責・名無しさん:04/12/07 22:40:52 ID:rzEErBDa
- さあー、チョンがどう出るか楽しみだなあああ! w
- 240 :文責・名無しさん:04/12/08 01:05:09 ID:ERsm70pY
- >大半の中国人は第2次大戦が米国の勝利で終わった、
>との事実を知らずにいる
文藝春秋の6者対談だったか、中国人はWW2というと日中戦争ばっかで、
日本が米国と闘った事を知らんとの事らしいw
- 241 :文責・名無しさん:04/12/08 03:47:56 ID:Zb2JQEMy
- ODAも知らせてない。知らせてないから名前を出せない。
一回公式に聞いてみろ!
「まだ援助必要」とアピール=出席国に「日本」なし−中国商務省
【北京7日時事】
中国商務省の易小准次官補は7日、対中援助国・機関との会議で「中国は開発途上国
であり、中国政府は国際援助を十分に重視している。あらゆる国や国際機関が幅広い
協力を続けることを歓迎する」と述べ、まだ支援が必要との立場をアピールした。
会議には日本から北京の大使館員が出席。
会議の内容を伝えた商務省ホームページは参加国として「欧州連合(EU)、英国、
ドイツ、カナダなど30カ国近い」としか触れておらず、中国にとって最大の援助国
である日本の名前はなかった。
一方、新華社電は「無償援助供与の主要国」として、EU、ドイツ、カナダ、ベルギーの
次に日本を挙げていた。
(時事通信) - 12月7日23時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041207-00000087-jij-int
- 242 :文責・名無しさん:04/12/08 05:11:53 ID:FhGUXM2+
- こんな連中と歴史認識を共有できるわけがない。
- 243 :文責・名無しさん:04/12/08 09:49:04 ID:CH4nNjpT
- 櫻井さんの発言は、いつもきちんとした裏づけがある。
だから説得力を持つ。
榊原みたいないい加減な発言はたじたじ。
- 244 :文責・名無しさん:04/12/08 16:41:41 ID:abJoDdy3
- 櫻井は男日照りの超右翼だ
- 245 :文責・名無しさん:04/12/08 16:52:57 ID:6xbm4q3B
- >>244
名誉毀損
- 246 :文責・名無しさん:04/12/08 17:52:58 ID:maKD48Mj
- >>244
お前、女日照りの左翼か?
- 247 :今日0:00から討論番組4時間「国防問題」:04/12/08 18:04:05 ID:fDU2WEu3
- 【中国】 日本叩きが国民的娯楽 「中国教科書 歴史を歪曲」-米紙報道 [12/08]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102490607/
- 248 :文責・名無しさん:04/12/08 18:22:09 ID:qTlX8DOI
- >>247
中国政府は南京大虐殺記念館を世界遺産に登録しようと画策しているらしい。
後世に建てられた、しかも歴史捏造施設を世界遺産って阿呆ですか?
大阪人が「大阪城を世界遺産に」と言ってるのといい勝負。
- 249 :文責・名無しさん:04/12/08 19:02:04 ID:I/zIa4hy
- 大阪に失礼すぎ!! >248
- 250 :文責・名無しさん:04/12/08 21:04:19 ID:8koDzlRh
- >>249
現在の大阪城は昭和6年に再建された鉄筋コンクリート造りの建築物です。
いくら大阪人でも、これを世界遺産に、などと言い出すはずもない
と思いますけどね、常識では。
- 251 :文責・名無しさん:04/12/09 00:02:27 ID:Nsqc51c3
- 大阪の常識は、日本の非常識。
- 252 :文責・名無しさん:04/12/09 03:01:33 ID:++RYAtHb
- 日本の常識は世界の非常識といいますから、えーとですね、
つーことはですね、大阪の常識は世界の常識認定でつか? w
- 253 :文責・名無しさん:04/12/09 10:54:23 ID:m+7QohiW
- >>248
大阪城を立てたのは大工さんではありません。
さて誰でしょう?
- 254 :文責・名無しさん:04/12/09 12:46:17 ID:ysPj7X6R
- >>253
大林組だろ。
- 255 :文責・名無しさん:04/12/09 12:51:30 ID:ysPj7X6R
- ちなみに「大阪城と難波宮跡」ということで、世界遺産に登録運動中ですな。
東京も「玉川上水」を登録運動中。
まぁ、どっちもどっちというところだな。
- 256 :文責・名無しさん:04/12/10 04:11:08 ID:muKE3a/8
- 小学生の時、修学旅行で行ってエレベーターがあるのにショック
そういえば、永平寺もコンクリートでできていたな
法隆寺の五重塔はシャッターを閉めていた
- 257 :文責・名無しさん:04/12/10 05:10:04 ID:CaTO9y25
- この前のフジのビデオ見たけど
桜井どうこうより菅が痛すぎるな。
イタタタタ。
- 258 :文責・名無しさん:04/12/10 11:28:44 ID:ntT2Qn5B
- しっかし、おどろいたな。ここで桜井ヨイショしてる手合いから見たら
ほとんどの人民共は非国民なんだろうな。(憫笑)
- 259 :文責・名無しさん:04/12/10 11:30:26 ID:NKsH84BY
- http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=cozyponch
- 260 :文責・名無しさん:04/12/10 11:44:26 ID:bO8j46n0
- 日本における非国民てことなら共和国人民は非国民なわけだが。
日本国民は人民とは呼称しないからな。
- 261 :文責・名無しさん:04/12/10 11:50:09 ID:R5lgP3Gv
- 髪の毛のボリューム感がたまらない
- 262 :文責・名無しさん:04/12/10 14:25:40 ID:Un+PUTXN
- >>261
よほど薄いと見えるな。ぷ
- 263 :文責・名無しさん:04/12/10 14:48:43 ID:MEo4YtEY
- >>221
安倍晋太郎の息子が知名度ないってことはない
- 264 :文責・名無しさん:04/12/10 17:16:41 ID:x+6eIZxf
- この人来年で還暦なんだってね。
- 265 :文責・名無しさん:04/12/11 12:06:30 ID:Fz2RLLpe
- ハングル板にURLがあったのを拾ってきました
南沙諸島のミスチーフリーフの中国の占拠なんですが、どえらいとこに中国は作った
ものです。こんな場所をなぜ領有権を主張できるのか、わかりません。
ミスチーフリーフの場所がフィリピン寄りすぎるのもそうです。でも、この岩礁にそも
そも領有権を主張できるのか?というような。
(沖の鳥島があるので、岩だろとは大きい声で言えませんが)
しかも中国が主張している海域はかなり広く、これは日本として、放置できないのでは
ないでしょうか。日本の船の航路にかぶってる気がします。
テキサス大学の地図(普通の地図)
http://www.lib.utexas.edu/maps/middle_east_and_asia/schina_sea_88.jpg
スプラトリー諸島の詳細、各国の勢力分布(入り乱れてる)
http://cat.middlebury.edu/southchinasea/macand/
スーパータンカー航路図(下のほう)
http://www.eia.doe.gov/emeu/cabs/schinatab.html
Grobal Security レポート(マレーシアが砂を運んで島を作ったり、飛行場作ってます)
http://www.globalsecurity.org/military/world/war/spratly.htm
空撮多数(感謝)
http://images.google.com/images?q=mischief%20reef&num=100&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=wi
- 266 :文責・名無しさん:04/12/12 09:20:42 ID:i/+dsQ7Z
- >>265
>でも、この岩礁にそもそも領有権を主張できるのか?というような。
>(沖の鳥島があるので、岩だろとは大きい声で言えませんが)
中国には、満潮時に沈むので領有権どころの騒ぎじゃないです。
沖の鳥島は、満潮時も沈まないので、声を大にして、胸を張って島と言い切ってください。
- 267 :文責・名無しさん:04/12/12 14:02:32 ID:MbglM1fk
- >>266
国際法的に正論
ただし胸を張ってEEZを主張できるかがビミョウなところ…
- 268 :文責・名無しさん:04/12/12 19:12:45 ID:yi47V+Qi
- 次は櫻井さんいつテレビ出るの?
- 269 :文責・名無しさん:04/12/12 19:13:29 ID:zcV+7GgP
-
石井 紘基 ( いしい こうき, 1940〜2002 ) 日本の政治家
公式サイト http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
追悼メール http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/mail.htm
応援メール http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/mail2.htm
真相究明プロジェクト http://homepage1.nifty.com/kito/ishii/
“理由” http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2002/1110/tokusyu1.html
本当は誰に殺されたのか http://www.interq.or.jp/pacific/getjapan/ISIIKOKI.htm
FNS Documentary http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/backnumber/12th/03-226.html
ターニャ公式 http://www012.upp.so-net.ne.jp/tanya/
- 270 :文責・名無しさん:04/12/12 19:38:30 ID:kVgc5Z0a
- 櫻井氏、著書でよく杏林大学の田久保教授の見解を引き合いに出す。
かなり懇意のようだが、有名なのだろうか?
- 271 :文責・名無しさん:04/12/13 00:11:53 ID:FCRdQ5In
- >>270
昔、渡辺昇一の対論番組に良く出てた保守の論客じゃないかな?
確かなことはわかんない
- 272 :文責・名無しさん:04/12/13 03:53:38 ID:5pgLdQfM
- >>270
>田久保教授
元、時事通信のワシントン特派員で、
現在は岡崎久彦(元、駐タイ大使)と同レベルの親米派の論客。
- 273 :文責・名無しさん:04/12/13 11:35:23 ID:1aPk5nNq
- 渡部昇一さんの講演会に行きたいのだけど、
全然情報が入ってこない……
どういう所で調べるのですか?
- 274 :文責・名無しさん:04/12/13 21:33:52 ID:bQp10zuJ
- よく分からないが、ここ↓の一番下の画像に出演している。
ttp://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php
- 275 :文責・名無しさん:04/12/14 12:00:26 ID:h3lE7KWD
- >>273
スカイパーフェクトTV チャンネル桜 ch767
桜塾講座−世界偉人伝渡部昇一
渡部昇一の「大道無門」渡部昇一
に出演しております。
12月は、無料で放送しております。
http://www.ch-sakura.jp/
http://www.ch-sakura.jp/publish.php
2003/05/13更新
@日本文化チャンネル「桜」について →PLAY
A最新作「国を語る作法」(PHP研究所刊)について →PLAY
http://www.ch-sakura.jp/bunkajin.php
靖國神社に代わる国立追悼施設に反対する
国民集会
(平成14年6月11日)2003/04/15更新 (119分15秒) →PLAY
http://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php
- 276 :文責・名無しさん:04/12/14 12:03:59 ID:h3lE7KWD
-
http://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php
これで良いのか、日本の教科書〜検定基準から近隣諸国条項を削除せよ!
(平成16年3月25日)
(第一部)
●開会
●国歌斉唱
●開会の挨拶
石井公一郎
(教科書改善連絡協議会会長)
●基調講演
渡部昇一
(上智大学名誉教授)
(第一部・52分51秒)
- 277 :文責・名無しさん:04/12/14 12:11:57 ID:rilFXsat
- >>227 >>235
榊原英資は、加藤紘一や寺島実郎とともに「日米中の正三角形を作るべき」と
主張してる基地外だからな。一党独裁、人権弾圧政権の中共と日米を一緒くたに
する基地外。
- 278 :文責・名無しさん:04/12/17 11:43:38 ID:YLkgUzOC
- >>274
>>275
>>276
ありがとうございました!!
- 279 :文責・名無しさん:04/12/18 19:34:06 ID:g2en2CUm
- あした報道2001に慎太郎と出るみたいですね。
それと、あの朱も。
- 280 :文責・名無しさん:04/12/18 19:47:20 ID:JVjKX/yt
- チャンネル桜の映像でみたけど
渡部昇一さんの講演は面白かった。
アメリカの歴史を「自虐史観」で語るとどうなるのか、という話は
腹を抱えて笑いました。
- 281 :文責・名無しさん:04/12/19 11:58:49 ID:Lnr2tkVG
- >>280
見てなけど、面白そうだな。
アメリカは、侵略と大虐殺の歴史だな。
アメリカ大陸の侵略、インディアン虐殺、ベトナム侵略と枯葉剤の後遺症、原爆と・・・
世界で肩を並べるとしたら、ロシアと中国くらいか?
- 282 :文責・名無しさん:04/12/19 12:52:21 ID:SR8dtFL+
- >>281
アフリカもけっこう、すんごいですぞ
- 283 :文責・名無しさん:04/12/19 15:03:16 ID:M37kN2lz
- 今朝の報道2001、冴えまくってたな。
- 284 :文責・名無しさん:04/12/19 16:20:39 ID:MF+6W4bd
- 石原ってあんまり賢くないって思った
- 285 :文責・名無しさん:04/12/19 16:35:32 ID:f/N/lWAo
- 教えてくれ!
いったい、誰が賢いんだ?
- 286 :文責・名無しさん:04/12/19 16:37:25 ID:QoVAeivz
- >>285
ソクラテスが一番かな?
オレとしてはプラトンのファンだけど
- 287 :文責・名無しさん:04/12/19 17:10:51 ID:91CWBivM
- 「民度の違い」とか「支那人」「アイヤー」「馬鹿」「成金」とか言ってて、笑った。
- 288 :文責・名無しさん:04/12/19 17:29:54 ID:SR8dtFL+
- 陶器の破片をばらまいて、あとで正式調査団に発見させた、とも言ってた
何さなのか性差なのか知らんけど
- 289 :文責・名無しさん:04/12/19 17:33:04 ID:e2FB+1Gv
- 石原がボケたらもっと笑うといいのにな 櫻井さん。
ずっとまじめな顔してると、おならしたとき、こまるぞ。
- 290 :文責・名無しさん:04/12/19 17:33:27 ID:Yzl3Ds+R
- >>283
今日も面白かったね。一番うまいと思ったのが、下のやり取り
(尖閣や沖ノ鳥島で石原、櫻井両氏から厳しい意見を受けて)
朱:日中の意見が違って、お互いのナショナリズムがぶつかる問題であり、
双方冷静に話し合うべき。話し合いがだめなら国際会議、裁判でやる。
とにかく、これが日中関係に悪影響を及ぼさないようにしなければならない。
櫻井:確かにお互い冷静に対処することはとっても大事で、朱さんいいことを
おっしゃったと思うんですけれども、
そうであるならば、靖国神社に小泉総理が参拝したからと言って、
首脳会談やりませんと言って、3年も感情的になってほっておく中国というのは
きわめておかしな国ですね。
朱:(苦笑い)
- 291 :文責・名無しさん:04/12/19 20:34:38 ID:0Be8i+tc
- 今日は石原と櫻井さんがボコボコにやっつけてたけど、黙りこくる朱に流石に司会がフォロー入れてた。
「朱さん、色々反論あると思いますが・・・」と話を振ってあげる。
で、論理的に反論できなくて必死に話を逸らしたりしてたんだけど、その時に反論を聞いてる櫻井さんにカメラがパンした。
そこには母親のような笑みを浮かべて、穏やかに話を聞いてる姿があった。
石原みたいに不満そうな顔で聞いてるよりか、逆に怖かったね。
冷静で、優しくて、しかしズバリ言う。
最強だよ。
- 292 :文責・名無しさん:04/12/19 20:57:06 ID:lGyhnlv2
- 異国の地
極右二人に
てんてこまい
By朱
- 293 :文責・名無しさん:04/12/19 21:26:23 ID:QokWmg1H
- >>292
極右と保守派の区別もつかんと見える
ていうか寝坊して2001見逃したorz
- 294 :文責・名無しさん:04/12/20 00:57:21 ID:DCxWrfkR
- >>293
ネタにマジレスしてる奴初めて見た、、、
- 295 :文責・名無しさん:04/12/20 01:02:50 ID:qpk4Zw+O
- >>293
そんなおまいに捧げる
http://kamomiya.zive.net/Library.html
- 296 :文責・名無しさん:04/12/20 03:13:50 ID:CKlCzjV4
- CMに行く前に
石原都知事が朱に「あんた大学で何を教えてるの?」と質問してた。
朱がどういう答えをしたのか興味津々だな。
まあ、日本人学生相手に「反日歴史観」を叩き込んでいるんだろうけどな。
- 297 :文責・名無しさん:04/12/20 03:29:10 ID:2dWwkIaj
- 在日の中国人、朝鮮人が信用できないのは、日本で最高の自由を享受しながら、
自分の母国の批判をしないと言う事。
とうことは、ヒモ付きなのか、学問の本質を知らない宣伝局員でしかないと言う事だ。
- 298 :文責・名無しさん:04/12/20 04:07:40 ID:FBXZW0Qy
- 朱の言いたいことはこれ。
金儲けさせてやるから中国の言う事(やる事)は大目に見ろ。
新幹線買ってやるからって感じで話していたが、
石原に他から買えって言われて何も言えなくなっていた。
- 299 :文責・名無しさん:04/12/20 04:15:45 ID:l601O7jr
- パイプ禿が話を遮って、北朝鮮を追い込むと昔の日本のように暴発するかもしれん、と
- 300 :文責・名無しさん:04/12/20 04:53:23 ID:g08NUyzM
- 新幹線は確か、車両だけくれ!
後は漏れらでするとか中国に言われて、
日本側(JR)がそれは無理、運行システムがあってこそ新幹線だ
で物別れしたような。
結局、JRにしては技術だけ盗られてはたまらん、売るだけ損
さらに、下手なシステム運用で事故が起きて、新幹線の信用を損ねることは出来ない
で終わった
- 301 :文責・名無しさん:04/12/20 05:03:24 ID:rqk5Li3o
- 論破もくそも、言論弾圧されてるんだから中国人問い詰めても意味なくない?
- 302 :文責・名無しさん:04/12/20 07:01:11 ID:haV6tK/c
- >>291
>そこには母親のような笑みを浮かべて、穏やかに話を聞いてる姿があった。
そうかぁ?俺には、支那人の詭弁に笑いをこらえているようにしか見えなかったけど。
これには、あの反論でいちころよって内心、楽すぎて笑みがこぼれたように見えたが。
- 303 :文責・名無しさん:04/12/20 08:17:16 ID:JBz6DH1s
- >>300
ロシアが作って、中国に渡した兵器をみれば、おいそれと渡せないよな。
あいつら契約期間終わっても勝手に作りつづけて、オマケに低価格で貧乏国に輸出してるぞ。
- 304 :文責・名無しさん:04/12/20 08:28:43 ID:VpxA0QKT
- >>300
ところが目先の利益が欲しい経済界の馬鹿どもが目先の利益(すぐに損失に変わるのに)にこだわってJR東日本のE2系ベースの車両を中国に売ることが決まったっていってた。
東は中核派とつながっている労組が強いからな。うまく利用されたんだろ。
- 305 :文責・名無しさん:04/12/20 08:31:12 ID:VpxA0QKT
- >>303
最初っから中国はそのつもりだよ。ASEANに海賊版新幹線車両を売りつけるつもり。
- 306 :文責・名無しさん:04/12/20 08:33:28 ID:VpxA0QKT
- 桜井・石原vs民主岡田「靖国問題」対決キボンヌ
- 307 :文責・名無しさん:04/12/20 08:49:06 ID:AHdAhtCS
- 桜井さんのようなお母さんに甘えてみたいです。
- 308 :文責・名無しさん:04/12/20 18:12:11 ID:rrOrkilI
- >>306
間違いなく岡田は出演拒否だなwww
- 309 :文責・名無しさん:04/12/20 18:15:14 ID:tOJKP/ur
- >>306
普通に櫻井1人だけでも岡田は駆逐されそうだ
- 310 :文責・名無しさん:04/12/20 18:26:29 ID:oNHp/h2D
- >309
岡田に田原つけてあげてもいい。
- 311 :文責・名無しさん:04/12/20 21:56:11 ID:39wER01J
- >>80
>>81
かなり遅れて申し訳ございません。
12月2日開催
於 埼玉県さいたま市浦和区・埼玉会館大ホール
「対論 いま、憲法9条の『改正』は必要か?」
櫻井よしこVS高橋哲哉
出席者
・憲法改正積極派……櫻井よしこ氏(ジャーナリスト)
・憲法9条擁護派……高橋哲哉氏(東京大学教授)
・司会……大久保賢一氏(埼玉弁護士会所属弁護士)
・前座……松元ヒロ氏(元ザ・ニュースペーパー)
◆主な出来事
・松元ヒロ氏のコント
基本的に保守論壇や小泉総理を茶化す内容。
対中問題・靖国問題・教育基本法改正問題などのネタ。
仕舞いにゃ小泉総理のコスプレまでして中傷スレスレの内容を展開。
・櫻井氏と高橋氏の対論
私の考え方が保守的だからなのかもしれないが、
櫻井さんが正論を述べているようにしか聞こえなかった。
高橋教授の言っていることはこじつけに感じられてならない。
(バチカン・サンマリノ等の非武装国家と日本を同列で論じる所など)
- 312 :文責・名無しさん:04/12/20 21:57:19 ID:39wER01J
- ・謎の「右翼」
客席のド真ん中に、国旗を携えた初老の紳士が大勢陣取っていた。
高橋教授が左翼的な発言をする度に、すさまじい罵声を飛ばす。
始めはただの過激な人だと思っていたが、そのあまりにも出来すぎた展開に、
主催側が一般客に「右翼とは怖い存在」と思い込ませる為に仕組んだのでは、と
疑いたくもなる状況だった。
◆その他発言
憲法に平和条項を置く国は124ヶ国あるが、わざわざ「平和憲法」と
自画自賛する国は日本のみ(櫻井さん)
法に形容詞を用いるべきではない(櫻井さん)
第二次世界大戦では200万人も死んだ(高橋教授)
憲法9条が無ければ日本もベトナム戦争を戦う破目になっただろう(高橋教授)
それは日米の同盟内容による事だ(櫻井さん)
戦争は国家犯罪なんだ(高橋教授)
カーター大統領の時代に、米は軍事費を削減する政策を打ち出した。
するとソ連は、ここぞとばかりに軍事費を大増強。
米優位だった軍事バランスが米露均衡となる事態に陥った。
軍事力に対しては軍事力を備えた上で発言をしなければならない。
実際に軍事力を行使してはならないが、政治力として備える事が必要だ(櫻井さん)
- 313 :文責・名無しさん:04/12/20 22:09:49 ID:39wER01J
- 結局、前座の芸人や司会者まで高橋教授に加担し、
櫻井さんは「出来たら出たくなかった」という旨の事を発言する始末。
こうなる事は分かっていたが、お世話になった人の頼みだから断れない、とも。
ちなみに、入り口において、コスタリカ共和国の憲法のコピーを配られる。
非武装・無防備国家こそ最大の防御、と冒頭に記されている。
(コスタリカについてのサイトへのアドレスを貼っておきます)
ttp://www1.ocn.ne.jp/~mourima/sindou.html
もう一つ、「日本国憲法改正問題 『私の意見』集」という小さな冊子を配られたのだが、
小林よしのり先生の「戦争論」に出てきた教師ような「戦争は人殺し、軍隊は殺人集団」という
タイトルの論文が掲載されていて、あまりの内容に、これはネタか?、と思いたくなる始末。
- 314 :文責・名無しさん:04/12/20 23:21:00 ID:7nZUDwvv
- 桜井女史は勇気あるな。今もっとも輝いている女性論客か。
桜井さんとは関係ないが、俺が見てみたい対談---
井沢元彦 VS 筑紫哲也
石原慎太郎 VS 王毅(中国大使)
- 315 :文責・名無しさん:04/12/20 23:38:38 ID:I9OzPX6i
- >石原慎太郎 VS 王毅(中国大使)
非論理的な中傷合戦に終わるのがオチ
- 316 :文責・名無しさん:04/12/20 23:59:03 ID:UulGVh6T
- >>313
左翼の奴らのやる手だよ。自分の味方で周りを固めて、攻撃したい人を一人呼んで袋叩き。
自分の土俵でしか戦わない。田原総一郎が典型だが。
- 317 :文責・名無しさん:04/12/21 00:05:24 ID:/awI8Hhr
- 「1995年京浜東北線の中で起きた騒動パート2」
upしたので読んで下さい。
http://spaces.msn.com/members/ny1990in/
- 318 :文責・名無しさん:04/12/21 00:06:59 ID:pB3Oyy/o
- その高橋教授と櫻井さんをたかじんの委員会へ呼ぼう
- 319 :文責・名無しさん:04/12/21 00:07:13 ID:yDucpoT7
- 今更コスタリカを持ち出すバカっているんだね。
ネットでは、叩かれるだけだから誰も言わないのにw
- 320 :文責・名無しさん:04/12/21 00:22:28 ID:gc2SMQs+
- 全国アクション・集会情報:エリア別
ttp://www.kyokiren.net/_event/area.php
ここでサヨク団体の集会を調べられます。
後学の為に潜ってみるのもいいかも。
- 321 :文責・名無しさん:04/12/21 01:42:18 ID:IOjA9KmI
- 好きですヨシコさん
- 322 :文責・名無しさん:04/12/21 10:55:36 ID:RL+TzimH
- >>319
昔スイスで今コスタリカ。次が見つかるまでコスタリカで引っ張るしかないw
- 323 :文責・名無しさん:04/12/21 14:08:48 ID:SAFJSfvb
- 京都で講演してくれないかなぁ
- 324 :文責・名無しさん:04/12/21 14:25:57 ID:t60+zEf3
- >>322
>次が見つかるまでコスタリカで引っ張るしかないw
ワロタ。
- 325 :文責・名無しさん:04/12/21 16:55:17 ID:e7MGRIuh
- >>321
懐かし〜い! 林家三平だね。
- 326 :文責・名無しさん:04/12/21 20:31:48 ID:D+Ar/9x+
- >>314
井沢元彦 VS 筑紫哲也
筑紫は馬鹿でアホ根暗で間抜けで臆病でカスでダニでゴキブリで
蛆虫で糞でボケでノータリンだから、
井沢氏のような保守系論客との対談はありえない。
見てみたいのは確かだけど。
- 327 :名無しさん:04/12/21 21:58:37 ID:CLain8Yl
- 明日発売の週刊誌『週刊新潮』1月6日号より
⇒日本ルネッサンス拡大版/緊迫の海域「尖閣諸島」を視た!(前編)
(筆者:櫻井よしこ)
- 328 :文責・名無しさん:04/12/21 22:16:35 ID:oSvPnvEG
- > 283 名前:文責・名無しさん メール: 投稿日:04/12/19 15:03:16 ID:M37kN2lz
> 今朝の報道2001、冴えまくってたな。
>
> 284 名前:文責・名無しさん メール:sage 投稿日:04/12/19 16:20:39 ID:MF+6W4bd
> 石原ってあんまり賢くないって思った
石原は呆けたよ
同じ話しばかり、最近は話が聞きにくい
蒋介石と毛沢東を間違えたのか?
良いことも言うんだけどね、煽り専用かな
- 329 :文責・名無しさん:04/12/22 00:23:27 ID:OE24ktAg
- 明日のニュース23特番に櫻井氏出演。しかし、他の顔ぶれが
田原総一朗に鳥越俊太郎ってのがね・・・
TBSの仕組んだ・サヨ系文化人による陥穽という気ガス。
- 330 :文責・名無しさん:04/12/22 03:17:08 ID:irUgeEez
- 田原と鳥越と筑紫がどれだけずうずうしく、よし子先生の発言をさえぎれるかで
勝負が決まるな。
話題がNHKなら、4人が仲良く、うんうんとうなづいて終わるだろし w
- 331 :文責・名無しさん:04/12/22 03:23:07 ID:/EuA+ult
- 私もよしこさん大好きです。
- 332 :文責・名無しさん:04/12/22 03:36:33 ID:5GhGKehs
- 櫻井さん
よく出演OKしたな!立派です。
櫻井さんを袋たたきにしたら
筑紫〜田原〜鳥越・・・3馬鹿最後だぞい!
- 333 :文責・名無しさん:04/12/22 05:50:06 ID:I9YSy1ij
- >>332
4人で小泉叩きだろ。
- 334 :文責・名無しさん:04/12/22 10:47:48 ID:Dwiy9Pgl
- 鳥越さんってそんなにマズいの?
- 335 :文責・名無しさん:04/12/22 11:01:32 ID:nhBkYz1D
- >>334
小筑紫ですよ
- 336 :文責・名無しさん:04/12/22 11:20:22 ID:dW1geQ6w
- 「北朝鮮に五人を返せ」派ですたね。
- 337 :文責・名無しさん:04/12/22 11:23:36 ID:pp9HdAVG
- ■チョン宗教と麻薬。創価=宗教団体だと考えるからいけない。創価=麻薬組織。これで正解。チョンの犯罪シンジケート。
創価学会の麻薬ビジネス
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm
- 338 :文責・名無しさん:04/12/23 00:44:01 ID:bm8sILET
- 櫻井さん、今日はイマイチだったな・・・。
まあ、筑紫のペースに多少合わせてたのと、田原の独演が影響したな。
あと、竹村健一を皮肉ってたのには憤ったな。
櫻井さん自身、報道2001には出演しまくってるのに、いかにもフジ・竹村・報道2001と
櫻井さんをセットにして皮肉っているようで、意図的だとさえ思える悪意を感じた
- 339 :文責・名無しさん:04/12/23 00:49:54 ID:mFeZ1xeV
- 桜井さんとバカ田原が出た番組見てないが、
どうせバカがまた「そうじゃないよ」「ちがうんだよ」「あのね」
等々大声で人の発言を遮りながら適当なこと言ってるのが
目に見えるようだ。
- 340 :文責・名無しさん:04/12/23 00:52:18 ID:x9DVxXyv
- イマイチとゆうか遠慮して流してただけだろう
あの面子に櫻井さんがマジになってもしょうがないよ
- 341 :文責・名無しさん:04/12/23 00:59:15 ID:Ug7rbXaf
- あの短い時間に4人も論者いたらしんどいね。
いっそのこと筑紫vsよしこのタイマンで逝った方が良かった。
筑紫がタイマン受けるとは思わないけどね
- 342 :文責・名無しさん:04/12/23 01:00:34 ID:+uHu2OFe
- 竹村VS筑紫でタイマン討論していただきたい!
櫻井さんが、しゃべろうとしてるのに
馬鹿田原ウルセーって
- 343 :文責・名無しさん:04/12/23 01:19:53 ID:QYNz03L4
- TBS的に都合の悪い方向に行かないように、がんばってたね。
拉致問題ではさすがに偽遺骨の話題を避けるわけにいかず、
田原が墓穴を掘ってしまったが。
櫻井さんの指摘で自滅後、
田原が必死で鳥越に絡もうとしてたのにワラタ
よっぽど櫻井さんにこれ以上突っ込んで欲しくなかったんだろうね。
最後、来年の日本について
正しいこと、正論がきちんと通る様になって欲しいと
言ってたが、他の3人に対する強烈な皮肉なんだろうな
- 344 :文責・名無しさん:04/12/23 01:26:29 ID:a3xENNKD
- >>338
あの竹村と拉致問題のコントはひどかったね。前から分っていたことだがほんとにサヨには
倫理も何もないんだということが改めてわかった。とにかく論敵をつぶしたいだけ。
そのためにはどんな醜い中傷でも平気でやる。どうせ竹村が抗議したところで
「ギャグです」もしくは「言論の自由」で済ませる気だろう。
そんな醜い人間にだけはなりたくないもんだと思ったよ。
- 345 :文責・名無しさん:04/12/23 02:40:09 ID:XQPAhyQb
- >>344
竹村なんか嫌いだけどあのコントに何の意味があったのか分からない。
- 346 :文責・名無しさん:04/12/23 03:01:36 ID:PFUPDnzs
- news23 wmv8
ttp://kokuren.x0.com/plus/ 1063 password:news23
ttp://kokuren.x0.com/plus/ 1065 password:news23
ttp://kokuren.x0.com/exchanger/ 0746 password:news23
ttp://kokuren.x0.com/plus/ 1067 password:news23
ttp://kokuren.x0.com/exchanger/ 0747 password:news23
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/256.zip CM前3つのじp
- 347 :文責・名無しさん:04/12/23 10:19:22 ID:SDYCilc7
- >>345
うむ、小汚いじいさんではある。TV的ではない。
しかし、あの年でなお本を読み、がんばって仕事してるとこは見習うべき点だ。
- 348 :文責・名無しさん:04/12/23 10:33:27 ID:gG4NeDs7
- >>341
筑紫にそんな勇気ないよ。負ける戦はしない。(安部たんの時でもう懲り懲り。)
- 349 :文責・名無しさん:04/12/23 10:57:30 ID:id57Qfco
- そもそも「ニュース」を名乗る番組でコントをやる意味がわからないわけだが。
- 350 :文責・名無しさん:04/12/23 10:58:24 ID:spKplMno
- 348
まあそうだね。
ツクシが盛りのついたオットセイみたいに
「あ〜」「うぉ〜」しか言えずに腐っていく姿しか浮かばない。
基本的にアドリブ利かないアフォ貧乏神だから。
- 351 :文責・名無しさん :04/12/23 11:04:53 ID:QbJMlwjV
- 途中から見たがまた、田原が発言しまくり、他の人の発言遮っていたな。
田原を、サンケイテレビ的なスカパーの桜チャンネルに呼んで
保守、右よりのバリバリの論客攻撃を受けさせたいよ。
>>346 の落とし方わからない。
もう1回見たい、誰か教えてくれ。
- 352 :文責・名無しさん:04/12/23 11:06:10 ID:E/tigov7
- 竹村健一の手が震えるのは、動脈瘤摘出手術の後遺症じゃないかと
思うんだが、そういう身体の障害をネタにするのも凄いよな。
- 353 :文責・名無しさん:04/12/23 11:25:41 ID:Igr+n7pe
- >>352
ほんとだね。 持って生まれた容姿も含めて
それをネタにするとは、品性の欠片もないな。
- 354 :文責・名無しさん:04/12/23 11:33:00 ID:CNu1ODkb
- >>351
そのURLの下のほうにある、落とす所に番号とパスをいれてクリック汁
- 355 :文責・名無しさん:04/12/23 11:43:52 ID:yH8RJT0T
- >>31小林完吾さんとかはどうだったの?
徳光の偽善的な発言には嫌気が差すわい。
関係ない書き込みスマン
- 356 :文責・名無しさん:04/12/23 12:31:54 ID:3QUnHulY
- >>351
檀君who's whoにもある。
- 357 :文責・名無しさん:04/12/23 13:40:49 ID:qS8net+8
-
櫻井よっちゃん、頑張れ!
櫻井よっちゃん、頑張れ!
櫻井よっちゃん、頑張れ!
櫻井よっちゃん、頑張れ!
櫻井よっちゃん、頑張れ!
櫻井よっちゃん、頑張れ!
櫻井よっちゃん、頑張れ!
櫻井よっちゃん、頑張れ!
櫻井よっちゃん、頑張れ!
櫻井よっちゃん、頑張れ!
櫻井よっちゃん、頑張れ!
櫻井よっちゃん、頑張れ!
櫻井よっちゃん、頑張れ!
- 358 :文責・名無しさん:04/12/23 14:32:55 ID:1X5aFWq1
- コントって?誰がやったの?
- 359 :文責・名無しさん:04/12/23 14:35:20 ID:Wn86RVDz
- ▲ブッシュと統一教会の文鮮明 (Bush and the Moonies)
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE7_1.HTM
実現不可能と思うよ。米国のメディアは、CNN、FOX含め、大半がユダヤ人シオニストの経営。残りの
WTとUPIは、ブッシュとつるんだ朝鮮人の麻薬密輸業者が経営。よって、どこも911の真実など絶対に
報道いたしません。でなけりゃ、とっくに911陰謀なんかばれてるよ。日本でも読み捨てと産経は確実
にユダヤ系列売国新聞。毎日も朝日も問題あり。少し救いがあるのは、東京新聞くらいかな。
- 360 :文責・名無しさん:04/12/23 15:31:21 ID:+uHu2OFe
- ニュース23って言うからには、ニュース番組なのだろう・・・
お遊びコントが入るのが、良いとは思えないし
(ニュース23自体がコント番組かも知れんが)
竹村氏のは、的外れ
- 361 :文責・名無しさん:04/12/23 15:49:04 ID:gwnVMt3v
- 櫻井女史といっぱつやりてーと言った爺を思い出した。
3ばか中の一厘の花、掃き溜めに鶴、日本の母。
- 362 :文責・名無しさん:04/12/23 16:03:57 ID:9CUTwF1a
- http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/262.zip
- 363 :文責・名無しさん:04/12/23 16:13:11 ID:9CUTwF1a
- http://upkei.mine.nu/10x/src/up0427.zip
- 364 :文責・名無しさん:04/12/23 16:26:16 ID:9Fx/MLfK
- >>360
むかし筑紫と竹村は「天敵同士」といわれ、よくやり合ってたんだよ
(ちょうどいい組み合わせかもしれんな・・・)
だから司会者の私怨も入っているわけ。
- 365 :文責・名無しさん:04/12/23 16:28:23 ID:RVr56nQr
- 桜井さんて処女なの?
- 366 :文責・名無しさん:04/12/23 16:32:45 ID:1SmbW/Vb
- >>365
- 367 :文責・名無しさん:04/12/23 16:49:23 ID:tqC3i8QP
- NEW HALFです。
中身は。。。。
- 368 :文責・名無しさん :04/12/23 17:33:07 ID:QbJMlwjV
- 351です。直接入力だったんですね。
無事見れました。左翼、筑紫と仲がいいことから北の見方発言するかと
思ったらそうでもなかった。その姿勢に田原北の擁護発言するし、
しゃべりすぎ。田原は、相手を見て発言しているな。
石原の前では、北の味方発言少ないようだし。
左翼だったら北の味方絶対するかと思ったら鳥越の場合は、
そうでもないのかな。
左翼にもいろいろ北に対する立場違うんでしょうか?
- 369 :文責・名無しさん:04/12/23 18:31:21 ID:1SmbW/Vb
- >>368
大谷昭宏なんて今や経済制裁やれといってるし
- 370 :文責・名無しさん:04/12/24 06:05:10 ID:O6YSKKGh
- >>369
やったら批判するに決まっているじゃん。
- 371 :文責・名無しさん:04/12/25 15:45:26 ID:5LZB2elq
- 大谷昭宏っていまTVにでてくるヤツでいちばん貧相な感じがするな。
もちろん外見だけじゃなく云ってる内容もw
- 372 :文責・名無しさん:04/12/25 15:48:27 ID:b2Leff4S
- 大谷昭宏は外交・安全保障・歴史のことを語れば強烈な電波を発信するが、
国内経済改革・利権構造への切り込み等はいい仕事している。
良いところは褒めてあげなくちゃw
- 373 :文責・名無しさん:04/12/25 15:57:35 ID:hb67GZPB
- >>365
離婚経験あり。
- 374 :文責・名無しさん:04/12/25 19:49:36 ID:6R8ZPo7/
- 大谷昭宏はバリバリの媚中、媚朝、左翼全開の御仁ですよ?
今になって経済制裁しろといってますが。
- 375 :文責・名無しさん:04/12/26 04:03:59 ID:gdaIU3RH
- 小泉純一郎の婦女暴行事件逮捕歴疑惑における裁判について
http://www.pressnet.tv/log/view/4760
<この裁判の盲点>
○この「婦女暴行歴で小泉氏は逮捕歴がある」の有無という事実認定については実は
この裁判では扱われていない。小泉氏側の弁護団はこれに関しては、一切触れないか
らである。「小泉氏は婦女暴行歴で警察に逮捕などされたことはない」とは弁護団は
一切主張していない。裁判では、一切、小泉氏が「婦女暴行で逮捕歴があること」の有無には触
れず、「内閣総理大臣としての行動は、公務員としての行動である。過去に「公務員
としての行動は、行政的責任は問われない」という判例がある。であるから、木村氏
への人格権を傷つけたということはない。だから棄却すべきだ。」で押し切ってしま
ったらしい。報道において、裁判官が木村氏に「確たる証拠もないのに」と言ったとされているが、
同時に裁判官は、「そういった活動は言論活動の場でやり、世論を喚起して実現して
いくのが本来だ」という趣旨のことを同じ判決文で述べている。
ここでいう「確たる証拠」というのは犯歴番号などのことを指すと思われるが、これ
は個人情報保護法の対象に
小泉が実施したため入手しにくいものとなっている。
ところがこの裁判官の一言をとりあげた記者の報道によって、あたかも、小泉氏の過
去の事件での逮捕歴がまったくなく、木村氏がでっちあげたかのように報道がなされ
ているのである。
つまりこの裁判では、小泉氏の過去の出来事に対してまったく事実の有無の認定など
なされておらず、裁判官が調べてもいないのにもかかわらず、「存在しない」ことが
証明されたかのように報道がなされているのだ。松田 賢弥の「無情の宰相 小泉純一郎」の中に、
実際に、婦女暴行事件の被害者と思われる女性を特定して、会いに行くが、公表を断
られる場面が出てくる。「なんであなたなんか関係ない人に教えなくちゃいけないの」
といわれる場面が出てくる。
- 376 :文責・名無しさん:04/12/26 08:10:52 ID:QxtoCcQp
- というかテレビ朝日にレギュラー出演しているジャーナリスト
はほとんど左翼系の人ばかりではないですか?
たまたまではなく意図的に集めている気がしますが。
- 377 :文責・名無しさん:04/12/26 08:17:19 ID:9j2TpPdx
- >>376
あたりまえじゃん。
TV、新聞、マスコミなんてどこもそう。
自分の欲しいコメント言ってくれる人からコメントを取る。これ基本。
だから、そのマスコミが偏ってると、非常に少数の(識者)意見が、多数のようなイメージになる。
- 378 :文責・名無しさん:04/12/26 12:22:34 ID:JJpV6e4R
- >>377 ただ、テレ朝は露骨すぎると思います。
- 379 :文責・名無しさん:04/12/26 18:21:36 ID:awPEV+F3
- 櫻井さんの後継者は工藤雪枝女史でしょうか。
美貌は申し分ないんだけど、保守論客としての能力でちょと不安。
- 380 :文責・名無しさん:04/12/26 18:46:50 ID:SElP931C
- >>379
大高美貴さんは?
- 381 :文責・名無しさん:04/12/26 21:29:10 ID:1geIoksH
- >>378 露骨なのはTBSだろ。もっとも露骨過ぎて世論誘導には逆効果かも。
112 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)