■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【UFCとか】海外MMA総合スレ 其の49【PRIDE・HERO'S以外】
- 1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 19:28:08 ID:gkanEMX4
- 引き続き、UFC・KOTCなど、海外の総合格闘技の話をしましょう!
なお、DSEやFEGなど、主催者が日本にある興行は対象外です
UFC.TV http://www.ufc.tv/Index1.asp
UFC.tv NEWS - JAPAN http://www.ufc.tv/JP/news/news.asp
The Ultimate Fighter http://www.theultimatefighter.tv/
UFC WORLD(WOWOW) http://www.wowow.co.jp/ufc/index2.html
King of the Cage http://www.kingofthecage.com/
WFA http://www.wfa.tv/
SuperBrawl http://superbrawl.tv/
HOOKnSHOOT http://www.fightworld.com/html/hns.shtml?section=HOOKnSHOOT
2H2H http://www.mixfight.com/2h2h.html
過去ログ http://k1log.hp.infoseek.co.jp/ufc_kaigai_mma.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/ufc_kaigai_mma.html http://k1log.e-city.tv/ufc_kaigai_mma.html
前スレ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1164810199/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=k1&key=1164810199&ls=all
http://makimo.to/2ch/ex9_k1/1164/1164810199.html
http://atashi.com/webarchives/2006/12/14/19/13/05/ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1164810199.html
http://megalodon.jp/?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1164810199/&date=20061214191545
http://contents-factory.net/remix2ch/dat/ex9.2ch.net/k1/1164810199.html
http://com-nika.osask.jp/bbs/bbs.php?dat=http%3A%2F%2Fex9.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fk1%2F1164810199%2F
http://p2.2ch.net/p2/read.php?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1164810199/
http://contents-factory.net/remix2ch/read.php?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1164810199/
スレ立てでタイトルを何でもアンチパンクラスに絡める通称マサオ、アンパンマンについてはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/24816/1125119866/l50
- 2 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 19:28:40 ID:gkanEMX4
- 未知の強豪を発掘・応援しようぜ!!5 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1154474754/l50
【立ち技】レミーガことレミギウスのスレ2【MMA】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1131268896/l50
【眼光射人】レナート・“ババル”・ソブラル2【虎視眈々】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1131346453/l50
【もひタン】リデルの理由・6【チャック・リデル】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1138719493/l50
アルロフスキーのスレッドはこれで6つ目になるよ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1138368025/l50
【リベンジ】ティム・シルビア6【ロード】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1145249552/l50
【UFC】 ランディ・クートゥアー4 【ちょいワル親父】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1163881562/l50
【小鬼】ジェンス・パルヴァーを語れ2【Lil Evil】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1120690374/l50
【秒殺】 トニー・ボネーロ 【無差別級】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103470889/l50
[生き残れるか?]ティト・オーティズ3[Bad Boy] http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107265766/l50
【白鯨】トム・エリクソンさん【裏最強】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099631963/l50
)☆スター候補☆ジョシュ・トムソン☆男前☆ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1121920065/l50
▲Legend▲ホイス・グレイシー総合PART20▲私は戦う▲ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1148873790/l50
【UFC】B J.ペン 5【HERO'S】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151226942/l50
【裏最強の】 ヨアキム・ハンセン 3殺【スカルボーズ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1143992022/l50
【リトル】イアン・シャファー【シウバ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1113051377/l50
ひょろひょろ アンデウソンさん・シウバ♪8 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1143714300/l50
【BTTに】ビクトー・ベウフォートpart7【出たり入ったり】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1145368768/l50
【願いが叶う】アリスター・オーフレイム 14【打出の小槌】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1147143626/l50
【無敗記録】ディエゴ・サンチェス【更新中】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1156151127/l50
- 3 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 19:28:44 ID:qsWbMZkR
- 2げと
- 4 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 19:28:58 ID:gkanEMX4
- 【UFCライト級王者】ショーン・シャーク【筋肉鮫】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1161011306/l50
マット・ヒューズを語らない? Part5 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1164368426/l50
【ナイス】ムリーロ・ブスタマンチpart2【ミドル】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1127653828/l50
【イケメン】ジェイソン・ミラー【アナコンダ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1126752467/l50
【伝説の】タンク・アボット【喧嘩屋】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1122470274/l50
地球外生命体★メルヴィン・マンフーフ☆ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1142466924/l50
【皇帝の影武者】ローマン・ゼンツォフ【M-1王者】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1142467231/l50
【ペザォン】アントニオ・シウバ【ゴリラ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1143452536/l50
★★★★★ギルバート・アイブル★★★★★ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103052293/l50
【オランダの】セーム・シュルト25`b【人間摩天楼】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1146590784/l50
【北欧の巨人】ユノラフ・エイネモ 5【柔術原人】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1146304048/l50
コールマン@ランデルマン@バローニ@ハンマーハウス5@筋肉ワッショイ! http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1145249455/l50
☆さよなら!マーク・ケアー!! 3 ☆ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107795091/
【キムボ?】【キンボ?】【デビュー前?】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101563936/
【人間兇器】イーブス・エドワーズ【UFC】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117501935/l50
ペケーニョ* アレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ†ギロチン†2 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117796221/l50
【高校教師から】リッチ・フランクリン3【UFC王者へ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1154611180/l50
CBAとやってやる ♂♀狂馬 チャールズ・ベネット2 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1140711620/l50
GSPことジョルジュ・サンピエール 〜いざ鮫退治へ〜 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1131592018/l50
【伝説】ケン・シャムロックさまっ【2】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1155378007/l50
- 5 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 19:29:11 ID:gkanEMX4
- 【シウバ】シュートボクセその他の仲間【フア兄弟除く】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115444013/l50
【こちらリオ】 パウロ・フィリオ 4【BTT前派出所】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1144017619/l50
† 薄幸のストライカー ペドロ・ヒーゾ † 6 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1137580582/l50
【家族愛】J.Z.カルバン【カバウカンチ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1148375167/
マービン・イーストマン http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1153386229/l50
【121のペンダントは】エヴァンゲリスタ・サイボーグ【終身刑を意味する】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1153452421/l50
【格闘技界最大の】ヴィトー‘シャオリン’ヒベイロ【大物】第二房 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1153922395/l50
【試合より】ヴァリッジ・イズマイウ part2【乱闘が好き?】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1153925259/l50
ヴァーノン・タイガー・ホワイト http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1150971950/l50
【寝業師】ディーン・リスター3【イケメン?】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1154000265/l50
【カメ〜ハメ〜】カーロス・ニュートンPart2【波―!!】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1153481899/l50
【ヒゲ紳士】アマール・スロエフ【裸にシルクハット】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1154350056/l50
【UFC】フランク・ミア part2【期待の星】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1154599719/l50
【警察は】リコ・ロドリゲス【いませんか】 三段腹 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1154789429/l50
【雄姿】フランク・シャムロック PART9【再び】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1154530304/l50
【プライド】ドン・フライ【男塾】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1152736163/l50
- 6 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 19:29:22 ID:gkanEMX4
- 【卑屈】デイブ・メネー('A`)ノ【不屈】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081766951/l50
【カーウソン】ムリーロ・ブスタマンチ【BTT】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084624777/l50
【新柔術王子】マルセロ・ガルシア【打倒サク】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083749392/l50
【ペス】セス・ペトルゼリ【KOTC】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080390951/l50
[あのジャイ落を]ボリショフ・イゴリ[ボコボコ] http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081505704/l5
おまいらマルコファスについて語れ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076632873/
今年はアミールの時代が来るぞ!!! http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105284757/l50
【ウェルター級】マット・ヒューズ Part3【最強】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1120314031/l50
【K-1】 ドゥエイン・ラドウィック 【UFC】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057502795/l50
ダン・ボビッシュ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076749172/
ジェレミーホーンとか、あまり目立たない奴総合スレ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1049211873/
☆★★ キ モ ★★☆ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061100040/
エマニュエルヤーブロー最強 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074928311/
世界最強の喧嘩屋 タンク・アボット http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061106354/
【総合引退?】バス・ルッテン【あっそ】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1062906201/
初期UFCの片方だけグローブの人総合スレッド http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1050354381/
【ジェレミー・ホーン】ファン倶楽部。 http://mentai.2ch.net/k1/kako/962/962355589.html
【究極の】ジミー・アンブリッツ【肉体派】 http://sports3.2ch.net/k1/kako/1041/10416/1041698119.html
- 7 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 19:29:31 ID:gkanEMX4
- 難航不落の獅子 ガイ・メッツアー http://piza.2ch.net/k1/kako/980/980796284.html
モーリススミス http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1031409706/
【ライト級最強】ジョン・ホーキ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1060737191/
【パン撃破】 パウロ・フィリォ 【トップチーム】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1032346043/
エヴァン・タナーって何者?メチャ強! http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1003560204/
ヒカルド“なんだかスゴイ顔”アルメイダ http://sports3.2ch.net/k1/kako/1031/10315/1031560525.html
【柔術】マット・セラ【黒帯】 http://sports3.2ch.net/k1/kako/1021/10213/1021388938.html
【パンクラスから】デビッド・テレル第一幕【UFCへ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105438151/l50
ビッグジョンをPRIDEに召集するスレ http://sports.2ch.net/k1/kako/1020/10201/1020178815.html
【フランカ】ATT総合スレ【カーン】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1123341323/l50
ゴールデングローリーを応援しよう http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083152376/l50
シュートボクセが好きな人の数→ http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084666573/l50
ライオンズ・デンってどうなん? http://piza.2ch.net/k1/kako/986/986734213.html
【不幸の】フアスVTシステム【一族】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1050153557/
【ミレティッチMAセンター】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1054622685/
【PS2】UFC2004スレッド【4/22発売】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081568772/l50
PRIDE vs UFC http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095426379/l50
第一回UFCを懐かしむ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1111871439/
- 8 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 19:31:18 ID:hUxj7KcN
- >1
乙
メネー、KO負けか...
- 9 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 19:33:55 ID:7zqXLrYm
- フィオラバンティは強いだろ。門馬さんにもスカ勝ちしてるし。
- 10 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 19:41:41 ID:hUxj7KcN
- ヒューズは、まだ第一線なのに。
再浮上のチャンスを逃したメネーさん、カワイソス。
- 11 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 20:14:00 ID:bhwRQsdz
- ルイージそんな強いか?
レーベンに塩浸けされてたぞ
- 12 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 22:04:11 ID:kgZJtCYW
- テンプレいらないって
- 13 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 22:13:30 ID:wbNOoTzg
- 菊池もUFC挑戦しないかな。
- 14 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 22:21:08 ID:rGx1bv16
- そういえば藤田も参戦したいって言ってたな
- 15 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 22:39:16 ID:8iCKLSfF
- 呼ばれなきゃどうしようもないわな
- 16 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 22:49:01 ID:zl9XD0aO
- PRIDEはさ、全力で2月のアメリカ興行をそれなりに成功させて、その勢いで団体の権利丸ごと
身売りするんだろ。WWEとの話し合いもそれ絡みだろうし。事の流れを見るとそうとしか思えない。
あの男祭りポスターだって、あれってさよならイヤーブックだろ。「不滅」ってのも
「心の中では不滅です」みたいな悪あがきのようだし。
そうなると、今のP契約選手の進路ってややこしくなるかもしれんぞ。そのまま全契約ごと
乗っ取られるのか、取捨選択されるのかわからないけど。ややこしくなる前に、UFCが
どれだけかっさらっていくか。
まあ全部仮定の話ではあるけどさ。結局こんな感じになるような気がするけどねえ。
- 17 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 23:34:44 ID:cyfKOi24
- 負けたけどジョスリンのスキルはかなり高いレベルにあるな。
フィッチとスプリット判定というのも頷ける。
しかしコスチェックのレスリング力は半端じゃねーな。
GSPを脅かすのはペンとこいつくらいか。
- 18 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/14(木) 23:50:56 ID:bhwRQsdz
- コスチェックはレスリング力はあるからなぁ
ただその分だけ塩分濃度は高いw
- 19 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 00:04:48 ID:xbttxpUL
- ミルコがホントにUFCに移籍したら、UFCの日本進出が
一気に動き出しそうだな
- 20 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 00:06:40 ID:RIR4hY1j
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TVボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・ショルダー式携帯電話
焼きそばパン・ 触手・テレビ石・ユグドラユニオン・ヾ(゚゚ω゚゚ω゚゚)ノ゙ ・一浩二・ 暴走庵・スプー
ふしぎ星の☆ふたご姫・バカ・こいつの持ち物7+8並に少なくね?・スマブラX・例のアレ
シレン・ゴリラ ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・50インチ液晶TV
抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LRバーボン・セガサターン・ ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・ボンカレー(甘口)・■e
リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス
ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン・苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・ハルヒ
トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイタードラゴン藤浪(ツンデレver)・イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝
DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮・オーストリー・北村ひとみ・辻野
- 21 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 00:17:20 ID:UP3tr72T
- サンチェス君、そろそろ三強の誰かとやってもいいんじゃね?
- 22 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 00:34:29 ID:bGfNYMir
- サンチェスは3強以外粗方食い尽くした感あるからな
- 23 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 01:03:16 ID:2jqzhSWe
- なんとかUFNもWOWOWで放送してくれないだろうか?
ミルコ参戦でWOWOWの契約者が増えたら、もっと扱い良くしてほしい。
- 24 :春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/12/15(金) 01:09:38 ID:Y8T0F4zL
- サンチェスってまだ無敗だっけ?少し強い奴とやったらボロ出るだろうな。
パリシャンとやったら子供扱いされるよ。
- 25 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 01:10:44 ID:rcQccJAd
- はいはい、春日部は無視だよ
- 26 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 01:13:14 ID:Ck5gOMIn
- UFNなら向こうでも放送カードは4試合程度だし一時間枠でなんとかなると思う。
つーかUFNをチェックしとかないとナンバーシリーズもついていけないとこあるからね・・・
- 27 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 02:34:49 ID:3HCenMK4
- グラップリング上がりに有りがちな利き手前のサウスポーだから右フックは強いよなあ。
- 28 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 03:00:25 ID:g3nA23ko
- 春日部はホント格闘技見るセンスないからな。
前にもアローナはアリスターに確実に負けるとかほざいてたし。
よく格板これるよw
半年ROMってろ
- 29 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 03:17:27 ID:y5A6YWRT
- 見るセンスってw
- 30 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 04:40:45 ID:DyZsKNue
- サンチェスもGSPも若いし人気もあるしウェルターは当分安泰だな
- 31 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 06:46:56 ID:3y8T6Sru
- ミルコがTUFのコーチになれば、TUFもWOWOWで
放送してくれるんじゃないか。
WOWOWのUFC中継を盛り上げるには、
日本人ファイターが第一線で活躍してもらうのが
一番だが、岡見には思い入れが持てない。
コネがあるのだから、グラバカ勢がこぞって
参戦できないものだろうか。
中村カズなんかも参戦すれば、グリフィンの
いいライバルになると思うのだが。
- 32 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 10:48:43 ID:YSuYVI5x
- >>31
PRIDEから、中村と中尾さんを派遣してもらえばいいじゃないか。
この二人なら、ベルトを狙えるし。
- 33 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 10:52:16 ID:KqZIpkp/
- >>32
中村は本当に地味に連勝しそうだから困る(笑)
いや面白いから困らないか。
中村がTUFのコーチになるなら是非放送してもらいたい。
ミルコは移籍確定じゃなかったんだな。
また踊らされたわ…
- 34 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 12:40:19 ID:uXUUAmKy
- 結局は両方残りそうな空気になってしまったな
- 35 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 13:11:55 ID:RI10FfXV
- アリスターみたいに色んなところに出れる契約にしたらいいのに。ミルコ対シルビア、アルロフ、シルビア対美野輪、ビーンが見たいだろ?
- 36 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 14:22:37 ID:J3Wwt37r
- ミルコがUFCに行ってUFCが日本開催したら最高だな
- 37 :細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/12/15(金) 14:25:49 ID:FD28Btls
- そろそろワウワウ加入者増えるだろうから2ちゃんで実況できるかな
- 38 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 14:47:53 ID:OqjsWdui
- 大変だ!シルビアとヒューズがPRIDE移籍だって!
ソースはピストン大先生
- 39 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 15:37:08 ID:mFyqMMw+
- UFC.68でシルビア対ベラ
フランクリン対スワィック
- 40 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 15:50:24 ID:8sJqSzXZ
- ピストン先生またお薬飲み忘れたな
- 41 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 16:15:07 ID:UnKpcXJD
- シルビア、ヒューズPに移籍か?
UFC終わったなwwwwwwwwww
- 42 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 16:21:23 ID:MkIDCtkf
- 毎回確度の低い情報で大騒ぎするわ、コロコロ言う事が変わるわ、ブログ改竄までして間違いをなかった事にするわ…
ピストンってADHDか何か患ってんのか?
- 43 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 16:49:39 ID:mFyqMMw+
- UFC.69でヒューズ対GSPが決定してるよ
もし、GSPがマット・セラから防衛したらの話だけど
- 44 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 17:20:25 ID:ogfaZ84E
- 69ってカナダで五月だかにやるやつだったっけ?
じゃあ二月の67にGSP対セラやるってこと?
- 45 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 17:26:31 ID:8sJqSzXZ
- そうだけどカナダは4月
- 46 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 17:57:25 ID:G6s9EMkC
- ルターってアンデウソンさんと結構良い勝負できそうな気がする。
最初からスタンド捨てて、寝かせようとするだろうし。
- 47 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 21:48:21 ID:ubnDdxry
- >>24
春日部無知すぎだ
パリシャンはサンチェスにすでに負けているんだよ
サンチェスがやっていないのは3強くらい
- 48 :エディ・スリマン:2006/12/15(金) 21:53:47 ID:gouRfAXo
- サンチェスは
ああいう勝ち方が出来るってことが
まさに勢いがあるって事なのかねえ。
あの膝がアクシデントとは言わないけどリグスも抱えに行ってるからねえ。
- 49 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 22:05:31 ID:ubnDdxry
- シルビアとヒューズはどっちも最近PRIDEと仲のいい
モンテコックスが代理人しているのが気がかりだが
ないだろうな
それよりhttp://www.elitexc.com/?page=home
この新団体が気になる
- 50 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 22:38:42 ID:lfkwiu50
- あえて今のUFC出る理由なんてないしな
- 51 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 22:59:28 ID:G6s9EMkC
- サンチェスってリッグスの右フックかなり効いてたよなぁ・・・。
結果的には派手なKOだったけど、危なっかしいな。
- 52 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 23:23:48 ID:/iAlwTaV
- シルビアもヒューズも次の試合で負ければPRIDE移籍はあるね
ヒューズの場合、ライト級だろ
- 53 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 23:25:48 ID:Ksc3Ehcr
- ミレはUFCと仲直りしたのか?
IFL参戦の件で結構揉めてたはずだが。
- 54 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 23:30:26 ID:xtkrvn01
- >>17
フィッチには完全に勝ってたぞ
グーレにも当然のように勝ってた
今回は初めてのちゃんとした負けだ
いつか試合に勝った後にパフォーマンスで
飛び回し蹴りしてたんだけど、それがめちゃ綺麗で
かなり運動神経が良いみたい
- 55 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 23:38:15 ID:vrdo9vxx
- 52 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/12/15(金) 23:23:48 ID:/iAlwTaV
シルビアもヒューズも次の試合で負ければPRIDE移籍はあるね
ヒューズの場合、ライト級だろ
^^^^^^^^^^^^
- 56 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/15(金) 23:40:49 ID:ktJzo3eq
- >>53
どうでもいいが、訳知り顔にガセ情報語られてもな。
- 57 :喧嘩上等!春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/12/16(土) 00:39:00 ID:dLI0jATr
- てかサンチェスなんてヒューズやJSPやBJにすら勝てないし。さんちぇすは
勢いだけなんだよね。突出してる武器って何もないし、少し腰の重いストラーカーの
アレッシオに実質負けてたしね。まあUFCはこいつを売り出したいからある程度の
ヤオ判定は仕方がないんだけれども。
- 58 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 00:41:49 ID:rbFzhHBF
- ていうか移籍話が出る理由がわからん
今更、PRIDEに行く理由は全く無い
シルビアの場合は離脱してくるから待ってれば良いこと
ヒューズはUFCで引退宣言してるんだしレベルが落ちる武士道に行ったて時間の無駄
- 59 :喧嘩上等!春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/12/16(土) 00:47:15 ID:dLI0jATr
- >51
サンチェスって打撃に穴があるよな。アレッシオがもっとアグレッシブに
攻めたらnock autできたと思うよな。
- 60 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 02:00:32 ID:Mu79p1tE
- 今こそ、ヒューズ対ホールマンV!
- 61 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 02:02:06 ID:vUugo6l4
- 一応貼っておきますね
> nokaut.com経由で知った地元クロアチア誌は「ミルコは未だにプライドファイター」という見出しと共に、
> 男祭りの欠場に怪我の回復という以上の意味はない。今はプライドからより良いオファーを待っている所で、
> 最終決断は来年1月に下すと報じています。夏の移籍騒動でも分かるように、ミルコ陣営は虚実入り混じった
> 駆け引きを使ってきます。真相は最後の最後まで分からない事でしょう
> http://gameandmma.blog29.fc2.com/blog-entry-511.html
>
> 動揺気味のミルコのマネージャーZvonimir Lucic氏は次のように述べました;
> 「我々はまだUFCと取引を完了していない。交渉中であることは間違いないが、現時点ではどんな結論に
> なるのかは誰にも断言できない状態だ。我々は今も日本からのオファーを待ち続けているんだ。」
> 「一体誰が噂を流しているのか、私は知らない。確かなことは、我々は2007年1月まで最終的な結論を下さない、
> ということだ。私がただ1つ確約できることは、ミルコが男祭りで試合をしない、ということだ。
> この欠場理由は、最近行った足の手術だけだ。」
> http://blog.goo.ne.jp/hiroshi_nielsen/e/d4e9dcc28a0ac148e75eb0bb340f7f10
- 62 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 02:05:29 ID:eig3B3xw
- ヒューズ引退撤回してなかったっけ?
- 63 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 02:24:04 ID:SaZSb/h+
- 格闘家の引退ほど疑わしいものはないからな
- 64 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 02:54:49 ID:NjqQffSk
- >>57>>59は知性の無さが溢れんばかりだな
釣りで無かったら気の毒過ぎるんで俺は釣られたって事にしてください
- 65 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 12:38:12 ID:telOWlgg
- コスチェックてフィケットに負けてなかった?
バーグマンとフィッチは今後3強やサンチェスに迫って来そうなんだがな
パリシャンやニックの復活も
UFCウェルターは話題が豊富だな
- 66 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 12:54:14 ID:WBFZZjcb
- >>65
フィケ対コス、ハイキックが当たってからの
最後の数十秒以外はコスが圧倒してたよね
パリシャン戦でも見せたフィケのいくらやられてもひるまない闘志は凄いけど
実力的には3強を除いたらコスが一番高いと思う
レスリングの実績はヒューズ以上だし
レスリング以外ほとんど何も知らなかった頃のTUF1で
サンチェスとほぼ互角の大死闘をやってのけた
でも相性的にタックル切りの出来るサンピやペンには勝てない気がする
- 67 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 13:11:41 ID:Mu79p1tE
- コスチェックとデソーザなら、デソーザが極めそう。
- 68 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 13:15:21 ID:telOWlgg
- ペンはGSPにTDされまくって負けたから
コスのタックルは切れないだろう
でもコスってそこまで強いかな?
- 69 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 13:19:40 ID:zHB1oo02
- 強いけど塩
- 70 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 14:04:30 ID:oH4210d5
- GSPのがテイクダウン強い
それにされまくってはない
- 71 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 14:22:15 ID:YyisQfKj
- r‐:.:.:.:.‐- ..、
,r‐v'⌒゙:._:.:.:.r‐ 、 、.ヽ、
/ /‐j/:.:./ 、、 ,.、.、;.:.ヽ:.`ヽ _____
</:.://7:.:l;r:.¬:.:.:lト:.ヽ:.:.`,:.:ヽ:.:ハ |____ \□□ _
/:.:∧/:.:.:|:.l.|:.:.|:.:.」| , ム,:.: |:.:.:l:.:.:.| / / □ □ | |
/イ:/:.//{:.:.l|:l;イ圷' {ヒびメL.ィt/ / / __/ /
/ l/:.:.l |:.:ト-、|ハヒ:ソ 、 `"゙ }イ:.:| / / / /
/:.:.:.:l.j:.:.ト、 <ム '" l  ̄| ,.イムィハ  ̄  ̄ ̄
/:.:.:.:.:.:.:.:.|l:.ヽ `|>.-ゝィ彳 `´ //\ _,r‐、 (⌒ ⌒ヽ
!:|:.:.:.:.l:.|:.:|l:/|`ー'| ト ,. | // / ト, ヽ ̄ヽ--、 (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
.|!|:.:|:.:.:l:.|:.:|:|f\_ハ |'ヘ| // / }\ | ゝ、 | ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
|! |:.:|:.:.:.l」ヘ::| } ∨ // / .: |;.:.:.ヽヽ ヽ (´ ) ::: )
| |:.:|ハ/ |:.:j {_ニ-个 -=/Y .: |ヽ:.:.:.〉| \ |≡≡≡三(´⌒;: >>32 `) :; )
ヽト /:.:{ |、_ _ム, | ハ レi / ヽ! (⌒:: :: ::⌒ )
丶/:.:.:∧ ノ:.::/ |  ̄:| :! |´ ン | ヽ 〈 ( ゝ ヾ 丶 ソ
/:l:.:;':.:|:\_,ノ:l:|::| /ヽ } .:. | / ヽ _ / ヽ ヾ ノノ ノ
.! l|:.i:.:.|:.:.:.| |:.:l:|:.:Yヽ l゙´| : |\/ ,.ノ ノ
|:| |:l:.:.|:.:.:.|. |:.:l|:.:.| ト、/! | .:.| |-‐ ゙ /
|| |:.:.|:.:.:.| |:ト|:.:.| | `゙'} ;: }''´ /
- 72 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 15:12:40 ID:WBFZZjcb
- デソーザは強いけど
前回の試合三角で秒殺されかけ危なっかしかったね
相手のヘイズレッドはラバーガードの達人だからしょうがないが
コスはフィッチと同門なんだよな
層が厚すぎる階級だから二人で頂上決戦とはいかないだろうが
将来的に二人とも同時にトップ3か4にランクされる状況は訪れるかもしれない
あとチアゴ・アウベスも強いよな
サンチェスがさんざん苦戦したアレッシオを圧倒した
- 73 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 15:46:47 ID:5mqvnOgb
- シャオリンまたKと契約だってよ、超一流なのに競争相手居なくてFEGは楽だな
- 74 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 16:02:30 ID:nIjAKiye
- >>73
マジ?何でヘロスよ。
- 75 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 16:08:20 ID:telOWlgg
- シャオリンとカルバンやったらすごい面白い試合になりそうだな
- 76 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 16:45:32 ID:Ir3wnEO0
- へロスに潰されたCRの予定(希望)防衛戦だなカード
へロスもその為に呼んだんだろうけどルタvs柔術楽しみ
>>74
何でっていうかずっとへロスしか声かけてないじゃん
未だにそうだったのかは知らんが
- 77 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 17:15:08 ID:GNEMUQnQ
- >>76
つぶされたというか怪我じゃん
すでにSFのブレナン戦で怪我していたわけだし
- 78 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 19:24:24 ID:oQCp1WN7
- CRってPRIDE提携団体のくせに良いのはヘロスに取られてばっかだな
- 79 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/16(土) 20:03:46 ID:H85TRQtT
- つーかDSEはシャオリンに電話一本かけてないよ、本人談
だからMARSにだって出ちゃう
- 80 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 00:13:42 ID:M42blab6
- なんで放っておくんだろうね。非常にもったいない
- 81 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 00:24:26 ID:HVDq5VJl
- 五味さんに勝っちゃいそうだから
- 82 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 00:29:23 ID:8JZT6MjZ
- ヴェラがエリートに移籍するかもしれないというのは本当なのか?
どっちにしろ複数試合契約を結ばない限り、UFCではタイトル戦組んでもらえないみたいだけど。
- 83 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 02:13:20 ID:2Z4hYOQN
- あら残念
- 84 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 03:22:20 ID:qRuM5vKc
- http://www.youtube.com/watch?v=pCKZqIHy48w&eurl=
ティトとケンシャムの仲裁をするリスター人格者っぽいな
- 85 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 04:02:23 ID:QUXkSLAB
- リスターはサカラに勝ったとき物凄い落ち込み様のサカラを必死で慰めてるのを見て
いい奴だなって思った
- 86 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 05:40:29 ID:eZzPL4ic
- ペケーニョの弟子のイベリコ、ティム・ジェンセン、CBAのジョンソン
ティアゴ・タバレス
この4人が楽しみだけどまだ有名団体は早いかな?
- 87 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 06:49:25 ID:ywWJProu
- >>85
俺はあれをみてホモだと思ったよ
- 88 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 12:25:32 ID:WZtTPNyb
- イベリコって誰?
- 89 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 12:30:59 ID:HVDq5VJl
- イベリコ
http://www.shiraimatsu.com/contents20.html
ちょっと体つきが太めだな
- 90 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 12:32:00 ID:M42blab6
- 俺もイベリコ豚しか知らん
- 91 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 12:32:29 ID:GDGDicvH
- そっちかよ!
- 92 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 19:10:05 ID:jBpAnvqL
- クートゥアーが2月にPRIDEアメリカ大会でシウバとやる
明日会見
- 93 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 19:21:21 ID:Q6HB5Rn3
- ソース
- 94 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 19:34:34 ID:rf2PE0HM
- 紳士とベルトかけるかぁ?
- 95 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 19:42:28 ID:Q6HB5Rn3
- まぁアメリカ興行的にはホジェよりいいかもしれないが・・
- 96 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 20:00:20 ID:OhiR5JXS
- UFC66の解説は誰がやるんだ。 笑
本当なら桜庭移籍ぐらいのインパクトがあるだろ。
- 97 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 20:11:00 ID:GDGDicvH
- アメリカ大会でシウバの相手は投票で決めるらしいぞ
挙がってるのはアローナ、ホジェ、ダン、アリスター
アローナとホジェが五分で若干ホジェらしい
http://blog.m.livedoor.jp/nhbnews/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50676744
- 98 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 20:11:32 ID:+em3VixA
- 事実なら鉄人親父も金に負けたか
- 99 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 20:11:52 ID:GDGDicvH
- >96 受太郎
- 100 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 20:17:42 ID:OhiR5JXS
- >99
日の本か!
- 101 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 21:16:37 ID:GDGDicvH
- あ…あっちのね
- 102 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 21:18:16 ID:pJ7ouJHN
- >>97
ダンヘンに投票しまくるシウバが目に浮かぶ。
- 103 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 21:21:11 ID:rf2PE0HM
- ダンヘンはやりにくいだろ。
アリスターが一番イージーだと思ってそう。
- 104 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 21:29:33 ID:XzOec04H
- 流石にダンの方が楽だろ
まぁアリスターも脆いけどね
- 105 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 21:31:08 ID:pJ7ouJHN
- >>103
全然やりにくくねえだろ。
- 106 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 21:37:40 ID:MXuNiWm8
- カスPヲタはスレタイも読めないのか
- 107 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 22:53:17 ID:d3JYq/Pz
- 読みようによっちゃUFCも駄目に見える。
- 108 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 23:32:47 ID:HVDq5VJl
- [エリートXC] 2.10 ミシシッピ:大手局支援の新大会でヘンゾ×フランク
http://www.boutreview.com/data/news05/070210elitexc.html
アメリカで新大会・エリート・エクストリーム・コンバット(Elite Xtreme Combat:EliteXC)が旗揚げし、ヘンゾ・グレイシー vs. フランク・シャムロックが組まれる。
大会の模様は大手ケーブルテレビ局・ショータイムで放映される。
エリートXCにはデビッド・ロワゾー、アントニオ・ペザオン・シウバも参戦の模様だ。
- 109 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/17(日) 23:36:48 ID:l//IqSA5
- ヘンゾvsフランクは実際に行われるか怪しいらしいよ。
ストライクフォースとの契約がネックになってるらしい。
- 110 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 00:49:56 ID:0hSUj/SU
- 王者のメレは独占してないけどフランクは独占してるって事?
- 111 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 01:34:32 ID:Vd8vgrdI
- んー、ラーションってあんなもんか
K太郎の方が将来性あるな
ルイージは強かったけど、メネーの劣化ぶりに
寂しくなってしまった。
- 112 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 02:09:29 ID:+xcrqrfX
- サンクスコ、追加動画来とるがな!この時間じゃ明日だな明日。。。
- 113 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 03:22:59 ID:3O4UmqDH
- http://www.cagerage.tv/images/cr2011.jpg
来年のCAGE RAGE
ケアーが出るんだな
- 114 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 04:00:04 ID:FrUWxSjW
- http://www.graciemag.com/?c=144&a=5958
ニーノ・センズリがCB離脱してブラック・ハウス加入。
- 115 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 06:20:30 ID:npCHr6s2
- 内藤、弘中、K太郎って、みんな同じようなタイプだね。
紹介時の遠慮がちなKポーズに笑った。
- 116 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 09:56:23 ID:QzvtoPED
- 620 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/12/16(土) 03:04:53 ID:OT9jdivt
カーターウィルリオムズ K-1 去って総合格闘技転向
K-1 ファイターカーターウィルリオムズ(26, アメリカ, ティンプーも)が K-1を去る.
ウィルリオムズは 15日海外の一格闘技フォーラムサイトで自分のコーチが
大型総合格闘技団体 2ヶ所と契約を進行の中だと明らかにした.
ウィルリオムズは “K-1で長い間やるだけやったし, (K-1を) 去る時が来たと思った”と言った.
現在所属チームチーム波止場のブラジル支部で派遣されたメンバーとブラジル柔術を訓練する中という彼は
“これからメージャー鉄杖団体で走るようになること”と言いながら
総合格闘技大会である UFC などで移籍する可能性を言及した.
ウィルリオムズは 2001年から立ち食打撃期団体である K-1と ROTR, グルレデ?エイトチャレンジなど
中小団体で総合格闘技を併行, 現在 4前の総合格闘技戦績を保有している.
http://www.psygram.net/board_view.asp?bbs=bbs_file&board_idx=5368
- 117 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 10:18:05 ID:1FGXG85C
- ビッグ・ジョンまたやらかしやがったな。あいつのレフリング角田並にムカツク。
- 118 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 10:47:15 ID:Fip3DDld
- http://blog.goo.ne.jp/fedorfedor/e/7a5e5c20035c7124b4e9fd6f9a502ac6
ジャカレ勝ったらしい
- 119 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 10:56:13 ID:0wNPkoKD
- >>57
>てかサンチェスなんてヒューズやJSPやBJにすら勝てないし。
すらってなんだ。すらって。ヒューズやGSPやペン以上の選手はウェルター級にはいないが・・。
>>59
打撃に穴があるなら何でリッグス相手にKO出来たんだよ・・。
もしかして春日部って無知?ww本当にアホなんだな。可哀想に。
- 120 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 11:08:20 ID:hb249xOO
- アスエリオはちょっとヤバいな…
- 121 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 11:10:11 ID:yJi06JWd
- 何で?
- 122 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 11:45:00 ID:hb249xOO
- 微妙な試合を連発してるから大きな団体から切られそう
- 123 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 11:57:18 ID:4vb5lveG
- ミルコ来場の話があったけど結局来たのか?
- 124 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 12:16:56 ID:q9JfwRBd
- >>119
リッグスにKOでの勝利は凄いが、
やはり現時点で打撃に穴があるってのは事実なんじゃない。
散々既出だがリッグス戦のラストも相打ちだったし、アレッシオ見てもやはりそう思えてしまう。
GSPとか相性最悪だと思う
- 125 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 12:31:49 ID:hb249xOO
- >123 つ>118
- 126 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 13:05:47 ID:FrUWxSjW
- http://www.mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=948578&FID=1&pc=63
どこかでネタバレしてないかな?
- 127 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 18:00:18 ID:kLgCFHPH
- >>118
ジャングルファイトが良興行になってるw
- 128 :細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/12/18(月) 18:10:19 ID:uv4GQNch
- あのUFCのビックなんとかってレフリー見てるとすげー腹立つ。
なんであんな態度でかいんだ。
- 129 :エディ・スリマン:2006/12/18(月) 18:23:34 ID:lA/nY0g9
- >>128
島田の方が調子に乗ってるし鬱陶しい。
そしていつ事故が起きてもおかしくない。
島田死なねぇかなー
- 130 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 18:25:56 ID:gMBZN+rZ
- >>128
ビッグジョンを悪く言ってる奴、初めて見た。奇特な方ですね。
- 131 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 18:26:46 ID:OLNBqIdD
- ビッグジョンの名前も知らない雑魚がいたのか
- 132 :細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/12/18(月) 18:33:13 ID:uv4GQNch
- >>130
すぐ上に悪くいってる奴いるぞ。よくみろw
あいつすげーむかつく。試合前選手睨んだようにルール説明するの。
あれ見るたびにほんと腹立つ
>>131
雑魚はてめぇだばか
- 133 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 20:30:23 ID:gMBZN+rZ
- >>132
捻くれすぎ。
- 134 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 20:45:19 ID:2HCJuk6b
- >>126
ホドリゴダムvsマンバは良いカードだな。
bodogのシークレットマッチで初めて、早く結果が知りたいと思えた。
- 135 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 20:47:39 ID:hb249xOO
- 話題を変えよう
ジャカレイはいい感じで総合参戦しているね
いきなりメジャー団体に参戦するんじゃなくてローカルで試合をこなし慣れる
ジャカレイみたいなクラスはいきなりメジャー団体に参戦してもおかしくないのに
- 136 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 21:16:23 ID:1wSFtkX5
- マンバとダムはいいカードだな
ダムは勝ったら大舞台に出て欲しい
- 137 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 21:23:40 ID:1wSFtkX5
- マホッドの相手出身パレスチナってすごいな
- 138 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 22:36:59 ID:0hSUj/SU
- マンバとダムってオンシクが出るヤツだったヤツ?
- 139 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 22:37:01 ID:LuHwJHID
- bodogのシーズン2は、いつからアメリカで放送されるの?
で、HPでの公開はいつから?
- 140 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 23:58:53 ID:UdzBU7NY
- ペンがパルバーとやるのは頂けないな。
- 141 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 00:08:17 ID:0wNPkoKD
- 決まったのか?
- 142 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 00:41:24 ID:PpovswYW
- もし、決まったのなら2人共背水の陣だな
ペン…UFC2連敗(GSP ヒューズだから仕方ないが…)
パルバー…復帰戦で噛ませに秒殺KO失神負け(あれ失神かな?)
ペンはリスクが高い試合ばかり組むなwwww
- 143 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 00:44:08 ID:GcyrjIm7
- ペンパルまじ?
- 144 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 00:47:01 ID:PpovswYW
- TUF5で2人がコーチになるからTUF5が終了後に必ず組まれると確約したってサ
- 145 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 00:51:42 ID:JCGE7VD9
- そう言ってもペンはUFC復帰後大きく評価を落としたよな。
それまでは五味、ヒューズ、ホドリゴと倒して
規格外的な扱いだったのに・・・。
- 146 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 00:51:52 ID:AC+YbDgy
- 何キロ契約でやるんだ?
- 147 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 01:00:05 ID:PpovswYW
- シーズン5(TUF5)がライト級のみでやるからライト級契約じゃないかな?
- 148 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 01:02:58 ID:OU6okSiR
- ペンは別に評価落としてないだろ。
GSP相手に勝ちでもおかしくない試合したし、ヒューズ戦も序盤は押してた。
むしろ評価落としてるのはパル公のほう。
- 149 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 01:08:51 ID:IH6EfOla
- 今更パルバーとやるのはリスキーだな。しかもライト契約とは。
ペンがきっちり勝たないとウェルターとライトのヒエラルキーが崩れるおそれがある。
- 150 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 01:12:59 ID:7ljWwdkv
- ペンはむしろ評価上がったと思うが
パルじゃもう無理
- 151 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 01:53:54 ID:Y6rHzywO
- パル復帰の時噂であったのだけどこの前ペンがライト復帰否定してなかった?
パル戦だけだから復帰って訳じゃナイって事かな?
- 152 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 06:50:08 ID:M+Vyn9xy
- ペンが落としきれなくて、75kgくらいの契約になりそうな気がするなぁ。 > 体重
- 153 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 07:27:17 ID:xve8Hpzp
- 以前パルヴァーがインタビューで
お前が体重落とす気無いなら75kg契約でやってやんよ!
とか発言してたし特別契約体重の試合ってのはありそうだね。
でも75kgってパルヴァーにはちょっときつすぎるよな…
- 154 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 08:20:46 ID:8kYjBjuB
- Zuffaになってから、特別契約体重の試合ってあったけ?
容認されれば、ミルコ対リデルなんて組み合わせも...
- 155 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 08:23:46 ID:PpovswYW
- ヒューズ対ホイス
- 156 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 08:42:06 ID:8kYjBjuB
- >155
d。PPVではウェルター級マッチとしか聞き取れなかったから
正規の体重の試合だと思っていた。ニワカですまん。
- 157 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 10:26:20 ID:jnK6Lvd1
- この前のヒューズ戦は75kgくらいしかなかったから72kgまでは確実に落とせるよ
- 158 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 11:19:22 ID:T/60FbyK
- ずっと思ってたことを言わせて貰うけど
リグスって神取忍に似てるよな
- 159 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 11:54:01 ID:RvIq+l7u
- たしかに…
- 160 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 11:56:35 ID:PpovswYW
- ズッファはアルロフ対リデルを組もうとしてたよ
リデル自身が語った
- 161 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 17:17:39 ID:Tyk2SO47
- 31日にWOWWOWで放送に大会は再放送はしないのかな?
1月の番組表には載ってないけど。
- 162 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 19:47:27 ID:1uozuqps
- >>160
それだとアルロフが勝つだろうねぇ
体格もボクシングテクもアルロフが上だし
打たれ弱いから一発いいの貰ってKO負けとかありそうだけどw
- 163 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 19:58:34 ID:C7Zu1NX6
- ジャクソン以下のボクテクのリデルが
アルロフ相手になにかできるだろうか?
- 164 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 19:59:04 ID:8NeEfLDB
- >>161
HAHAHA、こんな時こそG+だで
あしたようやっとモンソン対シルヴィ…遅ぇ
- 165 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 20:12:17 ID:PpovswYW
- 褒めてんのかけなしているのかわからんな
- 166 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 22:25:32 ID:dpT2FTr4
- ランペイジ・ジャクソン来年の2月3日UFC67に出場
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/rumors.asp?articleid=2307&zoneid=14
- 167 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 22:29:27 ID:dpT2FTr4
- Rumor Control: Is Couture fighting Silva in February?
おっさんあっさり否定
- 168 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 22:30:06 ID:PpovswYW
- キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
まさかこんなに早く見れるとは…
- 169 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 22:35:03 ID:NAy/jkmz
- 早いな〜
- 170 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 22:57:47 ID:XXl6k6k7
- まあまだあくまで噂の段階だからな
つーか最近のジャクソンじゃリデルにたどり着く前に負けそうな気がする
グリフィンあたりに
- 171 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/12/19(火) 23:02:42 ID:M+Vyn9xy
- >167
まぁ、普通に考えてありえない話ではあったわな。
このご時世に、UFCからPRIDEへ行くアメリカ人選手は居ないっしょ。
- 172 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 23:14:35 ID:RPcqwONY
- グリフィンには負けねーよww
- 173 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/19(火) 23:29:27 ID:PpovswYW
- まぁティトに勝つレベルくらいかな…
あれっ?十分強いじゃん
- 174 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/12/19(火) 23:45:59 ID:M+Vyn9xy
- ランペイジは、テイクダウン耐性に陰りが無ければ、グリフィンやティト相手なら
上のポジションとっての判定で勝てそうだな。
UFCでは、下からの仕掛けはあんまり評価されない傾向があるし。
- 175 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 00:00:46 ID:51VnCQps
- まだ契約があるんなら相手はババルがいい
- 176 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 00:07:33 ID:g4vnQxjc
- 2月はアンデウソンvsルター、GSPvsセラでカード的にはちょい弱めだったけど、
ジャクソン参戦で少しは盛り返したかな?
- 177 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 00:08:28 ID:JCTHta1C
- おっさんのソース張り忘れた
Rumor Control: Is Couture fighting Silva in February?
http://www.insidefighting.com/betweenRoundsDisp.aspx?uid=3318
- 178 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 00:16:07 ID:gpmSRv9t
- シャオリンがHに参戦ってまじ?
- 179 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 00:19:18 ID:7T7x2ucc
- ヒーリングも2月に出て欲しいね。
- 180 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 00:20:06 ID:k/B3qc9I
- Hook'n Shooto
- 181 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 00:36:41 ID:EUzMkgEd
- ジャクソンがティトとやるわけねーだろ
- 182 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 05:48:53 ID:BpzCfM1K
- 今のジャクソンって将軍に一方的にボコられて、忍者やリンドランドと互角
しかもドンシクに苦戦するような選手だぞ・・・・
- 183 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 07:05:57 ID:8GeXfHBG
- ミドルの選手とやっとスプリットのジャクソンじゃあなぁ
UFNでいいだろ
- 184 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 10:27:51 ID:KZzKrpoK
- ジャクソンは寝技系には苦戦するからなぁ。
それでもアローナはKOしているけど。
vsババルとか面白そう。
- 185 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 10:33:36 ID:tVkhOQTV
- >>177
でもおじさん、オファーあればまんざらでもなさそうじゃん。
- 186 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 11:08:06 ID:6XVA+g2L
- ジャクソンは進歩が無いから、研究されて詰めまでいけなくなってる。テクニシャンのババルとやらせとけばまず負けるわ。
でも今でもリデルには手が合いそうかなって気がするな。
リデルのアウトから単発で飛ばす打撃には、ジャクソンは相性良い。
試合展開がほぼスタンドに固定されるのが逆に良い。
- 187 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 13:36:43 ID:ZXE3/vt7
- リデルって実はボクテクないからな
- 188 :エディ・スリマン:2006/12/20(水) 16:35:31 ID:KdSseGgK
- >>184
というかスタンドが弱い相手だと
戦略全てが粗雑になるから、弱くなったように見えるだけで
今でも相当でしょ。
- 189 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 17:05:25 ID:Y89QDkJt
- >187 ボクテクより当て感が凄い
- 190 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 17:08:33 ID:emVQ8R4X
- http://www.thefightnetwork.com/news_detail.php?nid=2882
ヒューズ対サンチェス?
- 191 :エディ・スリマン:2006/12/20(水) 17:36:15 ID:KdSseGgK
- >>190
良いですなあ。
サンチェスも勝つにしろ負けるにしろ
三強とやる時期に来てるし。
- 192 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 17:59:45 ID:9e7HfjB8
- >>182
今のも何もジャクソンは昔からそういう選手だよ。
苦手なタイプには格下でも大苦戦してしまうし。
- 193 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 18:09:30 ID:+l8WYogV
- 格下ってわけではないが実質階級下のブス先生にも苦戦してたな
- 194 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 18:11:57 ID:0hqB06pF
- そりゃあ相性最悪で当時のミドルトップレベルのブスだし
- 195 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 18:22:29 ID:pEGdreCS
- つーか ジャクソンは技術や相性云々以前に、ヴァンダレイとの再戦で半死半生の目に
合わされて以来 完全に心が折れている。
実質トップコンテンダーだった選手がタイトルマッチで負けて以来 モチベーション失って
格下相手に連敗してフェードアウトしていくのはボクシングの世界じゃ珍しい事ではない。
- 196 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 19:46:34 ID:8GeXfHBG
- ニーノがチームを移籍
CBA⇒ブラックハウス
家族のいる故郷に帰りたいとな
ブラックハウス[バヘット、アンデウソンサン、アスエリオ、ビクトー、LYOTO]
- 197 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 21:08:48 ID:i8ayHWsn
- 塩に磨きがかからなければいいが。
- 198 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 21:09:44 ID:v4ANdUQ0
- これ以上どうしろと?
- 199 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 21:14:45 ID:emVQ8R4X
- ttp://www.sendspace.com/file/re1z79
フィオラバンティなかなかやるじゃん。リーベンには距離詰められていい所なかったけど
キャリア2年半を考慮するとこいつの方が将来性あるかもしれん。
- 200 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 21:21:17 ID:T065XPnV
- サンチェスはそろそろトップ3とやるべきだな
GSPじゃ相性的に負けるのが目に見えてるからやっぱペンかヒューズが良いな
- 201 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 22:12:51 ID:v4ANdUQ0
- いきなり王者はないからヒューズかGSPだろう
で、たぶんヒューズだと思う
フィオバレンティって門馬戦で契約体重オーバーした体格を
うまく使って撲殺したやつだよね
レスリング能力が高いな
- 202 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/20(水) 23:17:35 ID:t2v8w9MF
- UFC Heavyweight Champion Tim Sylvia Signs Extension
http://www.sherdog.com/news/news.asp?n_id=6380
TITO ORTIZ VS. DANA WHITE STILL ON
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=3132&zoneid=13
- 203 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 00:00:44 ID:Y89QDkJt
- 遂にか!
- 204 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 00:33:53 ID:DlyBAaQ4
- 【日テレG+】究極格闘技UFC
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1166628589/
もう始まってるが実況スレたててみた。よかったらどうぞ
- 205 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 00:36:19 ID:a5lZNbBO
- メインはいい睡眠剤になるだろうな
- 206 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 00:38:51 ID:P3o59Zcj
- 大久保ちゃんがヘンゾグレイシー道場に出稽古!
- 207 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 00:43:26 ID:dADNnFqu
- ブスってなんで昔は強かったの
柔術+フットワーク+ワンツーが巧かったから?
- 208 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 01:30:38 ID:8PC7CYqG
- 若かったから
- 209 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 01:32:45 ID:vbnqWjvX
- >>207
リーチとテイクダウンされても下から極めちゃうからでしょ
- 210 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 01:47:18 ID:ZdbonRTD
- そういえば、なんでブス先生って移籍したの?
当時敵なしだったよね
- 211 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 01:53:42 ID:a5lZNbBO
- ブスは哀愁漂う顔と淫靡な胸毛が非常に魅力的な男性でした
- 212 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 01:53:43 ID:P3o59Zcj
- カーウソンが破門にしたからブス達は独立した
- 213 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 02:02:16 ID:IJjGdzr2
- >>210
リデル戦で八百長判定負けしたから
- 214 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 02:04:52 ID:PGEzAmK4
- http://www.sherdog.com/news/news.asp?n_id=6380
シルビアがUFCと3試合契約延長。
- 215 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 02:06:22 ID:D3le0HYA
- 大晦日に放送される
UFCの再放送は1月のいつですか?
- 216 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 02:16:39 ID:DlyBAaQ4
- 究極の格闘技UFC(14)(VTR) 1月10日(水) 24:30〜25:30
アメリカ・ネバダ州ラスベガスMGMグランドガーデンアリーナ
(2006年12月30日)
ライトヘビー級タイトルマッチ
王者チャック・リデル vs 挑戦者ティト・オーティズ
http://www.ntv.co.jp/G/pro-wrestring/main.html#7
- 217 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 04:07:00 ID:a5lZNbBO
- シルビアはもっと面白い試合をしてくれ。
タイトル戦が5Rのせいもあって余計長く感じる
- 218 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 12:31:30 ID:iHHEk++B
- ttp://ufcjunkie.com/
ランペイジ対サム・ホーガー?
- 219 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 16:50:27 ID:YnOrWNaV
- >>214
どっかの誰かがシルビア,PRIDE移籍とかほざいていたな
- 220 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 17:05:19 ID:+ef0xTRw
- 病人なんで勘弁
- 221 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 17:06:54 ID:vxaGTKJu
- シルビアは意識改革しないと駄目だよな
総合で一番つまらんのがスタンドの塩だからな
- 222 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 17:30:33 ID:Z3xfm3u4
- 王者になってからはリスクのでかいことはできないからな。
- 223 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 17:41:54 ID:oQe6eExC
- シルビアが強引に移籍してくれて、代わりにヒョードル、ミルコが来てくれれ
ばより強い選手が来て、さらに違約金も入るからUFCにとっても良いじゃん。
- 224 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 18:42:49 ID:a5lZNbBO
- シルビアは給料減額でいいよ。ギャラ貰いすぎだ
- 225 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 22:28:51 ID:fTcQLMgz
- CBAに壊されたジャクソンはあんま期待できねえ・・・
- 226 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 23:44:40 ID:DyHdgl2L
- 今度はアンデウソンさんに壊されるよ
−93仕様のムキムキアンデウソンさんが見れるはずw
- 227 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 23:53:14 ID:6t6n6zbn
- >>221
総合で一番つまらんのが高田ホイスの塩だょ
- 228 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/12/22(金) 00:11:03 ID:1CFCXxLa
- >214
王者なのに3試合の契約延長って、何か少ない気がする。
昔は、初参戦の選手でも3試合くらい契約してたから、なんとなく王者は6試合とか
7試合とかの長期契約を結びそうな印象を持っていたんだが。
それとも、今はこれぐらい短い契約をするのが普通なのかな?
- 229 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 00:13:25 ID:mEzIycCP
- >228 ミアみたいな例があったからじゃない?
- 230 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 00:41:55 ID:S3g9tA8w
- ヴェラは長期契約結ばない限りタイトル挑戦できなさそうだし、次のシルビアの相手は誰になるんだろうね?
ペジパーノがアルロフに勝てばタイトル挑戦でいいと思うけど、それも難しいだろうし。
ヒーリングを抜擢するくらいしかなさそうだな。
- 231 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 01:21:34 ID:3FH1S0H+
- 大晦日に放送される
UFCのwowowでの再放送は1月のいつですか?
(すみませんジータスではなくWOWOWで
- 232 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 07:42:13 ID:MG9r0C1f
- 今は知らないけど、昔は再放送に関する問い合わせメールに
対してのレスポンスが早かったよ。>WOWOW
公式にアクセスしてみれば?
- 233 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 10:07:55 ID:v5j7b0T1
- >>213 ビッグジョン(笑)のヤオレフェリングでリンドランドを二回も極めさせられたからだろ
- 234 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 13:18:23 ID:nERXtjts
- >>231
2月だって。
- 235 :真シウバヲタ:2006/12/22(金) 17:52:01 ID:5tR9+Ibl
- >>230
マッギー戦やHEROSでの試合見る限り、ヒーリングはUFCで通用するのか?という不安はある。
- 236 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 18:50:39 ID:0Q2YWjzN
- 三島さんに再度チャンスが!?
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/rumors.asp?articleid=3158&zoneid=14
- 237 :エディ・スリマン:2006/12/22(金) 18:53:00 ID:M4DrcGua
- >>236
今度はケンフロかよ。
でも、これで勝てば…。
ケンフロも強いけど
スティーブンソンの方が強いと思うから今度こそ行けるんじゃないかなあ
- 238 :滝川クリトリス ◆if05L5EDaE :2006/12/22(金) 19:12:16 ID:ts2e3Nwn
- なんだかんだで、シャークとペンのいるUFCがライト級でも最強になったわね
- 239 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 19:15:41 ID:lc4JstrC
- モソンソさんがUFCに切られたのはしょっぱいからでおk?
- 240 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 19:28:49 ID:7dY2kVtq
- >>239
切られたんじゃなくて契約終了で他行くよって自分から言った。
引き止められなかったみたいだから切られたも同然だけどw
- 241 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 19:58:04 ID:mEzIycCP
- いや、契約残ってたけどヒョードルとbodogでやりたいから契約解除を申し出たらダナがGoサイン出した
- 242 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 20:06:31 ID:7dY2kVtq
- 契約残ってたんだ。満期終了かと思ってた。
こりゃますます切られたようなもんダナw
- 243 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 20:48:26 ID:mEzIycCP
- ダナはヒョードルがモンソンに負けたらPRIDEの価値も下がるしbodogで試合するという事はPRIDEの独占契約では無くなる事を読んで離脱をOKしたんだよ
モンソンもダナは快く了承したって言ってたし
- 244 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 21:04:52 ID:k6ycyNFS
- なるほど、ダナも策士だね。そうやってPRIDEの壁にひびを入れていくわけだ
- 245 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 21:09:43 ID:olWMlLtT
- モンソンは打撃でボコボコにされそうだな
ヒョードルを塩漬けにして判定勝ちでもしてくれれば面白いのだが
- 246 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 21:11:55 ID:w4Xt50nT
- 無理だろそれは
- 247 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 21:31:56 ID:ArMt01NS
- 試合である以上絶対はないと思うけど、モンソンが勝つのは難しいだろうね。
モンソンが上を取れる展開があれば面白そうだけど、
それすらもなさそう。
- 248 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 21:37:31 ID:mEzIycCP
- でもヒョードルを倒す可能性があるタイプはモンソンみたいなタイプだと思うが…
弾丸タックル→パウンドでカットでTKO
モンソンから関節とるのも難しいし、なんといってもしつこい
- 249 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 21:39:47 ID:ILhHW7OP
- UFCの再放送が2月ってマジ?
- 250 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 21:43:54 ID:nERXtjts
- モンソンはシルビア戦見てもパウンドの威力はそこそこありそうだね。
ただ手が短いのとシルビアの上半身が大きいのでほとんど届かなかったけど。
- 251 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 21:50:08 ID:rnmcreLL
- >>248
同意
ヒョードルにとって相性は悪い
がモンソンでは勝利の期待までは出来ない
- 252 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 21:59:06 ID:mEzIycCP
- まぁヒョードルを倒せる可能性が世界で一番あるのはアローナだと思う
ヒョードル7:3モンソンかな
- 253 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/22(金) 23:15:31 ID:MxqSvMT/
- アローナ?
- 254 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 00:23:12 ID:sS9dQdur
- 世界で一番って
- 255 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 00:30:26 ID:VFWn33Tw
- http://ufcjunkie.com/
やっぱジャクソンはティトとの試合には否定的なのか。
- 256 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 00:38:05 ID:0HVRfJyk
- ねぇ、なんでケンシャムってネタにされてんの?
なんかしたの?
http://www.youtube.com/watch?v=lwZtb12bD1M
http://www.youtube.com/watch?v=RjuXgmzepsE
http://www.youtube.com/watch?v=dM49nKSrpEY
- 257 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 01:07:44 ID:vlvfdPjI
- >255 仲良いしなぁ…
よく練習してるし
でもジャクソンが勝ちそう
- 258 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 01:12:32 ID:VFWn33Tw
- ギラードの相手はダスティン・ヘイズレットか。あいつウェルターじゃひょろいから
ライトの方が向いてるだろうね。けどレスリングできなさそうだし打撃でボコられるな・・・・
- 259 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 01:35:43 ID:vlvfdPjI
- ギラードは次勝ったらタイトルマッチかな?
ライト級は良い選手揃ってるからなぁ…
TUFでまた増えるし
- 260 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 01:44:56 ID:VFWn33Tw
- いやまだじゃない?ここでヘイズレットを当てること自体がまだまだズッファから
信用されてないと思う。当分は育てるマッチメイクで大切にプロテクトする気がする。
- 261 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 02:35:02 ID:omvhZ9Lo
- http://www.graciemag.com/?c=144&a=6008
レオサントスにも大晦日のオファーがあったてことか?
- 262 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 02:35:18 ID:xmnhNcwG
- 普通に考えればTUFの優勝者が挑戦じゃないの?
- 263 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 02:57:39 ID:jyOxudXN
- その間に一人ぐらいやるだろ
- 264 :喧嘩上等!春日部 ◆IHX.OKTTtE :2006/12/23(土) 02:58:08 ID:NvMC+R3g
- MMAルールで試合したらアローナはかてねえよ。一番可能性あるのは
リコ・ロドリゲスだな。あいつはテイクアウト能力も高いしある程度のスタンドは
対処できるからな。ヒョードルって下になったらどうなんだろうね?リコが一本
取る可能性高いよな。
- 265 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 03:05:23 ID:dkje+Bjp
- 春日部のコテが徐々に洗練されてきているな
メール欄もマシになってきた
- 266 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 03:14:39 ID:k3iw+il1
- リコのテイクアウト能力が高かったら怖すぎるぜ
- 267 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 03:23:20 ID:sS9dQdur
- ヒョードルはそれほど腰が重くないからなぁ
- 268 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 08:33:22 ID:vlvfdPjI
- >266 だから、あんなピザになったんだよ
- 269 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 08:43:22 ID:cZO/8p8Q
- >243
というかヒョードルが勝とうが負けようがどうでも良いだろう。
勿論ヒョードルが負ければ言う通りになるが、勝ってもUFCでタイトルに
挑戦したモンソンに勝った選手という事でプロモーションできるんだから。
- 270 :にゃん ◆oMBijse0jM :2006/12/23(土) 08:46:19 ID:BFJEeLPK
- ほもリコのテイクアウトと言ったら当然あっちの意味で…
- 271 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 08:46:35 ID:MeyBosfo
- ヘイズレットの三角締めが決まるといいな。
- 272 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 09:17:29 ID:rChvotBT
- ギラードはニアの三角締めでやられてるし
もしかしたらもしかするかもね。
- 273 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 09:19:49 ID:dkje+Bjp
- 黒人って寝技あんま得意じゃないやつが多いイメージがある
ジャカレイなんかは黒人だが混血くさいし
- 274 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 09:25:16 ID:IHmXwzcu
- モンソンはノゲイラとかヴェウドムとやらしたらおもしろそうだが、他のトップ所には勝てるような奴じゃないだろ。
- 275 :真シウバヲタ:2006/12/23(土) 10:09:26 ID:a3S1pRAj
- 他スレで話してもバカが多すぎて理解されないから、敢えてここで話させてもらいますが、
実際3〜4年後にMMA界がどうなっているのかという不安はある。
今の状況はかなりバブるっていると思うし。
日米共に言える事だけれど、他のメジャースポーツ同様に良質なコアファンが
拡大・固定化していくのか?という疑問が。
- 276 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 10:29:06 ID:t9WoeIpK
- >>270アッー!
- 277 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 12:22:20 ID:Ki/2YtfA
- やったぞ!!!
http://gameandmma.blog29.fc2.com/blog-entry-520.html
- 278 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 12:40:17 ID:VfzJBmNt
- >>261
1月の試合に向けて減量で、あまり物を食べるわけに行かないから
年末の行事を楽しめそうにないって意味だよ。
- 279 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 12:41:39 ID:VfzJBmNt
- × 減量で
○ 減量中で
- 280 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 12:48:16 ID:X6oIuJpF
- 弁慶プライドにきたとして、どのぐらいやれるんだ?
- 281 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 12:59:05 ID:1hGD2oOe
- 米国で“Never Submit”というタイトルの総合格闘技の映画が製作中
これもブームか
規模も主役もわからんがアルロフが主要キャストロシア選手ニコライ・クルザルロプ役として出演
シウバとショーグンも出る予定とか
- 282 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 14:25:58 ID:MeyBosfo
- >275
アメリカのMMA反対勢力の動向はどうなのでしょう?
UFCで死亡事故等のセンセーショナルな出来事が
起らないことを願うばかりです。
日本については、万が一、PRIDE(新体制含む)が
ぽしゃった場合のプライドファンのMMA離れが心配です。
- 283 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 14:31:31 ID:JsLyx7Or
- >>281
殴りもの2か
- 284 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 15:12:11 ID:MeyBosfo
- UFC67でランペイジ対イーストマンなのか?
使い捨てされるイーストマンカワイソス。
- 285 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 15:14:43 ID:JsLyx7Or
- KOTCのリベンジか
つまらん
- 286 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 15:21:27 ID:n8Q61Wre
- これか
http://www.sherdog.com/news/news.asp?n_id=6398
- 287 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 16:11:27 ID:yROnCtoe
- 弁慶はUFCで活躍できる逸材だと思ってたんだがなあ
まあ、日本でみれるならそれもいいか
- 288 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 16:17:20 ID:sS9dQdur
- 弁慶は寝技がな・・・
- 289 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 17:42:37 ID:vlvfdPjI
- >287 日本だけど見れないな
- 290 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 17:44:42 ID:E39vd+T3
- 何で?
- 291 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 17:49:24 ID:vlvfdPjI
- PRIDEだから
- 292 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 18:23:06 ID:rChvotBT
- PRIDEに行くならそのうちUFCで見れるだろ
- 293 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 18:37:55 ID:E39vd+T3
- >>291
ああ、PRIDEを毛嫌いしてUFCを見るのが格好いいと思ってる中二病患者でしたか。
- 294 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 18:38:24 ID:VFWn33Tw
- つかベンケイって83〜85kgでは細すぎでしょ。
- 295 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 19:33:00 ID:yROnCtoe
- >>289
Pと契約したんだろ?
生で見る機会は増えそうな気がするけど
- 296 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 19:38:40 ID:yROnCtoe
- っていうか、弁慶は一定以上の寝技スキルはあるよ
身長が高いから細く見えるけど、体格も悪くない
- 297 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 19:54:59 ID:5kEHWDxk
- 弁慶、Pと契約したの?
Pから全く話来ないから日本の別の所出るとか言ってたが
- 298 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 21:36:56 ID:O1co2Q1r
- なぁ、これマジ?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dreamnisijima/article/11
- 299 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 21:39:34 ID:cPBKY0nh
- そもそも来年はミドル級GPやらないよ。
- 300 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 21:46:14 ID:PrfsRp0Y
- ヴェラは他団体いくならエリートという噂。
- 301 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 21:56:02 ID:GXlzezv1
- >>298
このブログ初めて見たけど、今までの全部当たってるね
アメリカ大会でヴェラ移籍って本当かいな
UFCのタイトルマッチ近いんじゃないのか
- 302 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 22:01:42 ID:nStcxzc4
- シルビアvsベラはお流れなの?
- 303 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 22:04:56 ID:GXlzezv1
- 時期的に考えると無理だよな
契約どうなってんだろ
- 304 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 22:24:25 ID:X0lu/Kox
- ヴェラPRIDE移籍情報発信元のドリーム西島について
ググッてみましょう。
- 305 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 22:48:02 ID:Dx0eOd3I
- >>301
そのブログは過去記事捏造したりしてるかなり悪質なやつなので、騙されように。
ちなみにシルビアvsヴェラが実現しないかもしれないというのは本当。
UFCは複数試合契約してる選手にしかタイトルマッチさせない方針で、
ヴェラはElite参戦含めてまだ今後がはっきりしてないから。
- 306 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 23:26:44 ID:9g4jQMtr
- ドリーム西島w
久しぶりに見た
- 307 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 23:36:22 ID:VfzJBmNt
- ババルがアブダビ北米予選-99kg級優勝者とサブミッションレスリングで試合。
http://www.tuffnuff.net/fightcard.htm
- 308 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 23:40:20 ID:9g4jQMtr
- MMAじゃなくてグラップリングマッチか
- 309 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 23:43:14 ID:omvhZ9Lo
- ババルは神童ガルシアさんに負けてたな
- 310 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 00:42:29 ID:p/QhB+1t
- ドリーム西島を知らないガキが2ch始めてるのか
- 311 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 00:47:28 ID:NorFkHO8
- ベラがPに移籍したら強者は皆Pの独占だな。
強い奴はPにしかいなくなる。
- 312 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 01:12:48 ID:IM7HrNiS
- ババル対ジャクソンが見たいな
- 313 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 01:32:39 ID:DojgmOsL
- ババルがジャクソンをテイクダウンできるかどうか
- 314 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 02:11:21 ID:/7N+7F0H
- pなんて不景気で斜陽な組織の話は暗くなるから辞めようよ
- 315 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 02:26:07 ID:Vtr7Kt8l
- ダナって何キロよ
- 316 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 02:52:12 ID:IUst6U5e
- 80
- 317 :エディ・スリマン:2006/12/24(日) 03:34:52 ID:JStWNdXP
- >>311
西島に釣られんなよ(苦笑)
>>313
TD出来なくても問題ないでしょ。
というかアースデイル戦だって先にTDされてるんだし
- 318 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 04:08:55 ID:rBtum5hP
- ジャクソンは基礎スペックは高いから、良い指導者に当たればって感じ。
現状、無理にパワー勝負してふんばらずに、上手くいなしてやれば勝手にグダグダになるのがバレたからね。
ババルなら造作も無いと思われる。ドンツクごときも攻め落とせないわけだから。
- 319 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 05:18:18 ID:qnRVSHE9
- ランディ復帰するの?
- 320 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 10:15:36 ID:CaW+pnrX
- Sherdogに最低4つはドリーム西島のスレ立ってたぞ
しかも真面目に議論してるし
たいがいにしろよキチガイ
- 321 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 12:58:36 ID:hk3TdBSn
- 人種が変わっても格オタはメディア・リテラシーが低いようだな。笑
俺も釣られまくって口の中が傷だらけだよ。
- 322 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 13:16:51 ID:IM7HrNiS
- ジャクソン良かったじゃん
http://gameandmma.blog29.fc2.com/?mode=m&no=521
- 323 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 13:49:30 ID:JDdsPdzw
- ジャクソンは白いハイソックスで入場してきて欲しい。ダサかったな〜あれ。
- 324 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 14:20:04 ID:5Y63IrMM
- でも、リニューアルしてからの西島は全部当ててるからなあ
ヴェラ移籍もありえない事でもないか
- 325 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 15:02:40 ID:x1CLjZT8
- ドリーム氏は過去ログ改竄してるんだから
思う壺だよちみw
- 326 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 15:30:53 ID:r2BXUmUa
- ジャクソンは柔術習えば、まだトップでやれると思ううんだけどな。
- 327 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 16:28:19 ID:Wwgomq6f
- ベラは移籍してもおかしくないと思うけど、正直アルロフのがよっぽど強いと思う
- 328 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 16:39:11 ID:Q8EM478p
- ブエンテロさん、キンボを挑発
http://www.mma.tv/tuf/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=951248&FID=1&pc=385
- 329 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 17:18:38 ID:tNm21uY/
- >>326
というか寝技に付き合わないだけでCBA以外にはだいぶ楽になる
- 330 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 18:50:32 ID:zc2rswNT
- 30日にアルロフスキとやるMarcio Cruz ってやつはどうなの?
強い?
- 331 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 18:52:42 ID:Pt1ciBaa
- ペジパーノだろ
寝技の技術は凄いけどスタンドはダメダメ
あと性格も糞
- 332 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 18:55:08 ID:zc2rswNT
- なるほど。
ってことは寝技に持ち込めれば勝てそうって感じ?
今日スタンドの練習見たんだけど確かにノロイ感じがしてちょっと心配だったんだよね
- 333 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 18:57:37 ID:IM7HrNiS
- 柔術では世界で勝てる選手は殆どいないファブリシオも負けてる
- 334 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 19:02:52 ID:zc2rswNT
- >>331
性格が糞ってのは何かエピソードあるの?
ここ数日接してる感じでは普通にいい奴なんだけど
- 335 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 19:27:09 ID:hk3TdBSn
- >>334
ペジパーノの意気込みの方はどうですか?
自信満々とか不安ありげとか。
- 336 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 19:36:27 ID:zc2rswNT
- コンディションは良さそう。リラックスしてるよ。
XBOX-360で卓球ゲームやったり、ナイトクラブで遊んだり。酒はさすがに控えてるけど。
少なくとも不安ありげには見えない。
ミット撃ちを受けてた奴は多分勝つんじゃないかって言ってるけど、俺の目にはノロく見えちゃったからわかんない。
あんなでかい奴のトレーニング見たの初めてだし、俺自体は全くの素人だからスピードは意外とあんなもんかもしれないけど。
- 337 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 19:41:52 ID:jbLRPRu+
- ID:zc2rswNTはニワカw
- 338 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 19:45:07 ID:zc2rswNT
- ニワカってか全くの素人だって言ってんだろちゃんと読めw
ただ見たまんまの様子を伝えてるだけだよ。
- 339 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 19:47:21 ID:hk3TdBSn
- >>336
情報ありがとうございます。
ペジパーノは陽気なブラジリアンのようですね。
スタンドでの間を潰す練習とか差し合いの練習は
していなんでしょうかね。
寝技の攻防が見てみたいです。>アルロフ戦
- 340 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 19:54:14 ID:S3F4baYO
- まぁでも337みたいな奴見ると、観戦歴長いからって偉いワケじゃないのがよく分かる。
- 341 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 19:57:22 ID:zc2rswNT
- 今日は3分縄跳び→2分ミット→1分休憩を5Rと
2分縄跳び→3分ミット→1分休憩を5Rの計5分×10Rの軽めの練習だけでした。
26日にラスベガスに移動するらしいので、現地ではそういう練習もすると思います。
- 342 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 20:06:41 ID:hk3TdBSn
- >>341
思いがけないペジパーノ情報をありがとうございました。
これまでペジパーノを好きになれませんでしたが、
なんか親近感が湧いてきましたのでアルロフ戦は
日本で応援したいと思います。
- 343 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 20:12:30 ID:DojgmOsL
- >>330のフリはなんなんだ?
- 344 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 20:15:45 ID:zc2rswNT
- いや俺はド素人だから、実際生で見てても強いのかどうかわかんなかったからさ。
でかいし打撃は重いんだろうけど、前に書いたとおり鈍く見えてしまったのもあってちょっと不安になった。
寝技の練習も見てないし。
で、ここのみんな詳しいだろうからどんなもんなのか聞きたかったんだよね。
- 345 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 20:21:09 ID:DojgmOsL
- ようつべとか探せば試合あるんじゃないの?
- 346 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 20:25:18 ID:zc2rswNT
- ごめん試合を見ても、KOとか素人目に見てわかりやすい決着で無い限り俺は大してわかんないと思う。
- 347 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 20:38:18 ID:IM7HrNiS
- ペジパーノの試合はどれも微妙だから…ようつべで見ても…
- 348 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 20:43:32 ID:re3fJ54t
- ズッファに即削除依頼出されるから
ようつべもデイリーモーションもUFCはほとんどないよ
megauploadかrapidshareにはあるけどさ
- 349 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 20:51:16 ID:hk3TdBSn
- ミア戦はrapidshareにあるみたいだね。
国原戦をmegaで見つけたけど、
割り当てのスロットが足りないとかで落とせない。
スレ違いすまん。
- 350 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 21:13:08 ID:IM7HrNiS
- ペジパーノは柔術をするために生まれてきたようなもの
手足のながさは異常
- 351 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 21:32:41 ID:qnRVSHE9
- ペジパーノは3年前のADCCで佐々木とやってるときにブーイング喰らってたね。
自国でしかも相手が日本人なのに(笑)
- 352 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/24(日) 21:44:02 ID:VlgE3RT8
- ペジパーノの知り合いきてんの?
じゃあペジパーノに以下の質問お願い
・チャレンジ企画で素人を血吐くまで絞め上げたって本当?
・ADCCで何考えて佐々木の上にサーフィンみたいに飛び乗ったの?
- 353 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:01:04 ID:Sr+QMPQo
- ゴン格読むと、五味はUFC来る気まんまんだな
今の契約はどうなってるんだろ?
- 354 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:03:57 ID:2cCmoXZ2
- UFC来るとしたらウェルター?
だとしたら楽しみだな
- 355 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:04:54 ID:94YZIDTK
- ライト級だろ。
- 356 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:17:49 ID:YH933X+O
- ライトじゃUFC行く意味ないな。それならPで興行の看板やってたほうがマシだわ。
やっぱ群雄割拠のUFCウェルターに挑んでこそ男ってもんじゃないか。
- 357 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:18:37 ID:SrDVS7js
- ウェルターだと噛ませにしかならないから楽しみじゃないな
- 358 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:26:36 ID:Sr+QMPQo
- 本人はペン・ヒューズ・GSPとやりたいと言ってる
- 359 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:36:00 ID:DilDLNJ+
- やれんのか?
- 360 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:37:05 ID:SrDVS7js
- その3人に辿り着くまでに負けるから無理
- 361 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:38:55 ID:Z7orxfhW
- 五味ならやってくれるさ
- 362 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:41:46 ID:AnPQSGG0
- GSPでも一個上ならキツイだろうしなあ
- 363 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:43:14 ID:94YZIDTK
- 73で圧倒的に強いならともかくトップ選手の一人でしかないからな。
ダナも五味の話するときライト級で話してたし。
- 364 :榊原:2006/12/25(月) 01:43:34 ID:tPCsNnIC
- 五味はPRIDEのチャンピオンという誇りを持っているし、PRIDEにしっかり愛を持ってくれていますから、
そんなに簡単にPRIDEを捨てて次の場所に行くということは簡単には考えられないと思います。
- 365 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:45:17 ID:AnPQSGG0
- P王者として参戦したいって言ってたぞ
- 366 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 01:50:58 ID:Z7orxfhW
- リデルがプライドヘビーに挑戦するのに等しいかと
- 367 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 12:55:12 ID:IV/yVHdA
- 親父復帰オメ
ティトが勝ったらだけど
- 368 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 14:53:47 ID:/X69hjjp
- 親父のコメントがやけに挑発的だよな
ティトと仲悪いんだっけ?
- 369 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 19:27:28 ID:y9kDcBVD
- ブタペンやGSPのショボイ打撃じゃ五味に勝つのはまず不可能だろうな
- 370 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 19:32:58 ID:9Cd/HOmT
- 釣りにしたってひどすぎる。
もうちょっと捻ろうよ。つまんないだけだ。
- 371 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 19:33:38 ID:9Q5mB0Ki
- >>369
これはぶっとい釣り糸が見える
- 372 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 19:37:04 ID:IV/yVHdA
- 釣りは完全スルーすれば?
- 373 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 21:26:18 ID:R7OuPan1
- この板でそれは無理
- 374 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 22:21:50 ID:Sr+QMPQo
- 素直に釣られて終わりにしよう
そのペンのショボい打撃でボコボコにされた雑魚五味wwwww
この話題終了
- 375 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 22:26:52 ID:l9fub7Ls
- 「ティトが勝ったら引退撤回」って…
ハゲ親父ダサ過ぎ(笑)
- 376 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 22:47:02 ID:SrDVS7js
- それだけリデルの勝ちが堅いと思ってるんだろ
- 377 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 22:50:23 ID:Sr+QMPQo
- 不戦勝だったりして
- 378 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/25(月) 22:56:21 ID:IV/yVHdA
- グリフィンはあと一戦ぐらい実力がある選手とみたいな
シノシック、ボナー、モンソンに勝ってティトにスプリットはさすがだけど…エバンスかランバートとの試合が見たいな
- 379 :エディ・スリマン:2006/12/25(月) 23:37:28 ID:PKi9TaDe
- >>378
グリフィンvsジャクソン見たい
- 380 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/26(火) 00:07:06 ID:q75cNvpM
- 正直ティトの勝ちパターンが思い浮かばんな。
リデルを塩漬けなんてまず無理だろうし。
- 381 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/26(火) 01:05:09 ID:jSDP1zvF
- グリフィン戦の1Rは鬼神のように強かった。あの勢いが継続すればだがな・・・・
まあ最低でも一回はリデルが下になる展開は見たいね。
クートゥア戦の前はエディのところに出稽古してたし
もしかしてリデルのラバーガードが見れるかもしれんw
- 382 :エディ・スリマン:2006/12/26(火) 03:34:26 ID:UVEDBH7X
- しかし
パーとボネーロは本当にやるんかい?
パーも普段は80ぐらいは軽く有るだろうけど…
- 383 :エディ・スリマン:2006/12/26(火) 03:37:57 ID:UVEDBH7X
- あと、コーベットもMMAやるらしいね。
これはなかなかに楽しみ。
- 384 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/26(火) 13:24:28 ID:IUMgg1hb
- まじか。コーベットが肘ありの大会に出たらやばそうだな
- 385 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/27(水) 12:10:35 ID:ik+4T2aN
- Breaking New: Frank Mir To Pride
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?t=482479
- 386 :司令長官 ◆jyTROicOM6 :2006/12/27(水) 13:07:29 ID:udQJNoch
- >>385
ソースひどすぎw
- 387 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/27(水) 13:53:50 ID:GuqltlZp
- ミアとかイラネ
- 388 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/27(水) 14:38:46 ID:O62IYrsK
- そういえばヒューズの双子の弟って何してるの?
- 389 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/27(水) 20:39:52 ID:BLFys/wc
- ホジャーにまで舐められるシルビア哀れwwwww
ジョシュ、ミルコ、ノゲイラ、ファブには今は勝てないが
シルビアならなんとかなりそうだってよwwwwwwww
- 390 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/27(水) 20:47:29 ID:Py7dZBtq
- 相性的にファブの方が遥かに楽そうなんだがw
- 391 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/27(水) 22:30:15 ID:tNJdlPHc
- 勝手に記事を変えるなw
ファブのことなんか書いてねぇよ
- 392 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/27(水) 22:38:31 ID:uBk9S3jX
- ミアはリグスみたいにUFN要員にすれば良い
それか、アスエリオと背水の陣対決すれば面白い
- 393 :本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/12/27(水) 22:57:22 ID:mFPPY4lo
- 他のグレイシーと同じで頭弱いみたいだな。ホジャーも。
- 394 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/27(水) 23:33:22 ID:/r0MKrru
- まぁシルビアはそういうキャラだからな
- 395 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/27(水) 23:37:50 ID:rVUzJedf
- 確かになw
ミルコ、バンナ、ホジャー…
- 396 :本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/12/28(木) 00:32:54 ID:hcNuDTrL
- なんかシルビアがかつてのシュルトさんのようなキャラになってきてる。
これは「さん」づけで呼んでやらんといかんかな。
- 397 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 00:34:59 ID:1HG/gAnt
- スタイルも塩分濃度も似てるしな
- 398 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 00:48:29 ID:dAc2U3WF
- おまえらあんまシルビアさん舐めんなよ
- 399 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 00:55:13 ID:rSbSOrcR
- シルビア昔は糖分高かったの?
ロドリゲスに勝った後はステ、腕折られる、足関で即タップ
んで現在の塩化といい印象ないや
でも今の立ち位置は好き、舐められてる感じがなんかカワイイ
- 400 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 01:06:07 ID:6aHFAsa3
- シルビアはギャラのほとんどを洋服に使いこむほどのお洒落さん。
- 401 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 01:07:15 ID:IPpB/6EB
- シルビアさんの強さは拳を交えた者にしかわからないのさ
アルロフシルビア三戦目をみたシウバにも楽に勝てるぜとかいわれてたな
お前なんてエイラーズにも勝てねぇよといってやりたかった
- 402 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 01:10:25 ID:5QQna41A
- >>401
シウバそんな事言ってたのか…
確かにブエンテロさんやエイラーズさん辺りにも勝てるか怪しいだろうな
- 403 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 01:18:08 ID:h3dxUWjJ
- ところでUFC66ってひょっとして開始時間遅いの?もしかして頭から放送ある?
- 404 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 02:18:26 ID:9BMGwAto
- 確かにエイラーズにボコボコにされそう
- 405 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 03:29:22 ID:5QQna41A
- >>404
なにげにハードパンチャーだし、体重差もあるしテイクダウンも厳しい。
スタミナも気にならないし(ブエンテロさんは…w)
エイラーズさん、やっちゃって下さいよ!
- 406 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 04:01:35 ID:NG1p+OUM
- >>403
WOWOWの放送開始時間は、むしろいつもより早い。
いつもは午後10時開始だけど、今回は午後4時開始。
- 407 :鬼畜 ◆LV3yPRIDEw :2006/12/28(木) 06:14:05 ID:DNOfSvSE
- 【海外総合】 UFC67(2007.2.3) カード < キム・毒
http://www.mmafighting.com/news/2007/ufc_67_all_or_nothing.html
Georges St. Pierre vs. Matt Serra (Welterweight Title Bout)
Anderson Silva vs. Travis Lutter (Middleweight Title Bout)
Quinton "Rampage" Jackson vs. Marvin Eastman
Patrick Cote vs. Scott Smith
Dustin Hazelett vs. Melvin Guillard
大物参戦か?
UFC68がオハイオ州だから、出るとしたら、このラスベガス大会だと独断。
- 408 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 06:50:10 ID:6aHFAsa3
- http://ufcmania.com/
うはwwwミルコがUFCパーカ着てる!
- 409 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 07:10:06 ID:QI7s/K7l
- ミルコの参戦決定かぁーUFCすごい。
何試合契約だろ?とりあえずベルト巻いてもらいたいな。
- 410 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 07:59:10 ID:LhABu9M7
- ミルコもシルビアのことノルキヤレベルとか言ってたなw
- 411 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 08:35:17 ID:Aw1eAcOJ
- http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=3179&zoneid=13
デビュー戦はやはりオブライエン戦か。スタンド打撃は微妙で、一発の極めや
パンチなども持たない、グラウンド&パウンドしかできない典型的なレスラー
(ミルコが最も得意とするタイプ)だし、まさに”ミルコを衝撃デビューさせるための金魚”だな
- 412 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 08:44:19 ID:/J8Kjvyn
- オブライエンが可哀想です
- 413 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 09:10:48 ID:9BMGwAto
- UFC.67はメインが弱いかもしれないけど、全体的にはかなり良いカードだな
- 414 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 09:52:26 ID:Aw1eAcOJ
- O’Brien confirmed that he will be fighting on the Ultimate Fight Night
card on the 25th of January. There has been speculation that Jake will
face a big-named opponent. Who will his opponent be? “Everybody will
know about it, but I can’t say anything yet. It’ll be exciting,” said O’Brien.
ってUFC67じゃなくUFNの方かよ・・・日本じゃ見れないじゃん・・・
- 415 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 11:15:13 ID:Aw1eAcOJ
- http://www.sherdog.com/news/news.asp?n_id=6424
と思ったら違うみたいね。エディ・サンチェズとやるのか。
まあ金魚だな
- 416 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 11:29:16 ID:aFaEQ7VI
- >>406
UFCっていつもは現地時間で17時開始で放送は19時、日本時間で12時放送開始じゃなかった?
66は19時開始で放送も19時じゃない?俺の勘違いか?
- 417 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 11:45:13 ID:gFMzWRCn
- これからどれだけ主要団体(まあ実質PRIDEのことだが)からUFCに流れるか見物だな。
ダナも、脱アメリカ人選手偏重を高らかに宣言したし。
UFCの隆盛は、とにかく18~34歳男性という、アメフト以外のあらゆる分野(スポーツに
限らず)が全く振るわずに、代理店・広告業界が完全にお手上げ状態になってた世代を
一気に取り込んだからなんだよな。TVはほとんど見ないわ、趣味志向は個人でてんで
ばらばらだわ、消費としては主力世代なのにまとめて取り込むことがどの業界も出来ずに
いた世代。日本で油田掘り当てたみたいなもんだな。これからもますます金が流れ込むだろう。
- 418 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 11:57:58 ID:AmFCi9C6
- >>399
昔から塩
キャベツ戦とか泥試合だった
- 419 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 12:03:38 ID:++zE0m5J
- ミルコの相手はエディー サンチェスか。
打たれづよくて、ハードパンチャーだが。
- 420 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 12:19:43 ID:XFvKEq1F
- 大晦日オクタゴンで挨拶したりしてな
- 421 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 16:30:41 ID:al2SPh7c
- UFC66は再放送が2月3日まで無いので大晦日に見るしかないな。PRIDEはあきらめよう。
- 422 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 17:14:02 ID:FAQXTkBw
- UFCとダイナマイトを録画して、PRIDEはライブで見よう。
- 423 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 18:45:07 ID:E6DJk+aI
- 【今年最も印象に残った出来事は?】
出来事:MMA世界市場の“怪物化”
リアリティショーのブームをきっかけに巨大化したUFC(PPVを含む大会収益は毎月『男祭り』クラスだからヤバすぎる)
- 424 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 19:05:05 ID:gFMzWRCn
- 2006年のアメリカPPV売り上げ(ほぼ判明してるやつだけ):
1. Oscar De La Hoya vs. Ricardo Majorga (boxing) 925,000
2. Tito Ortiz vs. Ken Shamrock II (UFC) 775,000
3. Matt Hughes vs. BJ Penn (UFC) 700,000
4. John Cena vs. HHH (WWE) 616,000
5. Chuck Liddell vs. Renato Sobral (UFC) 500,000
6. Tito Ortiz vs. Forrest Griffin (UFC) 425,000
7. Floyd Mayweather vs. Zab Judah (boxing) 375,000
こんな感じだな。はっきりと判明してないヒューズ対ホイス辺りも
600,000越えしてるらしいし、ヒューズ対GSPはもっと行っただろう。
これが何を意味するか、日本の格ヲタにはピンと来てない奴も
多いんじゃないかという気がするね。
- 425 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 19:05:19 ID:/J8Kjvyn
- 大晦日実家かえるからUFCどころかPRIDEも見れねえよ
しかたないからダイナマイトでも見るか…
- 426 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 19:36:12 ID:+4Dc1gBa
- UFCもようやく北米マイナー団体から世界レベルに脱皮しつつ
あるんだな。
楽しみだ。
- 427 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 20:41:43 ID:9BMGwAto
- デラホーヤの次って時点でもうメ(ry
- 428 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 20:57:38 ID:/J8Kjvyn
- >>424
これマジでやばくないか
ありえねー
- 429 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 21:01:58 ID:+Li5J5wT
- みんなUFCの試合ってネットでどうやって見てるの?
オススメサイトあれば教えて。
- 430 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 22:36:13 ID:9HNK5wOs
- 冬厨萌え
- 431 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/28(木) 23:10:49 ID:RLKemKYL
- >>429
ttp://video.ufc.com/default.aspx
UFCのHPで見れる
- 432 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 00:13:43 ID:FqmlsbGb
- >>426
ただ、依然として選手層が薄いから、
PPVで凄まじい購買数を叩き出しても、
大会のレベル自体は低く見えちゃうんだよなぁ。
>>427
一ヶ月に4時間バイトすればWOWOWなんて見放題じゃね
- 433 :エディ・スリマン:2006/12/29(金) 00:45:42 ID:cMwQBjI6
- >>432
選手層が薄い?
???
どの階級が?
ヘビーが?(それはそうwでもハードンクやコンゴと言った寝技マグロながら派手な面子も増えてきているが)
LH?(ジャクソンの加入と北米全体のレベルアップがあるのに?)
ミドル?(プライドと同じぐらいにしか…)
ウェルターは…、糞みたいに厚いよね。
ライトは実は武士道よりも厚いと思うけど…
- 434 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 00:48:35 ID:jxvmBRdu
- 金があるんだし、脱アメリカ人志向が事実ならすぐにプライド
を抜けるでしょう。
- 435 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 00:50:45 ID:Gsw3oKDb
- http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=3183&zoneid=13
ミルコはUFC67でエディ・サンチェス戦みたい。
1月のUFNでのオブライエンの相手の大物はヒーリングだとさ。
- 436 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 00:52:55 ID:bY5lbw34
- ヒーリングをUFN・・・余裕あるよなぁ
- 437 :エディ・スリマン:2006/12/29(金) 00:53:32 ID:cMwQBjI6
- しびれるカード編成だなあ
- 438 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 01:07:50 ID:5+F65DvY
- でも最も売れた(PPV)興行はUFNだからなぁ
- 439 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 01:08:35 ID:NMthT0IF
- ミルコ&ヒース参戦か。いい感じになってきたねぇ<UFCヘビー
しかしヴェラは大変だな。せっかく(複数試合契約結べば)タイトルに手が届く
位置まで来たのに、西方から”黒船”が来襲してきてしまった
- 440 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 01:16:24 ID:Yj8CWl4R
- >>433
ヘビー、ライトヘビーはPRIDE、ミドルは互角、ウェルターはUFC、ライトは互角ってとこじゃないかね
UFCはすぐ選手を切るから薄くなりがちな気もする
- 441 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 01:20:16 ID:zrUdNGt/
- ライトヘビーも層はPRIDEだけど、トップは互角かと
- 442 :本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/12/29(金) 01:22:14 ID:F8ZaJN4g
- MMAの重量級自体が選手層が薄いのは否定できないだろう。
- 443 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 01:23:19 ID:t9wkXUpY
- >>441
逆だろPRIDEのミドルは層が薄すぎる(シウバ、ショーグン、アローナ、ホジェ、中村しかいない)けど、
トップはUFCと互角。
- 444 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 01:27:22 ID:Yj8CWl4R
- いや、ライトヘビーはPだと思うよ
UFCのトップファイターってリデルとババルくらいっしょ
- 445 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 01:34:38 ID:lb7sREol
- ジャクソンも追加
ビスピンに期待
ってとこか
- 446 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 01:35:52 ID:8ADwBN3z
- UFC
・リデル
・ジャクソン
・ティト
・ババル
・グリフィン
・エバンス
・ビスピング
PRIDE
・シウバ
・ショーグン
・アローナ
・ホジェリオ
・中村
・アリスター
実力的にはほぼ互角だが、PRIDEはトップメンバー間の試合をやり尽くしてるでマンネリ化が激しい。
ここ1〜2年ろくなミドル級の新顔獲得してないし。
UFCはまだこれから色々な組み合わせが楽しめそう。
- 447 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 01:40:01 ID:Yj8CWl4R
- アメリカ人ばっかとブラジル人ばっかだな
- 448 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 01:52:10 ID:lb7sREol
- おおティト忘れてた
個人的には早くヴェラに落としてほしい
- 449 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 01:55:41 ID:89dZeujL
- UFCがPRIDEより優れてるのはウェルターのみ。
ミドルは互角。
他全部PRIDEのが上。
ヘビーはミルコがUFCならわからなくなってくるが、ヒョーには勝てないしね。
- 450 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 01:58:24 ID:FqmlsbGb
- >>433
ちょっとじゃなくて…かなり、言葉足らずだったな。
俺ガ言いたかったのは、ボクシングやレスリングなんかの格闘技に比べると、
メジャーのUFCも選手層が圧倒的に薄く感じるってことね。
それはUFCだけでなく、Pにも、MMA界全体にも言えるコトなんだけど。
MMAをボクシングやアマレスなんかの格闘技と比べるなよって言われるかもしれないけどさ。
プライドにしてもUFCにしても、スター同士の再戦が頻繁に行われて、
新鋭の選手に躍進の機会が無い、試合をするコトが出来ても、
UFCのように多階級での試合を一つの大会で行うとなると、
その日の大会に出られる選手は限られてくるでしょ。
で、その新鋭の選手達も、試合に出るコトは出来ても、
新人同士の潰し合いに終始して、スター選手たちと交わる機会が殆ど与えられないから、
ボクシングがどうとかを抜きにしても選手層が薄いと感じるんだろうな。
- 451 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 02:01:05 ID:MSVaFoax
- UFC65の再放送はもう終わってしまいましたか?
もう放送されないでしょうか?
- 452 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 02:02:43 ID:cQBdmESW
- UFCは勝ち続ければチャンス与えられるが?
モンソンあたりの地味な選手でも何連勝かしたらタイトル挑戦出来たんだし。
- 453 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 02:05:21 ID:Kem6tb0G
- 武士道ウェルターってフィリョ以外は大したことないと思う。
- 454 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 02:09:18 ID:Yj8CWl4R
- ティトってもう駄目でしょ・・・
UFCミドルもなんかこれだ!って選手いないよね
全体的に不足してる
- 455 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 02:15:38 ID:Yj8CWl4R
- というか、この階級はブス先生いなくなってからずっと隙間階級だったか
フランクリン幻想もあっさり崩れちゃったしなあ
フィリオがUFCいきゃ面白いけどBTTだし
- 456 :エディ・スリマン:2006/12/29(金) 03:38:49 ID:cMwQBjI6
- >>449
ライトは今でもあれなのにペンが落としてきたら
(プライドの方も70と仮定してだが)
完全にUFC>Pになる可能性は高いぞ、正直。
ペン、シャーク>五味の可能性は高いし
武士道の実質層が
五味、川尻、石田、メレ、ハンセン、アウレリオ(マッハ、青木は76に入れるとして)
の6人しかいないのに比べて
UFCは
ラウゼン、グイダ、ペログリ、ギラード、ケンフロ、フランカ、スティーブンソン、フィッシャー、スタウト、ホーミニック、パルヴァー、シャーク…
でさらにTUF5じゃあトーナメント用にライト級16人集めるらしいし。
とにかく、今UFCは人を集めるスカウティングが半端無い。
プライドは今まで他で実績上げたのを引っ張ればイイやで手を抜いて来た
しっぺ返しを受けてる感じだね。
- 457 :エディ・スリマン:2006/12/29(金) 03:40:35 ID:cMwQBjI6
- あ、そう言えば格板で評価が馬鹿高いタイグリもUFCサイドだね。
- 458 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 03:44:37 ID:SoUbVLFj
- 73kg(笑)
- 459 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 03:49:46 ID:+h1UbgB5
- >>456
ペンは別格としても他は武士道のがレベル高いよ。
グイダとかギラードあたりは修斗Aクラスで勝てるかも微妙じゃないか。
ただその分駒が豊富だからこれからが楽しみではあるよね。
- 460 :エディ・スリマン:2006/12/29(金) 04:03:45 ID:cMwQBjI6
- >>459
いやだから、武士道は実質6人で
UFCは次に出てくる選手が列記した以上にいて「層」が厚い。
んで、武士道の6人がシャークやスティーブンソン、スタウト、フィッシャーに確実に勝てるかと言うと…
それも、…な訳で
具体例で言うとアウレリオは上の4人には勝てないと思うんだよね。
で、石田、メレはスティーブンソン辺りは危険域だし、
川尻、五味もシャークにはまずいと思うし、スタウトとも殴り合ったら…
フィッシャーもアウベスを切って落としてる事も事実だし…
やって見なければ分からないのが
正解だけど武士道が圧倒的というのは…、ないかなー。
あと武士道は不可解な佐伯マッチメイクがなーw
- 461 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:18:57 ID:Yj8CWl4R
- ライトはやっぱ武士道のが上じゃないかね、ペンが落としたらあれだけど否定してるし
やっぱ一度切り捨ててるのが痛いよな
個人的には、UFC勢は川尻に苦戦する気がする
特にスティーブンソン
- 462 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:27:42 ID:9fTsmEA6
- 詳しい人に聞きたいんだけど
ヒーローズの70はどう思う?
- 463 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:29:52 ID:Yj8CWl4R
- 武士道というよりは修斗か
UFCの場合は海外ローカル連勝を集めてくる感じだけど、当たり外れが大きいんだよなあ
>>456であげてる選手の多くはグイダみたいな、実力が怪しいというか
トップとあたってないせいでわかんないみたいな
やっぱ修斗で実績あげてる選手は外れがないし、信用があるんよな
UFCがライト級切ってる間に修斗勢をもってかれたって意味で、時期を逃したな〜感がぬぐえない
これから格付けがハッキリしてくんだろうけど、たぶんトップと他の差が思ったより大きくてそんなに層は厚くないことに気がつくと思う
タイグリやシャークが他を蹴散らすと俺は予想
- 464 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:31:57 ID:MhMEwcOK
- >>460
強豪と言えるかどうか微妙な選手まで含めてたらそりゃ多いよ
- 465 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:32:44 ID:Yj8CWl4R
- >>462
カバウカンチや宇野以外は適正体重じゃなかったり、ろくでもない選手だったり・・・
UFCではこの二人以外で通用する選手はいないんじゃないかね
ぶっちゃけカバウカンチはUFCにいったほうが面白いと思う
- 466 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:36:17 ID:Yj8CWl4R
- でも、トップ勢の実力差を考えるとそんなにないだろうし
互角か、若干武士道上か?って感じじゃないかね
- 467 :エディ・スリマン:2006/12/29(金) 04:36:31 ID:cMwQBjI6
- >>464
いや、俺の上げた選手の中で微妙って言っても
結局、グイダ、ギラード、ラウゼン、ペログリしか上げられない訳だが。
それでも、この辺の選手も層を形成出来る程度には実力は有るんだよ。
そこは
アゼレードやミルチーニョを入れなければ
層と言えるものを形成出来ない武士道も一緒な訳で。
- 468 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:39:41 ID:E0PtZeUG
- やっぱ、UFCライトは始まったとこだし
実力がはっきりしないからあんまり評価できんのもしかたないかも
- 469 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:39:52 ID:89dZeujL
- >>462
代表的なのはKID、須藤、朴、宇野、カルバン、ペケ、ヤヒーラ、メンジヴァー、所あたりか。
正直UFC以上PRIDE未満って感じかな?
カルバンがまだ未知数なところもあるから、化け物並に強いようなら、PRIDEと肩を並べるかもな。
- 470 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:42:17 ID:zrUdNGt/
- HERO'SがUFC以上は無いって
- 471 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:42:20 ID:Yj8CWl4R
- >>467
ホーミニックとかもあれなんだよなー
ぶっちゃけ、この階級の評価って全てが修斗にあるのよね
その差を埋めていくには、やっぱUFCライトがもっと試合続けて格付けしていくしかないんじゃないかね
- 472 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:43:45 ID:Yj8CWl4R
- HEROSはUFCからしたら単なるローカル大会でしょ
- 473 :エディ・スリマン:2006/12/29(金) 04:46:24 ID:cMwQBjI6
- 俺的には
スティーブンソンとスタウト、フィッシャーが一押しだけど
>>461
の川尻の下りは同意するしかない(苦笑)
>>471
それも現在は事実なんだけど
70辺りは早晩アメリカと日本は入れ替わる可能性がでかいと思う。
そして、それの先触れが上に上げた選手という感じかなあ。
- 474 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:50:44 ID:Yj8CWl4R
- -70では修斗が異常な層の厚さを持ってるからなー
UFCも以前よりよくなるから差は埋まるだろうけど、どうにも現状では断言できない部分も多いよ
- 475 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:52:08 ID:9fTsmEA6
- みんなありがとう。俺もやっぱりカルバンが見物っぽい
あと、シャオリンがどうなるか気になるね
- 476 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:55:13 ID:Yj8CWl4R
- シャオリンがでてきたら面白いけど、HEROSは本当に使う気があるのかね
本人が日本にこだわってるから仕方ないけど
- 477 :エディ・スリマン:2006/12/29(金) 04:58:42 ID:cMwQBjI6
- >>474
UFC単体の問題でなくて
例示として少し適当で無いかも知れないけど
中村とやったガルブレイスみたいなローカル中堅の選手でも
昔と比べたら技術レベルがかなりきっちりしてるんだよね。
で、ローカル興行の中で技術レベルのしっかりした選手が
育ってきてると言う用に結論づけてしまっても良いと思うんだ。(つまり修斗クラスB
的に位置づけられて来ている)
で、UFCのそれらに対するスカウティングのきめ細かさを考えれば(疲れたので以下略)
プライドもチームに声をかけて集めてるようじゃあ
ブラックとかニアしか取れないよって事だねw
ニアも良い選手だと思うけど。
- 478 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 04:59:42 ID:9fTsmEA6
- >>476
何がしたくてシャオリンと契約するんだろうね?
- 479 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:01:32 ID:Yj8CWl4R
- どうだろうなあ
俺はいまだにレスリング一辺倒で、後半ばてちゃう選手も多かったりするイメージなんだよなあ
金網アンド肘の弊害だと俺は思ってるけど
それでも、前よりはだいぶいいか・・・
- 480 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:04:13 ID:Yj8CWl4R
- >>478
どこも取らないから取り合えずキープ?w
でも地味にKIDとかなら倒せちゃう可能性あるんだよな
もっとも谷川がほしがらない選手だと思うんだけどねえ・・・
一応は実力派も欲しいんかな
でも、それだと朴やフランカの扱いがなあ
- 481 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:08:31 ID:CJRnJ5h0
- UFCのライトは直ぐ上にウェルターがあるのが大きいな。世界一の激戦区から落として来る選手は即トップクラスの実力がある。
これにUFN組と、ベテランの出戻りを加えて短期間で一気に層を厚くすることが出来た。
あとはWK以外の有力日本人選手を引っ張って来れるかだな。
三島みたいに実績あって契約浮いてる選手にはどんどん声かけていくだろ。
見通しは明るいよ。
- 482 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:13:35 ID:9fTsmEA6
- >>480
俺はUFCとprideが一番だと思ってるけどherosも良い選手いるね
あとやっぱり修斗は凄いな
- 483 :エディ・スリマン:2006/12/29(金) 05:14:08 ID:cMwQBjI6
- >>479
グラップラーは育ってるよ。
恐らく日本より。
グラップリング上がり(と言うのはすこし正しく無いけれど)や
グラップリングチームVT班(スティーブンソンがまさにそうでしょ)も多いし。
フィッシャーなんかスタンド&下から極めの選手だし。
- 484 :エディ・スリマン:2006/12/29(金) 05:16:30 ID:cMwQBjI6
- >>480
谷川は基本チャンピオンシップでやりたがってるっぽいんだよな…
去年もTBSの横槍で無理矢理GPにしなきゃ成らなくなったんじゃなかったっけ?
王者戦主体ならシャオリンやカルバンも上手く使える筈なんだけど…
GPだとなあ、日本人を残さざるを得ないから(苦笑)
- 485 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:19:57 ID:Yj8CWl4R
- >>482
なんていうか、人気商売で実力主義をやりたいのかね
個人的にはどんどんUFCに選手送って欲しいんだけども
>>483
スティーブンソンやらフィシャーみたいな成功例が少ないような
いや、ぜんぜん前よりいいんだけどローカル連勝選手を見ると
押し込みレスリング→バテル
みたいな選手が多くてガッカリするんだよなあ
というか、UFCは寝技が面白くないのだ
完全に俺の好みだがw
- 486 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:21:56 ID:YSKx/0/q
- ハンセンと互角だったエドワーズがまったく通用しなかった時点で武士道のレベルってw
- 487 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:23:18 ID:Yj8CWl4R
- UFCの場合、めっちゃ極めが強くないと柔術家は生き残れないんだよなあ
>>484
よく考えたら毎年同じ階級でトーナメントは無理があるわなw
でも、外人同士のタイトルマッチで数字稼げないような
- 488 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:25:19 ID:Yj8CWl4R
- >>486
エドワーズほど波の激しい選手は少ないよ
実はハンセンもちょいちょいポカるし
今でもエドワーズが絶頂期の実力に戻ればUFCで活躍可能
パルはどんどん衰えていくのが見てられないな、メールアドレスパルにするくらい好きなんだがw
- 489 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:29:47 ID:YSKx/0/q
- >>488
連敗してるのに波やポカねぇ・・・w
UFC戻ったとたんに不調になったんだ・・・w随分都合のいい脳内設定だねぇw
- 490 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:32:36 ID:Yj8CWl4R
- いやいや、エドワーズは武士道GPでた当たりからおかしくなかった?
というか、もともと負ける時はコロコロ負ける選手だったじゃん
- 491 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:34:17 ID:6B7eEfxv
- しかし、UFCが席巻してPRIDEが沈没するとHERO'Sの立ち位置も微妙になるよね。
所詮立ち技の片手間でやってるだけだから、UFCに対抗なんて出来るはずもないし、
PRIDEが倒れてぽつんと取り残されると、ちょっと荷が重いだろw
shootoみたいに硬派な競技路線なんか有り得ないしな。実質軽量だけで、
ド派手演出路線やってローカルで多少盛り上がっても虚しいだけ。
何をしていいか全然わかんなくなって、色物しか残らなかったり。で、フェードアウトとか。
前田は、このチャンスを逃せないからリングスまたやるとか訳わかんないこと言ってるし、
一体何がどうなるのやら。
FEGは、MMAに対する立ち位置をはっきりさせた方がいいな。「K1」ブランド自体は
欧州に広がってるわけで、そこを発展させる方に力を注ぐか、それともやはり
キックの狭い市場では満足出来ないのか。キックじゃアメリカが全く市場にならないわけで、
そこが辛いんだろうけど。
- 492 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:35:28 ID:K6CEOvLQ
- なんか長文が多くて流れが分からん
- 493 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:36:26 ID:ZvnmalJa
- エドワーズは元々負け数の多い選手。
一流どころを相手に五分以上に渡り合ったり
格下にころりとやられたりする。それが標準。
かつてルミナに秒殺されたもんな。
- 494 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:37:57 ID:YSKx/0/q
- >>490
お前のPヲタフィルター全開の色眼鏡主観はもういいよ
つまりライトGP辺りからエドワーズは不調になってその試合でたまたまハンセンもポカして
不調のままUFC復帰してニ連続でポカ負けしたんだエドワーズは。
どんだけ都合のいい脳内設定だよマジで
- 495 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:41:26 ID:6B7eEfxv
- 厨くさい話で申し訳ないが、武士道と言えばここのところ五味が海外、海外
うるさいけど(まあ昔からうるさいかw)、あれはPRIDEのアメリカ興行の
こと言ってんのか、それともダナ・ホワイトにウィンクでも送ってんのか、
どっちなんだろうな。
IFLとか行ったら笑うけど。
- 496 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:44:08 ID:Yj8CWl4R
- >>494
別にPヲタではないんだが・・・
@エドワーズはもともと派手に勝ったりあっさり負けたりする選手
Aハンセンはよく格下にも苦戦する
このどっちに不満があるの?
- 497 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 05:56:20 ID:E0PtZeUG
- そういえばエドワーズは池本にも苦戦してたな
- 498 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 06:27:55 ID:Pr+rcfXb
- WOWOWでUFC中継観た事ある人に聞きたいんですが2時間しか放送しないと言う事は
カットされている部分が多いんですか?
- 499 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 06:38:42 ID:K6CEOvLQ
- タイトルマッチが切られることすらある
- 500 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 06:47:25 ID:CJRnJ5h0
- 富樫あたりUFCに出て欲しいな。
- 501 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 06:50:21 ID:K6CEOvLQ
- 富樫とか試合始まる前からブーイングされるだろw
- 502 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 07:06:39 ID:6B7eEfxv
- http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=3186&zoneid=2
UFCはHBO、WECはVERSUS(NHLとかも放映してるとこ)と契約だろうってさ。
HBOはやばい。これはでかすぎる。しかもWEC買って早速TV契約かよ。
どういう構成になるんだろうな。SpikeにWECも絡んだりして。
景気いい話が続きますなあ・・・。
- 503 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 07:30:15 ID:H3jEeOYB
- 五味vsKID
マッハvsカルバン
青木vs門馬
ハンセンvs宇野
川尻vs宮田
石田vsシャファー
アゼレードvs須藤
アウレリオvs朴
小見川vs所
前田vsヤヒーラ
帯谷vsメンジバー
メレンデスvsマンバ
これぞ出し惜しみ無しの全総力戦だな。視聴率50%は堅いな
- 504 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 07:33:40 ID:TIH4H9Bg
- >>499
シャークさんはしょうがないな。
G+じゃ全部放送してたよ
- 505 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 07:35:42 ID:yj/NhO8v
- PRIDEがむちゃくちゃ逆風なのに対して、UFCはすごい追い風だ
PRIDEの選手ごっそり持っていかれる位なら、DSEごと買収して、そいつらにPRIDEのメンバーでUFC-Jでもやらせてほしい
- 506 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 07:39:06 ID:udi4k9VA
- アイスマン勝ってくれよ。
- 507 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 07:40:53 ID:ttO8FMxP
- プライドはフィッシュマンの力でTV契約できないのかな?
- 508 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 07:54:38 ID:dfwtAJjx
- ずっと思ってたけどなんでUFC専用スレ無いの?
- 509 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 08:33:29 ID:6B7eEfxv
- >>508
sherdogでみんなUFCとPRIDEの話しかしてなくて、HERO'SがKOTRとか
Cage Rageとかと同等かそれ以下の扱いなのと似た理由だろうw
sherdogとは違って、ここじゃもうそういうわけにもいかなくなってきたけどね。
- 510 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 08:36:54 ID:K6CEOvLQ
- HBOだとおおおおおおおおおおおおおおおお
俺のスパイクはどうなっちゃうの
- 511 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 08:39:27 ID:6B7eEfxv
- >>510
スパイクは維持だよ。そんな簡単に切るわけがない。TUFも
まだ続くしね。次はライト級ですか。
- 512 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 08:42:55 ID:K6CEOvLQ
- もう日本じゃ情報がついていかなくなっちゃうな
WOWOWなんてTUFすら放送して無いのに
- 513 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 09:41:22 ID:C/p4JkxY
- 向こうでのトリッグみたく、TKを使ってリアルタイムでのUFC、UFNの放送
日本でもやってくれんかな。
しかし、PRIDE崩壊はもうリアルだなぁ。
やっぱそれは寂しいなぁ。日本でメジャー総合イベントがなくなるってのは。
- 514 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:12:07 ID:w/44Ziwi
- 海外格闘技の映像が見れる環境さえ整えば、
別に国内の格闘技興行なんてなくてもかまわない。
- 515 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:23:03 ID:p9f39Hty
- >>514
よくそういう意見の人見るけど、自分の好きな分野が自国で世界屈指の力を持ってることに何も感じないのかね
まあ、スレ違いなんだけど
Pが世界で屈指の実力者が揃ってるって凄いことなんだがなあ
- 516 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:32:45 ID:K6CEOvLQ
- エンターテイメントに国境は無いから
アメリカ人だって日本のアニメとか漫画好きでしょ
- 517 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:34:04 ID:p9f39Hty
- それは海外のものに対して偏見なく見れるってことで
自国で凄いものを応援するとか、誇るとかいうのとは別次元だと思うけどね
- 518 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:35:28 ID:K6CEOvLQ
- >>517
だから>>514が言ってるのはそういうことでしょ?
>>514はPRIDEを存在を誇ってないって言ってるわけじゃないじゃん
- 519 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:36:14 ID:K6CEOvLQ
- PRIDEの存在ね
- 520 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:37:53 ID:p9f39Hty
- >>519
いや、UFCがあれば別にPRIDえが消えてもいいって意味合いじゃないの?
- 521 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:40:02 ID:K6CEOvLQ
- >>520
消費者としてはいかにその楽しみを享受できるかが問題なんであってそこにナショナリズムを持ってくる意味は無いだろ
別に構わないってそういうことじゃん
お前は仮にPRIDEが完全に海外の興行になったらそんな困るわけ?
便宜の問題は無視してな
何故そこに誇らしいとかいう問題を絡めてくるのか理解できないね
- 522 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:41:56 ID:Kem6tb0G
- DSEをとっとと解体しておけば、こうはならなかったんじゃないかな
- 523 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:43:01 ID:p9f39Hty
- >>521
いや、ここの住人は基本的に日本人選手や日本の興行を異常に軽視する
何かコンプレックスでもあるのかと思うほどに
俺は日本人だし、自分の趣味が日本で最高クラスであることは嬉しいし、そうあって欲しいと思うだけだよ
で、何で急にキレてるの?
- 524 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:43:52 ID:/SLK8tuj
- 別に日本人選手が強い訳じゃないし
金に物を言わせて繋ぎ止めていただけだろ
- 525 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:43:57 ID:K6CEOvLQ
- >>523
ん?どこが切れてるの?煽ってすらないと思うけど?
- 526 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:45:12 ID:K6CEOvLQ
- >>523
ならそう思っておけば良いじゃんw
全然関係の無い話
コンプレックスがどうとかっていきなり言われても困るしな
お前の方がコンプレックス持ってるんじゃないの?
- 527 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:45:28 ID:Kem6tb0G
- >>523
軽視してねーよアホ
- 528 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:45:39 ID:p9f39Hty
- >>525
急に口調が変わって、>>518での指摘を無視ぢてたから怒ってるのかと思った
>>524
世界各地から日本を目指してくるってのは嬉しかったんだがなあ
- 529 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:46:54 ID:p9f39Hty
- >>527
格闘技板の住人って意味ね
俺はかーなり日本人選手やPに出場してる選手は軽視されてると感じるんだけど。。。
- 530 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:48:23 ID:p9f39Hty
- >>526
いや、だから俺はそう思うってだけの話だよ
っていうか、俺のどういうとこにコンプレックスを感じた?
- 531 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:49:19 ID:K6CEOvLQ
- 消費者としては別に格闘技さえまともな環境で見られればそれはそれで満足だろ
アンチPならともかく国内の大きな興行が潰れて寂しく思わないやつは居ないよ
ただ、自業自得で潰れたとしてもそれはそれで仕方ないってことでしょ
何故誇らしく思わないのかなんていきなりいちゃもん付け出すのはおかしい
ましてやコンプレックスがどうのとそこまで突っ込んで問題にされるような単発発言ではない
- 532 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:50:03 ID:E0PtZeUG
- 単純に、海外のものを応援したほうが通っぽくみえるからってのもあるよ
オタクってのはそんなもん
そして2ちゃんはオタクの集まり
- 533 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:51:04 ID:XqJ/O3fj
- 【格闘技】ミルコ・クロコップが米UFCに移籍? クロアチア地元紙が報道[12/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167355639/
- 534 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:52:38 ID:p9f39Hty
- >>531
いや、>>514はつぶれても寂しくないって意味合いでしょ
いちゃもんなんかつけてないしなーw
何で日本人のMMAファンが、日本のMMAがすたれていくことに何も感じないか
今までの世界で上位にいたことが嬉しくないのかが不思議だっただけで
- 535 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:54:08 ID:K6CEOvLQ
- >>534
まあお前がこのスレの人間を差別するなら別にそれで良いけど
海外格闘技について語ることが何も無いならさっさと消えてくれ
- 536 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:56:04 ID:p9f39Hty
- 柔道のファンや陸上のファンだとしたらの話だけど
今まで金取れてたのが、競技そのものが廃れてぜんぜん上位にいけなくなったら寂しく思うだろうなって感じ
五輪と興行じゃ話は違うけど
Pが消えても格闘技みれりゃー、何でもいいや
って人は、今まで日本のMMAが世界上位にいてもどうでもよかったんかなと思ってね
- 537 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 10:57:58 ID:p9f39Hty
- >>535
少し落ち着きなよ
どこで差別なんかしてるのさw
別に海外より日本の興行を応援しろ!ってわけじゃなくて、Pが消えてもどーでもいいやってのは少し寂しいんじゃないかね
と思っただけじゃよ
- 538 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:00:05 ID:K6CEOvLQ
- 上で日本を軽視してるとか臭いこと言ってるじゃないか
つーかスレ違いだよ海外格闘技について語る積もり無いならただの荒らしだから消えろって
- 539 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:02:42 ID:p9f39Hty
- >>538
格闘技板の住人全般にそういう傾向があるってだけだよ
というか、海外と比較しての日本のMMA界のあり方って見方で少し気になっただけ
もう少し落ち着いてくれw
このままのUFC一強になるのかねえ
- 540 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:04:26 ID:K6CEOvLQ
- 大体興行が国産か否かという点のみで試合の面白さが変わるのかっつー話だよ
消費者として考えるなら国産でなくなろうが何の問題も無いだろうに
五輪を引き合いに出してナショナリズムを語るとか無茶すぎるだろ
最初からこういう主旨でいってんのになんで理解されないかな
>>539
ねーよw
ウザイぐらいにずっとPマンセーじゃねえか
UFCはレベル低いとか不当にひたすら馬鹿にされ続けてたの知らないのか?
- 541 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:06:46 ID:p9f39Hty
- >>540
いや、日本の格闘技界は消えても構わないっていう感じの人が増えてきてるから
大げさに言ってるだけだけど、大まかにはあまり間違っていないと思う
>UFCはレベル低いとか不当にひたすら馬鹿にされ続けてたの知らないのか?
今はこれ逆じゃない?
- 542 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:09:01 ID:E0PtZeUG
- 今は昔のPヲタがやってたことはやられてたヲタがしてるなw
- 543 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:10:37 ID:K6CEOvLQ
- >>541
俺の発言の趣旨を理解してくれw頼むから
- 544 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:11:49 ID:p9f39Hty
- >>543
理解してるよ、その上で国産の価値も忘れずにいてほしい
で、少し落ち着いてほしい
- 545 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:14:37 ID:K6CEOvLQ
- >>544
落ち着いて落ち着いてって何度もレスしてるけど文章を全く理解できていないお前が妄想でレッテル貼っても説得力無いんだよw
俺の書き込みを理解したうえで>>541みたいなとんちんかんな返しなんてそもそも出来るわけ無いしね
- 546 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:16:18 ID:dGmpnwYA
- >>540
つーか海外話したければすればいーだろ??
話もふらないで相手して消えろ言ってる時点でお前も消えろよ
- 547 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:16:39 ID:p9f39Hty
- >>545
いや、君けっこう興奮してるっぽいよ
自分の間違いとかけっこう無視してるし・・
- 548 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:19:00 ID:p9f39Hty
- >>546
おー、ゴメン
流れでレスしたら凄い勢いでレスきたからちょっと長く占領してた
邪魔するつもりはないけど、ちょっと日本はどうでもいいやって風潮が気になってたんで少し気にしてみてくれたら幸いです
- 549 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:19:39 ID:K6CEOvLQ
- >>547
>っぽい
これがレッテルの証拠ですな
- 550 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:20:43 ID:K6CEOvLQ
- 消費者として見るべき興行が日本のものである必要性はないって最初っから言ってるじゃないか
日本で興行が開催されないと試合がつまらなくなるのかよ
全く的外れなやつだな
- 551 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:21:04 ID:p9f39Hty
- >>549
そんなムキにならんでも・・・
ゴメンね、もう止めとく
- 552 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:22:01 ID:K6CEOvLQ
- 結局俺の主張には一言も反論無しかよ
主旨ぐらい理解してくれよ
- 553 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:22:18 ID:E0PtZeUG
- 素晴らしいものが日本産だからうれしいってのはわからんでもないがな
お互い理解できてない
ついでに片方は興奮しすぎ
- 554 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:24:52 ID:p9f39Hty
- >>552
いや、最初からわかってるよ
安くて品質のいいものは外国産でも買う人は多い
でも、それで日本のものや日本のブランドに価値がなくなるとどうなるのって話
そういう視点で、日本の格闘技界にも少し興味を持ってくれたら嬉しいってレベルの話さ
- 555 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:26:16 ID:K6CEOvLQ
- >>554
いや興味持ってるだろ?
それを否定してるのが意味分からないっていってんの
- 556 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:27:16 ID:p9f39Hty
- >>555
日本の格闘技界は消えても構わないって意見が出たから、逆説的に話しただけだけど?
- 557 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:29:25 ID:K6CEOvLQ
- >>556
そりゃ構わないだろ消費者としては
最初からそこに国益とか誇りとかそういう考え方が絡むのが理解できないって言ってるだけだよ
- 558 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:32:30 ID:p9f39Hty
- >>557
いや、だから広い目線でみたら>>554ってだけ
最初から君が>>518で若干勘違いしてる上に興奮してるからこんな長引いてるんだよ
迷惑らしいし、俺の言いたいことは
日本が世界でトップレベルのMMA業界を持つことは凄いこと
これで終わらしとくよ
- 559 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:33:21 ID:K6CEOvLQ
- 最初からそれだけ言ってれば良かったんだよ
広い目線って結局視点がごっちゃになってるだけだしw
- 560 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:35:12 ID:E0PtZeUG
- >>559
むしろお前がややこしいことにしてるだけ
早く森へ帰りなさい
- 561 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:36:59 ID:K6CEOvLQ
- 今後もこういうことは増えるだろうよ
UFCすら碌に見て無いようなやつらが大挙して押し寄せてくる
- 562 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:37:29 ID:/SLK8tuj
- 別にPRIDEが死んだって日本の格闘技界は死なないからどうでもいい
- 563 :細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/12/29(金) 11:37:41 ID:bkNZ8ErB
- 喧嘩はやめろ!!
- 564 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:42:41 ID:J/Uf3ZM/
- 518では>>514はPRIDEを存在を誇ってないって言ってるわけじゃないじゃん
531ではアンチPならともかく国内の大きな興行が潰れて寂しく思わないやつは居ないよ
結局はPは消えても消費者はOK
スレ違いだから消えろと言いつつ自分から粘着
なんか知らんけどUFC見てないとかよーわからん煽りしだすし
ID:K6CEOvLQイタイ
- 565 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:45:13 ID:YOLEFzHZ
- >海外格闘技の映像が見れる環境さえ整えば、
>別に国内の格闘技興行なんてなくてもかまわない。
同意見だよ。
それにUFCがWWEみたいに年2回ぐらい日本で興行してくれたら問題ない。
これは煽るわけではないけど日本のプロレスもそうだけど日本のはお金、演出
などダサイ。本場のWWE、UFCみたら日本の格闘技、プロレスなんて見られない。
- 566 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:50:22 ID:N16Y9wHF
- 俺もUFCの方が好きだが、K6CEOvLQはちょっと頭が弱そうだな
- 567 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 11:57:36 ID:E0PtZeUG
- 言うことコロコロ変わってる品
なんにせよ、荒れるのも治まったか
- 568 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:03:41 ID:K6CEOvLQ
- なら具体的に指摘してみろよ
- 569 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:06:15 ID:K6CEOvLQ
- 具体的に問題点を指摘することすら出来ないのにイメージのみで馬鹿扱いされるからこの手のやりとりは嫌いなんだよな
結局、発言が理解できないから感情的に判断してるだけじゃん
- 570 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:10:25 ID:U6xZsJz1
- Pヲタのオイラにとってはココは敵が多そうだ・・・・逃げよ
- 571 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:16:59 ID:N16Y9wHF
- >>568
>>564
- 572 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:17:23 ID:U6xZsJz1
- 一言だけ
消費者って言葉出てくるが、どのジャンルでも一消費者を超える感情や思い入れがあってファンなんであって
他の人のファン心理も理解して話さないと、ただの一消費者って考えしかないって方が特殊だと思うぞ。
- 573 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:22:25 ID:K6CEOvLQ
- >>572
日本国内の興行というだけでPRIDEのエンターテイメント性を評価する人間の存在を否定しては居ない
そういうやつも居るだろうね
俺は違うし格闘技が好きなやつはそういうやつが多いだろうけど
>>571
何も問題ない
自分の言葉でちゃんと指摘できないならレスしないでくれ
- 574 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:24:55 ID:2Avy4Gep
- UFC67が楽しみだ。
- 575 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:24:58 ID:N16Y9wHF
- >>573
問題ありまくりだが
特に自分から消えろと言いつつ粘着とか
- 576 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:26:04 ID:K6CEOvLQ
- >>575
消えろって言ったのは最初からスレ違いの話をしに来てたから
あと粘着って言うけどあっちがレスするから仕方ないじゃん
で、それだけ?
- 577 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:26:48 ID:N16Y9wHF
- >>576
いやいやw
まあいいや、また荒れるしほっとこ
- 578 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:27:07 ID:E0PtZeUG
- もう相手しないほがいい
- 579 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:28:52 ID:K6CEOvLQ
- >>577
他にあるなら上で述べるべきでしょ
指摘できなかったってわけだろ
しかも指摘した部分についても何の問題も無く説明されてる
- 580 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:29:52 ID:K6CEOvLQ
- 文章が読めないと印象でしか語れないんだから大変だよな
別に難しいこと書いて無いつもりなんだが
- 581 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:32:53 ID:V/EmX2/6
- 何かコイツCと同じにおいがすんな
- 582 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:35:24 ID:K6CEOvLQ
- 俺は一度Cを擁護したことはあるよ
正しいことを言ってるのに馬鹿にされてたからな
正直、あいつの考えとは相容れないことが多いけどそのときはたまたま正しかった
- 583 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:37:35 ID:CcOCpRW1
- UFC67は生放送3時間枠で放送して欲しいな。>WOWOW
UFC66でミルコ本人が参戦表明すれば少しは気運が高まるかな。
UFNも深夜の遅い時間の1時間枠ででいいから放送を願いたい。
ロビー・ローラーはIFLに行っちゃったのね。
ダンヘン、レ・バンナ、スペーヒーとコーチは相変わらず、
豪華だね。>IFLの2007年
- 584 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:38:41 ID:TLd2aC4v
- http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1017759674.html
- 585 :本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/12/29(金) 12:42:00 ID:F8ZaJN4g
- しかしハンセンがちょいちょいしたというポカって、具体的に何のことなんだろうか。
基本的に安定してるファイターだと思うんだが。
- 586 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:48:04 ID:V/EmX2/6
- 昔、意味わからん奴に一本負けしたのとか、富樫に苦戦したとかそんなんじゃないの
- 587 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:54:38 ID:CcOCpRW1
- WOWOWの2時間枠でビスピングの本戦デビューや
レーベン対マクドナルド戦を放送してくれるのだろうか。
デソーザ対アルベスはアメリカのPPVでも放送されなそう。
TUFやUFNが見られないと魅力半減のUFC。
- 588 :本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/12/29(金) 12:55:27 ID:F8ZaJN4g
- そうなのかねえ。
少なくとも富樫に苦戦したのはポカとかじゃないと思うけどね。
- 589 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 12:56:36 ID:V/EmX2/6
- むかーしには変なのとドローだったり
- 590 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 13:00:15 ID:h1wDqjki
- ハンセンのポカってのは、特に思い当たらないな。
- 591 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 13:01:30 ID:V/EmX2/6
- よく見たら、カクシタに苦戦するって書いてるな
それは若干あるかもしらん
デビュー当時のは試合みてないから分からんw
- 592 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 14:27:59 ID:lb7sREol
- ヤクートに肩固めやられかけてたな
- 593 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 15:04:15 ID:j1a9LiMF
- さてprideとK-1は仲違いしてる場合じゃないわけか・・・
PRIDEのテレビ局確保、そしてHEROSとの合弁がベストなんだけどな
最高峰の試合はやっぱ国内で見たい
- 594 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 15:31:58 ID:xLcmVdi7
- しかしここまでUFCが大きくなると日本の格闘技界はどうなんかね
メジャーと日本球界みたいになんのかね?
日本で活躍したやつがUFCで活躍するみたいな
- 595 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 15:49:50 ID:oY5PUxIB
- >>594
それはそれで面白そうだけどな。
弱くて詰まらない選手が日本人であるというだけで
優遇されることはなくなるだろうし。
五味や川尻が「日本」を背負ってUFCに乗り込むんなら素直に応援できる。
- 596 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 16:55:05 ID:gtz5uqvf
- オクタゴンに試合場が統一されるとしたら良い事だ。
- 597 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:01:39 ID:TRsjy36M
- 案外ミルコはUFCで知名度あげてチャンプになったら
PRIDEに戻ってくる計画立ててんじゃねーの?
UFC終わったなwwww
- 598 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:03:11 ID:q2nfwH8B
- WOWOWはもっと気合いいれてUFCの放送してほしいよ
リーガやテニスなんてUFCより視聴者少ないだろ
もっと世間にアピールしてUFNも放送して全部生放送にしてほしい
- 599 :八千代■oDYN/1uR6o:2006/12/29(金) 17:04:16 ID:xuPmUTEL ?2BP(0)
- 597へ
そんなのお前も妄想
一回つかんだ栄光をそう簡単に手放すことはない
- 600 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:06:26 ID:TRsjy36M
- サッカーより視聴率取れてるわけねーだろw
それこそ妄想だよ妄想w
- 601 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:09:07 ID:uD/9w2aG
- 今度はこのスレの住人がPオタ化しそうで怖いな
- 602 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:09:28 ID:CJRnJ5h0
- ヒーリングだけ予選からかw
- 603 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:13:46 ID:q2nfwH8B
- >>600
wowowのUFC中継のプロデューサーがスポーツ中継で1番人気あるとかそんなこと言ってたぞ
- 604 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:23:06 ID:TRsjy36M
- 視聴率って言い方が悪かったな
だがWOWOWに加入する目的なんて
リーガエスパニョーラ目当てが大部分だろ?
そりゃ人気がないクラブの試合なら月一のUFCに視聴率で負ける試合も
あるだろうが
- 605 :細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/12/29(金) 17:24:46 ID:bkNZ8ErB
- >>604
つか>>603のいってることしらなかったでしょきみw
- 606 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:29:35 ID:TRsjy36M
- >>605
紙プロかなんかでWOWOWのプロデューサーのインタビューか
なんかだろ覚えてないけど
だがさすがにサッカーより視聴者が多いなんておもわねーだろ?
- 607 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:34:26 ID:q2nfwH8B
- >>604
WOWOWに加入する目的は普通は映画だと思うよ
だいたい俺らにはリーガなんてどうでもいいんだよ
>>606
レアルやバルサの試合だけは多いだろうけど平均は少ないんじゃないの?
- 608 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:36:29 ID:hDj/iZsf
- WOWOWに加入する目的は普通はアニメとエロ映画だよ
- 609 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:40:49 ID:1lA3gwbj
- ツインピークスとリングス、タイソンだろ
- 610 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:48:07 ID:KN9p+AUb
- リングス目当てでWOWOWに加入した俺だが、
『OH!スーパーミルクチャン』が面白かったことだけは認める。
- 611 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 17:54:21 ID:7o1xJXgP
- UFCはその昔、日本でも地上波やってたが
視聴率が低すぎて直ぐ打ち切りになったよ。
- 612 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 18:02:22 ID:1lA3gwbj
- だってUFC−Jのみの単発だし。
ちなみに同じ日に同じ日テレで先に放送したプロレスよりも視聴率はよかった。
- 613 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 18:03:14 ID:JATOrCny
- >>608
映画とリーガとボクシングでしょ。
- 614 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 18:06:34 ID:TRsjy36M
- >>612
その後も放送したよ
3回くらいで終わったがw
- 615 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 18:08:07 ID:MhMEwcOK
- サウスパーク
- 616 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 18:09:04 ID:1lA3gwbj
- >>614
ああ、テレ東のほうか?
俺はてっきり桜庭がコナンに勝ったときの奴だと思った。
- 617 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 18:11:22 ID:HN3C+SsD
- 海外ドラマが面白いんだよ実は。
- 618 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 18:13:11 ID:JATOrCny
- マジ??おれは海外ドラマほんとツマンネーけどなぁ。
あと映画が一番糞。
リーガの試合選択もバルサとレアルに偏りすぎだな。
- 619 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 18:19:57 ID:5+F65DvY
- CSIが面白い
タランティーノが監督の時はマジ面白かった
- 620 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 18:32:33 ID:2kDS9YE0
- コールドケースが一番面白い。再放送が1月にあるから試しに見てみ。
- 621 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 18:46:17 ID:kLf3Xjxk
- ミルコ向こうに行っても頑張れ!負けるな!
今までアリガトウ!!!サヨナラ!!!
- 622 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 18:54:21 ID:2kDS9YE0
- ttp://ufcmania.com/
英語だから事情はよくわからんが4月のカナダ大会は中止みたい。
- 623 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 19:21:37 ID:oijVw+JZ
- アメリカ国内だけで十分に稼げるのにわざわざ海外でやる必要あるのか?
アメリカ国内で儲かってるから日本の放送なんか適当でいいやw全部見せる必要ないだろ、ってことにならないとも限らない。
- 624 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 21:07:59 ID:pLn9cnRg
- >>623
アホか
ヨーロッパのサッカーチームが頻繁に日本へやって来る意味を考えろ
- 625 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 22:17:37 ID:SoUbVLFj
- youtubeのMost Viewed でUFC66のプロモが10位に入ってるな
- 626 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 22:27:56 ID:KN9p+AUb
- UFC66のプレビューを色々と見て回っていたら、
岡見をOKAMAと表記しているサイトを発見!
非常にタフでよく鍛錬されているOKAMAとのこと。 笑
- 627 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 22:38:20 ID:5Y9PN4/W
- 勢いある今の内に市場広げとかんとな
- 628 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/29(金) 23:16:25 ID:ioVOjsW2
- 橋本 小川 vs 武藤 川田
橋本選手の懐かしい動画です!闘魂VS王道にしびれました。
http://www.pandoratv.jp/channel/prg/default.asp?mode=view&id=8861&btype=&ch_userid=23502451&categ_id=&month=&page=
- 629 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 00:55:03 ID:MyJ+/CD5
- グリフィンの日本名は二瓶正也ですか?
ジャーディンのローは強烈だせ。
- 630 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 02:31:37 ID:dFOxKbWr
- フランカ×フィッシャーはクソ楽しみだ
恐らくこれは挑戦者決定戦なんだろうな
- 631 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 02:34:03 ID:ZVbG+c+p
- >>583
08だよ
- 632 :北埼玉喧嘩無敗の男 ◆IHX.OKTTtE :2006/12/30(土) 02:40:35 ID:7t2TWFrI
- フランカごときが挑戦者決定戦できるなら朴あたりもUFC上がってほしいよな。
あいつならシャークに倒される前にKOできるべ。
- 633 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 02:45:56 ID:dFOxKbWr
- 朴は良い選手だが、そりゃ無理だろ
ペケーニョ戦見る限り、シャークさんの相手じゃない
- 634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 06:02:26 ID:pkJsM+hm
- シャークさんって実は思われてるよりけっこう穴あったりするよ
- 635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 06:13:37 ID:mbfoZ3WW
- どんな?
- 636 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 06:43:01 ID:kd7uxga9
- 意外に下になりやすいとか、なったら全然なのは言うまでもないけど
スタンドもあれだし、決め手がないから倒しても何度もスタンドやらないかんし
相手が強いとはいえ、苦戦した試合や負けた試合を見ると思うよりは穴もあるっぽい
まあ、強烈な勝ちパターンのある選手ではあるけど-70でどの程度なのかと、あと年齢
- 637 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 07:58:08 ID:aYnmEUuf
- >624
ヨーロッパではもう飽和状態で新しい市場を開拓する必要があるからだろ。
- 638 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 08:03:40 ID:pRyAkpiF
- シャークさんディアスに足関節からの流れでスイープされたけど、すぐに強引に上を取り返したり
結構器用な一面も持ってるよ。まあ器用というか力技なのかもしれんが。
ただウェルターでそういうことが出来るということはやはりライトでは・・・って感じなんだよな。
- 639 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 08:35:44 ID:qhtaP6r4
- ところでUFC66は日本時間でいつから?
- 640 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 08:49:04 ID:cYjYpRsE
- ちょい質問。明日夕方からWOWOWでUFC放映されるが、1月中の
再放映は予定されていない様子。2月に再放映かな?
- 641 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 09:09:10 ID:jToy5e2o
- >>618
PRIDEの子供が喜びそうなレベルの試合前煽り映像のがつまんなくね?
- 642 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 09:33:52 ID:uV0aMy7a
- >>641
なんでむりやりPに繋げるんだ?
- 643 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 09:34:09 ID:MyJ+/CD5
- >>640
>>421を見よ!
- 644 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 09:47:42 ID:MyJ+/CD5
- >>639
日本時間の31日午後12時から
アメリカのPPVが放送開始みたい。
- 645 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 10:03:02 ID:fRpQnYJ+
- >>642
ちょっと頭の弱い子なんでスルーしてあげましょう
- 646 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 10:04:20 ID:hUTmYGKG
- ミルコのアナウンスあるかな?
- 647 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 10:28:02 ID:nNkawGLe
- 本人が月曜発表するって言ってるからないでしょ
- 648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 10:34:35 ID:MyJ+/CD5
- 今日はウナギの日じゃなくて、
ヘンゾ対ニュートン2の日だな。
- 649 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 13:19:34 ID:dXlqZheB
- http://www.thefightnetwork.com/news_detail.php?nid=2936
IFLの速報やってる。
今のところパターソンがパウンドでTKO負け、
シュルツはパラゼウスキーにフックでKOされて担架で運ばれた。
- 650 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 14:09:49 ID:1i9rCrqR
-
- 651 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 14:17:51 ID:kmIcFxqz
- ヘンゾvsニュートンはまたスプリットか。
- 652 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 17:10:55 ID:+SD8w08s
- UFCに出場したいんだけどどこの団体に所属するのが最短距離?
身長180 体重110
- 653 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 17:11:48 ID:GC2yS3JM
- >>652
アメリカに住んでグリーンカードを手に入れる
- 654 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 17:12:20 ID:qhtaP6r4
- ビスピングは楽しみだ。あとアウベスと。
- 655 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 17:17:52 ID:GxxCAKu+
- >>652
まず修斗で実績つんだら?
修斗のヘビー、ライトヘビーはメチャクチャ層薄いから、素質あったらすぐにトップに立てる。
そしたらCRでもWFCにでも行って連勝すればダナが注目して拾ってくれるよ。
最近は日本市場の攻略に頭悩ましてるから。
- 656 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 17:26:34 ID:+SD8w08s
- >>655
わかった。サンクス。
24才だから残り時間は少ないがやるだけやってみる。
- 657 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 17:32:09 ID:GC2yS3JM
- >>656
PRIDEが死にそうになってるからチャンスかもしれんね。
がんばってね
- 658 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 17:46:40 ID:M66fXhIZ
- uma prata って何?
- 659 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 18:16:22 ID:TJu2cIXo
- >>653
正式なアメリカ居住者になっちゃったらむしろ遠回り。
日本で名を売ってからアメリカなりでちょこっと実績作るのが一番早い。
- 660 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 18:18:16 ID:TRKNDmC/
- WOWOWでやるUFCって生放送?
- 661 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 18:22:00 ID:fRpQnYJ+
- ディレイですよ
- 662 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 18:24:30 ID:0hufGEQd
- ミルコヒョードルとって本格的に日本侵略したらPRIDE終わるな
- 663 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 19:28:44 ID:MyJ+/CD5
- >>658
ググったら、銀の単数形と出た。
- 664 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 20:22:25 ID:QIm8hdLu
- >>658
ウマ面がやるオモプラッタ
略してウマプラッタ
- 665 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 20:23:50 ID:TRKNDmC/
- ディレイ放送だと2ch実況スレにいると確実にネタバレ食らうわけだな
くわばらくわらば
- 666 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 20:30:26 ID:8mRe/XFJ
- >664 ペジパーノ?
- 667 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 20:40:43 ID:buFs6qvs
- http://blog.goo.ne.jp/fedorfedor/e/d5f3dcb84e6165dbb7e063c87856900b
ヘンゾさん・・・・(ToT)
- 668 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 20:46:46 ID:J+IyJg4/
- >12/29/2006
>UFC 66 Weigh-In Results
>Rory Singer (185) vs Yushin Okami (284)
岡見ってデカイんだな。
- 669 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 21:01:34 ID:f1nbs2j1
- というかな、K6CEOvLQ は
> 海外格闘技の映像が見れる環境さえ整えば、
PやKがなくなれば、
この前提が非常に難しくなるであろうことを理解していないんだよ。
p9f39Htyはこれを理解していて主張しているわけではないが、
その主張が導く先はK6CEOvLQも耳を傾けるべきだよ。
日本国内で大晦日にキー局3つ占有し、かつワールドワイドで
右肩上がりのコンテンツなんて他にはないぞ。
PやKがたおれたら国内の格闘技人気は消し飛ぶし、
そうなりゃ格闘技の放送なんてまったくなくなる。
スカパーは残るかもしれんが、WOWOWだって怪しい。
また、PやKがあるからこそあるていど日本人がイニシアチブとれているのに、
欧米人にまかせてたらモータースポーツや自転車競技、もしくは
3大プロスポーツみたいになっちまうかも、そしたら最悪だろ。
- 670 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 21:05:10 ID:fj/AR48r
- UFC、コミッションに怒られるぞww
- 671 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 21:10:02 ID:MyJ+/CD5
- 金山、ミッチョンに怒られるぞ!
UFC66のPPVは、100万件売れるかな?
- 672 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 21:40:21 ID:aYnmEUuf
- 669がどの話題に対するレスなのか良く解らんけど、書いてる事には同意だな。
大体、ズッファー社とWOWWOWのUFC放映に関する契約がどの程度残っているのか解らんけど、次の契約更新の際にかなりふっかけられて契約できなくなる可能性だってある。
仮にスカパーのPPVで残ってもアメリカと同額程度の額に設定される可能性もあるしね。
このままだと日本の格闘技界全体がアメリカに植民地化されちまう。
- 673 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 22:06:54 ID:TJu2cIXo
- しかし、日本の興行のビジネスモデルって、地上波でスポンサーマネーの一本槍だからねえ。
それってすなわち、おばさん、若い女にどれだけ媚びるかってことだから(地上波放送
無料TVの主力視聴者はほぼどこの先進国もこいつら)。国際的な商品として見たら、
ずっと上からキャップはめられちゃってるようなもん。
UFCの場合、支えてるのは若年層男性が95%だからな。SpikeTVと契約したのも、あれが
そういうチャンネルだったからだし。ターゲット絞ってんだよ。洒落だけで見てるような
連中に媚びる必要があまりない。だから、本当にこの競技を支える層に向けて特化した商品になる。
それもこれも、PPVで見たいプログラムに金を払うという文化が染みついてるから出来ることだけど。
日本産のコンテンツで世界でも通用してるものって、ぼんやりした地上波的・大衆的な麻薬に
薄められてない純度の高いものばかりだからね。たとえば日本のゴールデンタイムとかに
民放で放送されるようなコンテンツは、国際的には何の価値もない。元々ポテンシャルがある
ような商品も、どんどん売れない方へ売れない方へと引きずられていく。
日本のメディアシステムが変わらないとどうにもならないんじゃないかな。長期的には
国際市場で必ず苦戦するようなコースに出来上がっちゃってる。
- 674 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 22:17:10 ID:TJu2cIXo
- ついでに言うと、DSEはずっとPPVに力入れてるから、そういうことわかっては
いたと思うけどね。ただ、やはり地上波でぬくぬくとし過ぎた。アメリカ進出が
1年遅い。もうシステム的に天井見えてる日本の特殊市場に拘りすぎたよ。
地上波を失ってから慌ててやっても、もう遅いなあ。ビジネスチャンス
いくらでもあったのに。
俺は身近にK1という存在があったことが、むしろ悪影響を与えたんだと思うけどね。
そもそも国際的ライバルが皆無で好きなこと出来るK1とは全然違うのに、国内で
くだらない視聴率レースにこだわりすぎた。
- 675 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 22:34:55 ID:f1nbs2j1
- そこはフジと一緒にやっていたからこそでもあるよね。
彼ら(テレビ業界の人たち)って忙しすぎて勉強できないのか興味がないのか
とにかくものを知らないし、視野が狭すぎる。
- 676 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 22:54:55 ID:7wDcBiCX
- プロレスもアメリカから輸入されて日本で大流行して一時期はアメリカより日本のほうが盛り上がってたけど
またアメリカのほうが追い抜かしてもう手の届かないところにいっちゃった
MMAもアメリカから来て日本で大いに盛り上がってまたアメリカに巣立っていく
大丈夫、きっとプロレスファンも格闘技ファンも楽しめるコンテンツがアメリカで誕生するよ
もしかするともう誕生してるかもしれない・・・・アブダビとか
それにしても佐山サトルが「アメリカで認められなければダメ」って言ってたけど
予言どおりに成ったな。やっぱりあの人は凄いよ「倒れろっつってんだろ!!!」って怒鳴るだけのことはあるよ
- 677 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 22:58:26 ID:GC2yS3JM
- でも政見同は流行らないだろ
- 678 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 23:19:54 ID:GC2yS3JM
- ところで明日のUFC,
WOWOWじゃなくてONDEMANDで見る人居る?
- 679 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 01:21:30 ID:ioNvV+E2
- なんかバラちゃんの発言見ると、ミルコ残るんじゃないか
- 680 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 01:26:03 ID:hiHjNiWp
- ないないw
ピストンですら移籍を過去の事実にしちゃってるのに
- 681 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 01:29:09 ID:ioNvV+E2
- 明日で決着するような問題を、あんな自信満々に言うかね・・・?
- 682 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 01:30:36 ID:hiHjNiWp
- ピストンはエレナさんと直に話せる間らしいからな
- 683 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 01:32:54 ID:ioNvV+E2
- いや、ピストンの言うことを信じて代表を信じないってw
- 684 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 01:35:16 ID:hiHjNiWp
- 代表は嘘ばっかりだからなあ
ピストンもだけど、代表ほどじゃない
- 685 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 01:46:35 ID:GEIjVoPS
- エレナも重要な情報を事前に聞いてるとは思えないけどね
今回だって サインはまだしてません なんて慌てたような書き込みして
あれってミルコサイドから注意されたんじゃね!?
- 686 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 01:49:51 ID:Yr+veqi6
- > ミルコについては明日、正式に私たちからアナウンスしたいと思います。
> ちょっとそこまで待って下さい
って、会場では盛り下がるようなこと言うはずないし…
逆に会場でなにも言わなければ確定ってことね。
まあ明日になれば分かることか。
- 687 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 01:49:54 ID:SnTmukh9
- >683 榊原に信憑性なんて無い
- 688 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 01:53:48 ID:hiHjNiWp
- ネバダ州アスレチック委員会 Keith Kizer氏が、ミルコがUFC67に出場するために
アメリカ当局に就労ビザ取得の手続きを行ったって発表してるね
- 689 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 01:56:25 ID:/KMttXLT
- ミルコがUFCに来ると思ってたUFCヲタ哀れwwwwwwwwwwwww
- 690 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 02:00:05 ID:34VAFohK
-
エレナさんからはピストンの話題が出ないのはやはりwwww
- 691 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 02:00:08 ID:hiHjNiWp
- 来ますが、何か?
- 692 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 02:04:32 ID:y3RSybEc
- UFC 66 Salaries
The fightsport.com has obtained the rumor for three of the nine bouts on Saturday’s card.
Tito Ortiz -- $210,000 / no win bonus
Chuck Liddell -- $250,000 / no win bonus
Note: Both Liddell and Ortiz are expected to share a percentage of pay-per-view proceeds.
Andrei Arlovski -- $90,000 / $55,000 win bonus
Marcio Cruz -- $5,000 / $5,000 win bonus
Forrest Griffin -- $16,000 / $16,000
Keith Jardine -- $7,000 / $7,000
リデルは出場給3000万円+PPV売上の1%で、合計6000万円ぐらいか。
アルロフスキーは出場給+勝利ボーナスで合計1800万円ほど。金払いいいねえ
- 693 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 02:06:39 ID:hiHjNiWp
- 1%ボーナスだけで4000万くらいはいくのか
- 694 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 02:20:40 ID:ovNJJVnR
- シブチンのWWEよか選手還元率低いんだろうなあ。
まあ初期投資での赤字が莫大ってのもあるんだろうけど。
- 695 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 02:27:21 ID:Rtga/1yO
- ペジパーノ安いな〜
WWEは年俸じゃなかった?トップはかなりのもんらしいけど
TAKAみちのくで年3000万くらいだったような
年金制度もあるし、タナーみたいな事にはならないかと
- 696 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 02:35:37 ID:TOFsiSQC
- ちょwぺジパwこれヤル気でねーだろw
- 697 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 02:37:26 ID:OWIJ5yz6
- >>692
トップクラスが1試合1億超えるのも時間の問題ですな・・・。
年2〜3試合したとして年収にすれば2〜3億。
日本のプロ野球のトップクラス程度は稼げるようになるわけだ。
- 698 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 02:37:30 ID:ovNJJVnR
- 全盛期の話だが4大スポーツ並の人件費率だったら
ストーンコールドの年棒は4大スポーツのトップ級だったろうとも。
1000万ドルが2倍以上ってことですな。
- 699 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 02:49:53 ID:BBOd9eo9
- http://www.mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=956277&FID=1&pc=41
弘中対バークマンか。またレスリング猛者だからちょっと心配だ。
タイグリはTUF5に出るという噂もあったけど結局こっちに出場か。このマッチメイクだと大事に育てていく方針なのかな。
なんだかんだでキャリア浅いし。
- 700 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/12/31(日) 02:53:21 ID:qe5IFbAf
- 弘中にまたチャンスが回ってくるとは驚いた。
三島にもチャンス来て欲しいな。
- 701 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 02:56:20 ID:YJ4SZycQ
- 三島ってケンフロと試合するんじゃなかったか?
- 702 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/12/31(日) 03:28:21 ID:qe5IFbAf
- へー、そうなんだ。
しかしケンフロとはまた厳しい相手だねぇ。
背水の陣の気持ちで臨んで、なんとか結果を出して欲しいよ。
- 703 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 03:30:30 ID:wKKv0PCZ
- 本場はアメリカに移ってPもHも無くなっていいよ。
日本の興行は不自然な日本人プロテクトが酷すぎてまともな競技にならない。
外人がちょっと知名度が上がると日本人との対戦ばかりになる、グレイシー、シウバ、ミルコなど。
日本人が負けると何度もしつこくリベンジマッチだけど、日本人がまぐれ勝ちすると絶対にリマッチさせない。
日本人が優勢だと極まってなくても試合を止める(最初の吉田vsホイス、日本人じゃないけど秋山vs金など)
けど、日本人が死にそうになってもなかなか試合を止めない。(桜庭vsアローナ、桜庭vsスミルノヴァス)
こういう状態で続いても格闘技が根付いたとは言えない。
と言っても日本の団体・TV局主体では競技として公平にやろうとしないから
どうやっても日本にままともな総合格闘技は根付かないだろう
- 704 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 03:32:29 ID:BBOd9eo9
- まったく同意だ。
- 705 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 03:46:29 ID:OWIJ5yz6
- >>703
同意。
一部選手の極端な優遇、しかもそれを主催者が口に出して言う。
曰く「誰々に勝って欲しい。誰々が勝つと思う。」
さらには実力差、体重差無視のダナ曰くの「クレージーファイト」
選手の体調管理を全く無視した直前オファー。
しかもそれがほとんど恒常化してるバカバカしさ。
ドーピング問題に対する無為無策。
いつまで経ってもプロレスの延長線上で興業をやってる。
UFCの運営姿勢の方が遙かにマシ。ミルコ対美濃輪戦なんてもう見たくない。
- 706 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 03:46:46 ID:ioNvV+E2
- それは、アメリカ人優遇のUFCも似てるとこあるけどね
ダナはそれをやめようとしてるらしいけど
なんだかんだで日本は自国民に厳しい方だよ
- 707 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 03:48:47 ID:wKKv0PCZ
- 一般的には日本は自国民に厳しいと思うが、格闘技はどうしても
プロレスの延長線上でやってるので例外だろう
- 708 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 03:52:03 ID:ioNvV+E2
- いや、ムエタイとかヤバイじゃん
UFCも判定むっちゃひどいのはまれにあるし
日本人は世界的にファンの質はいい方だと思うよ
過剰なくらいに日本人選手に冷たいとこあるし
- 709 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 03:53:59 ID:JMhWl4i4
- …住人の皆さん、これ本当ですか((((;゜Д゜)))
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1166965632/507-
507 :魅せられた名無しさん :2006/12/29(金) 21:01:15
今回のデーブ降板や来日パーティ企画の黒幕として、
イオタニと言う男が関わっていると言う情報があるんだけど、本当ですか?
508 :魅せられた名無しさん :2006/12/29(金) 21:04:30
来週の某週刊誌にも載ってたね
509 :魅せられた名無しさん :2006/12/29(金) 21:36:20
イオタニって誰ですか。
510 :魅せられた名無しさん :2006/12/29(金) 21:43:08
>>507
黒幕ってなんか失礼な言い方だね、
良い方向に向けてくれたのに。
511 :魅せられた名無しさん :2006/12/29(金) 21:52:46
良い方てどっちの方?
記事では黒幕な扱いだった
512 :魅せられた名無しさん :2006/12/29(金) 21:53:45
あっちの世界では有名な人間らしいよ
- 710 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 03:56:30 ID:wKKv0PCZ
- ファンの質が良くても団体を運営する側と一部の特権をもってる日本選手が最悪なんだよ。
- 711 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/12/31(日) 03:57:04 ID:qe5IFbAf
- 「PPVなのに、リアルタイム&ノーカット放送ではない」という一点だけで、
「テレビ番組」として、UFCをPRIDEより支持する気になれない。
アメリカの視聴者は、よく怒らないなぁと不思議に思う。
- 712 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 03:59:18 ID:ioNvV+E2
- >>710
それは、UFCも同じようととこはやっぱあったよ
日本はマシな方だと思う。
こうやって自国民選手が贔屓されてるって叩かれること自体が証拠だよ
- 713 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:01:57 ID:OWIJ5yz6
- >>708
確かに日本人はそういうところある。
ボクシングなんかで日本人が判定に不満を言ったら袋叩きにされる。
外人とか判定で負けたら文句言いまくるのを聞き流してるのにね。
でもPRIDEのようなショーは別。
何で今年も田村や近藤が大晦日出てくるの?教えて。
UFCじゃあり得ない。仮に彼らがアメリカ人でも。
- 714 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/12/31(日) 04:03:42 ID:qe5IFbAf
- 「実力は無いけど固定客のついてる選手を使う」ってのは、普通にUFCでもあるでしょ。
一昔前だと、キモとかキャベジとかがそうだし、最近だとホイスがそう。
- 715 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:04:14 ID:Gx1GdQMM
- >>713
つ ケンシャム
- 716 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:04:44 ID:Rtga/1yO
- 日本もケーブルTVが発達してて、金払うのが当たり前って感覚ならね
過剰にプロテクトされた選手は淘汰されていきそうだが
地上波で無料で見るのが当然のような風潮があるからね
UFCは理想系だな〜
- 717 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:04:47 ID:YnOjvROE
- アメリカのPPVはリアルタイム&ノーカットじゃないの?
- 718 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:06:22 ID:ioNvV+E2
- >>713
先に言われたけど、UFCでも名前だけで出る選手はいるよ
賭けの対象のショーだからね、UFCも
それは悪いことじゃないし、その方が選手のレベルもあがるから否定せんばい
- 719 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:10:14 ID:bqrwjr29
- ケンシャムとかキモとかなw
冗談もたいがいにしろw
- 720 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/12/31(日) 04:12:02 ID:qe5IFbAf
- >717
聞いた話では、PRIDEみたいにPPV買えば全試合をリアルタイムで
観れるわけじゃないらしいよ。
試合が丸々カットされたりとか、試合順を編集で入れ替えられたりが
あるんだって。
- 721 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:13:51 ID:Gx1GdQMM
- ティトとケンシャムの絡みは立派なプロレスアングル
でもその盛り上がりがあるからこそ世界中から強豪を集めることができる
それはそれでよい
- 722 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:15:02 ID:aobnye5h
- ま、なにはともあれ総合格闘家には良い方向に進んでいるのでは?
だってUFCは競技として超えてはいけない一線を守っていると思うぜ。
可哀想なのはキックの選手だよ。
いつまでもK-1みたいなゲテモノイベントが最高峰だぜ。
主催者の命令でタレントと奇妙なルールで観客にニヤニヤされながら
試合する連中の顔を見てみろよw
なんか泣きそうだよ。
何年たっても失笑の的で権威が上がらないキックに比べ
総合は歴史は浅いが着々と権威とファイトマネーを上げてきている。
もう、他の競技の元一流選手に頼らなくてもいいだろ。
まして砲丸投げの選手とかな
- 723 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:17:23 ID:ioNvV+E2
- >>721
その割合なんだよね
PやUFCはうまい割合で、上の方は実力主義で成り立たせてるからいいと思う
k-1みたいになってくると流石にひくけど
完全な実力主義ってのはちょっとあり得ないし、そういう方面の批判は野暮じゃないかね
当然、ジャッジングなんかは妥協できない部分も大きいけど
- 724 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:19:31 ID:Rtga/1yO
- >>722
プロレスさせられるフォータイムスチャンピオン
大山に秒殺される20世紀最高のキックボクサーだもんな
自ら権威を否定しちゃってるからな
- 725 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:21:06 ID:bqrwjr29
- ようやく若い頃から総合一本の第3世代が育ってきたからな。
競技としてかなり成熟してきたし、そろそろ世界的なルールの統一が望まれる。
そして単なる興行ではなく、完全にスポーツとして認められること。
五輪の正式種目になるのが当面の目標か。
- 726 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:21:29 ID:YnOjvROE
- >>720
それって、スウィングバウトのことですか?
時間の調整(?)とかで、急にアンダーカードをメインの前とかに
やったりするよね。
編集じゃなくて、あれも現地では生のような気がするんですが。
WOWOWで見てるので、詳しくはわかりませんが・・・
- 727 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/12/31(日) 04:22:33 ID:qe5IFbAf
- >723,724
その辺は結局「貧すれば鈍す」だと思うよ。
UFCが「アメリカ人選手への優遇を止める」とか言えるのも、ぶっちゃけ
儲かってるからこそだろうし。
- 728 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/12/31(日) 04:25:42 ID:qe5IFbAf
- >726
>時間の調整(?)とかで、急にアンダーカードをメインの前とかに
>やったりするよね。
>編集じゃなくて、あれも現地では生のような気がするんですが。
そうなの?
PPVの放送時に、編集でメインの前に差し込んでるのかと思ってた。
アナタの言うとおりだとしたら、会場のお客さんはお預け喰らって大変だね。
- 729 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:28:32 ID:/hwAeuhq
- >>722
日本市場で地上波放送という毒薬に頼ってる限り、絶対にあの路線は消えない。
K1は立ち技同業種にライバルが皆無だから、あれでも国際的にまだやっていける
だけの話だよな。そもそもキックの市場自体が、世界的にも非常に小さいという
のもあるし。PRIDEなんて、毎回のようにsherdogとかの巨大サイトで
「フリークショーやめろや、タコ」とか言われまくるが、K1はそうやって
文句を言う人間の絶対数自体が海外に少ない。
日本の民放の世界ってさ、単なる壮大な芸能事務所とのタイアップ場でしょ。
フィギュアスケートの司会で国分太一が出てくるとか、良い悪いは別として
マジで外国じゃ有り得ないもの。そもそも「タレント」ってのが、日本とか
韓国とか台湾くらいにしか存在しない超特殊職業だし。
そんな世界のコンテンツは、本質的に国際的競争力のある商品になんぞならん。
- 730 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:32:41 ID:+DVaKtA6
- なかなか深みのあるスレになったな
- 731 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:34:41 ID:964LsZrC
- ハントvsヒョードルが実力主義とわ思えんが
- 732 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:35:10 ID:aobnye5h
- 競技としての最低限の一線を守っていれば
一時的に低迷してもスター選手が現れる事により
また浮き上がれるさ。
低迷していたボクシング界に畑山が現れて盛り上がったようによ。
ま、畑山はあまり強くなかったから、すぐに負けて盛り上がりは収縮したが。
亀田(笑)は・・・どうなんだろうかw
Kなんか一度低迷したら戻れないのでは?
- 733 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:47:08 ID:yBTva3Ub
- K1はプロデューサーが変わらないと厳しいかな
あとはバダ、ハリとルスランの成長次第じゃね?
俺今17だけど02まではヤンキー友達の間でよくK-1の話ししてたよ
けど今は全く話題にならない
皆プロレスみたいになって糞つまらなくなったつってた
- 734 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:47:48 ID:/hwAeuhq
- >>732
K1は一度低迷すると厳しいだろうね。俺は、PRIDEだろうがK1だろうが、地上波重視路線で
ある限り長期的にはしょっぱい結果になると思うけど。「バラエティ番組」とかと
ほとんど同じフォーマットで興行やっちまうんだからね。
日本の民放がなんでこう「芸能事務所」と「タレント」の顔見せ場に堕落してしまったかと
いうと、上の方でも書かれてる通り、若年・中年女性が完全に主力になっちゃったから。
連中をどう振り向かせるかという事ばかりが、代理店や広告業界のテーマになった。
一番イージーな消費者&ターゲットなんだよ。特に日本の若い女って、やたら消費力あるし。
そして近年、どんどん若年男性世代が地上波の視聴者から消えていっている。もうこれには
歯止めがかからないと思う。
誰かがどこかで「こんなもん俺らは見たくないんだよ、アホらしいからやめろよ」と
声を上げてはっきり言う必要があるだろうね。訳の分からん女性消費者的な刹那主義に
日本のTV文化は完全に乗っ取られてる。
- 735 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/12/31(日) 04:57:21 ID:cks9xSp4
- 資本主義なんだから金を出さない奴が声を上げたって無意味だろ
電波が寡占されてるのが諸悪の根源
- 736 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 04:58:10 ID:e0jq1+JN
- 視聴率スレより、なんかこっちのスレのほうが面白い。
- 737 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 05:03:13 ID:/hwAeuhq
- >>735
多チャンネル化が激しく進行して、アメリカみたいに地上波自体が影響力を失えば
いいんだよ。遅かれ早かれそうなるとは思うけど。
アメリカでUFCが高く評価されてる理由は、「18-34歳男性という、広告業界が
ギブアップした層を鷲づかみにしたから」なんだよね。だから、60 minutesだろうが
何だろうが、UFCに関するアメリカのメインストリーム報道には必ず「18-34歳男性に
おける視聴率がワールドシリーズを上回った」みたいに「18-34男性」が強調される。
だから、地上波時代のPRIDEの日本での成功と、最近のUFCのアメリカでの成功には、
量的以前に質的にも違いがあるわけなんだよね。
- 738 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 05:05:59 ID:bqrwjr29
- でもこのままなら民放はだんだん廃れていくでしょ。
すでにパチンコや消費者金融以外の広告はつきにくくなってきてるし。
かといってアメリカみたいにペイテレビ全盛にはならんと思うけど。
- 739 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 05:06:26 ID:34VAFohK
-
リデルまけてんじゃねーーかww それにしてもミルコ凄い歓声だったな〜ヒーリングかわいそすww
- 740 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 05:07:22 ID:/hwAeuhq
- 「遅かれ早かれそうなると思うけど」ってのはちょっと希望入りすぎかもね。
現在の地上波仕切ってる連中が、意地でも寡占状態貫こうとするだろうし。
少なくとも一般市民の間じゃ、日本の民放ってのがどれだけ日本文化全体に
とってガンになってるかってのがあまり意識されてないもんねえ・・・。
このご時世に未だに地上波ありがたく見てる奴がまだまだ多いし。
- 741 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 05:19:53 ID:6PfdsvQf
- ミルコ取ったのはダナの道楽だろ
- 742 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 05:20:57 ID:iZTnze2C
- 十分、ビジネスになると踏んでると思うよ
- 743 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 05:21:33 ID:aobnye5h
- 今の総合格闘技の状況で修斗のように
ランキングやコミッションでガチガチに固める必要はないと思うが
そろそろ、元メダリストやタレントは必要はないだろうな。
ていうか、もう邪魔だよね。
もちろん彼等が自主的に総合格闘技をやりたいと言うのなら別だけど。
吉田秀彦やナツラの例のように主催者が他の競技の元一流選手をカウトするやり方や
相撲のように他の競技で1.5流だった若い選手をスカウトする段階も終わった。
これらはキャッチアップの戦略だ。もうテイクオフの戦略に切り替えるべきだろうな。
発展段階によって、戦略は変えていく必要がある。
前段階の戦略が邪魔をして、現段階の戦略がうまくいかない場合もあるしな。
ま、あまり競技を普及させるのも人気の低下につながる可能性もある。
ボクシングなんか、トップ選手がハングリーで才能があるマイノリティばかりになり
アメリカ白人の選手が淘汰されてしまった。そして、これが人気低下に繋がっている。
- 744 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 05:31:10 ID:iZTnze2C
- >>743
黒海や琴欧州はジュニアの欧州チャンピオンクラスの逸材だよ
ダンヘン、リンドランドみたいに真摯に取り組んでくれたら
オリンピックアスリートの転向も大歓迎だけどな
- 745 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 05:42:59 ID:bqrwjr29
- ボクシングはそんなに人気低下してるのか?
- 746 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 05:49:43 ID:y2E4UatR
- よちだ、瀧本がいらないのであって、
五輪⇒プロ はボクシングではエリートコースじゃん
D社がカスばかりスカウトしてくるから妙なイメージがあるだけで、五輪は宝の山だよ普通
- 747 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 06:03:17 ID:PTCTeKkJ
- >>743
>これらはキャッチアップの戦略だ。もうテイクオフの戦略に切り替えるべきだろうな。
却下w
君は教科書ではなく実践で勉強した方がいいw
- 748 :細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/12/31(日) 06:06:31 ID:SQsOwCSk
- アメリカのボクシングって昔から黒人ばかりじゃないか?
でも以前は凄い人気あったぞ
- 749 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 06:06:46 ID:bqrwjr29
- 峠を過ぎたロートルならともかく、現役でバリバリやれてる選手なら、
他競技から連れてくるのはアリだと思う。
総合でそう簡単に通用しないってのはもう知れ渡ってるだろうから、
金に目がくらんでもそう簡単にホイホイ参戦してこないだろうし。
- 750 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 06:12:54 ID:aobnye5h
- >>745
ボクシングファンのオレからすると悲しいが
低下しているねぇ。特にヘビー級の低迷が凄まじいね。
以前はタイソンやホリフィールド等が一試合で30億円とか稼いでいたからね。
今は王者のブリッグスのファイトマネーが2億数千万円ぐらいだろ。
ケタが一つ少ないよ。
以前、このスレで誰かが貼っていたベガスの興行収入ランキング
http://www.boxing.nv.gov/gates.htm
これを見ると、やはりタイソン関連が多い
ちなみの総合編
http://www.boxing.nv.gov/MMAgates.htm
PPVも最近のビッグマッチの平均は40万ぐらいだろ。
UFCは50万件以上だろ。
ま、でもトップ選手の人種構成がアフリカ系、東欧系、中南米系ばかりの中でボクシング界も
よく頑張っているとは思うけどな。
>>747
やっぱり?
キャッチアップとかテイクオフとか使って経済通ぶりたかったのさw
- 751 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 06:23:00 ID:iZTnze2C
- >>750
>>424
50万どころか60万件、70万件オーバーだよ
リデル対ティト×2で新記録出るだろうし
- 752 :う:2006/12/31(日) 08:16:59 ID:nxl2f/QO
- <739
ねえリデル負けたの?
ミルコすごい歓声だったの〜(T-T)?
- 753 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 08:22:43 ID:y2E4UatR
- >>752
今日AM10時頃開始
- 754 :細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/12/31(日) 08:28:52 ID:SQsOwCSk
- >>753
生中継でみれる術をしらないかい?
- 755 :細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/12/31(日) 08:49:44 ID:SQsOwCSk
- イヒッw生中継でみれないのかい?w
- 756 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 08:50:29 ID:SnTmukh9
- うわぁ…今日も仕事だからUFCを見れねー
明日は7時までに出勤しなきゃなんねぇ…
録画しても見る暇ネェ
- 757 :細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/12/31(日) 09:11:32 ID:SQsOwCSk
- ウッハッwwww生中継でみたいおwwwwwww
- 758 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 09:18:46 ID:InQ/yTVl
- 結論はZUFFA、天晴れ!ということダナ。
ZUFFAって、社員数どのくらい?
会社の概要とか公表されている?
- 759 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 09:22:48 ID:vjRT20Oi
- >>731
アルロフvsエイラーズみたいなもんだろ
- 760 :細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/12/31(日) 09:29:22 ID:SQsOwCSk
- ウッハッwwwwwwスルーですかwwwwwwウッハッwwwwwwww
- 761 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 10:15:33 ID:uIYfypwl
- 実際WOWOWで午後4時から見ますが、sono前に見れるの?
いえ、普通に教えてほしいんです。
- 762 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 10:20:11 ID:uIYfypwl
- 無差別の時のミルコだったら、ヒョードルにパンチで勝てたと思うんだけど。
シウバ、ジョシュにあそこまで一方的だった。以前のミルコとは違う。
鼻呼吸だな、ポイントは。
- 763 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 10:21:07 ID:D08s4496
- UFCのオンデマンド放送。
アンダーカードはカットされたりしますが、生中継ですよ。
- 764 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 10:21:44 ID:vjRT20Oi
- 生だとそろそろ?
- 765 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 10:22:13 ID:uIYfypwl
- ありがとうございます。
ミルコは会場に現れたんですか?
- 766 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 10:40:26 ID:InQ/yTVl
- PPVは12時からだけど、会場では第1試合が始まっているみたい。
PPVはビスピングの試合からになるのかな?
- 767 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 10:41:20 ID:vjRT20Oi
- ミルミルきてんのかな?
- 768 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 10:44:15 ID:InQ/yTVl
- ジョアは来ているみたい。 笑
- 769 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 10:48:24 ID:/SVpXJ0h
- 金網のミルコ実現してくれ〜。
- 770 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 10:49:37 ID:vjRT20Oi
- なんか、今日きてなかったら移籍厳しそうなんだよな
- 771 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 10:54:34 ID:InQ/yTVl
- ソースは、シャードッグの速報ページから。
Zuffa ran a video package on the screens displaying info on UFC 67,
including St.Pierre vs. Serra, Lutter vs. Silva, Quinton Jackson and
a Croatian flag bearing the name of Mirko "Cro Cop" Filipovic.
- 772 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 10:58:15 ID:vjRT20Oi
- お、移籍決定?
- 773 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:03:56 ID:FYHP9RX1
- 大会中に発表されたてこと?
URL頼む
- 774 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:04:26 ID:1rtP9SAW
- チキンミルコが現実に・・・
- 775 :ここにもある:2006/12/31(日) 11:05:11 ID:TnefQb7L
- http://67.ufc.com/
ミルコ参戦!
- 776 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:07:24 ID:vjRT20Oi
- ミルコ自身は来場してなくて、UFCのスクリーンで参戦しますよって発表したてこと?
- 777 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:08:59 ID:/SVpXJ0h
- ジャクソンも居るし神カード盛り沢山のUFC67が楽しみだ。
- 778 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:10:07 ID:InQ/yTVl
- PPV放送が始まってからのお楽しみですね。
- 779 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:12:44 ID:vjRT20Oi
- UFC67は神カードはないだろw
- 780 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:15:01 ID:ddfCcjl3
- ミルコの名前入りのクロアチア国旗 (の映像) が流れた
………???
- 781 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:17:58 ID:3lYFuT6Z
- 岡見勝ったみたいやね
- 782 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:19:12 ID:FtPpF6xl
- 誰か俺を実況スレに誘導してくれ
- 783 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:25:26 ID:jBAPV0IF
- Rory Singer vs Yushin Okami (Pictures)
Round 1
Boring first round. Okami grazed two left high kicks off Rory Singer's face but neither did any damage. Singer was pushing forward but he only displayed a lazy jab. Sherdog.com scores the first round 10-9 for Okami.
Round 2
Okami scored a takedown early. Singer used a defensive guard and eventually kicked out and was able to rise to his feet. Okami scored another takedown before the bell sounded to end the round. 10-9 for Okami.
Round 3
Okami quickly gets the fight to the floor with a body lock. he moves to knee-on-belly position, then mount before he pounds Singer out with strikes. Singer tapped at the 4:03 mark.
ついでにミルコ移籍決定
- 784 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:37:00 ID:jBAPV0IF
- Zuffa ran a video package on the screens displaying info on UFC 67, including St.Pierre vs. Serra, Lutter vs. Silva, Quinton Jackson and a Croatian flag bearing the name of Mirko "Cro Cop" Filipovic.
ミルコの参戦をすでに大会で発表したそうだ
- 785 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:38:54 ID:pcipZSiT
- ミルコ・クロコップとジャクソンの映像が流れる。
会場ざわめき&大盛り上がり
- 786 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:39:00 ID:ddfCcjl3
- ナパオン勝った
- 787 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:39:50 ID:pcipZSiT
- クロアチアンセンセーション ミレティッチが歓迎
- 788 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:45:24 ID:ddfCcjl3
- Official: "Cro Cop" and "Rampage" on Feb. UFC Card
http://www.sherdog.com/news/news.asp?n_id=6442
- 789 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 11:59:05 ID:B15iA0H2
- 4時からWOWOWでやるやつは今日のですか?
- 790 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:00:13 ID:um+6EsU7
- >>789
yes
- 791 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:01:01 ID:InQ/yTVl
- PPVが始まった〜
- 792 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:03:15 ID:um+6EsU7
- 1 ○Christian Wellisch ×Anthony Perosh Decision (Unanimous) 3 5:00
2 ○Yushin Okami ×Rory Singer Submission (Strikes) 3 4:03
3 ○Gabriel Gonzaga ×Carmelo Marrero Submission (Armbar) 1 3:22
4 ○Thiago Alves ×Tony DeSouza KO (Knee) 2 1:10
- 793 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:03:30 ID:B15iA0H2
- 790さんありがとうございます
- 794 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:05:04 ID:1QzSJGXg
- 実況すれなかったので作ったよ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1167534267/
- 795 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:11:18 ID:Yr+veqi6
- ミルコ完全移籍はやばいな。
UFCが盛り上がるのは大歓迎だが、
その煽りでPRIDEがつぶれたらMMAどうなっちゃうのか…
- 796 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:37:36 ID:CV+Ui4CR
- >>795
そうだな。UFCの一人勝ちになるとMMA自体は下火になりそうだしね。
やっぱり俺もPRIDEにもちょっと頑張ってほしいな。
- 797 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:39:26 ID:9oj36uYj
- 再放送はいつやるんだろう?
- 798 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:40:07 ID:3dHRj6oq
- >>795
PRIDEは一時UFCの選手を引き抜いけど、ミドルやウェルターの選手が充実していたので
何とか保つことが出来た。
今PRIDEは中・軽量級の選手が沢山いるので何とかやっていけると俺は思うんだけど。
それに軽い階級は日本人の選手がいっぱいてヘビーと比べて、スターが出てくる確率は
高いし。
- 799 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:40:44 ID:1FQNWAyQ
- もっとPRIDEにスポンサーつけば
- 800 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:43:34 ID:ddfCcjl3
- PRIDEが潰れたらジョシュはヘロスなんだろうなぁ
もったいない
- 801 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:45:11 ID:1FQNWAyQ
- ハント、ミルコ、ノゲイラ、ヒョードルPRIDEからいなくなればまじツマラナイ
- 802 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:45:31 ID:eRhLGOeQ
- PRIDEはもういいよ。プロレスチックなフリークショー、変なマッチメーク、
特定選手のプロテクトとか不満な所も多かった。
- 803 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:47:03 ID:lqljImzQ
- >>802
少し前にUFCも同じところがあると指摘されたばかりだろw
- 804 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:47:51 ID:CV+Ui4CR
- でもまあ、ミルコってのは不幸中の幸いかも。NO.1の選手じゃないからね。
PRIDEにとって、世界最強(と思われている)のファイターがいるのは大きい。
ヒョードル、2年契約したってのは本当かわからないけど。
- 805 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:52:47 ID:YryfBH5d
- Pは中・軽量級に特化してバラ辞任→地上波復活すれば
良い方向に行くと思うんだがアホP信者がバラを尊師扱いしたり
明らかにレベルの落ちてるヘビー級を最高とか勘違いしてるから困る。
- 806 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:52:49 ID:SnTmukh9
- >803 WWEと演出が似ているから、今のシンプルな演出になったんだろ
プロテクトも全く無い
最も人気があるヒューズにホイス、ペン、GSPを連続で当てるとか…(ホイスは微妙だが)
ヒョードルにミルコ、ノゲイラ、ジョシュに当てるようなもの
- 807 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:53:33 ID:lqljImzQ
- >>806
めんどいから、ログみなさい
- 808 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:53:53 ID:/SVpXJ0h
- 不幸中の幸いって言葉が適切なのかどうか・・・。
- 809 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 12:54:20 ID:FYHP9RX1
- UFCもケンシャムとかもろプロレス
マイクもね
- 810 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:06:06 ID:CV+Ui4CR
- >>805
バラを尊師扱いは本当に一部だと思う(思いたい)が。。
あとヘビーはやっぱり一番でしょ。
俺は、P信者がウェルター以外(Pにはないから、ようするに全部)Pが上とか言うアホはほっとくにしても
ヘビーに関してはどう考えてもPが最強だと思うよ。
- 811 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:12:57 ID:u9FbPryJ
- アレキがUFC行けばたちまちヘビーチャンプに君臨だから
- 812 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:16:36 ID:/SVpXJ0h
- でもPRIDEルールを採用してる所は少ないから何ともいえんなぁ。
PRIDEラスベガス大会でもアッサリ変更されるくらいだし。
- 813 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:17:41 ID:myJwaX6T
- >>811
ファブリ塩に何も出来ずスタミナの無い怪我しまくりのアレキ君が?
- 814 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:18:11 ID:1D01wN3D
- >>805
Pのブランドイメージを作ったのは、ヘビーとミドルだろ?中・軽量級に特化なんかしたって生き残れないよ。今も結局DEEP、修斗、パンクラスの合同ってイメージしかないもん。
Kはその辺は上手かったね。MAXは完全に独立してるし、HERO'Sも修、WK、ZSTの合同って感じはあんましないし。
- 815 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:21:53 ID:mwDJkcRS
- まあチャンピオンがシルビアだからしょうがない。
ミルコ一人が加わってもレベルが激変するわけでもない。
- 816 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:24:37 ID:UDk+mCaL
- ライトは川尻
ウェルターは青木
Lヘビーはアリスター
ヘビーはハント
これでも他団体を十分に制圧出来るな
- 817 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:25:37 ID:2ImRJ2Rz
- ミルコが加わっても、ライバルがいなかったら意味無いからなぁ。
シルビアに頑張ってもらうか、他に誰かいい選手が台頭してこないと。
もしくはどっかから連れてくるか。
- 818 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:28:24 ID:myJwaX6T
- ミルコが慣れないUFCで連勝できるとは思えん
ヘタすると一勝も出来ないかもな
- 819 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:28:32 ID:h/cjhKXH
- ミルコがUFC移籍は嬉しいが、UFCは再戦やリベンジマッチが早すぎで多くやる所がいやなんだよな〜。
- 820 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:33:05 ID:g9vhJZq5
- UFCだけでもないと思うけど、確かに多いね。
- 821 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:47:33 ID:h/cjhKXH
- いや、UFC多すぎでしょ。リデルなんて再戦ばっかし。
- 822 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 13:49:42 ID:1OkY6jKC
- >>816
ハントだけはない
- 823 :鬼畜:2006/12/31(日) 13:49:43 ID:QrC9aFjb
- 818 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2006/12/31(日) 13:28:24 ID:myJwaX6T
ミルコが慣れないUFCで連勝できるとは思えん
ヘタすると一勝も出来ないかもな
http://blog.livedoor.jp/nhbnews/archives/50687351.html?1167540281
49. UFC(笑) 2006年12月31日 13:31
ミルコが慣れないUFCで連勝できるとは思えん
ヘタすると一勝も出来ないかもな
- 824 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:00:32 ID:nEUPyJjI
- どこが業界の盟主になってもいいから団体同士の交流を盛んにしてほしいよ
ケンカばっかすんな
- 825 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:05:38 ID:zr/L6WIU
- バラが喧嘩売りまくってんだから仕方ない
- 826 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:05:47 ID:/SVpXJ0h
- >>824
リデル借りたのを早めに返しとけばこんなことにはならなかったのかもな・・・。
- 827 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:08:02 ID:1D01wN3D
- >>822
全員ねーよwwww
- 828 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:09:20 ID:/KMttXLT
- リデル負けた・・・
- 829 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:15:27 ID:lqljImzQ
- >>827
川尻はあるかも
- 830 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:16:32 ID:964LsZrC
- リデル弱すぎwww
- 831 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:19:06 ID:jBAPV0IF
- リデルが圧倒的でティトぼこぼこにされている最中です
- 832 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:22:45 ID:GEIjVoPS
- マジ!?
- 833 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:25:30 ID:964LsZrC
- ティトのエルボーでリデル失神!
- 834 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:27:44 ID:/KMttXLT
- リデルオワタ・・
- 835 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:29:17 ID:MfyExipX
- アルロフはまたテンパってたのか
身体能力やボクシング技術は抜群のものを持ってるんだからメンタルを鍛えた方がいいんじゃないの?
- 836 :司令長官 ◆jyTROicOM6 :2006/12/31(日) 14:30:24 ID:82ub1On/
- リデルマジ?
- 837 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:31:53 ID:EICLMtEU
- リデルが負けるわけないだろ。
- 838 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:31:56 ID:964LsZrC
- ティト王者返り咲きオメ!
- 839 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:31:57 ID:g9vhJZq5
- >>821
Pのシウバも再戦多くないか。
- 840 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:32:37 ID:MfyExipX
- リデルは勝ったよ
誤報に騙されちゃいかん
- 841 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:33:39 ID:H5bi6lq+
- リデル勝ったみたいよ。
3Rで決めたみたい。
- 842 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:35:28 ID:EICLMtEU
- 3Rまでいったのか。
ティトも粘ったな。
- 843 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:36:32 ID:GEIjVoPS
- >>841
みたい って!?w
- 844 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:39:15 ID:cMGXSn86
- ミルコきたーーーーーーー
- 845 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:39:28 ID:YryfBH5d
- リデル勝ったのか
ジャクソンとやったらボロ負けかな?
- 846 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:41:03 ID:MyzkaHpf
- 岡見勝ったか!よし!
- 847 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:43:54 ID:2T+1uKTa
- リデルなんかジャクソンにまたぼこられる w
- 848 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:53:34 ID:UDk+mCaL
- リデルなんてもう一度やったらアリスターに殺されるよ
シビアな話尊師にも塩漬けされるよw
- 849 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:53:44 ID:GEIjVoPS
- リデルって強いって思えない
- 850 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:56:04 ID:2T+1uKTa
- 確にリデルは中村に塩浸けされそう w
- 851 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 14:56:06 ID:tye133E2
- リデルって少し打撃ができる奴には苦戦するからな
- 852 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:00:05 ID:JlQlaJlu
- けどシウバにゃ勝てる
ショーグンには勝てん
- 853 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:00:21 ID:mifkqLJ0
- UFCのリングならリデルはジャクソンに勝てるだろ
シウバもUFCだとリデル相手はきつい
そういうもんだろ
中村ごときに負けるわけない、たとえプライドのリングでも。
おれはショーグンVSリデルが見たい
- 854 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:02:07 ID:2T+1uKTa
- リデルがジャクソンに勝てるわけねえ wwwwwwwww
- 855 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:03:38 ID:tye133E2
- どうだろうな打ち合いならリデルがシウバより上だろうけど
首相撲からの膝でランペみたいにあっけなくやられる可能性も高い
- 856 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:03:56 ID:UDk+mCaL
- リデルは確かに腰重いし捌きが上手いよ
ランデルマンやティトのタックルは全部切るだろうし
でも尊師はこいつらより寝かせるのが上手いよ
それにこいつらより顔も含め全ての面でテクニカルだ
- 857 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:04:06 ID:XyBwoTZ0
- UFCつまんねー
- 858 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:06:56 ID:MfyExipX
- シウバの膝なんて近藤でもふりほどけるレベル
あんなのランペイジ以外には通用しないだろ
- 859 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:10:10 ID:cMGXSn86
- どうみてもUFCよりPRIDEの方がおもしろい気がするのだが・・・
- 860 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:10:50 ID:Rtga/1yO
- ティトをKO寸前に追い込んだ、世界の近藤さんだからこそだよ
ネックロックで首折られそうになってたけど
- 861 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:13:26 ID:i8MU1d4E
- なにで決めたの?
- 862 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:14:57 ID:maETJSF2
-
http://www.sherdog.com/
リデル、アルロフスキーは順当に勝ってます。
ミルコはUFC確定で、今日の榊原がどういういい訳するか。。
- 863 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:16:26 ID:1QzSJGXg
- 地上波無し、ミルコ・ランペイジ離脱でPRIDE終わった
- 864 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:19:31 ID:InQ/yTVl
- ヒーリング参戦も発表されてた。>UFN
- 865 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:21:19 ID:JlQlaJlu
- PRIDEは演出関係全部英語でやってくれねーかな
それだけでかなり印象変わるだろうし
向こうで受けたいならなおさらでしょ
とりあえずテロップで日本語が入るのがダサすぎる
- 866 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:23:56 ID:dzGmOT8R
- リデルはアビディにも勝てないよ。
- 867 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:25:04 ID:964LsZrC
- ティトは穴王者だな
- 868 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:27:42 ID:Rtga/1yO
- ティトはチャンピオンじゃないよ
- 869 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:29:09 ID:s27161gS
- リデルが尊に勝てるとか言ってる奴マジか?
- 870 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:30:29 ID:InQ/yTVl
- アンデウソンさん、高級毛皮着用での観戦でサミュエル・L・ジャクソンを
彷彿とさせる貫禄ぶりだった。
見る人によっては、往年のクリーンヘッド・ギムラの勇姿を
思い浮かべる人もいたことだろう。
- 871 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:32:07 ID:s27161gS
- 本当に高級なの?
- 872 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:35:52 ID:InQ/yTVl
- アンデウソンさんのスタイリッシュな着こなしが
高級に見せているのかもしれないという疑念を
払えないもの事実だ。
- 873 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:37:28 ID:1QzSJGXg
- となりのショーンシャークが黒い無地の半そでTシャツにジーンズという超地味ファッションだったこともあるが
- 874 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:41:16 ID:hbK5tYqe
- 全結果教えて
- 875 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:42:22 ID:PYQjKPY/
- 彼よりセレブリティという言葉が似合う男も居まい。
- 876 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:53:36 ID:pOL+ycdp
- 試合後の記者会見
ダナホワイトインタビュー
今日の会場は1万4607人で超満員だった。ゲート収入だけで539万7000ドル、
これにPPV収入が億単位になると予想している。
4月の下旬にイギリスツアーを開始。来年はカナダのモントリオールでもやるよ。
クイントン・ランペイジ・ジャクソンの相手はマービン・イーストマン
ミルコの初戦の相手はエディ・サンチェス。
ヒーリングなどこれからどんどん日本で活躍しているファイターがオクタゴンに来るだろう
楽しみにしててくれ
- 877 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:55:34 ID:1QzSJGXg
- 日本で活躍しているファイターって…
- 878 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 15:59:51 ID:GEIjVoPS
- DESはPPVじぁ適わないが 会場は勝ってるな
- 879 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 16:09:11 ID:cs9M7Fe2
- UFCの実況スレってあるの?あったら誘導してください
- 880 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 16:21:02 ID:1QzSJGXg
- >>879
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1167534267/
- 881 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 16:23:18 ID:cs9M7Fe2
- >>880
どうも
- 882 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 17:59:15 ID:8KBzhYGV
- ヒョードルが万一負けたら、プライドの価値は無くなる
- 883 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 17:59:58 ID:mwDJkcRS
- ティトのヘロヘロタックルは哀れだったな。
- 884 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:00:23 ID:SRcIXLEl
- 岡見は強さを感じさせない
不思議な強さがあるなぁ。
- 885 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:04:01 ID:2hgFYKzn
- 長いから強いって選手は見栄えしないのが多いね。
とはいえ長さを活かしたミドルとパウンドは見事。
これからは変わるだろうけどUFCは重いと面白くないなあ。
中量級以下のがいい。
- 886 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:07:57 ID:+DVaKtA6
- 岡見の試合つまんねーな・・・
- 887 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:08:52 ID:373eEme5
- WOWOWのUFCってスパイクのppvより1時間も短いのか
見る価値無しだな
- 888 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:15:06 ID:7Ye2hEOf
- >878
だって観客席の数がそもそも少ないんだもん。
- 889 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:24:59 ID:6PfdsvQf
- 日本でやるつもりか。
確かにミルコを軸にすれば日本でも成功するな。
アメリカでやったほうが遥かに儲かりそうだがな。
- 890 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:29:33 ID:5ifNzS3m
- ミルコ、ミアあたりに負けそう
- 891 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:30:29 ID:+DVaKtA6
- そう?
- 892 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:34:34 ID:5ifNzS3m
- UFCじゃ厳しいんじゃないかな
はまったときはミドルからのラッシュで一気に金網までつめて下におさえこんでボコボコにきめる姿が浮かぶけど
皆が思ってるほど簡単にはいかないと予想。10勝3敗くらいになってそう
それか5戦くらいで離脱、一度は王者に。
- 893 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:45:19 ID:9Rrf8t8W
- ミアて・・・w今更ミアて(苦笑)
- 894 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:46:34 ID:KFN38sM1
- http://www.dailymotion.com/search/pride/video/xw4u4_ufc66-chuck-liddell-vs-tito-ortiz-p
- 895 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:47:56 ID:5ifNzS3m
- >>893
今さらランデルマンに壮絶KOされたじゃないか
- 896 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 18:56:59 ID:dU4LkoEH
- ミアってもう駄目だろ
ランデルマンみたいにスピードっていう武器ないし
逆にどうやって勝つのか知りたいw
- 897 :リアルドンキーマック店長:2006/12/31(日) 18:59:37 ID:7FO2gvLx
- ミアは金髪筋肉マッチョの素早いチビ黒人じゃないからミルコには勝てないんじゃないかな?
メルビン・ギラードあたりが危ないと思うな
- 898 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 19:08:20 ID:NgNq5f6K
- ナパオンさん、けっこういい動きしてたな。
- 899 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 19:35:20 ID:g9vhJZq5
- UFCの柔術系ではナパオンさんが一番打撃上手いよな
- 900 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 19:53:59 ID:YJ4SZycQ
- 稲垣に駄目だしされてたけどな
- 901 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 20:49:28 ID:DPg5jxno
- アウベス凄い!
まだ若いし、今後トップ狙えるんじゃないか?
- 902 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 21:49:49 ID:FQotyVTS
- 今回のWOWOWの放送、岡見ごときに時間割きすぎ。
岡見目的でUFC見てるやつなんていないから、普通に試合流すだけでいいのに。
それでレーベンvsマクドナルドをカットなんて納得いかない。
- 903 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 23:20:01 ID:BBOd9eo9
- アウベスの暴風雨みたいなパウンド凄かったな。
- 904 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 23:57:57 ID:+DVaKtA6
- アウベスがキッドに見えてきた
- 905 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 00:26:13 ID:FAXsKa60
- 年末の興行で良かったのはUFCだけか
- 906 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 00:34:43 ID:zjn72/0T
- >>904
おれもそう思ったw風貌もそうだしファイトスタイルも割と似てるし。
- 907 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 01:16:23 ID:PJhLJA9s
- アウベスはフィッチに負けたときもうだめかと思ったが、
あれはフィッチが強すぎただけだったんだな。
- 908 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 01:46:40 ID:P23hawPc
- 俺はフィッチはサンチェスより上と見てる。
アウベスも弱いとは一回も感じたことが無い。
負けてたけど強い印象しか無かったのが昔のアルロ不スキーに似てる。
若いしもっと伸びるだろうな。
- 909 :あやさく:2007/01/01(月) 03:56:29 ID:dH+HtEZH
- wowowの放送の中でいつもオープニングが終わったらかかってる曲誰かしりませんか?
- 910 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 04:10:24 ID:/ZSKdmwn
- なんか今のUFCって初期プライドに似てる感じがするな。
目新しさでもてはやされたけど段々マンネリで飽きて来ると思う。
幾ら社長が吠えた所でぱんぴーが飽きるのは止められないしね。
今年中が絶頂期だろう。
- 911 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 04:46:43 ID:SAE2XzPT
- やっぱりUFC日本大会やるみたいだね
ランペミルコヒーリングみんな日本でまた見れる!!!
- 912 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 04:50:01 ID:d327Nw0X
- まだ2試合しかみてないが
ティトVSリデルとか糞つまらんかった
ペジパーノはルミナさんみたいに足関にこだわって
自爆してるし、くだらん試合
- 913 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 04:52:17 ID:oy0NnDKR
- お前PPV買ったわけじゃないのに偉そうに
- 914 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 04:56:18 ID:wxURlNbQ
- 微妙だったなUFC
- 915 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 04:58:30 ID:SAE2XzPT
- http://www.ufc.com/index.cfm?fa=fighter.detail&pid=515
http://www.ufc.com/index.cfm?fa=fighter.detail&pid=516
http://www.ufc.com/index.cfm?fa=fighter.detail&pid=517
公式データにキター
- 916 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 07:10:48 ID:P3ZMTM06
- >>915
ミルコww
準備できてないだけなんだろうけどなんか謎の男みたいでイイ!
でもなんかもう会場で生では見れないんだなって思うとちょっと寂しくなってしまったorz
- 917 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 07:19:29 ID:oy0NnDKR
- ppvでもミルコ一切映像でなかったな。
文字だけ。
ミルコが謎の男って…
- 918 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 09:13:24 ID:90CQrIi1
- >>916
日本大会やるんだろ?そこでは見れるジャン。
ミルコが出るとなると集客も付くスポンサーも変わってくるだろうし。
高額オファーもペイできると読んでるのかもね。
UFCは日本市場での足がかりをつかめそうだな。
- 919 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 09:26:47 ID:jDnUwvRy
- UFCの日本大会なんて毎年やるやるって言ってるけどいまだにやってないじゃん。日本開催のメリットなんかないのにやる必要ないだろ。
- 920 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 09:29:56 ID:0oFjJ9A1
- 日本大会やるとしたらPRIDEがもうちょっと弱ってからだな
- 921 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 09:37:51 ID:90CQrIi1
- >>919
メリットがないということはないだろ。
日本はMMAでは世界第2位の市場を持ってるんだし。
- 922 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 09:45:12 ID:B4Ro4l/J
- >>921
問題はUFCを見たい観客がいるかどうか。
UFCは日本でPR活動していないじゃん。
ミルコ、ランペイジ、ヒーリング獲得でどれだけ観客を開拓できるか?
- 923 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 09:57:35 ID:jDnUwvRy
- 日本でやるすれば横浜アリーナあたりだろう。アメリカでの入場料はかなり高いらしいが、日本ではそんな料金設定はできないだろうし、ゲート収入は期待できない。時差があるからPPVの件数も下がる。良いことないじゃん。
- 924 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 10:10:10 ID:90CQrIi1
- >>923
そんなことはダナが考えることだが
ホントに全くメリットがないんなら開催すると口にさえしないだろう。
それにイギリスでも開催するって言ってるくらいだから
イギリスで開催するよりは日本の方がうまみがあるだろ。
- 925 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 10:35:54 ID:nBWA4dp8
- 世の中にはリップサービスという言葉がある。
- 926 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 10:45:10 ID:MbR3IGva
- あれだけPにはアメリカに進出するのは大変とか言っといてなあ
バラちゃんと同類じゃよ、ダナは
- 927 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 10:55:58 ID:+nzIqfoL
- オクタゴンって会場観戦にむいてる?
リングサイドになればなる程、見えにくそうなイメージがあるけど・・・
- 928 :omikujidama:2007/01/01(月) 10:57:05 ID:OnJXHWwC
- omikujidama
- 929 :! 【小吉】 dama:2007/01/01(月) 10:57:45 ID:OnJXHWwC
- !!omikujidama
- 930 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 14:29:09 ID:oy0NnDKR
- 今UFC ONDEMANDの再放送見てるんだけど
本放送のときに新たにインタビューとかハイライトシーンが追加されてるな
ちょっとうれしい
- 931 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 15:02:38 ID:Xa4wb+tw
- ミルコ×シルビア
ヒーリング×アルロフ
ジャクソン×ティト
楽しみだなヲイ
日本の格闘技がどうでもよくなってきた
アローナとハリトーノフと川尻あたりも移籍して欲しい
- 932 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 15:14:52 ID:9O65dcBn
- うーん。
どっちが勝つか分からないから楽しみっていうより、
シルビアがぼこされるのが楽しみとか、
ティトが泣きそうになるのが楽しみとか、
そういうんだからなー。
- 933 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 15:46:02 ID:N1yKIi6r
- >927
向いてない。
柱と梁が、クッションが巻かれて太くなってるので、それが視界を遮る。
- 934 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 15:48:22 ID:oy0NnDKR
- PPVは見やすい
- 935 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 15:49:56 ID:UKB94ye8
- >>883
>ティトのヘロヘロタックルは哀れだったな。
スローモーションみたいでヒドかったね・・・
リデルの腹も哀しかった。
- 936 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 15:50:01 ID:N1yKIi6r
- >931
去年やった、ヒューズ、GSP、ペンの三つ巴の戦いに較べれば、正直言って
期待感という面では格段に劣るカードばかりだな
ミルコとジャクソンという新戦力がどのくらい活躍してくれるか?
彼らが期待ハズレに終わると、「結局、06年がUFCのピークだった」なんて事にも
なりかねない
- 937 : 【大吉】 【1352円】 :2007/01/01(月) 16:50:25 ID:/HbkHgPf
- GSPとチアゴ・アウヴェス戦がみたい。
- 938 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 17:19:49 ID:g7fbBe8k
- アウベスはまだはやいな
若手の選手は長い目で見てじっくり育ててほしい
UFCには今それができるだけの余裕があるんだから
- 939 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 17:25:00 ID:z7xOWHtO
- >>936
そこら辺は主観だな。
俺もは構楽しみ。
ジャクソン、ミルコも楽しみだけどヒーリングに頑張って欲しい。
個人的に好きな選手だったから。まだまだやれるでしょ。
- 940 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 17:57:31 ID:gUhrQcy0
- レーベン期待してたのに・・。あんまり強くないんだね。
- 941 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 18:04:52 ID:Xa4wb+tw
- ヒーリングは実力的にはトンプソン並だからどうだろうな
- 942 :司令長官 ◆jyTROicOM6 :2007/01/01(月) 18:12:42 ID:Gq0iZa1T
- >>941
トンプルよりは強いと思う。
ハリトーノフと同じレベルじゃない?
- 943 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 18:13:42 ID:Sayc7LXV
- ヌルヌル祭りでミルコ移籍どころじゃないな
- 944 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 18:28:05 ID:N1yKIi6r
- ヒーリングは、率直に言ってしまって「これからは落ちるだけの選手」だと思う
ベルトを争うレベルには到底手が届かず、若手選手の踏み台にされるのを待つ状態
他の階級で言えばエドワーズとかパルヴァーみたいなもの
- 945 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 19:05:38 ID:z7xOWHtO
- >>944
まあそのことは否定はしない。当たらずとも遠からずといったところか・・・。
ただ非常にナイスガイだと思うし、年もそこまでいってる訳じゃないし
好きな選手なので頑張って欲しいね。
それにPRIDEでは実力がある程度ハッキリしてる選手なので
その選手がアルロフやシルビア相手にどの程度やれるかという意味で興味がある。
- 946 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 20:40:34 ID:qjALDm5P
- ヒーリングってやや塩だけど重量級ではかなりの強豪でしょ
- 947 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 20:43:54 ID:ou4P5kHL
- UFCの今のレベルからすると
下のような感じか?
S ミルコ
A ヴェラ、シルビア、アルロフスキー
B モンソン、ミア、ヒーリング、アスエリオ、ペジパーノ
- 948 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 20:44:05 ID:4EiuzaR0
- シルビアには勝てないだろう
マッギーとヒースってほぼ互角だったし
アルロフはわからんな
- 949 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 20:45:11 ID:ou4P5kHL
- 4点ないからヒーリングは厳しいだろうな。
へたしたらBクラスのモンソンあたりにも勝てないかも。
- 950 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 20:46:42 ID:4EiuzaR0
- 元祖技ぬけ名人ヒースをなめんな
- 951 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 21:33:05 ID:oy0NnDKR
- >>947
ナパオンさん抜けてるじゃねーか
この糞にわかファンが
- 952 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 21:39:00 ID:/HbkHgPf
- ナパオン最初と比べるとすごく動いてるな。
- 953 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 21:41:52 ID:N1yKIi6r
- >947
ミルコはまだ未知数だろ
シルビア&アルロフがAクラス
ヴェラがBクラス
他はCクラス以下ってとこだな
- 954 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 22:07:27 ID:OMNFq2ZD
- http://www.ufc.com/index.cfm?fa=EventDetail.fightCard&eid=386
ミルコとランペイジが公式に載っとるな。
- 955 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 22:10:01 ID:FAXsKa60
- ライトヘビー級は
S…リデル
A…ティト、ババル、ジャクソン
B…グリフィン、エバンス、ジャーディン、ランバート
- 956 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 22:15:38 ID:4EiuzaR0
- そういやババルってまだUFCと契約してんの?
- 957 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 22:17:57 ID:/W5SUmos
- ここは良スレだな。
国内大会のスレは秋山vs桜庭の話題で罵りあいが続いていて疲れるよ。
やっぱufc見なきゃ格闘技は語れなくなってきてるな。
- 958 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 22:18:43 ID:k4jkWyEc
- ジャクソンもまだ1試合もしてないんだし、未知数なのでは?
まあ昔は金網でも戦ってたけどさ。
- 959 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 22:18:55 ID:fH5skePq
- >>957
一言多いよ、馬鹿。
- 960 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 22:25:16 ID:OMNFq2ZD
- 何度も書くけど最近のジャクソンは不甲斐ないけど、リデルとやれば互いの立ちレスの強さが相殺され
スタンド勝負になるので、良い試合になる、というか前回の再現の可能性もあるよ。
リデルの前にババルとやらせるべきだね。
- 961 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 22:45:48 ID:k4jkWyEc
- それでババルに下から極められたりしたら目も当てられないけどなw
まあ小細工無しに真っ向からスタンドで殴り合ってくれるリデルは、
いろいろとジャクソンにとって相性はいいね。試合もグダグダにならないだろうから。
- 962 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 23:14:22 ID:NYiEe8LZ
- 2月はババルvsジャクソンだといいね
- 963 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 23:19:34 ID:Q5WeQLqC
- もう相手決まってる
- 964 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 23:20:58 ID:/kD7JBuG
- ティトは選手としてはもう終わったな。精神的弱さがありありと出ている。
あのマインドじゃ勝てる試合も勝てないよ。何もしてなくても恐怖でスタミナ無くして
息が切れるだろうな。それにしてもチャックは良くやったよ。ババル戦もそうだが
凄いとしかいいようがない。ババルのあそこに至るまでの出来栄えを見ていただけに。
俺的にはすぐにでもジャクソンVSリデルが見たい。彼等は双方とも十分実績がある。
この手のカードは長引かせるとどちらかのポカで消えてしまいそうで怖い。
そしてミルコはすぐにでもアルロフスキかシルビアとやってもらいたい。
- 965 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/01/01(月) 23:23:05 ID:JcQo2uMw
- 当然ながらいきなり王者と対戦なんてありえないからランペは辿り着く前に消えるだろうね。
しかしマジで今年は契約切れと同時に頻繁に引き抜きがおこるだろうね。
UFCも2リーグ制を目指すみたいし尚更。
- 966 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 23:26:20 ID:N1yKIi6r
- >964
いきなりリデル×ジャクソンをやって、ティト×ババルの勝者が次期挑戦者でもいい気はするな
- 967 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 23:28:13 ID:Q5WeQLqC
- トリッグやらが初戦でタイトル戦やってるのを知らないのか、ぬるまげは
- 968 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 23:30:33 ID:4EiuzaR0
- ランペ止めれる奴なんて居るか?
ババルくらいしか思いつかない
- 969 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 23:35:58 ID:6Dxy3tQP
- LYOTO様は結局どうなるんだ?
WECの方に回されるんかな
- 970 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 23:39:08 ID:N1yKIi6r
- WECに回して、面白い試合するようになったらUFCに昇格ってところじゃないか? > LYOTO
- 971 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 23:42:22 ID:4VlI3kon
- ティト、叱られた犬みたいな顔してたな…。
- 972 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 23:48:08 ID:XRUMiev1
- リデル、距離をつめる
ティト「来るな、来るな、来るなー。アーッ!」
- 973 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 00:01:52 ID:NU3Pl9H+
-
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1167549058/
次スレ
- 974 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 00:03:07 ID:u0ROIHC8
- あー次スレ立っちゃったか
そろそろUFCとそれ以外に分けたほうがいいと思ったんだが
- 975 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 00:17:53 ID:s1GfR3Fb
- >974
分ける必要なんて全く無いだろ
- 976 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 00:59:41 ID:ZCnxr0Tr
- だな
- 977 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 01:42:33 ID:z/5IcxKo
- ジャクソンvsイーストマンて潰れたWFAの丸パクですやん。。
- 978 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 01:45:46 ID:s1GfR3Fb
- >977
別にいいだろ
カード自体は悪くないんだから
- 979 :ムーミネーター ◆jR0btrGbKA :2007/01/02(火) 01:46:38 ID:QM2HW/+t
- >>977
普通にその試合見たい
- 980 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 01:48:07 ID:z/5IcxKo
- 別にいいんだけど、なんつーか金が出来て節操なくなったなってカンジ。
- 981 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/01/02(火) 01:50:18 ID:rlaQliuk
- それって今までのプライドのことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 982 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 01:51:40 ID:z/5IcxKo
- >>981
そういうこと。
- 983 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 01:51:55 ID:s1GfR3Fb
- >980
悪くない内容で、すでに話がまとまっているカードを、下らんメンツを理由に
捨て去る方がアホだろ
選手は二人ともその試合に向けて練習を始めてるだろうから、そういう意味では
運営側のみならず選手にとってもメリットが大きい
- 984 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 01:56:10 ID:yXAaab8R
-
いま、YOUTUBEでリデル VS ティト 見たよ。
なんか、うすノロでがっかり・・・・
これで沸くんだから、安い客だな。
- 985 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 01:57:14 ID:z/5IcxKo
- カード自体を批判してるわけじゃないし、WFAのタイトル戦も結果気になってたし、だから別にいいっていってるんだけど
金にモノ言わせて丸パクという構造自体は気に入らない
- 986 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 01:58:33 ID:GbQzkRSw
- ジャクソンにとってはリベンジだし
イーストマンはUFCに定期参戦できるチャンス
メッリトが大きな
節操のないって言い出したら男祭りの青木対ハンセン、川尻対メレンデスは修斗、郷野対近藤はパンクラス、田村対ミノワマンはDEEP…どうなの?
- 987 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:00:15 ID:pvCschbJ
- 446 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/01/02(火) 00:25:44 ID:Fnj4KKBl
内部リークです。はじめに、僕は桜庭選手のファンでもなんでもないですが、問題提起になれば
と書き込みします。
桜庭選手の抗議の足が滑ると言うものですが、オイルリングサイドではココナッツオイルの臭いがしてました。
で、本日になって当日放送していた局(もちろん皆さんご存知だと思いますが)から、オイルを塗っている映像が
発見されています。しかし、先日のボクシング中継での疑惑の判定の事もあって、局側はもみ消そうと
しています。
信じてもらえないようでしたら、ひとつ皆さんも確認できる事として、証拠(になるかは皆さんの
判断ですが)をあげておきます。拳の骨折ですが、OFGが試合の物とすり替えられていたようです。
中身は僕もわかりませんが、桜庭選手以下、ほかの選手の物とは違う物だったようです。各スポーツ紙
で確認できると思いますが、桜庭選手にはあるスポンサーのロゴがありません。
あと、入場で沢山の人を使いボディーチェックも免れています。おまけに、勝利後すぐ道着を着て
隠滅をはかっているようにも受け取れます
皆さんがどう思うかはお任せします、少しでも問題提起になればと思います。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1167589386/l50
秋山のグローブがおかしい。桜庭のグローブは左右ロゴあり。
右手にはロゴがない・・・
tp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/photo/200612/31/a14/p07.html
左手ロゴあり
tp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/photo/200612/31/a14/p06.html
- 988 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:00:18 ID:yXAaab8R
-
なんで、PRIDEの話にもていくのかね〜
- 989 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:00:44 ID:z/5IcxKo
- >>986
節操ないのが嫌いなのでPRIDEも当然嫌いだよ
- 990 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:02:01 ID:s1GfR3Fb
- >985
>金にモノ言わせて丸パクという構造自体は気に入らない
WFAが潰れるままに放置して、一度はまとまったジャクソン×イーストマン戦を
白紙に戻した方が良かったとでも思ってるのか?
ズッファのやった事は、選手とファンにとってはむしろ救済措置だろ
パクリだと考える方がどうかしている
- 991 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:05:06 ID:z/5IcxKo
- お前らはマイナー団体がギャラ払えないからって
カードごとポンポン引き抜いてるアレやコレが好きだったんだな
- 992 :エディ・スリマン:2007/01/02(火) 02:06:03 ID:B0+D+U7+
- まあ、節操ないのは何処の興行も一緒よ。
特定の興行だけを攻めるのは筋違いw
- 993 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:06:55 ID:yXAaab8R
- 最近のUFCの試合って詰まらんよね。
前のほうがよかった・・
雰囲気は今のほうが客が乗ってていいけどね・・
- 994 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:14:16 ID:s1GfR3Fb
- >991
下らん野次を飛ばす前に、批判するならちゃんと理屈を組み立てて批判しろよ
選手はスケジュールの大幅な変更をせずに済むし、ギャラも得られる
ファンは見たかった試合を見ることが出来る
どっから見てもズッファの買収によるメリットの方が圧倒的にデカイ
そもそもズッファは、WFAからジャクソンとイーストマンを引き抜いたわけではなく、
WFAの経営が破綻して、カード自体が消滅しかけてたところを救済しただけなんだから、
パクリでも何でもないだろ
- 995 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:18:15 ID:z/5IcxKo
- 野次じゃないっつーの。お前はアホだな。
カードに文句はないっつってんだろが。
- 996 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:21:46 ID:z/5IcxKo
- つーか例のベガス大会の出場差し止めも怪しいもんだと思うわ
あの時点で1ヵ月後の破綻がわからないなんてな
規定路線だったんじゃないの?
- 997 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:25:32 ID:s1GfR3Fb
- >995
アホはお前だろ
オレはさっきから「ズッファの行動は、イチャモンを付けられる様なものではない」という
内容の書き込みをしてるんだよ
浅はかな思い込みでパクリだとか言い出す奴が、他人をアホ呼ばわりするなんざ百年早い
- 998 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:27:59 ID:z/5IcxKo
- 潰れた興行のカード丸パクはOKでマイナー団体に払えないギャラで引き抜くのはダメなのか?
一緒だろ。
- 999 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:31:55 ID:s1GfR3Fb
- >マイナー団体に払えないギャラで引き抜く
「そんな事しないで、そのマイナー団体で試合やらせてやれよ」という話
金にあかせてマイナー団体をイジメてる行為
>潰れた興行のカード丸パク
そのままだったら消滅してたカードを買い取っただけ
選手も助かるし、ファンも嬉しい
パクリとか言い出す奴は頭悪すぎ
- 1000 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 02:33:02 ID:z/5IcxKo
- まったくもってUFCの引き抜きは綺麗な引き抜きだな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)