■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アルロフスキーのスレッドはこれで5つ目になるよ
- 1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 17:15:41 ID:lEurLnBW
- アンドレイ・アルロフスキー
1979年2月4日生まれ (旧ソ連)ベラルーシ共和国出身 ピットブル・チーム所属
スタイル:サンボ+キックボクシング 身長192cm 体重103kg
現UFCヘビー級王者
ウラジミール・マティシェンコやウェズ・コレイラ、イアン・フリーマンにKO勝ちしており、
ジャスティン・エイラーズを圧倒し、ポール・プエンテロを瞬殺したパンチが強烈。
ルックスもイケメンでファイトスタイルも豪快な華のある選手。
因みに判定試合は一度もない。
戦績 http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterID=270
前スレ
アルロフスキーのスレッドはこれで4つ目になるよ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1122606592/ http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?ex9/2/k1/1122606592/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=k1&key=1122606592&ls=all
過去スレ
【最強】アンドレ・アルロフスキー【ミルコ以上】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1070645150/l50 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1070/1070645150.html
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/k1/sports3.2ch.net/k1/kako/1070/10706/1070645150.dat
アンドレイ・アルロフスキーが次代の王者
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1078502723/l50 http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?sports7/2/k1/1078502723/
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/k1/ex8.2ch.net/k1/kako/1078/10785/1078502723.dat
アルロフスキーはシルビア、ミルコ、以上の強さだよ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105769202/l50 http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?ex9/2/k1/1105769202/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=k1&key=1105769202&ls=all
- 2 :にゃんまげ(本物) ◆L4yv5xniT2 :2005/11/06(日) 17:18:52 ID:KCPepWCm
- 乙です。
- 3 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 17:20:00 ID:nT+AEJ8v
- 経歴
・1979年4月2日ベラルーシの首都ミンスクで生まれる。
・14歳まではサッカーのゴールキーパーをしていた。
・14歳の時、学校で重量挙げを始める。この頃から格闘技に興味を持ち始める。
・16歳で高校中退、警察学校に入学(ベラルーシでは警察学校は大学と同様4年制)。
・警察学校ではサンボチームに所属する。
・2年後、19歳でサンボベラルーシ代表に選出され、サンボ世界選手権(ワールドカップ)で3位入賞。
・翌年同大会で優勝。
・20歳で警察学校卒業し警官となる。
・警官となってすぐ旧ソ連時代活躍したキックボクサー、ドミトリー・ステパノフと出会いキックボクシングの練習を開始
・キックの練習を始めると共にプロの格闘家に転進。その時、警官は退職。
・その後、総合格闘技を始め2000年にM-1ヨーロッパ選手権で優勝。
・ティム・シルビアとの暫定王者決定戦を制し、その後晴れてUFCヘビー級王者となる。
・今、彼はシカゴ郊外に在住し、シカゴにあるJABBボクシングジムなどでトレーニングを続けている。
・現在UFC6連勝中。
- 4 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 17:20:06 ID:y7ZPz/tm
- 歴史的良スレ
- 5 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 17:20:41 ID:nT+AEJ8v
- >>1
乙であります。
- 6 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 17:24:17 ID:gjAMmhPp
- おつ〜
- 7 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 17:49:24 ID:uq24soYA
- >>1
乙です!
- 8 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 19:35:45 ID:T9eExhSW
- 謙虚にこのスレタイでずっと行こう
- 9 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 20:14:21 ID:BxAtA4JT
- >>1
乙華麗!そしてスレタイ萌♪
- 10 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 21:12:19 ID:HFd7/006
- こいつ負けたことあるん?
- 11 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 21:14:29 ID:FqbFECYD
- 前スレ見とけ。
- 12 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 21:16:59 ID:EH5RLUe9
- >>1に思い切り戦績へのリンクが張ってあるわけだが…
- 13 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 22:55:42 ID:BfvCu1qg
- 前スレは後半荒れてたな。
- 14 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 00:44:51 ID:pPAvL4P5
- アホなPヲタが流れ込んできたからな
- 15 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 00:49:03 ID:LTyQvXGV
- 試合も見たこと無い奴だと感じたらシカトしといたほうがいいな。
にゃんまげ(本物)はここぞとばかりに突撃していくけど。
- 16 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 01:04:11 ID:pPAvL4P5
- でもよ、ほっとくと余計に付け上がらないか?
何でもPが一番じゃなきゃ気が済まない病だから
- 17 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/07(月) 01:07:17 ID:h2A/MN49
- Pヲタ「ハリに公開処刑してもらわないとなwwwww」
↑
アホ
- 18 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 01:09:26 ID:2kvBjXkO
- やられたらやり返すじゃ子供の喧嘩じゃないか。
それこそ糞Pヲタと同じだ。
- 19 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 01:20:30 ID:2rB3uyZd
- もうUFCに敵はいないんだし、来年のGPからでもPRIDEに参戦
してほしい。UFCにいたら才能の無駄使い
- 20 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 01:26:29 ID:eukuzo92
- アルロフの謙虚さ見習って、煽りは受け流しませぬか?
アルロフはゴン格のインタビュアーに煽られてもうまく受け流してたし。
- 21 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 01:33:04 ID:LTyQvXGV
- >>20
あれは格好よかったね。
前からだが今回はゴン格のインタビュアー特にあからさますぎw
- 22 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 02:02:51 ID:+4Fa9bQ+
- だってインタビュアー、禿げの長尾だよ。
あつは馬鹿なんだよ。
- 23 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/07(月) 02:25:55 ID:h2A/MN49
- 19 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/07(月) 01:20:30 ID:2rB3uyZd
もうUFCに敵はいないんだし、来年のGPからでもPRIDEに参戦
してほしい。UFCにいたら才能の無駄使い
Pヲタ乙wwwwwwwwwwwwwwww死ねよ!!!!!!!!!!!!!!
- 24 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 05:25:29 ID:yUmRJQdT
- 実際相手いねーけどな
- 25 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 05:29:23 ID:9+QfRRUe
- ヒョードルと面識あるってマジ?
- 26 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 06:35:38 ID:li31/09+
- 面識ないよ。公式でヒョーは会った事ないって言ってた
- 27 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 06:38:18 ID:9+QfRRUe
- 確か雑誌でアルロフスキーが会ったことあるって言ってたと思うけど、どうなのかな
- 28 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 07:40:11 ID:Oea3DuU9
- 毛皮のベスト着て、毛皮のレッグウォーマー履いて、鎖をブンブン振り回して入場してきてくれ!
頼む!w
- 29 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 08:10:18 ID:eXnp/MY4
- >>26
ゴン格でヒョードルとは一度、会ったことあるって言ってた。
そこでヒョードルだけは自分より強いみたいなことも言ってたような。
- 30 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 11:11:05 ID:+4Fa9bQ+
- 自分より強いとは言ってないよ。
「ナチュラルな強さを持っている選手だ。歴史的に見ても、ロシアのベストファイターだろう」
もしヒョードルと戦うことになったら「殴りあいには応じる」ってヒョードルについて述べてた。
- 31 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 11:16:15 ID:8W9Bp6oM
- さすがに狼男はコメントもかっこいいな。
- 32 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 13:40:37 ID:eukuzo92
- アルロフは作家さんにインタビューの台本かいてもらってんのかな。
男前なコメントばっかりしてやがる。
インタビューで男の株を落としまくってるミルコや魔里も作家さんつければいいのに。
- 33 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 14:26:40 ID:WHt4G5uL
- つうかシルビアにしたってPにきてもかなり活躍できそうだがなw
マッギーがヒースと互角だったんだぜw
シルビアならハリトーノフ程度なら勝てるだろw
まあノゲイラやヒョードルは無理としてもだ。
アルロフならルールにさえ慣れりゃ3強どころか王者狙えるだろw
- 34 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 14:33:56 ID:rvPIzkND
- ケケケ
シルビアの雑魚なんてハリにびびってオファー受けず逃げたじゃないの
それとアルロフスキーは糞弱いヒーゾにKOされた3流王者ですから
PRIDEに上がれる勇気があるなら来てください。
- 35 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 14:55:56 ID:sBAGqEHq
- >>34
はいはい、プライド最高プライド最高ww
- 36 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 14:57:29 ID:LTyQvXGV
- アルロフはスタイリストつけろ。
ブエンテロ戦はルックスが落ちてたぞ。
- 37 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 15:24:53 ID:4tA32Nro
- アルロフvsジョシュ
これは意外と見たい
- 38 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 15:44:25 ID:qne78LXp
- アルロフとジョシュは互角ぐらいかな?
スタンドはアルロフ、寝技はジョシュぽいけどまだアルロフの寝技が未知数なのでアルロフ優位かも?
- 39 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 16:25:53 ID:eukuzo92
- >>36
普段は紳士のような出で立ちとか聞いたことある
たしかに俺もシルビア、エイラーズ戦あたりの髪形が好きだ。
- 40 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 17:07:02 ID:pPAvL4P5
- >>38
シルビア戦のアキレスは痺れた
- 41 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 17:37:50 ID:z0Je04Vf
- この人そんなにつおいの?
- 42 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 17:41:12 ID:sBAGqEHq
- >>41
寝てよし、立ってよし。スタミナ未知数
- 43 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 17:51:03 ID:IWGdFhcH
- ヒーゾとリコにはどーやって負けたの?
想像できねぇ
- 44 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 18:01:29 ID:z0Je04Vf
- なんだ、ヒーゾに敗けたんだ・・・
- 45 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 18:05:41 ID:IWGdFhcH
- 誰にだって若かりし頃は未熟な時期もあるんだから許してやれよ
UFCヲタじゃないんだからw
- 46 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 18:09:29 ID:sBAGqEHq
- 今のヒーゾ相手なら圧倒するだろ。問題はリコだが・・・ウォーターマン戦の
ような体だったらダメだからきちっと作り直してアルロフとやって欲しい
- 47 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 18:21:48 ID:z0Je04Vf
- じゃあ今はUFCでは無敵ってこと?
- 48 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 18:26:51 ID:pPAvL4P5
- >>47
んー、ミアとリコに勝てば文句無くUFCのトップでしょうな
- 49 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 18:28:37 ID:z0Je04Vf
- そうですか
みなさん親切にありがとう
- 50 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 18:44:33 ID:eXnp/MY4
- >>44
ヒーゾに負けたあたりから気を入れ替えて練習し始めたらしいから。
それまでは自分の実力を過信していて、今みたいに練習をしていなかった。
- 51 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 19:10:45 ID:eukuzo92
- ヒーゾ戦終わった直後はもうこの人だめぽって思った。
それくらい壮絶にやられちゃった。
- 52 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 19:47:04 ID:+4Fa9bQ+
- 2連敗しかも負けかたがよくないのに干されなかったのは運が良いよな。
- 53 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 19:47:58 ID:6hDxfGpX
- で、どーやって負けたの?
- 54 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 19:48:43 ID:sBAGqEHq
- >>52
サンボの実績があったからでしょ
- 55 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 20:27:10 ID:wsfcbh4v
- >>52
ヒーゾ戦とか序盤は圧倒してたからね。
90キロ台の体重で
- 56 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 23:48:39 ID:klDjuy9G
- 宇野も言ってたが敗けはしたが凄く強い印象を受けたらすい
ブッカーもそれで飯食ってる訳やし見抜けるのでは?
- 57 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 23:53:25 ID:LTyQvXGV
- マティシェンコとのベラルーシ対決は痺れた。
- 58 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 02:52:19 ID:hHTPfrvf
- >>55 アホか、90キロ台ってことはないw
- 59 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 08:48:00 ID:OSG8IQj0
- ベラルーシ対決って中々見れないよなw
- 60 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 10:40:34 ID:ubWeuEUw
- >>55
スロースターターのヒーゾはよく序盤は圧倒されます。
- 61 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 17:21:14 ID:OSG8IQj0
- このスレ好き
- 62 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 19:22:10 ID:8oliz7Mb
- >>60
テリグマンにもパンチで圧倒されてたよなぁ。
あとアボットにもぐら付かされてなかった?
- 63 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 19:28:34 ID:Ku9cFsgG
- 牙
毳
- 64 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 20:19:01 ID:z/1xRoq1
- 注射打って強くなったんだろ
そろそろ副作用で内臓ボロボロ引退だな
- 65 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 20:22:28 ID:zB+SbwMi
- 恥ずかしい書き込みですね。
- 66 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 21:22:35 ID:NBKQB+iZ
- 釣りにマジレスw
UFCは日本のメジャー興業と違ってコミッションの厳しい管理があるのでステは使え無いよん様
- 67 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 22:22:00 ID:1xk2zpAR
- 抜き打ち検査が有るわけじゃないから上手くやれば使える
- 68 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 22:32:37 ID:wG54hNiH
- 67 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/08(火) 22:22:00 ID:1xk2zpAR
抜き打ち検査が有るわけじゃないから上手くやれば使える
- 69 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 17:14:35 ID:7SmgoZO4
- 次は誰とやるんだろ。
- 70 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 18:49:07 ID:xCTYzhF2
- うーん、ミア戦の前に一人挟むと思うから誰だろ?
ミアもリハビリ代わりに金魚とやって欲しいね
- 71 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 23:17:11 ID:UTqWwGOh
- UFCは真面目すぎるからなかなか金魚を組まんのな〜少しはPを見習って欲しい
- 72 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 23:52:22 ID:xCTYzhF2
- >>71
ダナは競技指向が強いっぽい。インタビューでそういうマッチメークはしないとか
体重差あるマッチメークはしないとか言ってた。ついでにPRIDEは競技では無いともww
でも、次いきなりアルロフとミア組まれたら嫌だなー
- 73 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 23:55:42 ID:pP5Xw1N1
- TUF上がりにロートあてがってるじゃん
- 74 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 23:56:08 ID:pP5Xw1N1
- ルが抜けた
- 75 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 00:46:58 ID:VYoVtWjg
- >>73
吉田vsアボット、桜庭vsシャムロック、小川vsシルバなんて組んでるPRIDEよりはまだマシでしょw
- 76 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 01:16:02 ID:IigR7udZ
- アボットvsキャベツ、ヒーゾvsスバーン
- 77 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 01:28:45 ID:IigR7udZ
- 本戦じゃないけどフランクリンvsケンシャムってのもあったな
ダナの言うこと鵜呑みにする奴は榊原言うこと鵜呑みにする奴と同じぐらい痛いよ
- 78 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 03:03:32 ID:LyH+1ZV7
- ミアに勝ったら相手いなくない?
シルビアと再戦かな?
- 79 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 20:01:31 ID:gIxkl+Aw
- リアルウボーギン
- 80 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 01:08:59 ID:f7tgks0f
- TUFあがりにシノシックが負けたのはショックやった
- 81 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 22:24:29 ID:mWypulOV
- 俳優みたい。
英語下手だけどネ。
日本に来たら腐女子がいっぱい釣られる悪寒
- 82 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 15:05:18 ID:ktX4UjxO
- 相手居ない者同士
ヒョードルとやればいい
UFCとPRIDEのリングで一回ずつやればフェアだろ
- 83 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 18:00:06 ID:XCde47+q
- まだヒョーは早い。ミア、リコにリベンジして金魚を一枚挟んでからだな
- 84 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 01:00:06 ID:w1wjXlYX
- はぁ?ミアにリベンジ?
それに元々雑魚だったミアが病み上がりで復帰したら
この前のジョジュ以上の醜態晒すだろうが。
- 85 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 01:34:12 ID:Kh2sPWpw
- ミアのポテンシャルは地味に高いと思うぞ
因みにリベンジすべきはリコとヒーゾね
リコは真面目に練習すればトップクラスなんで用意に攻略出来無いだろう
ヒーゾはもう怖くないだろ
しかしハリトーノフ戦までに何であんなに試合間隔空いたん?
- 86 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 01:41:14 ID:rXXdTWiI
- ヒーゾはもう怖くないとの判断は短絡的
- 87 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 01:54:05 ID:K9gcVaHz
- ヒーゾとリコ戦をshareで探しているのですが見つかりません・・・
レンタルしようと思っているのですが、収録されているDVDの題名
ご存知の方教えてください
- 88 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 11:10:24 ID:mxyxUWmw
- UFCのレンタルなんてあんの?
- 89 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 11:39:31 ID:GqxbX5mX
- ステロフスキー
- 90 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 16:33:08 ID:Pb0nRaHr
- >アルロフスキーはシルビア、ミルコ、以上の強さだよ
それはありえないな。
シルビアには勝ててもミルコは無理。
アルロフスキー見たけどそんなに強くないじゃん。
ミルコより強いと思う奴は目が腐ってるね。
ジャクソンやシウバとやっても余裕で凹られると思う。
プライドミドル級グランプリに出場しても1回戦勝てるかどうかのレベルだよ。
- 91 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 16:36:40 ID:inwOgGxr
- 見たっていつの試合?
- 92 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 16:38:38 ID:QVUlfqMD
- なんでどいつも「オレの意見が絶対だ!」みたいな言い方すんのかね
- 93 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 16:39:37 ID:inwOgGxr
- そういう言い方をしているようには見えないが。
- 94 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 16:42:56 ID:PlN3BduQ
- さすがにシウバには勝つだろ
- 95 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 16:49:26 ID:u2EKXI12
- そもそも階級が違うやん
- 96 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 16:51:59 ID:EenwJawt
- >>94
やってみなきゃ分らんよ、格闘技は。
- 97 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 16:54:30 ID:ONEaK4Dn
- >>95
大丈夫だろUFCだから
- 98 :にゃんまげ(本物) ◆L4yv5xniT2 :2005/11/13(日) 16:56:36 ID:SGGMGji+
- 明らかにこのスレが荒れてほしいから書いた煽りレスだな。
- 99 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 18:21:41 ID:EHjD43DK
- という事はまたPヲタか
- 100 :しゃののん ◆DVMpUyv7uY :2005/11/13(日) 18:40:44 ID:YsQLA1ni
- この選手についてはUFC2004のゲームでかっこいーなぁって印象があって、
エイダース戦見たら、打撃がいいなぁと感じた(その試合ではスタンドのみだった)☆彡
次戦はフランク・ミア?
- 101 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 18:47:17 ID:w1wjXlYX
- Pヲタ云々言ってる奴消えろ。
ここが荒れるだけだ。
- 102 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 18:59:58 ID:EHjD43DK
- >>100
ミアにヒハビリさせてあげないと
- 103 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 19:14:25 ID:3meqRU4k
- エイラーズ戦ってパンチ1発で秒殺でうまいとかうまくないとかわからなくな????
顎を打ち抜いてたね。
総合では珍しいよあれ。
ボクシングっぽい
- 104 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 19:14:49 ID:3meqRU4k
- あぁ、エイラーズとブエンテロ間違えた・・・・・・・・・・
- 105 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 20:22:21 ID:w1wjXlYX
- コツーンと顎を打ち抜いてるわけだが、あんなもん狙って出来るわけでもないしな。
確かにあの試合だけではボクシングが巧いとか分からんよ。
逆に狙って顎に合せてるなら総合の世界じゃピカイチのボクテクだが。
しかし秒殺で大ブーイングだもんな。
ケアーやフランクが秒殺勝ちした時もブーイングされてたが。
- 106 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 20:56:57 ID:Kh2sPWpw
- 最近のアルロフの試合はボクシング見てるみたいだな
それも相手が前に出て来てくれるからなんだが
別に相手が弱いとか言ってる訳でないがな
- 107 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 23:47:38 ID:rAL48ATL
- 総合で名手といえる程のカウンターパンチャーは珍しい
- 108 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 01:24:51 ID:/zYyJtmk
- ブエンテロはボクテクだけはあるからな
そいつからきれいにカウンター決めるとはなぁ
ボクシングに重点おいた練習たしかしてるんだよね
- 109 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 01:28:42 ID:xdlHrOdh
- やっぱりPでもUでも打撃って大事なんだね。
アルロフってベラルーシ出身だけど
同郷のイグナショフとは交流ないのかな?
年も似てたよね?
今アルロフがシカゴに住んでるから
無理かもしれないけど一緒に練習積んでホシス。
あわよくば、イグを総合へ・・・
- 110 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 02:50:33 ID:7z10oSRl
- アルロフスキーがミルコより強く見えるのは(俺は見えないが)相手が
弱くて豪快なKO勝ちができるからじゃないのか?
プライドのトップファイターならアルロフスキーの対戦相手全員とやっても
全て楽勝で勝てると思うのだが・・・
- 111 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 04:02:35 ID:muFzFWft
- ぷw
プライド選手が強く見えるのこそ全てその原理だろ。
雑魚に連勝積み重ねてトップだけ拮抗した試合。
そんなやつらばっか。
で、おきまりの過大評価。
だいたいにしてそのトップ連中のレベルすらわからない。
ただのヒョードル一強説であとはどいつもこいつもたいしてレベル変わらないことが
ばれてきてるし。リコに実質負けのナンバー2やヒーゾにKO負けのジョシュに
粉砕骨折ブランク明けにもかかわらず大差ない試合するやつや。
- 112 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 04:04:46 ID:7587QAdN
- 汁ビアとマティが厄介だと思う
- 113 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 07:56:33 ID:vL2z+4T0
- リコってウォーターマンに負けた人ですか?
マッギーって寝技マグロのシュルトに腕十字極めれれた人ですよね
ヒーゾってハリトーノフにボクシングで負けたストライカーだっけ?
- 114 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 08:00:27 ID:1q+8W7Gu
- アルロフスキー最強!
- 115 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 09:38:43 ID:Qsrsu5iO
- ノゲは下手したらマティに塩漬けにされる可能性が無きにしもあらず
- 116 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 09:54:37 ID:hKbVC1j/
- ノゲは実質、リコに負けている。ホジェはマティに負けてる。
将軍はババルに負けてる・・・って、こういう話になると荒れるからやめる。
- 117 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 10:55:43 ID:Qsrsu5iO
- この人ってアルロフスキーってのが正しいのか
オルロフスキーだと思っていた
- 118 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 11:55:14 ID:JCTwfezu
- Pヲタの相手を必死にしてるのが一匹いるんだが
何とかなんない?
- 119 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 14:19:14 ID:6RqVpWKU
- イアンフリーマンって打とうとしたら、慰安婦リーマンって変換された
- 120 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 15:36:20 ID:qruNrRu8
- アルロフスキーは好きだけど贔屓目で見てもミルコに勝てるとは思えないよ。
- 121 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 15:44:24 ID:muFzFWft
- まあ根拠もなく言うだけなら簡単だからな。
ヒョードルにもジョシュにも通用しなかったミルコの打撃伝説なんて今や崩壊してるし。
- 122 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 16:15:06 ID:Y4AT+MTx
- ミルコにとってはヒョーやジョシュよりアルロフの方がやりやすい相手だと思うけどね
だからといってミルコが勝つとは思えないけど
- 123 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 16:38:45 ID:/zYyJtmk
- ミルコは圧力かけて前にでると戦いやすくなるのが、わかったからKO勝利は少なくなるだろう。
ジョシュやヒョードルと違って、テイクダウンする技がないから(これも未知数だけど)ミルコにとっては確かにやりやすいかもね。
ただ、ショートレンジでの打撃もアルロフうまいから逆にKOもありえるかも。
- 124 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 16:53:07 ID:ajUziami
- ミルコと戦ったら序盤は押されると思う
テイクダウンを狙わないアルロフにはキックも出しやすいし
パンチが上手いアルロフとはまともに打ち合わないだろうしね
ただミルコのスタミナが切れるまで持ちこたえればKOはありえると思う
- 125 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 17:08:09 ID:QUni7l6D
- 近距離での打撃戦が多いアルロフだが、
キャベツ戦にしろブエンテロ戦にしろ結構打撃もらってるんだよな。
結果的に致命傷を受けてないがその辺は少し心配な所だな。
まぁ、ミルコは逆に近距離での打撃戦に不安があるが。
- 126 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 19:23:22 ID:xdlHrOdh
- アルロフはまだ26歳なの?
末恐ろしいね。
- 127 :春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/14(月) 19:24:59 ID:yYLkitKn
- 冷徹人間凶器は25歳だよ
- 128 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 19:27:04 ID:QUni7l6D
- このスレにPオタ呼び込んで荒らしたいらしい。
- 129 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 19:34:04 ID:xdlHrOdh
- ごめん、冷徹人間凶器ってハリだよね?
ヘビーのヒョードル、ノゲイラ、ミルコが30付近だから
4〜5年後にはハリやアルロフはもっと強くなってるのかな。
- 130 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 19:38:26 ID:iAj29Aaw
- 日本に来て欲しい。
KでもPでもHでもいいから。
- 131 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 19:40:14 ID:eczpUrSI
- ミルコが苦手なのは回転の速いフック系パンチャーだろ。
- 132 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 19:42:36 ID:7FdyNrY5
- アルロフ回転速いイメージはないよな
- 133 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 05:11:29 ID:4Q0QIktl
- ハリトーノフは将来ミルコに勝つ可能性のある強い選手だがアルロフは
とてもミルコに勝てるようになれるとは思えないな。
UFCとプライドではレベルが違いすぎるよ。
ヒョードル、ミルコ、ノゲイラ、ハリトーノフは別格。
- 134 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 05:26:26 ID:qxYR/Luz
- ハリトーノフだけは同意できない
- 135 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 05:31:03 ID:9pOhE9nU
- ウヒャヒャヒャヒャ
雑魚ばれの死神落下傘(笑)にリコに実質負けのノゲ、粉砕骨折明けの選手に得意の打撃を
完封されるミツコ。こんなやつらが別格w
ヒョードルだけがほんとは浮いてるだけ。
- 136 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 05:33:05 ID:SUUEw2yz
- 何か、この展開飽きた。
こういうとき馬鹿は得ですね。
- 137 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 07:03:50 ID:12uebQsq
- >>135は以前から他スレを荒らしてるしな。
こういう事やられるとキリが無いんだよね。
- 138 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 07:53:15 ID:YOctj9+v
- 「UFCはワックなプロモーションただの雑魚の集まり」
とジャクソンに言われたwwwwwwww
アルティメット・フェイク・チャンピョンシップwwwww
サップは上手い事いうね〜wwwwwww
- 139 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 07:59:28 ID:LS2yK4kB
- >>133
オレも134と同様にハリには同意出来ないな。打撃に関してはアルロフのが上だと思う。
ハリにはグラウンドで下にならない限り、負けない気がする。
- 140 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 10:17:07 ID:j32pcK4P
- 野毛やミルコみたいな選手は穴があるから相性によっては倒せるんだが、ヒョードルが別格なのがPオタを増長させる原因だな
- 141 :たいちょう:2005/11/15(火) 10:32:24 ID:45wso5RX
- ヘビーの層の薄さを考えるとVSシルビア2があるかな?
前回の様にはいかんだろうな。
- 142 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 11:20:42 ID:sqT/puOH
- 最近の試合しか見たこと無いんだけど
アルロフ、てダメージ受けた時のリカバーはどうなんだろ
もしミルコと戦った場合いくつかいいのもらうと思うんだけど
ヒョードルみたいに上手くリカバーできればかなり勝率は高まると思う
ただ、できなければ正直勝ち目は無いと思う
- 143 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 11:24:48 ID:ER1pi2ID
- >>142
リカバーはそれほどうまくない。
リコ戦とヒーゾ戦を見てもらえれば分かると思うが。
一度、ふらついたらそのままいっちゃうかんじ。
- 144 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 11:26:04 ID:9pOhE9nU
- まだ大昔のヒーゾ戦を引き合いに出す馬鹿。
- 145 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 11:29:58 ID:ER1pi2ID
- >>144
は?打たれ強さは変わらないだろうが。
てか、ヒーゾ戦見たことあるのか?
だとしたら突っ込みどころは他にもあるだろ。
- 146 :たいちょう:2005/11/15(火) 12:18:29 ID:45wso5RX
- ID:9pOhE9nU
こいつは荒らし。
- 147 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 12:28:17 ID:9pOhE9nU
- 打たれ強さが変わらない?お前まじでニワカすぎんぞ。
打たれ強さってよりもテクが向上すればクリーンヒットはもらいにくくなる。
そんなこと言うまでもないこと。
ぼーっとつっ立ってるとこまともにもらうのと動いてるとこもらうのとは違う。
だとしたら昔の試合なんか参考にしかならんだろ。
- 148 :たいちょう:2005/11/15(火) 12:37:03 ID:45wso5RX
- 顎の強さは変わらないだろって話でしょ?
- 149 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 12:38:13 ID:ER1pi2ID
- だから、試合見たことあるの?
昔々って馬鹿の一つ覚えかよ。
- 150 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 12:40:57 ID:ER1pi2ID
- >>147
あと、防御技術の上昇の問題なんて俺は一切言及してないが?
ガチで障害者か?お前。その上、
>打たれ強さが変わらない?お前まじでニワカすぎんぞ。
>打たれ強さってよりもテクが向上すればクリーンヒットはもらいにくくなる。
あれれ、一行目と二行目…wwププ
自分で、ってよりも、って言っちゃってるし。
- 151 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 13:20:21 ID:j32pcK4P
- アルロフは打たれ弱くはないが強くもない
リカバーは昔のままなら下手だね
ヒョードルとかダメージ受けた後の凌ぎがうまいもんね
試合の組立もうまいタイプじゃないけど爆発力は総合でもトップクラスでしょ。
- 152 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/15(火) 13:36:25 ID:rKurheDw
- ミルコは打たれ弱い。
リカバーも下手。
- 153 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 13:37:14 ID:upgmbfSR
- てかノゲ以外で打たれ強いヘビー級トップファイター挙げてくれ
- 154 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 13:50:25 ID:PngD1OLF
- mube
- 155 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 14:21:51 ID:MB0jUHlO
- >>154
ハント
・・・トップファイターではないな。強いけど。
- 156 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 14:22:42 ID:MB0jUHlO
- アンカーミス
>>154じゃなくて>>153ね
- 157 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 16:18:19 ID:j32pcK4P
- 寝技の弱い選手は打たれ強くても総合じゃなぁ…
- 158 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 18:53:54 ID:12uebQsq
- ヒーリングなんかボコ顔になるものの顎と首が結構強そうだが。
脳が揺れて引っくり返る、もしくはふらついてる所は記憶に無いな。
- 159 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 20:33:19 ID:nG/OI1hJ
- 全盛期ヒーゾかミルコクラスのストライカーとやってくれねぇかな
- 160 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 22:37:49 ID:bjm23EJ0
- 公式サイト既出?
http://www.arlovski.tv/
- 161 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 22:54:19 ID:7SKwkXoP
- 知り合いからDVD借りて見たけど、
この選手、普通やんw期待して損したわ。
UFCオタクは病気?wwwwwwww
- 162 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 23:09:42 ID:t+mrawLR
- ヒョードル×アルロフスキーこそ頂上決戦にふさわしいな
- 163 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 23:19:28 ID:u/4lKG8W
- http://www.fight-clip.com/content/andreivsdatsik.php
- 164 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 23:32:47 ID:X+fL/dPb
- >>160
うわっ目が光るぞ!!って中のアルロフ男前過ぎる・・・。
- 165 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 23:41:47 ID:xjGPz9/r
- アルロフじゃヒョーどころか階級下のショーグンにも勝てん。
- 166 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 23:45:17 ID:7SKwkXoP
- 見た感じ、実力的にランペイジくらいかと。
- 167 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/15(火) 23:46:09 ID:xlLm+BZn
- 165 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/15(火) 23:41:47 ID:xjGPz9/r
アルロフじゃヒョーどころか階級下のショーグンにも勝てん。
まずババルにリベンジしてください(><)
- 168 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 23:49:28 ID:xjGPz9/r
- ババルとやった時のショーグンにならかろうじて勝てたかもしれんが今じゃ無理
- 169 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 23:50:32 ID:12uebQsq
- >>168
オクタゴンでも無理ですか?
- 170 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/15(火) 23:52:37 ID:xlLm+BZn
- 168 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/15(火) 23:49:28 ID:xjGPz9/r
ババルとやった時のショーグンにならかろうじて勝てたかもしれんが今じゃ無理
ショーグンってミドルで技術よりむしろ体格のみで勝っている小型ヒーリングって感じですね(><)
- 171 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 23:53:06 ID:9aJeFHZ8
- >アルロフじゃヒョーどころか階級下のショーグンにも勝てん。
そりゃそうだ。
ショーグンどころかアリスターにも勝てん。
そんなに騒ぐほどの人物か?
そうだ・・アルロフはヒクソンとやれ!
いい勝負だ
- 172 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/15(火) 23:54:43 ID:xlLm+BZn
- スタンドもたいしたことなくグラウンドも特別優れたものがないショーグンって(><)
- 173 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/15(火) 23:56:43 ID:xlLm+BZn
- ショーグンがアルロフにKOされたマティシエンコに負けたホジェリオと互角って
本当ですか?(><)
- 174 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 00:05:15 ID:3/+k7tT/
- にゃんまげはいつの話してんだか。w
単純に選手のレヴェルの進歩ぐらいわかると思うけどね。
- 175 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/16(水) 00:33:49 ID:xO/GKatp
-
174 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/16(水) 00:05:15 ID:3/+k7tT/
にゃんまげはいつの話してんだか。w
単純に選手のレヴェルの進歩ぐらいわかると思うけどね。
そんなに昔の話じゃないですよ(><)sage書きで逃げないでくらはい。
- 176 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 00:41:28 ID:3/+k7tT/
- 3年以上も前の話してどうすんの?
かすまげ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャラクター維持も大変だね。
- 177 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/16(水) 00:43:16 ID:xO/GKatp
- 必死ですね(><)じゃあそれ以後ショーグンとホジェリオがどれだけ
強くなったのかとその根拠を説明してくらはい。
- 178 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 00:46:45 ID:3/+k7tT/
- >>177
ああ、お前が両選手の進歩がないことを証明したらな。wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
- 179 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/16(水) 00:48:10 ID:xO/GKatp
- >>178
証明すべき立場のやつがそれ言い出した時点で論破なわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ってほんと馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 180 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 00:49:18 ID:2hGvjrlw
- というかにわかのPオタはどの試合みてどんな内容か書き込んでから話せよな
後、ショーグンなんてブエンテロやエイラーズ以下だから
- 181 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/16(水) 00:50:07 ID:xO/GKatp
- 成長成長成長成長成長成長!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
便利な言葉だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 182 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 00:50:38 ID:3/+k7tT/
- >>179
はいはい、論破論破wwwwwwwwwwwwwwwww(><)←お気に入りですか?wwwww
- 183 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 00:51:26 ID:06WP0uzI
- 正直、ユーエフシーの引きこもり王者に過ぎない。
プライドにきたらハリトーノフに一分でKOされるよね
- 184 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/16(水) 00:52:50 ID:xO/GKatp
- ついに何も言い返せなくなって論点からずれた個人攻撃ですか?(><)
- 185 :春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/16(水) 00:54:33 ID:qD2ZVhZt
- 何でハリヲタって他スレを荒らすの?何が目的なの?
- 186 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 01:00:28 ID:KS6LR08/
- 185 名前: 春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE [美咲] 投稿日: 2005/11/16(水) 00:54:33 ID:qD2ZVhZt
何でハリヲタって他スレを荒らすの?何が目的なの?
↑
カスが荒らしの説教を始めちゃいましたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 187 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 01:04:12 ID:KS6LR08/
- 185 名前: 春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE [美咲] 投稿日: 2005/11/16(水) 00:54:33 ID:qD2ZVhZt
何でハリヲタって他スレを荒らすの?何が目的なの?
何が目的なの? だってーーーー!
ぶっひゃひゃひゃひゃひゃーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 188 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 01:17:53 ID:Pa2Atqcw
- >正直、ユーエフシーの引きこもり王者に過ぎない。
>プライドにきたらハリトーノフに一分でKOされるよね
同感ですな。
プライドのリングに上がった時にアルロフスキーの真の実力が分かるよ。
今までの対戦相手で強い奴いたか?
- 189 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 01:27:10 ID:puye9Zjl
- 取り合えずUFCファイターはUFCの事をカスの集まりと言って見下しまくってるPRIDEミドル級の中堅ジャクソンに挑戦して欲しいよ。
まぁホワイトおじさんが絶対させないけどね。
- 190 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 01:33:33 ID:0iJ38yhL
- 何度もジャクソンにはオファーを出してるのにジャクソンは逃げ回ってプライドに
引きこもってるんだよね。
- 191 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 01:48:32 ID:puye9Zjl
- PRIDEのリングならジャクソンは受けるよ。
でも忍者とハリの派遣をビビって断るぐらいだからアウェーに自分のとこの選手を派遣する勇気はダナおじさんにはないだろうけどね。
- 192 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 01:52:13 ID:zNmqi/tI
- ジャクソンはむしろリデルとやりたいと思うな
- 193 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 01:53:34 ID:8C2VkkZ+
- 前スレあたりから、荒れ過ぎ。
- 194 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 02:00:29 ID:zNmqi/tI
- 過疎スレだったころから保守していた俺としては、むしろ嬉しい
保守カキコ虚しく(そんな頻繁にレス出来ないし)dat落ちだったな・・・
- 195 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 02:00:33 ID:0iJ38yhL
- なんでプライドのリングに行かなきゃならないわけ?馬鹿?
知名度0のニンジャやハリなんて派遣してほしくもないのは当たり前だと思うが?
アメリカ人かチャンプクラスしかいりませんよ。
- 196 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 02:04:28 ID:puye9Zjl
- リベンジしたいならPRIDEのリングでしょ?ばか?
- 197 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 02:04:35 ID:zNmqi/tI
- UFCのリングだって本人はアメリカ人なんだからやりたいだろうさ。
逃げ回るなんて表現したアホには分からないと思うけど。
- 198 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 02:17:57 ID:ZoE840dm
- UFCハリングじゃない
- 199 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 02:19:43 ID:M/3o5nrk
- また気違いPヲタがゴン格と紙プロの提灯記事片手にオナニーしに来てるのかwwwww
早く雑魚トノフと忍者の派遣をUFCが拒否したって情報の両サイドからのソース出せよwww
口だけ眼鏡の発言とかDSEの広報紙の提灯記事じゃなくてさwwちゃんとしたソースをwwwww
- 200 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 02:32:08 ID:CzNiQ/mD
- UFCvsPRIDEの話したいなら専用スレあるんだから
そっちでやってよ。
アルロフはリング上では荒々しいファイトを繰り広げる。
しかし、一旦リングを降りれば、温厚で礼節を重んじる紳士。
ゴン格のインタビュアーに煽り倒されても謙虚且つ冷静に対応。
格板の住民も見習うべし。
- 201 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 02:40:36 ID:M/3o5nrk
- >>200
俺だって普通にアルロフの話したいわw
だけど毎回気違いPヲタが絡んで欲しくて来るんだからある程度はしょうがない
放って置くと余計調子乗るし
- 202 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 02:45:26 ID:ZoE840dm
- 煽りに反応した時点でそいつと同レベル。
ウザイならシカトは常識。
- 203 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 02:58:54 ID:EP0TUINn
- 今までの相手で勝った強豪はマティとシルビアか
シルビアは舐めてた感じがあったけど
格下相手でもいい勝ち方できるのは素晴らしいし十分強いと思うけど、このスレの住人が期待するほどの実力は証明できてないと思うな
- 204 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 03:01:43 ID:0iJ38yhL
- >196
お前ほんと馬鹿だな。
わざわざ前回勝手の違うプライドで試合してやったのになんで毎回プライドで
やらなきゃいけないの?馬鹿だろ?
プライドも恐くてジャクソンとかは派遣しないしな。
ジャクソンが断ってる可能性もかなり高いが。
なぜならダナはジャクソンにだけはしっかり何度もオファー出してるから。
- 205 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 03:02:36 ID:ZoE840dm
- マティにいいのもらってなかったっけ。
その後のボコり方は格好よかったが。
メレンデスみたいなパウンド。
- 206 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 03:02:38 ID:rBhhUR0c
- 実際どれぐらい期待してんの?
ヒョーに勝てるほどってのは少数派だよな多分
- 207 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 03:06:22 ID:06WP0uzI
- ハントの次くらいの位置づけで良いんでないかい
- 208 : ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/16(水) 03:10:42 ID:1SfS4xWc
- ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` )何言ってんだコイツ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ アホか \| ( ´_ゝ`) 誰か黙らせろよ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 209 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 07:32:55 ID:lA3cZSUi
- アルロフなら余裕でK-1王者になれますよ
- 210 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 07:54:25 ID:qATtR6zc
- Pヲタの基地外っぷりがよく現れてるスレですね
ゴン格や紙プロを鵜呑みにしてる所も凄く好感が持てます
- 211 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 08:01:52 ID:oANYX1ph
- アメリカの兵隊からもらったチョコレートの味はいまだに忘れられません。
そんな私は、UFC大好きです。これからも応援しますよ。
アメリカ白人最強。
- 212 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 09:34:08 ID:2hGvjrlw
- 強豪と戦ってないというならミルコだろw
病み上がりのジョシュが一番の強豪でしかも大苦戦
野毛やヒョードルなどにはキチンと完敗してるしw
- 213 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 09:44:48 ID:MZtb7Jf6
- 今おそらくヘビー級で一番幻想が強いからなアルロフは
- 214 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 09:50:22 ID:ZoE840dm
- なんかこのスレ試合も見たことないような奴多すぎ。
- 215 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 13:51:11 ID:K0wtQDf8
- とりあえずヒーゾ、リコとやれよ
- 216 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 14:38:45 ID:RuO+sG2E
- ミルコはなかなか強豪に勝ってると思うがなあ
- 217 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 14:47:25 ID:puye9Zjl
- ノルビアさんが強豪と言われてる時点でUFCはウンコ。
そりゃジャクソンはおろかサップにも馬鹿にされるわけだ。
- 218 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 15:42:47 ID:M/3o5nrk
- そのシルビアに負けたリコに実質負けたノゲイラがNO.2のPRIDE(笑)
- 219 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 15:47:08 ID:K0wtQDf8
- 釣る阿呆も釣られる阿呆もこのスレくんなよ
- 220 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 15:47:57 ID:cix4JYlw
- >>218
UFCはともかくPでは上に乗っても
何もしなかったら判定で有利にはならないからな。
下から攻められてるだけじゃ判定負けになるよ。
- 221 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/16(水) 16:32:04 ID:+SI48fgm
- そうだね。
でもそれはアルロフと比べても特に強い強豪になんか勝ってないよね。
結局PRIDEもヒョードルだけって事実にいつになったらPヲタは気づくんだろうね。
別に気付かなくてもいいんだけど他スレ荒らしはやめてほしいね。
- 222 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/16(水) 16:32:51 ID:+SI48fgm
- >>216へのレスです。
- 223 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 16:34:08 ID:qeaAL/Kw
- >>222
216って早めにキーボードで打ってみ。
- 224 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 16:38:33 ID:0iJ38yhL
- リコは上から何もしてなくないよ。少なくともダメージ0のかけたふりの
インチキマジシャンよりは。
- 225 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 16:54:40 ID:M/3o5nrk
- >>220
じゃあ何で毎度毎度上を取るだけで一本狙いに行かない
中村さんが判定勝利を重ねるんでしょうかね(笑)
- 226 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 16:59:12 ID:8C2VkkZ+
- オレもPRIDEは好きだけど、Pが頂点と考えていて他団体を軽視してる奴を見ると腹立つ。
- 227 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 16:59:55 ID:qeaAL/Kw
- >>226
そういう奴に限ってすぐ離れてくんだよな。
馬鹿だから。
- 228 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 17:06:24 ID:K0wtQDf8
- 荒らすPヲタてのは、身内にも迷惑かけていることを自覚してほしいな
- 229 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 17:07:42 ID:iZ68FZ71
- ID:M/3o5nrk=ID:9pOhE9nU
この馬鹿にも言えること。
マジでいい加減にして欲しいわ。
- 230 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 17:42:14 ID:T0amXblE
- でもUFCに相手がいないからアルロフの対戦相手の話をするとなると
やっぱりPRIDEの選手の話になるから荒れないようにするのは難しいな
ヒューズみたいにPRIDEに階級が無かったり
クートゥアみたいに金網に特化してる戦い方なら比較しにくくて荒れにくいんだけどね
- 231 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 17:52:24 ID:RuO+sG2E
- なんでにゃんまげに荒らし扱いされてんだ?
- 232 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 19:28:35 ID:CzNiQ/mD
- >P最強論者の方々
UFC王者のアルロフ自身がプライドのトップには敵わないって
認めてるんだから、UFC<PRIDEでいいとおもう。
だから煽ってる香具師は他スレでやりなよ。
いくら王者の彼が弱いといってもファンは離れんよ。
弱いからこそみんな応援してるんだよ。
体格にも恵まれ、年齢も26歳でまだまだ強くなる可能性がある。
アルロフの謙虚な人間性は必ず彼の実力を高める。
その上ファンを惹きつけるオーラも持ち合わせてる。
今後も慢心することなくトレーニングを続ければ
いずれ名実ともに総合の王者になると信じてる。
アルヲタの俺はそれまで応援しつづけるよ。
- 233 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 19:38:32 ID:rBhhUR0c
- そこまで言うかw
- 234 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 20:36:57 ID:OUldNirm
- ミルコくらいなら勝てるけどな
- 235 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 21:46:10 ID:q4dUWIqY
- まあアルロフスレを荒らされても文句は言えんよ
Wにゃんまげを筆頭にUFCオタがハリスレを
荒らしてるからね。
- 236 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 22:08:32 ID:M/3o5nrk
- >>235
先に荒らしたのは(ry
- 237 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 22:30:03 ID:iZ68FZ71
- 先に荒らしたから仕返しってwwwwww
こいつ真性の小学生かよwwwww
まじでUFCファンの質が落ちて来てるよな。
- 238 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 22:43:53 ID:MZtb7Jf6
- Pヲタが最初に荒らさなきゃいいことなのにな
- 239 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 23:06:50 ID:M/3o5nrk
- な。恐らく>>237はPヲタなんだろうけどw
- 240 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 23:14:57 ID:RuO+sG2E
- 真面目な話、ミルコ過小評価されてないかなあ
絶対勝てないとは言わないがかなりいやんな相手だと思うが
- 241 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 23:34:25 ID:3LE0/51e
- >>240
漏れも思う。ハリには勝てそうだけど
- 242 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 23:39:38 ID:Li2/G5Lq
- 本日の白痴さん
25 実況厳禁@名無しの格闘家 2005/11/16(水) 04:53:28 ID:0iJ38yhL
>21
逃亡したことになってるお前の脳内がいかれてるだけでは?
31 実況厳禁@名無しの格闘家 2005/11/16(水) 17:12:46 ID:0iJ38yhL
まさかファブにスタンドでも押され気味だとはって感じだしな。
41 実況厳禁@名無しの格闘家 2005/11/16(水) 19:48:46 ID:0iJ38yhL
死神落下傘(笑)
43 実況厳禁@名無しの格闘家 2005/11/16(水) 20:14:50 ID:0iJ38yhL
-83に階級下げるとか言われてるニンジャに鼻血ブーの雑魚パリって面白いね。
- 243 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/16(水) 23:50:22 ID:+SI48fgm
- まあミルコとは五分五分ってとこじゃないの。
まだアルロフは実力はっきりわかってないとこがあるのは事実。
だからミルコに絶対勝つって言ってるヲタも絶対勝てないって言ってるPヲタも痛いんだけど
Pヲタはミドルの選手でも勝てるとかぬかして荒らしてくるんだよね。
Pヲタの基地外度はちょっと異常だよ。
- 244 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 23:54:13 ID:iZ68FZ71
- >>239
昨日、Pヲタ,UFCヲタ両方から散々いじめられて頭おかしくなったの?
餓鬼はさっさと死ねよ、車に飛び込んで今すぐミンチになれ。
お前はアルロフスレの荒らしなんだよ、雑魚虫。
いい加減自覚しろ、知的障害者のゴミ屑が。
- 245 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/16(水) 23:54:15 ID:xO/GKatp
- ミルコより一回り大きいストライカーってのはミルコにとって総合では未知の
領域だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 246 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 00:44:29 ID:x4HXx96u
- アル様にミルコKOしてホシス。
- 247 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 00:55:22 ID:zOmhr/wb
- アルロフがミルコに勝てる要素が見当たらない。
アルロフがミルコよりまさってるのは身長だけじゃん。
打撃がミルコより優れてるとか思ってる奴は見る目が無いよ、マジで。
- 248 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/17(木) 00:59:12 ID:lBZfIGYL
- ヒョードルやジョシュ戦の前ならその主張も説得力もあったのになあ。
- 249 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:01:15 ID:hs2rE60L
- 今のミルコは、それまでの反動で過小評価されぎみな所がある
まあ脳なしミルヲタが暴れまわったのも悪いけど
- 250 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:01:23 ID:cMttKEkX
- アルロフの間合いってミルコにとってはやりやすそうな間合いだよね
- 251 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:04:39 ID:UW2eoQ38
- ww
また、負け猫にゃんまげwwwwwwwwwwwww
その前にお前が、アルなんとかがミルコに勝てると思える技術的な理由を言ってみろよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ろくな選手とやってないアルなんとかがどんな感じでミルコに勝つノー?
教えてちょうだい、にゃンまげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 252 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:04:50 ID:ygp84iO6
- どういう試合展開するかにもよるからなんとも・・・
- 253 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/17(木) 01:05:40 ID:lBZfIGYL
- ミルコは総合選手との打撃戦だったからずっとあの微妙間合いで勝てたけど
普通に両者打ち合いにでてその間合いで今までのようにいくとはとても思えないよな。
テイクダウンを狙う下心とミルコの打撃に対する過剰な警戒があるからこそ
やられるわけで。
- 254 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:06:03 ID:ygp84iO6
- ああでも性格からしてミルコにつきあいそうな気もするから苦戦しそう
- 255 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:06:43 ID:idpJU5i0
- ミルコとやるならテイクダウン狙っていくのかなあ
- 256 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:08:57 ID:UW2eoQ38
- なるほど、wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アル何とかはヒョードルと同じ技術能力をもってたか!wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが!!!
にゃン曲げさいこーーwwwwwwwww
- 257 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/17(木) 01:10:20 ID:lBZfIGYL
- ????????
金原レベルの技術があればミルコに対抗できますが??????????
- 258 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:11:50 ID:UW2eoQ38
- えええーー?
ほんとうに?
具体的に金原レヴェルの技術ってどんなの?w
- 259 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/17(木) 01:13:21 ID:lBZfIGYL
- ID:UW2eoQ38(笑)
- 260 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:13:54 ID:idpJU5i0
- またこの展開かよ…
- 261 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:15:00 ID:UW2eoQ38
-
259 名前: にゃんまげ ◆oMBijse0jM [ミキティ] 投稿日: 2005/11/17(木) 01:13:21 ID:lBZfIGYL
ID:UW2eoQ38(笑)
かっこいいーー!wwww
- 262 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:16:11 ID:zOmhr/wb
- アルロフのテイクダウン能力はヒョーやコールマンに比べたらウンコ。
コールマンのタックルは全て切ってたし
ヒョーの差しあいからの投げもほとんど防いだ。
万が一グランドになってもアルロフがヒョー以上の攻めができるとは思えない。
どう考えてもアルロフじゃミルコには勝てない。
- 263 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:18:23 ID:x4HXx96u
- にゃんまげが他スレ荒らしてるのみて
ウザイと思ったことあるけど、ミルヲタは
その100倍ウザイ。
- 264 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:20:09 ID:RFtcLhlI
- ヒョーもジョシュも結局やられかけてるからなあ
- 265 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:34:17 ID:nV0gXSWH
- そういえばあれだけ前にでてた二人とも一度はグラついてるんだよな
まあ、アルロフの場合はあの戦法使いそうにないけど
正直ミルコよりノゲのがやりやすそうだ
- 266 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:51:36 ID:l1nogEIE
- >>255
そこがアルロフの強みでしょ。スタンド駄目ならグラウンドいける所が
- 267 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:52:04 ID:4hvy0BJK
- ノゲイラを倒すための絶対条件のスタミナがアルロフの場合未知数だからな
序盤はスタンドでの攻防になると思うけど
1Rはどっちも有効打を与えられないまま終わりそう
アルロフのほうがパワーは上だけどノゲのボクテクも侮れない
しかもゾンビ並みに打たれ強いし
- 268 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:53:06 ID:nV0gXSWH
- アルロフの寝技ってイマイチわからないんだよな
下で強いタイプじゃないことはたしかなんだが
- 269 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:56:34 ID:idpJU5i0
- ブエンテロやらシルビアやらストライカーとやるのが多いな最近
ここらでグラップラーとの試合が見たくなってきた
- 270 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:57:47 ID:nV0gXSWH
- 半端なグラップラーじゃ殴り倒されそうだ
でも寝技が見たいな
- 271 :未知 ◆zXbHIbiZZg :2005/11/17(木) 01:58:45 ID:3bq13+TY
- UFC前のも含めて何試合か見てきたけど、打たれ強くはないのかも。
ゼンツォフもいいパンチ当ててグラついかせてたし、
ヒーゾ戦とダツィック戦は顎が弱い人の倒れ方。
だけど、それを補って余りあるスピードと当て勘が彼をチャンピオンにしたのかな。
ただ、あの踏み込みに反応できるストライカーが相手だと危険だと思う。
カウンターを食らったら一発で昇天しそう。
- 272 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 02:03:29 ID:l1nogEIE
- サンボで世界王者になってるから間違いなく寝技のスキルあると思うがな
シルビア戦のアキレス取りに行く速さとか凄かったし
- 273 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 02:05:28 ID:nV0gXSWH
- サンボうんぬんは不明確すぎるしシルビアが間接ザルなだけかもしれんから寝技長く見たいんだよな
- 274 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 02:05:44 ID:amZTrXhr
- アルロフならヒョードルに勝てるだろう。
スタンドの技術が違いすぎる。
- 275 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 02:11:08 ID:l1nogEIE
- >>273
シルビアが寝技マグロなのは否めないなwサンボは大会の規模はどうであれ
王者になったのは間違いないと思う。UFCは賭けの対象になってるらそういうとこうるさいでしょ
やっぱリコとの再戦待ちだな。ただし体作り直してるという条件付きだがww
- 276 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 02:41:00 ID:9zJJKa4R
- リコはギャラが安いと逃げてもっと安い大会にでたへたれだからなぁ
打撃もくそだし今ならKOできる確率高いんじゃない?
- 277 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 03:04:47 ID:qBjaCdOG
- >>275
あの体じゃなwww
- 278 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 03:08:31 ID:/mDo0AWc
- >>274
- 279 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 08:11:30 ID:cMttKEkX
- この人ゼンツォフと闘ったことあるんだ
- 280 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 13:20:26 ID:l1nogEIE
- ここのスレ住人はアルロフはストライカーって扱いなの?
- 281 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 13:53:06 ID:+g2/Iaxk
- そりゃそうでしょ。
- 282 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 20:19:50 ID:9zJJKa4R
- バックボーンはキックだしストライカーだろうね
ゲームみたいにいうと防御力は低いけど攻撃力は最高なんだよなアルロフ
- 283 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 20:56:24 ID:XSQyo68C
- もうちっとリデルみたいにハラハラするシーンを作ってくれ。
しかしながら最後には豪快にKOすると。
- 284 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 21:34:48 ID:l1nogEIE
- みんなストライカー扱いなんだ。俺はどうしてもサンボ世界王者が引っ掛かって
打撃も出来るグラップラーって思っちゃうね
- 285 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 21:39:01 ID:U0/imGql
- どっちにしろUFCのヘビーはレベル低いからアルロフがどんなもんかわからんよな
ヒョーとノゲには勝てないだろうけどミルコには運よくって可能性もあるかな?
ハリならいけるか
- 286 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 21:46:37 ID:YsGYA52b
- ヒョードルは別格だが他はアルロフ含めてどっこいでしょ?
勝負事は相性やから一概には言えんがな
- 287 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 21:55:00 ID:61kDYywf
- チャンピオンのチャックウィルソンがあの程度だからな。
- 288 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 21:58:08 ID:erUEsCWQ
- アルロフはまだヒョードルには勝てんだろうけど、ミルコやハリくらいなら勝てるだろ。
- 289 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 22:01:42 ID:U0/imGql
- でも年齢的にはハリもまだ若いんだよな
俺的には将来はヒョーの弟のアレキがやばいと思っています
- 290 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 22:24:51 ID:9zJJKa4R
- ノゲイラには大晦日のヒョードルみたいにタックル全部切って寝技に付き合わなきゃ勝てそう
ミルコにもスタミナ切れする後半まで耐えれば勝てるかも
でもヒョードルだけはラッキーパンチぐらいしか勝ち方が思いつかない
- 291 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 22:36:22 ID:x4HXx96u
- アルロフはほんとかっこいいな。
ミルコとかヒョードルも髪伸ばして髭蓄えたら
もっと風格でるとおもうんだけど。
外見の話ですまそ。
- 292 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 23:19:14 ID:l1nogEIE
- ミアはさっさと怪我治して金魚とやって試合勘取り戻してアルロフと試合汁!
リコはさっさとUFC復帰して体作り直してアルロフと試合汁!
- 293 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 23:29:50 ID:FCymxpBP
- リコでもミアでも秒殺だな
- 294 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 23:31:49 ID:idpJU5i0
- ミアよりリコの方が嫌だな
ていうかミアとリコがやってその勝者とアルロワがやればよろし
- 295 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 00:04:59 ID:4stp6VP2
- 相手いないんだから両方やればいいだろ
- 296 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 00:29:32 ID:tu2UJku1
- とりあえず、リコ、ヒーゾとはやるべき
負けた印象がデカイ
- 297 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 00:59:38 ID:C4wqVdnJ
- ヒョーもアルも及川奈央と戦ったら秒殺だろ
よって及川最強
- 298 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 02:48:23 ID:uL42yDd7
- >ヒョードルは別格だが他はアルロフ含めてどっこいでしょ?
>アルロフはまだヒョードルには勝てんだろうけど、ミルコやハリくらいなら勝てるだろ。
そんなこと本気で思ってるのか?
とことん目が腐ってるね。
アルロフはまだジャクソンには勝てんだろうけど、チェムベや戦闘竜には勝てるだろう。
- 299 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 03:05:29 ID:ydB3dajl
- またそういうこと言うから…
- 300 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 03:08:49 ID:D9PbqxDD
- でも一々相手する人がどうかと思うよ。
- 301 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 03:52:42 ID:fxPHZSCE
- PヲタはPRIDE最強って言ってあげれば満足するから出て来たら
PRIDE最強、PRIDE最強って言うがよろし
- 302 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 04:13:46 ID:wD+uHabu
- まあ、ここはアルロフスレだからちょっとぐらいの贔屓には目をつぶるべきだな。
さすがにヒョーに勝てるとか言うのはあれだが。
- 303 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 06:42:51 ID:a8ZoZMvA
- ヒョードルに勝てるなんていってる人いる?
みんな、他の選手はともかくヒョードルは無理って論調じゃない?
- 304 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 07:13:17 ID:Hr1EVWtG
- またアルロフ過大評価してんのか・・・
ウォーターマンやヴェウドムにも負けるっての
- 305 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 10:41:08 ID:rjcpYf9s
- リコがアルロフとの対戦避けてるんだからしょうがない。
- 306 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 10:49:40 ID:rjcpYf9s
- あとウォーターマンってデブリコを塩漬けにしたから評価が上がったの?
高森にぐら付かされる位打撃に弱いからね、彼は。
マティのタックル切れるくらいの腰をもったストライカーの
アルロフの打撃に耐えられるとは思えないな。
まぁミルコやヒョードル相手にはきついと思うけど。
- 307 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 11:32:06 ID:8YAFqoQW
- >>303
>>274
ちょっと上のレスぐらい読みましょう。
- 308 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/18(金) 12:35:52 ID:s6xge+Ox
- >>306
水男が雑魚だとバレるとミルコのもともと無い実績が一つ減るだろ?
つまり、そういうこと。
- 309 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 13:05:15 ID:6DDK7GzV
- つまり俺がアルロフに似てるってこと。
- 310 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 13:09:54 ID:MxBYOe2K
- 要はシャクレと
- 311 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 13:17:50 ID:ydB3dajl
- 要は毛だらけと
- 312 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 13:19:59 ID:a8ZoZMvA
- 水男はTK以下の打撃技術しかない雑魚
リコは体格差をいかしたタックルしか脳のない雑魚
どちらもアルロフには勝てないな
- 313 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 13:21:36 ID:6DDK7GzV
- >310
すいません。本当は元ヤクルトの石井かずひさ似でした。
- 314 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 14:21:57 ID:fxPHZSCE
- ダナは早く日本大会を開催しろや!
生アルロフを見てーんだよ
- 315 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 14:34:16 ID:Pxy0jBLI
- 失敗する。
- 316 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 14:53:22 ID:fxPHZSCE
- 佐伯あたりと組んで上手く選手ブッキングしてもらえないかな?
- 317 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 14:58:19 ID:C4wqVdnJ
- カラムーチョのさぁ形なんだけどポテチタイプと細長千切りタイプどっちがスキ?
- 318 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 15:48:12 ID:uSDzbN35
- 千切りタイプに一票
- 319 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 15:51:22 ID:8WyVqqTj
- 圧倒的に千切り
- 320 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 16:38:54 ID:O9vToMLv
- >>298
ランペがシルビアを秒殺できるとは思えんがw
寧ろ逆にシルビアに秒殺されるのがランペイジだろw
そもそもシルビアに勝てるファイターがPRIDEには3強くらいしかしないだろw
相性的にファブリシオもいけるかも知れんが。
- 321 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 17:46:09 ID:ftVYSrwK
- シュルトはボコったけどマティ級のレスラーと戦ったことの無いハリトーノフ
マティはボコったけどシュルト級のストライカーと戦ったことの無いアルロフスキー
どっちが強いかはともかく実績だけ見ると正直大差ないな
ハリトーノフはマティに塩漬けされそうだし
アルロフスキーはインタビュー読んだ感じだと馬鹿正直に打ち合いそうだ
- 322 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 17:48:59 ID:HZa1sPrk
- シルビアはアレキあたりは気持ち良くKOしそう
- 323 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 17:51:31 ID:wUMzAxqu
- いやハリトーノフはシュルトと打ち合ってないから全く別の話だろ。
しかも反則勝ちだし。
意味不明な例え出すな。
- 324 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 17:55:08 ID:8WyVqqTj
- アルロフだってUFCで3分の1位くらいは関節で勝ってるぞ。
下からの十字やアキレスで。
関節で行くことも十分ありえるんだが。
逆にハリはアルロフみたいにマティのタックルを切りまくれるか?
- 325 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 17:56:30 ID:ftVYSrwK
- そうじゃなくて打ち合いで勝てない相手にどう対処するかだよ
ハリトーノフは打ち合いで勝てない相手をテイクダウンしてパウンドで
仕留めることが出来る事を証明したけどアルロフスキーは未知数だろ
サンボ世界王者だから寝技は上手いと思うけど
インタビュー読んだ感じだと打ち合いに応じそうじゃないか?
- 326 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:00:18 ID:8WyVqqTj
- アルロフってUFCデビュー戦で打撃で負けて関節でいかなかったっけ?
- 327 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:01:43 ID:a8ZoZMvA
- アルロフは試合組が下手くそだから打ち合うかもな
ただ、シュルトのスタンドは過大評価されてると思う
アルロフが打ち勝つ可能性もある
もちろんKのルールならシュルトの方が強いとわかってるぞ
- 328 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:02:38 ID:8WyVqqTj
- シュルトのスタンドは凄いよ。
ボブチャンチンですら打ち負けた佐竹を一方的にボコッたからね
- 329 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:04:18 ID:56R/sXyA
- シュルトさんは懐が深いからね。
レンガジャブを潜ってうまくインファイトに持ち込めれば
勝機は大いにあるでしょう。<アルロフ
- 330 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:06:57 ID:ydB3dajl
- シュルトは左ジャブに右フックを合わせられてダウンしたからなー
アルロフもこういうの得意そう
- 331 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:08:04 ID:wUMzAxqu
- だからシュルトがストライカーだからとか関係ないだろ。
すぐ倒されちゃう腰軽ストライカーなんだから。
それをテイクダウンしてパウンドでハリは仕留めたからってなんだっていうんだ?
しかも何度も言うがハリのはロープ掴みの反則勝ちだろ。
- 332 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:09:20 ID:a8ZoZMvA
- Kのルールならクリンチがあるからショートレンジからの連打も防げる
だがPではクリンチなんてしたら、シュルトさんじゃ押し倒されて寝技にもって行かれるから使えないはず
- 333 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:09:58 ID:8WyVqqTj
- ブエンテロ戦みたいにクロスカウンターで1発でシュルトにアルロフが勝つ気もするよな。
あれが狙ってやってるのなら。
- 334 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:12:45 ID:KSZPNqkr
- 総合格闘技はほぼPしかしらないような俄かな俺がこの選手に興味を持ったぜ。
KOか1本しかないってのがびっくり。何か特にオススメの試合を教えて欲しいぜ。
とうちの子猫がもうしておりました。
- 335 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:12:57 ID:wUMzAxqu
- シュルトはあくまでK1ルール向きのストライカーだからな。
- 336 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:16:14 ID:Ea3Es+kV
- >>331
別スレで散々馬鹿にされてるが、まだ言ってるよ。負けは負け。テイクダウンされたから何だって、とかいったら全ての寝技(パウンド含む)は意味無いことになる。
しかもテイクダウンされただけでなく、やすやすと何度もマウントをとられているわけだが。
- 337 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:18:15 ID:a8ZoZMvA
- 前げりとクリンチ膝のコンボにレンガジャブと丸太ローがあるからな
ローキック耐性もあるしKルールじゃカウンターパンチでも食らわなきゃ無敵だわな
しかし総合ではクリンチと前蹴りをテイクダウンにもっていけるから穴はある
- 338 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:21:43 ID:IKKWnLvD
- アルロフスレでもやはり盛り上がるな、シュルトさんの話題は。
- 339 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/18(金) 18:22:18 ID:s6xge+Ox
- 悔しいがシュルトさんでもアルロフには勝てないな。
- 340 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:24:52 ID:IKKWnLvD
- >>339
何で悔しいんだよw
- 341 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:27:05 ID:a8ZoZMvA
- そりゃUFC王者とK-1王者(予定)のドリームマッチの話題ですからw
- 342 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:30:13 ID:Rg9XalGs
- アルロフはUFC以外で試合をするべきではない。
プライドやK−1に出たらまた惨めな思いをするだけ。
ヒョードルにも勝てるかもしれない選手として存在し続ければよい。
- 343 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:32:02 ID:IKKWnLvD
- (; ^ω^)
- 344 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:35:29 ID:wUMzAxqu
- >336
お前馬鹿だろ?意味すらはき違えてるし。
シュルトはテイクダウン耐性ねえって話をしてんだよ。
テイクダウンされたからどーだってって意味さえマトトに理解できない馬鹿が。
シュルトをテイクダウンして仕留めること自体にさほど価値はねーって話だよ。
ストライカーのシュルトを仕留めたシュルトを仕留めたとことさらたいそうに言ってるが。
- 345 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:39:18 ID:56R/sXyA
- 日本語の勉強が必要だろ。
- 346 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:41:17 ID:Ea3Es+kV
- アルロフがヒョ−やノゲ、ミルコと試合したらどう言う展開になると思う?
誰かシミュレーションしてみてくれ。
- 347 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:45:53 ID:a8ZoZMvA
- 野毛に勝つパターンならタックル切りまくって、打撃でいいの何発かあてて判定勝ちかな
負けるとしたら引き込まれて寝技で圧倒されるかジャブでぺちぺちされて判定負け
- 348 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:46:59 ID:Rg9XalGs
- ミルコなら一撃でKOするかされるか
ヒョードルなら無理
- 349 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:48:34 ID:a8ZoZMvA
- ミルコに勝つパターンは後半まで粘ってスタミナ切れしたところでラッシュかけるか、距離詰めてパンチ一発KO
負けるなら打ち合ってパンチかハイキックもらってのKO負けだろう
- 350 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:48:43 ID:wUMzAxqu
- 腰の軽いストライカーをテイクダウンしてグラウンドで仕留めたことを評価するやつは
よっぽど頭悪いんだろな。
打ち合いで勝ったり腰の重いストライカー相手に同じことするなら評価に値するけど。
単純にストライカーって部分だけを取り上げてストライカーを仕留めたって方向性に
持っていこうとするのはどうかしてるよ。
それに比べてマティのタックルを切りまくり打撃で仕留めたアルロフは評価に値するよ。
- 351 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:49:02 ID:ydB3dajl
- ノゲはしつこいからなあ
長引いて泥仕合になると不安だ
- 352 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:50:01 ID:IKKWnLvD
- マティシェンコ戦はアルロフのベストバウトかね。
途中の四点膝で若干しらけたが。
- 353 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:51:50 ID:a8ZoZMvA
- ヒョードルに勝つならショートレンジからアッパーが当たるか、カウンターでパンチがあたるぐらいしか想像できない
負けるパターンはテイクダウンされてパウンドとかブンブンフックが顎に当たって失神とかかな
一撃で意識を刈り取らないとヒョードルには勝てないと思う
- 354 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:53:00 ID:ydB3dajl
- マティって若干ちっちゃい上にキャベツの代役で直前オファーじゃなかったっけ
とマティ師匠を擁護してみるw
アルロフの快勝に変わりは無いんだけどね
- 355 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 18:56:39 ID:pF5d9WMq
- >>350
総合なんだから、そういう勝ち方もありだろ。相手により作戦を変えるのは当然。
頭悪いのはどっちだよ。何いってるんだかW
- 356 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 19:33:02 ID:rjcpYf9s
- >>350
マティ師匠は焦って四点膝やりに行ってたよなw
- 357 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 20:22:10 ID:rjcpYf9s
- しかしその四点膝も綺麗に避けられ、審判に怒られる師匠・・・。
- 358 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 20:25:54 ID:IKKWnLvD
- そのあと戦意喪失して寝転がってるところを思い切り鉄槌…
同じベラルーシ人同士なのに。
- 359 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 21:25:12 ID:a8ZoZMvA
- マティ塩は腰の軽いやつには天敵だろ
下から極めるのも難しいしな
やっかいなホジェリオも破ってるしシウバやハリさんにも勝てるんじゃないか?
- 360 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 21:41:09 ID:peOINd+X
- PRIDE OFFICIAL フランクシャムロックインタビュー一部
Q:アメリカでは、PRIDEはどのように受けとめられていますか?
「アメリカのファンもPRIDEを愛しているし、世界でもトップクラスの選手が
集まっていると認知されているんじゃないかな。
それがPRIDEのすばらしい点であり、もちろん私もPRIDEが大好きだよ。
今のUFCは、残念ながらリアルな闘いというよりも
「パペットショー」のようなもの。ファンは、世界最高峰の闘いが
PRIDEにあることを知っている」
――フランク選手はこれまでUFCで闘っていましたが、金網とリングでは
闘う際にどのような違いがありますか?
「唯一の違いは、リングで闘うほうが多くの技術が必要ということ。
金網はアマチュアの、もしくは技術が未熟な選手のためのものさ。
リングのほうが金網よりも多くの、そして高い技術を駆使することが
できるし、そしてなにより明晰な頭脳が必要だからね」
この発言はUFCファンにとってはイタイ発言だわ・・・
- 361 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/18(金) 21:46:53 ID:s6xge+Ox
- マティ塩に勝てなそうなPファイターけっこういるな。
- 362 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 21:48:29 ID:ezEEIsIm
- マティシェンコ今何歳よ
- 363 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 21:50:52 ID:ezEEIsIm
- もうすぐ35か…
- 364 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 21:59:33 ID:fxPHZSCE
- >>360
お世辞って言葉を覚えようね
- 365 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 22:02:41 ID:ezEEIsIm
- なんでレスするかな
- 366 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 22:19:35 ID:KV27rhmq
- とりあえず、アスエリオとやって出会い頭の一発ではなく
2RKO勝利とかやれば、コイツの実力に疑問を持つ奴は
出なくなるんじゃない?
- 367 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 22:20:43 ID:2KfG1xHb
- >>364リップサービスだったらあそこまで言わないだろ普通
リップサービス程度ならUFCもPRIDEも素晴らしい団体とか言ってるよ。
- 368 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 22:28:26 ID:a8ZoZMvA
- アルロフだって認めてるんだからPRIDEサイキョでいいよ別に
- 369 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 22:29:49 ID:8WyVqqTj
- >>366
多分1RでKOしちゃうよかん
- 370 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 22:49:33 ID:fxPHZSCE
- >>368
はいはいPRIDEサイキョPRIDEサイキョ
- 371 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 22:51:19 ID:C4wqVdnJ
- UFCはそんな詳しくないけどライトへビー?のチャンプがジャクソンにボコられなかったっけ?
ちがったか??
- 372 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/18(金) 22:52:04 ID:s6xge+Ox
- あの時のチャンプは鉄人ですよ。
- 373 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 22:52:55 ID:a8ZoZMvA
- アルロフの秒殺は出会い頭ではなく狙った上でのことだからすごいよ
エイラーズやブエンテロも水男やTKより強いし
- 374 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 23:09:02 ID:PT4OyAET
- >>370
俺も事実はおいといてフランクの今回の発言は本音だと思う
- 375 :春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/18(金) 23:34:36 ID:0o2pt7cK
- エイラーズって言われてるほど雑魚でもねえよな???????
結構パンチも切れるしハリとやったら秒殺できるだろうねwwwwwwwwwwww
- 376 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 00:27:45 ID:Nc9aD1gK
- Pオタは俄かばかりなくせに自分が知らない選手は雑魚と思ってるからねw
TKに勝っただけでカイルに期待してたのにはワロタ
エイラーズやブエンテロより確実にカイルは弱いのに
- 377 :春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/19(土) 00:34:42 ID:tKxJi7yR
- まあTKも雑魚じゃねえけどな。
- 378 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 00:39:18 ID:WqRK4Hne
-
UFCの選手なんて誰も見てねーからこの程度の貶され方ですんでるのに。www
- 379 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 04:49:30 ID:ZMFOsEAD
- 榊原の為に喧嘩はやめて(><)
- 380 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 07:30:59 ID:sat6As60
- 実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/18(金) 22:52:55 ID:a8ZoZMvA
アルロフの秒殺は出会い頭ではなく狙った上でのことだからすごいよ
エイラーズやブエンテロも水男やTKより強いし
- 381 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 07:51:27 ID:O3QzLhLg
- なぁ、ブエンテロの悪口はやめてくれ
- 382 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 07:58:58 ID:Q7BK5008
- ブエンテロの母ちゃんは淫売ww
- 383 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 08:03:35 ID:Q7BK5008
- ブエンテロって秒殺KOされといてストップに不服みたいなポーズしてたよな。
あの野郎w
- 384 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 08:08:27 ID:/I3yO+Ud
- ブエンテロのアンチは貴重ですよ、これは。
- 385 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 08:11:19 ID:Q7BK5008
- 友人のロバートから聞いた話。
「いろいろな格闘家と何度か接したけど、
アメリカ人選手は基本的にみんな礼儀正しかった。そん中でいい人そうなのが
パリジャン、シャーク、ケビン・ジョーダン、フランクリン。特にジョーダンはめちゃ腰が低くていい人。これ確実。
外人選手は言葉があまり通じないからなんとも言えん。アルロフスキーは怖かった。
だがアメリカ人のなかにもイヤなやつがいる。ブエンテロ。すげー感じ悪い。
まあ、ちょっと話しただけだからホントの性格とかは分からんどね。」
- 386 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 08:12:44 ID:O3QzLhLg
- やrっろおおおおおおおおお
- 387 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 10:17:06 ID:968U2i/U
- ブエンテロって酒場で酔っ払って喧嘩ばっかしてそう
- 388 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 12:14:52 ID:Kl93mgdU
- >>297
確かに及川に腰ガンガン振られて負けそうだな
でもアルロフがヨダレ垂らしながら『な、なおちゃんもう一発ゲヘヘヘw』
で逆転KOしそう
- 389 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/19(土) 12:17:16 ID:CbUnnA2a
- 及川みたいなマンコの汚ねえ女はいらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 390 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 12:32:35 ID:968U2i/U
- >>389
俺は裏でモ無しで見たが結構綺麗だったぞ
- 391 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 12:36:42 ID:3d9ePhzR
- アナル援交のヒョードルさんには誰も勝てないよ
- 392 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/19(土) 12:38:10 ID:CbUnnA2a
- 汚いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前普段どんなヤリマンかばばあのマンコ見てんだよwwwwwwwwwwwwwwww
- 393 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 12:39:27 ID:xzayJI6M
- >>390
グロマンだろ金ブンや飯島愛よりはマシだが
- 394 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 15:16:47 ID:Nc9aD1gK
- アルロフ>ブエンテロ>エイラーズ>カイル>TK>水男>リコ>アルロフ
- 395 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 15:19:03 ID:968U2i/U
- TKvs水男はとんだ八百長判定の茶番だったがな
下にいるだけで、何も出来ないTKが勝利ってwwwwww某っちも八百長判定と認定した
- 396 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/19(土) 15:26:39 ID:VLtxa+jc
- 某っちwwwwwwwww
- 397 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 06:49:55 ID:aUyOoDjD
- ニワカどもが最近アルロフの名を良く出すようになってウザイです
- 398 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 08:22:58 ID:VxmQdzfn
- アルロフにはKに行って欲しい
シュルトを倒せるのは彼しかいない
- 399 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 09:11:34 ID:ilCILMvN
- アルロフスキーならシュルトに勝てる気がする
- 400 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 09:16:39 ID:O1ABheOQ
- 総合ならな。Kは知らん
- 401 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 13:50:58 ID:3bXXNsoN
- Kでは無理
Kの奴は強すぎる
- 402 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/20(日) 13:52:55 ID:7YyXNj+x
- Kでシュルトさんに勝てないのは全然恥じゃないけどな。
- 403 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 13:58:33 ID:aUyOoDjD
- アルロフスレでもやはりシュルトさんの話題は盛り上がるな
- 404 :文科首席 ◆Z3n3WqR9jM :2005/11/20(日) 18:36:27 ID:5RQtlqM4
- こいつならひょードルなんて秒札W
- 405 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 19:54:44 ID:bWWn9/fn
- 打撃レベルがヒーゾ以下のカスがシュルトに勝てるわけねーだろ
- 406 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 19:59:27 ID:aUyOoDjD
- 眠いぜ
- 407 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 21:48:33 ID:PU6/mvFX
- どうでもいいけど
アルロフは英雄の顔つきしてる。
- 408 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 01:10:14 ID:L7YtzBSq
- ミアよー年明け一回目で復帰してくれよー
リコよー早く身体作り直してくれよー
- 409 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 07:11:24 ID:nzOxnjQz
- しかもUFCには弱いファイターしかいねえんだ!
- 410 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 10:52:08 ID:hnKGMNUu
- アルロフは肉体がヤバイ。
ステロイド使ってないのにすげー。
- 411 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 13:28:01 ID:xnS+nV5e
- ミアは復帰一戦目でアルロフなのか?
大変だな
- 412 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 16:20:12 ID:zI9n1Pca
- kではミルコもシュルトさんを倒せない。さすがにアルロフじゃ無理っしょ。
- 413 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 16:30:11 ID:L7YtzBSq
- >>411
金魚一枚挟んであげないとかわいそうだよな?カイルあたりはどうだろう
- 414 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 17:14:18 ID:snuRP94J
- クリンチ膝も前ゲリも使えない総合ならスタンドでシュルトさん撃破できるかも
- 415 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 18:18:05 ID:Cy6Ie+k+
- 総合でシュルトさんをやっつけるなら
転がすしかないでしょ。
アルロフはパウンド下手糞だから関節でいくしかないだろうね。
- 416 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 18:22:31 ID:hnKGMNUu
- 今のシュルトさんを極めるのは至難だよ。
- 417 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 19:21:05 ID:4JCqtxlr
- シュルトさんて最近の総合の試合で極められたのって
ノゲイラとジョシュだけだし、勝てるとは思うけど
シルビア戦みたいにそう簡単にはいかないだろうな
シルビアみたいに寝技ザル、てわけでもないし
- 418 :春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/21(月) 19:23:38 ID:8blKylM4
- ミアがカイルに勝てるかも怪しいけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ステ抜けのシルビアにまぐれ勝ちした位しか実績ないだろこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボスジムの奴にあっさり負けるシムズに大苦戦の雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 419 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 19:53:06 ID:lAOE07TJ
- >>418
カイルの打撃に付き合わなけりゃ勝てるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 420 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 22:02:54 ID:1feb8D5z
- おい!おまいら!WOWOWを観れ!
TKの私服ヤバイぞ!萌え〜
因みにカイルの打撃付き合わんやろ。転がしたら簡単に取るっしょwwwwwwwwwwwww
- 421 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 00:35:45 ID:IVzlR9Fh
- あーあーすばらーしいーーぱりかーげきーだんーー
ゆめときーぼおーとーあーすーとせいぎーをたたえるーーー
- 422 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 00:43:50 ID:lSLT1BTu
- 冗談抜きでヒョードルとやってくれよ!
- 423 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 02:50:11 ID:/q8XLahH
- UFC56で言ってたけど、BJペンとティト、ミアが2月以降にに帰ってくるね。
お前等ミアVSアルロフは見物やぞ!ミアも復帰戦でアルロフは多分勝てない
だろうがねぇ
- 424 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 06:17:47 ID:laABRf3W
- アスエリオにシルビアが勝ったらシルビア再戦来る?
アルロフはこれに勝ったら相手いないよな〜
- 425 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 10:55:17 ID:UgZBrlSq
- 昨日の放送で客席にいたけど、やっぱり普段はスッキリした顔してるなあ。
- 426 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 19:06:22 ID:D+uye1SD
- ティトも普段は赤毛でヒゲ生えてて別人みたいだ
- 427 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 21:19:49 ID:28Wlpsg1
- ステビアはステ抜いてからいっそう雑魚になったな
- 428 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 01:21:40 ID:29yf210c
- ティトは髭&赤毛のほがまだ男前
アルロフは七三でスーツの時が最高に男前
- 429 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 01:35:40 ID:Klw8vZlV
- 髪長いほうがかっこいいと思う
マティ戦とかなんか汚い
ハゲは論外
- 430 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 06:17:22 ID:K0ISiR5M
- アローナが虎ならアルロフは狼だよなぁ。
ニックネームはピットブルじゃなくて、ウルフマンにして欲しい。
アンドレーーーイ! ジ ウルフマーーーン!アーールロフスキーーー
- 431 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 06:21:25 ID:Xo7E+d4f
- うわ、だっさww
- 432 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 06:22:09 ID:Xo7E+d4f
- ↑スマン誤爆った
- 433 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 06:26:47 ID:K0ISiR5M
- アローナのニックネーム、非情の寝技王とかじゃなくて、今度から
ブラジリアンタイガーにしてくれよ。イメージが悪いわ
- 434 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 06:32:17 ID:Xo7E+d4f
- だっせww
- 435 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:45:29 ID:Tkpvpd9D
- 煽りはやっぱり、リングでの荒々しさと、リング外でスーツきて紳士ぜんとしてる対比をだして欲しい
ニックネームは単純にUFC王者を強調しそう
- 436 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 18:51:04 ID:29yf210c
- 格闘家ってスボンにティーシャツ入れてまうダサ男か
格好は良いがブラジル系の選手にありがちなギャングファッションばっか
その中でアルロフはルックス、センスともに群を抜いてる
貴重な存在だ
- 437 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 19:33:35 ID:Klw8vZlV
- モデルでミルトンヴィエイラがポスターに写ってたけど、かっこよすぎて濡れた
- 438 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 19:43:32 ID:JVEBIFpa
- アルロフスキー様の練習後のワキの匂い嗅ぎたいわ〜(*´Д`)
- 439 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 19:56:50 ID:0+6Pnya0
- ウホッ!
- 440 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 22:30:10 ID:GhTSwAMh
- >>438
ホモ野郎は「サンタクロース 幼女」をグーグルでイメージ検索しとけ。
- 441 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:47:31 ID:NKRKDre1
- >>436
UFC56でも格好って良かったか??
- 442 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:23:26 ID:RGQ8wMSH
- >>441
ヒゲそっちょりました
- 443 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 02:14:26 ID:YVckfrI6
- もやしとホモは東大に逝け
- 444 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 23:20:06 ID:SRUjXVgV
- なんか元気なくない?
- 445 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 10:35:43 ID:dDaBdl1k
- 二月出るよな?
- 446 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 16:27:57 ID:AvQzkZbJ
- ヒーゾに負けた雑魚のスレってここですか?
- 447 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 16:38:03 ID:09y55pQB
- ヒーゾは強いからなぁ
あのストレートとローは強烈だねぇ
- 448 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 16:42:04 ID:GE3p3Sgu
- あーハリに何もできずに負けた人ね
- 449 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 16:44:41 ID:2I70O6gg
- ループうぜえ
- 450 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 23:50:28 ID:OXfPVkNE
- アルロフは普段はベラルーシにいるのかな?
だったら英語が上達しないのも納得だな
- 451 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 01:51:12 ID:7JQLJL1d
- >>450
>>3
- 452 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 14:17:49 ID:FNGKa6bK
- TUFのシーズン3はアルロフを教官に迎えるべき
- 453 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 14:30:16 ID:7JQLJL1d
- ティト、ケンシャムにかなうはずないだろ。
外人だし英語あんまり上手くないし。
米での人気知名度も完敗してる。
- 454 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 15:03:43 ID:bcVG/UCD
- http://blog-n.m.livedoor.jp/nhbnews/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50218874
- 455 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 15:18:08 ID:4kSr01A2
- ハリトーより強そう
- 456 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 15:46:35 ID:FNGKa6bK
- >>454
またクソメガネの欲しい欲しい病かよ
- 457 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 00:49:35 ID:SrzGGSYc
- 狼男!!
- 458 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 05:56:20 ID:kWzC9PA9
- 基本的に引き抜きは反対派だけどコイツだけは別。がんばれ榊原
- 459 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 06:03:04 ID:Fhk7Ju/v
- >458
糞Pヲタ死ね
- 460 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 07:25:12 ID:mPcSXnBo
- UFCヘビーにいたって何にもなんねーじゃん
プライドに来い
- 461 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 07:38:43 ID:lxIFf2xz
- >>459
またお前か
- 462 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 07:58:06 ID:kQ1N32q8
- >>458
「こいつだけ」じゃなくて「PRIDEだけ」の間違いだろwww
- 463 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 12:07:44 ID:g5LFdObO
- おまえらこれからもUFCヘビーでアルロフスキー見たいのか?
俺はヒョードルのファンだけどPRIDEよりもレベルの高い興行があったら
そっちでヒョードルが見たいと思うぞ
日本で見れなくなるのは惜しいけど
- 464 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 12:14:41 ID:Fhk7Ju/v
- 別にプライドはレベル高くないしな。
一極集中って考えが子供じみてる。
- 465 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 12:19:32 ID:uhfywA6N
- ヒョードルを除けばレベル同じくらいだしね
- 466 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 12:19:45 ID:g5LFdObO
- 本当にアルロフスキーのファンなの?
ミア戦はともかくそれが終わったら相手いないじゃん
そんなに金魚と戦うアルロフが見たいのか?
- 467 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 12:21:26 ID:AfCG/j89
- ヘビーに関してはPの方が上だろ。
まぁ「UFC」のアルロフがヒョードルなんかと試合するところが見たいわな。
引き抜きとかは勘弁。
- 468 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 12:31:57 ID:uhfywA6N
- >>466
んな事いったらノゲイラもミルコも倒したヒョードルの方が
尚更相手いないわけだがお前はプライド見るんだろ?
- 469 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 12:51:51 ID:g5LFdObO
- >>468
見るよ
でもアルロフスキーよりヒョードルの方が相手はいるだろ
ミルコ、ノゲイラは判定までもつれたけどアルロフスキーはほぼ秒殺
ハリトーノフ、ジョシュとは未対戦だし、ミルコとも次戦ったらどうなるかわからん
ただ俺は単純にアルロフがPRIDEに来れば生で見るチャンスが増えるし
同格の相手との試合が見れるのにUFCにいてほしいファンがいるのが以外だっただけ
UFCオタ、てわけでもなさそうだし
- 470 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 12:58:17 ID:ZEVgmzdM
- どこで戦おうがどうでもいいがPのいっぱいいろんな選手欲しいって考えが気に入らない
- 471 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 14:27:21 ID:kQ1N32q8
- P来てもリコみたいにヤオ判定で泣かされて邪険に扱われるのが関の山だからいいよ
- 472 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 14:39:11 ID:Fhk7Ju/v
- だから一極集中って考えが子供じみてるよな。
こういうやつは昔プロレス団体も一つにまてまれば色んなカード見れていいとでも
思ってたくちだろうな。
実際は真逆なのにな。
UFCはUFCの世界観で頑張ればいいんだよ。
Pヲタうぜえよ。
- 473 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 14:58:34 ID:kQ1N32q8
- >>472
一つの世界における一強他弱はその世界全体の衰退しかもたらさないのは
WWEで証明済みだろ。それに気付かずにKをカスワンとか呼んだり、パンクラスを塩呼ばわりして
ひたすらPのみが格闘技界にあればいいとか言ってるPヲタは頭おかしいのかと
- 474 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 17:07:05 ID:bPscQznB
- アルロフも話題ねーんだな
非常に馬鹿馬鹿しい議論だ
- 475 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 17:22:26 ID:/8jVfORi
- でもまあ、金魚と戦うしかないアルロフを見るのは確かに嫌だ。
引き抜きとかではなくて、UFCとの対抗戦みたいなのが出来ればなぁ…。
夢見すぎか。
- 476 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 17:38:14 ID:bPscQznB
- つーか、ミアがどうやったらアルロフに勝てるのかが分からん。
正直、無理だろ。
- 477 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 17:53:38 ID:VecrNobY
- >>476
出会い頭の腕がらみ
これしかない
決まる確率2%
- 478 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 17:57:13 ID:kQ1N32q8
- >>477
アルロフ相手にアホみたく立ち関取りに行くのかw
- 479 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 17:58:53 ID:bPscQznB
- ミアは青木が修斗で極めた奴を習得して来い
- 480 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 17:59:33 ID:VecrNobY
- 引き込みからの腕がらみ(閂)という方法
決まる確率2%
- 481 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 23:37:21 ID:YTZg15FR
- 組めばミアにもチャンスあり
組める可能性10%…無いか…
- 482 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 00:55:12 ID:tI+2pYKS
- ミアってさあ…正直ブエンテロにも勝てない可能性あるよね…
- 483 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 12:44:35 ID:uTDVgjeF
- ミアいくつだっけ?
- 484 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 23:50:17 ID:/Q7iGnsG
- てかブエンテロにリコやジョシュとやってほすい
漏れ的にはブエンテロのほが強い気がする
- 485 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 00:12:49 ID:TN59n3yZ
- 俺もPに行った方が面白いとは思うが、これ以上幻想が崩れるリスクを考えるとUFC的にはあり得ない
- 486 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 21:37:54 ID:t/rnGQpc
- ブエンテロをみんな馬鹿にするがヒーリングにぐらいなら勝つだろ
ブエンテロを秒殺できる選手なんてアルロフぐらいじゃね?
早いから強いってわけでもないが
- 487 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 21:40:05 ID:3PHVjJlw
- あの勝ち方は2度と出来ないと思うが強いことは間違いない<ウルフマソ
- 488 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 23:14:12 ID:1cNlqrlt
- ブエンテロvsアレキ見てえ
- 489 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 23:22:39 ID:OInD/1/L
- ブエンテロ戦のクロスカウンターは総合格闘技の域を超えている。
ボクシングレベル
だけど、あれって狙ったのかなぁ?
あれが狙って出来るならネ申だよ。
- 490 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 03:33:11 ID:8mbVEjUe
- シルビアもあのクロスカウンターでやられてるから、まぐれではないんじゃないのかな?
つーかよくシルビアのあの長いジャブにあわせたもんだよ。
- 491 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 11:18:27 ID:QdpK01ex
- そういえば、シルビアも同じクロスカウンターで1発であっさり倒れたな。
あの時はシルビアがしょぼいだけかと思ったが・・・・・・・・・・
- 492 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 11:35:31 ID:D7J+5A+1
- ブエンテロVSアレキって良いカードやな!
PRIDEも、もう少しルールや競技体制をスポーツっぽくして
UFCなどの他スポーツ興行と交流戦、統一戦などボクシング
のようにやってほすい
- 493 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 14:08:19 ID:GEGUlhjX
- 今のUFCは演出とか劣化PRIDEのような気がする
- 494 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 16:25:44 ID:HAzwedJZ
- 交流戦はリスク高いからな
トップクラスは無理としても1.5流の選手同士のトレードしてほしいな
- 495 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 17:17:43 ID:vM64tW2h
- ズールなんかがヒョーとやるならブエンテロ呼んでやれよ
勝つことはないだろうが、ボクテクあるからいいパンチあててぐらつかせるぐらいはできるかも
- 496 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/10(土) 23:52:32 ID:5qMw0iiM
- ああいうカウンター打てるからミルコよりは対ヒョ-ドル期待できるんだがなあ。
- 497 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 23:53:58 ID:pr7kz3Sy
- この選手は確実に伸びる!
- 498 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 00:31:39 ID:sV+H8gZq
- アルロフのスタミナが不明だから勝てるかどうかはとりあえず置いといて
vsミルコよりもvsヒョードルの方が戦いやすいと思う
打たれ強くないし、ミルコと戦っても正直1Rを凌げる気がしない
基本的にはパンチオンリーでスタンドでミルコに劣るヒョードルの方が
戦いやすいと思う
- 499 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 00:46:19 ID:8yFaABwS
- アルロフはキックもうまいよ
キャベツ戦でのパンチとキックのコンボネーションは素晴らしかった
- 500 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 12:11:18 ID:Ci03a5we
- ボクシング練習ばかりやってるらしいけど、元はキックボクサーだしね。
最近は、パンチで秒殺が多いからコンビネーションみせれないけど総合の中ではうまい方だよ
- 501 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 12:27:28 ID:Mxbm4TRJ
- ブエンテロもアルロフもボクテクが総合の域を出てしまってる
むしろパンチに依存したそのファイトスタイルが仇にならないと良いが…
彼等にはボクシングでもそこそこ行けるような幻想を抱かして貰えるのが嬉しい
- 502 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 14:11:32 ID:Ci03a5we
- いや、ブエンテロはそこまではいってないと思うが……
確かに総合の中なら上位だけど
アルロフはボクシングのスパーで現役ボクサーを圧倒したというはなしがあるけど、多分ミルコがクリチコを圧倒したみたいな根も葉もない噂だろうね
- 503 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 14:20:28 ID:YmDKwJrC
- >>498
>「パンチオンリーでスタンドでミルコに劣るヒョードル」
タイトルマッチ観てそのセリフ言ってんならバカ丸出しだぞ。
相変わらずUFCヲタは知ったかの低レベルだな。w
- 504 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 14:22:51 ID:Ci03a5we
- パンチオンリーではないね
ババル戦とかでもいい蹴りだしてたしさ
- 505 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 14:34:46 ID:Nfe5l5Hh
- エイラーズ戦とシルビア戦しか見た事無い俺に
オルロフスキーの強さが一番際立った試合は誰との試合か教えてくれないか?
- 506 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 14:38:09 ID:Ci03a5we
- 最近のは秒殺が多いからマティ塩師匠との試合がオススメ
- 507 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 14:38:22 ID:8yFaABwS
- つブエンテロ戦
- 508 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 14:38:53 ID:8yFaABwS
- マティ師匠との試合ではアルロフのタックルきりのうまさが見れるよな
全然マティのタックルが通用しない
- 509 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 14:39:24 ID:sV+H8gZq
- パンチの上手い相手にはあんまりキック出さないぞ
ミルコ戦でもローにカウンター合わされてから出さなくなったし
ミルコのスタミナが切れてからはハイとか出してたけどね
パンチオンリーは言いすぎだけどミルコに比べりゃ
カウンター合わせる機会が多いぶん戦いやすいだろ
- 510 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/11(日) 14:40:33 ID:UUKpKDw9
- ヒョ-ドルの蹴りは下手くそだけどな。
モーションバレバレでカウンター下手のミルコにあっさり合わされてたし。
- 511 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 14:42:16 ID:Ci03a5we
- タックル切りがみたければ師匠
カウンターのうまさならブエンテロ戦かな
どちらもアルロフにしかできない試合がみれる
- 512 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 14:45:03 ID:Ci03a5we
- リングス時代は結構ミドルキックはやかったよ
ミルコ戦もミドルはそこそこいけてたような
まあ、ミドルは一番簡単な蹴りと聞いたことがあるが
- 513 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 15:08:37 ID:8yFaABwS
- リングス時代そんなやってんぇよ
- 514 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 15:11:50 ID:Ci03a5we
- リングス時代というかババル戦だけど
試合数時代リングスじゃすくないしね
- 515 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 15:20:35 ID:C44HU/lm
- 今更だけどプライドの接触にはおどろいた。
プライドはマジで引き抜くつもりなんだろうか・・・
それともアル様のギャラあげ戦略のためのひと言なんだろうか。
露骨な引き抜きはイクナイお。
- 516 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 15:22:48 ID:8yFaABwS
- リングス時代から基本的に全局面ぽこぽこ殴るのがヒョードルだよ
ババル戦だって結局はパウンドじゃねぇか
- 517 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 15:27:34 ID:Nfe5l5Hh
- なるほどマティとブエンテロか
- 518 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 15:44:06 ID:eO8fhtBW
- アルロフならヒョードルに勝てるのにもったいない
- 519 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 16:49:46 ID:Ci03a5we
- >>516
いやいや、俺は蹴り主体なんて書いてないよw
ただ、蹴りも打てるのにといいたかっただけ
- 520 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 20:02:49 ID:Mxbm4TRJ
- オクタゴンでヒョードルを見てみたい
- 521 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 00:19:45 ID:dQVHhLgY
- オクタゴンだと
ヒョードルはそのまま
ミルコは広く戦えるぶん有利になる
ノゲイラはレスラーに塩漬けされやすくなるぶん不利になるな
- 522 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 17:31:42 ID:xkuLfujC
- >>521
UFCは下から攻めても評価されにくいからな
- 523 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 15:46:03 ID:7QkoxVR3
- クートゥアとかヒューズみたいなタックル得意な奴がヘビー級にいたらアンドレイやばくないか?
- 524 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 17:17:34 ID:eAY9kh63
- >>523
マティシェンコ戦を見たことがないのですか?
- 525 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 20:55:13 ID:+aQhPyv5
- ノゲイラは三角→肘の黄金コンビが使えるよ
- 526 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:22:20 ID:biL7qpVu
- 最近のUFCの試合見てると、ケージだからレスリング系が塩漬けしやすいというのは、
完全に無くなってる。そんなことされるのは、雑魚かケージに対応できていない奴らで、
ある程度のレベル以上の奴らは、むしろケージを利用して、立ち上がったり、下から寝技仕掛けてる。
- 527 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:32:12 ID:+aQhPyv5
- UFCをイメージで語る奴多すぎ
UFC=塩漬け、肘での出血決着
とか
- 528 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:36:13 ID:QdcnpnLC
- 確かに偏見があるやつが多いな、塩が多いのも確かだけど
でも派手な試合するやつも他のリングより多い気がする
- 529 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:36:56 ID:+aQhPyv5
- まぁ、UFCの方が大味であるのは事実だな
- 530 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/15(木) 21:37:19 ID:hngzssDU
- Pヲタがにわかばっかの証明だろ。
- 531 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:37:48 ID:tsuZ8TRd
- ノゲイラとヒョードルはオクタゴンで試合したら雑魚だろうな。
- 532 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 22:13:00 ID:6oyN4ePg
- >>529
それは、アメリカに対するイメージを引きずってるだけだよ
- 533 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 01:27:02 ID:cOWR04Hi
- >>531
さすがにそれはないだろw
- 534 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 01:36:25 ID:XYVO3FpD
- 今は全体的にPRIDEよりUFCのがおもしろいと思うよ。
- 535 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 13:02:18 ID:kl5hY0ea
- UFCのほうがアグレッシブな選手が多いと思う。
立ち技でお見合い状態になることは少ないし、
テイクダウンされてもブレイク待たずに、なんとか自力で立ち上がろうとするし。
- 536 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 15:47:12 ID:LouvzNrY
- PRIDEはいい試合はすごく良いんだけどアレな試合は尋常じゃないからな。
- 537 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 17:56:22 ID:IfdPPUlA
- >>535
グラウンドキックと、四点膝がないのがポイントだと思う。
金網利用して立ち上がったりもできるしね。
- 538 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 22:48:06 ID:q+HYvfYH
- ミアがペジパーノに負けちゃったら
アルロフスキーがUFCで戦う意味がなくなるな
- 539 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 09:22:17 ID:FMCmAipV
- アルロフだけじゃなくミアもかっこいいよね
- 540 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 09:28:08 ID:Ic9WYAfA
- アンドレイみたいにイケメンはダニ川が欲しがるな。
- 541 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 10:19:29 ID:jonKXhwb
- >>540
既にインテリメガネヤクザがその小汚い手を伸ばして来てるんだが
- 542 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 11:19:39 ID:y2ECcKjE
- >>526
いや、昔ほど一方的な展開は少なくなったが、それでも金網では下からの
仕掛けが潰され易いのは事実だろ
下になると体を動かすスペースが無くなってしまうし、上体を相手の手が
届く距離の外に逃がす事も非常に難しい
ベヒーシモ×トリッグとか見てみろよ
- 543 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 20:16:44 ID:TGmZg9ir
- ベヒーシモvsトリッグはハゲてたのが勝敗の別れ道だった訳だが?
- 544 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 02:15:40 ID:omvpmDpY
- PRIDEライトvsUFCウェルター対抗戦やるべき
まぁUFCの全勝で終わるだろうが
- 545 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 02:56:53 ID:CJ5Skebw
- 体重差があるからつまらん
やるならお互い地味〜な
PRIDEウェルターvsUFCミドル
- 546 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 03:01:03 ID:sSdH20au
- ●五味vs塩ン・シャーク○
- 547 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 03:02:01 ID:wi0riYdC ?
- >>545
それは見たい
ダンヘン×フランクリンとか、結構よいカードが揃いそうだし
- 548 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 03:06:38 ID:sSdH20au
- ○チュンカエフvsフランクリン●
- 549 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 03:17:02 ID:9TxfoOUS
- ダンヘンフランクリン
フィリョタナー
ブスホーン
みのわロワゾーみたいな感じか
やっぱ地味だーでも結構見たいかも
- 550 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 17:30:33 ID:aW37v3qm
- こうやって見ると、ウェルターでもそんなにUFC圧倒って感じじゃないんだな
イメージで見てたわ
- 551 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 22:11:47 ID:ncVj/97A
- ん?UFCウェルターはPRIDEには無い階級だぞ?
因みにUFCウェルターはマット、BJ、サンピエール、トリッグ、ベヒーシモ、パリシャン、ホールマン、ニュートン、セラ、シャーク、リッグスなどなどね
凄いわwこの面子w
- 552 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 22:12:54 ID:aKHFBwRi
- トリッグはもういないだろ。
- 553 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 22:15:41 ID:omvpmDpY
- >>551
無いっていうかPRIDEライトが事実上のUFCウェルターの訳で・・・・
五味プロテクト&UFCウェルターずらし?のために73なんて
訳分からん階級でやってるだけで
- 554 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 22:58:26 ID:mbQL+T1M
- アルロフはミルコには勝てなそうだが
ヒョードルには上手くいけばアッパー炸裂しそうだね
- 555 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/20(火) 22:59:52 ID:nuBdW5k8
- ミルコにも勝てなそうとは思わんね。
- 556 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 23:15:43 ID:KVrCBS1d
- ヒョードルに勝てる唯一の男だな。
スタンドはアルロフが上だし。
- 557 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 23:24:08 ID:2ADjnmtT
- キックがバックボーンだけど、今はとにかくボクシング練習してるだけあってパンチ強いね。
ヒョードルよりミルコの方こそアルロフのパンチで沈みそうだけどな。
- 558 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 23:26:51 ID:KVrCBS1d
- キックがバックボーンて誰が?
- 559 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 23:30:14 ID:BNSVXB56
- アルロフでしょ。キックとサンボがバックボーンです。
- 560 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 23:31:12 ID:2ADjnmtT
- アルロフってキックがバックボーンじゃないの?
キック+サンボだと思ってたけど。
- 561 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 23:31:22 ID:mbQL+T1M
- ヒョードルのロシアンフックをバックステップでかわして
アッパーを入れるってのはイメージできるんだけど
ミルコはミドルキックが強いからね
インファイターのアルロフじゃ中々
射程距離に入れないんじゃないかと思ったんだが
- 562 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 23:34:37 ID:CJ5Skebw
- アルロフはミルコとヒョードルのスピードについていけるかな
この二人のスピードはヘビー級では別格
打たれ弱いアルロフがミルコのスピードに慣れるまでもつんだろうか
- 563 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 23:35:43 ID:2ADjnmtT
- ミルコはそんなに距離とるのうまくなくないか?
ショートレンジからのアッパー当たればミルコなら一撃で失神だろうし。
- 564 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 23:39:54 ID:2ADjnmtT
- アルロフの最近のスタイルからいってスタミナ切れまで待つことはないだろうね
判定じゃなくどちらかがKOする試合になるだろうなぁ
距離詰めて打ち合えばアルロフ、距離をとられたらミルコかな
- 565 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 23:42:27 ID:CJ5Skebw
- ミルコにはアルロフのパンチ当たらないと思う、少なくともスタミナが切れるまでは
問題はスタミナが切れるまでロー、ミドルに耐えられるかどうか
- 566 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/20(火) 23:44:42 ID:nuBdW5k8
- そんなに言うほどたいしたもんじゃねえだろ。ミルコのロー、ミドルって。
- 567 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 23:56:06 ID:CJ5Skebw
- 打たれ弱いストライカーには相当効くぞ
ランデルマンは打ち合ってないし、ノゲイラはアホみたいに打たれ強い
オフェンスは強いけどディフェンスが弱いアルロフにミルコは天敵だろ
- 568 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/20(火) 23:57:34 ID:nuBdW5k8
- ヒョ−ドルだってディフェンスが弱いんだけどねえ。
- 569 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 23:59:46 ID:CJ5Skebw
- ヒョードルの打たれ強さは普通だろ、それにカバーも上手い
アルロフは・・・
- 570 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 00:03:39 ID:pMRz9WTp
- ミルコのミドルくらってヒーリング悶絶してたべや
- 571 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 00:05:54 ID:p+Sjqg4D
- なんだかんだで勢いよくくるタイプにはかなり強いからな、ミルコは
- 572 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 00:12:15 ID:RBOFG0tO
- ミルコがヒョードルの時みたいに後ろに下がるようじゃ、アルロフに負ける可能性あるだろうな。
- 573 :サンボマスターの勝手なイメージ:2005/12/21(水) 00:23:05 ID:ddVX8pu1
- アルロフスキー(Vo&Gt)
ハリトーノフ(b)
アレキサンダー(L.Gt)
ヒョードル(Dr)
- 574 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 00:36:54 ID:LIYMAvxv
- ハンやミーシャやコピィロフはどんなポジション?
- 575 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 00:42:22 ID:LIZjl8bm
- デブがドラムは定番か
キャッチャーもGKも
- 576 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 00:46:42 ID:ddVX8pu1
- ハンはプロデューサー(昔一世を風靡したバンドのキーボード)
ミーシャは…ベーステクあたり?
コピィロフは名物マネージャーかな。
何となくインダストリアルロックなイメージ。
- 577 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 01:01:04 ID:Zt5/OpY/
- 格闘技板で一番過大評価されてる選手だな、アルロフて。
- 578 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 01:04:10 ID:yGU0jToW
- 過大評価というか戦ってない相手が多いからな
格板の評価なんて一試合ごとにすぐ変わるし
- 579 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 01:06:10 ID:KTsmiPGi
- それはアレキだろ
- 580 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 01:24:23 ID:jygkU0S2
- アルロフスキーとエイネモは分からない
でもどっちも好き!!
- 581 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 13:39:12 ID:xG8TMedM
- ザ・サンボマスターズ
ボーカル アルロフスキー
タンバリン アレキサンダー
アコーディオン ハリトーノフ
カスタネット ヒョードル
バックダンス コピュロフ&ミーシャ
- 582 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 21:10:34 ID:yQRuUC2f
- おい!
おまいら面白杉だぜ
- 583 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 21:12:23 ID:iDW+TWEr
- コピィロフのダンスって酔拳の演舞だろ?
- 584 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 21:15:30 ID:NJCV5GhR
- ヒースヒーリング→ザ・サンボマスターズの元メンバーで何の理由も聞かないまま突然解雇されたことを今でも怨んでる。
- 585 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 21:22:25 ID:iDW+TWEr
- そういえばヒーリングもサンボがバックボーンだったな。
- 586 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/21(水) 21:23:08 ID:yzsXHi1I
- >578
名のある相手と戦えば評価も固まるんだろうけど、今のUFCヘビー級には、
その名のある相手が居ないんだよなぁ。
アルロフスキーは、いまいちタイミングに恵まれてないと言えるね。
- 587 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/21(水) 22:24:31 ID:PcGn6kJO
- 普通にアレキやハントの過大評価には敵わないよな。
PヲタはPRIDEで戦ってるってだけで過大評価できちゃうおめでたい生き物だからね。
- 588 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 22:55:12 ID:KM1jvJ5W
- アルロフ×ミアはUFCの黄金カードだな
- 589 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 23:00:16 ID:LIZjl8bm
- ぶっちゃけミアには期待してないので俺の中では黄金カードてほどのもんでもない
- 590 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 23:01:42 ID:wpsHvI0g
- 結果見えてるじゃん
黄金といってもウェルター級に比べるとショボイな
- 591 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/21(水) 23:03:08 ID:yzsXHi1I
- ミアは怪我のブランクが長いし、怪我の前も大活躍してたわけでは無いしな。
- 592 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 23:10:02 ID:Ck7rj/c8
- ミアの戦績はシルビア以外は微妙だな
多分、またアルロフの秒殺コースじゃない?
それならシルビアとの再戦の方が楽しみ
- 593 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 22:22:08 ID:gAL3Pfal
- 今頃はブロンドの巨乳娘とやりまくってんだろうな・・・・
- 594 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 11:34:50 ID:Hr9zLjdy
- 山篭りしてるよ
- 595 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 11:38:56 ID:Rv7GiScn
- 山籠もりって事は、ヒゲ生やしぱなしか。次の試合はシルビア戦のヒゲでお願いします。
- 596 :実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 11:44:51 ID:AhMDqWQ2
- アルロフは総合でのボクテクはナンバー1
- 597 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:26:39 ID:klJVHF5C
- ヒョードルに勝てるのはもうアルロフしかいない!
ボクテクで上回るアルロフならカウンターパンチで失神させれる
- 598 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:28:49 ID:48ROkaqH
- ↑ミルコのときも似たような感じの試合展開で勝つかも、って思ったんだけどな。
誰もヒョードルに勝てないから、どれだけ健闘できるかが試合の見所になってる。漏れは
- 599 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:37:42 ID:abyelwbH
- ミルコはショートレンジでのパンチはうまくないし、カウンターが下手
アルロフなら中近距離からのアッパーもうまく、最近ではカウンターパンチが続いてるから偶然ではないはずなのでいけるかなと
純粋なスタンドならミルコの方が強いと思うけどね
- 600 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 01:17:13 ID:RJuG06Ba
- アルロフはUFCではミア戦終わったら敵なしだな
- 601 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 01:20:35 ID:DdbS+ed7
- いるよステロイダーシルビア。もう一回やって勝ったら、誰も居なくなる
- 602 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 01:35:37 ID:Nzz4ULnT
- アルロフスキーって打って良し寝て良しだけど
破壊力が凄いよね
秒殺が多いファイターはそれだけで魅力がある
UFC人材が乏しいからもはや楽しみは彼しかいない
- 603 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 02:01:30 ID:tfZYOcvi
- 質問なんですが、よく話題に出てくる、アルロフスキーってどれくらい強い選手?
UFCは全くみないからわからないんだけど、一応雑誌とかでしょっちゅう取り上げられてるので知りたいです。
あと、最近は取り上げられてないけど、ティとオーティストか言う選手もUFCで最強扱いされてたので、彼のことも知りたいです。
ヒョードルと比較してどうですかね、この二人は。アルロフスキーを見続けてる人から見てぶっちゃ毛、勝てそうですか?
ヒョードルとの比較を交えてもらえると助かります。
- 604 :BLITZ ◆1LErlU26FA :2006/01/05(木) 02:02:35 ID:CbDh0hZ+
- >>603
アルロフスキーはハリトーノフくらい?
ティトはライトヘビー級でちょっと落ち目かな?
- 605 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 02:05:13 ID:szMPR9Kr
- 動画とかあれば良いんだけどな
- 606 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 02:05:45 ID:N2d9v/rn
- >>604
アルロフがハリトーノフレベル?笑わせるなwww
ハリトーノフなんてシルビア以下のカイルレベルだろ(´,_ゝ`)プッ
- 607 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 02:26:01 ID:HK7OtX+I
- >>603
元はキックボクサーでスタンド打撃は総合でも上位レベルだし腰の重さも相当なもの
最近はボクシング練習に重点をおいてパンチのレベルも上がっている
ヒョードルに勝てるとはいわないが一発で意識を奪えるパンチがうてるので期待はできる
- 608 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 02:26:45 ID:mbvuKwHC
- >>603
多分アルロフスキーは総合力ではノゲイラくらいかな?
でも対ヒョードルだけで考えたらアルロフスキーが上だと思う
ヒョードル相手に寝るのは得策じゃないし(上で良いポジション取れるなら分からんが)
やっぱスタンドに勝機を見出すしかないと思う
そうなると圧力掛けられて打撃が出せなくなるミルコより
前に出てでもパンチが打てるアルロフスキーのほうが可能性は高いと思う
カウンターが決まればヒョードルも立ってられないでしょ
- 609 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 02:31:38 ID:dier3J70
- 初っ端のヒョードルのラッシュで吹き飛ばされそうな気もするけど
まぁそれは強豪でも十分起こりえるし
- 610 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 02:40:27 ID:HK7OtX+I
- アルロフの期待できる所は、ヒョードルの圧力に負けずにカウンター合わせれそう
ハントでは多分グラウンド持っていかれてしまうしね
- 611 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 02:58:53 ID:szMPR9Kr
- ただヒョードルはスピードがヘビー級にしては異常なんだよなw
あとその場その場の判断の早さ、瞬間的に冷静に的確に動く
動物的な敏捷性と精密機械のような正確性を併せ持ってる、精神的にも慢心とかないしな
- 612 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:03:56 ID:N2d9v/rn
- ヒョーは「心が折れない」じゃなくて「何事にもどうじない」だからな。精神的にもトップだよ
- 613 :回:2006/01/05(木) 04:16:30 ID:X+wxWW0G
- アルロフスキーは、まだ未知だよ極めて勝ったりしてるけど
ちゃんとしたグラウンドは、まだみせてない
ウラジミール戦でマウントとったのに自分からほどいて逃げたのがあやしい?
あのての体系のファイターってグラウンド下が下手な人結構多い
- 614 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:18:01 ID:MnJZk1YT
- アルロフスキーは(スタミナがあれば)ノゲイラに勝てるけどミルコには負ける
ミルコはアルロフスキーには勝てるけどノゲイラには負ける
- 615 :ラッキーさん:2006/01/05(木) 04:26:35 ID:X+wxWW0G
- アルロフスキーは、最大評価されすぎ
スタンドは、強いけどスタンドでヒョードル、ミルコ、ハント、アレキに勝てるとは、思えん
だいたいグラウンドがどのくらいのレベルか分からないのに
- 616 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:28:49 ID:PdzSiobK
- アルロフスキー強すぎ
GGのパンチいくら当たっても倒れないキャベツをKOだぞ
めちゃめちゃ強いだろ
- 617 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:30:23 ID:T743du4L
- >>615
アルロフスキーはサンボの王者
下手すりゃノゲイラに寝技で勝てる
- 618 :BLITZ ◆1LErlU26FA :2006/01/05(木) 04:30:45 ID:CbDh0hZ+
- >>615
ヒント:過大評価
- 619 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:33:03 ID:aNKMFAr8
- http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2005/12/28/01.html
ヒョードル、PRIDE初のお笑いマッチに挑む
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2005/12/28/KFullNormal20051228045_p.html
父レイ(左)とともに、ヒョードルのシンボルでもある氷をかみ砕くズール
- 620 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:35:01 ID:HK7OtX+I
- 寝技はマティ師匠との試合で高阪が下手そうっていってた記憶あり
しかしキャベツをKOして廃人にしたからな
キャベツはあれから落ち目になった
- 621 :回ラッキーさん:2006/01/05(木) 04:36:41 ID:X+wxWW0G
- サンボ2連覇してんのに何故グラウンドを頑なに拒否するんだろ?
ある程度グラウンドに実力があれば流れでグラウンドいったりするのにそこがあやしい
- 622 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:42:39 ID:N2d9v/rn
- >>621
ヒント:シルビア戦
- 623 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:43:07 ID:loxTfX9U
- ヒョードル対アルロフとかあったらPPV5万くらいまでなら出す
- 624 :回:2006/01/05(木) 04:45:51 ID:X+wxWW0G
- 622
関節極めたけどグラウンドの攻防からじゃないじゃん
ダウンとって足
極めるシーンしかみたことない
- 625 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:46:11 ID:HK7OtX+I
- >>621
そりゃマティ師匠はスタンドの方が倒しやすい相手だからだろ
マティ師匠を極めるのは難しいよ
関節ザルだが打たれ強いシルビアは足関決めてるし
- 626 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:48:26 ID:LRHa7xlb
- キャベツはKOされたというより、アルロフのパンチのいきおいでころがっただけだろWすぐ立ち上がってたしW
まあ1Rでは、左ジャブにあわせたカウンターでキャベツをぐらつかせてたのはすごかったが。
つーかあのカウンターアルロフの必殺になってるな。
アッパーより気をつけねーと駄目だなありゃあ
- 627 :回:2006/01/05(木) 04:48:31 ID:X+wxWW0G
- まあまだ若いからかなり期待してます
- 628 :回:2006/01/05(木) 04:51:06 ID:X+wxWW0G
- 626
結構戦意なくなってるようにみえた
- 629 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:51:20 ID:N2d9v/rn
- >>624
お前自分で
>ある程度グラウンドに実力あれば流れでグラウンドいったりするのに
って言ってるじゃん。シルビア戦なんかパンチでダウンとってから
普通に流れるようにグラウンド行ったじゃん。お前の意見はただのいちゃもんに見えるぞ
- 630 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:52:35 ID:HK7OtX+I
- >>626
馬鹿いうなよw
せっかくみたことない人に強さをアピールできる試合なのにw
でもキャベツはあのままやっててもノックアウトしてた気もするけどね
褒めてばかりいるが実は俺もヒョードルに勝てる気はしないなw
- 631 :回:2006/01/05(木) 04:55:35 ID:X+wxWW0G
- ダウンとったら普通にグラウンド行くじゃん
回復するまで待つ奴なんていない
すごいタックル警戒したり
グラウンド入っても自分から立ったり
- 632 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 04:56:58 ID:szMPR9Kr
- とりあえずPRIDE参戦した時はノゲぶつけてみるのが手っ取り早い
すぐに等身大の強さを浮き彫りにしてくれるよw
ただ幻想持てなくなってヒョー戦への期待が薄らぐという諸刃の剣・・・素人にはオススメできない
- 633 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 05:01:53 ID:HK7OtX+I
- >>632
ノゲイラならスタミナ切れさえ起こさなければタックル全部きれるよ
ただ、アルロフのパンチでもなかなか倒せないだろうね
意外と塩試合になりそう
- 634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 05:11:19 ID:szMPR9Kr
- >>633
4強(と言っていいのかわからんけど)の中で唯一ノゲだけは相手の全てを出し切らせると思うんだよね
ノゲ相手ならラッキーパンチで決着や運良く一本とれたとか絶対ないだろうからね
ノゲは打たれ強いし、寝技は言うまでもなくスタンドもパワーはないがボクテクは総合では合格点
だからトップクラスの実力でまだ未知の部分がありそうな強豪の相手ならノゲが試金石にピッタシw
- 635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 05:20:37 ID:HK7OtX+I
- >>634
唯一苦手なタイプがマティ師匠みたいな関節耐性のあるレスラーだよね
あのタイプには塩漬けにされる
まあ、プライドは上に乗ってるだけじゃ勝てないけど
- 636 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 05:26:42 ID:szMPR9Kr
- >>635
たぶんノゲのタックルじゃ上とれないだろうしな〜
だけどミルコ戦みたく持久戦に持ち込まれるとアルロフはキツイね
ノゲは打たれ強いうえに無尽蔵のスタミナ持ってる、
おまけに絶対に折れない不屈の精神力・・・まさにゾンビノゲの名に相応しいw
まあ、ねちっこい戦法でこられたらどう対応するのか見てみたいけどね
- 637 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 06:35:23 ID:TksbN+om
- >>615
アルロフはそいつらよりスタンド上。少なくても下ではない。
ブエンテロはいまいち評価されてないないがMMAボクテクではそいらより上、もしくは同じくらい。
- 638 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 08:52:39 ID:HK7OtX+I
- 強さとは関係ないけどアルロフはいい体してるよな〜
ルックスもいいし人気でそう
- 639 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 09:12:56 ID:NmR32GXG
- ヒョードルってさ、あの異常なスピードは、ゴルゴとかに出てくる
神経系のスピードを異常に高めるクスリとかやってるのかと思っちゃう
くらい早いよねw
多分、ヘビー級にしては体の大きさが小さいことが関係してるんだろ
うけど、タイソンみたいに。
- 640 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 10:03:43 ID:t+qXD07T
- 確かにノゲイラは初対戦の相手の強さを表に出すけど
最終的にノゲイラが勝つんだよな・・・
Pって番人がいないよな〜
ヒーリングなんかは3強挑戦の鍵を持つ番人に最適なんだが
GGの跡継ぎも決まってないし・・・
- 641 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/05(木) 15:06:16 ID:MnJZk1YT
- 3強の番人はジョシュvsハリトーノフの敗者が丁度いい
ジョシュがノゲイラに勝てるとは思えないしハリトーノフがミルコに勝てるとも思えない
GGの跡継ぎはトン様、コールマン、ヒーゾのどれかだな
- 642 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/05(木) 22:03:12 ID:yUc5vyPa
- >>615
アレキ?????
- 643 :回:2006/01/05(木) 23:20:58 ID:X+wxWW0G
- 637
俺のなかじゃ普通に下なんだけど
あのフットワークだってUFCのリングだから捕まらないが四角形の狭いリングならあっと言うまに捕まるでしょう
ヒョードルアレキのスピードについていけない懐入られたら組み付くだけ
アルロフスキーの攻撃じゃハントは、倒せない
- 644 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/05(木) 23:30:03 ID:yUc5vyPa
- まだアレキを過大評価してる馬鹿がいるのか。
- 645 :回:2006/01/05(木) 23:35:09 ID:X+wxWW0G
- この掲示板は、実力も分からんアルロフスキーを最大評価するバカの集まり
バカがうつるから俺は、消える
- 646 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 04:42:53 ID:hfWdJXD6
- 実力がわからないのはアレキの方じゃないか?
誰か強豪倒したっけ?
少なくともナツラさんはアルロフなら秒殺だな
- 647 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 06:48:04 ID:VfeQj6xY
- http://video.google.com/videoplay?docid=8923644940652919319&q=pride+ufc
- 648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 06:54:05 ID:OImQiqeQ
- アレキはスタンド強いがスタミナないしグランドも微妙
- 649 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 10:49:20 ID:AVy7+bjl
- おまけに不細工
- 650 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 21:37:36 ID:cel8Lu1x
- 刺青もキモイ
- 651 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 23:23:46 ID:x32tGPLg
- 3強と言う概念自体がおかしい
TKも言っていたが格闘技は三段論法では語れない
よ〜は相性でしょ?
よってアレキが弱いともアルロフが3強に勝てないとも思わない
ただヒョードルだけは違う次元にいる気がするがw
- 652 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/07(土) 00:12:45 ID:MAKpQsPO
- 三強というかヒョードルの一強だな
唯一対抗できそうなのがアルロフだ
- 653 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/07(土) 00:18:56 ID:nH0zQsfE
- Pヲタは3強とか三銃士とか四天王とかそういう言葉が好きなんだよ
なんたってPのルーツはプロレスだからな
- 654 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/07(土) 00:22:44 ID:5Xp6hlye
- Pってさいたまプロレスの事?
- 655 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/07(土) 01:00:49 ID:t9tGXspa
- PもKもUFCも修斗もパンクラスも手を取り合って階級別の真の世界一を決めるべき
- 656 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/07(土) 01:03:17 ID:MAKpQsPO
- ヘビーはヒョードルかアルロフ
−77はヒューズかサンピエールかな
まず、その団体にしかない階級があるんじゃないか?
- 657 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/07(土) 01:04:12 ID:t9tGXspa
- UFC側は12月の「UFC50」の企画として、PRIDEとの全面対抗戦を提示。選手の派遣を要請した。その要求に対してPRIDEの提示した条件は、ちょっと考えられない交換条件だった。
UFC企画の対抗戦に関しては「3vs3」程度の対抗戦に限定。派遣する選手に関しては中村、横井といった若手を提示。逆に2005年の目玉興行となる、PRIDEミドル級GPにライトヘビー級チャンピオン、
ランディ・クートゥアの派遣を要求したのである。これはどんな天秤であっても釣り合う話ではない。
どうみてもUFCを格下扱いした不公平な条件提示。拡大解釈すれば、UFCの日本進出を阻止するための嫌がらせとすら取れなくはない
取りあえず榊原からは誠意の欠片も感じられない
- 658 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/07(土) 01:05:16 ID:vxq5BLz3
- アルロフってなんでこんな人気なの?
やっぱヘビーだから?
個人的にはUFCのヘビーはあまり面白くない。
アルロフは好きだけどね。
- 659 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/07(土) 09:17:24 ID:uziCIIiD
- http://www.youtube.com/w/Pride-VS-UFC?v=XuLVzhvZqFc&search=ufc%20vs%20pride
- 660 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/07(土) 11:16:01 ID:lY5Athyj
- >>658
総合のへヴィー級の中では普通にUFCのクオリティは高い方だよ。
総合全体のへヴィー級のしょぼさが問題なわけで。
- 661 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/07(土) 11:16:56 ID:n3LAamrT
- >>660
そりゃローカル興行を含めれば当然そうなるだろうな。
- 662 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/07(土) 14:42:02 ID:MAKpQsPO
- ヘビーで面白いのはトップクラスの試合だけだな
軽い階級は以外と雑魚同士でも面白いことある
- 663 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 00:00:58 ID:t9tGXspa
- ヘビーじゃナパオンさんの試合とか最高だったね
- 664 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 01:28:41 ID:c2iarAkI
- >>663
エー(*´・д・)(・д・`*)エー
- 665 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 01:39:09 ID:1A6C3W9m
- >>663
試合は糞だがWOWOWの解説&実況陣のだらだらトークが笑えたw
地上波では無いやる気のなさ良いね衛星
- 666 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 02:05:37 ID:44/HIcRP
- しかし、アメリカで本当にベラルーシの選手が人気あんのかね?
何か裏があるような気がするが。
- 667 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 02:17:16 ID:1A6C3W9m
- 単純にイケメンだからでは無いでしょうか?
だったらもっとアローナ人気が盛り上がっても良いか?
- 668 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 02:30:10 ID:AgDLlJlX
- バンナがシルビアと戦うらしいな
バンナが勝ったらアルロフスキーと戦うんだろうか
- 669 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 02:44:36 ID:6/NKut1Y
- >>668
詳しく
- 670 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 02:49:00 ID:GlAoXGRy
- バンナがUFC王者になったらUFCオタはどういう気持ちになるんだろw
アルロフスキーはサンボ王者だからバンナに負けることはないと思うけど。
- 671 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 02:49:54 ID:KTuSLhA5
- >>668
669がそう言ってることだし、俺からも頼むわ。
- 672 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 02:57:40 ID:z79GYD56
- >>669 >>671
これだな(俺は>>668じゃないが)
http://forum.kakutougi.info/showthread.php?t=4090
チーム・バンナの関係者AKAからの情報です。
・バンナは5月にボンヤスキーと戦うことが告知されているが正式な契約はしていない。バンナ自身は合意している模様。
・バンナ、ディーン・リスター、クリストフ・ミドゥは3月のHEROSで戦う。
・バンナはUFCヘビー級の強豪へ挑戦することになるだろう(K-1リングとUFCのリングで各一度)
- 673 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 02:58:53 ID:6/NKut1Y
- >>672
で、シルビアだろうという予想にたどり着いたわけですか
- 674 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 02:59:54 ID:z79GYD56
- >>673
俺も甜菜だからよくワカンネwww
- 675 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 03:01:36 ID:6/NKut1Y
- >>674
いちよ礼をいうよ!テンキュー
- 676 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 03:03:59 ID:KTuSLhA5
- シルビアだったらバンナが勝つ可能性も無いことは無いかな。
- 677 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 03:11:54 ID:/YRH4N5k
- まさか金網でバンナを見ることになろうとは。
- 678 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 03:14:42 ID:m+xws45G
- 取りあえずはブエンテロかカイル兄さんで小手調べだな
- 679 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 03:20:44 ID:c2iarAkI
- >>678
より積極的に打ちあってくれるブエンテロの方がよさげ
- 680 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 03:22:30 ID:/YRH4N5k
- こんなときこそケビン・ジョーダン
- 681 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 03:32:49 ID:6/NKut1Y
- やっぱシルビアはスタンドを避けるんだろうか・・・
- 682 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 04:33:41 ID:cg09BnBG
- アルロフならバンナに打ち勝つ可能性もあるけどシルビアじゃ無理だな
ここはバンナなんてうざいからマティ師匠に塩漬けにしてもらうべきだろ
- 683 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 09:09:33 ID:VS1EpcXs
- さすがにシルビアvsバンナなら
テイクダウンしてのパウンドで終わりだろ。
それこそ総合なんだし、立ちにこだわる必要ないと思う。
- 684 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 09:11:05 ID:IX+Zh/um
- 絶対実現しねぇだろうなw
- 685 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 11:24:51 ID:74bJUAy+
- >>672
> K-1リングとUFCのリングで各一度
実現したとして、ホーム・アンド・アウェー方式ということかな?
- 686 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 12:17:02 ID:1A6C3W9m
- エイラーズぐらいじゃねぇの?
で一回目は打ち合って(現地アメリカではまさかの)バンナの勝ち
で二回目は塩漬けにされて(エイラーズの知名度0の日本でまさかの)負け
ってパターンでどのみち盛り下がるんですよw
- 687 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 12:25:05 ID:1A6C3W9m
- エイラーズぐらいじゃねぇの?
で一回目は打ち合って(現地アメリカではまさかの)バンナの勝ち
で二回目は塩漬けにされて(エイラーズの知名度0の日本でまさかの)負け
ってパターンでどのみち盛り下がるんですよw
- 688 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 12:55:42 ID:IIitZZn/
- > K-1リングとUFCのリングで各一度
これは要するにUFCとKが提携したってことなのか?
- 689 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 13:14:40 ID:cg09BnBG
- 榊原の態度にダナがきれてたんじゃなかったっけ?
そのせいでKにUFCの選手とられたら総合部門でもPやばいんじゃない?
ヘビーはアルロフ以外みたくないがサンピエールとかトリッグ来るならみたいな
秋山とかボコボコにされるだろw
- 690 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 14:40:55 ID:APlLwXtI
- >>秋山とかボコボコにされるだろw
格が違うだろうなw
秋山だけじゃなくてヘロス日本人全滅だろ
- 691 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 21:06:02 ID:c2iarAkI
- >>690
五味もボコボコにされるけどね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 692 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 21:20:42 ID:+SLgq7ha
- 谷川から話を持っていったらしいね
Kは選手層が厳しくなってきたからね
- 693 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 21:23:51 ID:TryTo+Zs
- >>666
アメリカって、移民だらけだから、そんなの意識してるのか?
例えば、シュワちゃんとかオーストラリア人だが人気あるぞ
- 694 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 21:39:36 ID:cg09BnBG
- >>691
この階級にヒューズやサンピエールに勝てる日本人いないんじゃないか?
階級上でも近藤や美濃輪ぐらいならヒューズは勝てそうだが
- 695 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 21:43:32 ID:CMhlGyII
- ミノワは無理だろ。やっぱ可能性的には五味ぐらいだろう。
- 696 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 21:50:19 ID:c2iarAkI
- >>694
ヒューズは普段90近くあるそうだから83の日本人なら楽勝だろうね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 697 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 22:05:33 ID:cg09BnBG
- >>695
書き方が悪かった
ヒューズなら美濃輪や近藤などの階級上の選手でも倒せるだろうといいたかった
多分80そこそこの体重の日本人よりパワーあるし
- 698 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 22:23:29 ID:tKaDm8op
- >>617
大山さんもサンボ王者
サンボって劣化柔道みたいなもん
- 699 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 00:56:12 ID:OFR/Mvk0
- サンボが劣化柔道かどうかはともかく
サンボの実績があんまりアテにならないのは事実
- 700 :にゃんこりん ◆oMBijse0jM :2006/01/09(月) 00:57:40 ID:vHUgiffb
- 柔道の実績も関係ないけどね。
- 701 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 01:03:30 ID:hrwnTSRG
- 他競技の実績はあるに越したことはないがあるから強いとは限らない
- 702 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 01:09:10 ID:OFR/Mvk0
- 柔道、柔術、レスリング、サンボ
この中で一番アテにならない王者はサンボ王者
- 703 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 01:31:56 ID:TD87JNyW
- まぁ、柔道も吉田だの小川だの瀧本だのだから微妙だけどな。
失敗例をあげたらレスリングのイブラヒムとか、相撲の曙さんとかきりがない。
- 704 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 07:01:31 ID:25cIRqHX
- >>703
イブラヒムは動きは悪くなかった
ただ殴り合いは無謀だったね
- 705 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 13:13:57 ID:uVYFbJYj
- イケメンファイターアルロフのスレですが何か?
- 706 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 15:03:36 ID:mruEdoWK
- >>700
小川吉田瀧本。
しかも年齢。
- 707 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 17:23:42 ID:FxyG1/nB
- シュワちゃんはオーストラリアじゃなくてオーストリアやけどな
- 708 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/10(火) 00:51:49 ID:miZyvCVO
- アルロフはミア、シルビア倒したらどうするんだろ?
- 709 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/10(火) 07:48:39 ID:LWgjbpXM
- エイラーズ、ブエンテロとループします。
- 710 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/10(火) 16:00:43 ID:1/Hh4xHE
- >>708
ヴェラが来る!
- 711 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/10(火) 20:29:56 ID:FpPgqpbD
- ペジパーノが育つのを待って
金でリコにちゃんと練習させる
藤田を呼ぶ
TK呼ぶ
あとはループ
- 712 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/10(火) 20:37:26 ID:miZyvCVO
- リコは多分やらないだろ
金にケチつけて出なかったくせに、もっと安い金で他の団体にでてたってことは、理由は定かではないがアルロフとやりたくないんだろ
やってもリコの下手くそなタックルじゃアルロフ倒せないだろうし、スタンドは圧倒的差があるからな
- 713 :○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/01/11(水) 01:17:55 ID:xTRpWIw9
- >708
ミア繋がりでヒーリング呼ぶかも。
- 714 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/11(水) 01:34:43 ID:6qraPTq4
- 今の傷心ヒーリングなら簡単に倒せるかもなw
- 715 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/11(水) 03:40:39 ID:HgFp0aBP
- Kに行ってからのヒーリングは呪われてるよw
初戦のグレコ戦は自分のローで自滅するわ、
気合入れて望んだ2戦目は中尾からブチュ〜☆っと熱い口付けされるわ・・・同情する
- 716 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/11(水) 03:42:31 ID:ewPyBvit
- しかし中尾さんのキスにより目覚めたヒースはリング中央でイケメンアルロフの顔を見た瞬間ry
- 717 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/11(水) 03:48:35 ID:6qraPTq4
- アルロフのベルトが危ないなw
- 718 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/11(水) 04:02:38 ID:HgFp0aBP
- 危ないのはベルトより貞操だろw
- 719 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/11(水) 07:08:15 ID:mrbLb7Yt
- アルロフ携帯の壁紙にしたいんだけど誰かイケてる画像下さいな。
- 720 :はんせん:2006/01/11(水) 23:04:19 ID:XtehXCgB
- アルロフってある雑誌に書いてたけどスパーリングでティトを圧倒したらしいよ。何本もタップ取ったみたい。
- 721 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/12(木) 20:25:53 ID:lm/mMQOS
- まぁ階級違うしな
いつのティトかってのも重要やし
ティトが一本取られ無いのは馬力が凄いからっしょ
LHなら力負けする事無いから強くてもヘビーの選手にはかなわないやろな
- 722 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/12(木) 20:47:41 ID:6a5emB2r
- ティトにレスリング力で勝つのはすごいな
それが本当ならアブダビでればいいのに
ボクシングでも確か世界レベルになれるっていわれてたよね
五味もいわれてたけどw
- 723 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/12(木) 20:53:19 ID:SUgX0bFW
- ティトは実質ヘビーの件
- 724 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/12(木) 20:56:59 ID:v/KBAw8Q
- ティト、てアローナにもレスリング力で圧倒されてなかったっけ?
- 725 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 00:17:43 ID:dKG6X9h7
- 正直シルビアってヘビーじゃ10本の指に入る?
- 726 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 00:30:35 ID:kicncKYO
- qw
- 727 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 00:31:19 ID:MuETx2WI
- >>725
入らないかなぁ。
リコ戦を見た時は、腰も重いし強いと思ったんだが。
- 728 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 00:37:08 ID:ozrbigRT
- 良く考えたらここ最近のアルロフスキーの三試合の合計タイムが112秒だぞ。
レコの三試合秒殺負けは何秒だっけ?
- 729 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 00:47:53 ID:0AVv/d1H
- >>728
> 最近のアルロフスキーの三試合の合計タイムが112秒
この結果はアルロフスキーが頭一つ抜けて強いのか、それとも周りのレベルが
低いのか正直悩むね。
- 730 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 00:51:53 ID:dKG6X9h7
- >>727
じゃUFCでベスト10入るのはアルロフのみか・・・。
- 731 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 02:06:46 ID:O+iT1BKh
- ティトの立ちレスは凄いよ
- 732 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 04:17:41 ID:b2lmfwjJ
- 前にインタビューで、「打ち合いには応じるよ」みたいな事言ってたし
もしバンナと戦っても、寝技には持ちこまないような気がするんだけど
みんなはどう思う?
- 733 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 07:51:13 ID:MgENHfY/
- >>729
エイラーズやブエンテロは別に強くないが秒殺できるのはアルロフぐらいだと思う
打ち合いに他の選手なら持っていかないだろうし一発で倒す威力もないはず
- 734 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 08:29:34 ID:ozrbigRT
- どんな雑魚相手でも三試合の合計タイム112秒は総合では記録じゃないかな?
しかもタイトル絡みでだよ
- 735 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 09:49:52 ID:X+TpFXlo
- アレキはトンプソン、モラエス、ローゼの三試合で54秒
- 736 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 11:56:37 ID:WOZ1RA4L
- >>725
入るだろ。流石に
- 737 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 12:09:03 ID:DqF3gDbo
- >>735
対戦相手のレベル違うだろ。
TKに勝ったカイルに楽勝のエイラーズ、そのエイラーズに楽勝のブエンテロ、リコやマッギーに圧勝のシルビアを秒殺だぞ。
アレキの相手は、ローカル団体でも負けているトンプソン、首の怪我で選手生命終わり、引退していたモラエス、40歳超えていてエンセン井上に子ども扱いされたレネ・ローゼ
- 738 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 14:22:16 ID:MgENHfY/
- >>737
多分、そのメンバーでいいならアルロフは30秒だな
次いでにナツラさんも秒殺だろう
- 739 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 18:17:13 ID:l9Z4JOz7
- >>735は>>734が
>どんな雑魚相手でも三試合の合計タイム112秒は総合では記録じゃないかな?
って言うからもっと早い記録を書いただけだと思うよ
相手のレベルが違うのは分かりきったこととして
- 740 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 20:10:08 ID:MgENHfY/
- 3試合ってのも中途半端だからアルロフにはミアとシルビア再戦も連続KOで5試合の記録作ってもらおう
- 741 :735:2006/01/13(金) 20:11:06 ID:X+TpFXlo
- >>739
そうです
- 742 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 00:28:00 ID:jspi1Jdf
- ブエンテロやエイラーズってヒーリングぐらい?
ブエンテロあたりはヒーリングには勝てそう
ブエンテロとアレキが互角くらいかな
- 743 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 01:32:18 ID:N6n6eMGQ
- うーん・・・・・・・
- 744 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 02:42:19 ID:rzgq1TTq
- ブエンテロってランデルマンより上?
- 745 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 02:48:16 ID:eHqdJHcg
- ブエンテロよくわからん
ジョーダン相手にゼーゼー言ってたしなあ
- 746 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 02:55:49 ID:5K8Os9CU
- ブエンテロはヒーリングに楽勝したホフマンに楽勝
- 747 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 03:20:54 ID:dB8w8fec
- ブエンテロなんて三流もいいとこ
変な名前に変な顔、変な体型
同じストライカーならグレコのほうがよっぽど強い
- 748 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 03:38:44 ID:oTSSd/6M
- >>747
おいおい、名前、顔、体型・・・強さ自体とは関係とこを根拠にあげるのってかわいそうだろ
- 749 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 03:42:20 ID:J6eX0u17
- 板違いかも知れないが・・・
プライドのベルトを肩にぶらさげたシウバが
ベルトを巻いたクートゥアと並んで写真に納まってましたが、
進展はなしなのかな?
プライドとUFCの親善試合やってくれよ!
- 750 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 11:12:10 ID:sLn1W3Ya
- 取りあえずDSEが中村と横井送るからクートゥアーをミドル級GPによこせ
なんていう舐めきった態度取ってる内はダナは首を縦に振らないだろ
- 751 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 11:18:26 ID:WHPsMl0U
- アルロフスキーがPのベルト巻いてるとこ想像したら、めちゃめちゃ似合ってるよ。
- 752 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 14:15:22 ID:jspi1Jdf
- アルロフがハリさんと睨み合いしてる所を想像してしまった
アルロフが目の前で舌だしながら牙みせてて、それをハリさんがニヤニヤ笑いながらみてるって感じの
- 753 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 15:59:09 ID:N6n6eMGQ
- だけど、ブエンテロって普通にただのおっさんに見える
- 754 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 17:22:18 ID:oTSSd/6M
- ヒョードルだって、普通に見たら、小太りのおっさんでしょ
見た目と強さは別
そして、アルロフは見た目と強さの共存した稀有な存在
- 755 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 17:25:08 ID:N6n6eMGQ
- ヒョードルは、腕の太さが熊みたいで、強そうに見えるぞ。
ブエンテロは、俺と似た体型だ
- 756 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 18:17:49 ID:4sqTPFk+
- 入場でパーカーにキャップを深々被ってる間はかっこ良かったのに
脱いだ瞬間…orzガンガレ!ブエンテロ!
- 757 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 18:35:42 ID:5c8TxDoT
- >>755
あんな体型なのかw
- 758 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 23:04:35 ID:4sqTPFk+
- むしろイケメン アルロフよりブ男ブエンテロを応援すべき集まり=ねらー
- 759 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 23:41:20 ID:jspi1Jdf
- アルロフって体も格好いいし顔もいいし更に強いという希有な存在だよね
- 760 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 03:56:43 ID:zsUsE1PQ
- やっぱり海パンシルビア様でしょ
- 761 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 04:43:57 ID:41raRO5U
- >>759
これでアメリカ人なら…
- 762 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 06:17:04 ID:IOcV32wt
- それにしても一番最初のスレの1すごいな
二年後には祭られてるとか挑戦すれば楽にチャンピオンになってるとか全部あたってるな
- 763 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 06:50:30 ID:aE0YHn4/
- http://vipquality.orz.hm/imageup/file/onz22556.jpg
- 764 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 06:54:41 ID:/PT+z9zd
- 過大評価抜きで一番ヒョードルに勝てる可能性あるのはアルロフスキーだと思う。
寝技がどれだけできるか知りたいがミアとやればわかるかな
- 765 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 10:04:27 ID:IOcV32wt
- ミア程度なら寝技にもっていく前に倒しちゃうんじゃない?
でもアルロフは強いけど対策考えて戦うタイプじゃないっぽいから寝技に付き合ったりするかも
ミアはシルビア戦でも関節外そうとしたシルビアの腕をパワーで無理やり極めたから、いくら寝技できるとしても付き合うのは止めてほしい
- 766 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 12:04:18 ID:kTgNsQY4
- アルロフって英語できるのか?
アメリカのショービジネスでこれは非常に重要な要素だぞ。
- 767 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 12:09:51 ID:fPND6h4L
- アルロフも過大評価されてるよなー
ファブ戦前のハリ以上だよ
- 768 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 12:44:31 ID:+FWj+HGt
- エイラーズ戦後のインタビューで、高阪か誰かに「興奮して英語忘れちゃってますね」って言われてたから微妙になら喋れるんじゃないかな
- 769 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 13:15:55 ID:oEBtvdJ0
- 勝利者インタビューではトレーナーぽいオッサンが通訳したこともあったし、そのままアルロフが英語で答えた時もあったよ。確か米に住んでるからできるでしょ。
- 770 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 13:27:49 ID:cPx9EWlH
- そこそこできるだろうけど、インタビュー聞くとそんなに上手くないっぽい
- 771 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:04:44 ID:2mU1MFaE
- 安コ烈 阿?斯基
- 772 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:22:57 ID:7L627mg8
- >>767
ファブ戦前のハリは、ロープ掴み過ぎとこき下ろされてたわけだが?
- 773 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:15:48 ID:jzqVukq3
- てか下手な英語って聞取易くて嬉しい
- 774 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:43:48 ID:wKDrtmOI
- ヒョードル、ハリトーノフ、アレキ
みんなサンボ王者じゃなかったっけ?
この3人を見る限り、そこまで寝技には期待できないな
どっちかっていうと寝技よりもスタミナの方が興味ある
- 775 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:50:14 ID:ucz0rLRt
- で、こいつがPRIDEに来る確立と活躍できる確立は何%ぐらいですか?
正直言って今までUFCから派遣されてきた選手が強かった試しないよね(笑)
これじゃUFCが雑魚の集まりと思われても仕方ないかと。
だから最後の砦であるアルロフスキーには期待している。
- 776 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:53:00 ID:TLmEs97q
- コールマンがPRIDEGP2000優勝
シウバがPRIDEミドル級王者
そこそこ活躍しとるやんけ
- 777 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:01:06 ID:ucz0rLRt
- >>776
デビューした頃は確かにUFCにいたかも知れないがほぼPRIDE生え抜きの選手と言ってもいいだろ?
逆に言えばデビュー間もないレベルでもUFCでは通用する、と言ってもいいかも知れない。
- 778 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:33:06 ID:Ep99T2Sv
- シュルトさんに負けたけど、マッギーはヒースと互角だったし中堅レベルの実力は十分にあった。
- 779 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:41:40 ID:imNgT1YJ
- シウバはPRIDEで活躍の後、UFCに行って惨敗してPRDEに出戻り
コールマンはとんでもない雑魚にハイキックを貰い失神して終わったはずなのにPRIDEでトップに立っちゃった
いまだに強豪
- 780 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:45:53 ID:1FZpp+iv
- まぁ、プライドの強さって、ヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、ハリトーノフの4人が
強さの平均値を大きく上げてるだけで、他はUFCとはさほどかわらないってことでしょ。
ヘビーは。
- 781 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:53:14 ID:fYLoQIZv
- コールマンて未だに強豪なの?
- 782 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:57:55 ID:imNgT1YJ
- >>781
PRIDEでコールマン以上の選手なんて少ないでしょ。
10指に入っちゃう
- 783 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 03:11:47 ID:fYLoQIZv
- そうなんですか ありがとう!(^^)
- 784 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 03:43:54 ID:Qa/1HXu2
- へえ・・・
- 785 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 04:24:55 ID:QQz77hiP
- PRIDEヘビーは層が薄いんだよね。
トップだけ飛び抜けてて、下が雑魚ばっかり。
- 786 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 05:41:01 ID:6wTTK1hQ
- UFCの方が薄いだろ。
まあ、選手のことを雑魚扱いする奴とはまともなやりとりができそうにないが。
- 787 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 06:54:15 ID:L8j5RTaD
- というかどこも層薄いんだからPもKもUFCも協力すべきだと思うが
- 788 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 07:47:40 ID:RBB9neIy
- MMA自体、重量級の層が薄いよなぁ・・・。
- 789 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 08:20:19 ID:wVdlS+pT
- >>787
だよな。
- 790 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 08:42:59 ID:gg+JO4Wt
- アルロフ最強伝説
http://www.youtube.com/w/Pride-VS-UFC?v=XuLVzhvZqFc&search=ufc%20vs%20pride
- 791 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 10:09:00 ID:Mu6bqSxX
- >>782
PRIDEでというかUFCでも10指に入るな
シュルトやヒーリングがまだPRIDEにいたら微妙だったけど
どっちも層が薄いしコールマンは10指には入れてもトップクラスと比べたら大分落ちる
トップクラスの中でも頭一つ抜けて別格なのがヒョードル
続いてノゲ、ミルコ、ハリの3強
その下にジョシュ、アレキ、ファブリシオ、ハント、ヒーゾ、コールマンあたりか
ジョシュやヒーゾはPRIDE来てから精彩欠いてるから微妙なんだけど・・・
アルロフなら現3強の中にギリギリ入れるかどうかくらいだと思う
- 792 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 10:45:29 ID:yBTdzMlf
- >>791
トップクラス強豪&地味な強豪に一人も勝っていないハリトーノフごときを
現三強とか言ってる時点でお前の見る目のなさが分かる
- 793 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 11:19:57 ID:L8j5RTaD
- ハリの戦った強豪といえばシュルトさんに反則勝ち、ブランクのあるヒーゾに完勝、ノゲイラに完敗ぐらいか
- 794 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 11:24:48 ID:sB9qi/DP
- >>792
ヒーゾとファブリシオに勝ってるのにそんなセリフ吐けるアンタの無知さがよく分かる
ヒーゾに何もさせず一方的にボコったのにね
ジョシュ、アルロフスキー、リコに勝ってるヒーゾは地味な強豪ですらないってのか?w
ブランクがあるだけで今までの実績まで否定はできないよ
- 795 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 11:25:29 ID:6wTTK1hQ
- アルロフからすると必ずしも相性が良い相手ではないな。
打たれ強さはハリの方が上だし。
ハリはマティシェンコには負けそうだが。
- 796 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 11:29:07 ID:6wTTK1hQ
- アルロフのヒーゾ戦はあんまり覚えてないけど、あの頃のアルロフと今ではテクは全然違うよな。
あのときですら押し気味だったし。多分。まあ、最後の方で綺麗にKOされたが。
なんかUFCって最後の方で劇的な展開が訪れることが結構ある。
PRIDEなんかだと3Rまで言ったら判定確定の印象が強いが。
- 797 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 11:29:21 ID:PlEpVaCc
-
まーだ3強とか使ってるバカいるのかw
- 798 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 11:57:00 ID:L8j5RTaD
- というかヒーゾはジョシュにも押され気味だったしな
打たれ強いヒーゾを仕留めたのは凄いと思う
- 799 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 12:51:12 ID:yBTdzMlf
- >>798
ヒーゾはハリトーノフ戦が何年ぶりの復帰戦だったか知ってる?
ジョシュ、リコに勝って「究極ストライカー」と恐れられた時代のヒーゾに勝った訳じゃないんだけど?
- 800 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 12:54:25 ID:6wTTK1hQ
- このスレって何でハリとヒーゾの話ばかりする低能が住み着いてるの?
ちょっとはアルロフの話しろや。
- 801 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 12:56:27 ID:h7J5m5Dh
- >>800
いちいち突っかかってくるPヲタがいるからだろww
- 802 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 12:57:30 ID:6wTTK1hQ
- >>801
何度もループさせるほどのことか?
悪質すぎるんだよ。
- 803 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 12:59:41 ID:h7J5m5Dh
- >>801
ウザイPヲタが消えればこのスレも平和になるよ。ただ過疎化しそうで怖いが
- 804 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 13:08:39 ID:sB9qi/DP
- 盛り上げるために話題振ってよw
とりあえずアルロフ知らない人のために強さをアピールする動画張るとか
ttp://www.youtube.com/w/UFC---%22What-just-happened%3F%21%3F%22?v=Tj4xRD1OYls&search=Andrei%20Arlovski
ttp://www.youtube.com/results.php?search=Andrei+Arlovski&search_videos=Search+Videos
- 805 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 13:10:23 ID:L8j5RTaD
- 俺は過疎るよりは今の状況の方がマシだと思うよ
アルロフってぶっちゃけミルコより実績あるよね
- 806 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 13:10:32 ID:6wTTK1hQ
- 盛り上げるとか過疎とか。アホ臭いにもほどがある。
- 807 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 13:11:37 ID:c2WasD9q
- パンチがうすのろで悲しい。
- 808 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 14:53:30 ID:wKDrtmOI
- アルロフスキー:シルビア、マティシェンコ、ブエンテロ、エイラーズ
ミルコ:ジョシュ、アレキ、ヒーリング、藤田、ウォーターマン
ハリトーノフ:シュルト、ヒーゾ、ファブリシオ
正直、実績だけなら大差無いな
- 809 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:12:23 ID:yBTdzMlf
- UFC四天王はアルロフ、リコ、ミア、シルビアか
- 810 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:14:09 ID:PlEpVaCc
-
まーだ四天王とかいってる奴いるのかw
小学生じゃねぇんだからw
- 811 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:17:01 ID:yBTdzMlf
- >>810
夢があっていいじゃん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 812 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:21:17 ID:TLmEs97q
- UFC四天王は
ケンシャム
スバーン
フライ
コールマン
- 813 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:22:07 ID:fYLoQIZv
- リコさんはもう…
- 814 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:24:32 ID:PlEpVaCc
-
四天王www四ボスでいいんじゃねw
- 815 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:29:09 ID:yBTdzMlf
- >>813
ちょっとやる気なくて太って負けただけだ!
まだだ!まだリコは死んでいない!
- 816 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:31:05 ID:PlEpVaCc
-
リコってノゲイラに何もできなかった奴だろw
上で下からノゲの攻撃を必死にこらえて判定負けしてポリスマンよんでこいとかいってた。
頭おかしいんよ
- 817 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:35:41 ID:2PpaZ1CT
- リコのあのリスクを背負わない戦い方は酷かったな
しかも負けてるしw
- 818 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:37:42 ID:LIQT+EQq
- まぁUFCでなら勝ってたと思うけどね。
- 819 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:43:49 ID:yBTdzMlf
- >>816-817
じゃあアローナや中村の塩漬けはどーなるんだとry
- 820 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:49:29 ID:2PpaZ1CT
- >>819
当然非難されるべきだろーな
実際非難されてるし
ただこの2人はあの試合のリコよりは全然マシだが
- 821 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:53:22 ID:yBTdzMlf
- >>820
でも中村やアローナは塩漬けで勝ち貰ってる訳だろ?
だったらリコの勝ちでいいはずだろ?なのにノゲイラの勝ちになったと
リコが怒るのも無理ないね
- 822 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:55:31 ID:PlEpVaCc
- >>821
違うでしょ。
リコはノゲの下からの攻められまくってた。
アローナみたいにしっかり抑えつけてるのと違う。
- 823 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:56:13 ID:lPMnXOog
- >>821
アローナはこの前負けにされたばっかです
- 824 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:58:45 ID:2PpaZ1CT
- どの試合で比較してんのか知らんが
あの試合のリコは上に乗ってるだけでまともなパウンドすら
打てなかっただろ
逆にノゲイラが下から攻めてる印象のが多きかったからじゃないの?
- 825 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:59:07 ID:lPMnXOog
- 塩漬けと一くくりにするのも問題だな
スタンドの攻防などもその間にあるわけだし
- 826 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:59:55 ID:PlEpVaCc
- その通り。主導権は完全にノゲイラにあった。
あの試合でリコ勝ちって言ってる人は女王様に顔面騎乗脱糞されてこい
- 827 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:02:30 ID:lPMnXOog
- そういえばリコってアルロフにビンタしてたな
ビンタそして崩れ落ちるアルロフ…
- 828 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:02:36 ID:yBTdzMlf
- つーかPRIDEは揉めないように判定基準を明確にしろや
- 829 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:03:35 ID:lPMnXOog
- 判定なんてどこもいい加減だよ。
PRIDEの場合はまずマットヒュームを首にすべき。
- 830 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:07:21 ID:yBTdzMlf
- >>829
確かUFCは一本取れない限り関節かけようが締めようが判定に影響与えないって書いてあるよな?
PRIDEはそこらへんどーなんだ?
- 831 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:11:21 ID:lPMnXOog
- >>830
●判定
判定は3名のジャッジにより、以下の判定基準に基づき行うものとする。
1. KO、ギブアップを狙う姿勢
2. 相手に与えたダメージ
3. 打撃のコンビネーション&グランドコントロール
4. テイクダウン&ディフェンス
5. アグレッシブさ
6. ウェイト(10kg以上の体重差があった場合)
この基準の優先順位は上記の順とし、ポイント制ではなくどちらかの選手が有利だったかを示す。
勝敗は本戦3ラウンド終了時点で必ず各ジャッジが優劣を判定するマストシステムにて勝敗を決するものとする(ドロー裁定はない)。
今までの例から考えると下からの仕掛けが評価されることは間違いない。
キャッチが取れていないような場合もアグレッシブだとか印象だとかいう曖昧な表現を使って正当化されるはず。
- 832 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:18:11 ID:sZyZRZvJ
- >>831
相手に与えたダメージよりKO・ギブアップを狙う姿勢が評価されるんだよね・・・
とにかくアグレッシブなら好印象ってカンジだね
- 833 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:21:21 ID:yBTdzMlf
- >>831
つーことは優先順位三番目のグラウンドコントロールより下からの仕掛けの方が上位概念にあるということか
だったらそれをルールブックに明記するべきだな
- 834 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:25:55 ID:sZyZRZvJ
- あと確かラウンドごとにどっちがポイント取ったとかじゃなくて、
全ラウンド通しての評価なんだよね確か?
- 835 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:25:58 ID:9+Ulxagy
-
リコのこないだの試合の写真見たけどやばくないかあれ?
太りすぎにもほどがある
- 836 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:27:21 ID:lPMnXOog
- まあ、仮に戻ってきたとしてもアルロフには勝てないだろうな
- 837 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:24:04 ID:L8j5RTaD
- というか全盛期もリコってそこまで強くないしな
タックルだってトロいし打撃は下手くそだし体格がよくて柔術ができるだけじゃん
ヒーゾは全盛期は強かったと思うが
- 838 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:28:48 ID:sZyZRZvJ
- PRIDEでは塩リコだった
- 839 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:30:54 ID:TLmEs97q
- リコは柔術習ってたったの1カ月でムンジアル優勝した猛者だぞ
- 840 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:02:25 ID:VzXasL/w
- シルビアがアスエリオと判定か
なんか一番ビミョーな結果になったな
シルビアが快勝すればアルロフとの再戦にも期待高まるし、アスエリオが勝てばアルロフ対アスエリオで新しいカードがみれたのに
- 841 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:08:19 ID:vTu3NEfJ
- >>791
入らないだろ?
UFCランキング23位のピート・ウィリアムスに右ハイキックで失神させられてるし
- 842 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:09:39 ID:vTu3NEfJ
- >>821
ノゲイラvsリコって、よく寝技の展開ばっか語られるけど、みんな、なんで1Rと2Rの長い間やってた打ち合いの話をしないんだろうなぁ。
- 843 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:17:04 ID:VzXasL/w
- >>842
それはだいたいノゲイラを貶すときにでる話だからじゃない?
リコはボクシングうまくなる前のノゲイラに打ち負けてたからな〜
- 844 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:18:55 ID:vTu3NEfJ
- まぁ、寝技でもノゲイラが凄く仕掛けまくって、圧倒したと思うんだが、スタンドでは一方的にノゲイラが殴ってたよな。
1Rの中盤から、2Rの中盤まで殴り合いの展開で。
- 845 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:23:27 ID:VzXasL/w
- リコってアブダビでノゲイラから一本とったらしいけど、確か怪我してたノゲイラに圧倒されて逆転勝ちだったんだよね……
ぶっちゃけリコって弱いのでは?
- 846 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:26:43 ID:vTu3NEfJ
- >>845
アブダビでは試合中にノゲイラが下から仕掛けまくって、リコは逃げ回り、途中から、ノゲイラから走って背を向けて逃げて、ノゲイラの周りを走ってたよ。
途中にノゲイラが膝を怪我して、まったく動かなくなり、ガードワークもしない状態になって一気にリコが勝った。
そして、そのまま優勝した。
- 847 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:42:33 ID:fb/eVZz+
- >>844
そこまでノゲイラが圧倒していた印象はないなぁ。
ノゲイラが下からキャッチ取ったのも2回か3回くらいでしょ。
パウンドは1Rはぽこぽこ当たってた。
まぁ、リコが弱いというのは否定しないけど。
- 848 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:45:38 ID:vTu3NEfJ
- 1Rって、ノゲイラが上とってたラウンドだろ?
- 849 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:50:24 ID:fb/eVZz+
- あれ、じゃあ2Rだっけ?似たような展開だったからなぁ・・・。
- 850 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:57:42 ID:VzXasL/w
- そう考えるとリコは全盛期ですら大したことないな
一時期、ヒョードルに勝てるのはリコって意見がよくでてたけど、リコじゃ絶対スタンドで秒殺だろと思ってた
しかもリコってタックルも下手だし切られるんじゃないかな
やっぱり打倒ヒョードルに一番近いのはアルロフかな
超回復があるから一発で倒せる打撃がないとね
- 851 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 21:34:56 ID:bIAqBHho
- アルロフのスレかとおもって来たら違ったわ
- 852 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/19(木) 00:59:03 ID:o/zoRven
- 最近のアルロフはボクテクが上がって荒々しさがなくなってきた気がする
キャベツ戦で撃たれ強いキャベツを半泣きにしたラッシュみたいなのがまたみたい
- 853 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/19(木) 05:38:09 ID:QIw1Cx7j
- アルロフはエイラーズ戦はパンチ早かったのにブエンテロ戦は何か遅いね
- 854 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/20(金) 00:54:56 ID:Z6RGW+sR
- >850 超回復ワロス
- 855 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/20(金) 02:54:55 ID:TMUY0ITm
- 生アルロフが見たい。せっかくKと提携したんだから、今こそUFC日本大会開くべき
- 856 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/20(金) 09:38:00 ID:ap9hZFl8
- >>853
あの試合はあっさり決まったからな。
- 857 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/20(金) 13:35:00 ID:0VNBPuJm
- エイラーズ戦はアルロフのジャブがバシバシ当たって顔赤くなっていってたな
逆にエイラーズのパンチは簡単によけられてアルロフは涼しい顔だった
- 858 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 02:58:40 ID:zjvhBhrh
- アルロフはカウンターパンチうまいなぁ
でも出入りが遅いよね
- 859 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 11:47:16 ID:9olTclSj
- ヒーゾにKOされてたし打たれ弱いんだね
- 860 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 14:18:58 ID:anMpHrsn
- >>859
ヘタレ化する前のヒーゾだからね
- 861 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 16:24:15 ID:zjvhBhrh
- まだ、細っこい頃のアルロフだしね
今の体はステロイドなしなのにやばい
打たれ強さは変わらないだろうけどかなり防御テクがあがってるよ
- 862 :春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/21(土) 16:35:22 ID:vzTR3ccT
- アロロスキーはロイジュニにボクシング教わってるからな。そり上達するよ、
- 863 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/21(土) 16:39:39 ID:eafUezhx
- ヒョードルの誰もKOできない糞軽いパンチとは違うよな。
- 864 :春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/21(土) 16:42:14 ID:vzTR3ccT
- ヘビーでここまで早いパンチが打てて尚且つKOできる選手はそうはいないよな。
マティのタックルも切れるしマジでヒョーに勝てるかもね。
- 865 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 17:23:22 ID:zjvhBhrh
- 特に組み付いてきた相手にアッパーあてるのがうまい
あれがあるから組み付きで逃げれない
しかしアルロフのアッパーが当たったらみんなカエルみたいに倒れるねw
- 866 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 17:42:10 ID:QG2Ahdd9
- シルビアにくらわせたクロスのフックはマジですごかった。
あれくらったらたまらんわ。
- 867 :へたれバンナ ◆4wXKovjUIc :2006/01/21(土) 17:50:45 ID:Ajf9FgX0
- UFCがマスコミを完全シャットアウトしたから
もうゴングや格通で見ることはなくなるのかな
- 868 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 18:02:43 ID:XBDSKs0+
- 結局強豪には誰にも勝って無いんだよな
1階級下のマティシェン子やステ抜きシルビアとか
まあハリトーノフ以下だろ
ヒーゾに負けてるし
- 869 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 18:04:40 ID:anMpHrsn
- >>868
最後が言いたいだけでしょ
根拠として凄いしょぼい
- 870 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 18:16:33 ID:zjvhBhrh
- >>898
ハリさんが倒した強豪ってブランクのあるヒーゾさんと反則で勝ったシュルトさんぐらいですが
- 871 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 18:21:00 ID:zjvhBhrh
- 間違えた>>868だ
- 872 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/21(土) 18:43:25 ID:eafUezhx
- ハリってまじでGGレベルだよな。
- 873 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 18:48:19 ID:zZFU9bG0
- ヒョードル対ズール戦になりそうな...
- 874 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/21(土) 18:49:22 ID:eafUezhx
- ?
- 875 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 20:45:00 ID:zZFU9bG0
- いや、ヒョードル対アルロフスキーがやったらね。
- 876 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/21(土) 20:46:35 ID:eafUezhx
- ああヒョードルがぶっ倒れるってことか。まあ殴り合いに拘ったらそうなるわな。
- 877 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 20:52:53 ID:d3XiNDGj
- ヒーゾ戦とリコ戦を見たことがない糞ニワカはこのスレに来るなよwww
- 878 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 21:00:49 ID:d3XiNDGj
- あと、当然最近の試合もな。いまさらヒーゾやらリコの話を出されても困る。
まあ、ブランクが同とか言ってるアホもいるがそいつらも似たようなもんかw
- 879 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 21:01:51 ID:zZFU9bG0
- いや、ヒョードル対アルロフスキーはヒョードル対ズールの二の舞いになりそう。
- 880 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 21:03:41 ID:d3XiNDGj
- >>879
それはありえないからw
- 881 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/21(土) 21:05:32 ID:eafUezhx
- ヒョードルも可哀相にそりゃぶっ倒れるよ。
- 882 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/21(土) 21:07:43 ID:eafUezhx
- ヒョードルなんてノゲイラやミルコにあの殴り合いが精一杯だからねえ。
正直打撃の威力は2流以下だよな。
- 883 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 21:36:20 ID:COqmmdQX
- >>882
十分立派だと思うが・・・
- 884 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 21:42:29 ID:R1n02zY0
- にゃんまげってUFCオタだったのか・・・
英語がまるでできないのにUFCオタになっちまうとは因果なもんだな。
- 885 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 21:43:29 ID:d3XiNDGj
- アメリカ的なものに余り触れていない方がUFCはハマルかもな
PRIDEとはノリが違いすぎる
俺はUFCのノリの方が大分好きだが
- 886 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 22:21:57 ID:aLdhC/dI
- >>790
アルロフスキーまったくたいしたことないじゃん、少なくともこの動画だけ見ると。
一時代前のプライドストライカー並だろ。
ハリトーノフにも勝てないな。
- 887 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/21(土) 22:25:02 ID:eafUezhx
- >>883
それはテクの問題であれだけ有利な状況でどちらにもパンチ叩き込んでるのに
誰もぐらつかせられないって・・・。
しかもノゲのパンチは普通に喰らってるし。ノゲも威力がないから助かってるけど。
- 888 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 22:32:04 ID:aLdhC/dI
- >>804
何だよ、アルロフスキーとやらはこの程度なのか。
くそ雑魚相手にいつまで決めきれないでいるんだ。
しかも、アルロフスキーの僕テク何って対UFCのような素人にはいいかも知らんが、のげいら以下だぞ間違いなく
- 889 :春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/21(土) 22:32:49 ID:vzTR3ccT
- 威力があるように見えて誰一人KOできないってのもある意味凄いよな。
マジシャンだよ。
- 890 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/21(土) 22:36:56 ID:eafUezhx
- ヒョードルはなんだかただのテクニシャンになったよな。
- 891 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 22:48:03 ID:AhHvEzb1
- アルロフは素人臭いな、戦い方がw
確かにヒョードルのパンチは失神させるほど強くないかもしれんね。
特に今は拳の怪我もあるし。
だが、ヒーリング、GG戦みればそれが重要じゃないのはわかると思うが。
- 892 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/21(土) 22:50:52 ID:8letnJGK
- GG戦はともかくヒーリング戦はKOできないから後半逆転されてた試合じゃん。
- 893 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 22:52:47 ID:COqmmdQX
- SRSだっけ?
あれでヒーリングはヒョーのパウンドに関して威力じゃなく命中率がいいとかゆってたな
- 894 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 22:54:18 ID:COqmmdQX
- 威力の事には触れずってことね
- 895 :春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/21(土) 23:01:26 ID:vzTR3ccT
- ヒースはヒョードルのパンチ自体にはそんなに威力はないって言ってたな。
ただパンチが顔に命中する速度がやたら速いんだって。
高島がKIDのパウンドも顔に到達する速度が速いっていってた。
- 896 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 23:17:16 ID:nLVKw2Kj
- リコ対ノゲって体重差も
結構なかったっけ?
- 897 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 00:54:30 ID:9kvyPbRG
- >>888
糞雑魚ってブエンテロ?
ブエンテロなら秒殺してるじゃん
- 898 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 01:00:37 ID:TqJuj/q0
- エイラーズだろ
- 899 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 01:04:02 ID:9kvyPbRG
- >>898
エイラーズも一ラウンドでKOしてるんだから十分だと思うがなーw
それにエイラーズはそこまで雑魚じゃないし
- 900 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 01:04:50 ID:xpziMGEB
- エイラーズってブエンテロのフックで顔面からダウンした雑魚だろ
- 901 :春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/22(日) 01:07:29 ID:b/e13scq
- エイラーズはそこまで雑魚じゃないな。
- 902 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 10:57:50 ID:K4Ty9EBn
- エイラーズはカイルを難なくKOしたしね。
- 903 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 11:02:17 ID:OVypRNU2
- マジでアルロフとPRIDEトップファイターの試合が見たい
ヒョードルとも当然見たいんだが、今一番見たいのは歳も近いハリとの試合
- 904 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 12:45:35 ID:nYI7Eq0t
- >>804
この同が見て、プライドじゃまったくトップ陣営の争いに加わることができないことがわかった。
UFCって本当に雑魚集団だな。ジャクソンがUFCで稼ぎたくなる理由もわかる。
- 905 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 12:49:38 ID:p/Kyfcfu
- アルロフはプライドなんかにはいかないので通用しようとしまいとどうでもいいですね
- 906 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 12:51:24 ID:cOf3MNDy
- まあUFCじゃ無敵だよUFCじゃね
- 907 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 12:58:23 ID:0HSr9wXy
- ほう、ノゲイラに実質勝ったリコに勝った水男に勝った高阪をボコボコにしたカイルを難なく
KOしたエイラーズがそんなに雑魚に見えるのか?
だったらハリトーノフ辺りは糞雑魚ってことだな。
Pヲタ君は選手情報を何一つ知らない無知で救いようのないアホなのはばれてるんだから
恥を晒したくないならあまり書き込まないほうがいいよ。
- 908 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/22(日) 13:04:56 ID:qAtUWmxr
-
横井に2Rかかるほうがだいぶ恥だよね。
- 909 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 13:05:28 ID:p/Kyfcfu
- >>907
まあ、いいじゃない
Pオタはエイラーズやブエンテロの試合みたことないんだから
プライドが最強と思うなら一つの意見として認めてあげれば
- 910 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 13:11:27 ID:cOf3MNDy
- ノゲイラには実質負けてるけどな
高阪は実質ウォーターマンに負けてるし
カイルvs高阪はサミングで戦闘不能になった様なもんだしな
- 911 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 13:39:23 ID:TqJuj/q0
- PRIDEトップファイターとアルロフを比較しやすくて、実現しそうな対戦はどれだろう
シルビア、エイラーズ、ブエンテロがPで試合するとは思えないし
最近Pのトップと戦った中でUFCでも試合しそうなのはヒーゾぐらいか?
リコはノゲと戦った時とは別人だから参考にならないし
- 912 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 13:45:10 ID:Chx6vt0J
- >>911
ヒーリングあたりはUFCに戻りそうだけど、今の実力はどの程度か微妙だしね・・・
アルロフが戦ったUFCトップファイターはPRIDEには来そうにないね
今のヒーゾがUFCでアルロフと再戦してくれれば手っ取り早い
- 913 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 13:48:54 ID:p/Kyfcfu
- いやいや、マティ師匠がいるじゃないか
- 914 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 13:49:55 ID:cOf3MNDy
- K−1との提携で解りやすくなんじゃないのかな
グッドリッジ、ヒースあたりで
ただグッドリッジ、ヒースはPRIDEにいた頃とは別人
って事になりそうだけど
- 915 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 13:53:34 ID:TqJuj/q0
- 実現しそうなのは、シルビアVSヒーリング辺りかな
ヒーリングはともかく、グッドリッジは大して変わってないと思う
- 916 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 14:10:17 ID:ZBOeocS/
- >>912
ヒーリングはオクタゴンに上った事は無い。
- 917 :ボクシングサイキョ:2006/01/22(日) 14:18:10 ID:GP57bV1+
- アルロフよりバタービーンのほうが強いよ
- 918 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 23:18:27 ID:G0KU8JwO
- >>917
キャベツが自爆するまで一方的にやられてたのに?
- 919 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/23(月) 23:12:07 ID:rB0zzFYr
- エイラーズやブエンテロてそんなに強いか?
- 920 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 03:37:52 ID:GwNvXO60
- いや、強くはないが弱くはないな
ブエンテロは打たれ弱いがボクテクあるしエイラーズもパワーあるし
ヒーリングといい試合するぐらいの実力じゃないかな
- 921 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 05:01:53 ID:kNHsL+tL
- ダンボビvsアルロフスキーが見たいよ。
- 922 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 05:10:41 ID:uuD8Oacw
- なぜダンボビ?w
他にもっと見たい相手いるだろ
- 923 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 05:11:24 ID:/rrszKrY
- アルロフスキーvsハントが見たい
なんか性格的に寝技に持ち込まないで打ち合いそう
あの打たれ強いハントを判定試合が一度も無いアルロフスキーKOできるのか
それとも疲れて寝技に持ち込むのか興味ある
- 924 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 07:27:12 ID:FJ1foIfc
- アルロフの打撃なんて本物のストライカーには
通用しないよ
- 925 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 07:55:31 ID:uAF8DwOL
- googlevideoにアルロフの試合あるね。
相手の実力はどの程度なの?
とりあえずゼンツォフのパンチは恐ろしいね
- 926 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 08:48:58 ID:1uPDbs4k
- ハントをKOできるわけない
- 927 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 11:12:20 ID:ELWFSRA2
- 寝技に持ち込めば確実にアルロフだろうけど
TD能力がよくわからないからなアルロフ
- 928 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 11:22:21 ID:ySxQJAwJ
- アルロフもPRIDEのヒョードルもベースにサンボがあるのに
両者ともにそれを感じさせないくらい打撃が強いね。
あとハリトーノフもサンボ経験者だったかな。
- 929 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 11:22:50 ID:u6Yb+DlG
- 正直スタンドでハントに勝つのは無理でしょ
普通に寝かすんじゃない?
- 930 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 11:34:29 ID:GwNvXO60
- ハント以外のストライカーになら一発あたれば倒せるってのがあるから勝てる見込みあるけどね
- 931 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 22:26:10 ID:eOhu5liz
- ハントは今の総合では珍しいキックどころかほとんどボクサー
ただ組めない相手じゃないと勝てん
KOパンチャーにありがちだがミルコのように逃げ回られると…
もっと早くに転がってしまってたら判定危なかった
アルロフとやれば簡単に転がされてアポン
でも漏れはマークヲタ
せめてミルコレベルのテイクダウンディフェンスがありゃヒョードルに一番近い男かとw
ヒョードルは圧倒的な打撃で追い詰め、倒されてもサンボでキメる
立って良し寝て良し
でも打撃で上回られたら?ヒョードルのテイクダウンはレスラーとして異例に下手なコールマンと変わらんで
まぁ逃げ回られて深追いしたとこ転がされてアポンやろけどw
- 932 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/25(水) 04:18:06 ID:SWaD9uId
- スタンドのみで考えるとヒョードルとどっちが上かな?
グラウンドもこなせてTD耐性も高い上にスタンドで後手に回らす事ができれば面白くなるんだけどな。
ミルコやノゲイラみたいに研究され尽くす前に一回やってほしいんだがまず無理だろなぁ。
- 933 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/25(水) 05:08:08 ID:TqGpb2t8
- ヒョードルはとにかく速いからね
純粋なパンチ力ではアルロフの方が上だと思うけど
あのスピードで出入りしてくる選手と打ち合ったこと無いから微妙
パンチが軽いとは言ってもアルロフはどっちかというと打たれ弱いしね
- 934 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/25(水) 08:30:14 ID:KtCxEijJ
- アルロフはUFCヘビーでは速い方だけど、ヒョードルのスピードは重量級には他にみない速さだからね
ミルコも速いと思ったけどヒョードルが一番だな
単純なボクテクならアルロフが上だからカウンターが入る可能性もあるけど
- 935 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/25(水) 08:39:18 ID:x8T0tEjD
- ヒョードルってさ、アンフェタミンでドーピングでもしてるのかよ?ってくらい
驚異的に速いもんなぁ。
あの速さはホント、どうかしてるよw
- 936 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/25(水) 08:54:58 ID:KtCxEijJ
- ヒョードルは動きも速いし頭の回転もはやいからねw
- 937 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/25(水) 09:38:49 ID:+hz3pKtH
- ボクシングの綺麗さでいったらアルロフなんだけど、ヒョードルの場合は
まるで暴風のような連打があるからね。
K-1なんか見てると、総合の選手の雑な連打に本職のキックボクサーが
巻き込まれて負けたりすることが結構あるし。
- 938 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/26(木) 09:27:30 ID:RXVssCtM
- アルロフとヒョードルはバックボーンもファイトスタイルと良く似てる
ボクテクでは上回るがスタンドの総合力、テイクダウン、総合におけるサンボ、パウンド、そして総合の経験総てにおいてヒョードル分がある
アルロフがアドバンテージを持つのは体格のみ
大きな実力差があるとは思わないが同じファイトスタイルだと少しの差で勝敗が別れる
だから打倒ヒョードルは全く違うスタイルを持つ選手だと思われ
違うスタイルだと実力が明らかに下でも事故があるからなwハントサイキョw
- 939 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/26(木) 11:22:58 ID:7mMskl14
- スタイル別ににてねーーーーww
バックボーンだけだろw
- 940 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/26(木) 21:53:03 ID:/hb8GTZD
- アルロフとヒョードルは似てないだろ
アルロフは荒々しい感じだったのにここ二戦は鮮麗されてるきがする
ボクテクが上がったからかな
- 941 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 15:51:31 ID:mzi8uAE+
- 次はぺジパーノか、ミアだよね?
- 942 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 16:14:01 ID:8L0X8NzS
- アルロフ>ヒョードルかな
今のところ
ミアは全盛期なら勝てたかも
- 943 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 16:22:38 ID:mzi8uAE+
- !?
- 944 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 16:29:12 ID:kN61pYwh
- >>942
おまいは曙強すぎスレの住人か
- 945 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 18:22:37 ID:11+Ajxyk
- ペジパーノが勝ってもミアじゃないか?
アルロフと戦ったらミアの打撃レベルじゃボコボコにされるだろうけど
- 946 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/27(金) 18:25:28 ID:pa5NQLvP
- だからさあヒョードルは早いだけでパンチに重さのないストライカーとしては糞選手だろが。
お前等馬鹿なのか?
何が暴風雨に巻き込まれるだかwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か1人でもKOしてから言ってみろって感じだなwwwwwwwwwwwwwww
- 947 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/27(金) 18:27:53 ID:pa5NQLvP
- ヒョードルが効かないパンチでペチペチ判定狙いしてる間にアルロフは1発
入れてしまえば終わるんだからある意味楽だよな。
ミツコのワンパターンハイと違ってヒョードルはパンチはわりともらうし。
- 948 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 18:29:37 ID:HyhnoPEU
- アルロフは打たれ弱い
けどストレートパンチが上手いから
ヒョードルと打ち合ったらどうなるかよく分からん
- 949 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/27(金) 18:31:32 ID:pa5NQLvP
- 打たれ弱いもなにも誰もKO出来ていないヒョードルに何ができるw
- 950 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 18:31:33 ID:mFQ4+eMa
- ミツコって森?
- 951 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 18:36:40 ID:NaoCLlrs
- アルロフをけなしてるわけではないみたいだが
どっちみちカスまげには早々に死んでほしい。
- 952 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 18:37:45 ID:HyhnoPEU
- >>949
一撃で失神とかはなさそうだけど
滅多打ちで何だか分からないうちに嫌倒れとかじゃない?
ヘビーにしては回転も踏み込みもやけに速いし
- 953 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/27(金) 18:42:12 ID:pa5NQLvP
- だからどうやってヒョードルが滅多打ち出切るって思えるんだよwwwwwwwwwww
ノゲやミツコにそれが出来たか???????????????
お前等なんか勘違いしてねえ???????????????????
- 954 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 18:44:17 ID:xi4/2gWV
- アルロフスキーは一回PRIDEに来てハリトーノフかノゲイラあたりとやってみろ。
UFCとPRIDEのレベルの差を身をもって感じる事になるだろう
- 955 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/27(金) 18:45:33 ID:pa5NQLvP
- あのなあヒョーが早い早いと馬鹿げたこと言ってるけど何度も言うがヘビーで早いやつは
たいていが早い=軽いなんだよ。
マクスタイやノードストランドや武蔵がいくら早くても全くKOする力ねえだろ。
わかるか?嫌倒れも誰もしねえだろ?わかる?
お前等がアホな幻想抱いてるだけでヒョードルはただパンチが異常に軽い
微妙選手なんだよ。
- 956 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 18:47:19 ID:HyhnoPEU
- とりあえずグッドリッジとズールはすっ転んだ
どっちもスタンド技術は微妙だけど
ヒョードルがスタンドで打ち勝つとしたらそうなるんじゃないかという
仮定の話なのに何をムキになってるんだろう・・・?
- 957 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/27(金) 18:50:02 ID:pa5NQLvP
- あとヒョードルがラッシュかけるのって開始直後の相手の目が慣れてないときだけだろ?
つまり普通じゃあんなの通用しない。ただのK−1で言うところの数多くいる破壊力ない
かわりにスピードはあるってタイプのいわゆる判定試合を積み重ねる選手なんだよ。
そんな選手を早い早いと褒めたところで実際そういう選手は通用してないし回転に巻き込まれる
ような展開もないし。
つまんねえ幻想見てんなよな。
- 958 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/27(金) 18:52:16 ID:pa5NQLvP
- ヒョードルは相手を舐めてる時以外開始直後ラッシュなんてしない。
普通にアルロフ戦でそんな展開自体ありえません。
- 959 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 18:54:10 ID:IrBguOFv
- いつGGがヒョードルのパンチで倒れたんだ?
目玉あるのか?お前
- 960 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 19:15:04 ID:gqJo8tBS
- パンチというかパンチ込みの圧力で倒れた選手は結構いるな。
GGや藤田やノゲやら大体の選手は圧力で倒れている。
これはつまるところヒョードルのパンチはKOを奪うためではあるが、
また同時に総合的圧力で倒す為の一技術でしかないともいえる。
- 961 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 19:23:47 ID:HyhnoPEU
- >>959
結構前だからはっきり覚えてないけど
グッドリッジが何にも出来ずにボコボコにはされてたから例として
ヒョードルの打撃は軽いっつーか振りぬかないで連打
だから回転が速いのは見ればわかる
だけど振りぬかない打撃でもダメージにはなるし
そのまま自分のペースに持ち込んでテイクダウンなり何なりを狙ってる
アルロフはここ最近一撃で試合を決めてるのが多いから
当て勘がいいのは間違いない
けどそれこそノゲイラ、ミルコクラスのスタンド相手という例が少ないから
どれほどのレベルなのかいまいち分かりにくい
ヒーゾと再戦でもしてくれればはっきりしそうだが
- 962 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 19:31:16 ID:7FghhJgK
- そう熱くなんなよにゃんまげコントールWW
お前の言ってる事はみんな聞いちゃいないんだよWW
格闘技みたことないくせに偉そうに2ちゃんで見た風に語ってんなよ
- 963 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 19:50:17 ID:N3utb1E2
- アルロフはザッパより強いけどな
- 964 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 19:54:19 ID:1qIU42+x
- アルロフスレが荒れる理由はPRIDEと比較にあるな
UFCをほとんど見たこともない馬鹿がなぜか大量に乗り込んでくる
- 965 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 19:54:35 ID:1qIU42+x
- との比較、ね
- 966 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 19:58:04 ID:Qp73mLAL
- >>955
その軽いパンチで重量級の藤田をぐらつかせたことはどー説明するんだ?
- 967 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/27(金) 20:00:44 ID:YjXpWvXu
- 藤田ぐらつかせるくらいならケンシャム程度でもいくらでもやってるな。
- 968 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:03:18 ID:sTOlXHyy
- 藤田がガードザルなことは見てればわかるはずだが。
武蔵でも1RでKOできるだろうな。
単純な耐久力ならショーン・オヘア以下だろうし。
- 969 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:06:02 ID:Qp73mLAL
- 君たちは軽いって言ってるがファイターは誰もそんなこと思ってないだろ。
ってかRINGSのころからKOあるし。
- 970 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:08:32 ID:1qIU42+x
- アルロフはリコのビンタでダウンしてたよなw
- 971 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:10:27 ID:11+Ajxyk
- 軽いというか意識をヒョードルが速いといってるのはハンドスピードより出入りの速さをいってるんじゃないだろうか
- 972 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:12:27 ID:xi4/2gWV
- はっきりいって相手が雑魚すぎ。
ブエンテロやエイラーズにキャベツじゃ話にならんw
シルビアも弱体化後だったしマティは階級下だしな、
PRIDEのヘビー級トップどころとはまるでレベルが違いすぎる。
まぁ決して弱い選手ではないということは認めるけどね。
- 973 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:12:29 ID:11+Ajxyk
- >>971
日本語がおかしくなったw
軽いといか意識を飛ばすタイプじゃないんじゃないか?が抜けてた
- 974 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/27(金) 20:13:49 ID:YjXpWvXu
- >>972
で、そのPRIDEのヘビー級トップどころってのは誰を指すんだ?
- 975 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:14:30 ID:11+Ajxyk
- >>972
はて?ミルコさんやハリトーノフさんが倒した強豪を教えてくれませんか?
- 976 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:15:25 ID:1qIU42+x
- 延々ループ議論繰り返している馬鹿どもの中の誰か、新スレ立てろよ。
- 977 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:25:34 ID:xi4/2gWV
- ミルコは普通に数々の強豪に勝ってきているだろww
ハリトーノフは俺はトップとは認めていない。
俺のいうPRIDEヘビー級トップとはヒョー、ノゲ、ミルコ、ハントの4人のことだ。
- 978 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/27(金) 20:28:26 ID:YjXpWvXu
- ハントはギャグだよな。
それよりミルコが勝った数々の強豪って誰だ?
はやく具体名あげろよ。
- 979 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:40:05 ID:sTOlXHyy
- ミツコはヒョードルに負けノゲイラに負けハントに負けシウバと引き分け
ヒーゾにKOされたジョシュにてこずりまくりランデルマンと一勝一敗の強豪ですよ!
UFCヲタはいい加減この数々の強豪としての証拠から目を逸らすなよ!
- 980 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:41:10 ID:xi4/2gWV
- 藤田(当時最強の呼び声高かったケアーに完勝)
ヒーリング(当時ヘビー級トップ3)
ボブチャンチン(ケアーと並び一時期は世界最強と言われいた)
ウォーターマン(一部では打倒ヒョードルの最右翼といわれておりアルロフにも圧勝しているリコに勝利)
アレキサンダー(まだ粗さが目立つがここ最近は著しい成長を見せている)
ジョシュ(元UFCヘビー級王者)
コールマン(元UFCヘビー級王者+PRIDE.GP2000優勝)
これだけの相手倒してれば充分だろう。
なにより試合数だよな、ミルコの場合。大舞台、負けられない試合を数多く経験してきている。
年1,2回雑魚と遊んでりゃいいアルロフスキーとは場数が違いすぎるよね。
そんなミルコに勝ったわけだからハントだってもちろんトップクラスだ。
- 981 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/27(金) 20:50:34 ID:YjXpWvXu
- やっぱりギャグだったか。
まともに相手してスマン
- 982 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:52:00 ID:QKSgRqSb
- PRIDEヘビー級トップにハント入れてるとこからしてDSE信者まるわかりw
- 983 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:56:15 ID:gqJo8tBS
- そういう逃げの方がよっぽどギャグ。
ミルコに比べたらアルロフの実績もまたギャグ。
- 984 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:56:26 ID:xi4/2gWV
- まぁアルロフヲタのキミらとしちゃあ
このまま闘わないであくまで机の上でちっぽけな幻想に浸って妄想してた方が幸せだよなぁww
実際ミルコやハントと闘えばいかにコイツが井の中のなんとやらか、
現実を嫌でも痛感させられることになるわけだからなぁwww
- 985 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:03:25 ID:5s4BECY4
- まぁシルビア以下のハリには余裕で勝てるよアルロフは。
ノゲにも判定勝ちしそうだし、今のミルコにも勝てそうだしよ。
- 986 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/27(金) 21:07:54 ID:YjXpWvXu
- >>983
ケンシャムに手も足も出なかった藤田。
ヒース まあ強豪でいいよ。シルビアレベルのね。
シルビアが弱体化と都合よく言いながらジョシュの弱体化に触れない。
マティは階級下と言いつつその階級下ですらせいぜい中の下のボブチャンチンは強豪らしい。
高阪ごときに負ける水男。
相手のレベルが下がっただけでたいした成長見せてないアレキ。ナツラごときに負けそうになる。
全盛期ですらUFCでピートにハイキック葬された雑魚のコールマン。ミルコとやったときはより衰えてる。
こんな風に相手してほしかったのか?
あんなギャグを無視したら「逃げ」ねえ。
まあ2ちゃんには相手する価値の無いレスを書いて無視されたら「逃げた」とぬかすお前みたいな馬鹿は多いからねえ。
自演じゃないならあのレスのどこに相手する価値があったか教えろよ。
>ミルコに比べたらアルロフの実績もまたギャグ。
何に反論してるつもりなんだかねえ。
俺はアルロフがミルコに比べて特別実績が凄いなんて一言も言ってないねえ。
この流れはPヲタがアルロフがPRIDEトップファイターとレベルが違いすぎるとか妄想こいてただけだよねえ。
- 987 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:08:14 ID:N3utb1E2
- ミルコってカスワンの武蔵の攻撃であばらにヒビ入れられた人ですよね?
そんな人がPRIDEではトップファイターなんて笑っちゃいます
- 988 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:09:20 ID:7FghhJgK
- しかもケアーに勝ったときの藤田はわずか総合2戦目
- 989 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:15:20 ID:LtkcARnp
- アルロフもミルコもヒョードルの実績に比べりゃギャグwでいいよ
- 990 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:18:05 ID:11+Ajxyk
- ミルオタやハントオタはPオタの中でも質が悪いから相手にしない方がいいよ
ノゲイラやヒョードルの実績がアルロフより上なのは認めるけどね
- 991 :三沢さん ◆t33mBbKpxE :2006/01/27(金) 21:18:48 ID:+TGuZFNl
- 俺はPRIDEで一番レベルが近いのはアルロフとミルコだと思うけどな
- 992 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 22:21:35 ID:FSk0kw7q
-
アルロフスキーのスレッドはこれで6つ目になるよ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1138368025/
次スレ
- 993 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 23:45:35 ID:BbtpFJWm
- どこにいってもプライド選手の話題でいっぱいだな。
結局プライド王者に勝たなければ(プライド王者にならなければ)
総合格闘家は認められることはない、ということですかな。
- 994 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/27(金) 23:48:13 ID:YjXpWvXu
- ただ単にPヲタがいろんなスレ荒らしまくってるということじゃないの?
- 995 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 23:57:25 ID:BbtpFJWm
- そうかなあ?明かにプライドを憎んでるやつも結局はプライドを基準に
格闘技を語っている様だがね。
- 996 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/27(金) 23:58:18 ID:YjXpWvXu
- プライドを憎んでるやつなんかいるのか。
- 997 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 23:59:33 ID:Xnxlo8jl
- ミルコが強豪を倒してるのは納得できるんだが、マティやシルビアがどうなのかいまいち判断しにくいんだよな
- 998 :【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/28(土) 00:00:46 ID:YjXpWvXu
- ミルコが倒してるのが強豪ならマティやシルビアも強豪でいいと思うよ。
- 999 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/28(土) 00:01:21 ID:Xnxlo8jl
- あ、ステ抜けと無茶なオファーってことな
勝ち方が凄いから十分凄いとは思うんだが
- 1000 :実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/28(土) 00:01:53 ID:Xnxlo8jl
- 1000ゲッツ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)