■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカはブッシュの得票の内訳を公開すべき
- 1 :文責・名無しさん:04/11/08 13:37:50 ID:P4Tyoblw
- ノースカロライナの大量無効票。
オハイオの投票者の何十倍もの得票。
その他、民主党党員が強い地域での圧勝などなど。
異常な事が多すぎる。
ブッシュが不正をしていないならば完全情報公開を勧める。
- 2 :文責・名無しさん:04/11/08 13:40:55 ID:/OYx//2Q
- 電子投票は証拠が残らないからだめだな
- 3 :文責・名無しさん:04/11/08 13:41:36 ID:N52EIqZb
- よくわからないけど、なんで必死なの?
それに不正の立証責任は訴える側にありますよ。
敵側に資料提示を求めるなんて能天気も甚だしいですね。
- 4 :文責・名無しさん:04/11/08 13:42:40 ID:iTHHTjow
- 内政干渉でしょう。
外国のことよりも、
先の参議院選挙で、選挙権を持たないアジア系外国人がウソをついて
投票した件について、綿密な調査の必要を感じます。
- 5 :文責・名無しさん:04/11/08 13:43:31 ID:NQXf+non
- ttp://www.esri.com/industries/elections/graphics/results2004_lg.jpg
アメリカ大統領選挙、地域別得票数、三次元表示
- 6 :文責・名無しさん:04/11/08 13:44:15 ID:e/Z+U1Sf
- まるで筑紫哲也みたいだな、最後は陰謀論で恨み節。
リベラルは退潮傾向だしケリーが負けを認めたんだからもう覆らないのに。
- 7 :文責・名無しさん:04/11/08 13:45:41 ID:azzTVkYZ
- あの、マイケル・ムーアでさえ、そんな陰謀論は否定してるのにねw
まあ、キリスト教右派とオハイオ州民に罵詈雑言の荒らしをみまってるけど。
- 8 :文責・名無しさん:04/11/08 13:58:04 ID:P4Tyoblw
- ブッシュもケリーも両方が新顔だったらここまで関心はない。
しかし、ブッシュは4年前に総得票でゴアに負けている。
にもかかわらず、大人の判断でブッシュが大統領となることになった。
そして彼はその負い目を繕うためにかなり無理をしてアメリカや世界をおかしくしてしまった。
だから、ほぼ全世界の世論調査結果がブッシュ敗北という数字を出した。
その予想を大きく覆したから、すぐ八百長だとは思わない。
しかし、オハイオやノースカロライナでぽろぽろおかしな事が起きている。
前回同様、僅差の勝負だっただけに、その誤差の積み重ねが選挙結果を変えてしまう可能性が高いから心配している。
- 9 :文責・名無しさん:04/11/08 13:58:43 ID:WrkOkUva
- >>3
情報公開法に基づき内部情報の開示を求めている。
ただし、情報料は有料(5万ドル)。
- 10 :文責・名無しさん:04/11/08 14:07:45 ID:e/Z+U1Sf
- 世論調査こそ捏造するのが容易だと思うがねえ。
- 11 :文責・名無しさん:04/11/08 14:09:58 ID:P4Tyoblw
- 世論調査の捏造はよくあると思う。
しかし、ほぼ全世界の世論調査が一致してブッシュに否定的だったのですから・・・
- 12 :文責・名無しさん:04/11/08 14:12:34 ID:N52EIqZb
- >>11
何時から世界政府の大統領を選ぶようになったのでしょう?
それに、他国の世論で選べるなら、北朝鮮の選挙にも文句をつけるべきかと。
将軍が投票率・得票率100%近くで選ばれる選挙なんだから。
- 13 :文責・名無しさん:04/11/08 14:14:22 ID:dxHkir1E
- 世界の世論調査が反ブッシュだからってそれがどうしたと?
- 14 :文責・名無しさん:04/11/08 14:20:06 ID:EqyK7yJk
- 米大統領は地球市民が選ぶものなんだよ
- 15 :文責・名無しさん:04/11/08 14:20:35 ID:thqjamul
- 現職のアメリカ大統領はいつもその時代の世界の嫌われ者ですから。
選挙の当事国アメリカでは事情は違うけどな。
どんなに世界の世論が偏ろうがアメリカ国民がケリーがブッシュより頼りない、
と判断した結果、共和党が議会でも優位に立ったし、ブッシュはケリー以上に得票を伸ばした。
そしてケリーは負けを認めた、それだけのことじゃん。スレ立てるまでもない。
- 16 :文責・名無しさん:04/11/08 14:20:53 ID:MTmDWprq
- 当のケリーが負けを認めてるというのに「ブッシュが勝ったのは異常だ」
「不正をしてないのなら完全情報公開をしろ」とごねつづける左翼たち。
自分の意にそぐわない事は何も認めず自分の意見が通るまで文句を言う・・
まるで台湾選挙結果に文句をつける中国人。醜すぎ。
- 17 : :04/11/08 14:21:12 ID:H/FtQIoL
- 病院なんか占拠してどうすんだか頭の悪いならず者は
武装して病人を捕らえるくらいしかできないんだなw
- 18 :文責・名無しさん:04/11/08 14:34:53 ID:/OYx//2Q
- >>17
米軍によるリンチさん奪還の件?
- 19 :文責・名無しさん:04/11/08 15:21:42 ID:gGxR4pji
- >>3
もちろん、ブッシュに立証責任はない。
しかし、立証しなければ、疑惑はずーっとのさばり続ける。
四年間、フロリダの開票結果に疑問を持たれ続けたように。
半数より、若干少ない人たちは、ブッシュ以外の候補者に
投票したのだから、立証しなければ、それらの人々は選挙
結果に半信半疑のままだろう。
>>16
得票差が無効票の一割しかなければ、疑惑を持たれるのは
当たり前。訴訟を回避したがる陳水扁の方が、疑いの目で
見られるだろう。不正がない自信があるのなら、堂々と訴
訟で戦えば良いだけ。
>>18
昨日の米軍の作戦だろ。
病院を制圧したと、豪語している米軍。
面白すぎw
- 20 :文責・名無しさん:04/11/08 15:31:11 ID:6/R0cZoE
- >>19
> もちろん、ブッシュに立証責任はない。
最初にこれを書いておいて・・・
> しかし、立証しなければ、疑惑はずーっとのさばり続ける。
> 四年間、フロリダの開票結果に疑問を持たれ続けたように。
> 半数より、若干少ない人たちは、ブッシュ以外の候補者に
> 投票したのだから、立証しなければ、それらの人々は選挙
> 結果に半信半疑のままだろう。
以下の文書を書いて矛盾は感じないのかな?
立証すべきは疑問を持った側であるわけで、それを立証できずに疑惑を言い続けるのは
良くて不平屋、普通は餓鬼、最悪電波さんのすることです。まあ立証できずに過去をうだうだいうのは負け犬のすること。
- 21 :文責・名無しさん:04/11/08 15:41:11 ID:e9cntdE7
- インテリさんも阿呆も一票の重みは同じですよ
- 22 :文責・名無しさん:04/11/08 15:54:51 ID:6/R0cZoE
- >>21
でも反ブッシュの人は、納得いかないのが脳を冒してしまって、
どうも票の重みというか濃度に差をつけたがっていますよね。
なんか、左巻きの人のいう民主主義の浅さを見せ付けられた感じ。
自分の納得できない結果は全て不正、陰謀・・・・・などなど。
- 23 :文責・名無しさん:04/11/08 15:56:07 ID:99GQgggh
- つうか関係ないし
- 24 :文責・名無しさん:04/11/08 15:56:57 ID:99GQgggh
- 外人がやいのやいの言えば言うほど
ブッシュの支持が高くなるだけだし。
- 25 :文責・名無しさん:04/11/08 16:14:38 ID:hTo7I2kx
- なんかかなしいスレだな
- 26 :文責・名無しさん:04/11/08 16:35:21 ID:P4Tyoblw
- 19に同意。
20はディベートとしては理解するが納得性が低い。
- 27 :文責・名無しさん:04/11/08 16:50:45 ID:sl4C+ZJw
- >>26
「〜が無い事を証明しろ」というのは「悪魔の証明」というのだが。
- 28 :文責・名無しさん:04/11/08 16:50:48 ID:/bL1huiL
- 投票制度は各州で管理している。
連邦はこれに権限はない。
- 29 :文責・名無しさん:04/11/08 17:05:07 ID:vSeglX4i
- 508 ACNクルー New! 04/11/08 13:40:38 ID:LUK0/Nl+
再掲に近いがまとめ。
アメリカのヴォート2004全体に関しては、
【共和党結党以来とも言える地滑り的勝利】※民主党ダシュル上院院内総務の落選は同職としては半世紀ぶり。
【共和党がホワイトハウス、キャピトルヒル上下両院、州知事を全て過半数維持して積み増した】
アメリカの大統領選挙2004に関しては、
【4年前の大統領選挙に匹敵する僅差の戦い】※前回は今回と違い一般投票の結果は民主ゴア候補が上回った。
【ブッシュ氏は過去最高の得票数を記録し(歴代1位)、ケリー氏も過去最高の得票数を記録した(歴代2位得票)】
さしあたっては、日本時間3日18時前後にネバダ州をブッシュ氏が取り、ケリー氏が
落としたところで、趨勢は決した。ここについては異論の無いところであろう。
今後の課題は、電子投票をどうしていくのかというところかと。(リハでもミスるのはまずい)
- 30 :文責・名無しさん:04/11/08 17:38:24 ID:/OYx//2Q
- http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041108k0000e030032000c.html
911のとき、ビルから飛び降りた男性の話を思い出した。
- 31 :文責・名無しさん:04/11/08 18:01:33 ID:gGxR4pji
- >>27
「得票数が投票数の数十倍」なんて、事実でないことの証明なんて、
非常に簡単だと思うのだが?
結局、アンチブッシュ側が不正を証明すれば、不正を信じる人が増え、
ブッシュ側が不正がなかったことを証明すれば、減る。
今回は、疑惑を指摘している側が根拠を示しているのだから。
疑惑を払拭したかったら、その根拠を否定する証拠を提示すれば良い
だけ。それほど難しい話ではない。
>>29
投票率は、久しぶりに高い数字だったが、過去最高ではなかった。
しかし、アメリカの人口は、この数十年で大きく増加した。
それで、得票数では過去最高になったんだろうな。
もちろん、三位以下が非常に少なかったというのもあるが。
- 32 :文責・名無しさん:04/11/08 19:47:49 ID:7GApYr1r
- 反ブッシュの中の人、お疲れさまです。
506 :名無しさん@5周年 :04/11/08 02:54:50 ID:tv6p3C89
ガハナ地区の件も論破済み。
非公式発表が間違ってただけで、実際はブッシュ365票ケリー260票でごく普通の結果。
だからコレを持って不正があったという根拠には全くならない。↓以下ソース
http://edition.cnn.com/2004/ALLPOLITICS/11/05/voting.problems.ap
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)