■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
柔術王者・ファブリシオPRIDE参戦決定!
- 1 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 17:46:30 ID:mwK7vauQ
- 04年柔術世界王者ファブリシオ・ヴェウドゥム(27)=ブラジル=のPRIDE参戦が21日、決まった。
早ければ「PRIDE・29」(2・20さいたま)で、総合格闘技の師匠ミルコ・クロコップ(30)
=クロアチア=と"合体出陣"の可能性も浮上。現役の柔術重量級世界王者が、初めて
PRIDEに参戦する。
ミルコから「免許皆伝」だ。昨年7月の柔術世界選手権(重量級)で2連覇を達成した
ファブリシオ。翌8月に「総合格闘家として頂点を獲りたい」と、ザグレブでミルコと"合体"。
ミルコに寝技を教える代わりに、打撃を伝授される。地獄の特訓を積んできた。
「もう腕が鳴って仕方がない。(01年K-1世界GP王者)マーク・ハントや(PRIDEミドル級王者)
ヴァンダレイ・シウバ、アントニオ・ノゲイラ…。誰でもいいから早く試合したい」
ミルコとの合体前、総合マッチを5戦(5勝)経験済み。しかし「PRIDEで上を目指すなら、
じっくり練習し直した方がいい」とミルコに指摘され、04年5月の「ジャングル・ファイト」(ブラジル)で
船木誠勝や武蔵らを苦しめた異能戦士エベンゼール・ブラガ(ブラジル)を壮絶KOして以来、
総合マッチを封印した。この合宿で苦手のパンチ技術を習得し、ミルコのお墨付きを
ようやく獲得。PRIDE初出陣を決意した。
元五輪柔道金メダリストの滝本誠や吉田秀彦らに続き、今度は現役の柔術世界王者が参戦。
PRIDEを主催するDSE幹部も「ファブリシオはいずれPRIDEヘビー級のトップ戦線に絡んでくる」と
期待度大だ。
身長1メートル93、体重107キロの巨体ながら、軽量級なみの超速スピードが持ち味。
組み技世界最強男が、ミルコの殺人打撃を引っ提げ、ベールを脱ぐ。
http://www.sanspo.com/fight/top/f200501/f2005012201.html
- 2 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 17:47:19 ID:D2CL308b
- 塩がまた一人
やけにもっさりした選手
- 3 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 17:50:54 ID:bl/DVOqv
- ファブリ塩
- 4 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 17:57:52 ID:Qnwtj9mt
- ハントには勝つと思う
- 5 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 17:58:02 ID:Eh4PMz/o
- しかたなく4様
- 6 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 17:58:29 ID:Eh4PMz/o
- >>5
orz...
- 7 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 17:59:08 ID:LZDYYH2K
- なかなか楽しめそう選手じゃないか。
…と言ってみる。
- 8 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 17:59:38 ID:mZ/AD8l1
- http://www.bangedup.com/archives/EatYourPrunessickdog35.jpg
- 9 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 17:59:39 ID:U0j0J4Uq
- >>1
なんでカタカナは半角なん?
- 10 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:00:20 ID:Qnwtj9mt
- >6
あ‥ごめん…
- 11 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:00:40 ID:XMH1tXZn
- ミルコよりずっとでかいね
- 12 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:02:30 ID:Qnwtj9mt
- ミルコより頭一つ分でかく見えるが
- 13 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:02:37 ID:+NIYSG8M
- 塩
- 14 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:03:33 ID:xdQnbD3j
- ガチに出てたけど顔かっこよかったよ。
インタビュー載ってたんだけど面白かった。
- 15 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:05:36 ID:JRVp+mUZ
- 名前だけなら最高に塩だなw
- 16 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:06:17 ID:sTr6EArS
- ガチって原田太陽の?
何巻に出てた?
- 17 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:06:36 ID:D2CL308b
- 試合も塩だよ
スピードなさ杉
- 18 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:06:52 ID:xdQnbD3j
- ガチって雑誌だよ。
- 19 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:07:48 ID:U1ME94YH
- この人素早いのかとおもてたら
試合見たら田上みたいなもっさり系だった。
- 20 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:08:33 ID:ApfuYQM7
- 顔がアーツっぽいと思うのは私だけですか?
- 21 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:09:14 ID:3W3LcgX0
- ノゲイラとやってくれ
- 22 :秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :05/01/22 18:10:51 ID:hz60V/Pb
- ブラガをKOしたのか。
それは神だな。
- 23 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:10:59 ID:w/2o1tDh
- ガチでミルコが『寝技だけならノゲイラ以上だ』って言ってた奴か。
頼むから魅せる寝技を使って欲しいもんだ。
塩柔術家はアローナだけで充分
- 24 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:12:39 ID:ubTNddjK
- 寝技だけなら。ってノゲに寝技以外なにがあるのかな?ワケワカラン
ちなみにノゲとやったら塩も塩。引き潮だわ。
- 25 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:13:57 ID:JTfnw8DE
- ブラガとは体重差があり過ぎるから判断材料にならんな。
- 26 :マーティン・マクフライZ ◆5/QkLrXlBY :05/01/22 18:14:28 ID:8E3m/z/E
- >>22
そうでもないだろ。
ブラガはタフだがガードは相当甘い。
あとパンチも下手だ。
松井にいいの食らっちゃうくらいだからな。
ファブリシオとは15キロ差だし、まあ負けても仕方ない。
ファブリシオへの期待を高めるエピソードではあるけどな。
- 27 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:14:56 ID:u7tLBGge
- 全盛期のブラガですら桜庭に1R一本負けだし
- 28 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:15:47 ID:/rdNn78U
- たしかノゲイラも柔術王者だったよね
他にもリングスに柔術王者がでてロシア人に秒殺されてた。
- 29 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:17:15 ID:yJP+lbJV
- 初戦は、ハントあたりでいいよ
- 30 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:17:56 ID:JTfnw8DE
- ウンコみたいな香具師とケコーンしちまった・・・orz
- 31 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:19:19 ID:26sY7aur
- >>23
寝技だけならといっても70kgのデラビーバも寝技ならノゲより
上といわれているしな
- 32 :ゲボ げぼ:05/01/22 18:20:57 ID:3WP/tdiG
- ばかやろー
- 33 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:21:42 ID:3W3LcgX0
- >>28
ノゲイラって柔術王者じゃないだろ
- 34 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:25:16 ID:+NIYSG8M
- まぁMMAでは
ノゲイラ>柔術王者だよな。
- 35 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:36:42 ID:3W3LcgX0
- 今、知り合いに聞いたんだけど
ファブリシオVSハリトーノフ決定だって。
信じる信じないはご自由にってことで。
- 36 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:38:55 ID:w/2o1tDh
- 普通に針が勝つと思う
打撃覚えたての柔術家が勝てるような相手でも無いと思う
- 37 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:39:46 ID:yAuGsq0/
- ファブリシオってそんな若かったのか
ノゲイラ以上って……なんだろ。
考えられるのはグラウンドでのポジション取り、1つ1つの技の切れかな。
そもそも総合において、ノゲイラに寝技で挑む奴がいないから比較しにくいが。
ノゲイラの総合における強みは多角的な攻めだが、
GP以降寝技のスピードが大幅うpしてるので
寝技onlyの大会でも前以上の成績は出せると思う。
- 38 :マーティン・マクフライZ ◆5/QkLrXlBY :05/01/22 18:45:34 ID:8E3m/z/E
- >>30
一緒にしてんなよボケ。
お前は体重差くらいしか情報持ってねえんだろ。
情報分析が足りてねえんだよバカ。
ニワカのクズが。
- 39 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:46:46 ID:bdoOTWOd
- ノゲイラは柔術では三位が最高
- 40 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:47:45 ID:bJL2btFk
- もう柔術の時代じゃない
ルールがそうなってしまった
- 41 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:52:10 ID:eopG9BsN
- またあぼーんが2個ほどあるな
- 42 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:52:33 ID:3W3LcgX0
- >>37
それは無理だって。総合用に柔術テクニック磨いてるノゲイラがアブダビや、ムンジアル出ても
いい結果は残せないよ。
ミルコだって今K-1出てもいい結果を出せないだろうし。
- 43 :マーティン・マクフライZ ◆5/QkLrXlBY :05/01/22 18:53:22 ID:8E3m/z/E
- >>41
わざわざ報告するってのはよっぽど頭が悪いんだな。
- 44 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:55:46 ID:Ain/kkYH
- やはり総合は上取ってナンボなので
ただの柔術の技術じゃなんとも言い難い。
- 45 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:57:46 ID:6fKJ/nXI
- マーティンはアリスターとホジェリオどっちが勝つと思う?
- 46 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:58:01 ID:HKLP9Hag
- >>43
お前の頭がなw
- 47 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 18:58:48 ID:26sY7aur
- 喧嘩やめれ
- 48 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:03:44 ID:BoDQnSL0
- ベーリンギ柔術
- 49 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:07:25 ID:zOa1A/Ql
- なぜ1が半角なのか。わざわざ半角に書き直した意味は?
- 50 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:07:26 ID:Cz6iMHNU
- ベンチッチ先生よりは遥かに期待できそう。
- 51 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:09:47 ID:D2CL308b
- ベンチッチもミルコはノゲイラ以上の寝技使い
練習ではほんと強いんだとか言ってた希ガス
- 52 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:10:28 ID:w/2o1tDh
- キーラPRIDEに出ないかな?全裸で・・・
- 53 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:12:53 ID:S0zPRuJb
- 強いのどんどんPに来て欲しいよねん
- 54 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:13:42 ID:26sY7aur
- キーラは脱ぐタイプじゃないだろう。というよりキーラが脱いでも
まるでうれしくない。決して露出度の高くない服を着ている状態で
胸チラなどのほうがキーラの魅力を引き出すと思う
- 55 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:15:04 ID:AY9Ybfju
- キーラはビキニで戦うべきだと思う
- 56 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:15:56 ID:D2CL308b
- >>54
禿同
- 57 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:19:36 ID:cjPRH9BC
- かなり向こうっ気が強いらしいね。
練習中にブチ切れてミルコと乱闘になったりしてるみたいだし
- 58 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:20:28 ID:u7tLBGge
- >>51
ガクブル
- 59 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:23:54 ID:VubIY2ID
- >>58 ノゲイラ自身もファブリシオのことはほめてたよ
- 60 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:25:15 ID:26sY7aur
- 小川も高阪や菊田をはじめとする沢山の人間がめっさ強いと言っていたし
なあ・・・試合に強いタイプだといいが
- 61 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:28:17 ID:VubIY2ID
- あの高瀬も認めてますよw
- 62 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:31:48 ID:+Ql3t2Ac
- >>59
ファブリシオがミルコのチームに入る前に、柔術界トップ5の一角に挙げてたね。
- 63 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:36:49 ID:PoluCUuv
- 6年で柔術黒帯ってすごいな
- 64 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:38:27 ID:zi6T/qIY
- >>63
入門してから1度も練習休まなかったらしいよ。
- 65 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:39:22 ID:bdoOTWOd
- ヒョ〜ドルには軽くころされそう
- 66 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:41:03 ID:D2CL308b
- >>39
ん?
一応優勝経験もあるぞ
まぁ、柔術でも色んな大会があるけど
- 67 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:44:17 ID:3xTSySy/
- ミルコ188だから身長差5センチ。
写真で見るともっと差があるが。。
- 68 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:47:11 ID:zi6T/qIY
- >>66
昨年末に出た少年マガジンではノゲイラ元柔術世界王者って書かれてたよ。ムンジアルでの優勝はないのに
- 69 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:47:12 ID:HKLP9Hag
- 足元見ずに判断する奴ばかりだな
- 70 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 19:53:34 ID:dlmbzcFr
- キーラはホットパンツが似合いそう
- 71 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 20:01:12 ID:9WvohnZx
- こいつには結構期待してる
- 72 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 20:04:05 ID:JtnxnQKZ
- ヘビー級戦線が熱くなって参りました
磐石の王者 ヒョードル
打倒ヒョードルに燃える ミルコ
最強のNO.2 ノゲイラ
ミドル王者シウバを破った ハント
GPベスト4 ハリトーノフ
吉田を破ったメダリスト ガードナー
最強皇帝の弟 アレキサンダー
童顔の暗殺者 バーネット
格闘ロボット シュルト
GP2000王者 コールマン
H2O ウォーターマン
そして初参戦の柔術世界王者ファブリシオにジョシュにも勝ってるヒーゾ(こっちは未確定?)
あと2枚ぐらい落ちるけどム・ベと戦闘竜か。ヒーリングもいたら面白いんだが。
- 73 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 20:12:23 ID:pdvD2pSV
- >>72
おいジェームストンプソンさんを忘れるなよ((・A・))プルプル
- 74 :ミルコが最強!!ヒョードルはハイで秒殺!! ◆ZWbJK4w/SE :05/01/22 20:27:01 ID:yidHXB1P
- ミルコよりでかい・・・
5センチ差じゃないだろ、これ
ミルコって
178くらいじゃねえの?実際は
- 75 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 20:41:52 ID:BhuvWmJB
- >72
ウォーターマンは新日行きじゃないの?
に、してもシュルトのk-1との数試合契約ってのはどうなったんだろうね?
そしてエイネモは?
- 76 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 20:47:24 ID:qQ64OO5k
- >>1
な〜んだ、29に出るって確定したわけじゃないのね・・・
- 77 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 20:49:05 ID:S6wff4KX
- >身長1メートル93、体重107キロの巨体ながら、軽量級なみの超速スピード
これは本当なのか?
- 78 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 20:52:26 ID:3W3LcgX0
- >>74
ミルコが170台なら
ランデルマンは160台になるぞ。
ファブリシオがシューズ履いてるからじゃね?
- 79 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 20:54:55 ID:7Ao1q4Bt
- >>78
ランデルマンが160台なら
漏れは150じゃんか
親父より小さい…
- 80 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 20:55:19 ID:gthHylFi
- ミルコが178cmぐらいだとしたら
どれだけ筋肉付けたら100kg超えるのかねえ
- 81 :マークコーマン:05/01/22 21:00:42 ID:5gCYBN3y
- >ミルコって 178くらいじゃねえの?
そんなわけは絶対無い。187なら分かる。
- 82 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 21:05:58 ID:BWgvp3Uw
- >>74
ミルコが後ろの方に立ってるだけじゃないの?
角度でかなり変わるよ
実際見たらヒョードルとかでかくないと思ってたけど身長以上に見えた。がたいヤバイよ
- 83 :旅:05/01/22 21:26:09 ID:VkawcEwa
- 外国人選手は顔や頭小さい人が多いから、カメラで見て差があると感じても、身体全体を見ればそれほど差は無いですよ。日本人のデカ頭、デカ顔を基準に身長を顔だけで判断は無理です。
- 84 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 21:32:23 ID:mWzmtXaq
- ミルコは182,3だよ。
185以上は絶対ないらしい。
- 85 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 21:33:06 ID:cAoJHJzI
- ミルコ188cmだよ
- 86 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 21:41:01 ID:mWzmtXaq
- それは公称。実際はもう少し小さい
- 87 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 22:19:01 ID:LTzCzYfU
- vsハリトーノフ
きぼーん
- 88 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 22:39:12 ID:fzQO437N
- 流石に180以上はあるだろうが185以上はないと思うな。>ミルコ
- 89 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 23:19:53 ID:u7tLBGge
- 178の桜庭と比べてどうだったっけ?>ミルコ
- 90 :マーティン・マクフライZ ◆5/QkLrXlBY :05/01/22 23:21:38 ID:8E3m/z/E
- >>89
188まではなさそうだったが185くらいはありそうだった。
桜庭は177だからな。
- 91 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 23:23:56 ID:JRVp+mUZ
- ミルコは183〜185くらいだろ
170台は絶対にない
- 92 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 23:24:55 ID:ZDTuhyXt
- ファブリシオよりヒクソンが見たいなあ
まあ、楽しみではあるが
- 93 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 23:25:59 ID:u7tLBGge
- ヒクソンはペケーニョにすら勝てないんじゃないの。
- 94 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 23:28:52 ID:ZDTuhyXt
- ペケーニョ?
いやあ、ヒクソンのレベルはもっと上だと思うよ
- 95 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 23:33:37 ID:m6oDLCSZ
- そもそも体格が違いますがな。
しかしヘビーは豪華な顔ぶれになってきたなぁ・・
- 96 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 23:34:12 ID:S6wff4KX
- その反面UFCがスカスカに・・・。
- 97 :マーティン・マクフライZ ◆5/QkLrXlBY :05/01/22 23:37:41 ID:8E3m/z/E
- ファブリシオが加わったことで「豪華な顔ぶれになった」と
言えるかどうかはまだ全然わからんがな。
- 98 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 23:56:29 ID:u3/kpx0h
- >>93
ペケーニョは微妙だが増量したペンには確実に負けるレベル
- 99 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 00:01:21 ID:ZDTuhyXt
- んなわけない
- 100 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 00:02:15 ID:O32LW2lU
- セラごときと五分のベンがヒクソンに勝てるわけねーだろ
- 101 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 00:03:13 ID:KOUUylMV
- 誰かマーティンかまってやれよw
- 102 :9999:05/01/23 00:11:07 ID:DowXYPzE
- 現役の柔術の世界王者だろうとヒクソンの足元にも及ばんよ。
ヒクソンは柔術なら、ヒクソンを除くトップ5をその日のうちに倒すと言われているからね。
- 103 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 00:30:42 ID:l/SDURXP
- ポイントよりも極めを重視してあの実績を残したヒクソンには
柔術家は太刀打ちできないでしょう
マルガリータでもヒクソンには勝てないと言われてますし
- 104 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 00:31:34 ID:nRFQ60k+
- 言われてます、か…
- 105 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 00:37:20 ID:At5gtOgk
- もはや伝説が一人歩きしすぎてる感があるな。
ここ数年、公の場に姿を現してすらないんだから誰が何を言っても説得力が無い
- 106 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 00:46:54 ID:Q1aoyKE3
- ホイスの2倍ぐらいは強そう
- 107 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 00:50:32 ID:cpkc74jM
- 年齢考えれば今はもう厳しいだろう。>ヒクソン
- 108 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 00:56:10 ID:rLcyPCf4
- 「もう腕が鳴って仕方がない。(01年K-1世界GP王者)マーク・ハントや(PRIDEミドル級王者)
ヴァンダレイ・シウバ、アントニオ・ノゲイラ…。誰でもいいから早く試合したい」
腕が鳴って仕方が無くて、世界トップを目指すなら、
ヒョードルの名前出せよ。ビビリ野郎か?
- 109 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 01:00:34 ID:nRFQ60k+
- 彼はミルコさんの獲物ですから。
- 110 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 01:00:34 ID:Zig3voJb
- ミルコより先にヒョードルとやりたいとは言えないだろう
- 111 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 01:18:49 ID:FQd+pnlZ
- うは 超楽しみ
- 112 :モンキッキー:05/01/23 01:49:21 ID:XdsYmJtc
- ワクワクo(^-^)o
- 113 :美青年・銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/23 01:52:58 ID:E8ospdbc
-
ノゲイラも恐れてる寝業師4人の中の一人だからな
ただ、どれだけ寝技で決める技があるのか見てみたい
ノゲイラが最近、極めきれてなからな
- 114 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 02:24:53 ID:4tXj2E7H
- >>103
ノゲイラも柔術ではヒクソンに勝てないと言ってるな。
総合では無論自分の方が上だと言うが。
- 115 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 02:26:15 ID:cTOS6561
- >>114 ノゲイラはマルガリータのほうがヒクソンより上だろうって言ってるよ
- 116 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 10:04:20 ID:9ZKSdfDN
- いや〜ファブリシオ、エイネモ、バラチンスキー(?)ヘビー級戦線は盛り上がるな〜問題は初戦の相手orz 強すぎなくて無名じゃない奴か〜。ムベ、戦闘竜、シルバ、レコ、安生あたりか?
- 117 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 10:18:33 ID:8+/r71Tr
- ヒクソンは打撃なしなら今でも最強だろ
ただ、打撃へタダシな
てか、ミドルのブラガに圧倒されたヘビーの選手を期待するのはどうかと。
運よくタックルからの打撃で逆転したとはいえさ
しかも衰えたブラガ・・・・・・・
全盛期のブラガは桜庭に秒殺された・・・・・・
まぁ、こいつはスピード皆無でどっちかというとパワーで圧倒する選手だから自分より体格小さい相手じゃないとな
- 118 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 16:52:29 ID:nOpBAPE+
- こいつには期待している。
- 119 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 16:59:18 ID:yLft9M0k
- >>98
ペンならホドリゴ戦の体重でヒクソンくらい十分すぎる。
ペケーニョで体重差のハンデ含めヒクソンと互角くらい。
- 120 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 17:04:39 ID:KOUUylMV
- 見たことねぇくせに、どっかの馬鹿の受け売りで喋んなよw
ヴェルドムの売りはパワーでもなくスピードでもなく、動きの多さだよーん!
それに今のブラガがヘビー級なのも知らない馬鹿w
柔術しらないくせに、今でもヒクソン最強とかほざいてる化石っぷりw
- 121 : :05/01/23 17:08:40 ID:rxOxjn9R
- ブラガ戦てグラウンドになったの?
- 122 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 21:53:56 ID:8+/r71Tr
- 動きはそんな多くないだろ
- 123 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 21:58:06 ID:v97lGijG
- >1の写真が激しくアレキサンダーの時みたいだがw
- 124 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 19:54:41 ID:a3HwRavh
- 期待age
- 125 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 20:13:10 ID:wYh7zc0A
- オズィンガ、来い!
- 126 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/25 20:07:44 ID:MlbaJKRr
- この時期に発表するくらいならPRIDE29出てほしいなー。
- 127 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/26 12:37:50 ID:qTaerY1Y
- ハリトーノフに決定だってよ。
- 128 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/26 12:50:53 ID:CDbWwRRR
- ↑いきなり殺す気ですね
- 129 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/26 13:36:54 ID:00gwpYcn
- 藤田とやったらパンチで負けそう
- 130 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/26 13:37:52 ID:xgHTOyhz
- ファブリ塩といわれないように頑張ってもらいたいな
- 131 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/26 14:27:41 ID:m9zkKTrv
- ハリって下にしちゃうとたいしたことないよ
テイクダウン取れればファブの勝ち!
- 132 : :05/01/26 16:01:01 ID:D49zTHXp
- テイクダウンが弱いのが穴なんだろ、こいつは
あんまり腰が重くない高阪とアブダビで試合時間ギリギリで
テイクダウン取って勝ったんだろ
- 133 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/26 16:06:52 ID:gFM3qkqd
- >>125
「リアル最強の初心者」というキャッチがいいと思います
- 134 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/26 20:54:48 ID:UQG4uAa1
- 早くペジパーノを推薦してくれ!
- 135 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 16:59:20 ID:r43VV5YZ
- ↑
どちらもVT向きじゃなさそうだ。
- 136 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 17:25:48 ID:Tj7BUpNr
- ファブリ塩は誰とやんの?
横井かな
- 137 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 18:31:28 ID:CqnyHPJJ
- >>136
たぶん29には出ないと思ふ。
今んとこ武士道にてデビュー説が濃厚。
- 138 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 18:35:05 ID:aOwZlpxp
- 武士道はないと思う
- 139 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 18:37:14 ID:Z+QHwnyG
- >>130
不吉な予言者か、貴様はっ!w
- 140 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 19:34:33 ID:GTbhzgBH
- つーかペジパーノって誰よ?
- 141 :135:05/01/27 20:59:58 ID:r43VV5YZ
- >>140
無知な君に説明してやろう。
性格の悪い世界最高峰の重量級柔術家。
得意技はフクロウマウント。(完全に嘘でもないが嘘)
- 142 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 21:01:25 ID:fUBtrWuP
- デビュー戦はアレキでほぼ間違いないよん♪
- 143 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 21:06:39 ID:r43VV5YZ
- 普通に負けるな。
ヴェウデムはテイクダウンたいした事ないし、スタンドは…。
というか、根本的なところでこいつブラガと互角レベルだしな。
ブラガ弱くはないがアレキとではモノ(と体格)が違うわ。
- 144 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 21:12:03 ID:AaB9GfIO
- てかユノラフエイネモはいつだすんだ?
俺はヴェルドゥムなんかよりバイキングのがみたいよ。アブダビ優勝してるしな。
- 145 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 21:25:54 ID:tsdOWMmI
- >>72その中でスター性があるのがミルコとハントだけってのが悲しいな
- 146 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 21:33:22 ID:fUBtrWuP
- どうしてこんな所にKヲタがいるのかな?
- 147 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 22:57:40 ID:FGPDRzdR
- ペジパーノって去年のムンジアル出てなかったの?
それともヴェウドゥムに負けたの?
- 148 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 00:32:49 ID:YHbi61OU
- >>141
性格悪いの?
ムンジアルの最重量級の現役王者として、
コメントは自信家的であるけど、実力が伴ってるから良しだと思うけどな〜。
去年はムンジアル出てないね。
中量級だけど、パイシャオンもいいよね〜。
腕を脱臼してもタップしない強いハートは凄いと思いました。
- 149 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 00:36:49 ID:ZR5emROn
- ってかなんでレオジーニョはムンジアル出ないの?
はやくヘイスとの試合見たい
- 150 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 00:41:48 ID:ybstrKxH
- ADCCはでるんじゃない? 去年の王者はたぶんみんな出るよね? ただしサウロイラネ ジャカレイとアルメイダとテレル出てくれー
- 151 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 02:16:40 ID:rdlXtaRL
- ペジパーノはムンジアル五連覇だろ。化け物や
- 152 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 02:27:50 ID:eVKItLja
- >>151 そんなに連覇してたっけ?
- 153 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 02:37:13 ID:VwItMR/i
- >>146ばか?なんでKオタとかPとかわけたがるんだ?
じゃあお前はノゲ、ヒョー、アレキにスター性があると思うんだな?
- 154 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 02:41:14 ID:ZOdtGaCd
- ええええええええ ファ鰤塩29に出ないの??
そんなのヤダヤダヤ(AA略
- 155 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 02:57:25 ID:8XjzPBKN
- >>146
スター性あるのは確かにミルコとハントだけだと思うぞ。
プヲタにとってはジョシュこそスターなんだろうけど。
- 156 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 02:58:48 ID:XIWGdMci
- ミルコはまだ分かるとしてハントは同意しかねるな。
- 157 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 09:16:35 ID:QtTn7SZy
- >>148
アメリカでの評判はこんな感じらしい。
ttp://hinerin.blogspot.com/2004_11_28_hinerin_archive.html
- 158 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 10:15:57 ID:S5pTJ1yB
- ヴェルドムに撲殺されたナパォに負けてるけどね
- 159 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 15:17:00 ID:94jEt1la
- ハントよかノゲの方が人気あるだろ。
- 160 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 17:28:30 ID:P3vWzCII
- >>148
パイシャオンはいいね。
VTでも強くなるのではないかと思う。
てか、DSEゆうところのBTT軽量級のホープにも完勝してるしな。
吉郎には完敗だが。(粘りは凄かったが)
- 161 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/28 23:52:48 ID:Dk0sJmjS
- ノゲイラは主人公的な
戦いの「場」を作り出す格があるよ。
ただルックスの華やかさが0なだけで。
- 162 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/29 17:26:10 ID:CajaqSSA
- >>117
ブラガって船木とやってボコボコの判定勝ちしたヤシだっけ。
- 163 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/29 17:36:49 ID:5RXYlSE1
- ブラガは桜庭に負けたけど、秒殺はされてない。
1R 9分23秒 ギブアップ(腕ひしぎアームロック)
- 164 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/29 18:49:33 ID:CaHkqAHm
- >>162
ブラガって船木とやってボコボコにして引き分けたヤシ。
- 165 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/29 23:57:43 ID:DXBnrCEB
- >>164
TV放送聞いてたけど
船木が圧倒的に押してたよ
- 166 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 00:09:35 ID:x4lQHEAy
- グラウンドでムチャクチャに殴られてたな船木
- 167 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 00:21:56 ID:VAsLMU/q
- 試合見たけど船木はブラガのパンチを見切っていたよ。
- 168 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 00:25:50 ID:W0vLkXbY
- >>167
効いてなかったかもしれないが、印象悪いよ
うまくよけているだけで反撃できたわけじゃないし
- 169 :9999:05/01/30 00:40:16 ID:sNfTAsvS
- 実も華もヒクソンにかなう柔術家などいないよ。
- 170 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 01:03:23 ID:s7N4XhHT
- 船木のあの試合は
ヒクソンに対戦受けさせるための演技
ホントは楽勝に勝てた
- 171 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 01:03:58 ID:lp3dLshm
- カフェレシオみたいな名前だな
- 172 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 04:40:02 ID:0onpY2IA
- >>149
レオジーニョ、確かムンジアル出てたと思うけど。
マリオ・ヘイスは階級1コ上じゃない?
>>160
でしょ!
テレレもいいけど、ニーノがああいう感じだから、
ナチュラルで90s近い体重のある選手がPRIDEでは活躍するかと。
どうしても注目されるのはミドルかヘビーだからね。
個人的にはレオレイチにも出場してもらいたい(別にウホッじゃないよw)
- 173 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 04:41:23 ID:eQ57UXw7
- アレキには負けそうだ
ハントにしてくれ
- 174 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 15:13:46 ID:0onpY2IA
- >>157
ペジパーノにそんな噂があるとは知りませんでした。
(リンク先の試合では噂を証明する映像はありませんでしたが)
ところで、hinerinって人の日記は面白いですね。
気になったのですが、この人の師匠であるペドロやその弟ホドリゴって、
フルネームは何というのでしょうか?私がペドロで知ってるのは、
ペドロヒーゾ(柔術じゃないし)と、ホイス−吉田戦後にマイクアピールした
ペドロ(こっちかな?)ぐらいしか知りません。
- 175 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 15:39:43 ID:QUax3bJh
- スペーヒーで充分
- 176 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 16:42:03 ID:b7vPLdsJ
- ヤマヨシでちょうどいい。
- 177 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 17:11:30 ID:7RUcuo7u
- 趣味・・・スノボー、プレステ、セックス
- 178 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 19:21:01 ID:PhjNdhsH
- hinerinのところは時々面白い動画をうpしてくれるからありがたい
- 179 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 19:34:03 ID:ZZ3S0Fiu
- >>172
まえは出てたけどさ近年でてないじゃん。去年も。
ヘイスは同じペナ級だよ。去年のパンナムは二人とも出場のはずだったんだけどヘイスが風邪かなんかでキャンセルしたんだよね。
- 180 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 19:37:02 ID:bUrkAIXl
- ○ , ○>
/ ̄'☆ )
/ > /
☆をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ
だまされたと思ってやってごらん。感動するよ。
- 181 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/01 04:56:42 ID:5E6L6li1
- おめーよー、いろんなスレでそれ見るけど
よー、だいぶ前の勃起の奴のパクリじゃね
ーかよ〜。
- 182 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 16:14:26 ID:pvwNpfGB
- ■リットン
ファスVT所属でUGやsherdogの常連のErik Appleによると、
PRIDE.29でペドロ・ヒーゾvsファブリシオ・ヴェウドゥムが行われるようです。
http://www.mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=550181&FID=1&p=22 05/2/3 Thu 13:59
- 183 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 16:31:17 ID:2Z6NEVjF
- >>174
ペドロ・カルバーリョというらしいですよ。
- 184 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 17:12:41 ID:APMzcf4a
- >>72
なんで小川と永田がいねえんだよ!?
バカかてめえ
- 185 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 17:32:22 ID:1Tv15SVw
- 相手はダニエル・グレイシーにしてもらいたい
こいつなら勝てるだろうし
- 186 :17歳の女子高校生。:05/02/03 17:32:23 ID:PaUUhBEZ
- ファブリシオはノゲイラ兄よりも強いの???
- 187 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 17:34:55 ID:tZk8lkYM
- >>186
まだわからないけどミルコはファブリシオを評価してるよ。
- 188 :17歳の女子高校生。:05/02/03 17:39:09 ID:PaUUhBEZ
- 同じブラジル人として応援するわ。ノゲイラ兄弟、シウバ、モンターニャ
、シルバ、ホイス、ヒクソンwww.在日ブラジル人三世なの。群馬県に住んでいます。
マジwwwww.
- 189 :ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :05/02/03 17:39:48 ID:++RajD7g
- >>188
太田市だろw
- 190 :17歳の女子高校生。:05/02/03 17:42:21 ID:PaUUhBEZ
- 最強の格闘技はブラジリアン柔術です!!!
- 191 :17歳の女子高校生。:05/02/03 17:45:08 ID:PaUUhBEZ
- カポエイラはチョットだけやったわ。三年間。中学時代に。
- 192 :17歳の女子高校生。:05/02/03 17:46:17 ID:PaUUhBEZ
- でもカポエイラは今やダンス化してるからK−1には向かないわwww
- 193 :17歳の女子高校生。:05/02/03 18:00:18 ID:PaUUhBEZ
- ひとつだけ言っておくわ。同じ在日外国人でも在日コリアと在日ブラジル
では全然扱い方が違うのよね。アタシは在日ブラジリアンwww良かった。
群馬県からです。
- 194 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 18:01:59 ID:0GFYDrQ1
- 群馬ってどこにあるの?
- 195 :17歳の女子高校生。:05/02/03 18:09:06 ID:PaUUhBEZ
- 関東地方よ。地理知らないの?バカねwww
- 196 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 19:22:38 ID:sttMfX4Q
- >>195
寝技だけなら三沢さんとファブリシオどっちが強いと思う?
- 197 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 23:00:56 ID:dQSoiQ4v
- >>196
寝技限定だとファブリシオに分があると思う。
柔術信奉者なので多少差し引いて解釈してください。
- 198 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 10:51:32 ID:UHQRzmz2
- ヒーゾじゃなくトムエリとか。
- 199 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 17:22:48 ID:h/XEiWoA
-
横井宏考
VS
マリオ・スペーヒー
金原弘光
VS
マウリシオ・ショーグン
トム・エリクソン
VS
ファブリシオ・ヴェウドゥム
- 200 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 17:24:46 ID:RCRlFGE5
- >>198
関係者乙
- 201 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 17:27:21 ID:AIsd8l/b
- ただでさえ、もっさりしょっぱいのにトムエリ相手じゃ塩漬けかな
- 202 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 17:28:47 ID:GJxfN1kO
- むしろ、柔術家はレスラー相手だと相性いいと思うけどな
ただ、トムエリは強い
- 203 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 17:49:10 ID:nzI4N6j/
- トムエリクソンさんに酷い目になります
- 204 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 17:49:11 ID:v3OhdUET
- いきなりトムエリはやりすぎだろ
ただブスタマンチでも引き分けに持ち込んだから
ファブリシオなら・・・
- 205 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 17:56:11 ID:AlWIYo+d
- どうしてもトムエリに期待してしまう。
- 206 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 17:56:34 ID:hp85BckK
- あれじゃ引き分けじゃないなw
- 207 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 17:59:07 ID:WWJBfC3F
- しっかしまさかトムエリが相手になるとはな。
誰一人として予想してなかったなw
- 208 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:23:00 ID:ZeKvFzpx
- 999 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/04 17:23:02 ID:CDlnO/H/
超余裕で1000ゲットwwwwwwww
999はムベ様のウンコ食ってろwwwwwwwwwwwwww
- 209 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:25:50 ID:8B2n7TrF
- 十字でファブだな
- 210 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:37:12 ID:k8XRdD4g
- トムエリの、K-1での数年間は何だったのか.....?
- 211 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:38:59 ID:hO6uj+Xi
- >>210
天田にKO負け
ノルキアにKO勝ち
ブリッグスにKO負け
- 212 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:42:40 ID:Z4J4nPbo
- トムエリってもう3年程総合やってないよな。大丈夫か?
- 213 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:43:07 ID:BD+BSh60
- わかった!榊原はトム英莉やヒースに足らないものを身につけさせてやるためにK1にいかせたんだね!
- 214 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:45:00 ID:v3OhdUET
- そういえばヒーリングはk−1行ったんだな
- 215 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:51:06 ID:iJeTJ6NV
- そういえば、今のトムエリは打撃できるんだよな
少なくともヴェブドムよりは
やっかいな相手だねえ、テイクダウンとれそうにないし
- 216 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:54:19 ID:KhIRgASQ
- >>215 ヒーリング戦みたいにブレイクさえあれば倒せるという感じではなくなってるだろうね
- 217 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:57:57 ID:GnCZsLCb
- おそらくトミエリはガードナー戦法とるんじゃねーか?
だとしたらガードナーの強化版みたいになる可能性がある。
- 218 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:59:23 ID:RytV2CWV
- トムエリとノルキアってなんだかキャラが被ってて
俺の中ではよく混乱してしまう。
- 219 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 19:03:04 ID:NevXmvx2
- ノルキア+レスリング=トムエリ
- 220 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 01:18:15 ID:aUpofAoc
- 相手いきなりトムエリに決まったのか??
- 221 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 02:36:01 ID:eCzmAZxJ
- エリクソンは微妙な試金石だなぁ
PRIDEは新しい門番にでもするつもりなのかな?
- 222 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 02:44:14 ID:tS6Hzhk+
- でもぺジパーノは結構苦労人みたいだから応援したくなる。2001年くらいの
アブダビで五秒くらいで、ジアン・マチャドに負けてるんだが、要は柔術界の上下
関係みたいなので負けさされたらしいし。その後にムンジアルでカーウソンから
許可が出てホジャーとガチでやって勝って優勝してる。そん時に大喜びして顰蹙
かったらしい。
- 223 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 02:54:57 ID:w9wVZhgo
- もう相手はロートルやん。
戦い方ははテイクダウンしてパウンドのこてこてアマレススタイル。この手の選手はどんどん淘汰されていってる。
下から強いところ見せるには持って来いの相手じゃないの。
そういう意図で組まれた試合だろうしね。
- 224 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 03:04:34 ID:Pj/e/gKO
- ぶん回しの打撃で一発のあるトムエリを当てるならH2Oマンを
当てときゃよかったのにな。打撃が下手糞だからスタンドでKO
される、という最悪の展開も無いし。
- 225 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 03:11:19 ID:w9wVZhgo
- 水はBJJ黒帯だからなあ。微妙だ。
- 226 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 03:42:49 ID:C+rF/TBs
- >>223
そのスタイルの選手は弱いから淘汰されてるわけではない
しょっぱいから嫌われて淘汰されてるだけ
それも殆どPRIDEの中でのみ
- 227 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 04:08:38 ID:hqQpPNiO
- トムエリかよ
- 228 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 04:13:58 ID:jJHVF1Q9
- たっぷり経験を積んでからノゲとやってほしい。
- 229 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 05:24:46 ID:oMgG4eCK
- >>207
>>198
ところで南米(日系)人はいいやつばっか
見たまま分かりやすくてwww.
- 230 :ジャンケンで喩える:05/02/05 05:31:30 ID:oMgG4eCK
- レスラーは グー
打撃屋は チョキ
ジウジツ家は パー
今回はジウジツの勝ち!…と言いたい所だが、体重差で押し切ってトーマスに一票
ファブリシオはラフな相手に相性はどうなのか知らん
- 231 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 08:19:39 ID:2nHczSK0
- ウェッ、デビュー戦がトムエリか…。
DSEのマッチメークも容赦ないなあ。
- 232 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 08:20:19 ID:w9wVZhgo
- ヴェルドム×コールマン
ミルコ×トムエリ
の方が良かったね。
- 233 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 10:27:33 ID:ws08fzgM
- 個人的にはかなり期待してんだけど・・・
タイプ的には、パンチでけん制→タックル→関節狙いかな?
1発KOも可だそうだし・・・
寝技に特化したヒーリングって所かな。
これで左ハイを伝授されてたらもっと面白そうなんだけどね。
あ〜、早く見て〜!
- 234 :デニス・ブラウン:05/02/05 17:43:06 ID:xbgxx35w
- >>寝技に特化したヒーリング
それはない。
というか、こいつ現状では弱い。(将来的には判らんけど)
トムエリにタックルつぶされてor引き込んで、
下から展開作れず・・・ということになりそう。
- 235 :未来人 ◆veSofXO4kQ :05/02/05 17:52:13 ID:GEHBdI8x
- やはりトムエリに、下からの関節は極まらんもんかな〜?
頑張ってほしいけど。
- 236 :のだめ:05/02/05 17:54:59 ID:FSumlI34
- デニス・ブラウンはホレス・アンディ
デスか?
トムエリはテイクダウンされずに打撃でノッカウトするゾ。
正直ファブ見たことないケド・・・
- 237 :デニス・ブラウン:05/02/05 18:20:06 ID:xbgxx35w
- 違う。
コテハンをつけるとき、インスパイアされはしてますが。
- 238 :東京者:05/02/05 18:25:39 ID:GeDR5DLu
- トムエリなんかたいしたことねぇだろ。
何過大評価してんだよ。
- 239 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 18:27:14 ID:B7FTV5o3
- ブレイクなしなら最強だろ
- 240 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 18:37:18 ID:Klu2QNpi
- ブレイクなしならアローナさんだろ
- 241 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 18:38:23 ID:B7FTV5o3
- いや、明らかにレスリング100キロ級ワールドカップ優勝のトムエリの方がアローナより上だろ
- 242 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 18:48:04 ID:uTjjRzLV
- 如何せん、歳を取り過ぎだな。
- 243 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 18:50:55 ID:kz/ZN/8+
- ブレイク有りだから意味ない
- 244 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 20:41:25 ID:S+70bLdR
-
234 名前:デニス・ブラウン 投稿日:05/02/05 17:43:06 ID:xbgxx35w
>>寝技に特化したヒーリング
それはない。
というか、こいつ現状では弱い。(将来的には判らんけど)
トムエリにタックルつぶされてor引き込んで、
下から展開作れず・・・ということになりそう。
- 245 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 20:46:48 ID:Ao55VokE
- 案外トムエリはスタンドで勝負しかけてくるかもな。
ノルキアをKOした事で少しはスタンドにも自信がついたろうし。
- 246 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 22:07:18 ID:cyGpn+DO
- >>225
水って誰?ウォーターマンぐらいしか思い浮かばないけど・・。
- 247 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 22:20:08 ID:5+Cq3xsw
- 2月20日、さいたまスーパーアリーナにて
なお、両者には体重差が15キロ以上ありますが、体重が軽いファブリシオ選手が
4点ポジションでの攻撃を・・・『認めなかったため!』(会場沈黙)
こうなる予感!
- 248 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 22:31:54 ID:S+70bLdR
- 2月20日、さいたまスーパーアリーナにて
なお、両者には体重差が15キロ以上ありますので、規定どうり4点ポジションでの攻撃は反則とみなします。
こうなる予感!
- 249 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 22:34:32 ID:Klu2QNpi
- 四点膝は別に認めないのは当たり前言っても別におかしくはないのに
認めるのが当たり前な風習になっちゃって選手が可哀想
- 250 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 22:52:04 ID:B7FTV5o3
- てか、ファビリシオよりマーシオ“ペ・ジ・パーノ”クルーズの方が柔術で全然強いんだろ?
- 251 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 23:16:32 ID:Y2y6eT3+
- ファブリシオがプライド最強になる気がする
- 252 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 23:19:47 ID:B7FTV5o3
- 柔術界で文句なしのダントツ最強のペジパーノは総合進出するしこいつは、いらねぇな
- 253 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 23:21:52 ID:iv0zv1T8
- でもペジパーノはねぇ。
サブミッションレスリングでモンソンに押さえ込まれてるんだよぉ。
- 254 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 23:23:00 ID:B7FTV5o3
- ファビリシオだってアブダビで同じだろ
- 255 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 23:24:23 ID:QDbcG07G
- デビュー戦の相手は休養後のノゲイラでも良かったよな。
この先ファブが負けこんで、
商品価値が下がるような事態が起こる前に組んでおくのが得策だと思う。
- 256 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 23:34:17 ID:tUSnSHlq
- エリクソンが出るってことはブックかもな。
ブリッグス戦で前科あるし。
裏最強との声があるエリクソンに勝たせることでファブリシオの商品価値あげようって戦略か。
- 257 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 23:34:24 ID:bY/+0RvQ
- >>253
モンの字、総合じゃパッとしないが押さえこみは世界屈指の人だぞ
- 258 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 23:40:44 ID:Y2y6eT3+
- いや裏最強だと上がんないw
- 259 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 00:16:16 ID:9ZCmQfbH
- 柔術界最強は今も昔もヒクソンだけ
- 260 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 00:19:37 ID:GCnKfPTd
- 裏も表も無えよ。最強はヒョードルなんだよ。
- 261 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 00:20:41 ID:9ZCmQfbH
- 最強はヒクソンだけ
- 262 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 01:21:56 ID:aKRSoJrX
- >>253
じゃあそのモンソンに負けたトムエリは?
- 263 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 01:23:12 ID:4n28qst5
- 意外とあっさりKOされちゃう気がするのはオレだけ?
- 264 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 01:34:32 ID:9ygELI6n
- 俺はあっさり極めちまって
トムエリは歳だって言うレスばっかになって
結局ファぶり塩の強さは疑問って事になって終わると思う
- 265 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 01:35:56 ID:Twz/IF2Q
- ヴェウドムの総合適性には多くの人間が疑問符付けてるだろ。
トムエリの圧殺戦法にあっさりってことは十分ありうる。
ただしこの選手は上手く伸びてればチャルートのヘビー版に化けてる可能性が有ると思うから。
40歳のおっさんよりは期待値は高い。
- 266 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 03:37:58 ID:VD/LHa7T
- >>233
柔術家のタックルなんてショボいから、レスラーに通用しないだろ。
打撃も大した事なさそうだし、左ハイなんてとても無理。
ミルコの柔術コーチって理由で期待してるんじゃないの?
- 267 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 03:46:35 ID:BHwmSkSJ
- しゃぶりチオ
ミルコの慰安係
- 268 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 06:51:59 ID:XP9jrWgk
- >>256
あれはブックじゃなく実力
- 269 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 18:41:35 ID:JLYGdg3a
- ヴェウドゥムとペジパーノはアブダビの時しか直接対決してないの?
- 270 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 19:16:55 ID:TeMZ0jwf
- 打撃で秒殺されたりして
- 271 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 19:21:30 ID:SCCBvLuR
- トムエリならあっさり極めて勝つよ。
ベウドゥムは本当に巧い選手だよ。
- 272 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 20:20:19 ID:CO6+ffEN
- >>266
まー、その辺でクロコップスクワッドの真価が問われる訳やね。
- 273 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 21:51:43 ID:uSuQcNre
- ファブリシオが、さくっと負けると、後の試合のミルコにも影響出そうだねえ。
- 274 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 21:56:35 ID:yEw8yObf
- まあ、ファブリシオ、確実にベンチッチよりは強いから。
あと、ジル・アーセンよりもね。
- 275 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 23:48:01 ID:9ygELI6n
- >>273
ミルコはそこはしっかりしてる選手だよ
人は人自分は自分って選手いくら仲間でもナ
ベンチッチが秒殺負けした時でもしっかり勝ってたし
- 276 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 07:37:57 ID:U3uXxkZf
- やっぱファブリシオはミルコから打撃を習ってんのかな?
だとしたら結構強い選手になってると思うんだけど。
- 277 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 16:51:25 ID:LCQiWNQA
- そうだね、ハイキックで勝つだろうね。
- 278 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 17:16:39 ID:fT0mLj42
- オフィシャルの勝敗予想で、ニワカどもがファブリシオの勝利予想してて笑えるww
- 279 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 17:17:50 ID:oK5vWn4t
- パルヴァーvs五味のときも>>278は同じ事言っただろう
- 280 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 17:22:32 ID:8gn0yBgE
- PRIDEヘビーは若いのが必要だからな。
こいつには期待してるよ。
- 281 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 17:54:52 ID:fT0mLj42
- http://www.prideofficial.com/cgi-bin/free/result/vote/result.cgi
7割以上がファブリシオ勝利だってよw
まったく、こんなアホども騙すの簡単だろーな。
- 282 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 21:11:56 ID:WqHCACB8
- >ミルコとの合体前、総合マッチを5戦(5勝)経験済み。
合体ってなんだよ合体って
- 283 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 21:14:29 ID:oK5vWn4t
- 引き分けてることは無しになってるのか?
- 284 :未来人 ◆veSofXO4kQ :05/02/08 21:18:44 ID:4KhPNc3q
- でも、トムエリに勝てれば、かなり今後に期待が持てる罠。
理想的な勝ち方・・・下からの三角or十字なんだが・・・
- 285 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 21:27:38 ID:3GwqwJ1V
- >>282
もちろん文字通り合体して・・・(;´Д`)ハァハァ
- 286 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 21:36:45 ID:yPhKUqg4
- トムエリってけっこうひさしぶり。
- 287 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 21:43:27 ID:DwtlIrqu
- トムエリの入場曲って相変わらずアレなんかなー?
なんたらかんたら〜♪フォウ♪フォフォウ♪てやつ
- 288 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 21:44:42 ID:3GwqwJ1V
- >>287
これでどうだ〜!って聞こえるあれ?
- 289 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 21:48:07 ID:DwtlIrqu
- >>288
・・かも
ポエデトーアー!て俺は勝手に思ってた
- 290 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 21:56:05 ID:tfyYqkUw
- Who Let the Dog Out〜♪
- 291 :チルミルおいしい ◆asVfnGWxCA :05/02/08 22:15:20 ID:Yc50AJwd
- 寝技じゃなくて打撃でKOしたら面白そうじゃないですか?
- 292 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 22:52:49 ID:S2UaRUJf
- >>291
いやそれはさすがに無理だと思いますよ。
何しろエリクソンさんはK-1ルールでノルキヤさんをボコれる男ですからねw
- 293 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 22:57:31 ID:qk2HyplP
- トムさんのKルールの試合の構え(間合いとってる時)が
素人まるだしでキモかった
- 294 :チルミルおいしい ◆asVfnGWxCA :05/02/08 22:58:17 ID:Yc50AJwd
- あ、そういえばべナルルドをKOしたノルキヤをまさかのKOで下したんでしたっけ。
それじゃスタンドじゃエリクソンに分があるんですね。
僕が心配なのはミルコと打撃特訓をして自身がついたファブリシオですが、あまりに自信過剰になりすぎてエリクソパンチを食らいそうな気がします。
藤田vsエブラヒムみたいに。
- 295 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 22:59:59 ID:5P/9+Kqu
- >>293
ワロタ
- 296 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 23:03:03 ID:AOO4QMZr
- なんだよエリ糞パンチって。
失礼だろ。
- 297 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 23:20:12 ID:CMV0JdeL
- トムエリさんに勝ってほしいけど、
俺が期待すると負けるのでファブリシオに期待します。
ファブリシオの一本勝ちってことで。
- 298 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 00:26:06 ID:rzbMon8A
- なんでだべ?特に理由無いけどチルミルおいしい ◆asVfnGWxCA嫌い。
- 299 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 01:17:55 ID:crHiNRCc
- ベルドムの下が巧いの間違いないけど打撃アリでならよーわからんな。
下手すると圧死させられる。
- 300 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 17:05:48 ID:XAl/s9RC
- 300コロジム
- 301 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 01:03:38 ID:juRR3lAs
- ■JEZUS
ヴェウドゥムvsヒーゾ決定と飛ばしで書き込んだファスVT所属のappleによれば、
当初ヴェウドゥムはヒーゾと戦うことになっていたが変更されたとDSEに言われたそうです。
しかしDSEと契約したので近々PRIDEで戦うことになるだろうとのこと。
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?t=233157&page=1&pp=20
05/2/13 Sun 00:37
- 302 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 01:09:36 ID:EQsWTgbi
- >>301
ほぅ、遂にヒーゾはPRIDE参戦ですか。
時期的にデビューは武士道 其の六あたりかな?
- 303 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 01:33:17 ID:42GX/axe
- 顔がアーツに似てる。
- 304 :モンキッキー:05/02/13 01:40:19 ID:42GX/axe
- ファブリシオが全盛期アーツばりのハイキックが打てるんじゃないかって気がしてきた。
- 305 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 22:29:10 ID://3TMb0K
- PRIDE Fighting Championship 29 - Fight Matchups
02/20/05 118 Fabricio Werdum -170 OFF OFF
03:00 ET Tom Erikson +130 OFF OFF
- 306 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 22:37:05 ID:FCgbSlIR
- ヘビー級戦線が熱くなって参りました
磐石の王者 ヒョードル
打倒ヒョードルに燃える ミルコ
童顔の暗殺者 バーネット
柔術世界王者ファブリシオ
ADCC世界王者エイネモ
GPベスト4 ハリトーノフ
吉田を破ったメダリスト ガードナー
ミドル王者シウバを破った ハント
エイネモ
最強のNO.2 ノゲイラ
最強皇帝の弟 アレキサンダー
格闘ロボット シュルト
GP2000王者 コールマン
H2O ウォーターマン
- 307 :モンキッキー:05/02/14 02:36:34 ID:HDZfthzT
- ドキドキしてきた。
- 308 : :05/02/14 02:55:30 ID:p45hFaxN
- バラチンスキーはいつ出るのかね
サンボで二度ヒョードルから一本勝ちした極めの強さが見たい
- 309 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 03:05:44 ID:BiXl6MIv
- あの横分け野郎か
ヒザはもう万全なのかな
- 310 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 05:23:11 ID:+CmopXIH
- >バラチンスキー
オーフレイム以下だけどな。
結局サンボが強くても打撃のセンスがなけりゃクズってこった
- 311 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 08:44:49 ID:QL3v4IyV
- >>306
究極ストライカー、ヒーゾもいるよ。
- 312 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 08:45:49 ID:QL3v4IyV
- >>310
バラチンスキーは試合前怪我してパワーでオーフレイムを圧倒したけど軽いロー一発で怪我がひどくなって棄権しただけですよ
- 313 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 08:59:18 ID:Y0Y78J/N
- しかしオーフレイムの、あの頃の神がかった強さは何だったのだろう?
リングスヤオ時代では日本人の噛ませなどをやり、頭のわりー口ばっかの黒人という印象しかなかった。
それがクートゥアを破り、ババルを破り、あれよあれよという間に決勝に。
そして魔法がとけたように一本負け。
まさにシンデレラだったね。
それはさておき、バラチンスキーの初参戦には以下の事情がありました。
・サンボで膝を痛めて練習を全くしていなかった。
・痛めた膝の事を考えて、やった事のない打撃で突進すると膝が再び痛んだ。
・再開させられ、ローキックを当てられ死去
- 314 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 09:15:55 ID:0otWHN2y
- >やった事のない打撃で突進すると膝が再び痛んだ。
イブラヒム現象か。
なんでアマチュアの強豪がいきなり総合やるとこういう事するやつが多いんだろうね。
はじめての打撃アリルールで舞い上がってんのかな
まぁあんまり頭の良い選手ではなさそうだな>バラチン
- 315 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 10:28:50 ID:Y0Y78J/N
- ただ、打ち合いではオーフレイムが押されてた。
パワーに圧倒されてテイクダウンされそうになってロープを掴んでた。
パンチもらって顔も明らかにてんぱってたし、追い込まれていた。
そういやバラはイブと似てるなw
ただ大きな違いもある。
・バラチンスキーはRTTというトップクラスにいて、今総合参戦に向けて、サンボも中断して準備をしている。
・玉砕覚悟の打撃戦を挑んだのは膝を壊していたからで、慢心ではない。
あと勘違いしてる人がいるがバラは足関の選手ではなく、投げの選手。
ヒョードルから奪った一本はいずれも投げ
- 316 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 10:54:49 ID:ofNN3nYP
- 昨夜テレビ東京で初めてシルビアを見たけど、
シルビアがヒョードルより強いとか言ってた奴が基地外であることが
判明してしまいますた。
- 317 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 11:00:25 ID:/ZU2BfbC
- ヒョードルはおろか、ヒーリングより弱い訳だが・・・
- 318 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 12:27:08 ID:QL3v4IyV
- ヒョードルって柔道時代も腰軽かったらしいけど、サンボでもやっぱ投げられてたのか
- 319 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 12:39:23 ID:Es0G5iFC
- ヒョードルは格闘技向いてないでしょ
- 320 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 12:44:10 ID:evQt0L4U
- >>316
判明したのはきみが「にわか」ってことだ。
- 321 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 12:59:39 ID:SenJm4zM
- いいな〜地上でUFC見れて
- 322 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 18:28:13 ID:/Tfv8LRQ
- 一号 13312 ムービー
- 323 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 19:25:57 ID:EmA+Lf86
- >>317
それはないだろさすがに。
- 324 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 10:19:54 ID:FJTZDD2J
- 【PRIDE】ファブリシオ、エリクソンに“寝技地獄”宣言
ttp://www.sanspo.com/fight/top/f200502/f2005021601.html
- 325 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 10:42:51 ID:v2n5JF2m
- エリクソンもすきだしどっち応援しよう
- 326 :カカレコも出てくれ。:05/02/16 15:52:39 ID:IRCgnDmQ
- バラチンスキーやエイネモが、PRIDEに出場したら、
面白くなるだろうな。
- 327 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 17:49:34 ID:I9dEesr3
- カカレコBTTにいるらしいから成長期待。
PRIDEでギロチン見たい。
- 328 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 17:56:11 ID:j7e3fpDY
- >>324
元柔術世界王者ノゲイラって…いいかげんメディアは正確な情報を伝えてほしい
- 329 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 17:58:56 ID:3ZVaEYvm
- 一応、ノゲイラはブラジレイロで優勝してますな
柔術の3大大会の一つです
- 330 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 18:02:27 ID:j7e3fpDY
- >>329
そうなんだけど、ムンジアルでは3位が最高じゃん。ただ一時はムンジアルよりブラジレイロのほうが価値があったみたいだけど。
- 331 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 18:05:40 ID:3ZVaEYvm
- ムンジアルではノゲイラはペサディシモ級で2位があるらしいよ
- 332 : :05/02/16 18:13:57 ID:1gayN/rB
- >>306
一年ずれて今年ヘビー級GPが行われてたらね〜。
レコ →ハント
ランデルマン→ガードナー
高橋 →ジョシュ
マッギー →ヒーゾ
って感じになってたのに・・・。
- 333 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 18:14:42 ID:j7e3fpDY
- 紫帯かなんかだっけ?そのなんていうのかな、まあ黒帯での話さ、俺が言いたいのは。
- 334 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 18:17:38 ID:e+7C0Jf9
- 柔術王者なら誰も見たことのない技で一本取ってくれよ
三角締め 十字固め アームロック オモプラッタは禁止
- 335 :デニス・ブラウン:05/02/16 18:44:00 ID:ByKYvMuq
- >>334
オーソドックスな技できっちり極められるのが、
実力がある証拠なのでは。
奇策は何度も通じないだろうし。
例:吉田の袖車
「誰も見たことのない技(ムーブ)」
を良く使ってた柔術の実力者というと
…シェンブリか。
VTではあまり結果を残せてないな。
- 336 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 18:50:33 ID:DmVozqtz
- ミルコ・クロコップ(クロアチア)と合体
ウホッ
- 337 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 19:12:30 ID:uxNoCdnS
- トムエリ戦はどっちが勝ちますか?
生活懸かりますんで分析にご協力下さい。
- 338 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/17 00:04:29 ID:dkdNlKMd
- エリクソンが塩漬けしてくれるよ
- 339 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 17:17:54 ID:VWwkuG6F
- http://www.fightsport.com/fsport/fightsport/news/news.htm
"We're studying what will be the best tactic for my fight.
I've trained a lot of ground game, with Mirko (Filipovic) in charge of my standup training.
I am feeling better each time about facing any adversary", said Werdum
- 340 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 21:16:58 ID:cQWKOj5a
- 「私たちは、私の戦いのための最良の方策は何か研究しています。
私は立っているトレーニングのチャージの中でミルコ(Filipovic)と、多くの猟獣を訓練しました。
「私は毎時間どんな敵にも面することのまわりに気分がよくなっています」とWerdumが言いました。
- 341 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 09:23:22 ID:h4VmfUfz
- 素朴にかっこいいな 好きかも
- 342 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 09:25:45 ID:iJwVEuaY
- 普通にヴェウドムが勝つよ。
トムエリが勝つとか言ってるヤツは評論家ぶってて何もわかってない。
- 343 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 09:31:07 ID:0DmcERL3
- アブダビでは準優勝じゃん。しかも柔術の流派あやしげだし。>1のソースでみたら聞いた事無い流派。
”柔術王者”って言うけどどの程度よ?
アブダビ王者なんて大勢参戦しているPRIDEでアブダビ準優勝だなんて。。
- 344 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 09:45:08 ID:iJwVEuaY
- 343
実力は優勝者クラスだよ。
クルーズと一勝一敗だし。
あと優勝したのは世界大会だよ。
疑うのは勝手だけど、これ以上変ないちゃもんつけるなよ
- 345 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 10:06:08 ID:QRIuvr1i
- 2連覇は伊達じゃないね。
総合でも負けてないし、扇子があるんだよ、きっと。
- 346 : :05/02/19 10:20:32 ID:cevXCGC5
- これは楽しみだ早く見たい
- 347 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 10:25:36 ID:fwXGvYtZ
- 全米レスリング王者でVTのベテラン猛者を舐めるなよ
- 348 :秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :05/02/19 10:34:01 ID:IjNaSlxb
- なにげにこの試合の方が、コールマンとミルコの試合よりも
勝負論で言えば、注目カードですね。
- 349 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 10:45:10 ID:fwXGvYtZ
- >>348
しかし地上波では完全カット
- 350 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 10:45:36 ID:vkJp0rPW
- こいつ、目つきが怖いな。。。
気が強そうだし、期待大だな。
- 351 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 15:45:21 ID:zRrFUEsk
- 狩人シャツ着てるMauricio Behringってのも有名なの?
同じチームだよね?
- 352 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 16:10:20 ID:zRrFUEsk
- http://zenzen.jugem.jp/?eid=411
ファブリシオの師匠か。。
- 353 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 17:28:45 ID:Uoszj8GF
- トムエリが打撃で秒殺KO勝ち。
今年はトムエリの年になる
- 354 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 17:37:28 ID:DbU2TjPQ
- なんか果てしなくありえない事言ってるよ。この酢昆布臭いホモが。
- 355 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 18:06:02 ID:Uoszj8GF
- 何が果てしなくありえないんだか・・・
トムエリはノゲ・ヒョーにも勝てる逸材だぞ。
コールマンなんかより断然強い。
- 356 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 18:06:52 ID:bciLFMS2
- トムエリはバテなければ、確かに最強だ
まぁ、スタミナなさ杉だが
- 357 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 18:11:29 ID:ImltWjRC
- トムエリが永久干され覚悟で立ち技オンリー勝負に来る可能性も無きにしも非ず。
- 358 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 18:31:43 ID:jEP7oPyW
- トムエリは痩せてスタミナついたらしいぞ。ホントかどうかは知らないが。俺もトムエリにはかってほしい。ミルコ戦が見たいし。
- 359 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 18:33:31 ID:bciLFMS2
- 俺はトムエリはもう時間がないからタイトルマッチやらせてほしいなぁ
- 360 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 18:38:40 ID:QRIuvr1i
- はい〜?
ミルコの打撃を見慣れてるファブリシオに、力だけのノロノロパンチが当たるとでも?
普通にかわしてテイクダウン→タップで秒殺だよ。
- 361 :デニス・ブラウン:05/02/19 18:50:48 ID:H8hgdRnb
- >>360
勝負はやって見なけりゃ判らないという前提有りで書くが、
ファブがトムエリから簡単にテイクダウンを取れるという前提が既に間違いだろ。
世界クラスのレスラーのトムエリに
しょっぱいタックルしか出来ないファブが上を取るのは
想像しづらいなあ。
戦績・相性から考えると…、トムエリ勝利。
というか、こういう実力に比べて苦労してきた人は勝って欲しいよ。
- 362 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 18:52:13 ID:bciLFMS2
- トムエリが自分から寝技に付き合わない限りトムエリの勝ちだろ
- 363 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 18:53:37 ID:5QT4hQsW
- ヒーリングに負けて総合から何年も遠ざかって
既にもう40歳のトムエリに何を期待してるんだ
- 364 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 18:55:40 ID:iJwVEuaY
- 引き込み、スイープの技術を知らないのかね。
- 365 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:30:19 ID:jEP7oPyW
- 引き込むなよ塩試合になるからよ
- 366 :デニス・ブラウン:05/02/19 19:35:32 ID:H8hgdRnb
- >>引き込み
360は「普通にかわしてテイクダウン」て書いてあるが?
引き込んだら、結局展開作れないで、ブレイク
の繰り返しになると思うが。
- 367 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:35:48 ID:XTqquPcl
- SRSでちょっと練習風景映ったけど、こいつ運動神経鈍いね。
まあ、明日になれば分かる。
- 368 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:36:47 ID:y58ZQxOL
- 三角狙ってるらしいし引き込むんじゃないか?
- 369 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:40:56 ID:tscRhNNA
- トムエリが空気を読まず大晦日のガードナーばりにスタンドでの下手なボクシング
オンリーで臨んできたら笑えるな。しかしDSEもファブリ塩を潰す気など無いのだろう
から、素直にスタンドが下手なため必然とグラウンドの展開に行く事が予想される
H2Oマンや今回ミルコと対戦するコールマンあたりを当てておけば良かったのに
- 370 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:43:22 ID:y58ZQxOL
- トムエリは勝ったらミルコとやりたいらしいね
- 371 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:43:38 ID:fwXGvYtZ
- ミルコの寝技の師匠はかってマリオのパンチで秒殺された
- 372 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:44:21 ID:l0WvF2lQ
- だから水尾は柔術黒帯だっての。関節取られたことも取られそうになった事もないだろ。
- 373 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:45:39 ID:y58ZQxOL
- 黒帯にも差があるって ノゲイラなんかとやれば水男はすぐに取られるよ
- 374 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:45:42 ID:l0WvF2lQ
- ファブは下からめっさ巧いぞ。打撃アリならどうか知らんが。
- 375 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:46:30 ID:bciLFMS2
- ファビリシオってスピードないよね
もっさり。
- 376 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:49:08 ID:lqqP17j6
- 顔からしてズブそうだしな。
- 377 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:50:50 ID:l0WvF2lQ
- >>373
んなわけないだろ。何のための黒帯なんだよ。
どっかで水尾はバッハの黒帯って見たぞ。じゃあ取られるわけねえよ。
シウバの名誉黒帯とはは訳が違う。
- 378 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:51:57 ID:bciLFMS2
- 柔術は柔道と違って試験とかあるわけじゃないから、変な黒帯の選手は結構いる
- 379 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:00:40 ID:l0WvF2lQ
- んまぁ打撃でピヨるか、ヘロヘロになったところを取られる可能性は否定はしないが。
あと柔道の初段なんか中学生でも取れっから、変な黒帯だらけだろ。
- 380 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:01:47 ID:DbU2TjPQ
- ヒーリングにすら勝てない奴をちょっと買被りすぎだな。
まぁ、そういうとトムエリヲタは大昔にランデルマンにKO勝ちしてるから。
なんて言ってくるんだろうが。
立ち技オンリーとはいえ、最近じゃ天田や全盛期過ぎたベルナルドに打ち負けてる程度だからな・・。
- 381 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:02:16 ID:fwXGvYtZ
-
こいつら、
格闘技をバカにしすぎだぞ!
格闘技はサッカーより下だってよ。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108027999/
格闘技をバカにされて、悔しくないか?
- 382 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:02:56 ID:xwTeE1cg
- そういえば総合デビューの桜庭に極められたマーカスコナンも柔術黒帯だったっけな。
- 383 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:04:38 ID:bciLFMS2
- だけど、ミアが茶帯だったり、アローナがここ数年でようやく黒帯だったりの場合もある。
- 384 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:06:22 ID:DbU2TjPQ
- まあ、サッカーと格闘技じゃファンの数が違いすぎるからな。
比べるだけ間違いだろう。
- 385 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:09:24 ID:l0WvF2lQ
- 上のほうでベーリンギ柔術を胡散臭いみたいなレスがあったけど
ファブの師ベーリンギはエリオグレイシーの直弟子だったはずだよ。ファブはエリオの孫弟子にあたる。
- 386 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:10:24 ID:5KSrKFuX
- スタンドで決まる可能性が高いと思う
ファブリシオはエリクソンをKOできるかどうかはわからないが、パンチ力はある。
これまでの試合でそれは証明されてきた。
一方のエリクソンもスタミナが切れなければ、自分から寝ころがる事はないと思う。
ファブリシオの全試合を見た俺が予想する
・エリクソンがスタミナ切れしてファブの一本勝ち
・エリクソンの秒殺KO
・エリクソンがスタミナ切れしてファブのKO勝ち
エリクソンがガードナーのようなスタイルを持続させるのは無理だとみる。
そして皆さんは知りませんが、ファブリシオはスピードを補ってあまりあるスタミナとタフネスの持ち主。
- 387 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:12:10 ID:DbU2TjPQ
- 結局、柔術で実力的に最右翼な位置付けの流派はどこなんだろうな。
日本にも古流柔術なんてのもあるが。
- 388 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:15:25 ID:5KSrKFuX
- あとスピードはハリとかノゲくらいはあります
ミルコやボブチャとまではいいませんが
- 389 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:19:31 ID:l0WvF2lQ
- しかし総合でのファブリシオは動きがぎこち無いと思うんだが。
ブラガ戦のまんまで進歩してなければトムエリはキツイ。
- 390 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:58:55 ID:3lN49fj9
- エリクソンはK−1で結果は残してないが本来総合の人なのにあのルールで戦ったおっさん。
シオの顎に良いのが一発入ってそこからパウンドでレフリーストップとみた。
- 391 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:01:17 ID:3lN49fj9
- >>367
運動神経鈍いなら格闘技してませんから〜
残念 !
- 392 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:12:31 ID:QRIuvr1i
- 問題は、ブラガをKOしたのはミルコと合流する前だって事だ。
格闘家にとって大事なのは、この生まれ持った感だと思う。
チーム変えても、筋肉ふやしても、この感があるとないのとでは雲泥の差。
この感と柔術テクを併せ持ってるファブリシオの今後に期待したい。
- 393 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:30:11 ID:XTqquPcl
- 391 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/19 21:01:17 ID:3lN49fj9
>>367
運動神経鈍いなら格闘技してませんから〜
残念 !
- 394 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:48:09 ID:wKvvu957
- >>362
>トムエリが自分から寝技に付き合わない限りトムエリの勝ちだろ
たしかにそうだが・・・
プライドが
大物柔術かのデビュー戦にグラウンドにつきあわないことを許可すると思いますか?
ヤヲガチはおいといてそういう操作は腐るほどしてるだろDSEは
- 395 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:50:40 ID:IlvxbLO+
- 俺はコイツの目に惚れた。ぜってーつえぇぞ
- 396 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:52:57 ID:y58ZQxOL
- >>394 ガードナーを忘れたんですか?
誰もが投げを期待しているのに、スタンドで打撃ばかりしてた彼を
- 397 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:55:58 ID:wKvvu957
- >>396
ガードナーはプッシュされてる側(まあ吉田もだが)
わがままが通せる立場
けどエリクソンハ干されていた人間
立場は全く違うよ
- 398 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:56:51 ID:XTqquPcl
- お前らが雑魚扱いしてるマックモドさんが強くて、
期待してるファブリシオは雑魚なんだよ。
世の中そんなもんだ。
- 399 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:58:18 ID:OTNgehnw
- >>397
干されたというより対戦相手がいなくて使えなかったんだろ。
- 400 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:59:49 ID:hL9JFN2t
- ファブリシオってアーツに顔が似てるよな?
昔の鬼のように強かったアーツと同じように強かったらスゲー嬉しいけど。
相手は白鯨だからなあ。
- 401 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 22:00:43 ID:fwXGvYtZ
-
こいつら、
格闘技をバカにしすぎだぞ!
格闘技はサッカーより下だってよ。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108027999/
格闘技をバカにされて、悔しくないか?
242 :ぽ :05/02/19 21:14:20 ID:1iMTQId8
格闘技オタク死滅ですか?
- 402 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 22:04:30 ID:wKvvu957
- >>401
どうでもいいから
俺は格闘技しか興味無いし
- 403 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 22:05:41 ID:bciLFMS2
- 別に格闘技とサッカーって共通点無いから、比較する意味がわからんな
- 404 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 22:09:06 ID:54TfYSs/
- 見に行ったらなんか必死なのがいて、ひいた
- 405 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 00:15:06 ID:P2ISugve
- >>397
何でオマエはヤオが蔓延ってるプライドを見続けてるんだ?
俺はヤオはないと思ってるからこそプライドに入れ込んでる訳だが・・・
- 406 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 00:35:52 ID:JMgs8jLz
- >>401
おまえは格板の恥さらし
- 407 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:52:15 ID:RDkUnwAS
- 勝ちました
- 408 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:53:30 ID:PB19PPwy
- フジテレビも売り出しに必死だなw。
トムエリクソンの方が見ごたえあったよ。
- 409 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:53:51 ID:NGSRV2pX
- トムエリがスタンドなら勝つとか言ってた知ったか死んでね
スタンドでも倒すどころかボコられてチョークで一本勝ち
ヴェウドムサイキョ!!!
- 410 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:53:57 ID:8tqrG32+
- ファブリシオさすがやな
こんなのを見てるとヒクソンの技も見たくなってくるよ
- 411 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:54:00 ID:EIV1gV9q
- トムエリも歳には勝てないか
- 412 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:54:46 ID:RDkUnwAS
- ハイキックが見たかった
- 413 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:56:33 ID:TwNkUxIK
- これでミルコが負ければ
4月にコールマンとヴェウドムがやって
勝ったほうがヒョードルに挑戦
- 414 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:57:00 ID:IK1D5jO8
- トムエリにコロコロ転がされてるようだと
とてもトップ3には食い込めないな。
- 415 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:58:08 ID:3FhoMKc7
- 塩ノゲと違って四点受けたし、へタレノゲなら逃げてた
塩ノゲの塩寝技違って本物の寝技がいいね
塩ノゲを倒してもらいたいよ
- 416 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:58:56 ID:HDsri4Qd
- 結果的にはテイクダウンできなかったけど、
あのレスリングのトムエリ相手に
テイクダウンする直前ぐらいまでの角度にもっていったんだから凄い。
他の選手からはテイクダウン取れると思う。
これからに期待。
- 417 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:00:09 ID:NGSRV2pX
- 414 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/20 16:57:00 ID:IK1D5jO8
トムエリにコロコロ転がされてるようだと
とてもトップ3には食い込めないな。
ばっははははははははははははははははははははははははは
素人w
- 418 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:00:13 ID:3FhoMKc7
- 柔術かは塩だとノゲだけで判断してはだめですねw
勘違いしないようにね
塩ノゲさんとはw
- 419 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:01:39 ID:IK1D5jO8
- トムエリがスタミナ切れ起こすまでは劣勢だったよ。
とにかくタックル、スタンドレスリングがダメ。
- 420 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:03:25 ID:NGSRV2pX
- >>419
うぜーよハゲ
パンチ効いたんだバーカ
試合みてないくせにかたんな
- 421 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:05:48 ID:IK1D5jO8
- レコにも負けたりして。
- 422 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:07:24 ID:zMLAV8t1
- で、ノゲとやったらどっちが勝ちそう?
- 423 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:09:08 ID:3FhoMKc7
- 塩ノゲの塩寝技が効くわけないだろwww
次回組めよw
- 424 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:10:28 ID:2sPuOSnk
- トムエリに勝つファブがレコに負けるわけはない
っつーかレコに負けるやつなどこの世に存在しない
- 425 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:11:43 ID:NGSRV2pX
- >>424
シッ!
今のK−1チャンピオンとKヲタに失礼だよ!!
- 426 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:14:55 ID:i+3Ct/TN
- >>424
それじゃ村上さんの立場がないじゃないか
- 427 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:38:36 ID:O1elsKKM
- それじゃボンヤスキーの立場がないじゃないか
- 428 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:41:33 ID:Po4vFTrh
- レコって棒倒しの棒に似てるな
- 429 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:42:25 ID:lOPhhbuQ
- ファブ勝ったね。ソース。
http://boyswalker.com/fight/result/index.php
- 430 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 18:00:41 ID:sAMfz6a+
- ブリ塩先生はゼンゼン塩じゃなかったなぁ
お前ら塩、塩ゆうなよ
- 431 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 18:08:06 ID:O1elsKKM
- 柔術家は塩だとノゲとかグレイシーで判断してはダメだよ
本物のトップの柔術の本物の技術で判断してください
本物のトップは四点からも誰かさんと違い逃げません
- 432 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 18:20:29 ID:sAMfz6a+
- オレはブリ塩先生に惚れたぜ
是非 次はシュートボクセの誰かとやってモライタイ
エキサイティングな試合これからも頼む期待してるぞ。
- 433 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 18:32:22 ID:mI1D6sos
- 村上はレコとは総合ルールだったのに直前でレコがビビって総合ルールから
逃げたので、仕方なく不利な立ち技打撃ルールで戦ってやったので負けただけ。
レコの必殺のバックハンドブローをしっかりガードしたので村上の勝ち
なのである。
- 434 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 18:34:54 ID:lo3JHNSv
- のろかったな
- 435 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 19:28:12 ID:aUq0PQ90
- これからはヴェウドムの時代だな
- 436 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 19:32:04 ID:qKI8Q6+D
- 結局こいつも引き込みしかないし打撃も下手だったし厳しいだろ。
- 437 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 19:35:18 ID:hgwQkd/D
- とりあえずヒースの代わりにはなるかな
- 438 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 19:39:57 ID:LZjx6X1H
- 最強
- 439 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 19:47:18 ID:skcysxl1
- こいつならノゲイラ二世になれる
- 440 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 20:26:17 ID:6UBOdWiq
- ノゲイラ二世????????
ワンパターン塩三角以外にも出来ますが???
三流柔術家と超一流の違い
- 441 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 20:36:52 ID:sAMfz6a+
- ブリ塩先生の最強伝説が語られる日も近いな
- 442 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 20:44:37 ID:X2ndUVKJ
- 次は是非ホゲイラとやって、礼儀知らずのブラジル猿に本物の柔術を教えてやってくれ
- 443 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:01:10 ID:qYryH6F5
- ノゲイラみたいに打たれ強くはなさそうだから、頂点に行くには無理そうだな。
- 444 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:18:54 ID:6Yh5qnwy
- PRIDEデビュー戦で、トムエリに1ラウンド勝てた事をもっと評価していいと思うです
- 445 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:27:10 ID:Tq50rH2B
- けっこう男前だよね。ファブちゃん。。背も高いし。
- 446 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:29:10 ID:WQJ/VBYt
- ヤオ臭かったな・・・
- 447 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:29:14 ID:rSrn+QzP
- いや、普通に強いだろ。
- 448 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:31:36 ID:WQJ/VBYt
- いや、あれは俺はヤオだと思うね。
- 449 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:31:52 ID:rSrn+QzP
- ふうん。
- 450 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:32:34 ID:i+3Ct/TN
- トムエリに勝つのは凄いわ
これからが楽しみだ
ミルコより強くなったらどうするんだろ
- 451 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:33:02 ID:9QyIHHrt
- でも久々のPRIDEリングのトムエリ、決められるまでは
中々良い動きしてたね。ファブリシオもいいが
トムエリの予想以上に動きの良さが何気に嬉しかったのは
オレだけ??
ファブリシオはノゲイラと観て観たいね、ホント
- 452 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:33:51 ID:nB6MvvQZ
- ミルコと練習してる割にはすっとろかったなぁ・・・
もっとスピードつけないと厳しいだろ。
- 453 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:34:06 ID:hm6Hjd/2
- 14 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 05/02/20 21:30:46 ID:WQJ/VBYt
いや、ちょっとヤオ臭かったぞ。
ミルコスレより
何か知らんがミルコがらみの選手も嫌いな模様
- 454 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:35:20 ID:oGt0OE9j
- >>450
それはいくらなんでも無い
- 455 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:35:29 ID:ZAjlU2+S
- もうちょい経験積んだらさらに良い選手になりそうだね。
まあ初参戦でトムエリを1Rで倒すんだから十分強いが。
- 456 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:36:43 ID:WQJ/VBYt
- マジで両方とも怪しかった。
ヤオだろ。まあ2人ともあと数試合で
粉砕されるだろうな。
- 457 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:37:26 ID:WQJ/VBYt
- >まあ初参戦でトムエリを1Rで倒すんだから十分強いが
ヤオだからな・・・強いと言われてもな・・
- 458 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:37:43 ID:j4QkR3ul
- >>456
ヤオ厨カエレ!
- 459 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:38:54 ID:j4QkR3ul
- WQJ/VBYt=何でもヤオヤオ言う引きこもり
- 460 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:39:07 ID:whVu+1aD
- ヤオ厨ホント死んでほしいな。
- 461 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:39:51 ID:WQJ/VBYt
- いや、信じたくない気持ちは分かるけどね。
まあ、ヤオだろうな。
- 462 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:40:57 ID:cjWBgvjK
- >>461 分かったからもう書き込まないでくれ
- 463 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:41:42 ID:iHEvA0FI
- なんか会場もここも冷めてるけど
トムエリを一ラウンド一本勝ちって
ものすごいことなんじゃないの
オレ的にノゲイラのプライドデビューより鮮烈だったんだが
- 464 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:42:09 ID:j4QkR3ul
- WQJ/VBYtヤオの証拠は?
- 465 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:42:24 ID:ZAjlU2+S
- お前等もこんなわかりやすいかまってちゃんに釣られるなってw
こんなことでしかコミュニケーションを取れないんだから。
- 466 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:46:53 ID:WQJ/VBYt
- フリーのエリクソン、ジョブ決定。
目的、金。
これでミルコと2人3脚のストーリーができたな。
- 467 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:47:31 ID:bkGtTxQ4
- ヤオはプロレスだけ
- 468 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:47:49 ID:j4QkR3ul
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,) いや、信じたくない
|ミ/ ー◎-◎-) 気持ちは分かるけどね。
(6 (_ _) ) カタカタカタ まあ、ヤオだろうな。
| ∴ ノ 3 ..ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
↑
WQJ/VBYt
- 469 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:48:05 ID:lqO1hotm
- >>466
いいこと教えてやるよ。お前には敵も味方もいない。
- 470 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:50:05 ID:WQJ/VBYt
- 別に俺のせいじゃないぞ(笑)。
ヤオはヤオ。
フリーの相手というのも
ポイント。
- 471 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:51:48 ID:WQJ/VBYt
- 勝たせたい
相手がいれば
フリー呼べ By プロモ
- 472 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:52:16 ID:SzYoiJrB
- トムエリもシュルトと同じく幻想が崩れてしまったな…
- 473 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:52:36 ID:j4QkR3ul
- >>470
証拠をあげてくれ
- 474 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:53:32 ID:WQJ/VBYt
- いいストーリーだな。
ランデルマンとコールマンに
「勝った」ミルコと共に
ザ・チーム・ジョブ。
- 475 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:53:48 ID:j4QkR3ul
- >>471
フリー呼んだらヤオ
説得力があるなぁ
- 476 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:54:20 ID:SzYoiJrB
- ほっとけ
地上波後にはこんなのもっと沸いてくるぞ
今からそんなことでどうする
- 477 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:56:04 ID:j4QkR3ul
- ___
| |
| ヤ |
| オ |
| 厨 |
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
- 478 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:56:45 ID:WQJ/VBYt
- >地上波後にはこんなのもっと沸いてくるぞ
ちょっとあからさまだからね〜(笑)。まあ
ランデルマンほどではないけどな。
- 479 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:57:48 ID:WQJ/VBYt
- ザ・チーム・ジョブと呼ぼうぜ!
- 480 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:59:38 ID:j4QkR3ul
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,) ちょっとあからさまだからね〜(笑)
|ミ/ ー◎-◎-) ランデルマンほどではないけどな
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 ..ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
↑
WQJ/VBYt
- 481 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:00:32 ID:SzYoiJrB
- だからほっとけって…
- 482 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:01:58 ID:WQJ/VBYt
- かばう奴は見ていないんだろうな・・・
- 483 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:02:14 ID:aUq0PQ90
- PRIDEデビューからもうアンチやヤオ厨がつく。
すげぇな!
アンチの数と強さは比例するかんな
ヒョードルの首を取る日も近いな。
- 484 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:02:54 ID:WQJ/VBYt
- チーム・ジョブ!
虚しい勝利の雄たけび
- 485 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:03:34 ID:j4QkR3ul
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
WQJ/VBYtが死にますように。
- 486 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:05:45 ID:WQJ/VBYt
- 最初だから勝たせてやったっていい。
ミルコ株もあるし。
- 487 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:06:28 ID:WQJ/VBYt
- チーム・ジョブの次の相手は?
- 488 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:07:16 ID:aUq0PQ90
- しかも粘着!やっぱすげぇよファブさん。
次は野毛とやって寝技でもスタンドでもぼてくりまわして欲しいね。
- 489 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:08:08 ID:WQJ/VBYt
- ファビリシオ→ファビリヤオ
- 490 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:08:47 ID:j4QkR3ul
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,) 最初だから勝たせてやったっていい。
|ミ/ ー◎-◎-) ミルコ株もあるし。
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 ..ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
↑
WQJ/VBYt
- 491 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:09:20 ID:swTgajIi
- ファブリシオの打撃意外と良かったね。
ミルコとスパーしてる効果があったみたいね。
- 492 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:09:21 ID:WQJ/VBYt
- ファビリヤオ所属のチーム・ジョブか・・
- 493 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:10:39 ID:bRooDOjX
- え?あの試合ヤオ扱いされてんの?馬鹿だねー人生終わってんなw
- 494 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:11:51 ID:WQJ/VBYt
- しかも粘着!やっぱすげぇよファブさん。
→しかもカタヤオ!やっぱすげぇよヤオさん。
- 495 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:12:38 ID:aUq0PQ90
- パンチが強いというのはジキック戦から評判あったけど、
まさかトムエリに打ち勝つとはな。
最初はベンチッチるかと思ったら、打たれ強いし。
そういや、この人スペイン人なんだよね?
- 496 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:12:54 ID:WQJ/VBYt
- >え?あの試合ヤオ扱いされてんの?
そうなんだよ(笑)。
- 497 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:13:04 ID:SzYoiJrB
- トムエリスレ、ほとんど書き込みないな…
一つの時代が終わったってことか…
- 498 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:13:57 ID:WQJ/VBYt
- >まさかトムエリに打ち勝つとはな
そう、「まさか」だろ?やっぱりヤ・・
- 499 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:15:52 ID:WQJ/VBYt
- >トムエリスレ、ほとんど書き込みないな…
>一つの時代が終わったってことか…
そうなんだよ(笑)。だからヒー・ウォント・マネー(笑)。
- 500 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:16:01 ID:d8VI37+7
- 塩ノゲヲタ必死だなw
本物の柔術家が出て、塩ノゲが逃げ回っていたトムエリに四点受けて勝ったからなw
しかも寝転がってワンパターン塩三角を狙うしなのうがない
三流柔術家と超一流柔術家の差が出たねwww
- 501 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:18:07 ID:d8VI37+7
- 柔術家は塩ではありません
ノゲが塩なだけです
本物の柔術の世界をファブレシオで体感してください
にわかノゲヲタも今度からのファブレシオの試合で気がついてください
寝転がってワンパターン塩とは違いますので
超一流の柔術の世界を楽しみに
- 502 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:18:39 ID:WQJ/VBYt
- チーム・ジョブがあれこれ言ってもな・・
- 503 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:18:59 ID:aUq0PQ90
- >>497
これからどこに行っちゃうんだろうね?
FILAに紹介してもらって、フリースタイルの選手の育成に努めてほしい。
実力出した上での完敗だったから、悔いはないだろうし
- 504 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:19:39 ID:L6Nuayim
- ヤオ談で話題の中心になりたい奴って病気だよな。自身が狼少年みたいな性格と気付かない。
正常を主張するなら見なきゃいいのに。
- 505 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:19:53 ID:WQJ/VBYt
- ファビリヤオとヤオコップが組んでもな・・
- 506 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:20:40 ID:MYXHz2rd
- チーム・ヤヲコップ
- 507 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:21:47 ID:wHseFebf
- 498 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:05/02/20(日) 22:13:57 ID:WQJ/VBYt
>まさかトムエリに打ち勝つとはな
そう、「まさか」だろ?やっぱりヤ・・
499 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:05/02/20(日) 22:15:52 ID:WQJ/VBYt
>トムエリスレ、ほとんど書き込みないな…
>一つの時代が終わったってことか…
そうなんだよ(笑)。だからヒー・ウォント・マネー(笑)。
502 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:05/02/20(日) 22:18:39 ID:WQJ/VBYt
チーム・ジョブがあれこれ言ってもな・・
505 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:05/02/20(日) 22:19:53 ID:WQJ/VBYt
ファビリヤオとヤオコップが組んでもな・・
- 508 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:22:46 ID:WQJ/VBYt
- >これからどこに行っちゃうんだろうね?
ボーナスで休暇だろ(笑)。ラクな仕事。
>フリースタイルの選手の育成に努めてほしい。
そうそう。フリーだからな(笑)。フリーは金が要る。
>実力出した上での完敗だったから、悔いはないだろうし
いや、これは違うぞ(笑)。チーム・ジョブのストーリー
に貢献しただけだ。
- 509 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:24:24 ID:aUq0PQ90
- さらにここにエイネモ、万全のバラチンスキー、ヒーゾが乱入。
ヘビーがすげぇよ今年は。
ファブが抜きんでてるけど
- 510 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:25:09 ID:WQJ/VBYt
- ファビリヤオという新たなスターに乾杯!
- 511 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:25:13 ID:wn61s39Z
- WQJ/VBYt
- 512 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:26:07 ID:Vy/8VGra
- 初参戦でトムエリに完勝したファブリシオ
は強すぎる
- 513 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:26:46 ID:WQJ/VBYt
- >ヘビーがすげぇよ今年は。
そうそう。マネーもすげえぞ今年は(笑)。
>ファブが抜きんでてるけど
そう、チーム・ジョブ所属ファブリヤオ君はスターだ!!
- 514 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:26:56 ID:nB6MvvQZ
- ベンチッチさんの二の舞にならなくてホッとしたよ。
- 515 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:28:12 ID:FZKhoh+w
- 強いね,ヴェウドゥム。三強+ハリさんの次,第5の男の候補に。
- 516 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:28:23 ID:WQJ/VBYt
- 初参戦でトムエリに「完勝(ゴホッゴホッ)」したファブリヤオ
は運がよすぎる
- 517 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:28:47 ID:aUq0PQ90
- 相手のすべてを受けとめて勝ったのが凄いね。
ヒーリングと違ってインチキブレイクじゃないし
- 518 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:29:50 ID:WP7wqni7
- ノゲイラとやってほしいな
- 519 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:30:09 ID:bRooDOjX
- ID:WQJ/VBYt←この必死な馬鹿何なの一体(笑)?
- 520 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:31:30 ID:WQJ/VBYt
- >相手のすべてを受けとめて勝ったのが凄いね。
そう、凄いだろ。お金の力は(笑)。
>ヒーリングと違ってインチキブレイクじゃないし
あれ、八つ当たりはよくないな。インチキなんか
していないぞ。ジョブだぞ(笑)。
- 521 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:31:50 ID:aUq0PQ90
- ノゲイラはスタンドでぼこられんじゃない?
グラウンドにいったらやられるだろうし。
ヒョー弟との試合が見たいよ!
- 522 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:33:20 ID:Sw5BGm9z
- 次は、シュルト、アレキ、ハリトーノフ辺りとやってほしい
- 523 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:33:28 ID:d8VI37+7
- ファブレシオさんにノゲの三角とか効かないよw
- 524 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:34:08 ID:L6Nuayim
- ノゲより前にハリ戦が見たい
- 525 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:35:05 ID:1gth3P9z
- ヤオ厨トムエリヲタが暴れてる
- 526 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:35:42 ID:WQJ/VBYt
- >ノゲイラはスタンドでぼこられんじゃない?
交渉次第だね。チームジョブの。
>グラウンドにいったらやられるだろうし。
観客動員次第だね。ミルコとのペアで。
>ヒョー弟との試合が見たいよ!
見たいよ!、って言われてもね。ホモかね。
あ。違った。八尾か。
- 527 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:35:54 ID:wHseFebf
- デビュー戦で勝ったのがいいな。
レコなんて(ry
- 528 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:36:53 ID:WQJ/VBYt
- >ファブレヤオさんにノゲの三角とか効かないよw
おいおい。やっぱりヤオか(笑)。
- 529 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:37:25 ID:nB6MvvQZ
- アレキは厳しいだろ
タイプ的に相性が悪すぎる
- 530 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:38:45 ID:WQJ/VBYt
- >この必死な馬鹿何なの一体(笑)?ヤオぐらい見逃せよ!
いや、ある程度はいいけどね(笑)。
- 531 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:38:47 ID:aUq0PQ90
- まぁノゲの三角は通用しないだろうね。
アウトボクシングも、ミルコ指導でパワーアップしたファブのパンチには意味無し。
まずボトムからあれだけできるのが凄いよ。
ハリトーノフとの試合はしばき合いになりそう
- 532 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:38:59 ID:gN57xTM9
- ハリトーノフvsファブリシオなんてどう?
- 533 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:40:10 ID:wHseFebf
- >>532
いいね。
- 534 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:40:29 ID:WQJ/VBYt
- >まぁノゲの三角は通用しないだろうね。ヤオファブリオには。
どうかな・・・
>アウトボクシングも、ミルコヤオ指導でパワーアップしたファブヤオ
のパンチには意味無し。
どうかな・・
>まずボトムからあれだけヤオれるのが凄いよ。
ハリトーノフとの試合はしばき合いになりそう
どうかな(爆笑)。
- 535 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:41:17 ID:aUq0PQ90
- みんなあぼーん設定しらないの?
粘着とわかったらあぼーん。これ常識
俺の目には何も入ってなくて、みんなが何かに切れてるからうけるw
- 536 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:41:28 ID:8Wndfbjv
- 腐ってもトムエリだからな。
こいつに一本勝ちしたのはすごいな。
デビュー戦にしては合格点だね。
- 537 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:41:57 ID:WQJ/VBYt
- >ハリトーノフvsファブリヤオなんてどう?
いいね。
- 538 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:42:44 ID:L6Nuayim
- >>535
壷で出来る?
- 539 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:43:36 ID:WQJ/VBYt
- >腐ってもヤオエリだからな。
おいおい。ひどいな。
>こいつに一本勝ちしたのはすごいな。でもカタヤオ?
いや、どうですかね(笑)。
- 540 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:44:11 ID:IK1D5jO8
- パンチは上手かったが、スタンドレスリングとタックルが下手。
トップ級には通用しない。
- 541 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:44:48 ID:WQJ/VBYt
- チームジョブ万歳!!
- 542 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:46:16 ID:HDsri4Qd
- >>540
普通トムエリからタックル取れないって。
それほど悪くなかったよ、タックル。
他の選手からだったらタックル取れてたと思う。
まぁあとは経験でしょ。
- 543 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:46:28 ID:pKQIAjQE
- >>540
「現時点では」って付けて置いた方がいいよ。
少なくとも実際にトムエリを負かしたわけだから。
- 544 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:46:29 ID:AUu9nNPO
- ファブリシオ→ファビリヤオ(笑)
- 545 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:46:30 ID:L6Nuayim
- >>540
これからでしょ。
打撃はミルコに会う前から強かったみたいだね。
- 546 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:47:17 ID:aUq0PQ90
- スタンドレスリングが下手?
トムエリの最初の五分間でテイクダウンされないのなんてガードナーくらいだろ。
それに全然さからってなかったよ。
ボトムに誘いこんでたし
- 547 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:48:49 ID:3XgLUhEJ
- ヒーリングだってトムエリに一本勝ちしてるからなぁ…
- 548 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:49:18 ID:NuG1aihD
- やっぱりヤオ説流れてるなw
オレもそうかなあって思ったけど、DSEも今後のマッチメイクの水準として
どのくらいのもんか見たかっただろうし柔術世界王者に対してトムエリごときで
ヤオ組むかな デビュー戦で負けたとしても将来そんな響かないし・・・
逆に今のトムエリにごときに負けるんじゃあまり使えないだろうし
トムエリが疲れたかもうかなり弱いと考えるのが妥当じゃないかな
- 549 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:51:59 ID:whVu+1aD
- 今後が楽しみだな。
ハント戦やジョシュ戦なんて良さそう。
- 550 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:52:19 ID:aUq0PQ90
- ただ顎が、ライバルのクルーズぶっこぬきやがったかんな。
クルーズもPRIDE来るとおもしろいんだけどなぁ。
ファブも最初JFだし。
PRIDEでアブダビの決着戦が見たい
- 551 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:12:43 ID:Ryg059Ql
- あれで強いとか言ってるアホは死ね。
ノゲイラとやったら完封されるレベルだぞ。
- 552 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:17:26 ID:uY98fAo6
- ハリーも完封だったな。
- 553 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:18:21 ID:whVu+1aD
- >>551
PRIDEデビュー戦であそこまで冷静に戦えるならこれからにも期待できるだろ。
今ノゲとやったらさすがにキツいだろうけど。
- 554 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:21:28 ID:HvBdOwyz
- とりあえず
今ノゲイラとやってもスタンド打撃で圧倒されて
良くて判定負け
悪くてKO
- 555 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:21:53 ID:A/c9RJLF
- 柔術の癖なんだろうけど2回引き込んだのは気に入らない
スタンドでもいいところ見せたし、もっと積極的に戦ってもらいたい
- 556 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:21:55 ID:IK1D5jO8
- 最後は決まってたのかトムエリがあきらめたのか?
- 557 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:22:35 ID:HDsri4Qd
- PRIDE2戦目でトップ2のノゲとやる必要はない。
- 558 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:22:55 ID:IK1D5jO8
- ボクシングは上手いと思う。
ノゲとやったら経験の差が出るかとは思うが。
- 559 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:23:18 ID:pSNeKt4Q
- ファブリシオ勝ちましたね!!
おめでとうございます。
- 560 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:24:11 ID:gsNIKCXg
- 期待大
- 561 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:24:38 ID:3XgLUhEJ
- ベンチッチ2世にならないでホントに良かった。ホントに。
- 562 :にゃんまげ ◆vF73QYrKUQ :05/02/20 23:27:25 ID:soC5M5ZG
- こいつのスタンド能力なんか評価してるやついるのかよwww
相手はただのレスリング選手で干されてK1に上がっていただけだぞ。
そこでもまともな技術的なものは何も見せなかったし。
トムエリに見せたパンチなんて素人の打ち方だろ。瀧本を思い出したw
ただし寝たら凄いな確かにノゲ以上だ。まだ断言するのは早いけど
- 563 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:29:33 ID:aUq0PQ90
- 引き込んでから攻めたんだからいいだろう。
引き込み=消極的とか、ボトムになった時点で塩とか思ってる人は化石。
- 564 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:33:14 ID:A/c9RJLF
- >>563
下からの関節はノゲが散々やってきたから研究されてて
そうそう極まらないだろ上の連中には
本当に手詰まりになった時しか引き込んで欲しくない
- 565 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:34:24 ID:aUq0PQ90
- 野毛ヲタも来て殺伐としてきたね!
いいねこのスレ。
まぁ、ミルコと毎日スパーして、トムやブラガのパンチや蹴り食らって倒れなかったファブが野毛の打撃でKO負けなんてありえないけど。
ちなみにファブの兄ちゃんも格闘家って知ってた?
しかもカポエイラマスター
- 566 :にゃんまげ ◆vF73QYrKUQ :05/02/20 23:36:33 ID:soC5M5ZG
- ブラガなんか持ち出されても誰も評価しねえよwww
- 567 :にゃんまげ ◆vF73QYrKUQ :05/02/20 23:37:54 ID:soC5M5ZG
- こいつもノゲイラと同じで自分から倒せる技術みにつけない限り
中途半端なポジションさまよい続けることになるだろな。
- 568 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:40:03 ID:aUq0PQ90
- >>564
どこのポジションでも優位に進められる自信があるんだし、現に試合は面白かったからいいじゃん。
トムエリと立ちレス続けたらへろへろになっちゃうしね。
- 569 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:40:28 ID:/zKFvqNq
- >>565
>ちなみにファブの兄ちゃんも格闘家って知ってた?
しかもカポエイラマスター
マジか?くわしく
- 570 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:44:06 ID:A/c9RJLF
- >>568
もっと出来る子だと思ってるから期待も込めて
ビジュアルもいいから人気出ると思うよ
- 571 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:44:11 ID:aUq0PQ90
- >>569
セリップだかフェリップだかって名前でブラジルにカポエラ道場を構えてるそうです。
最初はファブにくっついてミルコのとこ行ったみたい。
ミルコとスパーして、ミルコが身体能力の高さに驚いたそうだよ
- 572 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:45:19 ID:t0+PrZ/a
- ベルナルド、ブリッグスと既にK-1でヤヲってたデカイだけの塩ブサ男が
特段の理由もなく突如Pからオファーかかるなんてヤヲ以外の何ものでもない
- 573 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:49:02 ID:aUq0PQ90
- >>570
アブダビではTKと極め合いして勝ってたからね。
ただ、今回が初の大舞台というのは考慮してあげよう。
ヒョーのPデビューと比べたら十分だよ。
そいや総合唯一の引き分けも実質圧勝だったみたい。
- 574 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 00:55:22 ID:ti4tQylp
-
負けて悔しいからヤオですか?
- 575 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 00:58:36 ID:3qUJ8R3d
- まてファブリ塩て何キロだ?こいつミドルGPにだせないかな。
- 576 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 01:10:34 ID:JqQxY3ZH
- >>575
110sもあるんだぞ。
- 577 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 01:17:37 ID:QBUgl6XL
- このスレ読んでも WQJ/VBYt の存在がヤオだということしか分からん…
- 578 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 01:22:18 ID:3qUJ8R3d
- 110か無理だな。ボブも一時そのくらいはあったと思うけど
元々はスリムだったしなあ。
- 579 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 01:29:05 ID:qfppMxc9
- ガタイもルックスも良い
意外とスタンドもセンス良さそう
期待大だから大事に次戦水男その次アレキあたりで
少しづつ売り出そう
- 580 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 01:51:38 ID:ti4tQylp
- あのエリクソンをパンチでぐらつかせた柔術チャンプ
いいね〜。
- 581 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 01:56:09 ID:PBOheEh/
- どんどん試合させてほしい
さらに強くなっていきそう
- 582 :にゃんまげ ◆vF73QYrKUQ :05/02/21 02:04:14 ID:we37ezpw
- お前等エリクソンの打撃能力をどう誤解してたんだ?
あれがサマに見えてたならもう技術的なこと何も話すなよw
- 583 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 02:06:16 ID:VMWMRXwr
- あのエリクソンあのエリクソンって…どこが強いんだよ?
- 584 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 02:11:27 ID:kyezarai
- にゃんまげ ◆vF73QYrKUQ ってさ、何歳くらいなの?
俺の予想では30過ぎの中卒童貞で引きこもりって感じなんだけど(・∀・)ニヤニヤ
ねえ、どう?大当たり?
- 585 :にゃんまげ ◆vF73QYrKUQ :05/02/21 02:11:34 ID:we37ezpw
- ずいぶん長いブランクだったよな・・・。
普通に考えて確実に落ちてるし。40だぞ
- 586 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 02:13:28 ID:mr1+M383
- エリクソンて去年のGP辞退したのか?
小池が言ってたけど
- 587 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 02:19:37 ID:3p/3+t8r
- 打撃力はノゲイラよりありそうだな
でもまだ動きが硬いね、今ノゲイラとやったら確実に負ける
あと2,3試合後のファブリシオに期待
- 588 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 02:20:57 ID:4IxQMWd+
- ちょっと、仕事でいまようやくプライド見終わったけど、トムエリ相変わらずスタミナ無いなぁ
- 589 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 02:22:52 ID:z7u7U9Y8
- コールマン→ヒーリング→ノゲイラって感じで徐々にハードルを上げていく感じで。
でもヒーリングがいないからハリトーノフあたりかな?
- 590 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 02:23:29 ID:3p/3+t8r
- 豪快なパワーは健在だったけどね
- 591 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 02:26:16 ID:3p/3+t8r
- 次はコールマンあたりだろうな
- 592 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 02:27:27 ID:wAaBmUQV
- >>584-585の流れにワロタ
- 593 :にゃんまげ ◆vF73QYrKUQ :05/02/21 02:27:28 ID:we37ezpw
- 次はレコですよ
- 594 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 02:28:17 ID:4IxQMWd+
- パワーはあったけど、もう1R途中でばてちゃった。
最後のスリーパーは完全にばててきまったな
- 595 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 02:37:54 ID:TgZzmsr8
- ファブリシオは間違いなく強くなる。
- 596 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 03:08:18 ID:R90RO68d
- というかもうすでにかなり強いよね。
どんな技だすんだろうって見ててドキドキする選手。
- 597 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 03:15:44 ID:ELHlEKJU
- 片手チョークかぁ…総合では初めて観たかも。
経験をつめば、直ぐにでもTOPクラスに食い込んでいきそう。
- 598 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 06:16:05 ID:U9hBZ/My
- 寝技最高峰のファブリシオ
打撃最高峰のミルコ
二人一緒に練習してんなら強くならないわけねえな
ファブリシオはもっと強くなるね
- 599 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 06:26:13 ID:31uzxpYc
- >>598
厨房くさっw
- 600 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 08:12:49 ID:SwDbXk42
- 本物の柔術王者の技術
野球に例えるなら塩ノゲ日本でやってるはローズやウッズ
ファブリシオはバリバリのメジャーリーガのボンズ
サッカーではロナウド、塩ノゲはサントスかな
柔術は塩だとかよく聞きます?
本当は塩ではありません、技術がないノゲが塩戦法取ってるだけなんです
塩ノゲが柔術チャンピオンになれるわけがないんですから(笑い)
本物の超一流の柔術の技術、素晴らしい世界がわかるでしょう
特に塩ノゲやにわか柔術ファンのみなさん
ファブリシオの現役柔術王者の本物の技術で気が付いてください
柔術は塩ではありません、ノゲが塩なだけ
本物の世界王者の技術で判断しましょう
- 601 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 08:40:21 ID:IsHht5r/
- さっきからずっとノゲイラを貶めてるこいつも何よ?激しくウザいんだけど。
- 602 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 08:45:49 ID:SwDbXk42
- 君らはノゲイラの試合が面白くないとか言ったら
にわかだとかK1ファンになれとかとんちんかんなことを言う
だから言ってるんだよ
- 603 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 08:58:32 ID:Y1JEJGe/
- >>602
にわか!K1ファンになれ!
- 604 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 09:12:33 ID:ycqPijI8
- まぁファブリシオはあと2〜3試合は雑魚〜中堅とやるべきだな。シルバ、ムベ、ボビッシュ、戦闘竜、新人外人、日本人勢あたりかな?仕上げにコールマン、シュルト、ヒョー弟!
- 605 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 09:16:28 ID:R90RO68d
- ヒョー弟いいねー
見たい見たい
- 606 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 09:50:08 ID:TgZzmsr8
- アレキはまだ早いっしょ。
- 607 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 09:58:50 ID:IsHht5r/
- アレキはトムエリより強いだろう。もうちょいとっておいていいんじゃ。
かませとやってもいいよ。デビュー戦がトムエリで1R一本勝ちなんだからご祝儀マッチがあってもいい。
かませにきっちり完勝出来るかどうかってのもそれなりに重要だし。
かませと言ってもまずまずのモノを持っているかませね。Gシルバやジルアーセンレベルじゃなくて。
ほら、今回PRIDE初黒星を喫した韓国のスーパースターとかちょうどいいじゃん。
- 608 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 10:06:52 ID:Tbfp+sS7
- アレキって柔術系にとってはめちゃくちゃ相性の悪い相手だよな・・・
あの体系で動きも早くて寝技も強いし
- 609 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 10:20:09 ID:xo479Gfg
- アレキに勝つのって実は凄く難しい
- 610 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 10:58:21 ID:2iwa0fKb
- 俺はアレキが劣化版トムエリと思ってたけど、若い分
アレキ>トムエリなのかな?
- 611 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 11:10:05 ID:IsHht5r/
- まあトムエリが全盛時をとうに過ぎてるってのはあるが。
どっちも巨体で圧力があって打撃が得意。スタミナがないという弱点も共通。比較しやすい。
あとはレスリングとサンボの違いだけど、フィニッシュ(極め)がある分アレキ優位かなと。
それと弱点が同じって言っても、昨日見た感じだとやはりアレキの方がスタミナはある。
アレキは1R10分はもつって感じだし。若さは確かに重要だね。
- 612 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 11:10:56 ID:rnNK/Y9z
- 全盛期のトムエリって感じなのかな?
- 613 :モンキッキー:05/02/21 11:56:40 ID:kv5geBib
- というかアレキは、実際は、相当強いんじゃないかな。
トムエリの本格派バージョンて感じ。
ミルコに負けるとなぜか過小されるんだけど
体デカイわりに、速いし打撃も強くて(ミルコ談)柔らかくて正確性もあるし
サンボ世界チャンピョン。考える力もトムさんより賢い。
チャンピオンな器ではないかもしれんけどオスリートというかクオリティのある優秀な選手っぽい。
- 614 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 11:58:52 ID:R90RO68d
- そういえばミルコもアレキの事褒めてたしね。
- 615 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 12:09:27 ID:n8Ftqivu
- ブリ潮先生には是非UFCでも戦って頂きたい
プライドでは見る子がベルト巻いたらチャンピオン目指しにくいからね
まぁ見る子は生徒だからもう手の内知って見る子攻略方をいくつか知ってるんだろうが・・
- 616 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 12:17:12 ID:HIXdKPnZ
- >>615
- 617 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 12:18:41 ID:R90RO68d
- ガチに載ってたけどミルコとファブリシオ本気で喧嘩になりかけた事があるんだって。
- 618 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 12:21:39 ID:HIXdKPnZ
- >>615
今年はこつこつ勝ち続けて、1年くらいしたら独立してチーム作って、
ファブリシオvsミルコで王座決定戦でいいでしょ。
ミルコもファブリシオの打撃の穴は見えてると思うから、
弱点見えてるのはお互い様だし。
- 619 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 12:49:51 ID:n8Ftqivu
- ブリ塩先生と見る子の戦いはもう始まってる
いつか戦うであろうと想定して
お互い手の内を知ろうと言う心理戦はクロコップGym内で
やってるはずだ
お互い手の内を知ってる者同士の戦いはみものだ
まぁ手の内知ってる者同士の戦いは見る子戦より
針vs氷の対決が先に行われると思うからこっちもみものだ
まぁとにかく次の試合楽しみにしてますよ先生
- 620 :名無しの格闘家:05/02/21 14:35:12 ID:l0UOyKkh
- >617
ファブリシオが切れてマウントから本気パウンド2発。
他の選手になだめられてとりあえず冷静に。立ち上がったところで
後ろからミルコが立ち上がり不意打ちでロー2発。ファブリシオ悶絶。
青春ですよね。
- 621 :試合を見て。:05/02/21 15:06:35 ID:DjHpN8I4
- 身体能力を考えると、
アローナ>ファブリシオ>ノゲイラ兄
と言う事が分かりました。
- 622 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 15:48:29 ID:RMVnFOI+
- いつかはミルコの下を去ってミルコと試合することになるんだろうな。
- 623 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 15:54:29 ID:dghRhZSx
- クロアチアン・トップ・チーム!!!!!
- 624 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 16:00:00 ID:zHDz3lWG
- テイクダウンを強化しなきゃノゲっぽくなってしまうので避けてほしい。
同じタイプが二人いるのはなんか嫌だ。どっちも好きなんだけど。
- 625 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 16:01:05 ID:T9Zues/z
- >>622
それもドラマじゃないか
>>623
激しくださいw
レコvsベンチッチってどっちが勝つんだろ?
- 626 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 16:19:09 ID:R90RO68d
- 凄く決めが強い気がしたなぁ。
VSノゲのビックカードまでにガンガン一本取りまくってほしい。
- 627 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 16:22:08 ID:OOjar4xX
- ノゲイラより寝技うまそう
- 628 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 16:40:11 ID:CdYhinDQ
- >>627
寝技限定ならノゲよりうまいことは最初から確定してるのだが。
- 629 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 16:51:24 ID:UXIkEh6Z
- >>624
エイネモが来ればレスリングの弱い柔術家が3人。
かぶり過ぎ。
- 630 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 16:55:23 ID:j77LYa30
- ノゲイラを倒してほしい
- 631 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:15:25 ID:zHDz3lWG
- >>629
キツいね…。
- 632 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:28:22 ID:UJ7R0+k/
- 次はアレキかムベでお願いしマッスル
- 633 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:32:39 ID:udfAWhjY
- アレキはまだちょっと荷が重いんじゃないか
ムベ様が手頃だね
- 634 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:13:09 ID:sH9iDnyi
- ノゲイラより一回り大きく、圧力があるのがコイツの利点だろうな。
- 635 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:29:32 ID:2H8ZtcSq
- 柔術は塩ではありません、ノゲが塩なだけ
本物の世界王者の技術で判断しましょう
勿論四点も受けますよ
塩で四点からも逃げ回るへタレってイメージダウンを変えます
- 636 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:32:53 ID:86o7+ntV
- アホか、昨日の試合では世界王者の技術も糞もなかっただろう
- 637 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:40:16 ID:4IxQMWd+
- 寝技限定ならノゲ以上と言ってる人いるけど、ノゲイラは柔術始めたのが17歳で、始めた3ヵ月後にいきなり大会で優勝。
その後も異常なスピードで出世して黒帯獲得
だけど、それ以降は柔術大会にまったく出てないだけで、柔術もノゲイラのほうが上の可能性があるよ
ファビリシオの柔術世界選手権もペジパーノがいたら、優勝できなかったし
- 638 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:41:06 ID:oVTwIvIh
- トムエリの長所はテイクダウンとグラウンドで上になること。
その両方をあっさり許してしまうんだから、コイツは大したことないよ。
- 639 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:43:13 ID:4IxQMWd+
- てか、昨日の試合はちょっと、残念
トムエリの自滅っぽかったし
もうちょっと、見たかった
- 640 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:43:48 ID:2H8ZtcSq
- 柔術の世界を野球に例えると
ノゲはローズやウッズですね、にわかノゲファンや
にわか柔術ファンはローズやウッズがホームラン王だと思ってる
ファブリシオはばりばりのメジャーリーがのボンズって所かな
- 641 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:45:52 ID:3krM3ydP
- >637
それはない。お前がアホにしかみえない。
- 642 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:46:18 ID:4IxQMWd+
- >>641
どこが間違ってるか教えて
- 643 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:47:59 ID:2H8ZtcSq
- バリバリのメジャーリーがの技術
少なくとも四点拒否し寝転がってワンパターン三角を狙う塩技術だけでは
ありませんのでよろしく
- 644 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:51:25 ID:lZRApdpL
- 体格の大きさとテイクダウン能力ではファブリシオのほうがノゲイラを
上回る。
またミルコとスパーしているファブリシオが無理にパンチで打ち合わず
ディフェンスに徹して組み付くことに専念すれば、強力な一発は無いノゲ
イラの打撃で倒されることはない。
ファブリシオが上のポジションを取り続けることになり、当然ながら柔術王
のファブリシオはノゲイラの下からの攻め手など知り尽くして掛かることは
ないから、何度やっても判定勝ちということになる。
しかし塩漬け試合となるだけなので面白いものではない。
- 645 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:52:16 ID:4CBs9ZVU
- ノゲイラはアブダビでリコにも負けてるし
柔術だけなら間違いなくファブリシオが上。
ただノゲイラは総合用にアレンジしているから
総合ではどっちが上かはわからない。
現時点での総合の対応力は断然ノゲイラだろうけど
今後どうなるか楽しみ。
- 646 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:53:22 ID:Gp4dJUeG
- 燃料切れるまでは白鯨に圧倒されてたんだからまだ評価できないね。
- 647 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:53:41 ID:rnNK/Y9z
- ファブリシオはすごかったけど、今ノゲイラとやったら苦しいと思う ノゲイラは経験豊富だから老獪に判定勝ちすると思う
- 648 :秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :05/02/21 18:53:49 ID:3OwFIZGF
- ブラガをKOした打撃は伊達じゃなかったですね。
エリクソンからテイクダウン取ろうとしたのは驚きました。
それにしても、大味な試合でしたね。
- 649 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:56:43 ID:3krM3ydP
- なんでいきなりノゲイラが柔術が世界王者より強くなるのか逆にこっちが
聞きたいよ。お前の言ってることは高校でいきなり柔道はじめたやつが
連戦連勝でケンタイカイで優勝しその後やめて
他競技で頑張ってるから柔道でもオリンピック選手やり強いかもしれない
って言うくらいなんの説得力もない。ほんとにアホにしかみえない。
- 650 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:00:03 ID:3krM3ydP
- ノゲイラの柔術が総合用にアレンジされてるなんてそれこそ妄想だろ。
- 651 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:04:38 ID:4IxQMWd+
- ノゲイラやアローナは柔術実績無いのは、大会に出てないからだろ
- 652 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:06:45 ID:4IxQMWd+
- そして、ファビリシオは柔術の大会たくさん出てるけど7番手くらいの選手
- 653 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:07:16 ID:R90RO68d
- アローナは柔術成績あるよ。
アブダビで無差別級優勝してる。
- 654 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:08:01 ID:PKDWltSK
- アローナは実績ありまくり。
- 655 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:08:15 ID:4IxQMWd+
- アブダビと柔術は違う競技だぞ・・・・・・・
- 656 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:08:51 ID:4IxQMWd+
- アローナって柔術実績無いだろ?
黒帯取ってから、柔術の大会出てないだろ
- 657 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:08:55 ID:rnNK/Y9z
- その後に出たムンジアルで2位だったはず アローナは
- 658 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:10:48 ID:3krM3ydP
- アホか?出てないからってwそしたら柔道やめてプロレスやってるやつも
やってないからですむしみんなやってないからですむな。
少し考えかたおかしいんじゃないの?
- 659 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:10:51 ID:s/S9mcr3
- 柔術でどんだけ実績残してようが
VTでその技術を活かせないと意味がないって皆気付いてんだよ
ID:4IxQMWd+を除いてね
- 660 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:11:39 ID:4IxQMWd+
- >>659
よく、わからんけど、俺がいつそんな意見いったんだ?
妄想おつかれぇ
- 661 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:13:15 ID:s/S9mcr3
- >>660
いや、ヤケに実績に拘るからさ
正直どーでもいいんですわそんなん
- 662 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:13:40 ID:Gp4dJUeG
- 最近戦ったムンジアル王者といえばパイシャオン。
- 663 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:16:15 ID:4IxQMWd+
- >>661
まぁ、とりあえず、妄想はやめましょうね
- 664 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:18:03 ID:s/S9mcr3
- >>663
妄想ってなんなの?さっきから君
- 665 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:19:09 ID:4IxQMWd+
- >>664
俺が言ってない意見を君が勝手に作り出す妄想だ
- 666 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:20:30 ID:2yN/IA9f
- 今のプライドルールは
アマレス柔術系には世知辛いルールだからねえ
- 667 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:22:55 ID:4IxQMWd+
- アブダビでも柔術勢は、押さえ込まれて負けてたな。
柔術は上とられて、塩漬けされたら何も出来ないな
- 668 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:23:29 ID:cgY7HBVh
- >>665
妄想っていうかあきらかに話をすりかえてるな
- 669 :三沢さん:05/02/21 19:26:05 ID:8yGs9XX0
- おめーらみんな妄想野郎だろ!
- 670 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:27:12 ID:4IxQMWd+
- 三沢さんに、言われたくないよ。
- 671 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:39:42 ID:Sskl9tpA
- ミルコのギャグは正直リアクションに困る。
困っているとキレる。分かりづらいと言うと拗ねる。
練習中たまに本気でパウンドを入れたくなる。
- 672 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:42:50 ID:Hdju7UAU
- >>671
そんな理由でw
- 673 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:02:32 ID:h7rs4Rs+
- トムエリはなぜかパウンドを打たなかったね・・・。
- 674 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:03:19 ID:rnNK/Y9z
- 寝技警戒したんだろ 大晦日の戦闘竜と同じく
- 675 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:05:03 ID:R90RO68d
- >>671
面白いw
- 676 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:05:59 ID:Hdju7UAU
- パウンド打てなかったんでしょ。
完封だったね
- 677 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:06:47 ID:Hdju7UAU
- あと腕の力が尋常じゃないらしいよ
ミルコが言ってた
- 678 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:07:21 ID:h7rs4Rs+
- そんなに下からの関節技を恐れているようにも見えなかった・・・。
- 679 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:07:54 ID:s/S9mcr3
- >>678
ヤオって言いたいの?
- 680 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:09:06 ID:4IxQMWd+
- てか、トムエリは2分くらいでばてちゃったんだろ
- 681 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:11:28 ID:Hdju7UAU
- >>680
失速はパンチ食らってからだよ。
インサイドガードワークで何もさせてもらえてなかったし、ボトムからの間接めちゃくちゃ警戒してました。
ボトムでうまい人とスパーやると、動くと何かされるという思考が働いちゃうよね。
- 682 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:12:58 ID:h7rs4Rs+
- パウンド打たないのになぜ自分からグラウンドに行くのか不思議だ。
- 683 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:13:57 ID:Hdju7UAU
- >>682
ヤオと思うならそう書けば?
打たないんじゃなくて打てなかったんだよ
- 684 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:14:44 ID:Gp4dJUeG
- >>682
レスラーの性。
- 685 :デニス・ブラウン:05/02/21 20:18:57 ID:HvbeCsQ4
- トムエリ幻想あったんだがなあ。
負けちゃったか。
>>647
同意。
ノゲイラ相手だと「いい試合」になるかも知れないけど、
ノゲイラが9割は勝つと思う。
- 686 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:19:48 ID:4IxQMWd+
- トムエリはあいかわらず、凄いパワーだったけど、ばてちゃった。
最後は自滅しちゃうし
- 687 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:20:40 ID:9Ac/sTey
- トムエリは鼻に2発パンチもらって動き落ちたね
あれがげいいんなんでそ
- 688 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:20:43 ID:Gp4dJUeG
- でもまあトムエリかっこよかったよ。
アレキと試合して欲しい。
- 689 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:21:57 ID:h7rs4Rs+
- ギブアップです。
- 690 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:22:45 ID:Hdju7UAU
- たしかにスタミナも切れてたがファブのパンチが原因
試合見てから書き込もうよ
- 691 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:24:04 ID:4IxQMWd+
- ばててないトムエリだttら、あんなへなちょこ、素人パンチくらわないでパワーで振り回してGG戦みたいな打撃を使うよ
- 692 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:26:21 ID:Hdju7UAU
- >>691
もうお前きえろよw
試合みてないのがバレバレだよw
それにスタミナも選手のステータスだろ
- 693 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:27:40 ID:4IxQMWd+
- 試合見てるって・・・・・・
ファビリシオの打撃は素人だったろ・・・・・・
下半身が泳ぎすぎ
- 694 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:29:31 ID:Hdju7UAU
- わかったわかった
素人に素人よばわりされるなんて不幸だなファブも
- 695 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:30:09 ID:4IxQMWd+
- あなたの理論だと2ちゃんねらーは意見言えないなー
- 696 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:38:42 ID:Hdju7UAU
- トムエリ相手にあれだけできたのに素人呼ばわりすんのがアホだろ
あれだけできる素人がいるなら、ビックリなんですけど。
それにスタミナ切れとか自滅とか言ってるが、どう見てもパンチで失速してるけど
試合見ろってw
- 697 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:39:56 ID:4IxQMWd+
- 打撃が素人レベルって言っただけですが
- 698 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:41:33 ID:Hdju7UAU
- だからあれが素人レベルって試合見てないの、まるわかりですが?
素人って辞書で引け馬鹿がw
- 699 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:42:39 ID:4IxQMWd+
- 別に試合見てるって・・・・・
なんで、そんな試合を見てないように設定したいんだろ。
正直、ファビリシオは今回の試合でいいところは別に見せてないだろ
- 700 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:42:58 ID:rnNK/Y9z
- >>698 もうほっといたらいいよ
- 701 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:43:58 ID:9Ac/sTey
- >>693
自分より大きかったし圧力もあるから打撃もらう可能性もあるんだから
同体格との打撃の攻防を見てからいいなよ
- 702 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:44:02 ID:Hdju7UAU
- >>699
もうカエレw
>>700
そうするよ
すげぇ頭の悪さ
- 703 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:45:30 ID:4IxQMWd+
- 自分と意見が合わないと帰れか
ここは、いつからお前のものになったんだか
- 704 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:45:57 ID:h7rs4Rs+
- ここの連中すごくファブ持ち上げてる割に
アレキ戦はまだ早いとか言ってるのが笑える。
- 705 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:47:18 ID:Gp4dJUeG
- ムベ様パンチやムベ様チョップよりはいい打撃出してたと思う。
- 706 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:47:29 ID:NrCVMzpT
- 別に打撃はうまくないが準備期間を考えると大したもんだよな
後一年くらいこのまま伸びていけばもうノゲイラいらないな
- 707 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:47:35 ID:rnNK/Y9z
- あれと一緒にするなよw
- 708 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:48:41 ID:Hdju7UAU
- 次はアレキ戦でいいんじゃない
ジャイアントキラー的な位置づけされそうでアレだけど
- 709 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:48:49 ID:QUaLdg0T
- ファブの次なる相手はアレキがいいな
- 710 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:48:54 ID:4IxQMWd+
- 俺は一言も弱いとは言ってないけど、今日の試合は特別優れた試合をしてないとだけ言っとこう
- 711 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:49:01 ID:NrCVMzpT
- >703
あのな
素人であんなラッシュ(アッパーは特に)打てるやついないだろ
- 712 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:49:21 ID:4IxQMWd+
- あぁ、昨日か
- 713 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:49:23 ID:Gp4dJUeG
- 準備期間というのは、3年前の総合デビュー戦からのことか?
- 714 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:49:59 ID:TXC5ZT2M
- 本当はこういう時のためにヒースがいたんだがな…
- 715 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:50:36 ID:4IxQMWd+
- ヒーリングはムラがある選手だから、判断しにくいけどなぁ
- 716 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:51:00 ID:9Ac/sTey
- ファブリシオはヒーリングがいればなあ
現段階ではハリトーノフかハントvsファブリシオじゃないかな?
アレキは先にトムエリが引退する前にやって欲しい
- 717 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:52:28 ID:Hdju7UAU
- >>711
ほっとこう
すげぇーバカなんだよw
- 718 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:55:03 ID:4IxQMWd+
- あの打撃を誉めるなんて、他に誉めれる技術を見せてないから無理やり持ち上げてるだけだろ
- 719 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:56:16 ID:TXC5ZT2M
- >>715
そっかな?
ヒースは適度に実力あるしフロック勝ちはされないやつだから
実力査定にはもってこいだと思うんだが。
- 720 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:56:20 ID:Hdju7UAU
- ハントは腰めちゃくちゃ軽いし、シウバにトップポジション取られまくってたからな
頑張ってほしいけど、これからがタイヘンそうだ
- 721 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:57:58 ID:Hdju7UAU
- >>718
駄目だ!
シカトできねーくらい面白いw
カエレとか言ってごめんよwなぁーんだネタだったのか
- 722 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:58:08 ID:4IxQMWd+
- 今後に期待できる選手なのは間違いないけど、昨日の試合は別にたいした技術も見せてないし誉めれる内容ではないよ
- 723 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:59:34 ID:9Ac/sTey
- __
,/”” ”ヽ
,/ __ _ ゛
/ /““ “” ヽ |
| / -━ ━.| |
| |. “” l “ .|.|
(ヽ | r ・・i. || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
りリリ /=三t. | < ファブリシオは打撃の経験地が
|リノ. | 違いますからアーハハ
| 、 ー- " ノ \_______
| ”ー-- "|
- 724 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:00:14 ID:zHDz3lWG
- PRIDEデビュー直後に早くもアンチが沸くなんて、将来有望にも程があるぞ。
- 725 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:01:36 ID:4IxQMWd+
- てか、冷静に見て昨日の試合、どこが誉めれる内容か言ってみろよ。
別に弱いなんて言ってないし期待も出来るけど、昨日の試合でこんな誉められるのは謎だ
- 726 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:01:50 ID:Hdju7UAU
- >>724
しかもすげーネタ師w
海外の掲示板に書き込んだ白帯の人なみにウケタwww
- 727 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:02:47 ID:0A+vthIW
- NG推奨
ID:4IxQMWd+
- 728 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:02:49 ID:h7rs4Rs+
- ガードワークならニンジャの方が上手かったな。
- 729 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:03:40 ID:Hdju7UAU
- >>725
随時リロードボタンでお楽しみくださいませ
コテハンになったらにゃんまげを凌ぐキャラになれるな
- 730 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:05:07 ID:4IxQMWd+
- まぁ、昨日の試合、特に誉めれる部分がなかったから、誰も答えられないだろうけど
お前ら、冷静に見ろって
- 731 :ID:4IxQMWd+語録:05/02/21 21:09:13 ID:Hdju7UAU
- 693 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/21 20:27:40 ID:4IxQMWd+
試合見てるって・・・・・・
ファビリシオの打撃は素人だったろ・・・・・・
下半身が泳ぎすぎ
:実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/21 20:48:54 ID:4IxQMWd+
俺は一言も弱いとは言ってないけど、今日の試合は特別優れた試合をしてないとだけ言っとこう
722 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/21 20:58:08 ID:4IxQMWd+
今後に期待できる選手なのは間違いないけど、昨日の試合は別にたいした技術も見せてないし誉めれる内容ではないよ
725 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/21 21:01:36 ID:4IxQMWd+
てか、冷静に見て昨日の試合、どこが誉めれる内容か言ってみろよ。
別に弱いなんて言ってないし期待も出来るけど、昨日の試合でこんな誉められるのは謎だ
- 732 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:10:05 ID:4IxQMWd+
- 晒されるのって快感♥
- 733 :ID:4IxQMWd+語録:05/02/21 21:11:02 ID:Hdju7UAU
- 打撃も素人レベルでたいした技術も見せてなくて誉められる試合でもないのに、今後期待できるそうですw
腹いてぇーw
- 734 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:11:22 ID:s/S9mcr3
- トムエリに勝つこと自体が普通に誉められることだろ
- 735 :ID:4IxQMWd+語録:05/02/21 21:11:49 ID:Hdju7UAU
- >>732
こら!ちゃんと真性キャラでいろ!
- 736 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:12:14 ID:4IxQMWd+
- 柔術世界王者なんだから、期待は出来るだろ。
ただ、昨日の試合は別に特別凄いのは一つたりともなかったけどなぁー
- 737 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:12:28 ID:TXC5ZT2M
- >――ファブリシオ選手について
>
> ファブリシオ選手には将来に向けていい道を進んでもらいたいと思っています。私がこのリン
>グで最後に負けたのはヒース・ヒーリング選手でした。彼はその後、スター街道を進みました。
>だから、ファブリシオ選手にも起きるといいですね。
トムエリさん… ・゜・(ノД`)・゜・。
- 738 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:13:14 ID:Gp4dJUeG
- ヒーリングのスター街道か。。
- 739 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:13:18 ID:4IxQMWd+
- トムエリは最高に性格いい奴だよな
- 740 :なつきんぐ:05/02/21 21:16:30 ID:sdEM0Q3P
- 顔もかわいいよね、エリクソンさん
- 741 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:17:24 ID:GRop5WUh
- まあ、普通に強いだろ。
吉田をでかくして、一流の柔術と一流の打撃コーチを
くわえたようなもんだ。
柔術がトップクラスにどこまで通用するか、
この先、伸びる練習環境を得られるかって問題があるけど
- 742 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:29:02 ID:4IxQMWd+
- とりあえず、期待はしてるけど、昨日の試合じゃなんとも言えないってのは確かだ。
- 743 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:32:05 ID:xVGKXDcQ
- ノゲイラのTDを強くして
ボクシングを弱くした感じかな
- 744 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:32:09 ID:s/S9mcr3
- >>742
強いか弱いかで言うなら強いだろ?
- 745 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:35:20 ID:4IxQMWd+
- まぁ、どの程度で強い、弱いの基準がわからんから、なんとも言えん。
ただ、まだ特別優れたところは見せてないのは事実
- 746 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:36:43 ID:Gp4dJUeG
- なんせトムエリの、3年ぶりの総合だからな。
評価するのは早いよ。
- 747 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:37:18 ID:s/S9mcr3
- >>745
ヒーリング、シュルト、リコ辺りが基準
- 748 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:38:26 ID:4IxQMWd+
- >>747
まだ、そのレベルの強さは見せてませんね。
ただ、それより弱いってわけじゃないけどね。
- 749 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:38:56 ID:xVGKXDcQ
- 普通にトムエリのプレッシャーを捌いただけでも
特別扱いしても良いと思うけど。
特別=わかり易くて派手な技で勝つ、という事なら別だが。
- 750 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:40:24 ID:TXC5ZT2M
- 相手がトムエリさんってのが評価に幅が出てしまう理由なんだろうねえ、やっぱり
- 751 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:40:30 ID:4IxQMWd+
- トムエリのパワーに振り回されただろ
- 752 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:41:17 ID:Gp4dJUeG
- 3年ぶりの総合だからフツーに1本負けすると予想してたんでなぁ。なんとも。
- 753 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:41:31 ID:s/S9mcr3
- >>749
前者の意味で特別扱いしてます
- 754 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:42:42 ID:xVGKXDcQ
- >>751
いや振り回されてたんじゃなくて普通に捌いてただけなんだが・・
あんなもん素人でもわかるだろ。
- 755 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:42:55 ID:4IxQMWd+
- 俺もトムエリはさすがに3年ぶりで総合の試合感もないから、厳しいと思った。
- 756 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:44:10 ID:s/S9mcr3
- そいやトムエリの入場曲
これでどーだー♪フォウ♪フォフォウ♪
じゃなかったのにはかなりがっかりしたな orz
- 757 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:49:20 ID:nnNEruCi
- トム・エリク・ソーン♪フォウ♪フォフォウ♪ だろw
- 758 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:50:40 ID:s/S9mcr3
- >>757
笑ったwならそれでいいよw
- 759 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:51:55 ID:Gp4dJUeG
- 逆に柔術世界王者が3年ぶりに出てくる年寄りに負けちゃ話にならんと思った。
- 760 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:59:17 ID:h7rs4Rs+
- 捌いた、というのはちょっと好意的に解釈し過ぎじゃないかと思う。
- 761 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:03:30 ID:xVGKXDcQ
- >>760
んじゃ「逆らわなかった」
レスリング出身ならスタイル的に文句言われるか知れないけど、
柔術なら逆らわずに自分の形作るのは普通だよ。
- 762 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:04:43 ID:4IxQMWd+
- 柔術に、あれをどう当てはめるんだ?
謎だ
- 763 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:10:05 ID:xVGKXDcQ
- 柔術に限らず何も無理に力比べする必要は無いんだよ。
自分の形で落ち着くように持っていけばいいんだから。
- 764 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:05:31 ID:GuksN/zf
- >>747
次はそのへんとやってほしい。
- 765 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:54:04 ID:sH9iDnyi
- 格通三次情報
ファブリシオは足の状態がかなり悪かった。
- 766 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 03:58:31 ID:MOUizjvj
- トムエリが塩漬けにすると云っていた人のハナシをスルーしたので、生活が持ち直しました。
横井じゃなくスペーヒーにもヤられる所でした。
田村、ナイス金蹴り。
- 767 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 10:28:57 ID:eG5tw/n4
- むしろ、トムエリさんが振り回されてた。
- 768 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 11:23:55 ID:09d28IvO
- 5分までは最強と名高いトムエリさんをコントロールしてたから強いだろ。
- 769 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 11:32:34 ID:iXKCYlZ3
- つーかノゲイラの試合が面白いと思ったことは未だ嘗て一度もないが。
こいつの試合は面白い。
ノゲイラは一本負けも、一本勝ちもできない、総合界の武蔵
- 770 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 14:24:59 ID:sxe2R3Pj
- >>769
ノゲイラ兄は一本勝ちしているだろ
- 771 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 14:29:10 ID:OZ3USrtw
- ホジェと間違えてるんだろ
- 772 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 14:30:44 ID:sxe2R3Pj
- 総合界の武蔵は中村カズだろw
- 773 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 14:33:31 ID:hBYuk+aL
- >>765
膝テーピングが気になってはいたんだが
- 774 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:01:25 ID:p5HgkPIf
- ノゲイラのKOK時代みたいだった。あと二三年すればトップレベルになれるかも
- 775 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:04:58 ID:qptBoFTn
- 歳はノゲイラと1コしか違わんのな
- 776 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:14:08 ID:QTIHKvZH
- コイツは下の名前が呼びにくいのが難点だよな。
ニンジャやショーグンみたいに選手名を変えろよw
- 777 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:14:58 ID:OZ3USrtw
- ファブリ・塩コップでいいじゃん
- 778 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:22:12 ID:nOoNTWNA
- ファブリシオ山田
- 779 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:23:01 ID:2f8eOpIN
- ジョシュの復帰戦はこいつでいいんでない?
- 780 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:39:45 ID:yJu2/Mmm
- エスパーニャ・塩川
- 781 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:34:21 ID:JAcmDtHh
- カットしくさって!
いい試合したのに可哀相やんけ!
- 782 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:35:49 ID:/Q3jyX0M
- エイネモとファブリシオってどっちが寝技強い?
当然シオ?
- 783 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:36:49 ID:F5dEjdEU
- まじでカット?
散々、昔の試合を流しておいてかよ!!!
- 784 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:39:20 ID:JAcmDtHh
- エイネモ2004で無差別級出たっけ?
直接対決はないはず。
- 785 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:53:10 ID:JAcmDtHh
- しかし、エイネモはハンセンの戦い方したらヒョードルでも勝てないと思う。
昔はうっかり足とられたりしてたが、今は極められるとこが想像できん。
フジTV、ファブの試合の存在すら黙殺しやがったw
- 786 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:58:56 ID:QTIHKvZH
- なぜカットなんだよwゴールデンでやった試合をゴールデンで再放送とか有り得ねぇw
- 787 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:09:50 ID:rSWrGAMG
- まあ、商売だから仕方ねぇな。
- 788 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:10:22 ID:6R9lybqx
- これ、3番目に見たかった試合だったのに
- 789 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:14:19 ID:XoNoayKT
- エイネモはアブダビ98キロ以下しか出たことない。
- 790 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:15:37 ID:+NA+hJ1H
- あんまりアリホジェとトムファブのダイジェストより再放送のが一般受けするのかなあ
シウバVSジャクソンはともかく、あれよりファブリシオが極めたところやホジェリオとアリスターが殴りあってるちょっと激し目のとこだけでも放送しといた方が一般受けするような・・・?
- 791 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:19:50 ID:oH6KZ8n8
- ファブリシオが極めたところは一般受けしないと思うよ。
- 792 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:25:30 ID:XoNoayKT
- >>785
エイネモの足極めたのって誰?
- 793 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:39:09 ID:VZAA0Yb9
- ダイジェストでもいいから流せよ。
ほんとフジは糞だな。
堀江がんばれと思ってしまった。
- 794 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:47:50 ID:n14FVpgi
- SRSが流してくれる事に期待
- 795 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:49:20 ID:mEOxAo/Y
- カットかよ。
頑張ったのに切ないねぇ。
- 796 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:49:54 ID:tw72SE6s
- SRSで流れるよ。
- 797 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:54:31 ID:gomabx0W
- 流れるような寝技の中で腕ひしぎを決めたりしたら放送しただろうね。
正直寝てる相手にチョークって誰でも簡単にできるイメージあるから放送しても
受けがよくないし強さが伝わらないから逆に放送しないほうがよかったんじゃない?
- 798 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 22:08:05 ID:+NA+hJ1H
- 今日やるプラ王の見出しも田村がどうたらこうたらだしよ・・・・
- 799 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 22:10:13 ID:2tMumJAa
- やっぱり名前の通り塩だった
- 800 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 22:11:49 ID:tw72SE6s
- いや、全然塩じゃない。
- 801 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 22:14:05 ID:YT3SL0wX
- ミルコと剛柔合体
変態じゃないの?
- 802 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 22:18:13 ID:qptBoFTn
- これで一遍でも塩試合やろう日にゃボコボコに叩かれるんだろうな。
- 803 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 22:39:35 ID:RyAuzUku
- エイネモのスレ
誰か立てろ。
この二人のどっちかがヒョードルを倒すと思う。
ミルコはハイしかないから頼りない。
- 804 :モンキッキー:05/02/22 22:54:02 ID:y3hvZNhu
- ミルコはハイと
最近えらく威力が強くなってきた強烈な左パンチがある。
左一発でヒョードルを倒すのも可能なんじゃないかな。
コールマンはなかなか打たれ強いのに一発で効かせたのは驚いた。特に、あの左ストレートは非常にキレがあって危険。
- 805 :デニス・ブラウン:05/02/22 22:54:35 ID:uC0CPXy0
- >>803
その二人が倒す姿が想像できない。
ミルコは可能性を考えたら、まだ想像出来る。
- 806 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 22:58:21 ID:WfYdj1L6
- >>803
自分で立てろ。
そして、ファブリシオスレで言うな。
- 807 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 00:55:07 ID:z+P10hme
- フジはクソだ、阿呆だ、
言う奴がスカパーになんだかんだで加入するわけか。
榊原の手のひらで踊らされてますな。
で、オレもまさかファブリシオの試合まさかカットだとは思わなかったので、
今後こんな思いは嫌なので、スカパー加入しにいくわけだがw
- 808 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 01:29:55 ID:fykImn9Q
- >>807
豚&リーマソ対策でそれ所じゃないんだろ。大目に見てやれよ。
- 809 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 09:20:16 ID:jLq9JsvO
- 確かにPRIDEの地上波は糞だな。
過去の試合えんえん流してやがる。
あんなもん、録画してみるべきでリアルタイムで見るものじゃないな。
時間の無駄
- 810 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 09:34:12 ID:YbMX71nx
- ついこの間エイネモ×パラチンスキーのスレが立ったが
試合予定が消えたらスレも落ちた
- 811 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 09:43:39 ID:lOF2qhdC
- >>809 まあ一週間くらいスカパーでリピート放送するから、ある程度差別化しないと
PPVが売れないんだろ。
引っ越ししたらスカパーの電波入
- 812 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 11:50:18 ID:N/WkUraZ
- ウチの嫁さんが「プライドの地上波を制作している奴はバカだし、視聴者をバカにしている。」と言って怒ってました。
- 813 :モンキッキー:05/02/23 12:14:10 ID:0ekexfu6
- あくまで一般のライト向けですから。。
ミドル流して煽って次に繋げたいし。
ファブリシオのことは一般はシラネエし
ファブリシオ期待するようなコアな人にはppvしてもらいたいし
こんなもんぢゃねえの〜
- 814 :チルミルおいしい ◆asVfnGWxCA :05/02/23 12:50:39 ID:wgwo5EHK
- ファブリシオの試合面白かった〜
- 815 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 13:14:43 ID:Uh+KmxhR
- 面白くなかったから放送されなかったんだよ・・・。
- 816 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 13:17:53 ID:tcfPkhkg
- マニア向けのカードは地上派じゃカットされるんだろ
じゃなきゃPPVが売れなくなるもんな
- 817 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 13:22:29 ID:gIln3CI4
- おもしろかったよ
普通に「つえ〜」ってゆっちゃったからw
- 818 :チルミルおいしい ◆asVfnGWxCA :05/02/23 13:28:55 ID:wgwo5EHK
- >>815
見れなくて残念だったね。
>>817
だよね。
父も一緒に見てたけど上手いな〜って言ってたよ。
ギロチンチョークっぽいの食らってたけどよく耐えたよね。
- 819 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 13:45:47 ID:jLq9JsvO
- スタミナ切れたエリクソンにチョーク極めただけのグダグダの試合展開
だったみたいだけど。
- 820 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 14:43:33 ID:NRX8ZwIZ
- は、早くもファブリ塩??
- 821 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 15:10:22 ID:UsNbh6P0
- >>815
試合の面白さより知名度じゃないかな
- 822 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 15:43:03 ID:YnXl69sU
- >>820 彼の日本での活動はそのあだ名との戦いでもあるなw 一試合たりとも膠着してはならないぞw
- 823 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 15:46:25 ID:zjnjs5WY
- トップでやるには打撃がかなり難アリみみえたな。ちゃんとミルコに教えてもらってるのか?
- 824 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 16:49:22 ID:OrQ5f8zB
- 顔がジルアーセンに似すぎだ。
でもトムエリに完勝は快挙。非力そうだけど、力があるし
打撃も下手そうなんだけど結構うまい、寝技はノゲ以上
ファブリシオ、ハント、ハリトーノフが新3トップ
- 825 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 17:19:51 ID:CLiMkf/S
- トムエリってなんつーか総合の選手としては三流以下だとしか思えなかった
- 826 :マングリガエシ:05/02/23 19:27:14 ID:nD9VcRcE
- 次が正念場です
- 827 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 19:29:27 ID:ldnnNhY4
- 格闘家というよりスポーツマンみたいで好きじゃねえ
- 828 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 19:38:34 ID:y1rxkfx6
- ファブはミルコと練習してんだろ?柔術はどこでやってるの?
ミルコとじゃ上達しないじゃん。
逆にミルコは打撃はどこで誰と練習してんだろ?
- 829 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 19:43:16 ID:t4hW9Av4
- 理想的なコーチ、練習環境のあるシュートボクセに行ってたら、今頃
誰も手をつけられないほどの選手になっていただろうに。打撃も最低でも
ニンジャレベルには上昇していただろうし
- 830 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 19:46:04 ID:ERTrpVhA
- n,,,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・:::::・ヽ
ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
ミミヾ( ´ー` )ミ⊃ < ファブって、エベンゼール・フォンテスト・ブラガの親戚だってさ
ミミヾ(⊃;;;;;;;;ミ
ミ::::::::(⌒)
し""
- 831 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 19:50:14 ID:Yaof5mpj
- 見れなかったんだけどどうだった?
塩でなさそう?
- 832 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 19:52:37 ID:uQ2iOYMt
- 俺は正直トムエリが秒殺勝ちすると思ってた。
オフィシャルの勝敗予想でもしつこくトムエリに投票してやったのにw
- 833 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 19:53:51 ID:SNqD03E1
- >>831
全然塩じゃない。寝技が凄い。
ミルコが絶賛する理由がよくわかった。
- 834 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 19:54:55 ID:Yaof5mpj
- >>833
情報サンクス。これで楽しみが増えたな。
- 835 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 19:55:03 ID:XziZGPK4
- 塩ではないな
- 836 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 19:55:26 ID:bcD6s53n
- トムエリ戦は膝怪我してたみたい
- 837 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 20:34:33 ID:XLEF4ntu
- 途中でテイクダウンをあきらめて引き込み一辺倒に。
下から極めようとしたがことごとく逃げられる。
こんな試合のどこが面白いんだ?
- 838 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 20:41:00 ID:5uycRPUS
- ぶっちゃけ、最後以外トムエリが圧倒したな
最後もトムエリ自爆
- 839 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 21:32:37 ID:Mko9THP9
- パンチもらったので一気にトムエリ弱ったよな トムエリはぶっちゃけ最初の投げ以外うえに乗ってただけだと思う
- 840 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 22:57:48 ID:C54qDmMI
- DSEはファブリシオやアレキ、トンプルソン等次世代のヘビー選手をどんどん使うべきだ。
別に3つ目は笑う所じゃないぞw
- 841 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 23:15:16 ID:XLEF4ntu
- トムエリは投げて上になるだけの選手だよ。
- 842 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 23:27:44 ID:J1WfBVva
- ファイター名をファブリシオ・クロコップに変えてほしいよなw
ヴェウドゥムなんて呼びにく過ぎだろw
- 843 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 23:57:40 ID:1aYIIqEB
- クロコップってクロアチアの警官って事だから、
クロアチア人じゃないヤツが名乗るのは違和感がある
- 844 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 01:51:56 ID:PVBg0ZZk
- トムエリが勝つなんて言ってたやつもいたなw
初戦でトムエリはカワイそうだとか・・・
- 845 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 07:41:34 ID:YJ6iJby/
- トムエリというのは投げて上に乗るだけの選手。
だからそれを両方許した時点で負け、という見方も出来る。
- 846 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 08:21:54 ID:tFIxyngI
- >>845 パウンドはされなかったし、そもそも自力で上になったのは最初だけで、それ以外はファブの引き込みじゃなかったっけ?
- 847 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 08:49:02 ID:k1yQIjQA
- 最初に掴み→パンチ喰らって腰から落ちて、そこから挽回して勝った。
引き込みしたのはダメージの回復を図ったんだと思う。
投げを喰らったのは最初のパンチが効いて足にきてたからかな。
膝が悪かったというのもあるけど。
- 848 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 09:17:21 ID:sKCmgQWx
- >>843
じゃあ、ファブリシオ・タイガーにしよう
- 849 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 09:36:13 ID:+ES2zZqG
- じゃあ、ミルコ・タイガーにしよう。
- 850 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 09:36:21 ID:SdEfGsrx
- ファブリシオ・ショーグンでいいやん
- 851 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 09:40:55 ID:xHLKx70W
- ファブリシオ・ダイミョー
- 852 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 10:37:10 ID:pWaUL3JJ
- ミルコの母親(未亡人)と結婚してファブリシオ・フィリポビッチになれば問題なし
- 853 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 11:59:31 ID:SdEfGsrx
- >>852
もっと言いにくいやんけ
- 854 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 13:21:57 ID:eiFOGwha
- >>850
ワロタ
- 855 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 17:44:17 ID:/4pzqX6w
- 今GP見直してたらハリ戦後花道を走って控室に戻るノゲイラに通路脇から手をさし出してタッチしてた
- 856 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 17:47:55 ID:mssn5iG1
- >>855
ビデオ撮りまくってたよなw
- 857 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 17:45:31 ID:7Cu0OX+z
- >>855
細かいとこよく見てるなw
- 858 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 18:21:28 ID:BTGJF5Kj
- アレキには負けそう
- 859 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 19:05:12 ID:wMHenJJ5
- そうかな?
トムエリに打ち勝ったファブがアレキの打撃でピヨるとは思えない。
だって、アレキが勝つとしたらスタンドでのKOのみでしょ。
- 860 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 20:08:19 ID:01Vtca9S
- >>377
>水尾はバッハの黒帯
これは嘘です、念のため。
- 861 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 21:25:09 ID:4k0i9TJm
- インタビュー観た
好青年っぷりにプレスからも拍手が・・・
- 862 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 21:27:59 ID:YN/A/lSv
- >>859
パウンドもあるだろ。
- 863 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 21:30:31 ID:AHWk8Ypl
- >>859
トムエリはK−1行っていたけれど、GGと違って打撃向上しとらんだろ。
- 864 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 21:33:20 ID:eurHT6Nr
- こいつ弱すぎ。
間違いなくプライドトップには通用しない。
フランクミアのほうが100倍強い。
- 865 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 21:34:02 ID:4k0i9TJm
- >>836
その割に試合前はトムエリが撲殺という意見が多かった事、多かった事。
- 866 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 21:41:36 ID:AHWk8Ypl
- ぶっちゃけた話、トムエリ戦で分かったのはファブリシオが水準以上には総合で戦える
だけの力はあるって事だけでしょ。
トップ選手とやれる玉かどうかは未だ未知数。
こういう時にヒースがいると実力査定に便利なんだが。
- 867 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 21:42:47 ID:Av1KYlnp
- ソルトさんがいるぞ。
ソルトさんは腰軽いし、寝技弱いから微妙だけど
- 868 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 21:46:48 ID:AHWk8Ypl
- >>876
その通り。
ソルトさんは攻撃力あるけど、バランス悪いからいまいち査定には向かんでしょ。
タイトルマッチの権利を得る為のハードル役ならともかく。
もっとバランスいい奴がいれば。
ジョシュとか贅沢すぎか…?
- 869 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 21:48:26 ID:Av1KYlnp
- コガワさんは?
すべての能力が全体的にそこそこ高いバランスがある選手ですよ
- 870 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 21:56:32 ID:4k0i9TJm
- 門番なんて必要ない。
必要なのは、ただ単に実戦だ。
だれでもいい。
今のアレキのように飼い殺しにしないでくれ。
- 871 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 21:59:27 ID:AHWk8Ypl
- >>869
いや コガワさん自身査定が必要な御仁でしょ。
高坂って手もあるけど。
- 872 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 22:08:17 ID:xVxRQR7S
- >>864 フランクミア雑魚だよwファぶり塩以上に打撃下手だしw
柔術の技術も明らかに格下w
- 873 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 22:10:16 ID:Av1KYlnp
- 胴衣を着てやる柔術と総合の寝技は違うよ
- 874 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:00:17 ID:u+oFnjea
- コイツは塩だよ。
誰とやっても判定まで行くタイプ。
ただし判定負け。
- 875 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:01:22 ID:9CsSsmLp
- >>874
「誰とやっても」って
もうすでにトムエリとやって一本勝ちしてるわけだがw
- 876 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:02:33 ID:Av1KYlnp
- ファビリシオってムンジアルでアブソリュート級で優勝したの?
- 877 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:18:12 ID:eQDmxCKg
- してないよ
- 878 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:18:48 ID:0aLckDPm
- トムエリ戦は膝を壊してたみたいだよ
- 879 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:18:49 ID:yTSjVBoY
- ペサディシモだよ。
アブソリュートは2003年はペ・ジ・パーノ、2004年はジャカレが優勝。
- 880 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:19:34 ID:3GMvOgFm
- アブソリュートにはでてないの?
- 881 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:23:12 ID:wXXsE6Eb
- ファブリシア
- 882 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:26:08 ID:nj0eCp7i
- 準決勝だかでジャカレに負けてたと思う。
かなりのポイント差で
- 883 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:29:15 ID:27BSqW5Q
- >>881
昨夜のRRSだかでの高田かw
- 884 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:33:02 ID:yTSjVBoY
- ttp://www.cbjj.com.br/resultados/2004mundial.htm
Absoluto
1o Ronaldo de Souza "Jacare" (Brasa)
2o Roger Gracie (G. Barra)
3o Alexandre Ribeiro (G. Humaita)
3o Marcelo Garcia (Alliance)
3位に入賞してないから、負けたのは準々決勝(かそれ以下)かもね。
ところで、マルセロ・ガルシア凄いなあ。
メジオで優勝してアブソリュート3位だし。
- 885 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:34:25 ID:3GMvOgFm
- なんか、柔術詳しそうな人がいるから聞きますけど、ビースト・オズィンガって有名ですか?
- 886 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:38:44 ID:5MfU2i0L
- ビーストはサブミッションレスリングのほうじゃないの?
- 887 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:40:27 ID:nj0eCp7i
- >>844
すまん、一応調べたら柔術ワールドカップだった。
13-0でジャカレイの勝ち
- 888 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:40:48 ID:3GMvOgFm
- そうなんですか。
某サイトで未知強で紹介されてたから、ちょっと気になった
- 889 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:41:24 ID:20nh17Wc
- オズィンガ?
オズィンガーZ?
- 890 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 02:07:28 ID:UCTKl1eV
- SRSでもカットされたorz
- 891 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 02:11:07 ID:uV8dTdSo
- >>890
ね、期待してたのに…最後のホジェ×アリスター、ランペ×ニンジャみたく編集版でもいいから見たかった
- 892 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 09:49:05 ID:r3IMzwea
- >>372-373 >>377 >>860
ウォーターマンが黒帯とった柔術は、BJJじゃないと聞いたことがある
サブミッション柔術とかなんとかいうやつ
- 893 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 18:50:23 ID:OGaBaHZo
- なんか柔術世界王者っていう風格は感じなかった。
ブラジルの気のいい兄ちゃんって感じだ。
もうちょっとオーラが出てくるといいのに。
- 894 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 22:19:26 ID:y1F9gT2a
- ノゲイラより男前じゃない?
- 895 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 22:23:42 ID:9RIULNcN
- ピーターアーツに似てるな
- 896 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 22:27:30 ID:KhTygdbX
- 馬鹿っぽいところが似ているね
- 897 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 22:28:13 ID:fixwKbZj
- 顔はブラガに似てる
- 898 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 22:28:57 ID:3GMvOgFm
- アブソリュート級で柔術制せないのかなぁ
- 899 :モンキッキー:05/02/26 22:29:02 ID:kRqKbTFv
- 今年はファブリシオに期待してるよ。
- 900 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:00:38 ID:n4EltB+a
- ファブリシオ次は6月ってとかな
- 901 :デニス・ブラウン:05/02/27 03:37:16 ID:min25AVC
- >>886
ブラボーの弟子だから、柔術と言えるのでは?
まあ、ギ無しオンリーだろうが。
というか、今や柔術的なポジショニングを無視して
サブミッションは成立し得ないだろうから区別もいらないかな、とも思う。
- 902 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:24:54 ID:n4EltB+a
- ノゲイラがファブリシオ戦希望してるね
- 903 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:49:57 ID:hvnggAHo
- ノゲイラ 大胆野望は2階級制覇
今年の試合スケジュールに関しては「2、3試合」と語り、
ミルコの寝技の師匠・ヴェウドゥムとの対戦を熱望した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20050227-00000006-spnavi_ot-spo.html
- 904 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:34:50 ID:hgvvyinG
- ノゲイラvsファブは好カードだけども、
ファブがスタンドKOされたら目も当てられないな。
- 905 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:55:37 ID:JLmt/pZP
- ノゲイラに勝てば美味しいだろうな。世界的に評価上がるしね。
- 906 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:00:22 ID:fqRJ+50t
- ファブは打撃とテイクダウンが連動してない感じ。
- 907 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:01:27 ID:QmllNn10
- ノゲイラとしては、打撃技術の未熟な今のうちに叩いておきたいんだろうな・・・キャリア的にも
今後のノゲイラの技術的上積みよりも、ファブリ塩の打撃技術の向上の方が圧倒的に早い
だろうし対戦する時期が遅くなればなるほど試合は難しい物になる。
- 908 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:06:21 ID:1HdI4pHD
- >>904
ブリ塩先生は菊田坊と一緒って言いたいのか?
- 909 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 18:17:53 ID:Cy4kEgEu
- >906
今の所、上手にこなせるのはヒョードル位じゃねー?
しかし、ファブリシオにはノゲイラやっつけて欲しい。
- 910 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 18:45:02 ID:XTs5veFp
- まだ若いし期待できるね。
- 911 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 18:47:16 ID:zpZQcD1s
- ノゲイラと1歳しか変わらんのに
- 912 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 18:49:15 ID:6JACE9Hy
- ファブリシオって菊田とダブる・・・
- 913 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 18:52:53 ID:aroUZqE+
- ファビリシオってアーツとかぶる
- 914 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 19:05:07 ID:6JACE9Hy
- ファブリ塩、タックルも関節技も今一つだったな。打撃ありの総合じゃ通用しないな。
- 915 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 19:06:11 ID:aroUZqE+
- ガードポジションからのかかとは強烈だったぜ!!!!
それだけだけど
- 916 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 19:10:11 ID:zNKQUuY8
- >>908
ブリ塩先生(激ワロス)
- 917 :○ ◆dI4PH3Occ2 :05/02/27 19:21:06 ID:EW8r9Pox
- >909
ヒョードルの、打撃とテイクダウンの融合っぷりは凄いよな。
大晦日の試合観てて、スゲ〜って感心しちゃったよ。
- 918 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 19:23:01 ID:aroUZqE+
- 打撃とテイクダウンの融合といえばハイアンとかも凄いな
- 919 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:20:27 ID:fqRJ+50t
- ミルコと一緒に練習していて
打撃も結構出来る、というのがひとつの売りなわけだが
単にK1ルールでもそこそこ出来る、という意味ならば
今の総合ではあまり評価ポイントにはならないような気がする。
- 920 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:52:11 ID:DiZ5sAv/
- K1とか関係ないだろ
- 921 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:08:12 ID:fqRJ+50t
- じゃ打撃のみのスパーリングでもそこそこやれる
に。
- 922 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:12:21 ID:VjoI2SCj
- 意外とスタンドできたよな。
もっとヘタレかと思ってた。
- 923 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:13:41 ID:aroUZqE+
- あの、ブラガをKOしたほどだしな
- 924 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:51:22 ID:6JACE9Hy
- ファブリシオ戦は、必死にファブリシオを持ち上げようと高田とかが必死になってるの見て、
K1みたいでキモかったな。
- 925 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 23:40:00 ID:qtJwTJgV
- 確かにアリエフとファブリシオ
同じ初参戦なのに扱い全然ちゃいましたなw
- 926 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 01:05:54 ID:2U1s0sU9
- ファブリシオ、ハリーはいい線まで行くと思う
- 927 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 02:17:26 ID:G7dLVq4r
- >>926
次世代の3強がハリ、ファブ、エイネモとかになったら面白そうだな。
ファブとエイネモがかぶる危険性もあるけど。
- 928 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 02:18:29 ID:6QPkaF/Y
- ファビとエイネモは別タイプだよ。
エイネモは下からの体制じゃなく上からの体勢が得意なファイター
- 929 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 02:41:16 ID:G7dLVq4r
- >>928
トンクス。別のタイプだったのか。
ますます楽しみになってくる。
- 930 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 03:08:19 ID:KxP18FAv
- エイネモは現時点でもヒョードルに勝てる可能性がかなりある。あの体格なのにスピードは
トップクラスだし打撃もこいつなんかより遥かに巧い。特にミドルキックはミルコ以上
- 931 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 03:31:43 ID:tr/doaJS
- じゃあエイネモ来てちょんまげ
- 932 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 07:55:29 ID:dv0nqFuE
- エイネモはアブダビの実績はあるが、マトモなヘヴィの強豪と試合した事が無いから
総合での真価なんかまだ分からんよ。
DSEはどう使う気なのかね?初っ端からハリ辺りの強豪ぶつけるのか?
俺的には、トンプソン⇒ボビッシュ⇒アレキと当てて欲しいのだが。
- 933 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 08:56:20 ID:V+BaiBeQ
- 932
それ良いな
- 934 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 09:52:35 ID:cLoMtmRE
- エイネモは迫力すごすぎ
- 935 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 09:57:49 ID:cLoMtmRE
- あと、GGで練習したミドルキックは綺麗だなぁ
- 936 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 13:03:34 ID:pMYPDK5k
- ここはエイネモスレですか?
- 937 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 00:02:44 ID:nmWatNc7
- 今後のファブリシオ、アレキに期待。
- 938 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 10:49:56 ID:EAz7JoIn
- 次回はファブvsアレキでいいじゃん。
- 939 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 10:52:49 ID:RNQB10QS
- その前にランデルマンとやって欲しいな
面白くは無いと思うが、ミルコにお手本ってところを見てみたい
- 940 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 21:21:52 ID:ELAzHEoh
- ミルコが勝っていった相手とやってけばいい
- 941 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 21:22:53 ID:ZlBNDzmh
- エイネモきてにゃんまげ
- 942 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 22:23:06 ID:QwnPI4jZ
-
前田日明3・26総合格闘技イベント「HEROS」立ち上げ!TBS独占放送決定!
ついに前田が総合格闘技イベントを立ち上げる。
リングスの創始者にしてヒョードル、ノゲイラなどを発掘した天才プロヂューサが
ついに動いた。k−1とTBSの前面協力で、なんと横浜アリーナで第一回イベント開催
テレビもTBSが夜9時から放送決定!まさにVIP扱い。
K-1からボブ・サップ、秋山成勲、須藤元気、宇野薫らの出場がほぼ決定!
リングスネットワークで、世界の強豪を集めてる模様。
ヒョードル、ノゲイラクラスが発掘されるのは確実で
カードを出し尽くしあり、試合のマンネリ化が
深刻なプライドにとっては壊滅的危機状況といってもいいだろう。
k−1に移籍したヒーリングに続き、
ホイスグレイシーは大晦日k−1イベントに出場した過去があり
ノゲイラも一時k−1移籍の可能性が噂され
ヒョードルも金次第では、どう動くかわからず
ミルコはヒョードルを追いかける可能性もある。
プライドからHERO(k−1)に移籍する選手が続出する
可能性も十分にありプライドはまさに危機的状況だ。
k−1に近い猪木からは、藤田、ジョシュ,リョートも「HEROS」に派遣されることになる
可能性も強く。猪木、前田、谷川、石井館長、上井が揃えば
まさに格闘技の勢力図が劇的にかわるだろう。
永田vsヒーリング
永田vsまさと
永田vs山本KIdなどカードも、もう夢ではない
そーす http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050301-00000019-spnavi-spo.html
- 943 :宮田:05/03/01 22:24:23 ID:KHUL8wmg
- 童貞武田シャブリシコ
- 944 :モンキッキー:05/03/02 00:49:48 ID:tgGCx/Sp
- 神プロによると新たに
二度の柔術世界王者と、ファブリシオの師匠の二人がチームクロコップに加入
既にクロアチア入りして一緒に練習しているらしい。
- 945 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 04:09:32 ID:vgI8DTVr
- 柔術家もいいがテイクダウンのうまい
アマレスラーや柔道家もチームクロコップ入りして欲しい
見る子はどっかの大学からヘッドハンティングした
イゴール君ってゆうアマレスラーで充分満足してんのかな?
まあ見る子のタックルの切る技術を見た感じ満足してんだろうな・・
見る子にとってテイクダウンする技術は必要ないし・・
ブリ塩先生的にはテイクダウン技術強化は必要だが
チームクロコップではイゴール君だよりって事になるのか?
- 946 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 19:59:20 ID:fLbXicgZ
- ミルコが見て舌を巻いたという、アブダビのリンドランド戦のwmv動画欲しい人いる?
何故か最初と最後に聖闘士星矢の動画が混じってるけど、それでもお構いなければ。
- 947 :946:05/03/02 19:59:54 ID:fLbXicgZ
- あ、交換条件でいいうpろだ紹介して。
- 948 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 20:43:53 ID:Si+Buxen
- >>964
ttp://gokinjyo.sakura.ne.jp/uploader/upload.html「
ドゾー
- 949 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:04:18 ID:nchcSfkz
- マーシオ・コレータは2メートル、120キロだってな。
こんな化け物みたいな柔術家が来たら凄いぞ。
その他、ぺジパーノとホジャーが来ればノゲイラの立場ないな。
- 950 :946:05/03/02 21:28:15 ID:fLbXicgZ
- なんか、どうもうまくいきません。
今週中にうpしますね。
- 951 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:28:57 ID:SzDhqDcd
- ホジャーに楽勝したのがエイネモ
- 952 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:35:11 ID:IJ2iNCmq
- コレータ?誰だそいつは?
世界選手権て、コパドムンド?ブラジレイロ?ムンディアル?
- 953 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:48:18 ID:IJ2iNCmq
- おい!誰か教えてよ!
正規の世界王者じゃないでしょ!?
- 954 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:52:35 ID:SzDhqDcd
- 何をそんなムキになってるんだ?
柔術世界王者なんて年に何回何階級あると思ってるんだよ。
レーヴィ級とアブソリュート級はレベル高いから、恐らくはないだろうから、他の階級の王者が来るんだろ。
ファビリシオレベルの実績の選手が。
- 955 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:56:28 ID:IJ2iNCmq
- じゃあ949は嘘か。
- 956 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:57:36 ID:Si+Buxen
- 柔術の事はよく分からんが・・・
ブラガ、トムエリをピヨらせるだけの打撃センスを持ち合わせたイケメンは他にもいるのか?
いないのか?
それが知りたい。
- 957 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 22:00:24 ID:SzDhqDcd
- どうやったら、柔術家の打撃センスを計るのかがわからないので、僕には無理ですね。
- 958 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 22:04:42 ID:IJ2iNCmq
- >>956
ジャカレイ、ぺ ジパーノは不細工だ。
ナパォはCBAよろしく、犯罪者顔だ。
ガウッシアは可愛い
- 959 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 22:09:28 ID:IJ2iNCmq
- テレレとポンデスもかっこよくはない。
テレレはむしろ猿。
うーん、顔でいえばこんなとこかな?
CBAの柔術コーチのクリスチァーノ マルセロは少しホモっぽいがかっこいいよ
- 960 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 22:17:34 ID:IJ2iNCmq
- 打撃センスはジャカレイはうんこ、
マルセロは打撃してからVTはやってない、
ナパォはヴェウドムに打撃でやられた。
わかってるのはこのくらいだ
- 961 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 22:34:56 ID:Si+Buxen
- 打てば響く、良スレですね。
- 962 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 22:43:12 ID:IJ2iNCmq
- アブダビ組でいえば、エイネモどんのミドルが美しかった。
ちなみに彼は顔もかっこいいね。
あとアブダビでガウッシアと決勝で戦ったヤツ、
名前忘れたけど試合開始直後にワンパンいれたのに笑った。
ガウッシアがインタビューでぷんぷんしてて可愛かったぞ
- 963 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 22:54:46 ID:A31tZZh/
- >>952
コウレタのことじゃない?
- 964 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 00:33:00 ID:QeDTP+JI
- なんかイタい奴がはしゃいでたみたいですね
- 965 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 13:46:05 ID:ETxbfO3l
- イケメン
- 966 :モンキッキー:05/03/03 14:28:55 ID:9iLpZ6af
- ファブリシオ
- 967 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 19:22:46 ID:jVKwO0dJ
- 947 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/03/05 14:55:52 ID:0e+LTVdU
Marcio Corleta
マーシオ・コウレタ
マーシオ・コーレタ
マーシオ・コレータ
ttp://www.hunterfightwear.com/atletas/corleta.htm
ペサディシモ(97kg+級)級でコパ・ド・ムンド始め世界大会を制してるね。
ベーリンギ柔術の黒帯でヴェウドムの兄弟子。
ヴェウドムの話じゃ、2m10cm120kgだけど見えませんな。
ちなみにこいつとベーリンギさんがチーム・クロコップ入り。
- 968 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 00:20:05 ID:2EomRr2Q
- こいつはチャンピオンを争う存在になるね
- 969 :大統領:05/03/06 03:53:51 ID:O7Fv2eC2
- わかってるじゃないかキミィ
ガハハハハハ!!!
- 970 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 09:53:04 ID:9AbbRQdn
- これで2m10cmだったら物凄く頭でかいぞ
- 971 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/07 20:35:00 ID:2lGeHm0A
- ヴェウドゥムの話だと2メートルってことだが。
- 972 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 00:04:29 ID:gopgcyWb
- オフィシャルにインタビュー載ってるね
- 973 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 05:38:59 ID:jzOBLCCW
- バイカバーロ
- 974 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 09:42:50 ID:kJKtkAui
- 柔術始めたのが7年前かよ。
ノゲイラといい、柔術選手は遅咲きが多いね?
- 975 :なつきんぐ:05/03/08 20:00:58 ID:KC+8VwPW
- 柔術に関して7年って結構短くない?
- 976 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 20:11:04 ID:bSc28w+l
- >975
全然短いよ 974はアホ
- 977 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 20:13:04 ID:FcYCYcIe
- 元カレは今なにを思うのやら
- 978 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 20:48:35 ID:dZK78k6R
- 遅咲き=柔術をはじめたのが遅いって意味だろ
- 979 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 20:56:36 ID:RHNWiJBq
- 遅咲き=同類・同種の物(者)よりも遅れて花が咲くこと(結果が出ること)。
競技を始めるのが遅いことを遅咲きとは言わんよ。
- 980 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 20:58:09 ID:dZK78k6R
- 別に、そういう意味でも使えるよ
- 981 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 20:58:45 ID:FcYCYcIe
- >>979
高1で始めてオナニーした俺の連れは遅咲き?
- 982 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 20:59:15 ID:RHNWiJBq
- 「使えるよ」って強弁されてもなあ。。。
- 983 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:04:25 ID:FcYCYcIe
- そういう意味でもって明らかに意味違うしなw
- 984 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:05:07 ID:dZK78k6R
- >>981
まぁ、大人になるのに遅咲きだったんだろう。
競馬の世界でも、デビューが遅い馬でその後大成したら遅咲きといわれる
まぁ、一般的に色んな世界でよく使われるね。
- 985 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:10:11 ID:RHNWiJBq
- 誤用だと言うことは一応覚えておいてくれな。。。
- 986 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:12:25 ID:dZK78k6R
- 応用が利かないやつだなぁ
そんなんじゃ、通じないぞ
- 987 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:13:14 ID:FcYCYcIe
- 一般的に色んな世界でよく誤用として使われてるんだね。
- 988 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:17:41 ID:dZK78k6R
- うん
- 989 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:18:18 ID:RHNWiJBq
- ううーん、君がどこで恥かこうが別に俺は構わないんだけど、
重箱の隅をつつくようなレベルじゃなくて、明らかな間違いなんだよ。
ここは2ちゃんねるなんだし、
一般的に常用されているような誤用なら誰もつっこまないんだけど。。。
- 990 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:22:18 ID:dZK78k6R
- 確かに2chだと、間違いかもね
だけど、基本的に競技を始めたのが遅い選手を遅咲きと表現するのはニュースでもよくある。
社会に出てみな。
社会はそんな屁理屈通用しないぞ!!!!
- 991 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:23:29 ID:2/XJJE/B
- 次スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1110284577/
- 992 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:25:39 ID:FcYCYcIe
- >>990
それ競技を始めたのが遅かった上才能を開花させた人に言ってるんじゃない?
競技を始めたのが遅いけど大した実績がなかった人は遅咲きとあんたは言えると思うのか?
- 993 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:28:37 ID:2lQQUuIG
- 明らかに>>974が誤用。>>974=ID:dZK78k6R がひたすらに必死なだけだな。
しかも>>978では「競技を始めた時期」が遅いことを指すと言ったくせに
>>984はデビューが遅い馬が大成したら、などと「大成した時期」についてのものだとすり替えてる。
デビューが遅い馬は大成したら自然に大成の時期が遅くなるのでそれを言ってるだけだろうに。
>競技を始めたのが遅い選手を遅咲きと表現するのはニュースでもよくある
「よく」はねーよ。明らかな間違いだからあったとしてもごくまれにあるだけだ。
あるいは「競技を始めたのが遅かったがゆえに大成の時期も遅かった」ことを遅咲きと言ってるのに
お前が勝手に勘違いしただけだ。
ちなみにファブが頂点に立ったのは20代半ばなので全く特筆するほど遅いわけじゃない。
- 994 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:29:17 ID:dZK78k6R
- >>992
社会的に競技を始めるのが遅い選手も、遅咲きといわれんだよ。
それが、あってようが間違えてようが今の社会でそういう使われ方をたびたびされるから、それに柔軟に対応しなきゃね
- 995 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:29:47 ID:nm2WNjwh
- >>984
それは遅咲きだろ競走馬として生まれたんだからな
デビューは遅くても競走馬として遅咲きなのは間違いない
普通に理解できるだろ。
- 996 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:30:52 ID:RHNWiJBq
- なんでそんなに強弁するんだろう。
一般的に常用されているような誤用では無いし。
「競技を始めるのが(年齢的に)遅いこと」を遅咲きというなんて、
少なくとも俺は聞いたことがない。
- 997 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:31:00 ID:dZK78k6R
- まぁ、間違えた使われ方をして、そのまま間違えられたまま一般常識の言葉になったものは他にもありますね
- 998 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:31:18 ID:MWfQ3Ldy
- 【柔術王者】ファブリシオ・ヴェウドゥム part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1110284577/
- 999 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:31:35 ID:Z1WAI2+5
- 次スレ
【柔術王者】ファブリシオ・ヴェウドゥム part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1110284577/
- 1000 :実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 21:31:43 ID:Z1WAI2+5
- 次スレ
【柔術王者】ファブリシオ・ヴェウドゥム part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1110284577/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
176 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)