■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 26
- 1 : :2005/04/13(水) 08:14:46 ID:7QeDdCkR0● ?
- 04-05CL終了、最後の最後で意地を見せてくれた我らがバイヤン
だがしかし、国内制覇の務めは果たすぜ我らがバイヤン
首を洗って待ってろブンデス(#゚Д゚)シャイセ!!
□前スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 25
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1111748518/
□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.t-online.de/
【英語】http://www.fcbayern.t-com.de/en/index.php
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.t-com.de/jp/index.php
■ 過去ログ倉庫 FCB 2ch. ■
ttp://fcb2ch.hp.infoseek.co.jp/
sage推奨、バイヤンサポならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
|彡サッ
- 2 : :2005/04/13(水) 08:15:36 ID:7QeDdCkR0
- □ 関連スレ □
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 035
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110596406/
【新皇帝】ミヒャエル・バラック 07
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1098919836/
【ドイツ】トルステン・フリンクス【No.1MF】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1091420420/
ダ イ ス ラ ー
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1098194221/
魔界神社 2丁目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1100886835/
バスティアン・シュバインシュタイガー 怖い顔
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103209765/
【ゲルマン】オリバー・カーン【魂】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105278682/
【30分以内】クラウディオ・ピサロ【ゴールお届け】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1109837800/
ルシオ上がりすぎ!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110970880/
パーカー&ハーグリーヴス&ジーナス 2回目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099052986/
□バイヤン実況スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 実況スレ11
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1113053219/
□J SPORTSブンデスサイト□
http://www.jsports.co.jp/tv/football/bundes/bundes.html
- 3 : :2005/04/13(水) 08:15:56 ID:7QeDdCkR0
- □ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
□ ニュースサイト関係 □ 独語
[Kicker] http://www.kicker.de/
・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild] http://www.bild.t-online.de/
・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal] http://de.sports.yahoo.com/foot/
[T-Online sports] http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE] http://www.eurosport.de/
[n-tv] http://www.n-tv.de/
[Sport1] http://www.sport1.de/
[ZDF] http://www.zdf.de/
[sportal] http://www.sportal.de/
- 4 : :2005/04/13(水) 08:16:13 ID:7QeDdCkR0
- □04-05季今までの流れ□
・守備面では完敗、魔界絶不調、それでもCL最後のオリンピアシュタディオン戦を勝利で飾りました。
来季はさらに上を狙いましょう。乙!
・ブンデスでは下位チームとの対戦が続き、疲労と戦いつつ勝ち数を伸ばす。
2位シャルケと3ポイント、3位ベンツと5ポイント差で首位堅守。
・ウリはコバチとゼに対してもう少し引き止め工作をする模様。
リザラズについてももう1年契約延長がありそう。まだまだ決定的な移籍ネタなし。
・アマで足慣らし中のラウとツィックラーがまた負傷、今季終了。
ツィーコは今季限りで退団という説が濃厚…
一方ロケもアマで始動、チームは負けたものの久々のゴールおめ。
・今年は「日本におけるドイツ年」、そんな絡みもあって7月にバイヤン来日予定、詳細はまだ不明。
・Jスポブンデス独占放送中!!
お勧めは海外リーグセット+CLセット(合計4千円)かな。ブンデスは2試合+α、Jとかプレミアも見れるよ。プロレスもあるよ
・おひさるのFCBChampionsではラジオ中継、試合ハイライトと終了したての試合の再放送があるヨ。
- 5 : :2005/04/13(水) 08:16:30 ID:7QeDdCkR0
- □Training Staff□
HeadCoach Felix Magath 26.07.1953 「マガッチw」 鬼プレスが浸透し本領発揮?
Asi.Coach Seppo Eichkorn 16.09.1956 マガッチの懐刀。
GKCoach Sepp Maier 28.02.1944 地獄の鬼GKコーチ。
□Players 2004-05□
(Pos/No) Name B.D. 主な起用 [Cnt] 「主な愛称」 <契約>
(GK)
1 Oliver Kahn 15.06.1969 GK [GER代表] 「オリ」 <94-06>
22 Michael Rensing 14.05.1984 Sub [GER] <03-06>
36 Jan Schloser 27.09.1982 Sub [GER] <03-05>
(DF)
2 Willy Sagnol 18.03.1977 RSB [FRA代表] 「さにょ」 <00-06>
3 LUCIO - Lucimar Ferreira da Silva 08.05.1978 CB,LIB [BRA代表] <04-07>
4 Samuel Kuffour 03.09.1976 CB [GHA代表] <96-05>
5 Robert Kovac 06.04.1974 CB [CRO代表] 「小鉢」 <01-05>
6 Martin Demichelis 20.12.1980 DH [ARG] 「ミーチョ」 <03-07>
15 Tobias Rau 31.12.1981 LSB [GER代表] <03-06>
25 Thomas Linke 26.12.1969 CB [GER元] <98-05>
69 Bixente Lizarazu 9.12.1969 LSB [FRA元] 「リザ、隊長」<97-04,-05>
- 6 : :2005/04/13(水) 08:16:50 ID:7QeDdCkR0
- □Players 2004-05□
(MF)
7 Mehmet Scholl 16.10.1970 OH [GER元] 「姫」 <92-05>
8 Torsten Frings 22.11.1976 CH [GER代表] 「自称」 <04-07>
11 Ze Roberto 06.07.1974 LSH [BRA代表] 「是」 <02-05>
13 Michael Ballack 26.09.1976 CH [GER代表] 「モヤイ、牛」 <02-06>
16 Jens Jeremies 05.03.1974 DH [GER代表] <98-06>
18 Andreas Goerlitz 31.01.1982 RSH,RSB [GER] <04-07>
20 Hasan Salihamidzic 01.01.1977 RSH,両SB [BIH代表] 「Brazzo」 <98-07>
23 Owen Hargreaves 20.01.1981 CH [ENG代表] 「ハーグリ」 <00-06>
26 Sebastian Deisler 05.01.1980 RSH [GER代表]「鼻」 <02-06>
31 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 CH,LSH [GER代表] 「シュバ」 <02-07>
(FW)
9 Vahid Hashemian 21.07.1976 [IRN代表] 「ヘリコ」 <04-07>
10 Roy Makaay 09.03.1975 CF [NED代表] 「魔界」 <03-07>
14 Claudio Pizarro 03.10.1978 CF [PER代表] <01-07>
21 Alexander Zickler 28.02.1974 LWG [GER元] 「ツィーコ」 <93-05>
24 Roque Santa Cruz 16.08.1981 CF [PAR代表] 「ロケ」 <99-06>
33 Jose Paolo Guerrero 01.01.1984 CF [PER代表] <04-06>
*尚ポジション、愛称については事前の通知なく変更されることがあります
- 7 : :2005/04/13(水) 08:17:08 ID:7QeDdCkR0
- □04-05 BL fixture□ 05年
18 Hamburger SV 21.01.05 H ○3-0 ピサ、シュヴァ、魔界
19 Hertha BSC 30.01.05 A △0-0
20 Bayer Leverkusen 05.02.05 H ○2-0 魔界、ゲレーロ
21 Arminia Bielefeld 13.02.05 A ×1-3 ルシオ
22 Borussia Dortmund H ○5-0 Brazzo、魔界ハット、ピサ
23 SC Freiburg 26.02.05 A ○0-1 ダイスラー
24 Werder Bremen 05.03.05 H ○1-0 モヤイ
25 FC Schalke 13.03.05 A ×0-1
26 Hansa Rostock 19.03.05 H ○3-1 ルシオ、ピサ、モヤイ
27 VfL Wolfsburg 02.04.05 A ○3-0 シュバ、フリンクス
28 Borussia M'gladbach 09./10.04.05 H ○2-1 姫、モヤイ
29 Hannover 96 16./17.04.05 A
30 VfL Bochum 23./24.04.05 H
31 1.FC Kaiserslautern 30.04./01.05.05 A
32 Mainz 05 07./08.05.05 A
33 1.FC Nurnberg 14.05.05 H
34 VfB Stuttgart 21.05.05 A
□DFB-Pokal□
1 TSV Voelpke 21.08.04 A 6-0 ショル、ハーグリ、ロケ4得点!
2 VfL Osnabruck 21.09.04 A 2-3 ピサどぺる、魔界
3 VfB Stuttgart 10.11.04 H 3-0 ハーグリ、モヤイ、魔界
準々決勝 SC Freiburg 02.03.05 A 0-7 ピサ4得点! モヤイ、魔界、ヘリコ
準決勝 Arminia Bielefeld 20.04.05 20:30 A
- 8 : :2005/04/13(水) 08:17:28 ID:7QeDdCkR0
- □04-05 CL 1st GL fixture □
1 Maccabi Tel-Aviv(ISR) [A] 14/15.09.04 ○1-0 魔界のPK、1-0で勝利。
2 Ajax Amsterdam(NED) [H] 28.09.04 ○4-0 魔界ハット!4-0で完勝。
3 Juventus Turin(ITA) [A] 19.10.04 ×0-1 息詰まる熱戦も敗戦
4 Juventus Turin(ITA) [H] 03.11.04 ×0-1 前半から押し捲るがロスタイムに失点・・・
5 Maccabi Tel-Aviv(ISR) [H] 23.11.04 ○5-1 快勝で決勝T進出決定!
6 Ajax Amsterdam(NED) [A] 08.12.04 △2-2 無難に引き分け
□04-05 CL K.O.round fixture □
1回戦 vs Arsenal London
1stLeg:22.02.05 [H] ○3-1 ピサどぺる、Brazzoの駄目押しで完勝!
2ndLeg:08./09.03.05 [A] ×1-0 合計3-2で勝ち抜け!
準々決勝 vs FC Chelsea
1stLeg: 06.04.05 [A] ×2-4 主砲の不在、競り負けで厳しい敗戦
2ndLeg:12.04.05 [H] ○3-2 不屈の粘りをありがとう
- 9 : :2005/04/13(水) 08:17:43 ID:7QeDdCkR0
- □バイヤンFAQ□
・Q「〜(あだ名)」って誰よ
A >>5-6を参照にして。ちなみに「マテ公」はかつての名選手・迷アジテータ、ローター・マテウス(ハンガリ監督)のことだよ。
・Q 他チームっぽいあだ名がわからん
A「j」= ボルシア・ドルトムント、「薬屋」= バイヤー・レバークーゼン
「ベンツ」= シュトゥットガルト、「音楽隊」= ベルダー・ブレーメン など。
・Q チーム名の最後についてるEVってなに
A e.V.=eingetragener Verein=登録協会、社団法人(11スレ907サンのレス拝借)
・Q「バイエルンでようこそいらっしゃしませ」て?
A 日本語HPオープン直後のステキあいさつ。別窓で開くオリの笑顔挨拶も怖かった(w
・Q ぶっちゃけ日本人獲るの?あとおひさるショップは?
A 立ち消えのもより・・・
・Q はっちゃけ今季の目標はなによさん?
A 国内タイトル制覇。2冠いくぜ!!
・Q kickerとかの採点の基準がわかんね。
A 基本は点が低いほうが良い仕事してますね〜ということ。つまり1点台はネ申。6点台は逝ってよし。
・Q 個人叩きさせろや(゚Д゚#)ゴルァ
A 別箇にスレ立ててやってろ、じゃなくてください。マターリ( ゚Д゚)y─┛が基本。
- 10 : :2005/04/13(水) 08:17:59 ID:7QeDdCkR0
- □マスコット Berni (ベアニー)□
∩___∩
| ノ ヽ
/ /o、 /o <おっす!俺(ry
|  ̄( _●_) ̄ミ
彡、 |∪| 、`\
/ _\ ヽノ | > )
(___) ○|(_/
|______|
|__|\__|
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 11 :あ:2005/04/13(水) 08:21:02 ID:LE2EF3zzO
- >>1乙!
- 12 : :2005/04/13(水) 08:33:36 ID:eEEfA6MI0
- >>1
乙です
- 13 :><:2005/04/13(水) 08:37:10 ID:DTiluAp3O
- >>1おっつー
- 14 : :2005/04/13(水) 16:29:25 ID:Ix3DtxVD0 ?
- なぜヘボックス・ヘタトはダイスラーを使わなかったのか教えろ
マガトを見ないですむと思うとせいせいする
デミチェリス優遇されすぎ
- 15 :は:2005/04/13(水) 16:39:56 ID:PPuIgXjRO
- 優遇ってわけじゃなくアーセナル戦でかなり良い仕事したからね
ってなるとどこに出す?少なくともシュバは頑張ってたよね
まぁ左シュバで右ダイスラーがよかったのかも
でも結局失点するならフリンクスも出して攻撃的にいってほしかった
- 16 :_:2005/04/13(水) 17:18:12 ID:92QEqzbL0
- 3 − 2
65' ピサロ 30' ランパード
90' ゲレーロ 80' ドログバ
90'+ 5' ショル
合計 5 ー 6
- 17 : :2005/04/13(水) 17:34:20 ID:0ODKU3Jv0
- >>1
乙!
オリンピアシュタディオンで迎えるCLを勝利で終える事ができたと考えれば、
とりあえずこの結果に(ビミョーに)満足してる…
来年はアリアンツでリベンジだ!(゚Д゚)ゴルァ!!
- 18 : :2005/04/13(水) 17:41:31 ID:X70mcrnk0
- チェルシーサポだけど感動したよ
バルサよりよっぽど好感の持てるチームだった。
最後の最後までヒヤヒヤさせてくれました
油断したらやられるって事を選手達も学んだと思う
バラックが悔しそうなコメントしながらもランパードを褒めてたのを見て
バラックのことも好きになったよ
ブンデスではバイエルンを応援するぜ!
- 19 : :2005/04/13(水) 17:47:06 ID:Ix3DtxVD0 ?
- >>18 バラックは来年チ(ryでお世話になります
- 20 :-:2005/04/13(水) 17:48:26 ID:uMAhHgN30
- スカパ110ではまだオンエアしてないんですが、結果がどうあれ
こちらのスレ拝見するとかなーりがんばったいいシアイらしいので、
めげずに見ることにします。
国内戦ガンガレ超ガンガレ!!!!
- 21 :_:2005/04/13(水) 18:04:40 ID:R0gZr6jR0
- 質問。 最後の方マガトじゃなくてその横のアシスタントコーチ?かなんかの爺ちゃん映してたけどあの人は誰?どういう意味があったんだろ?
レバークーゼンはぼろ負けでも最後まで応援してたがバイエルンはあっさり帰ったけど同じドイツ人でも気質は違うみたいだな。
- 22 :Ohne Namen:2005/04/13(水) 19:08:03 ID:SQVFXkPF0
- ネットの記事、データを見た限りでは、昨日の試合の永久戦犯は魔界か。魔界が前半に1点入れていれば、
流れはバイェルンだったハズ。
- 23 :_:2005/04/13(水) 19:11:36 ID:ZEigIUOH0
- 魔界が戦犯って…
ボールがまともに回ってこないのに、どうやって得点しろと?
あ!脳内観戦の人ねw
- 24 : :2005/04/13(水) 19:13:32 ID:UD31cMia0
- んー、戦犯ねえ、
マカーイもそうだけどそれよりはルシオ、
バイヤンをよく知ってる人ならコバチと考えるんじゃないかなあ
- 25 : :2005/04/13(水) 19:13:48 ID:Ys81Ek4CO
- >>21そういえばブレ-メンがボロ負けした試合もサポが最後まで声援送ってた。
バイヤンサポはわりとあっさりしてる人が多いんかな。
- 26 :-:2005/04/13(水) 19:27:13 ID:oTI62EL30
- 感動で泣けたよバイヤン。1戦目、もうちっと頑張ってほしかったけどな。
2戦目では泥〜に勝ってほしかったなぁ・・・小鉢。
あと、決定力がもうちっとあれば。でも泣けたよ。
- 27 :-:2005/04/13(水) 19:33:56 ID:oTI62EL30
- あぁ、でも悔しいわ、やっぱ・・・。
- 28 :名無しさん:2005/04/13(水) 19:46:52 ID:JWdFZbE40
- マガトはツキが無かった(運が無かった)みたいなこと言って選手をかばってるようだけど、
実力の無いところに運は向いて来ないんだよな
モウリーニョとマガト、監督の相手分析能力の差が一番大きかったのかも
せめて、チェルシーが優勝してくれると救われるな
チェルシー頑張れ&優勝だ!
- 29 :!:2005/04/13(水) 19:53:21 ID:PPuIgXjRO
- さきに前スレ埋めようぜ!
- 30 : :2005/04/13(水) 21:41:09 ID:3n5wxK770
- マカーイは戦犯でもいいと思うよ。
今日の試合に限ってはね。
まともにボールが回ってこなかったって言うけど
ボールをもらう動きをしていないからそうなるだけの事であってね。
待ってるだけじゃ、いつまで立ってもパスなんか来ないよ。
- 31 : :2005/04/13(水) 22:01:16 ID:dWVtZSKtO
- 今回のCLの内容を基に考えれば、来季の補強ポイントがおのずと見えてくるね。
コバチの代わりに、高さがあって即戦力になるCB、ゲレーロ以外に計算できる(怪我が少ない)控えFWってとこかな?
- 32 :_:2005/04/13(水) 22:13:17 ID:ZEigIUOH0
- 全く責任が無いとは思わないけど、戦犯じゃないだろ>魔界
ルシオとコバチのほうがよっぽど…あとマガト。
- 33 : :2005/04/13(水) 22:19:19 ID:3n5wxK770
- じゃあ、戦犯の内の一人にしておこう。
ってか誰が戦犯ってよりも、
両チームの実力差がありすぎたな…
- 34 : :2005/04/13(水) 22:19:32 ID:zBcp0wIf0
-
ルシオの2戦連発乙・・・
- 35 :_:2005/04/13(水) 22:29:33 ID:x87gegEl0
- ドログバみたいなのにはコバチをマークさせなきゃいいだけだろ
一年通してのコバチの守備での貢献度は計り知れないと思うが
- 36 : :2005/04/13(水) 22:32:38 ID:Ix3DtxVD0 ?
- >>942(前スレの)がいってるほど粕谷ってひどいか
宮内に比べればましだとおもうけどな
ひいきして解説する奴は違うマッチを担当させろ たとえば宮内をミラン戦からはずすとか
- 37 : :2005/04/13(水) 22:43:17 ID:zTr/1rex0
- 対人最強で、相手が強いほど驚異的な力を発揮するクフォーさんをベンチにさえ
置いてない時点でCLで勝つのを諦めたようなもの
ゴール前ではコレルでさえ空中戦で完封できるのにな
- 38 : :2005/04/13(水) 22:58:07 ID:C4tQDH2+0
- クフォーとマガトってやっぱうまくいってないのかな?
いかないだろうな・・・使わないもんな・・・。
- 39 :_:2005/04/13(水) 23:08:38 ID:x87gegEl0
- >>36
単純に昨日は早い段階でチェルシー勝ち抜けが濃厚になったから余裕できただけじゃない?
試合開始前から審判云々で負けたときの言い訳し始めたしなんだかなぁと思って聞いてた
粕谷のひどさは、チームに対してより、選手に対する好き嫌いで偏った解説するとこかな(そこがおもしろいんだけど)
自分の好きな(評価してる)選手がミスしても「あれはしかたないです」でさらりと流し
嫌いな選手がいいプレーしても、まったく褒めずにスルー。言及したとしても「たまたま」「まぐれ」で片付ける
自分の選手の見る目のなさを誤魔化すのが見苦しいと思う人も多いんじゃないかと
- 40 :-:2005/04/13(水) 23:49:31 ID:D7/BFo960
- この悔しさと最後に見せた意地を来期につなげないと意味がない。
この2試合を見て、欧州制覇に向けて足りない点、そして、逆に
ヨーロッパカップ戦でも強敵相手に十分通じた点とか判明したはずだ。
- 41 : :2005/04/14(木) 00:15:49 ID:RmMTfWkzO
- FW、MF、DFの中で明らかにチェルシ-とくらべて劣っているポジションって
DFくらいじゃね?
それにしてもチェルシ-は強かった。
CL制覇してほしい。
- 42 : :2005/04/14(木) 00:26:01 ID:7S3o57rhO
- まあ、メンツだけ見ればそうなのかもしれないけど・・
決定力が明らかに違いすぎる気が。
- 43 : :2005/04/14(木) 00:42:50 ID:58r4zQ8s0
- ところでカーンは来年はともかく、再来年はどうすんだろう。
W杯終わるし、契約も終わりだったはず。今のパフォーマンスを
維持できるなら07年以降もぜひバイヤンのゴールを守って欲しいが、
多分バイヤンには残らないだろうし、あるいは引退するような気がする。
生涯で既に一回CL制覇してるし(しかもPKだからGKにとってはこの上ない見せ場)
もう遣り残したことはW杯くらいなものか?
カーン引退後は、そのままレンジングか・・・?それともどっかから
獲得?
DFも必要だけど、GKも考えた方がいいかもね。
- 44 : :2005/04/14(木) 00:49:36 ID:OgHe5HcY0
- 確かマガトも最近カーンの後釜についても何か言ってなかったっけ?
当然上はそんな事は考え続けてると思うよ?
- 45 : :2005/04/14(木) 00:54:29 ID:Fnus8+HA0
- カーンは引退したら、しばらく大学で経営について学びたいとか言ってた気が。
もっとも、いつ引退するかは分からないわけだが。
後釜については、フレイの名前が出たり、出なかったり。ただの噂レベルだね。
そのままレンジングになるんじゃね?
CBと言えば、マガッチはミーチョをCBに戻す気はないのかな。
このままボランチで行くんだろうか?
- 46 : :2005/04/14(木) 01:03:08 ID:fStwxFHG0
- エウベルって得点王の次のシーズンに放出だったよね。
カーンの調子が良いのは分かってるけど、いつまで続くか心配だし、
来期放出って言うのは無いよな?ちょっと心配。
でもレンシングもいるし、GKの質は心配ないけどね。
- 47 : :2005/04/14(木) 02:03:52 ID:q+k6a3dP0
- 中盤は層が厚すぎだからダイスラーを使う機会がないね
自身のためにも移籍した方がいいのかも
- 48 :.:2005/04/14(木) 02:46:04 ID:eFSYpZvKO
- ヒルデブラントとか
- 49 :名無しさん:2005/04/14(木) 02:46:49 ID:1J9SfsL60
- 99年はカンプノウの悲劇で終わったけど、エッフェ、スーパー・マリオ、エウベルがいた頃が
本当になつかしい。カンプノウの悲劇は、エウベルのケガがなければ起こらなかった。当たり前だけど。
チェルシーは好きになれないけど、ドイツ代表候補のフートがいるので応援しよう。彼にはCLの優勝メンバーに
なってもらい、代表でノヴォトニーの後のCBとして活躍してもらいたい。今晩は、ハマンのいるリバプールを応援する。
- 50 :.:2005/04/14(木) 02:50:47 ID:eFSYpZvKO
- 代表キーパーは自分のとこから出したいんじゃないの? バイヤンは
- 51 : :2005/04/14(木) 03:27:48 ID:MKSathft0
- 中澤獲らないの?
ルッシオより安定してるかな?
本当に2002年のW杯のイングランド戦もそうだけどポカが多い
- 52 : :2005/04/14(木) 03:32:56 ID:7S3o57rhO
- 中澤はワシントンにチンチンにされてたし、アジアCLでもパッとしなかったなあ。
- 53 : :2005/04/14(木) 03:44:20 ID:OgHe5HcY0
- 日本人取るのは現実的ではないと方針出てたよな。
外国人選手枠。
- 54 :_:2005/04/14(木) 03:52:36 ID:Db9pS9hU0
- 外国人選手枠以前の問題だと思うんだけどな。
- 55 : :2005/04/14(木) 04:34:20 ID:61u7xLXi0
- 中澤くれば放送はさらに多くなるな。
- 56 : :2005/04/14(木) 06:58:11 ID:qotQVaFy0
- バラックは痛みと内出血を伴う大腿の挫傷で水曜のトレーニングはお休み
土曜ははっきりしないがまあ大事ないらしい。
休ませてもいいんじゃないか、フリングス使わないともったいないおばけが出る。
- 57 :_:2005/04/14(木) 12:43:41 ID:H5BnWnNgO
- カーンがサニョルを名指しで批判したそうだ。
- 58 : :2005/04/14(木) 13:57:46 ID:F/aTCzUt0 ?
- 意地は見せたな
- 59 :_:2005/04/14(木) 14:20:57 ID:TrVcjTVZO
- ドログバへのクロスを上げられた時、
確かにサニョのマークが緩すぎたもんな
この殺伐さこそバイヤン
- 60 :_:2005/04/14(木) 14:56:45 ID:H5BnWnNgO
- 直前のボルシアMG戦でも、似たような事をやっていたな。
- 61 :ライアソ:2005/04/14(木) 15:13:30 ID:aD7hfGqRO
- ガイシュツだとは思うが、ルシオをFWにコンバート
でんちゅうにして、ルシオめがけてみんなでシュート撃ちまくり
これならチェフからでも好きなだけ点とれたよね
来期CLへ道の可能性が
- 62 : :2005/04/14(木) 15:22:53 ID:Fq9qTKfx0
- >40
>ヨーロッパカップ戦でも強敵相手に十分通じた点とか判明したはずだ。
エッフェいたときとかこんな発言はなかったが。つーか今でも十分最強クラスなんだがな
ただ単に昔みたいに憎らしいほどの勝負強さとか、悪いなら悪いなりに結果を出すことができねーからな
- 63 : :2005/04/14(木) 16:14:31 ID:kRVhHVCy0 ?
- なんか>>47や前スレの最後の方にダイスラー移籍させろ、リハビリに付き合ってられねとか言ってる奴がいるが正気なのか?
まだダイスラーがまともに使えない選手だと思ってる奴がいるのか、試合に出れば他の選手と遜色ないパフォーマンスをするし
アーセナル戦なんか見ても分かるとおり中盤でのプレッシングに参加するスタミナも戻ってる、ビーレフェルト戦だったか値千金のゴールも決めてる。
そもそも今後のサイド事情を考えてみてくれ、ゼ・ロベルトが移籍しそうな気配だが、そうなった場合サイドはどうする?
サリハミジッチは問題ないが、シュヴァイニはクロスの精度が低いしムラッ気がある、20そこそこの選手にあまり期待をするのは酷というもの
ハーグリーブスとフリンクスも出来ないことはないが、正直サイドハーフとして使うには物足りない
プレスキックの面でも、高いレベルと言えるのはショルとダイスラーくらいのものだが、ショルは年齢的に厳しい
世界的にサイドアタッカーが希少の今、ダイスラークラスのサイドハーフがどれだけいるか
年齢的にもこれから選手としてピークを迎え始める、放出なんてもっての外だと思うんだが。
- 64 : :2005/04/14(木) 16:27:00 ID:13Yxbjtt0
- 左サイドなら薄イェンセンどうですか?
今年31歳だけど童顔だからきっと大丈夫。
- 65 : :2005/04/14(木) 16:53:34 ID:+1hTevW/0
- >>57
http://bz.berlin1.de/aktuell/sport/050414/kahn.html
サニョル
言いたいことがあったら直接俺に言え!!!と猛烈に怒っている。
- 66 : :2005/04/14(木) 16:56:16 ID:61u7xLXi0
- >>57
2失点目は確かにやる気無い感じがしたね。
- 67 :/:2005/04/14(木) 17:06:54 ID:eRfiD4oC0
- >>63
ダイスラーの才能は世界中を探しても、稀有な存在かもしれない。
けど、現状のダイスラー以上に働ける選手を探す事はそれ程難しくはないと思う。
- 68 : :2005/04/14(木) 17:24:59 ID:zrYCwSgv0
- 内輪もめはやめてくれませんかねサニョもゴリも
- 69 : :2005/04/14(木) 17:30:38 ID:mue8LCeh0
- カーンは立派だよ
冷静で泣き言を言わずに次を見てる
「お互いにもたれかかって、あの時決めていれば、なんて言ってちゃダメ。
チェルシーが勝ち上がったのはなぜか分析しなくちゃならない」
「このレベルになると細かいことが重要。チェルシーは我々よりも
ほんのちょっとだけ巧妙でうまかっただけなんだよ」
http://skysports.planetfootball.com/list.a...hampions_League
サニョルは知らんが、この記事ではコバチを名指ししてるね
- 70 : :2005/04/14(木) 17:37:33 ID:EPRsond30
- >>57 >>65
困った話のはずなのに、すっげぇワクワクしている自分がいるw
最近、この手の話が聞こえてきてなかったからなぁ。
>>69
メディアによって、内容が全部違ったりしてなw
- 71 : :2005/04/14(木) 17:42:03 ID:CwIaHXfd0
- 内輪もめしてないで、リーグ戦とカップ戦に専念して欲しい。
・・・でもカーンにとってはCL制覇の多分最後のチャンスだったもんな・・・
- 72 : :2005/04/14(木) 17:44:29 ID:7lEjSsh30 ?
- 良く見るとゲレーロとピサーロのゴールオフサイドだったんだな
でもあれだけの気迫を見せてくれて満足
- 73 :69:2005/04/14(木) 17:46:50 ID:mue8LCeh0
- コバチへの発言は帝王のものだった
炒ってくる
- 74 :_:2005/04/14(木) 18:09:46 ID:LXNyaYWi0
- >>69
とりあえずhは抜こう。
ダイスラーが批判されるのって仕方ないと思う。
肝心なときに全然出てこないし…
>>67に禿同
- 75 : :2005/04/14(木) 18:19:48 ID:ar1VSinV0
- コバチ、サニョル辺りはDFってポジション柄もあり派手にマスコミに取り上げられることも少なく目立たない。
目立たないから温和かっつーと全然そうじゃない。我が強い。
レンジングなどが正GKになった時こういう相手に対してはっきりものが言えるか、
またこういった我の強い連中を統率できるかが不安材料ではあるかな。
クラブ好調時に正GK交代を行わないとちと面倒かもしれないな。
- 76 : :2005/04/14(木) 18:30:48 ID:+1hTevW/0
- >またこういった我の強い連中を統率できるかが不安材料ではあるかな。
べつにGKが統率しなくてもいいと思う。エッフェみたいなのがいれば一番いいと思うけど、
時代遅れかとも思う、サニョルか誰かが言ってたんだけど、ここ数年はリーダー不在だと言っていた。
- 77 :_:2005/04/14(木) 18:42:57 ID:lDHZgOHwO
- >>74
試合に出てこないのは彼の責任ではないかと…ベンチにいてアップもしているのだから体調面は問題ない、起用するしないは監督が決めること
実際問題ダイスラー並に活躍が期待できて、伸びしろのあるライトハーフなんて数える程しかいないと思う
ざっと挙げてみてC・ロナウド、ホアキン、S・W・フィリップス、マンシーニ、次点でカレスマ、このくらいのもんじゃないかな
そしてこの中で獲得できそうな選手…マンシーニとカレスマくらいのもの、マンシーニはともかくカレスマはシュバイニ並に波があるから活躍できるか未知数
フライアーを獲得するって手もあるけど、フライアーはダイスラー以下の選手ではないが、ダイスラー以上の選手ではないと思う。
- 78 : :2005/04/14(木) 18:57:16 ID:ar1VSinV0
- >>76
チームを統率するわけじゃなくて、守備の統率。
別にレンジングにキャプテンを期待してるわけじゃない。
- 79 :_:2005/04/14(木) 19:05:09 ID:H5BnWnNgO
- >>77
あなたがダイスラーが大好きなのは良く分かったよ。
けれど、分析は的外れ。
まずはダイスラーの実力を冷静に分析する事から始めるべきだ。
- 80 : :2005/04/14(木) 19:33:17 ID:OgHe5HcY0
- シュバインシュタイガーを「シュバイニー」という人いるけど、
ニュアンスとしては「豚野郎」ってことになるんじゃないっけか?
本人目の前にしてファンが「シュバイニー」と呼びかけたり
しないか、すげぇ心配。
- 81 :あ:2005/04/14(木) 19:47:34 ID:o9ARWu/hO
- シュバインシュタイガー自身もシュバイニーって呼ばれるのはイヤってインタビューで言ってた。たしかWSD
- 82 : :2005/04/14(木) 19:47:50 ID:7S3o57rhO
- 我の強い連中がバイヤンに集まるのか、バイヤンに入ると我が強くなるのか・・・
- 83 : :2005/04/14(木) 19:54:14 ID:EPRsond30
- でも、シュヴァインシュタイガーって長いんだよな。
本人は「バスティ」希望らしいが、でもバイヤンでバスティと言えばダイスラーだからと
諦めてるらしい。そんじゃ、何と呼ばれてるんだ??
>>80
もしくは「子豚ちゃん」だな。どっちにしろ嬉しくない。
>>82
類が友を呼び、朱に交わって更に真っ赤っかというオチかと。
- 84 :.:2005/04/14(木) 19:56:05 ID:eFSYpZvKO
- あとの方でしょ。あの強引なプレーはキツくなきゃできない。
アンリなんかは優しすぎだよ。
- 85 : :2005/04/14(木) 19:57:48 ID:ar1VSinV0
- マカーイ、ショルなんかは温和なんじゃないかね。
ミーチョも礼儀正しく温和な好青年ってふれこみだった気がするw
- 86 : :2005/04/14(木) 20:01:37 ID:OueeyFG70
- 未だにダイスラーに期待している奴がいるのか…
信じられんな…
ホントに雑誌だけしか読んでねんじゃねえのか?
- 87 :名無しさん:2005/04/14(木) 20:09:58 ID:IuCD6GtL0
- >>83
ドイツの女子バレーボールの選手で、シュレヒト(悪い)という名前の人がいた。ドイツ人の名前って本当に
おもろいな。
彼女が”悪い”。
なにが悪いんだ?そんなにヒドイ人なのか?
名前が”悪い”。
なんていう名前なんだ?そんなに変な名前なのか?
”悪い”が彼女の名前なんだ。
・・・・・。
シュバインも、”アイツがブタだ””そんなかわいそうなこというなよ”なんて言われているのかな。(w
長期ノイローゼのバスティはもう待てない。ヘタレにでも帰ったら。
- 88 : :2005/04/14(木) 20:18:03 ID:0nuHCdZX0
- >>80
練習見に行ったとき、チームメイトは普通に「シュバイニ」と呼んでた。
ファンもそう呼んでいる人もいた。
本人すっかり諦めてんのかも。
そういや練習中、リンケが「ハンジ」って呼ばれてたな。
なんでハンジ?
- 89 : :2005/04/14(木) 20:24:48 ID:DnNaFrav0
- 放出リーチ状態のラウが音楽隊・ベンツ・HSVと接触している模様。
またフロントはコヴァチの移籍も容認したみたい。
>>85
ショルはシニカルなヒネクレ者のイメージだな。
若い頃はカナーリ我が強くてマスゴミに色々ネタを提供してたよ。
最近はかなり丸くなったぽいけど。年のせいか仏教の教えか。
- 90 :83:2005/04/14(木) 20:35:32 ID:EPRsond30
- ラウは移籍できんのかな?
怪我が治らないと買い手がつかないような気がする。
ダイスラーは、どうすりゃ良いんだか上層部も悩んでたりして。
手放すには惜しい人材。でも、戦力に数えるには不安がいっぱい・・。
>>87
プリンツ(王子サマ)なんて名前の人もいるのにな。
ドイツ語の文章を自動翻訳に掛けると笑えるんで好きだw
- 91 : :2005/04/14(木) 20:48:33 ID:OgHe5HcY0
- >>88
確かにな。
選手とかは「シュバイニー!」呼んでたな。
でも俺は気心しれてる選手じゃないんだから豚野郎とは言えない。
「バスティアン」と呼び掛けたよ。
本人すごく嬉しそうだったよ。
丁寧なサインももらえたから俺もラッキーな思いをしたw
- 92 : :2005/04/14(木) 21:02:02 ID:qxt2IXF30
- あーあ、コバチは見切りを付けられちゃったか
- 93 :kicker:2005/04/14(木) 21:02:49 ID:RbA6akPY0
-
Bayern Munchen: Kahn (3)
- Sagnol (4,5), Lucio (3,5), R. Kovac (4), Lizarazu (3)
- Demichelis (4)
- Schweinsteiger (2), Ze Roberto (2,5)
- Ballack (3)
- Makaay (5,5), Pizarro (2,5)
FC Chelsea: Cech (3)
- Huth (5), Ricardo Carvalho (2,5), Terry (2,5), Gallas (4,5)
- Makelele (3,5)
- Gudjohnsen (3,5), Lampard (3)
- J. Cole (2), Duff (4)
- Drogba (2,5)
Tore: 0:1 Lampard (30., Rechtsschuss, Vorarbeit J. Cole), 1:1 Pizarro (65., Linksschuss, Ballack),
1:2 Drogba (80., Kopfball, J. Cole), 2:2 Guerrero (90., Linksschuss, Schweinsteiger), 3:2 Scholl (90+5., Rechtsschuss, Pizarro)
Eingewechselt: 52. Scholl (3,5) fur Demichelis, 73. Guerrero fur Makaay, 78. Salihamidzic fur Lizarazu
- 71. Tiago fur Duff, 88. Geremi fur Gudjohnsen, 90+2. Nuno Morais fur J. Cole
Chancenverhaltnis: 10:4
Eckenverhaltnis: 11:2
Schiedsrichter: Mejuto Gonzales (Spanien), Note 4,5
Zuschauer: 59000 (ausverkauft)
Gelbe Karten: R. Kovac - Gudjohnsen
Spielnote: 2,5
Spieler des Spiels: Schweinsteiger, Bastian
- 94 : :2005/04/14(木) 21:06:56 ID:8DWJLjYr0
- ダイスラーはレンタルが一番いいんじゃまいか?
- 95 : :2005/04/14(木) 21:11:55 ID:c+5Xut500
- >>88
ハンジか・・・江戸時代っぽい
- 96 : :2005/04/14(木) 21:21:15 ID:kfiXLJ080
- ドイツでは2失点目は小鉢よりサニョルが責められてるか・・・。
まあびっくりするぐらい詰めてなかったしなぁ
- 97 : :2005/04/14(木) 21:21:18 ID:lzDYxXsh0
- ダイスラー云々が遥か日本の、しかも2ちゃんねるでこのありさま
本国ではもっと派手にやりあってたんだろうな
今更ながら、彼が鬱になったのもわかる話だ
- 98 : :2005/04/14(木) 21:29:05 ID:ar1VSinV0
- ルシオの1st&2nd legの2得点献上は事故ということで問題にされてないんだな
- 99 : :2005/04/14(木) 21:32:00 ID:zrYCwSgv0
- ばかってい!鬱になるのも分かるとかいってんな。
カーンを見てみろ。あんだけ叩かれてまだ懲りてねえんだ。
叩かれても開き直る、それがバイヤンクオリティだ。
- 100 :_:2005/04/14(木) 21:52:46 ID:H5BnWnNgO
- >>98
2戦目は、どフリーでシュートを撃たせた事の方が問題だったな。
- 101 :ク、ク、ク、ク、クフォ〜。。。:2005/04/14(木) 21:59:34 ID:/FwZx1zA0
- >>95
うどんのCMとかに起用されそう。
もちろん、浪人風用心棒の格好して。。。>ハンジ
リーグ戦も残すところ、あと、6試合。
1試合でも多く、放送見たいなあ。
アンテナ立てれない環境だから
CLのロスタイム間際の怒涛の攻撃が
見れずに、鬱DEATH。。。
ちなみに、エッフェは、いまだにカタール???
- 102 : :2005/04/14(木) 22:05:15 ID:woMixD530
- 巨人うぜぇぇぇぇぇぇぇぇ
- 103 : :2005/04/14(木) 22:17:00 ID:zrYCwSgv0
- 影の仕事人ハンジ
- 104 : :2005/04/14(木) 23:00:55 ID:61u7xLXi0
- >>99
バイヤン=カーンってところか
- 105 :gege:2005/04/14(木) 23:27:23 ID:46+eFvpK0
- あ〜〜〜
出て行くばかりで、いつになったら加入の話が来るんだ〜〜〜
- 106 :名無しさん:2005/04/14(木) 23:29:59 ID:cumc4wTK0
- >>105
マイスターが決まるまで待ってください
シーズンに集中するため、バイエルンの移籍発表は全てが終わってから
と決まっております
- 107 :イスマエル:2005/04/14(木) 23:32:18 ID:Kd9HYb9g0
- >>106
クビを洗って待ってな
- 108 :イスマエル:2005/04/14(木) 23:36:47 ID:Kd9HYb9g0
- ×>>106
○>>105
間違えた、、、さっそくヘマやってもうたぜ
連投規制がウザイぜ
- 109 :・:2005/04/14(木) 23:38:53 ID:lcvrx8Iz0
- >>108
どのみちアンタは必要ないから気にすんなョ!!
- 110 :名無しさん:2005/04/14(木) 23:54:43 ID:cumc4wTK0
- 噂に上がってるヴァンブイテンだが
音楽隊戦は酷かったなぁ
特にクローゼにボールを奪われたシーン
あれじゃ(゚听)イラネって言われちゃうよw
CBで使うならフートのほうがまだマシだ
- 111 :_:2005/04/15(金) 00:19:48 ID:Gb7y+1nh0
- >>110
でも監督は庇う発言してたみたいだね>ヴァン・ブイテン
空中戦に強いDFって意味では欲しいかも…
- 112 :_:2005/04/15(金) 00:59:19 ID:sTnVTKKNO
- ドログバみたいな選手は滅多にいないよ。
空中戦重視ではなく、クレバーで足の速いDFの方が必要なんじゃない?
- 113 : :2005/04/15(金) 00:59:42 ID:DdDdv0ZcO
- 何でこうもブンデスの他のチ-ムからの補強で済ませうとするのか…
- 114 : :2005/04/15(金) 01:02:56 ID:DdDdv0ZcO
- 済ませようと
の間違い
- 115 : :2005/04/15(金) 01:10:11 ID:MfpowpzT0
- CBねぇ。今回の補強も国内からなのかな?
>>101
お、久し振り!
・・と前スレで書こうとした時には、既に埋まってた。
「ハンジ」はなぜか「ハイジ」と読んでしまうし、色々と馬鹿な自分を再発見したさ・・orz
エッフェは、タイにサッカー選手の養成学校を作ったという話なら知ってるんだが。
あと、再婚したって話も。今はカタールからアメリカに移ってるかもしれんな。
- 116 :-:2005/04/15(金) 01:24:37 ID:rPR/QZKY0
- おひさるのコメント読んだが、マガッチより選手の方が
現実を直視してるように思えた。
確かに、昨シーズン同様「運のなさ」を感じたのは事実だが、
それだけが負けた理由じゃないんだけどね。
でも、過去2シーズンとは比べものにならないくらい今後に期待
が持てる散り方だったと思う。
- 117 : :2005/04/15(金) 01:58:53 ID:2+8RBSAc0
- 房な質問で悪いんだが胸ロゴの上の星三つは何をあらわしてるん?
リーグ30回以上優勝してるの?
- 118 : :2005/04/15(金) 02:45:35 ID:eHd+AFrU0
- CLの優勝数は3回だな
- 119 :?:2005/04/15(金) 02:51:46 ID:N6+U9OBvO
- 選手に腹黒そうなのいないからイマイチかも。
監督にもっとエク゛いのを呼へ゛は゛
- 120 :_:2005/04/15(金) 03:33:27 ID:OvufInp5O
- 未だにダイスラーが終わった選手だと思ってる奴がいるのか…
信じられんな…
ホントに2ちゃんしか見てねんじゃねえのか?
- 121 : :2005/04/15(金) 04:12:58 ID:RWGWqVDDO
- あれ?CLって優勝3回だっけ?4回だと思ってた・・・
- 122 : :2005/04/15(金) 04:44:24 ID:NVMeMOt80
- ダイスラーが復活する可能性≒QLが復活する可能性
- 123 : :2005/04/15(金) 05:14:44 ID:wMx+APDS0 ?
- ダイスラーを含めて、選手を放出しろって言ってる奴らはファンでもなんでもない、ただのアンチかにわかだろ
ルッシオ、R・コバチ、確かにCLチェルシー戦での彼らのパフォーマンスは芳しいものではなかったが、シーズンを通してみれば2人はよくやっている
ダイスラーも出場すれば他の選手と同じくチームのために奮闘している、ゼ・ロベルトが退団すれば手薄になるサイドの選手として貴重な戦力だ
選手を批判するなとは言わないが、ミスやネガティブな面ばかり見て、彼らを貶めるのは明らかに間違っているよ
特にチェルシー戦に関しては、選手うんぬんより1stレグの失敗を活かしてないマガトに責任があると思うね
ランパードとドログバのゴールを見ても、マガトが選手に対して何か対策を授けたようには考えにくい。
>>112
選手の放出は必要ないが、補強は確かに必要かもしれない
ルッシオ、コバチ、彼らは問題ないと思うが、もう一人頼りになるCBが欲しいところ
となると、過去に何度か名前が挙がったことがあるが、フリートリヒが良いと思う
安定感があるしサイドもセンターも問題なくこなせる、性格も冷静かつマジメだしなによりドイツ人
まぁ彼はヘルタ・ベルリンのキャプテンだし、獲得は困難かもしれないが…
そういえばWSDエクストラ?だったか、シュナイダーがブンデスリーガで最も足の早いCBだと言っていたなぁ。
>>121
オフィシャルのヒストリー見たら、00-01シーズンのCL優勝で4回目と記述があったけども。
- 124 :_:2005/04/15(金) 05:48:05 ID:sTnVTKKNO
- 残念だけどダイスラーは...、
昨シーズンよりもパフォーマンスが落ちている。
今シーズンこそは、と思ったんだけどね。
- 125 : :2005/04/15(金) 06:20:28 ID:GOI7fez50
- >>121
確か、ブンデスリーガ優勝7回以上で星3個。
3回以上で星1個。j、HSV。
5回以上で星2個。メンヘングラートバッハ。
- 126 :125:2005/04/15(金) 06:39:06 ID:GOI7fez50
- ブレーメンも星1個だった。
- 127 : :2005/04/15(金) 06:45:49 ID:ffDYcL910
- 7回以上で星3個って、そんな適当なw
18回優勝してるんだから星5個くらいくれてもいいやん
- 128 : :2005/04/15(金) 06:51:23 ID:lrJK/zLN0
- kicker予想スタメン
Hannover 96 : 1 Enke
- 6 Cherundolo, 29 Mertesacker, 3 Zuraw, 18 Tarnat
- 8 Lala, 22 de Guzman
- 17 Krupnikovic
- 27 Schroter, 28 Kaufman, 24 Stajner
Bayern Munchen : 1 Kahn
- 2 Sagnol, 3 Lucio, 5 R. Kovac, 69 Lizarazu
- 31 Schweinsteiger, 6 Demichelis, 13 Ballack, 11 Ze Roberto
- 10 Makaay, 14 Pizarro
- 129 :,:2005/04/15(金) 08:18:37 ID:0H6MXhVNO
- >>127
バイヤンぶっちぎりの優勝回数だからなー
二番手以下が星3つを取った時点で星4以上のランクを設定じゃね?
- 130 : :2005/04/15(金) 11:26:34 ID:HOt7l0+70
- >>128
フリンクは風邪を引きでもしてるんだろうか?
使えば良いのに。勿体ねぇ。
- 131 : :2005/04/15(金) 11:53:52 ID:tWMxHlyh0
- >>130
怪我したって話も聞かないし、なんで使われないのか。
つか中盤の人大杉だなー
- 132 : :2005/04/15(金) 12:11:59 ID:0EtI7yqU0
- バラック休ませたら?ケガというか痛めてるし
- 133 : :2005/04/15(金) 12:28:09 ID:8RrNIQAP0
- シュバインシュタイガーは軒並みギャラスを振り切ったので大したもんだよ
あんなんできる奴はあまりいないぞ
- 134 : :2005/04/15(金) 12:34:37 ID:2S+IOYuj0
- ハンジ(?)=「東ドイツ者」とかどこかで見たような勘違いのような・・・。
- 135 :130:2005/04/15(金) 13:40:03 ID:HOt7l0+70
- 今、気がついた。フリンクって誰さorz
>>131
中盤ってか、真ん中が多すぎるんだよな。
本職のサイドはブラッツォとゼしかいない。バランス悪いね。
- 136 :_:2005/04/15(金) 14:29:43 ID:I3kDOUkq0
- ダイスラーヲタ必死だな、、、
駄目な選手だとは思わないけど、中堅クラブの方があってるよ。
- 137 : :2005/04/15(金) 14:51:34 ID:NtnJE6vy0
- サニョル→カーン
「彼のミスをあげつらったら、10日はいるね!」って感じ?
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2005/04/15/sagnol__attacke__kahn/sagnol__attacke__kahn,templateId=renderKomplett
- 138 :.:2005/04/15(金) 14:55:54 ID:3j+Gab1UO
- 123
言ってるコトはよく分かるけど、バイヤンにいることがダイスラーの為になるか疑問。
バイエルンの中盤は代表より競争が激しいと、シュバも言ってる。
ダイスラーはノンビリかつ頼られて働けるチームにいた方が合うよ。
ドイツ人にしちゃ性格※☆▽ない?
- 139 : :2005/04/15(金) 15:11:52 ID:nBxBpfPv0
- >>134
ハンジはハンスの愛称形だったと思うが、それじゃ結局意味不明だよな。
- 140 : :2005/04/15(金) 16:14:42 ID:/cMOkjCo0
- ハーグリと自称が出て行きたがってるという話があるが・・・
- 141 :@:2005/04/15(金) 17:52:13 ID:QcFowf0cO
- なぜかCL敗退したのに満足している己がいる…
数年前だったら確実に不機嫌な日々を過ごしているのに、今年もあまり悔しくない。負け癖がついてしまったのだろうか?
このままじゃ再冠どころかただの古豪になりさがるぞ!!ハーグリも自称も出ていきたぎゃ逝けばいい。新たに彼らより能力の高い選手を呼べばいいだけだからな。
小鉢も是もよくやってくれたが、欧州最強になるためには必要無いかもしれん。来期のキーワードは〈欧州最強再冠〉だ。
- 142 :_:2005/04/15(金) 18:03:40 ID:nSrYnA9g0
- >>1 乙クァレスマ
- 143 : :2005/04/15(金) 20:02:49 ID:72dUDXbc0
- >ハーグリも自称も出ていきたぎゃ逝けばいい。
>新たに彼らより能力の高い選手を呼べばいいだけだからな。
これじゃ某金満クラブになっちまう。そもそも財布の紐が固いどころか
ほどけないバイヤンじゃそんなのありえない。
シュバやゲレーロみたいにユースの選手とハグリやロケみたいに獲得時は無名の
選手達、それとちょっぴりライバルチームからの強奪メンバーで勝ちあがっていくのが
バイヤンらしくていいよ。
- 144 : :2005/04/15(金) 20:40:18 ID:gDXvXddn0 ?
- そうそう、薬屋から何人獲ったよ
- 145 :バウエルンタンツ:2005/04/15(金) 20:49:19 ID:viGE4a3f0
- 昨年11月バイヤン観戦帰りのアウグスブルクのレストランで、シュバイネハクセ(豚のスネ肉のロースと)はハクセで通じたことあり。
バイエルンあたりでは肉料理といえば豚が一般的とおもた。ビアホールでは、韓国人嫌いの客がいてパスポ
ート見せて日本人証明したら、回りから大歓待うけてビールやつまみ分けてもらったりして結構感激した。
- 146 : :2005/04/15(金) 20:56:48 ID:JDUUWc5hO
- 古豪バイエルンミュンヘン
- 147 : :2005/04/15(金) 20:58:48 ID:vT7j6JQb0
- 薬屋時代がピークだった選手をイパーイ獲ってもね・・・
- 148 :ク、ク、ク、ク、クフォ〜。。。:2005/04/15(金) 20:58:58 ID:s3L2NoPs0
- >>115
エッフェ情報、ありがとうございます。(感謝)
にしてもまた、タイにサッカー学校とは・・・
元同僚(?)の嫁さんをブン獲った人が
まさか、仏教徒とは思えませんが。。。(悩)
あ〜、エッフェの時代が懐かしいなあ。
今って、エッフェとかバスラーとかみたく
ピッチ内外で活躍(?)してくれる選手が
少なくなりましたね。(と、語れるほど知らないんだけど)
今、バイエルンで有望なピッチ内外で武勇伝を作れる
キャプテン候補というと。。。
やっぱり、カーンだけ??
- 149 : :2005/04/15(金) 21:04:47 ID:wD+frDjF0 ?
- >>123 シュナイダーがCB...なんだよ
あと、RSBとCBはかえたほうがいいな
- 150 : :2005/04/15(金) 21:08:50 ID:f6U28IgL0
- >>149
フリードリヒがブンデスリーガで一番足の速いCB
と、シュナイダーが言ってたんだよ
- 151 : :2005/04/15(金) 21:20:08 ID:wD+frDjF0 ?
- >>150 流し読みしてた わりーサンクス
マガトって監督としてはいいほうではない気がするな
対人戦に強い林家とクフォー使ってこなかったし
秘策があったわけでもないなサニョルていつもDF面はだめなの?
あと、クフォーはまだ28なのになんで干されてるの?
- 152 :@:2005/04/15(金) 21:44:42 ID:N6+U9OBvO
- シュナイタ゛ーも速いよ
- 153 :名無しさん:2005/04/15(金) 21:59:10 ID:QTroRbAk0
- > ハーグリも自称も出ていきたぎゃ逝けばいい。新たに彼らより能力の高い選手を呼べばいいだけだからな。
> 小鉢も是もよくやってくれたが、欧州最強になるためには必要無いかもしれん。来期のキーワードは〈欧州最強再冠〉だ。
この部分には賛同する
この際、チームの和を乱すカーンも、自身のミスを認めないサニョルも、
一向にコンディションが上がらないダイスラーも放出していいよ
彼らの代わりなんか、ブンデス他チームにゴロゴロ居るし
勝利と同時にチームの一体感が欲しいよ
- 154 :_:2005/04/15(金) 22:00:17 ID:I3kDOUkq0
- マガトは色んな選手を活かしきれてないように見える。
- 155 : :2005/04/15(金) 22:01:35 ID:95YhQjgR0
- バイエルンにおけるチームの一体感の件について
- 156 :_:2005/04/15(金) 22:15:56 ID:YFXw8ZQbO
- 153は釣りか?
- 157 : :2005/04/15(金) 22:19:50 ID:22BCw93B0
- 放出よりも、まず先に優勝だ。
- 158 : :2005/04/15(金) 22:21:44 ID:lrJK/zLN0
- バラックもリザラズも欠場との事。
おひさる予想。
Hannover 96: Enke
- Cherundolo, Mertesacker, Zuraw, Tarnat
- Lala, de Guzman, Krupnikovic
- Schroter, Kaufman, Stajner
FC Bayern: Kahn
- Sagnol, Lucio, Kovac, Salihamidzic
- Schweinsteiger, Demichelis, Frings, Ze Roberto
- Pizarro, Makaay
Schiedsrichter: Wagner (Hofheim)
- 159 :・:2005/04/15(金) 22:25:34 ID:2Sd/XuXZ0
- >>154
色んな選手の大半が、ヒッツ時代の遺産だからね。
当然、好き嫌いは当然あるでしょ。
- 160 : :2005/04/15(金) 22:32:06 ID:/cMOkjCo0
- バイエルンにおけるチームの一体感ってプロ故の殺伐だと思うが。
- 161 :.:2005/04/15(金) 23:34:10 ID:N6+U9OBvO
- >非を認めないサニョル
フランス人はすぐオーララァーと俺のせいでない、を連発するらしい
他スレじゃ、誰それが凄いとかカミだとか個人称賛がよく見られるが、なぜかここはセイシン論が多いの気がする。
- 162 : :2005/04/15(金) 23:44:20 ID:1eDRpNYC0
- 適度に殺伐がイイ塩梅。
馴れ合い過ぎても殺伐過ぎてもダメ。
- 163 :115:2005/04/15(金) 23:53:22 ID:MfpowpzT0
- >>148
エッフェは、多くの子供達、特にあまりサッカーが発展していない地域の
子供達にサッカーの楽しさを伝えたいんだそうな。
エッフェらしくない気もするが、彼だって元をたどれば一介のサッカー好きの
少年だったわけで。
みんなにサッカーの良さを伝えたいと思っても不思議じゃない・・かもw
> 今、バイエルンで有望なピッチ内外で武勇伝を作れる
若い世代だとシュヴァかな?
最近はマスコミとの付き合い方を心得たらしくて、おバカ話は聞こえて
来ないがw
一番脂が乗ってるはずの中堅世代に、そういうのがいないのが寂しいね。
- 164 :_:2005/04/16(土) 01:55:03 ID:+NlXjXWNO
- このスレも最近子どもとウイイレ厨が増えたね…不調でも出番の少なさでも活躍出来なきゃなんでもかんでも放出補強
イタリアの青いとこやスペインの白いとこじゃあるまいし、もう少し考えてほしい
そもそも今シーズンにタイトル奪取を至上命題として、バイエルンとしては異例の資金投下をして選手を補強したのだから、来シーズンさらに補強をするのは難しい
CLもベスト8で敗退してしまったし、仮にマイスターシャーレを取っても昨年の赤字解消で補強費はそれほど捻出できないはず、身近でライバルの凋落を見ているし無理はしないだろう
CLベスト4に残ったチームを見てもわかる通り、欧州で勝つのに必要なのはチームと戦術の熟成か、優秀な監督の存在
正直シーズンここまで見て、マガトはモウリーニョやベニテス等に比べると劣ると思う、だから勝つためにはチームと戦術を熟成させていくしかない
出ていきたがっている選手は仕方ないが、現有戦力をベースに補強は必要最低限にとどめ、熟成させていくのが最善だと思う
まぁまずは今シーズンリーグタイトルを取ることが先決、仮に逃した場合は補強どころの話じゃなくなるからね。
- 165 :UEFA名無しさん:2005/04/16(土) 02:32:38 ID:BLdCr3p90
- 頭が弱い人のようなのでスルーよろ
- 166 :腹減った:2005/04/16(土) 03:15:54 ID:OCS4hvNVO
- >>153がバイヤンスレに居る件について
- 167 : :2005/04/16(土) 03:29:47 ID:2zVAcw0M0
- 補強するのはいいが国外から補強してくれ。
負のスパイラルに陥ってるぞ。
バイヤンがヨーロッパで勝てない→国内から補強
↑ ↓
ブンデスリーガのレベルが下がる←レバークーゼンやヘルタなどの中堅チームの弱体化
- 168 : :2005/04/16(土) 05:00:00 ID:Wfke4stzO
- ブンデスのレベル低下はバイエルンの弱体化にもつながるしな。
今までも補強は国内からしてきたって言うが、今までとはかなり状況も違ってきてるんだよな。
- 169 : :2005/04/16(土) 05:05:53 ID:Dz2cX+kN0
- マドリーのお古を安く譲ってもらうのはどうだろう?
ロナウド、ソラーリ、サムエル、ロベカル・・・
んでマドリーは別のクラブから旬の大物を分捕る
そして古くなったらもらう・・・の繰り返し
ダメかw
- 170 : :2005/04/16(土) 06:02:39 ID:8Mqq1gPS0
- 欧州に戻りたがってるクラウディオ・ロペスとか
欧州で見てみたい逸材ネルソン・クエバスとか
- 171 : :2005/04/16(土) 07:16:52 ID:a8jBpLiP0
- ていうかアマチュアにいい選手いないのか?
育てることも大事だぞ。
- 172 :_:2005/04/16(土) 09:18:27 ID:6+A3zah9O
- アマの選手にチャンスを与える為に、来季から保有選手を削減するくらいだから、可能性を秘めた若手は多いのだと思う。
- 173 :.:2005/04/16(土) 09:36:30 ID:lE8V2fyYO
- ロベカルもドログバもアンリすらほしいと思わない。
DFには多少好き嫌いはあるが、あとは今のメンバーのまま、戦術とやる気でレベルアップしてほしい。
それと、強くなっても、品がないチーム・リーグにはなってほしくないね。
- 174 : :2005/04/16(土) 10:49:54 ID:r5WVGuYU0
- 何はともあれ、張り詰めてたものが切れた後の試合は怖い
今日の試合にうっかりぽっかりがなく堅実に勝ち点3を上げられますように
- 175 : :2005/04/16(土) 10:59:26 ID:YLuRW1BI0
- チェルシーってさ、でもミランとやったら通用しないだろうね
ドログバなんてネスタ、スタムに完全に封じられるだろうね(プッ哀れ
- 176 : :2005/04/16(土) 11:14:03 ID:XPVOxA8E0
- リバプール応援しよっと。
- 177 : :2005/04/16(土) 11:37:23 ID:+eEHAjY60
- FWはもう取らなくていいよ。
ってかこれ以上増えてゲレーロとかが腐るのが怖い。
それなら、ゲレーロとピサロ、ゲレーロと魔界のコンビの時の成熟度を上げて欲しい。
第4FWならヘリコで十分。
1トップって選択肢もあるしね。
- 178 : :2005/04/16(土) 11:47:05 ID:r5WVGuYU0
- MFも獲らなくていい
GKは他所から獲るくらいならとりあえずレンジング待ちでおk
すると獲るのはDFしかない、と
- 179 : :2005/04/16(土) 12:55:02 ID:yGIh5P+90 ?
- >>175 負け惜しみ氏ねネスタはダッシュ力ないから振り切られるだろwwww
>>178 バンブイテンとイスマエルってフィジカル系だからルシオとかぶ(ry
後マガトは解任したほうがいいwwwwデミチェリスをボランチで使うのやめて欲しいw
もうダイスラーは無理だなwサイドは固定しろwwww
後、サニョルは使うなDF面が悪すぎる
- 180 : :2005/04/16(土) 13:36:23 ID:6rAJ5RqHO
- 獲得するのはDFと監督だけで十分な気がする。
- 181 : :2005/04/16(土) 13:39:34 ID:ASbNKihw0
- >>173
今、品あるか?
- 182 :.:2005/04/16(土) 14:05:40 ID:lE8V2fyYO
- 人の顔に○バをはいたりとか、囲んでこづいたりとかは見た記憶がない。
- 183 : :2005/04/16(土) 14:12:03 ID:gbchWQpW0
- >>182
ブンデスでそういうの見た記憶もないなぁ
- 184 :_:2005/04/16(土) 14:16:58 ID:6+A3zah9O
- 監督を獲得なんて書いている奴はマジでイタい。
ウイイレと勘違いするなっつ-の。
自分が操作していたら勝てた、なんて事を真顔で言いだしそうだ。
- 185 : :2005/04/16(土) 14:19:49 ID:ZN1K6Ek20
- そうだねえ
アーセナル戦でバラックがセスクにやられた時は魂消た
- 186 : :2005/04/16(土) 14:54:40 ID:aCvrP48E0
- >>167
ブンデスみたいな中堅リーグわざわざ3大リーグからの誘いを断って行くやつなんていないだろ、マカーイくらい
だから必然的に国内からの補強になるんだろ、
- 187 : :2005/04/16(土) 14:55:05 ID:hkqR5lFB0
- バイヤンよわすぎwwwwwwwwww
- 188 : :2005/04/16(土) 14:56:54 ID:fmGocupL0
- 確かにFWはもうイラネ。
魔界が衰える頃になるとロケ、ゲレーロが計算できるようになってるだろうし
ゼムラーなんかもトップで使えるようになってるんじゃまいか?
とか言いつつ個人的にはカベナギとってほすぃ(´・ω・`)
- 189 : :2005/04/16(土) 15:35:10 ID:3XXmPdeu0
- >>188
ロケが今のマカーイや以前のエウベルくらいに使えるようになるか
非常に疑問なんだが
- 190 :_:2005/04/16(土) 15:39:14 ID:WD4PwfU30
- >>188
ロケヲタ乙…と言いそうになったが違うみたいだな。
>>189
疑問っていうか無理でしょ?
- 191 : :2005/04/16(土) 15:42:45 ID:4cXsicM/0
- ダイスラーに期待するレスはOKで、
ロケに期待するレスには厳しいって
これどういうこと?
- 192 :バラック好き:2005/04/16(土) 15:52:53 ID:Iepiw/7vO
- バイヤンホームのチェルシー戦でゴール決めた時に流れる曲が、かっこいいんだけど。あれはなんて曲?
- 193 : :2005/04/16(土) 15:55:59 ID:ZN1K6Ek20
- いろんなファンがいるんだからいろんな意見があってよい
同じクラブの選手だから等しく期待すべきってのはナンセンスかと
サンタクルスは長年の5点ジンクスに加え今季はほとんどプレーしてないからなあ
今現在期待しようにもなかなか難しいのではないか
- 194 : :2005/04/16(土) 15:59:54 ID:fmGocupL0
- >>192
聞いてないからわからんがバイヤンで流れるかっこいい曲というと
「Forever Number One」でないかい?
適当でスマソ
- 195 :バイヤン好き:2005/04/16(土) 16:09:43 ID:Iepiw/7vO
- わかりました。調べて聞いてみます。
- 196 :@:2005/04/16(土) 16:29:00 ID:qqM3rbzQO
- 新規補強はイラネ派の椰子に聞きたいのだが、今の面子で欧州制覇出来ると思っているのか?
自分はDFとMFは必要だと思うんだが…とくに両サイドバックと怪我しないショルみたいなアクセント、泥グバを子供扱い出来るCBは必要と思った。
酒田じゃないがテベスとかホスイな。個人的にはアイマールも可。あとペトロフ、ラーンあたりも必要かと……
- 197 : :2005/04/16(土) 16:29:14 ID:IFIHwQq60
- サンタクルスは残ってほしいけどなぁ
ヘリコ&ツィーコ放出したらFW4枚だし。
出番増えるだろうから。
まーそこで怪我するのがサンタクルスクオリティといえばそれまでだけど。
- 198 : :2005/04/16(土) 16:35:53 ID:ZN1K6Ek20
- 新規補強イラネなんて意見あったか?
- 199 : :2005/04/16(土) 16:37:48 ID:8AHs1ufB0
- >>196
ハゲドウ
選手をやたらと庇ってるヤシの言い分も一理あるとは思うが、
プロでしかもバイヤンの選手である以上、対面の相手に負けた選手は批判されてしかるべき
ウリもそれでコバチを引き留めるのやめたんだろうし。
ファンブイテンはカバーも出来るDFリーダータイプと思ってるから
ルシオと組ませることもできると思うんだが・・・
あとはフレブかペトロフあたりの武器となる補強で完璧かと。
- 200 :_:2005/04/16(土) 16:39:09 ID:WD4PwfU30
- ボーフム時代の成績を見ると
ヘリコ>ロケなんだけどな…
ラウにすら移籍のお誘いがあるのに…プw
- 201 : :2005/04/16(土) 17:00:34 ID:6rAJ5RqHO
- >>184
ねーよwwwwwwww
おまえ妄想激し杉
マガトあんまり好きじゃないから変わったらいいな程度
- 202 :.:2005/04/16(土) 17:13:45 ID:lE8V2fyYO
- DFは前の人が言ってるように、足が速くてクレバーな選手がほしいと思う。ドイツ人ならなおベター。
真面目にやって通用しないDFはちょっと気の毒だが、手抜きのDFはどこでも要らんわナ・・。
ロケは試合に出てないからワカラナイ。
- 203 : :2005/04/16(土) 17:34:18 ID:4BRjMy170 ?
- 俺は>>164の言うとおり熟成路線で行くべきだと思う、というか補強費がないのが実情では?
給料カットを含めて人件費削減に躍起になってるくらいだし、ゼ・ロベルトなんかはそれが一因で退団濃厚になってる
それにブンデスを貶めるつもりじゃないんだが、>>186の指摘の通り、今のご時勢に他の主要リーグ(セリエ・リーガ・プレミア)の主要選手はそうそうこないかと…
ハーグリーブスもプレミアの魅力に惹かれて移籍を希望しているし、まぁ彼の場合はその他の背景もあるが
かといってブンデスの他のチームから主力選手を強奪するのはね…ブンデス自体の競争力を失わせてしまう、まぁ今の戦力+退団した選手のポジションを補う補強が妥当かと。
>>196 >>泥グバを子供扱い出来るCBは必要と思った
そんなの欧州ざっと見渡しても数える程しかいないっての、というかドログバを「子供扱い」できるDFなんていないと思う
フィジカルに優れるスタム、ファーディナンド、ヒーピアなんかでもけっこうてこずるかと
アイマールは対人恐怖症の気があるので、サビオラのいるチームに行くことはあっても、今の環境を変えてまでわざわざドイツに来ることはまずない。
- 204 :_:2005/04/16(土) 17:39:54 ID:sTsZahoB0
- 最近カーン衰えてきた?
- 205 : :2005/04/16(土) 18:43:23 ID:YjhmjxjD0
- >>204
逆。盛りかえしてきてる。
が、これからも続くかどうかは神のみぞしる
- 206 :−:2005/04/16(土) 18:44:36 ID:U7UnIRioO
- ミス多いな
- 207 :_:2005/04/16(土) 19:29:00 ID:G/Tszfcl0
- 長文厨がうざい件について。
- 208 :ク、ク、ク、ク、クフォ〜。。。:2005/04/16(土) 19:29:45 ID:wQzMpir+0
- >>163
う〜ん。感動的な談話ですねえ。
・・・にも関わらず、何か怖いモノをイメージする。
なんしか、武勇伝の作り方とかまで伝承して
どえりゃあ、Fussball spielerとか出しそうな悪寒。
シュヴァは、以前に、ディスコだかの記事が
載ってましたね。将来有望株だと思います(藁
にしても、DF⇔希望な方が多いんですね。
個人的には、クフォー(※)、デミチェリス、ルシオ(※)、小鉢と
選手が揃っている気がするだけに、〜(TдT〜) っす。
※:CL決勝戦経験有
- 209 :@:2005/04/16(土) 19:51:44 ID:qqM3rbzQO
- >>203
まさにファーディナント・ヒーピア・テリーが適切かと。確かにプレミアのトップチームで活躍する連中を引き抜くこと自体夢物語かとも思う。しかし人件費を削減するためにチームを衰退させる方向に持っていくほどアホなことはしないと思うんだが…
投資しなければならないところには投資して、削減出来るところは徹底的に合理化をすすめる。これが健全経営の基本だろ?淋しいがロケやツィーコ、是、小鉢、リザ、ラウ、イェレミースなど合理化をすすめる上で放出は仕方ないと思うのだが…
- 210 : :2005/04/16(土) 20:09:33 ID:Wfke4stzO
- >>208
その中のコバチ、クフォーがいなくなる可能性が高いために、DF獲得が期待されるんだと思うが・・
- 211 : :2005/04/16(土) 20:35:40 ID:6oqXM26Y0
- スピードのあるDFって誰だろ?
コルドバ、ソングくらいしか知らないなぁ
- 212 : :2005/04/16(土) 20:42:00 ID:kMAqhBRS0
- 坪井は速いよ
- 213 :UEFA名無しさん:2005/04/16(土) 21:05:56 ID:icQeelvk0
- 茂庭
- 214 :.:2005/04/16(土) 21:20:34 ID:U7UnIRioO
- 小鉢よりいいの?
- 215 :UEFA名無しさん:2005/04/16(土) 21:24:50 ID:icQeelvk0
- 二人ともクリアの精度や足元の技術が悪すぎてトップレベルでは致命的名ミスをする可能性が高い
ポジショニングや身体能力は茂庭に関してはいいもの持ってるんだが。
マジレスすろとビッグネ−ムほしいよ・・・
- 216 : :2005/04/16(土) 22:12:21 ID:ZyBbWlU+0
- 必要なのは左サイドバックとセンター一枚でしょ。
クフォーとかサンタクルスとかどうせマガトは使わないんだし、しかたないから
ドルトムントあたりにレンタルに出し、代わりにイエンセンとメッツェルダー
あたりもってこればいいんだよ。なんかマガトになって勢いなくなった感じがする
けど右サイドはサニョルでいいでしょ。フリードリッヒは欲しいけど。
- 217 :_:2005/04/16(土) 22:24:30 ID:6+A3zah9O
- >>216
イェンセンとかメッツェルダーは補弱になるんじゃないの?
- 218 : :2005/04/16(土) 22:24:45 ID:ZLMQQGV90
- >>209
リオやテリーなんて金いくら持ってようとも移籍自体無理だと思うが…
- 219 : :2005/04/16(土) 22:26:03 ID:l2n6d4O80
- なんつーかDFがスピード不足のような気がする。
アトレチコのペレアとか取れないかな。
- 220 :UEFA名無しさん:2005/04/16(土) 22:30:19 ID:icQeelvk0
- テリー確か半年前くらいに年俸10億の契約結んだ気がするんだけど。
- 221 :ク、ク、ク、ク、クフォ〜。。。:2005/04/16(土) 22:32:31 ID:AqR4RXKR0
- >>210
う〜。。。 マテウス、エッフェ、カーンと、歴代キャプテンに
愛されて(いたと個人的に思い込んでる)選手なわけですし
残留してほしいところなんですが。。。
まあ、起用してもらえないから移籍した方が
彼のキャリアのためなのかなあ。
たしかに、ルシオとコンビじゃ、2人してフリーキックや
コーナーキックん時に、上がりまくりで、センターがら空き
なんてシーンが想像されちゃいますしねえ。。。(− −;)
- 222 : :2005/04/16(土) 22:32:33 ID:VwpQQ4lC0
- >>217
メッツェルダーっていっても病み上がりで右サイドで使われて
今のうん●みたいな奴じゃないよ。
ちゃんと仕上がれば持ってるものは間違いないから、たぶん補強になる。
- 223 :UEFA名無しさん:2005/04/16(土) 22:33:20 ID:icQeelvk0
- アンドラーデとかいいなあ。
高さが無いけど。
- 224 : :2005/04/16(土) 22:33:29 ID:l2n6d4O80
- あとバラック。CLでしかバイヤン観てない、傍観者的な意見だけど、
テクはそれなりにあるけど、あのポジに要求されるだけの変態的なドリテクor身体の強さが無いよね。
散らしのうまさ&正確さも含めて、もっと下がり目のポジションの方が機能すると思うんだが、サポから見るとどうなの?
- 225 : :2005/04/16(土) 22:41:51 ID:dPz4ec+c0
- ああいう大事な試合で、似たような失点続けるのは、監督が無策だったと
しか言いようがない。
バルサあたりはランパードやドログバに好き勝手やらせてなかったと思う。
個人の足がいくらか遅かろうとフィジカル弱かろうと、チームとしてどうにかできるだろ。
CLや昨年のUEFAカップ見ても、どのチームも普通にドログバの対応できてるのに。
- 226 :」:2005/04/16(土) 22:44:05 ID:icQeelvk0
- ずいぶん偏った見方
フィジカルは強いよ。体を見ても分かるとおり。
事実として下がり目の方が機能してるのは確かだが。特に攻撃力は。
ヴァレロンとかルイ・コスタをイメージされてもそりゃあ違うよ。
別のタイプの攻撃的なセンターと思えばいいじゃない。
- 227 : :2005/04/16(土) 23:06:24 ID:Wfke4stzO
- チェルシーでSBやらされてブーたれてるギャラスなんか獲れないかな?
- 228 :_:2005/04/16(土) 23:08:43 ID:Uck9Sxx20
- ドログバって、去年のUEFA決勝でアジャラに軽〜くあしらわれてた
印象しかなかったのになあ・・・
- 229 :_:2005/04/16(土) 23:14:02 ID:6+A3zah9O
- >>225
マルセイユ在籍時と今のチェルシーとの、選手層とチーム力を度外視するなよ。
- 230 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/04/16(土) 23:17:15 ID:kavwOkw30
- ギャラスよりはスキラッチとかのが良いなぁ
LOMFは補強も良いけど、一番の希望はゼの残留だな、俺は
それより中盤の底は絶対補強して欲しい
リヨンのエッシェンとか無理かな?
- 231 : :2005/04/16(土) 23:24:52 ID:Wfke4stzO
- 中盤の底って、今一番飽和状態だと思うんだけど。
バラック、フリンクス、デミチェリス、ハーグリ、いざとなったらサニョルもできるし。
- 232 :_:2005/04/17(日) 00:22:33 ID:e88LZvZUO
- ハーグリーヴス乙
- 233 : :2005/04/17(日) 00:23:14 ID:5Jdbi0r50
- ハーグリGJ!
余裕ができた
- 234 : :2005/04/17(日) 00:24:54 ID:Q8oca8tS0
- 大事な試合を勝った!
アウェーの96戦だから引き分けで終わるかと思ったよ!
- 235 : :2005/04/17(日) 00:27:44 ID:VvVAaDhV0
- ハーグリの八つ当たりGJ!!w
- 236 :…:2005/04/17(日) 00:31:27 ID:dbZuVylWO
- >>231
全部入れるならサリハミとイェレミースもね
なんならフィンクもいれてやれ…
- 237 : :2005/04/17(日) 00:35:05 ID:/e1FwrUp0
-
Hannover 96 - FC Bayern 0:1 (0:0)
Hannover 96: Enke
- Cherundolo, Mertesacker, Zuraw, Tarnat (62. Stajner)
- Vinicius, Lala, de Guzman
- Krupnikovic
- Schroter, Kaufman (62. Christiansen)
FC Bayern: Kahn
- Sagnol, Lucio, Kovac, Salihamidzic (79. Deisler)
- Schweinsteiger (87. Hargreaves), Demichelis, Frings, Ze Roberto (68. Scholl)
- Pizarro, Makaay
Ersatz: Rensing, Jeremies, Kuffour, Hashemian
Schiedsrichter: Lutz Wagner (Hofheim)
Zuschauer: 49.500 (ausverkauft)
Tore: 0:1 Hargreaves (90.)
Gelbe Karten: Vinicius / Schweinsteiger
- 238 : :2005/04/17(日) 00:35:29 ID:Q8oca8tS0
- 1 Bayern Munchen 62
2 FC Schalke 04 56
3 VfB Stuttgart 54
4 Werder Bremen 50
5 Hertha BSC Berlin 50
6 Hamburger SV 47
7 Leverkusen 28 43
- 239 : :2005/04/17(日) 00:35:57 ID:5Jdbi0r50
- >>236
サリハミが中盤の底!?
- 240 :ちん:2005/04/17(日) 00:36:45 ID:dbZuVylWO
- てゆーかSBはラームとゲルリッツでいいじゃん
- 241 : :2005/04/17(日) 00:37:54 ID:Q8oca8tS0
- 1 Bayern Munchen 62
2 FC Schalke 04 56
3 VfB Stuttgart 54
4 Werder Bremen 50
5 Hertha BSC Berlin 50
6 Hamburger SV 47
7 Leverkusen 46
薬屋ごめん
- 242 :sportal採点:2005/04/17(日) 00:46:00 ID:VvVAaDhV0
- 1 T Kahn 3,0
20 V Salihamidzic 4,0
2 V Sagnol 3,5
5 V Kovac 3,0
3 V Lucio 2,5
6 M Demichelis 3,0
31 M Schweinsteiger 4,0
11 M Ze Roberto 4,0
8 M Frings 3,5
10 S Makaay 4,0
14 S Pizarro 3,5
Ersatz
7 M Scholl (68) 4,0
- 243 :.:2005/04/17(日) 00:50:55 ID:Vkxd8yeTO
- 221
>愛されて(いた?
勝手に懐いてたんじゃなかったの??
カーンにってのも、どういう経緯か想像できないが・・
- 244 :sport1採点:2005/04/17(日) 00:56:06 ID:VvVAaDhV0
- ttp://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Sportarten/Fussball/Bundesliga/Spieltage2004__2005/29/83142/aufstellung.html
今気付いたが我ながら凄いIDだw
- 245 : :2005/04/17(日) 01:16:59 ID:thVX7CtU0
- ダイスラーは怪我?
じゃなかったら完璧に干されてるみたいだねw
- 246 : :2005/04/17(日) 01:18:16 ID:WpSmV66w0
- >>245
>>237
FC Bayern: Kahn
- Sagnol, Lucio, Kovac, Salihamidzic (79. Deisler)
- Schweinsteiger (87. Hargreaves), Demichelis, Frings, Ze Roberto (68. Scholl)
- Pizarro, Makaay
- 247 : :2005/04/17(日) 01:26:53 ID:tFYpY5/L0
- 全然試合に興味もないのになぜダイスラーがそんなに気になるのか…
- 248 :_:2005/04/17(日) 01:29:40 ID:r4FEXRqjO
- 試合見れないのでなんとも言い難いが、交代枠の使い方見る限り、終盤慌てて点を取りに行った感じがするな
まぁ形はどうあれ勝ったのならいいのだが、シャルケも負けたことだし
しかし45分とは…ハーグリーブスGJ。
- 249 : :2005/04/17(日) 01:31:28 ID:thVX7CtU0
- >>246
あっ、途中から出てたのね。。。
ってか、どの監督だったら
ダイスラーを先発にしてくれるんだろうねw
ブラジル代表並のプレーがもったいないよねww
あー、それにしても規制はうざいな。。。
- 250 : :2005/04/17(日) 01:38:29 ID:EhkfFy10O
- 香ばしいのが来たな
- 251 : :2005/04/17(日) 02:07:11 ID:EyiDnb0K0
- >>229
今年のチェルシーの選手層を考えても、今回のバイエルンほどドログバに
自由にやらせているチームはなかった。
プレミアやこれまでのCLの得点見れば分かる。
対戦相手に応じた手を打つことが出来てないのは明白。
- 252 : :2005/04/17(日) 02:18:46 ID:0afbAHFvO
- 楽観的な見方はできないけど、チェルシーはバイエルンの中盤のプレスを避けて戦い方を変えてきたのも大きい気がする。
チェルシーの他の試合見てないけど、バルサ戦でもあんなにロングボール多用してたの?
- 253 : :2005/04/17(日) 02:46:51 ID:fwmFrxOF0
- バルサ戦では基本は守ってカウンター。
特にSBの裏を狙うことが多かった。
ドログバはバルサ戦では戦犯だったからね。
バイヤンのやられ方にびっくりした。
- 254 :.:2005/04/17(日) 02:50:26 ID:Vkxd8yeTO
- ヒッツフェルトの時から、ロングパスにはボコスカやられてたのに、なんで対策考えてないんだ?
DFも工夫すりゃいいのに。
- 255 : :2005/04/17(日) 03:20:53 ID:tzZrjylj0
- ずっと気になってんのは、いっつもGKからのフィードが
取れないじゃん。
いっつも紙一重で後ろに逃すとか高さで負けてとられる。
そっからして問題だと思うよ。
- 256 : :2005/04/17(日) 08:11:33 ID:6DtSXNE50
- おひさるのハイライト見た
試合内容とか移籍話とかピッチの内外でいろいろあるけども
あの選手の喜びようを見ると吹っ飛んじゃうんだよなあ…
- 257 : :2005/04/17(日) 08:15:42 ID:/e1FwrUp0
- ツィーコ5年振り?のドペルパックおめでとう。
来期もブンデスで見られるよう祈る。ロケが出ていない…
FC Nottingen - FC Bayern Amateure 0:4 (0:1)
FC Bayern: Schlosser
- Thomik, Mauersberger, M’bock, Buck
- Ottl (79. Rehm), Fink, Jungwirth (76. Atak)
- Zickler, Kilicaslan (70. Stegmayer), Semler
Zuschauer: 1.500
Tore: 0:1 Buck (45.+2), 0:2 Zickler (53.), 0:3 Ottl (65.) 0:4 Zickler (74.)
- 258 :-:2005/04/17(日) 09:08:40 ID:kYUHe6BkO
- 千本ノックならぬ千本フィードをカーンに頼むか?
- 259 :.:2005/04/17(日) 09:29:03 ID:Vkxd8yeTO
- よく見かけるよね..ダイスラーの盲目的おっかけ。
同じ人かな?
- 260 : :2005/04/17(日) 09:48:11 ID:6DtSXNE50
- パッパラパーって言葉はドイツ語由来なんだそうです
papperlapapp=くだらない
いや、カーンも時々スットコドッコイなキックするよなあと考えて思い出しました、そんだけ
- 261 : :2005/04/17(日) 10:35:35 ID:OHmrdhp10
-
パンニハムハサムニダ!
- 262 :」:2005/04/17(日) 12:07:42 ID:00dJ3aKT0
- >>259
俺はダイスラーに夢を抱いてるのさ
- 263 :か:2005/04/17(日) 12:46:33 ID:dbZuVylWO
- >>239
たま〜にボランチやってるよ
前は頻繁にやってたよ
- 264 : :2005/04/17(日) 14:10:27 ID:tgARXOxK0
- ハーグリのTORは、やはり八つ当たりだったくさいw
http://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2005/03751.php
>>260
> いや、カーンも時々スットコドッコイなキックするよなあ
そうそう、お前は敵か!?というようなキックをすることがあるよねw
- 265 :.:2005/04/17(日) 16:52:52 ID:Vkxd8yeTO
- >ダイスラーに夢を抱いてるのさ
自分も抱いたんだけどネ〜
期待はシュバぶーに移りつつある・・
- 266 :_:2005/04/17(日) 17:17:25 ID:Y2kDtk9C0
- j戦の珍入者の画像でオエーッ_| ̄|○
優勝に向けて、FWの得点がたくさん欲しいな。
- 267 : :2005/04/17(日) 18:29:32 ID:tzZrjylj0
- >>260
あははは!そんな由来があったのかぁ〜w
- 268 : :2005/04/17(日) 21:22:16 ID:6DtSXNE50
- ハノーファー戦の日本語記事、こなれてるなあ…ビシェンテ・リザラズだし
- 269 :_:2005/04/17(日) 21:47:50 ID:e88LZvZUO
- この間までは、ビキセンテ・リザラズじゃなかった?
- 270 : :2005/04/17(日) 22:02:35 ID:PXVmW2540
- 自称の名前もフィンク爺じゃなくてちゃんとフリングスになってるしなw
- 271 :-:2005/04/18(月) 00:25:17 ID:YuhWygWD0
- >>266
局部も隠さずのニュース画像にびっくりした。
親爺の粗末なモノ見ても全く嬉しくない…。
- 272 : :2005/04/18(月) 00:49:36 ID:8oT0cPvn0
- チェルシー戦、マカーイが全く精彩を欠いた感じだったけど、全体的には悪くなかったな。
試合を決めたのは二試合を通じての信じられないほどのルシオの決定力だったな。
- 273 :,:2005/04/18(月) 02:50:06 ID:m5GJFbqjO
- ハーグと同じく移籍したがってる自称ってフリングスのことだったのか。
本当に移籍希望なの?
- 274 :_:2005/04/18(月) 06:48:01 ID:3srg80nyO
- そりゃぁ、移籍したいだろ!?
怪我でもないのに、バラックがいればベンチ確定で、
鬱病あがりのダイスラーの方が、まだチャンスがあるって状況。
代表に選ばれたいなら、普通に出た方が良い。
- 275 : :2005/04/18(月) 06:52:04 ID:gSlTwROU0
- ソースがほしいってことじゃないですか
気持ちを推測するんじゃなくて
- 276 : :2005/04/18(月) 07:12:51 ID:6hEizmip0
- 代理人のそれらしいコメントは見たけど、フリングス本人のは無い。
CLチェルシー第2戦に出られなくて不満だと。駆け引きの一環じゃないかな。
- 277 :.:2005/04/18(月) 08:40:01 ID:m5GJFbqjO
- いや、気持ちというか不満の理由が知りたかった。
そういえば、第二戦に出てなかったから、アレっ?とは思ってた。
ハーグの使われ方も可哀相だったし。
MF本当に多いが、逝ってほしくないし複雑だ。
- 278 :_:2005/04/18(月) 14:00:33 ID:4lC49QSf0
- 競争が激しいのはフリンクスも分かってて移籍してきたと思うんだけどな〜
- 279 :〜:2005/04/18(月) 14:23:40 ID:QzFmQfx8O
- 自分が控えにまわるとわ考えてなかった
- 280 : :2005/04/18(月) 14:35:30 ID:pbn78oIw0
- 控えに回る可能性は考えてたろ。
だからって黙ってるわけにもいかんだろうが。
自己主張し過ぎるくらいで丁度良いクラブなんだから。不調が原因でないなら尚更な。
まぁ、>276の言うとおり、駆け引きの一環じゃないかと思われ。
- 281 : :2005/04/18(月) 14:59:31 ID:oQk7+gtt0
- フリンクスも代表ならバラック同様常時招集常時スタメンだから、それなりの矜持は持っているだろうね。
>>279のようなことも多少あったかもしれない。
- 282 :.:2005/04/18(月) 15:29:26 ID:m5GJFbqjO
- 代表がベンチの肥やしかよ
- 283 :_:2005/04/18(月) 16:11:04 ID:RSAUCeB2O
- 代表だからスタメンなんて考える方が甘過ぎるだろ。
- 284 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/04/18(月) 16:52:12 ID:ZOsoHWcR0
- スタメンで出たいなら練習で誰よりも努力しろ
- 285 :〜:2005/04/18(月) 17:40:03 ID:QzFmQfx8O
- 試合を見ただけの印象じゃ、根性感じるけどね。
無表情ながらも
- 286 :::2005/04/18(月) 19:22:32 ID:QZkBhmC/0
- ミーチョがワンチャンスモノにして確固たる地位を得てしまったからな>自称。
実際あれだけベンチ続きでよくくさらずにミーチョは頑張ったよ。
- 287 :kicker:2005/04/18(月) 20:15:21 ID:vmgv5BRV0
-
Hannover 96: Enke (3)
- Cherundolo (3), Mertesacker (4), Zuraw (3,5), Tarnat (4)
- Lala (4), Vinicius (3,5), de Guzman (3)
- Krupnikovic (4)
- Schroter (2,5)
- Kaufman (5)
Bayern Munchen: Kahn (3)
- Sagnol (3,5), Lucio (3,5), R. Kovac (4,5), Salihamidzic (4)
- Demichelis (4)
- Schweinsteiger (3), Frings (4), Ze Roberto (4)
- Makaay (5), Pizarro (4)
Tore: 0:1 Hargreaves (90., Rechtsschuss)
Eingewechselt: 61. Christiansen fur Kaufman, 61. Stajner fur Tarnat
- 68. Scholl fur Ze Roberto, 79. Deisler fur Salihamidzic, 87. Hargreaves fur Schweinsteiger
Chancenverhaltnis: 4:5
Eckenverhaltnis: 2:8
Schiedsrichter: Wagner (Kriftel), Note 4
Zuschauer: 49845 (ausverkauft)
Gelbe Karten: Vinicius - Schweinsteiger
Spielnote: 4,5
Spieler des Spiels: Hargreaves, Owen
- 288 :kicker:2005/04/18(月) 20:24:14 ID:vmgv5BRV0
- ベストイレブンには選ばれていないのに
ハーグリーブスが今節のMVPに選出。
それだけ色々な意味で決定的なゴールだったという事か。
おめでとう!
- 289 : :2005/04/18(月) 20:25:40 ID:/A/JOC0W0
- ハーグリ3分でSpieler des Spielsか
- 290 : :2005/04/18(月) 21:02:06 ID:Y0JO2bMP0
- ゴール後、カーンとサニョルが抱き合っててちょっと安心。
- 291 : :2005/04/18(月) 21:13:05 ID:/A/JOC0W0
- ブンデスリーガ 第30節-1
04/23 22:25(Live) J SPORTS 1
バイエルン・ミュンヘン vs. ボーフム
久し振りに放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
正直今節の放送もないと思ってました
- 292 : :2005/04/18(月) 21:23:28 ID:AxJyMr4e0
- 正直、ボーフム戦よりポカールのビーレフェルト戦を見たいっす
- 293 :〜:2005/04/18(月) 21:32:25 ID:QzFmQfx8O
- 290
二重人格
- 294 :_:2005/04/18(月) 22:47:11 ID:RSAUCeB2O
- >>290
カーンとサニョルとの問題は、マガッチを介して既に解決していたらしい。
- 295 : :2005/04/18(月) 22:54:02 ID:AxJyMr4e0
- >>294 こんな風にか
ヽ('A`)人(゚∀゚)人('A`)ノ
カーン .マガッチ サニョル
- 296 : :2005/04/18(月) 22:59:13 ID:/A/JOC0W0
- 解決してねえwww
- 297 : :2005/04/18(月) 23:16:03 ID:8bCAWm5B0
- やっと放送来たか。
ハーグリが出る可能性が高そうだね。楽しみ。
フリンクスも出るかな?
ミーチョやハーグリと違って選手としてピークを迎える頃だから、焦るのも無理はないと思う。
それでも、試合中は真顔で黙々と走ってるんだろうけど。あれ、不思議だよなぁ。
>>295
マガッチw
- 298 :_:2005/04/19(火) 00:42:58 ID:URN8wfEV0
- >295
マガッチのその表情が想像できんw
すぽるとを久々に見たが…カーン
おっさんはしゃぎすぎ_| ̄|○
- 299 :.:2005/04/19(火) 01:46:13 ID:U+eAUFEfO
- ハーグの扱いはちょっと疑問だな。
攻撃的でいいプレーヤーなのに、
出さず使わずじゃ飼い殺しじゃん
イビられてるのではなかろうが・・
- 300 : :2005/04/19(火) 02:05:14 ID:y9SXdvRb0
- >>298
きっとストレスが溜まってたんだよ。
・・と好意的に解釈してみた。はしゃぎすぎだなorz
>>299
飼い殺しにされてるってのは同意。
でも、攻撃的か?
確かに、やられたら倍にして返しそうだがw
- 301 : :2005/04/19(火) 02:56:03 ID:LgXM8ZN+0
- え?ああいう場合のおっさんのはしゃぎかたは、
いつもあんなもんですが?
- 302 : :2005/04/19(火) 13:28:35 ID:6bqFOzT+0
- いつも通りでも、たまたまでも、はしゃぎ過ぎに変わりはない罠。
次の試合でも、はしゃげると良いな。
- 303 :あ:2005/04/19(火) 13:33:57 ID:8QHVwi+NO
- タイトルとったらどのくらいはしゃぐんだろう?タイトルとったあとのアウトバーンはどのくらいスピード出すんだろう?頑張れオヤジ!
- 304 :-:2005/04/19(火) 16:22:54 ID:QMD9Ny2B0
- バイヤンは日本に来るのか?夏に来るんだったら、
ドイツ勢は皆来る可能性は高いとしても、来日できないのは誰だ?
- 305 :_:2005/04/19(火) 16:29:26 ID:isj+Em3O0
- 最終節まで優勝は決まらないかな?
>304
興行だし、怪我でもしない限り皆来るんでない?
- 306 :_:2005/04/19(火) 17:06:27 ID:oBSi+q0pO
- フートはCLでの失態せいで、獲得する意欲が一気にトーンダウン。
再び、メルテザッカーに接近をし始めたらしい。
- 307 : :2005/04/19(火) 17:14:20 ID:F9JWEDXD0
- >>305
シャルケが勝ち続けていれば、最速で33節に優勝確定
32節までで3連勝すればシャルケ残り全勝の勝ち点71に並んでほぼ優勝決定なんだけど
まあその後シャルケが1試合20得点とかする可能性が絶対ないわけではないからねw
とにかくあと5試合で3勝1分以上の成績を上げれば自力優勝
- 308 :−:2005/04/19(火) 17:43:27 ID:U+eAUFEfO
- 300
顔にあわず気が荒ソ・・
- 309 : :2005/04/19(火) 18:21:32 ID:29lZpYc50
- とすれば、オリンピアで本当の意味での有終の美を飾ることが出来そうだな
- 310 : :2005/04/19(火) 20:05:42 ID:ZRRaIA360
- >>306
意欲以前に、フートから断られてるからw
メルテザッカーはどうかね・・・
リンケは仕方ないにしろ
クフォーorコヴァチのどっちかを残留させるほうが賢明だと思うけどね
- 311 : :2005/04/19(火) 21:33:20 ID:LgXM8ZN+0
- >>310
コヴァチはもう話しが終了しちゃったけどねorz
- 312 :ポカルおひさる予想スタメン:2005/04/20(水) 00:44:02 ID:yOv7QuOM0
- Kahn - Sagnol, Lucio, Kovac, Lizarazu - Schweinsteiger, Frings (Hargreaves), Ballack, Ze Roberto
- Pizarro, Makaay
控え Rensing, Guerrero, Jeremies, Demichelis, Deisler, Scholl, Salihamidzic
- 313 : :2005/04/20(水) 00:49:36 ID:KH+xJAG50
- 笛を吹くのはDr.メルクかあ
ビーレフェルトホームにバイヤンに辛いメルク先生かあ
でも必ずやビーレフェルトに借りは返さねばね
- 314 : :2005/04/20(水) 01:42:54 ID:38DZ1BdQ0
- 今ダイジェスト見ていたんだけど、バイヤンの選手がやたら滑ってたね。
雨降ってたんだっけ?
- 315 : :2005/04/20(水) 02:09:09 ID:wqEJIQWa0
- >>314
晴れてたはずだけど。通り雨でも降ったんじゃね?
もしくは、ピッチに水を巻いてたとか。
「カーン、はしゃぎ過ぎ」と思ったが、マインツの監督はもっと凄かったw
- 316 :.:2005/04/20(水) 02:50:35 ID:LAyT7yM7O
- 彼女が若いせいかね・・
CMでパパやってた頃のがヨカッタな
- 317 : :2005/04/20(水) 02:58:38 ID:nNtcG+jI0
- いや、だからカーンのああいうのは最初っからっだっつのw
- 318 :0-0:2005/04/20(水) 06:47:29 ID:q9GPgCfK0
-
FC Bayern Amateure - TuS Koblenz (0:0)
FC Bayern: Rensing
- Thomik (78. Atak), M’Bock, Kuffour, Stegmayer (61. Kilicaslan)
- Ottl, Fink, Buck
- Santa Cruz, Zickler, Semler (58. Jungwirth)
Schiedsrichter: Thorsten Schiffner (Konstanz)
Zuschauer: 150
Gelbe Karten: Ottl / Meireles
- 319 : :2005/04/20(水) 06:49:49 ID:Du+MdLyw0
- クフォーもアマで調整か
- 320 : :2005/04/20(水) 06:52:10 ID:Du+MdLyw0
- 連書きスマソ
>>317
コーナーフラッグ引っこ抜いて転げまわって喜んでたのはCL優勝の時だったっけか?
- 321 : :2005/04/20(水) 07:14:25 ID:tutSSaBN0
- ポカル決勝の相手はシャルケかー。
やりにくいなー。
まずは準決勝勝たないとね。
- 322 : :2005/04/20(水) 10:56:42 ID:IgmeRnjV0
- 新法王はバイエルン出身らしい
新ローマ法王にラツィンガー枢機卿
http://www.asahi.com/international/update/0420/005.html
- 323 : :2005/04/20(水) 11:07:26 ID:iS+xx8OI0
- で、バイヤンファンなの?ミュンヘンの大司教だった事もある人らしいが。
- 324 : :2005/04/20(水) 16:14:02 ID:ak8P9Wfl0 ?
- バイエルン・ミュンヘンvsボーフム
解説:奥寺康彦 実況:谷口広明
- 325 :・:2005/04/20(水) 16:16:54 ID:JLmt/HrV0
- >>323
レーベンファンだよ
- 326 :@:2005/04/20(水) 17:34:46 ID:xZOb1CQ/O
- ローマにドイツ人か
市民の反応は、
- 327 : :2005/04/20(水) 18:29:03 ID:iS+xx8OI0
- 前だってローマにポーランド人なんだから大して変わりない。
- 328 : :2005/04/20(水) 19:12:17 ID:x3akCtQz0
- >>323
その手の話題ならBildだろうと思ってサイト見てきたが
新法皇がどんなスポーツが好きだとかどこのクラブを応援してるなどは
今のところ書いてないみたいだった
- 329 : :2005/04/20(水) 19:34:15 ID:7E4xMv5t0
- >>324
奥寺・谷口か
なんかもう金子・倉敷の馬鹿トークに慣れてきたので少々物足りなく思えるかもしれない
- 330 :−:2005/04/20(水) 20:35:02 ID:LAyT7yM7O
- 倉敷の喋りって、はじめはアヤシゲで変な感じがしたけど、
今はけっこう楽しみ。
慣れは恐ろしい。
- 331 :_:2005/04/20(水) 21:33:13 ID:anbjXwM90
- ドイツ通じゃない人の解説の方が面白い。
- 332 : :2005/04/20(水) 21:37:03 ID:ROGRD25E0
- 新たなCBのターゲットとして、ビルトには薬屋のファン、
スカイスポーツにはモナコのスキラッチが浮上してるね
ガセかもしらんが、スキラッチカモーン
- 333 :_:2005/04/20(水) 21:39:41 ID:wI+HSNV4O
- 333
- 334 : :2005/04/21(木) 05:38:09 ID:QxU8XCgV0
- なんとか勝った!
18分にコバチが負傷交代したみたいで今後のDFはどう組み立てられるのか
- 335 : :2005/04/21(木) 05:38:43 ID:QxU8XCgV0
- 1 T Kahn 2,0
2 V Sagnol 3,5
69 V Lizarazu 3,5
5 V Kovac
3 V Lucio 3,0
6 M Demichelis 4,0
31 M Schweinsteiger 3,5
13 M Ballack 3,5
8 M Frings 3,0
10 S Makaay 5,0
14 S Pizarro 5,0
Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
11 M Ze Roberto (56) 3,0
20 V Salihamidzic (18) 4,0
- 336 :0-0:2005/04/21(木) 05:39:56 ID:1RGsotAI0
- Arminia Bielefeld - FC Bayern 0:2 (0:1)
Arminia Bielefeld: Hain
- Lense, Borges, Gabriel, Schuler
- Porcello (62. Boakye), Kauf, Skela (80. Leon), Dammeier (71. Pinto), Buckley
- Vata
FC Bayern: Kahn
- Sagnol, Lucio, Kovac (17. Salihamidzic), Lizarazu (55. Ze Roberto)
- Schweinsteiger, Demichelis, Ballack, Frings
- Pizarro, Makaay
Ersatz: Rensing, Guerrero, Hargreaves, Deisler, Scholl
Schiedsrichter: Dr. Merk (Kaiserslautern)
Zuschauer: 26.600 (ausverkauft)
Tore: 0:1 Ballack (3.), 0:2 Makaay (90. + 4)
Gelbe Karten: Dammeier, Skela / Lizarazu, Makaay, Demichelis
Rote Karten: Buckley (90.+3 Schiedsrichterbeleidigung)
- 337 :-:2005/04/21(木) 05:49:31 ID:1RGsotAI0
- めまぐるしくポジションチェンジしてコバチ負傷のアクシデントを
カバーしたのは良かった。軽傷だといいけど。
しかしFWのゴール欠乏症が深刻だな。
- 338 : :2005/04/21(木) 05:56:10 ID:9K+3tTh60
- tickerのWaaaaaaaahnsins-Tat von Kahn. はヘマじゃなくGJ!だったようですな
only a fingertip save from Kahn prevented Albania playmaker Erwin Skela equalising after 66 minutes.
- 339 :-:2005/04/21(木) 06:01:33 ID:1RGsotAI0
- カーンが指先で弾いたのか。
ハイライトで映るだろうな。
- 340 : :2005/04/21(木) 06:41:02 ID:9K+3tTh60
- コバチは左ふくらはぎの打撲でボーフム戦は微妙
重傷でなくてなにより
- 341 :ク、ク、ク、ク、クフォ〜。。。:2005/04/21(木) 07:26:56 ID:LzoRgwlg0
- クフォー、アマで調整?
なんとも悲しい。。。(┬_┬^)☆★☆
でもまあ、試合に出れる体なら
使ってもらえる日もくるか(あぁ〜、富士山が綺麗だあ・・・)
小鉢もケガか。最終ラインの仕切り
&ルシオのサポートは、誰がやるねやろ・・・
・・・デミチェリス? 元々、DF出身だし。
- 342 : :2005/04/21(木) 07:29:14 ID:6iprJFO+0
- 起きれなかった・・orz
最後、PKだったのか。勝てて何より。
コヴァチ、鶴。
- 343 :Bild採点:2005/04/21(木) 07:58:29 ID:poxWAN+V0
- ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2005/04/21/pokal__aktuell/hg__spielernoten.html
カーン神採点ですな
- 344 : :2005/04/21(木) 13:42:48 ID:RI+aYLNn0
- これで後は鮭をたたいてコップゲットイイヨイイヨー
スキラッチもイイヨイイヨー
ファンは・・・ビルトで1500万ユーロとか言われてるけど高いよ
- 345 :@:2005/04/21(木) 16:55:42 ID:n03GhBmUO
- ポカールどっかで放送しないかな
BSの独ニュースでハイライトぐらいやったかも
- 346 : :2005/04/21(木) 18:53:19 ID:1RGsotAI0
- もうFCB Champions にハイライト来てるよ。
カーンの好セーブとかツキのないミーチョとか
マカーイの鮮やかなソロプレイとか面白い。
- 347 : :2005/04/21(木) 20:42:48 ID:asH6zKBq0
-
カーン凄すぎ・・・・・
- 348 : :2005/04/21(木) 20:58:12 ID:Z3F4uyvE0 ?
- ナルいフリンクス使うな
いい加減デミ(ryをボランチで使うのやめろよ
あとマガトはやめろよ なんで来シーズンの移籍きまってる奴使うんだ干せよ
選手の好き嫌いがありすぎて機能してない
- 349 : :2005/04/21(木) 21:01:09 ID:NF1ZLB/F0
- フアン獲ったら一体レバークーゼン出身は何人になるんだ!?
正直もういい 自分とこで育てろって思う。
- 350 : :2005/04/21(木) 21:09:33 ID:Z3F4uyvE0 ?
- >>349いい加減にして欲しいよなW
- 351 : :2005/04/21(木) 21:09:59 ID:tldvSL+g0
- カーンの凄みがいよいよ増してきた件について
- 352 : :2005/04/21(木) 21:13:16 ID:jBLvWkEJ0
- 皿とコップが手の届くところにある…
これでFW連中の調子が上がっていればどんなに心強いだろうか
- 353 :_:2005/04/21(木) 21:22:03 ID:9bewgaqJ0
- 調子が上がるというより、戻ってほしい。
- 354 : :2005/04/21(木) 21:34:28 ID:Sdt9XMqz0
- ハイライトで3,4人のDFを翻弄して惜しいシュート撃ってる場面とか見ると、
マカーイはかなり復調してると思うけどな。後は流れの中からの得点だな。
- 355 :kicker:2005/04/21(木) 23:26:21 ID:hE7f7Nc90
- ttp://www.kicker.de/content/spielplan/spielbericht.asp?folder=6200&object=677265&liga=102&saison=2004/05&spieltag=5&spielpaarung=677265&turnier=&bvc_atab=4
- 356 : :2005/04/21(木) 23:52:59 ID:brhVzfwY0
- カーンまた舞い上がってバカな事して調子崩さなきゃいいけどな。
あとこれが対チェルシーの緒戦だったら・・・
- 357 :gege:2005/04/21(木) 23:53:40 ID:F/XDboaX0
- 今、鰯のうちに叩いてコップGET!!だな
- 358 : :2005/04/21(木) 23:58:37 ID:JK5qkUpX0
- ねえねえ、何でフリンクスのあだ名が自称なのか教えてくらさい。
- 359 : :2005/04/22(金) 00:02:29 ID:jBLvWkEJ0
- >>358
【ドイツ】トルステン・フリンクス【No.1MF】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1091420420/19
- 360 :−:2005/04/22(金) 00:24:24 ID:iPLcVmhnO
- 案外自信家なんやね。
キャリアの為に次はどこへ逝くのか?
- 361 : :2005/04/22(金) 00:45:59 ID:RDJaw/GK0
- おひさるによるとマガッチは必ずしも新たな選手の補強が必要とは考えていないようだけど
欧州戦で通用するには少なくともDFは補強がいるよなあ…
どうするんだろう
- 362 : :2005/04/22(金) 02:19:40 ID:v3Qx5GYB0
- >>361
他所から獲得しないとなると、アマから良さそうなのを引き上げるとか。
DFの補強が必要なのはマガッチも承知してると思うんだけど・・。
- 363 : :2005/04/22(金) 02:32:41 ID:eHjqO8qs0
- サニョール中央にしてゲルリッツでいいんじゃね?
サニョールは攻め上がらせさえしなければチョンボするようなDFじゃないし
ゲルリッツの化け方次第では欧州トップ8には余裕で入れる最終ラインになれる
- 364 : :2005/04/22(金) 03:41:15 ID:gXD45R3n0
- いや、サニョって以外とポかするしな〜
- 365 : :2005/04/22(金) 08:18:58 ID:b7TswHcO0
- ポカしてもイイからちゃんとシュートコース切れる奴連れて来い。
今のカーンならコース限定すればほとんど止めてくれるから。
失点のほとんどがまともにコースすら塞がない様な無気力ディフェンスばっか。
プレミアリーグ気取りかよル○オさんよ。
- 366 :_:2005/04/22(金) 12:01:49 ID:K5wutYRsO
- 終わった事をいつまでも愚痴ってるんじゃねえよ。
- 367 : :2005/04/22(金) 12:06:54 ID:F3jFuHFC0
- サニョルは高さがないのがCBとしては致命的じゃないかと。
どうしても人がいないときにCBをやったりするのもいいと思うけど第一選択は右バックだろう。
- 368 : :2005/04/22(金) 13:31:38 ID:1Vix2xv80
- 攻撃時のCKでたまにヘッド競り勝ってたりするね、サニョル
- 369 :ボーフム戦おひさる予想スタメン:2005/04/22(金) 23:56:32 ID:8SThB3Bo0
- Kahn - Sagnol, Lucio, Demichelis, Lizarazu - Salihamidzic, Frings, Ze Roberto, Ballack
- Pizarro, Makaay
控え: Rensing, Linke, Hargreaves, Deisler, Hashemian, Scholl, Guerrero
ハーグリスタメンで使ってもいいんじゃないかと思うんだが
- 370 : :2005/04/23(土) 00:12:11 ID:RRJK/PGw0
- >>366
そうだよね。ホント女々しいよね
とは言え、コバチ亡き後のCBが誰になるか気になるな。
ここだけは補強すべきなんじゃないでしょうか。
クフォーもいなくなっちゃうらしいしね
- 371 : :2005/04/23(土) 01:45:07 ID:KoGaL1os0
- 現地育成規定案が承認される
http://jp.uefa.com/News/Kind=128/newsId=297363.html
- 372 : :2005/04/23(土) 01:56:38 ID:YpmqCCfA0
- いいんじゃないすか
バイエルン・アマは優秀な若手を出していますからね
- 373 : :2005/04/23(土) 07:22:20 ID:NPXsOhhr0
- バイエルンマスターカードほしいなあ…
- 374 : :2005/04/23(土) 09:40:15 ID:44BSSNwY0
- 今のチームだとハーグリ、シュバイニ、レンジンク、ゲレーロ、(ラーム)
ぐらいか>下部組織出身選手。当面は余裕だな。
- 375 : :2005/04/23(土) 12:50:22 ID:8oNsYrVc0
- 完成間近 アリアンツ・アレナ
ttp://www.allianz-arena.de/en/home/index.php
- 376 :.:2005/04/23(土) 13:23:16 ID:TcIDoqbmO
- ハーグリ、来季はレギュラーになるかな
是の移籍って、決まったんだろーか・・
- 377 : :2005/04/23(土) 14:35:48 ID:lif7Ir6/0
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114225840/l50
- 378 : :2005/04/24(日) 00:30:37 ID:sxv/TOv50
- 1 Bayern Munchen 65
2 FC Schalke 04 56
3 VfB Stuttgart 55
シャルケが残り4試合全勝で68P
バイエルンが次に勝てば68Pで得失点差から見てほとんど優勝確定
- 379 : :2005/04/24(日) 00:39:45 ID:AyYqbUvZ0
- Bayern Munich - VfL Bochum 3-1 (H-T: 2-0)
Bayern Munich: Kahn
- Sagnol, Lucio, Demichelis, Lizarazu
- Frings (Deisler 55), Hargreaves, Ze Roberto (Salihamidzic 55), Ballack
- Pizarro (Hashemian 81), Makaay
Substitutes: Rensing, Linke, Guerrero, Santa Cruz
VfL Bochum: Van Duijnhoven
- Colding (Zdebel 75), Meichelbeck, Tapalovic, Bonig
- Misimovic, Preus, Bechman, Wosz (Vander 16)
- Diabang (Grote 75), Edu
Referee: Mr Kircher (Rottenburg)
Spectators: 63,000 (capacity)
Goals: 1-0 Pizarro (9), 2-0 Ballack (26), 2-1 Tapalovic (51), 3-1 Makaay (63)
Yellow Cards: Demichelis / Tapalovic
Red Cards: Van Duijnhoven (15)
- 380 : :2005/04/24(日) 00:50:42 ID:sxv/TOv50
- 1 T Kahn 4,5
2 V Sagnol 2,0
69 V Lizarazu 3,5
3 V Lucio 3,0
6 M Demichelis 3,5
11 M Ze Roberto 4,0
23 M Hargreaves 3,5
13 M Ballack 3,0
8 M Frings 4,0
10 S Makaay 2,0
14 S Pizarro 2,5
Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
9 S Hashemian (83)
20 V Salihamidzic (54) 4,0
26 M Deisler (54) 3,5
カーン、そんなに凄まじい何かをしたか???
- 381 : :2005/04/24(日) 01:14:12 ID:iKZBOeEiO
- カーン普通にナイスセーブしてたけど・・・・・・
- 382 :_:2005/04/24(日) 08:54:18 ID:0ck2tp0HO
- 次節は、
◎バイヤン勝ち/鮭ドローor負け
◎バイヤン、ドロー/鮭負け
でマイスター奪還だな。早く決めてくれよ!!
- 383 : :2005/04/24(日) 10:09:32 ID:XruWcLgQ0
- >>380
連携ミスでオウンゴールになりかけたバックパスを手で取ってしまったり
コーナーに逃げたのが結果的に失点とかが理由なんだろうけど
2点目以降バイヤンぬるーいプレーしてたからなー
来週は油断せんとマイスター決めてくれ
- 384 : :2005/04/24(日) 11:48:02 ID:MLCtFb+f0
- 選手はようやく2連休をもらえたようで、乙。
ホームのニュルンベルク戦前に優勝しそうだね。
- 385 :@:2005/04/24(日) 11:56:55 ID:nqCCD5X4O
- ハナからまるで負ける気がしなかったな…しかしあのケプケみたいな風貌のGKはひどいな…チェルシー戦の後に観た試合だけに、相手がこれじゃスーパーリーグ構想に賛同出来るな…
モヤイの2点目なんかチェルシー戦じゃありえなかっただろーし。
- 386 : :2005/04/24(日) 18:07:16 ID:tkMB45WX0
- 【動物好き】トルステン・フリンクス 2【野菜嫌い】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1114322401/
新スレ立ちました、よろしく
- 387 : :2005/04/24(日) 20:34:10 ID:jEwc29de0
- さっきボーフム戦録画見終わったんだが
金子・倉敷の実況が絶対ほしい試合だったなあ
- 388 :」:2005/04/24(日) 21:32:34 ID:XNZfBMD50
- そういうこと言うと今度は
試合後に
「金子失礼だ!」とか言う奴出てくるからなあ・・・
- 389 : :2005/04/24(日) 21:59:26 ID:krudMKzR0
- ペルーvsエクアドル戦見たが実況&解説のゲレーロ(*´Д`)ハァハァっぷりが面白かった
ちなみに28日の16時からもう一回再放送アリ
アウェイ2連戦で皿決定してオリンピア最終戦で皿授与式やって欲しいなぁ
- 390 : :2005/04/24(日) 23:50:07 ID:hgv5o6fp0
- >>389
忘れてたorz
28日の放送を録画するしかないか。
ちょっと気が早いが、バイヤンvsドイツ代表ではバイヤンのメンバーは
どうなるんだろう?
カーンはキャプテンだから、バイヤンで出ると思う。同じ理由でバラックは代表と。
個人的には、バラックvsフリンクスとダイスラーvsショルを見てみたい。
- 391 :_:2005/04/25(月) 02:33:00 ID:xD6+Mo8H0
- フリンクスも代表じゃないの?
バイヤンのキャプテン・副キャプテンは誰がやるんだろうね?
得点力はクラブのほうがありそう…
- 392 : :2005/04/25(月) 17:40:51 ID:V16RX9Fx0
- ,. - 、 〈〉
彡`壬ミ ||
用ノ哭ヾ二=G キ ャ ン デ ィ タ ベ ル ?
〈_〉〉=={ ||
{{{.《_甘.》 ||
{_} {_} ||
ム' ム
/ ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
/ 彡彡ミ/ ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
| ミl``ヽ;;;;./ 〉
___ | ', |:::l. ´<lニ::iilーrイ
`-\ .l:::l. , ∨
| ヽ l::::l , '/_`二「
| ヽ ` /,. "´ ̄/ バナナよこせ!
| ヽ . ヽ__j'
', ヘ.._\ ``/
カーンvsプレデター
今夏公開
- 393 : :2005/04/25(月) 17:43:30 ID:+ZNmEJO00
- プレデターってのはあれか、ゲレーロか
- 394 :さ:2005/04/25(月) 18:43:57 ID:sNn6kf9CO
- 鼻糞ほったらゲレーロが出てきた
- 395 :kicker:2005/04/25(月) 20:17:19 ID:H16ilKRX0
- Bayern Munchen: Kahn (3)
- Sagnol (2,5), Lucio (4,5), Demichelis (4), Lizarazu (3,5)
- Hargreaves (3,5)
- Frings (4), Ze Roberto (3,5)
- Ballack (3)
- Makaay (3,5), Pizarro (2,5)
VfL Bochum: van Duijnhoven
- Colding (5), F. Tapalovic (4,5), Meichelbeck (3), P. Bonig (4)
- Preus (3,5)
- Misimovic (3,5), Wosz
- Bechmann (5), Edu (4,5), Diabang (4,5)
Tore: 1:0 Pizarro (9., Rechtsschuss, Vorarbeit Sagnol),
2:0 Ballack (26., Rechtsschuss, Sagnol),
2:1 F. Tapalovic (51., Kopfball, Misimovic),
3:1 Makaay (63., Linksschuss, Pizarro)
Eingewechselt: 55. Salihamidzic (4) fur Ze Roberto, 55. Deisler (4,5) fur Frings, 81. Hashemian fur Pizarro
- 16. Vander (3,5) fur Wosz, 75. Grote fur Diabang, 75. Zdebel fur Colding
Chancenverhaltnis: 10:4
Eckenverhaltnis: 7:4
Schiedsrichter: Kircher (Rottenburg), Note 3
Zuschauer: 63000 (ausverkauft)
Rote Karten: van Duijnhoven (15., Hand auserhalb des Strafraums)
Gelbe Karten: Demichelis - F. Tapalovic
Spielnote: 3,5
Spieler des Spiels:Pizarro, Claudio
- 396 :kicker:2005/04/25(月) 20:23:25 ID:H16ilKRX0
- 最高点が1ゴール1アシストのピサロと2アシストのサニョル。
しかしMVPのピサロはベストイレブン入りならず。
カーンとルシオの評価がsportalとは真逆だな。
- 397 : :2005/04/25(月) 21:34:07 ID:RWgb2bCR0
- また放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ブンデスリーガ 第31節-1
04/30 22:25(Live) J SPORTS 1
カイザースラウテルン vs. バイエルン・ミュンヘン
もしかして皿決まるまでやってくれる??
- 398 : :2005/04/25(月) 21:36:45 ID:+ZNmEJO00
- 皿決まってもオリンピアシュタディオン最後の試合も放送してほしいなあ
- 399 : :2005/04/26(火) 06:43:11 ID:4gNj7L1S0
- コバチ後釜のCB候補には新たに、あちこちで大人気なローマのデラス、
ベンフィカのルイゾン、セルティックのバルデ等の名前が出てる模様。
- 400 : :2005/04/26(火) 07:00:00 ID:50U1WWPy0
- 400
- 401 : :2005/04/26(火) 16:26:18 ID:4hDIDLmx0
- 新法王はバイエルンファンだった…会員証発行へ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005042608.html
- 402 : :2005/04/26(火) 17:09:32 ID:Bj9IkjOb0
- 出身が出身だからな
- 403 :_:2005/04/26(火) 19:27:25 ID:UKyK3Xyc0
- 1860好きかと思ってた〜。
- 404 : :2005/04/26(火) 19:49:53 ID:pYBZar3C0
- バイエルンが会員証を(勝手に)発行する、トラップが本を贈ったってだけで
法王自身の意思表示があったわけではないからなー
- 405 : :2005/04/26(火) 21:44:31 ID:8vGrz1wQ0
- 8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/26(火) 16:42:27 ID:bv5l0Dkw
次の法王はマカーイで決まりだな
テラバロシュwwwwwwwww
魔界法王とかなんちゅう法王だよwwwwwwwwwwwwwww
- 406 : :2005/04/26(火) 22:13:08 ID:i+R+aNWh0
- 憂患不治でソースがBild…
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 407 : :2005/04/26(火) 23:13:57 ID:4gNj7L1S0
- んでトラップ繋がりでルイゾンか。まーブラフだろうが、フアンより若いし高さもあるから
いいかもしれん。でもインテルも狙ってるんじゃ最低でも1000万ユーロはするだろうな。
- 408 :_:2005/04/27(水) 05:54:18 ID:QqIyyrljO
- 個人的には、高い守備力とゲームメイクを出来る守備的MFも欲しいよ。
バラックを攻撃的MFとして使い続けるつもりならば、という条件が付くけど。
- 409 :ぁ:2005/04/27(水) 07:46:56 ID:vWvVvRFdO
- >>408
ハマンとか?
いや、バラックがもぅ一人いるんでは…
- 410 :さんこん:2005/04/27(水) 13:09:39 ID:bV1efj47O
- ケールが欲しい
- 411 :〜:2005/04/27(水) 16:00:44 ID:uPwvGliLO
- ハマンていつまでプレミアにいるんだろ。
クリンスマンは帰って来なきゃ、代表に入れないみたいなこと言ってたけど。
- 412 : :2005/04/27(水) 17:50:07 ID:lZqR06fS0
- その割りにはプレミア勢を結構優遇してるように見えるけど・・
- 413 : :2005/04/27(水) 20:59:56 ID:ezrIkAbK0
- Deisler zum HSV: Bierhoff sorgt fur Bayern-Unmut
ttp://de.sports.yahoo.com/050427/27/403m.html
今度はビアホフからも移籍を勧められるダイスラー
「HSVなんかいいんじゃない?」だと。
- 414 : :2005/04/27(水) 21:13:47 ID:px1bHJQ/0
- HSVなんぞに逝ったら余計怪我だらけになる悪寒
- 415 : :2005/04/27(水) 21:39:49 ID:lZqR06fS0
- 車屋行ったら凄いことになりそう。もしくは古巣のヘルタに戻ってマルセリーニョと競演とか。
- 416 :_:2005/04/27(水) 21:45:25 ID:QqIyyrljO
- そういや、トロはどうしたの?
怪我で音沙汰が無いのだけど。
ラウトと共に、HSVの犠牲者なってしまったのか?
- 417 : :2005/04/27(水) 22:51:35 ID:px1bHJQ/0
- >>416
ttp://www.fussballdaten.de/spieler/trochowskipiotr/
18節で怪我したっきり全く音沙汰無いな
アマの試合にすら出ていないとは…
流石にもう怪我自体は治ってると思うんだが
やっぱりHSVの犠牲者の一員になってしまったんだろうか…
- 418 : :2005/04/27(水) 23:02:07 ID:PBKf981Z0
- 怪我とかまでHSVのせい云々って正直痛いぞ
ブンデススレでも暴れてるやついたよな
- 419 : :2005/04/27(水) 23:03:30 ID:F0/LqhMg0
- ダイスラーは今さらヘルタには戻れないでしょ。。。
移籍が決まった時はブーイングをかなり受けてたみたいだし
どこがいいんだろうねえ…
- 420 :::2005/04/27(水) 23:11:42 ID:XtbQfs6g0
- さらに遡ってBMG?
- 421 : :2005/04/27(水) 23:13:07 ID:px1bHJQ/0
- 鮭にはリンコン
ベンツはフレブ
楽隊:ミクー
ヘタレ:○セリーニョ+モリシ
とある程度金あるとこには居場所なさそうなんですが
あと鼻ちゃんの給料払えそうなクラブっていうと薬屋くらい?
- 422 :_:2005/04/27(水) 23:36:20 ID:rGI3sWyJ0
- >> ヘタレ:○セリーニョ+モリシ
モリシ…全然違和感ないなw今更だけど。
活躍と給料が反比例じゃ欲しがるクラブないだろうな。
- 423 :_:2005/04/28(木) 06:23:59 ID:Wkio+TOQO
- ケルンに移籍は?
来季終了後にポドルスキとトレードとか。
- 424 : :2005/04/28(木) 11:52:38 ID:9HHSiV7u0
- 劣頭戦ケテーイの模様
場所は日産スタジアム
- 425 : :2005/04/28(木) 15:49:02 ID:wtK4oD6W0
- >>424
マジかよ
7月中旬〜下旬頃?
- 426 :=:2005/04/28(木) 16:05:05 ID:2cd/VvG20
- >>424
その情報は何処に?
れっずオフィシャルに行ったけど、HSVのことしか書いてなかった。
- 427 : :2005/04/28(木) 21:04:44 ID:FWJAafw20
- 04/05 ドイツカップ 決勝 バイエルン・ミュンヘン vs. シャルケ04
2005年5月28日(土) 27:40〜J SPORTS 2で緊急生放送!
ttp://www.jsports.co.jp/new/notice/dfb/dfb.html
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 428 : :2005/04/28(木) 21:12:01 ID:xm1KGCVH0
- もうね、Jスポ神過ぎ(はぁと
両方ライブで見れるなんて良い時代になったものだ
- 429 : :2005/04/28(木) 21:12:24 ID:h9Bj3Swt0
- おおおおおお
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
Jスポは神!!!!!!
- 430 : :2005/04/28(木) 21:22:16 ID:siaR7WfO0
- Jスポのフレキシブルさには涙が出るよ。
ありがとうありがとう!
- 431 :_:2005/04/28(木) 21:33:12 ID:SqCqcS2T0
- Jスポ様ありがとうーーー!!
これからはちょっとのことでは文句言わないようにします_| ̄|○ヘヘー
- 432 :::2005/04/28(木) 22:08:34 ID:rauwUmlz0
- すげぇーーーーーーーーー。
Jスポ偉い。
- 433 : :2005/04/28(木) 22:10:26 ID:JvRE0Y+50
- キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
Jスポはネ申
- 434 :=:2005/04/28(木) 23:07:42 ID:YTStNXDQO
- おまいらJスポに感謝のメールしとけよw
- 435 :gege:2005/04/28(木) 23:57:37 ID:q8KQDpGL0
- Jスポなんてすばらしい事をしてくれるんだー!!!!
うれしいなー
- 436 :あ:2005/04/29(金) 00:39:06 ID:trZmkj+HO
- Jスポってどうやったらみれるの?
- 437 :〜:2005/04/29(金) 00:41:45 ID:IVlebWoU0
- >424
レッズはHSVとマンU戦があったような…??
バイヤン戦までこなすのは無理なんじゃないか?
- 438 :〇:2005/04/29(金) 01:03:54 ID:xR9QCNRrO
- つかレッズ戦で日産スタジアムはなかろうに。
- 439 : :2005/04/29(金) 01:07:56 ID:zvTPPGo+0
- 普通に桜かもしくはスポンサー様の関係で鞠・瓦斯あたりかと思ってた
しかしどことやるにしても、7月ならいい加減詳細決まってないとマズイだろ…
本当に来るのか?まあ今年来ないでいつ来るんだって感じはするが
- 440 : :2005/04/29(金) 01:10:47 ID:40M4Ao3I0
- Jスポ、神すぎ。
とりあえず、お礼のメールを書きつつ、こういう緊急放送は歓迎&またやってねと
書いておいたw
>>436
スカパかケーブルで見られる。
詳しくは、Jスポのサイトを見た方が早いかと。
ttp://www.jsports.co.jp/subscribe/index.html
- 441 :@:2005/04/29(金) 11:25:53 ID:3k351EYRO
- うわ!ポカール放送してくれんのか。来期もブンデスを宜しくお願いします!
禿がもう一皮剥けて得点ランク上位をウロウロしながらHSVがCL圏内ならもっと視聴率UPするので、もすこしガンガレや!禿&ラウト&セルゲイ&バインリッヒ&トロ
- 442 :_:2005/04/29(金) 12:33:03 ID:JB4y79oHO
- >>441
スレ違い。
- 443 :_:2005/04/29(金) 13:10:44 ID:6Wb66euv0
- >>441
禿ヲタにはポカールもCLも一生関係ないでしょ?
- 444 :か:2005/04/29(金) 13:15:25 ID:trZmkj+HO
- >>440
教えてくれてありがとう
スカパはわかるんだけどケーブルがいまいちわからん
とりあえず荒れないようにここまでにしとく
ありがとう
- 445 : :2005/04/29(金) 20:34:10 ID:CpCXn6qF0
- >>444
まあ、あれだ。
スカパーは電波を受信するけど、ケーブルは電線から線を家に引っ張ってきて視聴するって感じ。
あと、ケーブルは会社によって番組編成が違うから、A地域のケーブル会社では見られる番組も
B地域のケーブル会社では放映してないってこともあるよ。
ウチもケーブルだけど、W●W●Wのように追加料金なしで見られるJスポにマジ感謝。
これからもブンデス&ポカールの放映宜しくお願いしたい。
- 446 : :2005/04/29(金) 20:40:21 ID:Bcyt7omx0
- >>441
今どき見事なスレ違いだよなー
- 447 : :2005/04/29(金) 21:23:34 ID:ejBo+HBh0
- リーグ最終戦が5月21日、ポカールが5月28日、
アリアンツアレーナこけら落としが5月31日、コンフェデが6月15日〜29日
7月に来日するとしたら選手の休みがないではないか!
来日しなくていいよ
- 448 :-:2005/04/29(金) 21:54:19 ID:YlqyWjoI0
- >>447
うわーそうか。来日自体は楽しみだが、それで選手が疲れちゃったり
リゾートがなくなっちゃったりしたら悪いな…
- 449 : :2005/04/29(金) 22:07:18 ID:40M4Ao3I0
- >>447
選手達の疲労が取れず、へろへろのままシーズン開幕になったら嫌だなぁ。
確かに今年は来日する良い口実(ドイツ年)があるけど、無理はしてほしくないね。
ってか、マジでドサ回りより、ブンデスを優先してくれ。
- 450 :_:2005/04/29(金) 22:14:31 ID:JB4y79oHO
- 普通にコンフェデ組は除外されるのでは?
カーンとバラックは無理やり刈り出されそうだけど。
- 451 :タイムリーだな:2005/04/29(金) 22:52:57 ID:DcaIRGs00
- ttp://de.sports.yahoo.com/050429/14/40t0.html
ついにヤフ独にも出ましたよ
7月28日に瓦斯、その2日後にズビロとやるそうだが
- 452 : :2005/04/29(金) 23:00:02 ID:DcaIRGs00
- ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/03892.php
おひさるにももの凄くヒソーリと記事がうpさてれた
7/26の夜ミュンヘン出発→28に瓦斯戦→30日ズビロ→30日夜離日か
またえらい強行軍ですな
- 453 :@:2005/04/29(金) 23:01:37 ID:h0JIf5BUO
- カーンとバラックは宣伝係りみたいなもんだから、駆り出されるだろw
シュウ゛ァなんかは自分からほいほい来そうだな
- 454 : :2005/04/29(金) 23:13:57 ID:aZC7EFcU0
- 3週間くらいは休めるんかのう…気の毒だ
つか、レアルの轍を踏みそうで不安だ
- 455 : :2005/04/29(金) 23:26:17 ID:DcaIRGs00
- ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/03889.php
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ラウタン戦、カーンが右手皮膜の負傷?とやらで欠場だと
おひさる予想スタメン
Rensing - Sagnol, Lucio, Kovac, Lizarazu - Frings, Demichelis, Ballack, Ze Roberto
- Makaay, Pizarro
ベンチ: Dreher, Deisler, Hargreaves, Guerrero, Schweinsteiger, Scholl, Salihamidzic
- 456 : :2005/04/29(金) 23:32:37 ID:40M4Ao3I0
- >>455
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
鶴としか言いようがない。早く治してくれ。
>>452
ブンデスは8月頭くらいからだったよな。
調整不足という言葉が脳裏を過ぎるどころか、ど真ん中に居座ってるんですが・・orz
>>453
そういや、ドイツ代表で来日した時にアディダスで買い物してるところを
目撃されてたな。>シュヴァ
アディダスの本社はドイツなのにと不思議に思ったのを思い出した。
- 457 : :2005/04/29(金) 23:36:27 ID:aZC7EFcU0
- おそらく右手親指の突き指>Kapselverletzung im rechten Daumen
おや、ドレーアーのおっちゃんもベンチ入りか
- 458 :=:2005/04/29(金) 23:54:02 ID:9mLeS69D0
- >>455
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
優勝決まって(あくまで予定)はしゃぎ過ぎて
壊れるおっさんんが見れないかもしれないの!?
_| ̄|○オッサンノヴァカァ~
- 459 : :2005/04/29(金) 23:56:18 ID:CHhKVJKC0
- ついでに言うとはしゃぎ過ぎて他の選手のビール砲のターゲットになるおっさんも見たかった。
なんかブラフのような気もするんだが。
- 460 :.:2005/04/30(土) 02:56:48 ID:RQb1LDkNO
- たまにはレンジングも見たい。
- 461 :あ:2005/04/30(土) 07:51:53 ID:jtPTWD0oO
- 絶好調カーンにはまったく及ばないけど堅実でミスも少なく良い選手だよね。10年に1人の選手って言われてるけど10年って微妙な長さだな…
- 462 : :2005/04/30(土) 08:04:01 ID:Zh7R+eBj0
- 堅実でミスも少なく良い選手だよね、と言われても2〜3試合くらいしか見たことがないし
ポジショニングがまずくて失点したりしてたからなあ…
まあ、レンジングもワンチャンスを生かさなきゃな
- 463 : :2005/04/30(土) 10:58:15 ID:yrx6NOgC0
- 10年にひとりくらいの才能が一番いい。30年にひとりとかになった日にはちょっと扱いにくい。
レンジングがんがれ。いっそデビュー当時のカシージャスになるつもりで。
- 464 : :2005/04/30(土) 12:46:47 ID:vhEtWii20
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050430-00000006-spnavi-spo.html
>へーネス氏の止まらない暴走の前では、
>カイザーが分別ある立派な大人に見えてしまうから本当に不思議だ。
ワロタ
- 465 :-:2005/04/30(土) 13:50:07 ID:VhpK6bVz0
- 7/28来日というと、マンUもその日に貸間と試合があるな。こんな糞暑い時期にサッカーして
大丈夫なのか?ヨーロッパ勢のみなさんは・・・。
- 466 :_:2005/04/30(土) 15:01:08 ID:lsZL2K6hO
- 確か、ダイスラーも10年に一度の天才と呼ばれていた。
メンタルが強ければ、レンジングは問題無く代表クラスになれる・・・はず。
- 467 : :2005/04/30(土) 16:37:35 ID:qr1r6zfe0
- >>464
この記事、署名ないけど文体から言ってsahoちゃん?
>日本のバイエルン・ファンの方には、せひ今からスケジュールを調整し、ドイツから飛んで来るバイエルンご一行様を空港でモミクチャにしていただきたいと思う。
余計なお世話だなw
- 468 :_:2005/04/30(土) 17:05:34 ID:pMkDhmTX0
- sahoなんてどうでもいい〜
- 469 :〜:2005/04/30(土) 17:08:05 ID:RQb1LDkNO
- モミクチャといってもな・・
カーンやバラックには怖くてブ遠慮には寄れぬ気がする。
- 470 : :2005/04/30(土) 17:41:43 ID:Y/okCWYA0
- バラックっていつからあんな怖くなったの?
02W杯のときはまだ地味でそんなんじゃなかったけど、最近は風格というかオーラもあるよね。
- 471 :@:2005/04/30(土) 17:46:29 ID:Uum1jJ42O
- 横浜そごうでモミクチャにされているバラックを見た。免許書にサインしてたのには蚩えた。ドルガバでスーツを試着しようとして尽くサイズが無かったので通訳のおばちゃんに『来年来るときはサイズを揃えておいてね宦xと訳させてたバラックに萌た。
- 472 : :2005/04/30(土) 17:58:08 ID:vZHSwayR0
- >>464
>日本での人気は“ベッカム様”を擁するレアル・マドリーには負けるものの、
>後続グループには間違いなく入っていると思い込んでいるふしがあるバイエルン。
>それなのに、空港に詰めかけたのが、いまでも(いまだに?)「オリーッ!!(=カーン)」と
>叫ぶファン十数人では、バイエルンのプライドがズタズタにされてしまう。
>へーネス氏がどんな無礼、失礼な発言をして日本を後にするか分からない
禿ワロタw しかしアンチバイヤン(&薬屋サポ)なsahoちゃんなのに、
書くレポートは薬屋よりもバイヤン記事の方が面白いというジレンマ。
- 473 : :2005/04/30(土) 18:06:30 ID:F+k2IYAg0
- >>472
その部分、俺も笑ったw
サホちゃんは、ちょっと嫌味な文章の方が得意っぽいからな。
だから、バイヤンの記事の方が書きやすいんだろう。
でもマジで、過密日程は勘弁してほしいんだけどな(´・ω・`)
特にドイツ代表組はコンフェデもあるし、体が持たないんじゃないかと。
それでシーズン開幕早々野戦病院状態になったら、笑えないよ。
- 474 : :2005/04/30(土) 19:53:39 ID:yrx6NOgC0
- >>470
それが バ イ ヤ ン ク オ リ テ ィ
- 475 : :2005/04/30(土) 20:26:48 ID:Z8fnnOTE0
- >>464
バラックとカーン生で見れるのか(;´Д`)
名古屋人だが、これが最後のチャンスかも知れんし、空港いってみようかな・・。
- 476 :,:2005/04/30(土) 20:34:03 ID:peZ0TQnhO
- ここのスレの人はココロが広くていいなw
免許書って期限がキレたら返還だよね。
無くしたことにしてホゾンか・・
- 477 : :2005/04/30(土) 21:07:46 ID:5z4BYN+I0
- コンフェデがあって、
リーガポカルはいつある?
休みあるの?
- 478 : :2005/04/30(土) 21:22:01 ID:+wPGEFBy0
- ウリは暴言吐きまくって暴走しまくってこそウリであり(´・ω・`)ショボーンとか殊勝な発言してる方が
なんか悪いモンでも食ったのかとかえって心配になるぞ
>>470
ttp://bilder.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2005/04/30/1__fotos/ballack__050429__bund__1880404,property=Bild.jpg
黒スーツだったらマトリックスにでも出てきそうですな
>>477
そういや前にリーガポカル日本でやるとかいう話も出てたな
- 479 : :2005/04/30(土) 21:28:21 ID:qpFqzvl10
- >>476
地方によって違うのかな?
俺んとこは、古い免許証をそのまま持って帰りたい人には、
免許証にパンチで穴開けてから渡してくれるよ。
にしても免許証にサインか…よっぽど他に何も持ってなかったんだなw
- 480 : :2005/04/30(土) 21:50:46 ID:3n00R49V0
- ドイツカップ決勝クルー
- 481 : :2005/05/01(日) 00:12:06 ID:qCwNncuD0
- Demichelisでてないよね?
- 482 :.:2005/05/01(日) 00:22:50 ID:4B1zcswnO
- 祝マイスター奪還age
- 483 : :2005/05/01(日) 00:23:39 ID:wLNEciaS0 ?
- 谷田ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 484 :さか:2005/05/01(日) 00:26:27 ID:8LBPYgdcO
- 優勝したのに・・・
- 485 : :2005/05/01(日) 00:29:19 ID:N0PqpplV0
- シュバとルシオとクフォーが肩組んで歌ってんのがかわいかった。
おめ!
- 486 : :2005/05/01(日) 00:31:11 ID:Cva7CQWV0
- 皿オメ!!
- 487 : :2005/05/01(日) 00:31:12 ID:7cwEOTnh0
-
1. FC Kaiserslautern - FC Bayern 0:4 (0:2)
1. FC Kaiserslautern: Ernst
- Lembi, Hertzsch, Mettomo, Blank
- Riedl, Sforza (46. Jancker), Engelhardt, Kosowski (46. Tchato)
- Amanatidis, Altintop
FC Bayern: Rensing
- Sagnol (72. Scholl), Lucio, Kovac, Lizarazu
- Frings, Hargreaves (51. Deisler), Ballack, Ze Roberto (51. Scheinsteiger)
- Makaay, Pizarro
Ersatz: Dreher, Demichelis, Guerrero, Salihamidzic
Schiedsrichter: Kinhofer (Herne)
Zuschauer: 40.721 (ausverkauft)
Tore: 0:1 Ballack (19.), 0:2 Makaay (35.), 0:3 Makaay (48.), 0:4 Makaay (68.)
Gelbe Karten: Riedl, Engelhardt, Hertzsch, Lembi / Hargreaves
- 488 : :2005/05/01(日) 00:31:35 ID:QZb7ci8P0
- 皿ゲットおめ
- 489 : :2005/05/01(日) 00:31:42 ID:mY7pkrGk0
- またお前らかよオメ
- 490 : :2005/05/01(日) 00:32:50 ID:O0fcRqdB0
- うひょー
- 491 : :2005/05/01(日) 00:33:10 ID:aLXCk/jK0
- 皿キタ━━━⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡ ━━━━━!!!!!!
さて、今回もsportalの採点が気になる訳だがw
- 492 : :2005/05/01(日) 00:35:02 ID:+zgxgTwZ0
- 皿おめっ!!
- 493 : :2005/05/01(日) 00:35:49 ID:YhCPHvRO0
- おめでとうごじゃいまーーーーーっす!ヽ(゚∀゚)ノ
ヽ(゚∀゚)ノワーイ
- 494 : :2005/05/01(日) 00:36:48 ID:jLi8cfil0
-
カーンかわいそう・・・
- 495 : :2005/05/01(日) 00:38:36 ID:7RnVTOG/0
- 優勝キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
マカーイもハットトリックだし、めでたや、めでたや。
>>494
きっとホームのニュルンベルク戦の後に皿の授与式をやると思う。
その時に、べろんべろんに酔っ払った、ただのオッサン状態のカーンを見られるかとw
- 496 : :2005/05/01(日) 00:38:40 ID:cD1N+oj0O
- 再放送の予定なくない?
- 497 : :2005/05/01(日) 00:41:25 ID:2xYAzHaP0
- カーンどこに居たんだろうね
- 498 : :2005/05/01(日) 00:41:36 ID:aLXCk/jK0
- >>496
あるよ?
ttp://www.jsports.co.jp/program/info/7456.html
- 499 : :2005/05/01(日) 00:41:47 ID:XcTYUllV0
- >>496
J SPORTS 2 05/01 19:00
J SPORTS 2 05/04 05:00
J SPORTS 2 05/05 19:00
録画しようと思ってたまたま自分も調べたので。
- 500 : :2005/05/01(日) 00:42:15 ID:wKaX4/YM0
- >>495
酔ってもいいけど、醜態は見たくねーな、陽気なオッサンは好きだけど。
- 501 : :2005/05/01(日) 00:42:57 ID:N0PqpplV0
- まあカーンがやられる分マガッチが散々だった訳だがw>ビール攻撃
- 502 : :2005/05/01(日) 00:48:39 ID:hBGSn2j80
- 出場できなくても観客席にくらい居ると思ってた。
本当にいなかったんだな。>カーン
- 503 :sportal:2005/05/01(日) 00:50:11 ID:aLXCk/jK0
- 22 T Rensing 3,0
2 V Sagnol 2,5
69 V Lizarazu 2,5
5 V Kovac 3,0
3 V Lucio 3,0
11 M Ze Roberto 2,5
23 M Hargreaves 2,0
13 M Ballack 1,5
8 M Frings 2,5
10 S Makaay 1,0
14 S Pizarro 2,0
Ersatz
31 M Schweinsteiger (51) 3,0
7 M Scholl (72)
26 M Deisler (51) 3,0
今回普通だな…
- 504 : :2005/05/01(日) 00:50:55 ID:jLi8cfil0
-
もしかしたら最後の優勝だったかもしれないのにピッチでお祝いできないカーン(悲)
- 505 : :2005/05/01(日) 00:56:02 ID:7cwEOTnh0
- またパレードをLive中継するんだろうか?
凄く見たいな。
- 506 :おめでとう:2005/05/01(日) 00:58:06 ID:Kh4U/954O
- マンUヲタだが素直に記念カキコ。
今年のマンUはもうだめだ・・・(つД`)
- 507 :-:2005/05/01(日) 01:10:30 ID:q2KGNyqN0
- DFBポカールも頂くぜ!!そして、来期こそ大耳奪還!
- 508 :_:2005/05/01(日) 02:29:33 ID:fK/T35X+0
- >>506
プレミアでは、ユナイテッドのスタイル一番好きだ。
来シーズンは、油を撃墜してほしい。
- 509 :gege:2005/05/01(日) 02:59:31 ID:1yhuhKCI0
- やっぱ、金子さんと、倉敷さんの実況落ち着くなー
- 510 :.:2005/05/01(日) 03:11:23 ID:GmiZymOOO
- はじめはムズムズしたけどね、
習ったんだか自己流だか分からないドイツ語。
レンジングはいい経験したね。
- 511 : :2005/05/01(日) 07:36:42 ID:A/y+RrdN0
- おまえらの大嫌いな某スレでも祝福されてた
- 512 :sport1採点:2005/05/01(日) 10:20:54 ID:ThxaJq+I0
- ttp://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Sportarten/Fussball/Bundesliga/Spieltage2004__2005/31/83160/aufstellung.html
レンジングそんなに良かったかな?結構危なっかしい場面何回かあったが
しみじみと過去ログ読んでて気付いたが、魔界移籍時のデポルとの契約ってまだ生きてるよな?
↓
911 名前: :03/08/09 21:38 ID:RzYNZh1i
http://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Sportarten/Fussball/Bundesliga/Berichte/Hintergrund/fus_20bun_20makaay_20genaue_20kosten_20mel.html
どうもデポルは勝利ボーナスのようなものまで取り付けていた模様。
今後3シーズン、バイヤンがマイスター獲得するたびに50万ユーロ、
今後4シーズン、バイヤンがビッグイヤー獲得するたびに100万ユーロ、
バイヤンからデポルに支払うんだと。
あと今後2シーズン夏のオフに親善試合もするそうだ。もしキャンセルしたら
これまた50万ユーロかかる。
↑ここまで
つーことはデポルに50万オイロ払わないといけないってことか
- 513 :@:2005/05/01(日) 10:39:16 ID:5I4wuedrO
- まさか今節に決まるとは思わなかったな。しかし魔界の決定力はあいかわらず素晴らしいな!3点とも難しいシュートなのにアッサリ決めるのは脱帽だな。2点目は普通決めれない。
しかしこの皿ゲトでロケの存在意義に物議が…
- 514 :_:2005/05/01(日) 11:15:06 ID:4B1zcswnO
- 物議も何も、結論は誰の目からも明らかだと思うが。
- 515 : :2005/05/01(日) 11:58:57 ID:nbZTG5S80
- http://www.zdf.de/ZDFde/mediathek/0,1903,MD-1000059,00.html
ZDFでもバイヤンマイスター特集。
ヘーネスの「Mr. Bayern Munchen」ワロタ
- 516 : :2005/05/01(日) 12:18:13 ID:10vJhFat0
- 皿ゲット!
MVPは誰になりそう?カーン?
- 517 :_:2005/05/01(日) 13:10:13 ID:LWsHvpOU0
- >>514
禿同〜
ここでロケの名前を出すのってヲタだけだと思う。
- 518 : :2005/05/01(日) 14:00:59 ID:agx0qbnK0
- あひゃ〜GWに親孝行旅行してる間に優勝してしまったか!!
これから録画見て一人で乾杯するよ…
ともかく19回目の皿ゲットおめ!!!!!!!!
- 519 : :2005/05/01(日) 14:16:24 ID:9chIdvxR0
- セリエ厨だけど5試合くらい今季は見てますた。
おめ!
- 520 : :2005/05/01(日) 14:28:18 ID:7RnVTOG/0
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050501-00000008-spnavi-spo.html
今節のバイヤンの勝利は幻だったもようw
>>516
バラックじゃないか?
今季は安定してたと思う。
もし新人賞があるとすれば、それはゲレーロだね。
>>519
ダンケ!
- 521 :_:2005/05/01(日) 15:31:07 ID:AbSX9ljGO
- 今季成長著しかったのはゲレーロ、ミーチョ、シュバあたりだね
MVPはバラックかなあ。
やらかす事もあったが、ルシオもいい仕事をした
- 522 :〜:2005/05/01(日) 15:45:03 ID:2D7LgbstO
- レンジングが本当に十年に一人の選手かまだ分からんな。まだ若杉だし、そんなにセンスがいいともねw
カーンが退いたら、ティモあたり引き抜くんじゃないか?
- 523 : :2005/05/01(日) 15:45:28 ID:oRJz+fzt0
- カーン、バラックともよかったのは2005年に入ってからだからなあ。
中盤の連中が入れ替わり立ち代わりいい仕事をしたと思うのでMVPとやらは決めがたい。
例えばサリハミはプレーの質そのものは高くないがほとんどフルシーズンあちこちの穴を埋めてくれたし。
DFでは到底MVP級ではないがリザラズの復帰でチームの安定感(安心感というのか?)増した。
…例えプレー自体は見るべきものがなかったとしても。
内弁慶だがピサロの活躍も捨てがたいし、冬休み前のショルもえがった。
>>521
ゲレーロ、ミーチョ、シュバの”チャンスは逃しません体質”は素晴らしいね。
- 524 : :2005/05/01(日) 15:56:32 ID:N0PqpplV0
- とくにゲレーロがあそこまで化けるとは思わんかったよ。
- 525 : :2005/05/01(日) 16:17:35 ID:1xcJkrIp0
- ミーチョもね。
完全に干されてあのままアルゼンチンに帰ると思ってたのに
今じゃ欠かせない選手の一人だからなぁ。
- 526 :=:2005/05/01(日) 16:50:32 ID:Ma+qCyKO0
- >>522
顎厨乙!w
- 527 :.:2005/05/01(日) 19:46:12 ID:2D7LgbstO
- 客観的に言ってるだけだ。
顎は好きでも嫌いでもない。
- 528 : :2005/05/01(日) 19:52:15 ID:N0PqpplV0
- ヒルデブラントはバイヤン向けじゃないだろう。
もしも入れたらバイヤンのプレイスタイル変更しなきゃいけない。
どっちかっつーと奴より楽隊に行くヴィーゼのほうがバイヤン向きだろう。
- 529 : :2005/05/01(日) 20:47:04 ID:jLi8cfil0
- 後半戦に限ればカーンは超凄かったな
- 530 : :2005/05/01(日) 22:30:34 ID:7RnVTOG/0
- >>523
確かに、今季を振り返ってみるとMVPは決めがたいね。
月並みだが、みんなで頑張ったから優勝できたってことで落ち着くか。
>>528
プレイスタイルもあるが、性格もね。
バイヤンは困った連中の巣窟だが、それでも問題が起きた時に
ママンがしゃしゃり出るような奴はいないから。
- 531 : :2005/05/01(日) 22:32:03 ID:aUc8YTIF0
- >>529
本来カーンはあれがデフォなんですよ。
ここ2年はスランプだったけど、やっと調子を戻してくれて
ありがたや。
来年はバラックとともにW杯優勝で有終の美を飾って欲しい。
バイヤン的には、調子がよければ2006年以降も頼みたい。
けど、いい加減レンジングを育てないとやばいかな。
- 532 : :2005/05/01(日) 23:05:30 ID:wKaX4/YM0
- >>530
カーンもパパっ子だよ、自伝読んだけど父親の話よく出てくるw
ユベントス戦のミスの後も父親の所へ相談してたらしい、
パパ好きの30過ぎの可愛いオッサンだよカーンは。
- 533 : :2005/05/01(日) 23:15:46 ID:uoiNaYg40
- >>532
自分からパパに相談するのと、ママンがしゃしゃり出てくるのはちg
- 534 :=:2005/05/01(日) 23:19:41 ID:BV0FM/PA0
- パパっ子とママっ子じゃ全然ちが・・r
- 535 :_:2005/05/01(日) 23:21:42 ID:7W0Gs3UW0
- 試合見なくても素晴らしい数字だわな。
バイエルンDF陣。あ、フォワードもかw
- 536 : :2005/05/01(日) 23:30:26 ID:1X7/ezhS0
- ドイツ代表はバラックのミドル頼みだけだと金子さんが言ってたな。
- 537 : :2005/05/01(日) 23:44:30 ID:qkFDMQPM0
- >>536
それはすばらしい吉兆です。
これからあらゆるポジションの有能な選手が出まくりになるでしょう。
- 538 : :2005/05/02(月) 00:16:20 ID:Qv3O5JiJ0
- おめでとうございます。プレミアの某チーム好きですが、今季からJスポに戻ったんでCL対戦が決まる前からけっこう見てました。
堅い守備的イメージから一変して攻撃的なんで驚きました。シュツットガルト戦が一番印象的でした。マインツ戦の放送があれば良いですね。
こっちも大変だったんで優勝決定ゲームは夕方の再放送でみました。あんな一方的なゲーム見たのは初めてです。
スレ立て含めて皆さんにはお世話になり、勉強することも多かったです。でも2度と対戦したくないので来季はGLと決Tが別山になるのを祈ってます。
失礼しました。
- 539 : :2005/05/02(月) 00:19:12 ID:W8U01Osk0
- やっと見終わった。
祝マイスターシャーレ!
ラウタンはひなたぼっこしに来たんですかって感じだったな。
- 540 :.:2005/05/02(月) 00:32:28 ID:ywpATL9pO
- ティモはママっ子かぁ・・。規律なんかは顎であしらいそうだが。
ドイツはバラックはじめMFの得点力は高いと思う。
FWはオトリなんて言われんようにガンガってほしぃ。
- 541 : :2005/05/02(月) 00:36:58 ID:gLVGPZe40
- ママっ子というかマザ(ry
>>540
それはさておき、sapeとはなんだw
- 542 : :2005/05/02(月) 00:41:17 ID:Ymo9+BAC0
- 今帰ってきた。
優勝キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ポカールも獲ってニ冠キボンヌ
ティモはバイヤンになじめなさそうな感じがする。
- 543 : :2005/05/02(月) 01:21:05 ID:LSrNVIFn0
- >>538
ありがとうです
プレミア優勝が決まったところの方かな?
お互いの贔屓クラブが来季もいいシーズンであることを願ってます
- 544 :.:2005/05/02(月) 01:22:02 ID:ywpATL9pO
- 俺もワカラン
- 545 :_:2005/05/02(月) 01:33:10 ID:BKzBqkabO
- 話はズレるが、GKで10年に一人ってかなり凄いゾ。
GKなんて、試合に出れるのなんて一人きりだし、そんなに頻繁にレギュラー交代するポジじゃない。
ってことは、10年に一人=10年間はレギュラーでいつづけられるって事だべ?
しかもドイツを代表するクラブにいて、このせりふって代表クラスって事だろ!?
代表の正GKも有り得るって事だろ!?
あんだけGKがそろってる国で、お世辞でも凄い。
素材だけなら顎を越えてるって事じゃない?{
- 546 : :2005/05/02(月) 01:49:27 ID:gLVGPZe40
- 才能だけならカーンを遙かに凌ぐとかいうのはどっかで見たことある<レンジング
ゼップ爺が手塩にかけて育ててるんだし期待は出来そう
ただ、何より経験がモノをいうポジションな訳で、その経験を如何にして積んでいくかが最大の問題だよなぁ
ポカされる訳にはいかんし、さりとて経験積まないのも問題だし
難しいな…
- 547 : :2005/05/02(月) 02:27:16 ID:cdoRFYm60
- GKは特殊なポジションだけに、育てるのも難しそうだね。
その代わり、一番息の長いポジションでもあるけど。
来季から、もう少しレンジングの出番が増えるのかな?
その場合は強固なDF陣が必須だろうね。
さてさて、来季の補強はどうなりますやら。
でもって、流れと全く関係ない画像。
嫁さん、美人。
ttp://www.fcbayern.t-com.de/media/images/fotogalerie/meisterfeier/magath_joc_300405.jpg
- 548 :ぁ:2005/05/02(月) 02:44:14 ID:pwXlzF9CO
- マガトは典型的M型脱毛なのになw
- 549 : :2005/05/02(月) 02:48:26 ID:qdfn1W/Y0
- >>547
おお可愛い。童顔だな。
- 550 : :2005/05/02(月) 07:01:36 ID:z6cUh64b0
- カーンはもともと才能じゃなくて、練習量だから
- 551 :_:2005/05/02(月) 09:21:22 ID:hPSd09uCO
- 今更だけど、ラウタン戦の4点目が永久保存をしたいくらいに気に入ってしまった。
バラックもマカーイも凄くカッコ良かった。
- 552 : :2005/05/02(月) 11:30:12 ID:+RknDdH60
- 次のホーム試合は優勝記念ということで、カーンを出場させてほしいが、
他の消化試合はレンジングを出場させて欲しい。鮭との決勝戦はカーンじゃなきゃ駄目だけどw
個人的には、CLのGLでも最後のあやや戦はレンジング出すべきだったと思う。
どんなにいいGKでも経験つまさなきゃ駄目だよ。
マガトは消化試合もガチでいく監督だったっけ?
- 553 : :2005/05/02(月) 12:59:12 ID:HXWUMm2B0
- バイエルン優勝をめぐる話題あれこれbyサホちゃん
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050502-00000047-spnavi-spo.html
今年は市庁舎での凱旋報告なしかあ…
- 554 : :2005/05/02(月) 14:56:04 ID:tbWVSUQr0
- クフォーって干されてるの?
全然出てないね
- 555 : :2005/05/02(月) 15:19:07 ID:dcy9jFb40
- クフォーはなぜか残留する気がしてきた。
- 556 : :2005/05/02(月) 15:53:34 ID:LiETOmcD0
- >>553
>優勝が決まった昨夜から今日にかけては、テレビはどこのチャンネルを回しても
>バイエルンのドンチャン騒ぎ。アンチ・バイエルンにとっては、拷問以外のなにものでもなかった。
アスピリソ飲んで耐え忍ぶサホタソ(*´д`*)ハァハァ
- 557 : :2005/05/02(月) 19:09:02 ID:q8ADPS8l0
- ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=314413&liga=1&saison=2004/05&spieltag=31
リンケはオーストリア・ザルツブルク移籍が濃厚とkicker
ツィーコ・イェリー・ヘリコ等も狙っている模様。
- 558 :kicker:2005/05/02(月) 20:14:55 ID:XultxUxp0
-
1. FC Kaiserslautern: T. Ernst (4,5)
- Lembi (5,5), Hertzsch (6), Mettomo (6), Blank (5)
- Riedl (5,5), Engelhardt (5,5)
- Sforza (5,5), Kosowski (6)
- Halil Altintop (6), Amanatidis (6)
Bayern Munchen: Rensing (3,5)
- Sagnol (3), Lucio (2,5), R. Kovac (3), Lizarazu (3)
- Hargreaves (2)
- Frings (3), Ze Roberto (4)
- Ballack (1)
- Pizarro (2), Makaay (1)
Tore: 0:1 Ballack (19., Linksschuss, Vorarbeit Makaay),
0:2 Makaay (35., Kopfball, Sagnol),
0:3 Makaay (48., Linksschuss, Hargreaves),
0:4 Makaay (67., Linksschuss, Ballack)
Eingewechselt: 46. Jancker (5,5) fur Kosowski, 46. Tchato (5,5) fur Sforza
- 51. Deisler (3) fur Ze Roberto, 51. Schweinsteiger (3) fur Hargreaves, 72. Scholl fur Sagnol
Chancenverhaltnis: 1:10
Eckenverhaltnis: 3:11
Schiedsrichter: Kinhofer (Herne), Note 2
Zuschauer: 40721 (ausverkauft)
Gelbe Karten: Riedl, Engelhardt, Hertzsch, Lembi - Hargreaves
Spielnote: 2,5
Spieler des Spiels: Makaay, Roy
- 559 :_:2005/05/02(月) 21:27:23 ID:hPSd09uCO
- >>557
金持ちオーナーが買収したっていうクラブだな。
- 560 :.:2005/05/02(月) 21:58:37 ID:og9xJAutO
- レンジングは運が良さそうだね
金子に幼児体型と言われていた。顔はレーマンに似ている気がする。
- 561 :_:2005/05/02(月) 22:07:10 ID:32xJXLNS0
- >>558
マカーイ、ベストイレブンに選ばれるかな?
もしかしたら一番出来杉君?
- 562 : :2005/05/02(月) 22:10:07 ID:HXl9RaFw0
- >>561
Mann des Tagesですよ
ttp://www.kicker.de/content/spielplan/manndestages.asp?folder=3200&object=0&liga=1&saison=2004/05&spieltag=31&turnier=&pvc_atab=8
もちろんElf des Tagesにも選出されてる
ttp://www.kicker.de/content/spielplan/elfdestages.asp?folder=3200&object=0&liga=1&saison=2004/05&spieltag=31&turnier=&pvc_atab=7
- 563 :_:2005/05/03(火) 01:10:11 ID:z5qufyP10
- カーンよ、さんざん叩いてすまんかった。
でも実は俺あんたのこと大好きだったよ。
なんか集中力が凄い。二回目の全盛期って感じ
- 564 :.:2005/05/03(火) 01:32:19 ID:ffO2LcEhO
- 開き直ったカンジだ。叩かれたのがヨカッたんじゃないの?
でも他の奴にそろそろユズレって気もある。代表もバイヤンも変化しないと
- 565 : :2005/05/03(火) 01:40:56 ID:BlyThQsG0
- 来期早々調子崩して衰えてたらヌッ頃ス。
そうなりそうで今からすげえ心配だが。あと1年持ちこたえてくれ。
- 566 : :2005/05/03(火) 02:10:09 ID:u7rVhglV0
- シーズン始めはチーム自体が大抵調子悪いけどな
エンジンかかるのが遅いんだよ。馬力はあるんだが
- 567 : :2005/05/03(火) 03:14:28 ID:zK3DScdm0
- >>558
ラウテルンの採点、凄まじいな。納得行くけど。
GKのオッサンが気の毒に思えたくらいだったからなぁ。
マカーイは、今節の偉い人&ベスト11選出おめ!
>>566
特に11月が最悪じゃね?
昨年だったか一昨年だったか、皇帝陛下がバイヤンの調子が悪いのは
11月だからだろうかとのたまって、みんなの心に生暖かい笑みをご提供
くださったが、本当にどうして11月は不調なのか謎だ。
まさか、10月祭で燃え尽きたからとかじゃないよな?w
- 568 :_:2005/05/03(火) 08:56:11 ID:4t4B8JxF0
- 春先に調子を上げるようにしたら、秋はどうしても調子が落ちるね。
春の欧州を意識するビッグクラブはどこもそんな感じだが。
- 569 : :2005/05/03(火) 09:27:46 ID:OywJx2YL0
- CLのGL佳境の頃調子がどん底になるんだよなー
シーズン終盤のプレッシャーには滅法強い
昨季はアレだったけども…
- 570 : :2005/05/03(火) 10:19:30 ID:L1wPGFmQ0
- ttp://persianfootball.com/readstory.php?storyid=EEEVpyykpEkqMkVoQr
カリミが・・・って、既出かな?
- 571 : :2005/05/03(火) 10:48:58 ID:aGQj8u2U0
- >Bayern Munich signed the 26-year-old "Wizard of Tehran" for two years.
>This was confirmed by Karimi's managers Reza Fazeli and Abolfazl Jalali today.
>Karimi, who was in Munich today to pass the medical tests and to sign the contract,
>already returned to Dubai to join his current club Al Ahli.
>The contract between the Iranian international and the UAE club ends this summer.
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)…
- 572 : :2005/05/03(火) 13:19:37 ID:Pww2A7jF0 ?
- -----Makay--------------PIzarro
-----------Karimi----Balack
Ze Roberto------------------whoever
-Lucio-whoever--whoever-whoever-
---------------kahk----------------
- 573 : :2005/05/03(火) 13:47:11 ID:kfk1Bf610
- カリミならヘリコと違って使える、と思う。。
- 574 : :2005/05/03(火) 14:38:37 ID:OywJx2YL0
- ドイツソースが何一つない…
ネタ元がカリミの代理人…
アジア人FW…
眉に唾つけとくか
- 575 : :2005/05/03(火) 14:51:23 ID:aNaUx8LK0
- ダエイにヘリコともうフロントは懲りたと思うんだけどな
- 576 : :2005/05/03(火) 15:43:48 ID:ElCEPus80
- >>547
かわいいなw
おっぱいもでかいし最高やん
- 577 : :2005/05/03(火) 19:34:17 ID:OywJx2YL0
- http://de.sports.yahoo.com/050503/27/42ab.html
カリミの話が出た。
ソース元はイランのTV。
おひさるには未だ情報なし。
マリエンプラッツでの凱旋パレードと市庁舎でのお祝いはあるって。
バルコニーは使えないが代わりにポーチを使わせてくれるらしい。
- 578 :_:2005/05/03(火) 20:35:23 ID:y8rsMARX0
- カリミってどんな選手だっけ??
- 579 :」:2005/05/03(火) 20:46:17 ID:TzZR2SrZ0
- フランケン
- 580 : :2005/05/03(火) 20:56:12 ID:Mi7hzH7W0
- アリ・カリミ 1978年11月8日生まれ。(26歳)
攻撃的MFとして、鋭いドリブル突破と、巧みなスルーパスを武器とする。
昨夏のアジアカップでは、5得点を挙げ、A・フバイル(バーレーン)と並んで、得点王。
現在はアル・アハリ(アラブ首長国連邦)所属だが、ここ数年、西欧のクラブへの移籍話が絶えず、アトレティコ・マドリード(スペイン)も獲得に動いたことがある。
1メートル78、79キロ。
2004年度アジア最優秀選手ですな。
ショルみたいな位置づけになるんか?
http://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/News/Fussball/Bundesliga/Meldungen/fus_20bun_20bayern_20angeblich_20karimi_20verpflichtet_20mel.html
Sport1に対してカリミの代理人は契約はまだだがバイエルンと交渉中と語ってる。
- 581 : :2005/05/03(火) 21:03:32 ID:AyXucZgu0
- EU圏外選手の問題があるのに、わざわざ獲ることは無いと思う
- 582 : :2005/05/03(火) 21:37:30 ID:gPQ6dvoc0
- カリミって日本戦では結構しょぼかったような・・・
いきなりバイエルンには速くないか
下位クラブで試してから買えよ
- 583 :」:2005/05/03(火) 21:40:58 ID:TzZR2SrZ0
- フランケンは顔がHSVな希ガス
普通にCBがほすい
- 584 : :2005/05/03(火) 21:41:48 ID:zK3DScdm0
- 水面下で交渉はしてるかもしれんが、移籍が実現するかどうかは分からないな。
シーズンもまだ終わっていないし、今どうこういってもしょうがないかと。
- 585 :」:2005/05/03(火) 21:46:20 ID:TzZR2SrZ0
- 今どうこう言ってもしょうがないって言ってたらネタがなくなるな。
もう消化試合と、カップ決勝しかないわけで。
サッカー雑誌ですら「噂の真相」とか銘打って売りまくった挙句さらに噂を上塗りしておしまいなもんだぞシーズン終盤やオフシーズンなんて。
- 586 : :2005/05/03(火) 22:41:38 ID:Mi7hzH7W0
- http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/03933.php
カリミ、決まったよ〜
- 587 :578:2005/05/03(火) 22:49:07 ID:y8rsMARX0
- >>586
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
早ッ!!
あまり関係ないがヘリコはどうなるんだろう?
- 588 : :2005/05/03(火) 23:09:25 ID:1za++MGx0
- 早っ(;´Д`)
ヘリコは…。放出の方向だろうなぁ。
- 589 : :2005/05/03(火) 23:19:53 ID:GVu5s6gQ0
- これで、是は放出決定かな?
- 590 : :2005/05/03(火) 23:24:26 ID:t33cisvM0 ?
- また干すんかね
- 591 : :2005/05/03(火) 23:32:19 ID:n4DnKZ8X0
- >>586
うひょー!
ってことはデビューは日本でってことになるのかな
- 592 : :2005/05/03(火) 23:33:46 ID:Mi7hzH7W0
- テヘランの魔術師 アリ・キャリミ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102733519/
新しいお友達のスレだ、みんな彼についてもう少し知ろうじゃないか
- 593 : :2005/05/03(火) 23:51:16 ID:9ciAQ+H90
- 顔の長いカリミさんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
クルからにはかんばってください
- 594 : :2005/05/03(火) 23:55:29 ID:Pww2A7jF0 ?
- キャリミをカリミと書くニワカうざい
- 595 : :2005/05/04(水) 00:01:31 ID:Mi7hzH7W0
- >>594ニワカ、いいじゃないですか
イランサッカーの事情は正直わからんです
>>572のスペルもいろいろニワカっぽくてよいですよ
- 596 : :2005/05/04(水) 00:28:39 ID:SVxhBh8S0
- だったらアラビア語表記最強
カタカナ表記自体に無理があるんだから
好きなように書けばいいだけ。
- 597 : :2005/05/04(水) 01:14:30 ID:1fH6frKs0
- 最近はK糞(ID:Pww2A7jF0)にマジレスして構ってやるのが流行ってんのか?
- 598 :あ:2005/05/04(水) 03:09:50 ID:oplKB6pIO
- そいつがキテ強くなるの?
- 599 : :2005/05/04(水) 03:23:00 ID:cQ/83Bqn0
- 微妙でしょ。
- 600 : :2005/05/04(水) 03:32:57 ID:z0RquGE70
- キャリミ現在アジアNO1プレイヤーだと思うぞ
ドリブルとか相当上手い
- 601 : :2005/05/04(水) 03:34:50 ID:zdPJKV6Q0
- 発音のことで、ニワカって言うやつまだいたのかw
日本語表記でどっちが正しいかなんて議論は1年前に終わったと思ってたが、
まだこんなバカがいたとはねw
- 602 :蟻:2005/05/04(水) 04:48:47 ID:V9Ik6a8dO
- カリミ移籍オメ
- 603 : :2005/05/04(水) 05:00:34 ID:/m1+I2xK0
- おいおい緑に来てくれよ・・・
ベルディのサッカーにカリミが加入したら最強になるっつーのに・・・
- 604 : :2005/05/04(水) 05:07:10 ID:BoQ3XdYvO
- 遅くなったが優勝おめ!
- 605 : :2005/05/04(水) 05:41:28 ID:oLWfJiRE0
- >>603
俺もヴェルディサポなので来てほしかったよ
- 606 : :2005/05/04(水) 06:02:36 ID:TST+hHV60
- 申し訳ない。バイエルンの魂を見せてもらっただけに決勝には行かなければならないと思ってたんだけど・・・。
そちらのような経験と伝統があれば勝ち抜けたんだろうけど、こういう経験を積み重ねないと駄目なんだと痛感しました。
前言訂正します、また来季も当たってみたいです。こっちは第2ポッドのままだろうからGLで一緒になるかもしれませんが、その節はよろしくです。
- 607 : :2005/05/04(水) 06:10:06 ID:MY+YjX1D0
- 日本人を獲るのってスポンサー目当てとか利点があるけど、
イラン人を獲るのって、何か利点あったりするのかな?
もしかして利点なしで実力で獲得したのかな?(それはそれですごい事だけど・・・)
- 608 : :2005/05/04(水) 06:18:53 ID:EXTYvfbM0
- >>607
イランではブンデスの人気が高いらしいけど・・・
まあカリミはいい選手だと思うよ
- 609 : :2005/05/04(水) 06:48:54 ID:FoNyMM2S0
- >>606
乙です、来季を楽しみにしてます
しかしチェルシー相手に2試合連続得点させないってどうなってんだりばぽ…
- 610 : :2005/05/04(水) 06:50:59 ID:8mu2ThEf0
- >>606
まぁあなたには何の責任もないし・・・
- 611 :あ:2005/05/04(水) 09:14:09 ID:IVSz6FG7O
- たぶん守備意識の違いかと。リバプールは守ってカウンターの意識が徹底してたから。バイヤンは若干守備の意識がかけてるような気がする。あと集中力もリバプールのが上
- 612 : :2005/05/04(水) 09:24:56 ID:vWqd7kdK0
- 誰も話題にしてないが次節も放送来ましたよと
04/05 ブンデスリーガ 第32節-1
マインツ05 vs. バイエルン・ミュンヘン
放送あるのは嬉しいが肝心のニュルンベルク戦の放送はあるんだろうか
>>606
正直もう当たりたくない
- 613 : :2005/05/04(水) 09:46:15 ID:FoNyMM2S0
- >放送あるのは嬉しいが肝心のニュルンベルク戦の放送はあるんだろうか
Jスポにお願いのメール出したよ
もちろん今までのお礼も忘れずに書いた
- 614 : :2005/05/04(水) 10:17:05 ID:iacqMWjx0 ?
- 来週はプレミアが日曜だから土曜2試合同時放送か
鮭vsj、車屋vs薬屋(とHSV)があるからな…
ただJスポ3のブンデス時間も空いてるから3つ+HSV録画かなぁ
- 615 :gege:2005/05/04(水) 10:23:26 ID:Yjk+1AXu0
- カリミをとったって事は、来季は3−5−2でやるのか?
- 616 :_:2005/05/04(水) 10:41:52 ID:fdZkeySlO
- >>615
CBが足りないな。ルシオと...、あと誰?
やっぱり、カリミ1人を獲得しただけじゃ、バイヤンが何をしたいのか分からんね。
まさか、タダだから衝動買いなんて事は無いと思うが。
まだ様子見だな。
- 617 : :2005/05/04(水) 14:10:07 ID:TTqv22/Z0
- バイエルン、リザラズへの対処をめぐり波紋
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050504-00000011-spnavi-spo.html
ルンメニゲの言うことも尤もだし陛下の仰ることもご尤も…
本人が決めることだけどね
ラームの控えになるんだろうが、簡単にポジションは明け渡さねえって意気が見たい
- 618 :_:2005/05/04(水) 14:37:28 ID:sHiYrtPT0
- >>617
陛下がまともな発言してる!!
会長の発言とテレコになってるってことは無いよな?
- 619 : :2005/05/04(水) 16:02:20 ID:QkK8nmF70
- カリミ一年契約だから、おそらくドイツW杯で活躍して他国のクラブに移るって事かね。
活躍しても一年で移籍、できなかったら高額の年俸の無駄に終わる。
一人のためにシステムは変えれないだろうね。
- 620 : :2005/05/04(水) 16:15:51 ID:CJPpJIvO0
- 【サッカー】イラン代表のアリ・キャリミ、バイエルン・ミュンヘンへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115133327/
- 621 :_:2005/05/04(水) 16:30:01 ID:stvP59oWO
- 4-4-1-1の1,5列目で試してみたい>カリミ
- 622 :0-0ネタだが:2005/05/04(水) 16:52:30 ID:JLA4hGwj0
- リザラス69
古巣に戻って活き活きとしているリザラス選手が「バイエルンの新しいスタジアムでプレーしてみたい」
と契約更新の意思を表明。
ビシェンテ・リザラス選手
「やはりバイエルンでは信頼されているという安心感がある。もちろんこの先もここで続けられるかどうかは今のところ分からない。
ただ完成間際の新しいスタジアムを見るたび、あそこでプレーしてから辞めても遅くはないって強く感じるんだ」
ラームがしっかりフィットするかどうか分からないし、隊長の経験とか闘志とかは
若い選手の(・∀・)イイ!!見本になると思うので(後サニョルの愚痴聞き係も)
もう1年延長して欲しいな
- 623 :.:2005/05/04(水) 17:00:30 ID:oplKB6pIO
- サニョルの愚痴コソーリ聞いてみたいなw
オモシロそうだ。
- 624 : :2005/05/04(水) 17:46:28 ID:yaPsCPWW0
- サニョルが調子良いのは隊長が愚痴聞いてくれるからかw
自国人がいるといないとじゃ、確かにストレスのたまり具合が違うだろうけどね。
個人的には隊長にはもう1年残ってもらいたい。
ラームは若いし、やっぱり定着するまで心配だしね。
- 625 : :2005/05/04(水) 17:59:29 ID:CbdAI3k80
- どのポジションもそうだが、一人きりよりかは二人くらいいた方が安心できるわけで。
既出しまくりだが、隊長を手本にラームが成長するというのが理想だな。
そして俺も、サニョルの愚痴を聞いてみたいw
- 626 : :2005/05/04(水) 18:46:49 ID:zlhyvgHJ0
- Bayern admit to interest in Balde
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/c/celtic/4512053.stm
- 627 :.:2005/05/04(水) 18:49:12 ID:Qnsw3j14O
- 折れもバナナ投げたい・・とか。
- 628 : :2005/05/04(水) 19:50:36 ID:0gINRQuC0
- ドリブラーってマハダビキアと似たようなタイプ?>カリミ
- 629 : :2005/05/04(水) 20:32:49 ID:cQ/83Bqn0
- >>628
マハダビキアはサイドアタッカーだけどカリミはトップ下も出来る。
マハダビキアはスピードで抜くタイプ。
カリミは切れ、緩急、巧さで抜いていくタイプ。
- 630 : :2005/05/04(水) 21:17:43 ID:CbdAI3k80
- >>626
とりあえず、ちゃんとDFを探しているようで少しだけ安心した。
>>627
俺もM字型ハゲになるんだろうか・・とか。
でも、そんなことを髪も髭も生えまくりの隊長に愚痴ってもなぁw
- 631 : :2005/05/04(水) 21:39:28 ID:DWRUIyYf0 ?
- بزرگترين مشکل تعطيلات
ترجيح می دهيد يا در خارج
- 632 :」:2005/05/05(木) 00:28:54 ID:Yh1Ztdyd0
- フートほしい
あいつ伸びるよ
- 633 : :2005/05/05(木) 02:31:51 ID:c1bjO01a0
- >>631
禿同
- 634 :_:2005/05/05(木) 03:12:29 ID:LWyhOhMJ0
- >>631
>>633
喪舞ら凄いな。漏れにも教えてくれ。
既出だが、右からゲルリッツ、ルシオ、サニョル、ラームは結構有りかと。
- 635 :_:2005/05/05(木) 13:10:11 ID:VmO3Fd1fO
- CBはバックアッパーを含めて、何人が理想なんだろうね。
3人では少ない感じがするけど、4人では多すぎる感じがするし。
- 636 : :2005/05/05(木) 13:18:29 ID:biNGbxLF0
- リンケ、コバチ、クフォーOUTなら新しいCBは二人欲しいかな
クフォー残しておいて一人ってのもありか
最悪、ミーチョをCBに戻s
- 637 :」:2005/05/05(木) 18:38:12 ID:6jCvC2LI0
- >>635
3人+若手
- 638 : :2005/05/05(木) 22:14:00 ID:WAE6nUU90
- >>637
+CBもできるSB
- 639 :あ:2005/05/05(木) 22:51:04 ID:M16QyAKNO
- SBは左右2人ずつ欲しいから…てことは、
ルシオ、サニョル、ゲルリッツ、リザラズ、ラームは確定で…
あとセンターバックが3人(うち1人は若手)欲しいんか。
ミーチョを入れると、あと2人…
1人は現メンバーを残すとして…
ってことは、補強は1人でいいのか?
- 640 :あ:2005/05/05(木) 22:52:48 ID:M16QyAKNO
- >>638
いいわすれてたけど、その役割は、サニョルに任せる。
- 641 : :2005/05/05(木) 23:41:36 ID:A7V7TnYR0
- サニョってCBできるのか?
激しく怖い…。
CB+SBはフリードリッヒが一番だと思うけど獲得は…ムリだろうなぁ。
- 642 :!:2005/05/06(金) 00:22:25 ID:HnioZgmYO
- ヘタレとのラインは案外なくて、バイヤン入り確定って言われながらも鼻のバイヤン入りは、けっこう待たされたから、
フリードリッヒの移籍は、余程のことがなければ無いと断言できる。
- 643 :あ:2005/05/06(金) 00:50:12 ID:u/SfPL2yO
- だまってミーチョをCBに下げてフリンクス出しやがれ
キャリミなんてとりやがって
補強になってねぇんだよもっと必要なのがいるだろ
クソM字ハゲ野郎
- 644 : :2005/05/06(金) 00:55:03 ID:HsMxMs5T0
- >>641
サニョルはCB希望だよ。
もっとも、かなり前に聞いた話なんで、今も希望してるかどうかは
分からないが。
フリードリッヒは、結構そそっかしいイメージがある。
無理に獲得せずに、ミーチョにCBをやらせれば十分じゃないのかな?
ボランチは大勢いるんだし。
- 645 :_:2005/05/06(金) 01:06:24 ID:pR7zFJiX0
- ミーチョのCBは有りかと思うが、ミーチョが最近名を馳せたのはDHであって
本職?のCBではどうなんだろうな?
ちょっと線が細いのと不用意なファールが気になるとこではある。
- 646 :あ:2005/05/06(金) 01:48:41 ID:p6EtOw5SO
- >>644
バラックの得点力生かすことを考えると…やっぱミーチョを守備的MFで使うべきやと思う。
- 647 :,:2005/05/06(金) 01:55:49 ID:mqITZ/0OO
- バラックの得点力をイカすなら、サイドから上手い配球が出来る選手がいい。
ダイスラーとか。
- 648 :-:2005/05/06(金) 02:06:29 ID:qC8kD2WfO
- デミチェリスは、パスセンスが絶望的なのがちょっとな...。
サイドへのフィードが非常に高い確率でラインの外へ軽々越えていくのは、マジで脱力する。
- 649 :あ:2005/05/06(金) 13:18:48 ID:u/SfPL2yO
- だからCBでミーチョ使ってバラックをボランチにフリンクスをトップ下でいいじゃん
サイドはシュバ固定でダイスラーとかサリハミを使えばええやん
- 650 :_:2005/05/06(金) 13:31:53 ID:WoXMrs1+0
- ミーチョはDHのほうが合ってる。
- 651 : :2005/05/06(金) 18:18:27 ID:VS5VT67w0
- 中盤は明らかに人員過多だからミーチョにはCBをこなして欲しいけどね。
- 652 : :2005/05/06(金) 18:22:13 ID:qlw9eZQF0
- こなすはこなすだろう。
バルサのマルケスもそうだが、
ボランチを1枚で済むと考えれば、結構おいしい選択っしょ。
- 653 :あ:2005/05/06(金) 18:53:40 ID:p6EtOw5SO
- バラとフリではチェルシー戦のように大量失点する気がする。ハイレベルになると。
- 654 :_:2005/05/06(金) 20:09:12 ID:pR7zFJiX0
- 右ダイスラー、左シュバ、ボランチバラック、トップ下フリンクス
とダイスラー期待厨の俺が言ってます。
- 655 :!:2005/05/06(金) 21:37:44 ID:BAZzo3Ws0
- 国内リーグはそれでいいと思うけど
強豪とやるときはディフェンスが心もとないな
- 656 : :2005/05/06(金) 22:57:01 ID:Ip1/ItQ40
- 去年のドイツ対ブラジル戦では、バラックトップ下フリンクスDMFだったけど、
上手く機能していたんだけどなー。
- 657 :マインツ戦おひさる予想スタメン:2005/05/06(金) 23:41:25 ID:QvAyxY0l0
- Rensing - Sagnol, Lucio, Kovac, Lizarazu - Demichelis - Schweinsteiger, Ballack, Ze Roberto
- Makaay, Guerrero
カーンは先週の右手親指の怪我がまだ完治してないとのことらしいが
ttp://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2005/03958.php
↑だともう治ったと書いてあるんだよなぁ
まあ普通に考えてレンジングに経験積ますためなんだろうが
んでピサロは↑にある通り欠場だと
>>656
代表とクラブはやっぱり違うよ
しかもあの試合は言ってしまえば親善だし
- 658 : :2005/05/07(土) 00:55:20 ID:U1AbfN010
- ゲレゲレは間に合うのか
ヨカタ
- 659 :あ:2005/05/07(土) 01:24:04 ID:8XRmfztJO
- >>658
ぶっちゃけ、ハシェミアン使ってほしい。最近試合まともに出てないし。放出するのに惜しいと思うのは俺だけ?
- 660 : :2005/05/07(土) 01:25:19 ID:GKyywuBW0
- >>659
試合出れないのは実力ないからだろ。
ケータイから乙www
- 661 : :2005/05/07(土) 01:26:04 ID:tFM8wRjK0 ?#
- بزرگترين مشکل تعطيلات
ترجيح می دهيد يا در خارج
- 662 : :2005/05/07(土) 01:34:26 ID:7hSmiGf+0
- ストライカータイプのバラックをミランでいえばパサータイプのピルロと同じようなポジションで使うのが理解できない。
- 663 :衝撃のチラベルト ◆xndJJG5WcU :2005/05/07(土) 02:05:31 ID:vecIgxMPO
- 遅れながら優勝オメ
さすがエリート三男
- 664 :あ:2005/05/07(土) 02:22:30 ID:8XRmfztJO
- >>660
即返事乙w
てか、実力発揮できるほど使われてなくない?
- 665 :,:2005/05/07(土) 02:28:13 ID:2JhTfNIkO
- 661なんかの記号か??
エリート三男てなンだよ。
- 666 : :2005/05/07(土) 03:42:38 ID:U1AbfN010
- 試合に出られないのがハシェミアンの実力なんだろう。
放出やむなし。
- 667 :_:2005/05/07(土) 06:46:49 ID:PGrXI9iNO
- 自慢のヘディングの強さを証明した事が一度も無いのが辛いところだな。クローゼ級の凄い跳躍力を期待していたのに、ピッチ上の挙動不審っぷりしか目に写らなかった。
- 668 : :2005/05/07(土) 08:02:28 ID:2mv70J8q0
- 確かに、肝心な時にケガしててまともに働けないFWよりかは使えると思うし、
もう少し使ってあげて欲しかったね。>ハシェミアン
でもキャリミもくるし、さすがに来シーズンは放出した方が、本人のためでもあるだろうね。
- 669 : :2005/05/07(土) 10:37:29 ID:srgLbBXy0
- バラックを獲得にマンUとかバルサ、レアルが動いてるって、
スポーツ新聞のサイトに載ってるんだけど移籍はあるんですかね?
- 670 : :2005/05/07(土) 10:41:45 ID:P7pWiX7N0
- 06WM前の移籍はありえない
バイエルンは一流の商売人です
- 671 : :2005/05/07(土) 11:32:49 ID:soWdMR2A0
- 100億出すんなら考えるとか皇帝が言ってたな。
- 672 :あ:2005/05/07(土) 12:44:38 ID:bHP8Em5zO
- そのくせ日本戦で活躍しちゃったヘリコちゃん…
- 673 :あ:2005/05/07(土) 12:46:20 ID:bHP8Em5zO
- >>662
えらい素人だな
勉強してこい
- 674 :ク、ク、ク、ク、クフォ〜。。。:2005/05/07(土) 19:01:32 ID:3864JQt60
- いまさらながら、優勝おめでとーございまーす。
カップ戦も放送があるんですねー。
いやー。Jスポに感謝っす。
・・・ときに、FWは、補強しないんすかね?
モウリーニョン戦時みたく、不足気味にならないよう
かつ、若手のいい素材は不在なんでしょうか?
(最近、ドイツのいいFWを聞かないもんで・・・)
- 675 :。:2005/05/07(土) 19:14:57 ID:bHP8Em5zO
- ゲレーロが頑張ってくれるさ
- 676 : :2005/05/07(土) 20:35:28 ID:2mv70J8q0
- キャリミ・・・・
- 677 :_:2005/05/07(土) 20:39:43 ID:bOuUIB8HO
- >>674
つーかお前さんは来季も居るのかい?
またイタリア行きの噂が出てるが・・・
- 678 :_:2005/05/07(土) 20:50:17 ID:0rlk0wDS0
- 今日のマインツ戦が激しく楽しみなわけではあるが。実況解説を含めて。
空気読めなくて悪いが撃沈して欲しい。
- 679 :」:2005/05/08(日) 00:03:29 ID:8FpWZG1C0
- レンジング・・・なんかいつもいつも不安定なんだけど・・・
- 680 : :2005/05/08(日) 00:26:19 ID:Rheya3qa0
- 魔界はネ申
- 681 : :2005/05/08(日) 00:28:35 ID:P0o/ZiRM0
- バイエルンもマインツも幸せな放送だったな。
スレ違いだが、試合後のスタジアムの状況を放送してくれたJ SPORTSには感謝だ。
- 682 : :2005/05/08(日) 00:30:04 ID:xHEgZpin0
- まあ気ぃ抜けた試合になるとは思っていたが
とりあえずレンジングはすちゃらかあDF陣に対してもっと大きな声を出せるようになること
- 683 : :2005/05/08(日) 00:30:44 ID:25IAtB4n0
- 魔王が、魔王が降臨なされた!
にしてもシュート精度は相変わらず凄まじいな。
あと2節で4点…。ちょっと無理か。でもがんがって20は超えてくれ。
レンジングはあのトラップミスはひやっとした。
なんか(笑)になりそうな悪寒…。
あとマインツ残留オメ。
- 684 :」:2005/05/08(日) 00:38:03 ID:8FpWZG1C0
- 喜ぶマカーイとレコバの顔からは女性ホルモンを感じるな
- 685 :_:2005/05/08(日) 00:39:08 ID:TPvSANEm0
- 勿論魔界は神だったがバラックもあういうとこで混じってやると頭二つぐらい抜けてる感じがするな。すげーとおもう。
- 686 : :2005/05/08(日) 00:39:15 ID:27OBuILY0
- >>679
バイヤンにやってきた当時のおっさんにくらべれば(ry
長い目で見てやれ。でももうちょっと凄みが欲しい。
- 687 :sportal採点:2005/05/08(日) 00:39:18 ID:awz8oQwf0
- 22 T Rensing 3,5
2 V Sagnol 5,0
69 V Lizarazu 4,0
5 V Kovac 4,0
3 V Lucio 4,0
6 M Demichelis 3,0
31 M Schweinsteiger 2,0
7 M Scholl 3,0
26 M Deisler 3,0
13 M Ballack 2,0
10 S Makaay 1,0
Ersatz
20 V Salihamidzic (46) 3,0
レンジングsportalでこれだとKickerで結構酷い点付きそうだな
つかこれカーンにもしものことがあると激しくヤバイ希ガス
- 688 : :2005/05/08(日) 00:40:43 ID:JDKCBN1H0
- あれだけDF陣がゆるゆるだと、経験の足りないレンジングが
良いパフォーマンスを見せるのは難しいかもしれない。
もしかすると、緩い雰囲気に飲み込まれてたかもしれないし。
カーンみたいに、空気読まずに常にガチのGKになってほしい。
それにしても、マカーイは本当にプロだな。
マガッチすらホロ酔い気分で、シュヴァにSBやらせるほどだったのに。
- 689 : :2005/05/08(日) 00:42:50 ID:PdC9Wt2v0
-
FSV Mainz 05 - FC Bayern 2:4 (1:2)
FSV Mainz 05: Wetklo
- Abel, Friedrich, Noveski, Weigelt (87. Casey)
- Gerber, Babatz (62. N. Weiland), Balitsch, da Silva (77. D. Weiland)
- Thurk, Auer
Ersatz: Teinert, Rose, Casey, Bodog
FC Bayern: Rensing
- Sagnol, Lucio, Kovac, Lizarazu (46. Salihamidzic)
- Demichelis
- Deisler (88. Jeremies), Ballack, Schweinsteiger
- Scholl (85. Hashemian), Makaay
Ersatz: Dreher, Jeremies, Frings, Ze Roberto, Guerrero
Schiedsrichter: Wagner (Hofheim/Ts.)
Zuschauer: 20.300 (ausverkauft)
Tore:
0:1 Makaay (17.),
1:1 Auer (35.),
1:2 Ballack (42.),
2:2 Thurk (59.),
2:3 Makaay (82.),
2:4 Makaay (89.)
Gelbe Karten: Balitsch / -
- 690 : :2005/05/08(日) 00:46:55 ID:Y6K1s/Zq0
- >>687
ひどいな、DF連中は
レンジングもお気の毒ってもんだ…けど別にプレッシャーがかかるような試合でもなかったわけで
落ち着いていられなかったのはやっぱり未熟だなあ
シーズン終わりまでゴールマウスに立たせておいた方がよいのジャマイカ
- 691 : :2005/05/08(日) 00:57:30 ID:hMmNK4Om0
- >>687
レンシングは場数をこなさないとね、
- 692 :名無しさん:2005/05/08(日) 00:59:56 ID:sChqPaZi0
- ACミランの守護神ジーダも、始めの頃は酷かったからなぁ
それが今じゃイイ線行ってるし
アトランタ五輪で日本代表もお世話になったな、そういえば
- 693 :.:2005/05/08(日) 01:10:19 ID:1i6JHESzO
- 練習と本番じゃ違うしね。
同じ新人でも、フィールドプレーヤーとは恐さが違
- 694 :…:2005/05/08(日) 01:13:44 ID:kIjtjbL/O
- いい線どころか世界3本指に入るって言われてるからね。レンジングはそこまでは期待しないけどせめてカーンがいなくなったあとのチームを任せられるくらいになってほしい。まぁその時点で世界クラスになるわけだが…
- 695 :sport1:2005/05/08(日) 01:49:23 ID:awz8oQwf0
- なにこのやる気のない採点('A`)
ttp://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Sportarten/Fussball/Bundesliga/Spieltage2004__2005/32/83169/aufstellung.html
レンジングはせめてヴェッセルスレベルくらいは欲しいんだが…
>>688
同じユース育ちのシュバ坊は全くもって空気読まない天才なんだが
レンジングも空気読まない子に育ってくれんものか
まあ生暖かく見守るしかない罠
- 696 :_:2005/05/08(日) 18:01:37 ID:0MK1UJHrO
- 右SBは、来季もサニョルに任せておいて平気なんか?
最近は、デフェンス時に軽率なミスを平気でする場面が目立つんだけど。
もう、バイヤンでは全力でプレー出来ないって、意思表示をしているようにも見えるのだが。
- 697 : :2005/05/08(日) 18:09:40 ID:vDtV6url0
- 最近のサニョルは雑だね
以前よりオフェンスに関わりたがってる気がするけど、そのせいだろうか
シュバのSBは何のためにやらせてるんだ
前の方で掻き回したがってうずうずしてて、こなせるかもしれないが不向きだぞーありゃ
- 698 :688:2005/05/08(日) 20:10:42 ID:JDKCBN1H0
- サニョルも気分屋みたいだからな。
また、つまらんことでもあったのかもしれん。隊長に愚痴聞いてもらえ。
>>695
レンジングよりもシュヴァは場数を踏んでるから・・と思って、デビュー当時を振り返ってみた。
初っ端から空気読んでなかったね・・。
でも、レンジングも素材は良いらしいから、経験を積めば問題ないはず。
バイヤン色に染まれば空気も読まなくなるさ!
>>697
同意。
マガッチは小器用な選手を育てたいんだろうか? 勘弁してくれっての。
- 699 : :2005/05/08(日) 20:32:40 ID:FnQZdIjz0
- そもそもシュヴァイニはどこが適正なんだろうな、本人は雑誌のインタビューではセンターがやりたい、と言っていたが
正直あの仕掛けっぷりは明らかにセンター向きではないように思う、パスセンスも水準レベルだし
個人的に適正は守備もそこそこできるし、やはりサイドだとは思うのだが、クロスの精度に難があるからバイエルンに合ってる選手かは微妙な気もする
まぁまだ若いし、これからどんな選手にもなれるけどね、>>698の言うように平凡なユーティリティープレイヤーにはなってほしくない
なんでもできる選手は便利だが、やはり武器がないとね、全てを超高次元でこなせるようになれば話は別だけども。
- 700 :_:2005/05/08(日) 20:41:45 ID:eE+4Gp11O
- 700
- 701 : :2005/05/08(日) 20:42:04 ID:vDtV6url0
- シュバの武器つったらやっぱ気性だよw
ある意味無敵
- 702 : :2005/05/08(日) 20:48:22 ID:3JUQNeAx0
- >>699
まだ若いから、とりあえず色んなポジションを試すのもいいと思う。そんで数年後にセンターでもサイドでもしっかり定着してくれればいいと思う。
- 703 : :2005/05/08(日) 21:06:05 ID:yJbQLevj0
-
レンジングはアディダスのグローブじゃないけど、文句言われないのかな?
- 704 :_:2005/05/08(日) 21:18:09 ID:E1TyBYbk0
- レンジンクが呼ばれるのは、2010年以降だろうから大丈夫なんじゃないか?
- 705 :ク、ク、ク、ク、クフォ〜。。。:2005/05/08(日) 22:13:25 ID:KTYmCqxI0
- >>677
イターリアの首都にあるクラブからですか?
あそこは、昔から名前が挙がってた記憶が。
DF陣一斉入れ替えは無いと思うので
小鉢の動向次第だと思うんですけどねえ(放出有無)
にしても、マガッチに、相当嫌われてんのかなあ。
最後に、マカーイ連続ハットおめでとーございまーす。
- 706 :_:2005/05/08(日) 22:22:16 ID:MzjAPzwzO
- 来日はまだ決定じゃないの?
なんかオフィシャルのニュースから消えてなくなってるんだけど。
ジュビロも発表してないし
- 707 : :2005/05/08(日) 22:47:11 ID:vDtV6url0
- >>706
FC東京のサイト見てもないし、
FC東京は4月25日に「ボカジュニアーズ戦(7月29日)中止」のお知らせ出してたりするんだよなー
来日はまだ怪しい話なのだろうか?
>>705
コバチはもう移籍は動かないと思うよ、どこ行くかわからないが
チェルシー戦後、引き止め話がぴたりとなくなってしまった…
- 708 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/05/08(日) 22:48:07 ID:hoFOj6ic0
- 個人的にはアッピアーと取り替えてくれるんなら
小鉢放出大歓迎
- 709 : :2005/05/08(日) 23:40:45 ID:dT7r9VdJ0
- コバッチはもうないでしょ。コバッチじゃなくてクフォーのほうなら移籍動向
しだいだとはおもうけど。それとハーグリはもう移籍決定?
- 710 :_:2005/05/09(月) 00:16:25 ID:I1dPrlMc0
- >>706
試合日程が、マンUとしっかりかぶっていたから、変更するつもりなんだろうか・・・。
確かに変更したほうが、見に行く人は増えると思うんだが。
しかし、チケット発売はいったい何時なんだ。
- 711 : :2005/05/09(月) 00:17:20 ID:5RsfgVkS0
- 愛知万博のドイツ館に、
バイエルン・ミュンヘンのマフラーが
3900円で売ってた。なぜ
- 712 : :2005/05/09(月) 00:26:00 ID:M3euDzS+0
- おひさるによると、へーネスがZDFの番組で、
ポドルスキとコバチの代わりとしてバルデに興味があると言及したそうで。
ケルンのマネージャーはけんもほろろな反応、まあ当然だわな。
ハーグリーヴスの移籍はまだ全然具体的なのが聞こえてこないね。
- 713 :。:2005/05/09(月) 00:31:41 ID:bWy6YSYqO
- >>696ゲルリッツがいるから大丈夫
>>699
現段階ではセンターで使うと自分で行こうとして完全に流れを止めちゃってダメなんだよね。
まぁ成長すれば幅は広がるだろうけど今はサイドハーフでいいと思うよ。センターはバラックとかいるしね。
クロスの精度もあがるのを気長に待とう
- 714 :_:2005/05/09(月) 02:54:29 ID:BvY1IlBjO
- >>712
ボルデはバックアッパー要員としてで、フートorメルテザッカーがメインターゲットになる気がするな。
- 715 : :2005/05/09(月) 06:45:42 ID:nYJsbKII0
- フートは本人に出る気がまったくなさそうだけどもどうなんだろう
メルテザッカー獲るとまたブンデスが弱体化するとぶーぶー言われるしね
- 716 : :2005/05/09(月) 07:00:06 ID:t/bMNG5F0
- http://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Sportarten/Fussball/Bundesliga/Berichte/Hintergrund/fus_20bun_20bayern_20wechsel-roundup_20mel.html
サニョルは他国へ移籍希望でマンUやアーセナルに行きたいと発言、
マンUが400万ポンドのオファー、アーセナル、ミラン、ユーべも興味を示しているらしい
- 717 : :2005/05/09(月) 08:23:47 ID:rMdEC2V90
- 毎年この時期は噂に上るなと思ったら、
ソースが"News of the World"のインタかよ…
- 718 : :2005/05/09(月) 12:44:05 ID:ApvHDV060
- >>711
万博に行った家族の土産がそれだったw
- 719 :.:2005/05/09(月) 13:42:42 ID:ti2agtWfO
- フートはバイヤンに来ないなら代表に呼ばねーとか脅されないかな
やりかねないだろ? 裏の圧力やらで。
- 720 : :2005/05/09(月) 14:12:15 ID:4B8ZHN260
- オセロが司会の番組で(「しっとこ」だったかな?)
世界の朝ご飯ってコーナーがあってミュンヘンの事をやっていたよ。
ミュンヘンの街を色々紹介していた。
川でサーフィンするらしい。
地元のバイヤンサポが映っていた。
ユニ姿でビール片手に騒いでいた。
- 721 : :2005/05/09(月) 15:41:03 ID:Fnn1gSvr0
- 移籍が濃厚なのがクフォー、サニョル、R・コバチ、ゼ・ロベルト
可能性があるのはハーグリーブス、サンタクルスってとこかね
DFライン、特にCBの補強が急務だなぁ、SBはラーム坊やが一年目からフィットできればいいのだが。
- 722 : :2005/05/09(月) 16:51:03 ID:IQtXaeUb0
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050509-00000004-spnavi-spo.html
サニョはもう移籍確定みたいな感じかな?
来期はハグリとサリハミを使うんかな。
- 723 : :2005/05/09(月) 17:12:35 ID:bMY9z6xZ0
- >>722
>今シーズン終了後にバイエルン・ミュンヘンを退団するフランス代表DFウィリー・サニョル
おい何時の間に確定してるんだよw
これネタ元が英タブロイド紙みたいだから微妙だな。
ありそうな話ではあるけどね。
- 724 :,:2005/05/09(月) 18:43:34 ID:ti2agtWfO
- まさかCLの時点で話があったなんてないよね。
- 725 :kicker:2005/05/09(月) 20:33:47 ID:9F3SXfQN0
- FSV Mainz 05: Wetklo (3,5)
- Abel (4), M. Friedrich (4), Noveski (4), Weigelt (3)
- Babatz (5), Balitsch (3,5), da Silva (4,5)
- Thurk (2,5), F. Gerber (4,5)
- Auer (3,5)
Bayern Munchen: Rensing (4)
- Sagnol (4), Lucio (2,5), R. Kovac (3,5), Lizarazu (4)
- Demichelis (3,5)
- Deisler (4), Schweinsteiger (2,5)
- Ballack (2, Elf des Tages)
- Scholl (3,5)
- Makaay (1, Elf des Tages)
Tore: 0:1 Makaay (17., Rechtsschuss, Vorarbeit Ballack),
1:1 Auer (35., Linksschuss, Thurk),
1:2 Ballack (42., Linksschuss, Demichelis),
2:2 Thurk (58., Rechtsschuss, M. Friedrich),
2:3 Makaay (82., Rechtsschuss, Schweinsteiger),
2:4 Makaay (89., Rechtsschuss, Salihamidzic)
Eingewechselt: 63. N. Weiland fur Babatz, 77. D. Weiland fur da Silva, 87. Casey fur Weigelt
- 46. Salihamidzic (3,5) fur Lizarazu, 85. Hashemian fur Scholl, 88. Jeremies fur Deisler
Chancenverhaltnis: 7:12
Eckenverhaltnis: 1:5
Schiedsrichter: Wagner (Kriftel), Note 2,5
Zuschauer: 20300 (ausverkauft)
Gelbe Karten: M. Friedrich
Spielnote: 2
Spieler des Spiels: Makaay, Roy (Mann des Tages)
- 726 : :2005/05/09(月) 20:42:39 ID:v5HyabxT0
- ありゃ、レンジング、ヴェトクロよりだめぽ判定か?
マカーイ2試合で6得点…凄いんだけどもう1ヶ月前にこの調子だったらなー
タラレバは無し、んなこたわかってるけどね
- 727 : :2005/05/09(月) 21:11:36 ID:y4aftmlO0
- まあ、マカーイに頼りすぎて怪我してしまったのもあるしね・・・
次はマカーイ抜きでも何とかなるチーム作りも考えなければ
- 728 :?:2005/05/10(火) 00:30:52 ID:8O8ky604O
- >>722
サニョルがいなくなったら怪我しないかぎり右はゲルリッツで固定だと思うよ
てか今ってミンタルとマカーイの差ってどのくらい?
- 729 : :2005/05/10(火) 00:43:27 ID:tPWu4bX30
- >>728
ミンタル23
魔界神19
なので4ゴール差だな
追い抜くためにはミンタルが残り2試合で点取らないで魔界が5点取らないとダメだと
…正直無理臭い
- 730 : :2005/05/10(火) 00:47:51 ID:dDyFxxa80
- インタとか見た限りじゃ、シュヴァも自分がまだまだ未熟で修練が必要なことを
自覚しているようだ。ちなみに、FKはショルを参考にしてるとさ。
>>721
サニョルを引き止めるのは、もう無理か・・orz
好きな選手なんで残ってほしいんだが、これはもう仕方がないなと思う気持ちも強い。
>>728
あと4ゴールだね。
http://www.kicker.de/content/saison/torjaeger.asp?folder=3800&liga=1&saison=2004/05
- 731 :。:2005/05/10(火) 02:02:13 ID:xqFMVvfHO
- デミチェリスはまだ代表に召集されないのか・・・。
- 732 :」:2005/05/10(火) 02:12:27 ID:58jjZbRB0
- ドゥーシェル呼ぶくらいなら・・・
って気もせんでもないが、ぶっちゃけミーチョはまだまだあかんと思う。
- 733 : :2005/05/10(火) 08:06:03 ID:LYfWGwqo0
- サニョルいなくなったらゲルリッツか…正直どんなプレーヤーか覚えてない
リザラズ隊長のように幸せの青い鳥は身近なところにいたと気づく場合もあるかもしれないが
サニョルはDFとしてはまだ先のある年齢だしね、新天地を求めたくなる気持ちはあるだろうね
残ってくれればそれがいいけど
- 734 : :2005/05/10(火) 11:06:25 ID:dzR27FyP0
- ゲーリッツは攻撃的なイメージあるから、ラームと両サイド二人の守備が穴になってほしくないなぁ。
- 735 :…:2005/05/10(火) 12:50:29 ID:8O8ky604O
- ゲルリッツもラームもかなりの運動量と堅実なプレイと正確なクロスが売りだよね。ただ確かにディフェンス能力に関してはあんまりよくわかんないんだけどどうだろうね?
- 736 :」:2005/05/10(火) 13:08:40 ID:/2QVtu/f0
- 正直守備は軽い
しかもラームって確か170センチくらいでしょ。
- 737 : :2005/05/10(火) 13:22:33 ID:MvxpugSm0
- それ言ったら隊長
- 738 :_:2005/05/10(火) 13:32:24 ID:fgrFMFTv0
- 隊長のほうが低・・けど横幅が違う!!
- 739 :-:2005/05/10(火) 14:29:07 ID:lIhF8KlLO
- 昨日セルティックの試合を見たけど、バルデって微妙な選手なんだな。
高さはあるけど、笑える足元の技術と集中力の無さはクフォーと大して変わらない。
リンケとクフォーを足して3で割ったような選手。
クフォーかリンケを残留させた方が無難だと思った。
- 740 :.:2005/05/10(火) 16:46:59 ID:v3Tiu5r4O
- ゲルリッツってシュバとうまくやれるかな。
上に対してはともかく、どっちも我が強そうだが。
- 741 : :2005/05/10(火) 17:26:32 ID:bW1WlKg20
- もともとラームって右SBじゃなかったっけ?いざとなれば再コンバートもありなのか?
- 742 : :2005/05/10(火) 17:46:36 ID:+uQH1Oa50
- >>735
ゲルリッツはあんまり見たことないんでよくわからないが
ラーム坊やのクロスの精度は正直あんまりよろしくないと思う、売りはやはりドリブル突破
守備は一対一がとにかく弱い、まだ経験不足だから仕方ないんだけど、すぐチェックに行って抜かれるシーンが多々ある
まぁその後がんばってまた追いかけていく姿がほほえましくもあるんだけどね
マジメな性格だし、順調に成長していけば守備の問題も改善されていくと思う
確か身長は170cmで間違いなかったと思うけど、もしかしたら少し伸びてるかもね、顔的に小さい方が似合うけど。
- 743 : :2005/05/10(火) 19:10:05 ID:3r/kWkky0
- J SPORTS 2 05/14 22:25
04/05 ブンデスリーガ 第33節-1
バイエルン・ミュンヘン vs ニュルンベルク
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
- 744 :::2005/05/10(火) 19:15:26 ID:/w3cHvu+0
- >>743
オリンピアシュタディオンラストゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
悪評もあったけどさよならとなると名残惜しいな。
- 745 : :2005/05/10(火) 19:55:49 ID:ISbnYH5y0
- ホームで皿授賞式があるから中継の延長決まってるのかな
- 746 :あ:2005/05/10(火) 20:16:15 ID:wJuRIefuO
- >>744
どんな悪評?!
- 747 :。:2005/05/10(火) 20:34:33 ID:8O8ky604O
- >>742
やっぱ守備が問題か〜ラームも隊長をみて成長してほしいね。
リンケはオーストリアのザルツブルクか。頑張ってほしいね。
- 748 : :2005/05/10(火) 20:43:20 ID:3r/kWkky0
- …来季は2点取られたら3点取り返すチーム作りをする気なのだろうか?
- 749 : :2005/05/10(火) 21:37:36 ID:+uQH1Oa50 ?
- >>748
なんだかんだでやっぱりドイツ代表化計画継続中って感じのチームになりそう
GK カーン
CB ルッシオ、補強した選手(フリートリヒやらメルテザッカーやら)
SB ゲルリッツ、ラーム
DH デミチェリス(フリンクス)、バラック
SH ダイスラー、シュヴァインシュタイガー(どちらかサリハミジッチか)
FW マカーイ、ピサロ
勝手に4-4-2の中盤スクエアにしたけど、こんな感じになるのかな
- 750 :名無しさん:2005/05/10(火) 22:00:24 ID:94we9TtJ0
- 守備面は経験で補えるが、攻撃は持ち前のセンスが肝心だから
ラーム&ゲルリッツを育ててみるのも悪くない選択だ
- 751 : :2005/05/10(火) 22:38:37 ID:XH3hpefx0
- 「ミュンヘンで引退したい」と魔界
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04009.php
移籍話真っ盛りの昨今、嬉しい事言ってくれるじゃないの。
- 752 :_:2005/05/10(火) 22:48:29 ID:SsOcqz6XO
- ゲルリッツのクロス精度は
面白い物を持ってると感じた記憶があるようなないような…
- 753 :gege:2005/05/10(火) 22:53:43 ID:dg/QrOI80
- >>751
そうゆう事を言って、何人もの選手が飛ばされた事か・・・
- 754 : :2005/05/10(火) 23:27:03 ID:dDyFxxa80
- 放送きたか。最後の最後まで、きっちりピッチを映してもらえると嬉しいな。
>>738
ワロタw
なんつーか、隊長ってサイコロから手足が生えたような体型だよな。
当たり負けしないように鍛えた結果なんだろうけど。
その内に、ラームもああいう体型になったりして。
>>746
トラック邪魔! と言う批判なら聞いたことがあるよ。
あと、前の方の席だとピッチが良く見渡せないとか。
>>749
そんな感じかと。CBは誰になるんだろうな。
- 755 : :2005/05/11(水) 00:05:23 ID:eYpGwryw0
- ドイツの選手は20代になってからもデカくなるからな。
本当にデカくなるかもよ>ラーム
っていうか、あんなデカい人種なのに、20代前半はヒョロが多いよな。
- 756 : :2005/05/11(水) 00:38:23 ID:oYmOgKjn0 ?
- >>746
行ったことがあるわけじゃないので、詳しくは知らないが
トラックが邪魔でピッチとの距離が遠く臨場感がない、ってのは雑誌でよく見る
あと全体的に老朽化が進んでるとかなんとか…、スタジアム格付けで軒並み低評価だったと思う。
>>755
ドイツはたまに突然変異(ちと失礼か)で小さい名選手が誕生するからね、近年ならヘスラーやリトバルスキーみたいな
ラームはその系譜を継ぐものだと個人的に考えてるよ、それにあの顔は身長小さい方が似合うと思う
ただ将来リザラズみたいに横太になったらちょっと困るな(;´Д`)
- 757 : :2005/05/11(水) 00:58:21 ID:0/FcX36v0
- サンタクルスに二人目の子ができて契約も更新する模様とAZが報じたとおひさるにある。
今季は怪我と身内の不幸でだめぽなシーズンだったが来季は本当の正念場になる、と。
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/presse/2005/04008.php
カリミもスタメン奪取に意気盛ん、自分に足りないものはドイツだ、勉強しなくちゃだ、と。
http://de.sports.yahoo.com/050510/27/44ne.html
どうでもいいがドイツにはMankoって言葉があるんだなあ…
- 758 : :2005/05/11(水) 00:59:29 ID:0/FcX36v0
- 自分に足りないものはドイツ語、「語」が抜けたべよー…orz
- 759 :_:2005/05/11(水) 02:26:32 ID:4g94tIaK0
- オリンピア・シュタディオンは、傾斜が緩いんだよね?
- 760 : :2005/05/11(水) 06:36:07 ID:mAcPJZ9C0
- あと冬場はもの凄く寒いみたいだな。
- 761 : :2005/05/11(水) 06:45:48 ID:L2L3NUks0
- 親善試合。
KSV Holstein Kiel - FC Bayern 1:4 (0:1)
Die Bayern-Aufstellung in der 1. Halbzeit:
Kahn
- Kuffour, Kovac, Linke, Salihamidzic
- Schweinsteiger, Jeremies, Deisler, Scholl
- Pizarro, Hashemian
Die Bayern-Aufstellung in der 2. Halbzeit:
Rensing
- Sagnol, Lucio, Demichelis, Lizarazu
- Frings, Hargreaves, Ballack, Ze Roberto
- Zickler, Santa Cruz
Zuschauer: 13.129 (ausverkauft)
Tore: 0:1 Pizarro (30.),
0:2 Santa Cruz (57.),
0:3 Zickler (80.),
1:3 Lange (82.),
1:4 Molata (83./Eigentor)
- 762 : :2005/05/11(水) 06:58:19 ID:c8kY0+dU0
- http://www.dfb.de/news/display.php?id=5253&lang=D&anfrage=&kat=news&navig=
5月31日のバイヤンvsドイツ代表@アリアンツアレーナでは
WM予選絡みで多くの外国人選手が欠場する見込みのため、
バイヤン所属のドイツ代表選手はバイヤン組で出場するらしい
- 763 : :2005/05/11(水) 08:15:10 ID:bBkyOQsj0
- ツィーコ
ショル
シュバ バラック ダイスラー
イェレミース
リザラズ リンケ ミーチョ フリンクス
カーン
外国代表抜きのバイエルンってこんな?
- 764 : :2005/05/11(水) 12:33:18 ID:SuUof/r70
- サニョル、マンU行き?
Man Utd lead the race for Sagnol
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/m/man_utd/4526621.stm
バラックの方はたぶんないだろうけど
マンチェスターユナイデッドがミヒャエル・バラック獲得に動く
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115435869/
- 765 :_:2005/05/11(水) 12:41:01 ID:WT//h2jyO
- sky sportsに載っていた、1000万ユーロでポドルスキを獲得を狙っているという記事が凄く気になる。
個人的にはマンネリ気味のFW陣を活性化させる為に獲得して欲しいと思う。
メチャクチャ高いけど。
- 766 :_:2005/05/11(水) 13:26:25 ID:8SPYQUyGO
- 契約更新しないツィーコの後釜でドイツ人FWを狙うのはわかるんだが・・・
マジで1000万オイロも払う程の価値があるのか?>ポルディ
- 767 :-:2005/05/11(水) 14:33:49 ID:3/tLUrT/0
- 1000万の価値なんかあるわけねぇ〜!そんな選手獲得しても
バイエルンを弱体化させるだけだろう…
あとでまた余分な金払って補強しなくちゃいけなくなるよw
- 768 : :2005/05/11(水) 17:38:14 ID:Cf7aJ+yC0
- ポド獲るぐらいならゼムラー上げたほうがよくね?
- 769 : :2005/05/11(水) 18:01:13 ID:RTnha2yf0
- リンケ爺ザルツブルクでもがんがれ。
ザルツブルクといえば確か、皇帝がザルツブルクに家を構えたのは
ドイツの高い税金から逃れるたm(ryというのを聞いたことがあるが、
本当にザルツブルク在住(ということにしてるのか)?
- 770 :_:2005/05/11(水) 19:39:40 ID:aTMTNtilO
- あまり勘ぐると刺客を送られr
- 771 :_:2005/05/11(水) 20:00:27 ID:WT//h2jyO
- ドイツの金持ちは税金逃れの為に、近隣諸国に居を構える連中が大勢いるみたいだね。
セコい訳では無いのだろうけど、小賢しい感じはするな。
- 772 : :2005/05/11(水) 20:14:54 ID:WBa6usXd0
- それでも二部とはいえ20得点(だっけ?)は賞賛に値すると思う
海外から未知数の選手連れてくるよりはリーグに慣れてるポドってのもアリかな・・・
- 773 :-:2005/05/11(水) 21:12:51 ID:u3C9cHP70
- >>762
うをーその試合見たい------------!
Jスポにリクエスト出そう。
>>771
F1のシューマッハもそうかな?
- 774 : :2005/05/11(水) 21:35:11 ID:ru/pOynR0
- >>773
あの義捐金も税金逃れの批判をかわす為って声もあるしね
来季の前に新スタジアムの雰囲気を見てみたいが
バイヤン抜きの代表がどんな感じになるのか
- 775 : :2005/05/11(水) 21:37:38 ID:Ox2D1wHF0
- >>773
シューマッハ兄弟の場合、プライバシー確保もあるようだが
兄はスイス、弟は皇帝と同じザルツブルクに住んでるよ。
- 776 : :2005/05/11(水) 22:17:11 ID:2IqfdXZ70
- せっかく山羊1部に戻ってくるのに今更バイヤンに来るか?
それなら去年落ちた時にとっくに出てただろうに
それに王子捕りに逝くのは契約切れてからとか前見たような気が
- 777 : :2005/05/11(水) 22:44:35 ID:AKxsArrD0
- リンケのザルツブルク行きが公式発表。
Thomas Linke wechselt nach Salzburg
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04023.php
さらにコバチ、クフォー、ツィーコ、ヘリコの放出が確定。
Quintett verlasst FC Bayern
ttp://de.sports.yahoo.com/050511/30/4518.html
ニュルンベルク戦でお別れセレモニーだろうな。
予期してた事だけど…やっぱ寂しいね(´Д⊂グスン
- 778 : :2005/05/11(水) 23:17:44 ID:0VOmHpQr0
- リンケもコヴァチもクフォーもツィーコも、そしてヘリコも今まで乙!
新天地でも頑張れ!!
しかし、CBがごっそりいなくなっちゃうな。
マガッチがボルドンを獲得したがっているという噂もあるが・・。
>>762
バラックは代表のキャプテンだから、代表側になるんだとばかり
思ってたよ。この試合、せめてChampionsでやってくれないかなぁ。
>>768
ゼムラーって、どんな選手なのか教えてくれないか?
下手に他所から連れて来るよりは、アマから上げた方が良いだろうと
いうのには同意だ。
- 779 : :2005/05/11(水) 23:18:26 ID:3OCFdsNe0
- コバチとクフォーはまだ必要だと思うんだけどな〜
- 780 : :2005/05/12(木) 01:03:22 ID:7YFNmT1j0
- リンケ、クフォー、ツィーコ、ヘリコ。
これだけ放出するならコバチの給料は捻出できたんじゃないか。
と思うのは俺だけだろうか・・・
- 781 : :2005/05/12(木) 01:14:01 ID:eW5V8pcC0
- >>780
上は既にゲレーロ以外給料アップはないと明言してたわけで、
他の選手を置いといてコバチの言い分だけ飲むわけにはいかなかったろう、
しかも残留交渉を行おうかって矢先にチェルシー戦2試合でだめぽだったからね。
不平不満が先行して結果を出せなかった奴はいらんと判断されたのかもしれない。
(へーネスはそういう判断をしそうな気がする)
コバチよりいい戦力を補強できるかは疑問符がつくけども。
- 782 :_:2005/05/12(木) 01:18:07 ID:A0vwLN3z0
- コヴァチの今までの貢献を新しい選手に期待するには
2年くらい待たなきゃ駄目だろうな〜。
- 783 : :2005/05/12(木) 01:20:44 ID:7YFNmT1j0
- なるほど。
- 784 : :2005/05/12(木) 07:58:20 ID:atZCMsuR0
- クフォーにまだ期待してるヤツは、シーズン中盤戦で起用された時の
パフォーマンスを見なかったのか?
チェルシー戦のコバチ以上に、説得力のある内容だったぞ。
コバチもドロクバを抑えてるDFは他にもいくらでもいるのに、
バブル時期の給料より更に欲張ろうとするなら、放出やむなし。
現時点で同レベルで、若く、給料の安い選手を十分に補強できる。
- 785 :_:2005/05/12(木) 09:45:31 ID:b+Kzj3+A0
- コバチ並にクレバーで地上戦強い選手獲ってこれりゃいいんだけどね
- 786 :あ:2005/05/12(木) 14:00:52 ID:vEpwRDlBO
- 茂庭
高さがあんまりないし
足元なんか小鉢よりもっと見てらんねえな・・
- 787 :_:2005/05/12(木) 14:59:38 ID:gTks4WZlO
- 中澤獲得のフラグがたちましたが…
- 788 :名無し募集中。。。:2005/05/12(木) 15:24:46 ID:UVfTjh4W0
- ハシェミアンら放出−バイエルン・ミュンヘン (サンスポ)
http://www.sanspo.com/sokuho/0512sokuho039.html
- 789 :_:2005/05/12(木) 15:40:39 ID:+lfgwbHJO
- 思い付きだがヘリコのハノーファー移籍は、
メルテザッカー獲得の布石なんじゃないか?
- 790 : :2005/05/12(木) 15:44:34 ID:BkqcREO30
- 国内1〜3位
CLベスト16or8で敗退
この先5シーズンくらいこれの繰り返し。
国内も連覇はない。
- 791 : :2005/05/12(木) 15:47:23 ID:F9/Y/nxLO
- リンケ小鉢クフォー放出で来期のCBはどうすんだ?
誰か連れてくるんだろうけど、ミーチョをCBで使うのか?
ルシオが怪我でもしたら一気に崩壊するんじゃ…
- 792 :l:2005/05/12(木) 16:19:33 ID:x8QsrXN70
- カリミ背番号何番?
- 793 : :2005/05/12(木) 16:21:05 ID:svMDMyxN0
- イラン代表FWハシェミアンら5人ってその五人誰だよ・・
- 794 : :2005/05/12(木) 16:22:17 ID:svMDMyxN0
- って上に書いてあるがな。
クフォーも出すのか世・・
- 795 : :2005/05/12(木) 16:24:06 ID:Sph3dkgb0 ?
- http://www.jsports.co.jp/new/notice/football_050512.html
マルチだが凄いなこれ
- 796 : :2005/05/12(木) 16:27:59 ID:kxH8JBEH0
- 同日プロ野球中継延長に伴い、上記企画(3チャンネル同時ライブ、クロストーク等)
は中止する場合がございます。ご了承下さい。
・・・
- 797 : :2005/05/12(木) 16:30:24 ID:Sph3dkgb0 ?
- ※ 同日プロ野球中継延長に伴い、上記企画(3チャンネル同時ライブ、クロストーク等)は中止する場合がございます。ご了承下さい。
その場合でもJ SPORTS 2では試合&優勝セレモニーを生放送いたします。
↑
これ重要
- 798 : :2005/05/12(木) 16:31:34 ID:Sph3dkgb0 ?
- ってクロストークのことか
それは心配だな。なんかしばらく雨降らんらしいし
- 799 :ク、ク、ク、ク、クフォ〜。。。:2005/05/12(木) 18:38:31 ID:nKHvX84C0
- >>777
やはり、出すのですか・・・
寂しいなあ。
来期のコテハンは「ブラッゾ」とか「サリハミブラザーズ」に
変えようかな。でも、コテハン変えは、いけませんよね。
しかし、ビッグイヤー獲得戦士。残っているのは
カーン、サリハミ、・・・あとは、誰でしょう??(涙
- 800 :_:2005/05/12(木) 19:08:43 ID:+lfgwbHJO
- HSVがリザ隊長にオファー出したらしい。
- 801 : :2005/05/12(木) 19:19:59 ID:9yuG6TTz0
- バイエルン・ミュンヘン vs. ニュルンベルク
■出演者 ゲスト・金子達仁氏、実況・倉敷保雄氏
ウホッ
おそらく緊張感に欠ける試合になるだろうから、こうでなくっちゃ
- 802 :_:2005/05/12(木) 19:31:21 ID:/yQ/l2TqO
- >>800
来季だけは、サニョルを売り払って、左SBリザラズ、右SBラームで行った方が良いと思うんだけど。
- 803 :_:2005/05/12(木) 19:33:50 ID:0VVY68pX0
- 毎年恒例の最終ホームで来期のユニ着て試合すっかなぁ。
早くみたいのぉ。
- 804 :_:2005/05/12(木) 19:48:13 ID:o/fPrqiH0
- アヤックスも新ユニ発表してたけど、バイエルンも似たデザインになるのかな?
- 805 : :2005/05/12(木) 20:35:32 ID:vJUNEOv70
- ルンメニゲ会長「サニョルの移籍は有り得ない」
ttp://www.itv-football.co.uk/News/story_152146.shtml
>"Nowadays he is recognised on a worldwide level, and it is thanks to
>Bayern Munich. When he played at Monaco, no one knew him."
ちょうどCLプレイバックでモナコ時代のサニョ出てたんでワロタ。
- 806 : :2005/05/12(木) 20:49:23 ID:9yuG6TTz0
- 隊長と魔界はサニョルにバイヤンはいいとこだぞ〜と説得をすること
ヽ(゚∀゚)人('A`)人(゚∀゚)ノ
隊長 サニョル 魔界
- 807 : :2005/05/12(木) 20:52:30 ID:hmIWIjzb0
- >>806
サニョの顔が哀れをさそうね・・・
- 808 : :2005/05/12(木) 21:25:18 ID:UnU5TW9H0
- 達人へ−ネスがスキルをフルに使って
バイヤンDF陣を揃えてくれるだろうと信じよう
来年サニョがCBもありえるか?
- 809 : :2005/05/12(木) 21:45:56 ID:TN23Crxo0
- 右SBラームとか、意味わからんのだけど。
おとなしく60年代生まれのおっさんのポジションで良くない?
- 810 : :2005/05/12(木) 21:47:06 ID:oZuiW1Cb0
- >>809
ラームの利き足は右
まあ左SBで使うと思うけど
- 811 : :2005/05/12(木) 21:59:46 ID:axcr6bLd0
- >>809
ていうか、もともと右なのに、人手不足で左SBにまわされたんでなかったんか?
まあプロでは左でしかプレイしたことがないから、右SBの経験がないともいえるわけだけど・・・・・・
- 812 : :2005/05/12(木) 22:50:46 ID:9yuG6TTz0
- 5月14日の予定から主なものを抜粋
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04035.php
15.20 Uhr:リンケ、コバチ、クフォー、ツィーコ、ヘリコのお別れセレモニー
15.30 Uhr:バイヤンvsニュルンベルク
17.30 Uhr:皿授与式
18.30 Uhr:アウディのオープンカーでオリンピアシュタディオンからマリエン広場までパレード
Olympiastadion Marathontor - Ackermannstrase - Karl-Theodor-Strase -
Leopolstrase - Altstadtring - Staatskanzlei - Maximilianstrase - Rathaus.
19.00 Uhr:ミュンヘン市庁舎前のステージで市長に接見
19.30 Uhr bis 22 Uhr:Paulanerのビールでどんちゃん
21 Uhr:クラブの夕食会
パレードと市庁舎でのお祝いはおひさるチャンピオンズで中継してくれるんだよね?え?
- 813 : :2005/05/13(金) 00:13:46 ID:mru1S2FH0
- >>775
妹はモンテカルロだと思ってたよ
- 814 : :2005/05/13(金) 00:17:55 ID:Bl8ZwxcB0
- >>806
確か、昨季にサニョルが移籍すると騒いだ時は隊長とヒッツフェルトが
説得してたんだよな。
ヽ(゚∀゚)人('A`)人(゚∀゚)ノ
隊長 サニョル ヒッツ
>>812
忙しい一日だな。
酔っ払い珍道中inミュンヘンは、ぜひとも中継していただきたい。
- 815 :〜:2005/05/13(金) 00:46:44 ID:5AtDovB3O
- 利き足右でもずっと左だから左で固定だって
代表でも固定だから
できそうとかくらいのクオリティじゃ困る
あくまで隊長がくるまで穴って言われてた左SBで即戦力でくるんだからいきなり右なんてバカな使い方はしない
理想は左ラーム右サニョル右のサブにゲルリッツ
ラームも身長低いし上背が無い隊長をいい手本にして成長してほしい
- 816 : :2005/05/13(金) 01:25:06 ID:xq5bKH4K0
- >>800
隊長1月に戻ってきたときにミュンヘンでキャリア終えたいって言ってなかったっけ
今更余所に移籍するとは思えないな、既にマルセイユで失敗してるから
ttp://de.sports.yahoo.com/050512/27/45eg.html
選手の夏季休暇は6/3〜7/1までの4週間
だがコンフェデ組の休みについては触れられていないくさいのが???
(まあ別件でもらえるだろうが)
来季の練習始めは7/2でブンデス開幕戦@アリアンツアレナが8/5だそうな
この記事の中では日本遠征のことも書かれているからやっぱりやるんだろうな、
あれから音沙汰一切ないけど
- 817 :_:2005/05/13(金) 01:42:20 ID:sAuKPHrEO
- >>814
かなり揉めていなかった?
ヒッツとリザラズが出ていったから俺も出ていくとか、ガキみたいな難癖を付けてヘーネスのオッチャンに喧嘩を売っていたはず。
結局は、EUROで怪我が再発して残留する形になったけど、あの騒動でサニョルには呆れ果てた。多少の戦力ダウンはあるけど、さっさと出て行けって思っている。
- 818 : :2005/05/13(金) 01:49:52 ID:YbrWk5ie0
- サニョルが怪我から復帰してからもゲーリッツは怪我するまでレギだったし、
いまさらサニョルが出てっても戦力ダウンにはならないでしょ。
- 819 : :2005/05/13(金) 02:25:07 ID:W0K92tSv0
- ゲルリッツがまた怪我したらどうすんの?
- 820 :814:2005/05/13(金) 02:44:54 ID:Bl8ZwxcB0
- >>817
物凄く揉めたから、隊長とヒッツが動いたわけで。
監督と馬が合うかどうかというのは選手にとっては重要なことだから、
監督が代わるなら出て行くというのは、十分移籍の理由になると俺は思うけどね。
チームメイトの場合もご同様。特に隊長は相方だったわけだし。
それになにより、ルンメニゲとウリの反撃の方が、えげつなかった。
「サッカーできなくしてやる」だもんなぁ・・。
そして、バカ高く設定された移籍金に対してのサニョルのコメント。
「(上層部は)頭がおかしい」。これで、こいつもバイヤンの選手だなぁと感心したw
- 821 :.:2005/05/13(金) 03:14:31 ID:QG7lZ3imO
- >サッカーできなくしてやる・・
怖い人達だ ~~;
コウ`ァチほんとにいなくなるとなったら淋しいナ
ところで31日のバイヤンvs代表は放送在るんだろうか?
今からリクエストしてもダメか
- 822 :_:2005/05/13(金) 03:52:38 ID:bF1+Jith0
- >>821
DFBカップ決勝も放送してくれうJスポですよ!諦めるのはイクナイ!
と言いつつメールを出してないのは私です。
- 823 : :2005/05/13(金) 04:46:07 ID:a8/MYUGW0
- ドイツ代表対ブンデス外人オールスターって他の曲だったな。
- 824 : :2005/05/13(金) 08:00:53 ID:aukjeucv0
- 代表戦に関してはJスポより不治とか日テロのほうが確率高そう
>>823
G+ですな
試合の最中にCM入れるのどうにかして欲しいんだけどな塵売
- 825 : :2005/05/13(金) 09:39:29 ID:jgkesLQW0
- >>813
結婚した前後に引っ越したんだよ
- 826 :ク、ク、ク、ク、クフォ〜。。。:2005/05/13(金) 16:27:31 ID:6XmhExnr0
- >>820
「サッカーできなくしてやる」
ウリちゃん、素敵すぎ(^−^;
- 827 :_:2005/05/13(金) 17:30:59 ID:sAuKPHrEO
- ヘンケ元コーチが、ラウテルンの監督になるようだ。
ヒッツの右腕がどんな采配をするのか興味があるな。
- 828 : :2005/05/13(金) 18:42:11 ID:Chv5WPUr0
- >>827
ヘンケはヤンカーを評価してないから、ヤンカー受難かもね。
- 829 :おひさる予想スタメン@さよならオリンピア:2005/05/13(金) 23:56:44 ID:XyYPLYoA0
- Kahn - Sagnol, Lucio, Kovac, Lizarazu - Deisler (Frings), Demichelis, Ballack, Ze Roberto (Schweinsteiger)
- Pizarro, Makaay
有終の美を飾りたいですな
間違ってもグダグダの上に負けるとかなしで
- 830 : :2005/05/14(土) 00:17:29 ID:yiS8Low60
- >>828
そもそもヘンケに限らず、ヤンカーを評価するトレーナーがいるだろうかと…
>>829
凄い勢いでマカーイにボールが集まる予感
- 831 : :2005/05/14(土) 00:58:18 ID:pFl4acLz0
- 露骨にマカーイにボールを集めすぎて、相手にカットされまくんなきゃ良いが。
カーンもピサロも怪我は完全に治ったんだな。良かった。
- 832 :,:2005/05/14(土) 02:52:05 ID:QO0hx8FdO
- DFの補強だが、将来のタメにガタイのいい若手と即戦力のベテランを取るような気がする。
マガトのことだからチェルシー戦から学んでいるはず
- 833 : :2005/05/14(土) 06:18:43 ID:vrmrO/oL0
- >>803-804
亀だが、ユニスレの前スレより
ttp://img88.echo.cx/img88/4843/fcbayernmnchenhome9oz.png
- 834 : :2005/05/14(土) 09:15:32 ID:nJmmVGHy0
- >>833
現行ユニより赤くなるのか。
- 835 :-:2005/05/14(土) 11:17:30 ID:fvqQBuZA0
- >>833
画像の配置がシムピープルのスキンのようだ(ワラ
作るかな…
- 836 : :2005/05/14(土) 11:21:38 ID:2c9EljrO0
- 来シーズンのユニは三本線なくなっちゃうの?
- 837 :あ:2005/05/14(土) 12:56:14 ID:nwlHcdweO
- マカーイがダメでもバラックが決めてくれるさ
マカーイがゴンのハットトリックギネス記録をこえないかぎり得点王はありえないか…無理か…
- 838 : :2005/05/14(土) 19:28:00 ID:mOhE3WVw0
- マガジン届いた。
楽隊と薬屋のお祝い広告ワロタ
- 839 : :2005/05/14(土) 19:59:32 ID:0/iASWys0
- J SPORTS 2 05/14 22:25
04/05 ブンデスリーガ 第33節-1
バイエルン・ミュンヘン vs ニュルンベルク
■出演者 ゲスト・金子達仁氏、実況・倉敷保雄氏
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 実況スレ12
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1114028301/
B U N D E S L I G A・ブンデスリーガ実況スレ25 避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115478376/
ビール冷やしておきましょう
- 840 :_:2005/05/15(日) 00:21:51 ID:T44J/YijO
- バラックがいなくなってから空中分解しちまったな。
- 841 : :2005/05/15(日) 00:43:13 ID:qMhlNGQr0
- ピサの頭蓋骨が心配だ。牛はあのデコなら大丈夫だろうけど。
って意外にバラックの方が怪しかったりしてな。
とりあえず今日の戦犯はミーチョ(笑)ってことで。
- 842 :あ:2005/05/15(日) 00:46:18 ID:exzgiXdBO
- どっちかつーとミーチョよりルシオじゃねぇ?1対1軽かったべ(笑)
- 843 : :2005/05/15(日) 00:47:43 ID:C9fHLd7L0
-
FC Bayern - 1. FC Nurnberg 6:3 (5:0)
FC Bayern: Kahn
- Sagnol (52. Salihamidzic), Lucio, Demichelis, Lizarazu
- Deisler, Hargreaves (46. Frings), Ze Roberto, Ballack (56. Scholl)
- Pizarro, Makaay
Ersatz: Rensing, Kovac, Schweinsteiger, Guerrero
1. FC Nurnberg: Schafer
- Reinhardt, hajto (46. Paulus), Nikl, Lars Muller
- Banovic, Wagefeld, Lagerblom (46. Slowak), Sven Muller
- Mintal
- Schroth (68. Kiesling)
Schiedsrichter: Frohlich (Berlin)
Zuschauer: 63.000 (ausverkauft)
Tore: 1:0 Pizarro (8.),
2:0 Ballack (24.),
3:0 Makaay (31.),
4:0 Makaay (41.),
5:0 Deisler (44.),
5:1 Demichelis (52./Eigentor),
6:1 Deisler (78.),
6:2 Slowak (80.),
6:3 Slowak (83.)
Gelbe Karten: Pizarro / Mintal, Lagerblom
- 844 :。:2005/05/15(日) 00:56:23 ID:N9LMH3SBO
- ショルをゼに代えてたら9点は取れてた
ただいくらダレてたとしても3失点はいかん
これでDF獲得に本腰を入れてくれたらいいんだが
- 845 : :2005/05/15(日) 01:02:08 ID:rPWS0Y780
- 勝利オメ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
ちと後半のぐだぐだっぷりが気に入らないが、とにかく勝って
オリンピアの幕を閉じることができて良かったよ。
>>842
両方、と言ってみる。
既出な気がするが、ミーチョはCBだと荒いな。
もっとも今日は荒いというより、雑だったが。
- 846 : :2005/05/15(日) 01:07:59 ID:WsjFBesI0
- もうマリエンプラッツに人集まってる
ttp://www.marienplatz-muenchen.de/graph/live_auto_3D_130x30.gif
- 847 : :2005/05/15(日) 01:09:17 ID:WsjFBesI0
- まちがえた
ttp://www.marienplatz-muenchen.de/
- 848 : :2005/05/15(日) 01:17:21 ID:KtYGGa6r0
- もはやどーでもいいけど貼っとこう、sportal採点
1 T Kahn 3,0
2 V Sagnol 3,0
69 V Lizarazu 3,0
3 V Lucio 3,0
6 M Demichelis 4,0
11 M Ze Roberto 3,0
23 M Hargreaves 4,5
26 M Deisler 2,0
13 M Ballack 3,0
10 S Makaay 2,0
14 S Pizarro 2,0
Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
7 M Scholl (55) 2,5
20 V Salihamidzic (52) 3,0
8 M Frings (46) 3,5
- 849 :gege:2005/05/15(日) 01:30:43 ID:zzV+5GAA0
- ホントバラックが抜けてから、気抜きすぎだろ
- 850 : :2005/05/15(日) 01:54:06 ID:KtYGGa6r0
- http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04066.php
28. Mai: DFB-Pokalendspiel gegen den FC Schalke 04 in Berlin
31. Mai: Eroffnungsspiel Allianz Arena gegen die deutsche Nationalmannschaft
02. Juni: Lokalderby gegen den TSV 1860 in der Allianz Arena
03. Juni: Urlaubs-Beginn
02. Juli: Trainingsstart und Privatspiel beim SV 1880 Munchen
03. Juli: Beginn Trainingslager in Rottach Egern (bis 8. Juli)
09. Juli: Privatspiel in Wurzburg
10. Juli: Privatspiel in Grafenwohr
13. Juli: Privatspiel in Dessau
17. Juli: Privatspiel beim Karlsruher SC
18. Juli: Beginn Trainingslage in Bonn (bis 23. Juli)
26. Juli: Halbfinale DFB-Ligapokal mit FC Bayern (20.30 Uhr, Allianz Arena)
28. Juli: Privatspiel in Tokio gegen Red Diamonds
30. Juli: Privatspiel in Tokio gegen Yubilo Iwata
05. August: Bundesligastart 05/06 mit Heimspiel des Meisters FC Bayern
いつの間にやら7月28日にレッズと対戦することになっている???
- 851 : :2005/05/15(日) 03:20:41 ID:0dnB2NKf0
- うおーマリア広場人たくさん
- 852 :_:2005/05/15(日) 03:26:12 ID:yBPWkF3/0
- >>850
まさか某選手をまだ狙ってるとか?
ユビロってどこのクラブですか?w
- 853 : :2005/05/15(日) 06:58:04 ID:athRhDnk0
- ミーチョワロタ。ピサロ本気で怒ってたね。
最終節ミンタル無得点で魔界ハットで単独トップ…。
無理か。('A`)ドペルでもタイだからなんとかなりそう?
ベンツ相手だけどがむばれ魔界!
- 854 : :2005/05/15(日) 07:39:58 ID:/LGNiwTL0
- 今日も試合があるのだね…おそらく二日酔いだね
- 855 :;:2005/05/15(日) 09:10:21 ID:ahsFp9/q0
- バイヤンのマスコットのクマーの名前って何?
あと、なんであんなアホ面してるの?
ヌイグルミ欲しくなったよ。
- 856 : :2005/05/15(日) 09:24:16 ID:mp5ctR9e0
- >>855
>>10を参照
- 857 :.:2005/05/15(日) 10:28:58 ID:QJeOnFp/O
- マンUのジャパン巡業戦、Jスポで放送するんだな
バイヤンとズビロやFCのことは言ってなかったようだが、、
バイエルンの放送の中でマンUの事だけなんてえげつないよw
- 858 : :2005/05/15(日) 14:58:25 ID:GsV4IPHJ0
- >>857
俺はそれより、ドイツ代表VSバイエルンの放送を
きぼん
- 859 : :2005/05/15(日) 16:07:41 ID:FWIXWIv70
- CB、どうもミーチョ&ルシオだとスットコドッコイな試合になりそうな気がする
ミーチョはDHがええんかのう…代表キャップもないのに自称、ハーグリよりマガッチの信頼を得ているからのう…
まあ昨日の試合は全体的に雑で適当だったんでミーチョ一人がどうこうとは言えないのだけど
- 860 : :2005/05/15(日) 18:54:32 ID:h7YnMrRz0
- ライブは無理だったので今試合観たけど
いきなり後半から始めたので内容と解説陣のトークに落ち込んだ
そんなんだからCL準決勝に進めなかったんじゃ〜
ベンツ戦でマカーイを得点王にする試合にしてくれ
- 861 : :2005/05/15(日) 21:48:59 ID:athRhDnk0
- 2シーズン前の最終節前に見た言葉が思い浮かんだ。
うろ覚えだけど('A`)
All for Elber, Elber for me.
みんなはエウベルのために。エウベルは自分のために。
あんときはタイで得点王とれたんだよな。
奇跡の大逆転、がんばれ魔界!( ゚ Д゚)
- 862 : :2005/05/15(日) 22:03:44 ID:FWIXWIv70
- チャンピオンズに皿授与式〜市庁舎前のお祝い動画が上がった
最後の方がしんみりした曲になってリンケら5人&オリンピアシュタディオンよさようなら、とな
ここまできたらマカーイに得点王獲ってほしいね
得点王になるとデポルにボーナスあるんだっけか?
- 863 : :2005/05/15(日) 22:06:47 ID:eZPY2vyZ0
- >>862
デポルへのボーナスは皿と大耳取ったときに発生するモノだったはず
魔界個人のタイトルは関係無かったと思う
どっちかというとポカルのほうがどうなってるのか気になる
- 864 :是 ◆yRjN86wLGg :2005/05/15(日) 22:42:10 ID:j9WlGccwO
- てすと
- 865 :_:2005/05/15(日) 22:48:20 ID:Ordms0r00
- 教えてくださいエロい人!
魔界がデポルではマスコミもファンにも
味方についてもらえなかったって本当?
- 866 : :2005/05/15(日) 22:50:16 ID:34sj1iOz0
- キムコお得意の妄言
- 867 : :2005/05/15(日) 22:58:40 ID:FWIXWIv70
- >>863
そか、さんきゅです
マカーイのバイヤン移籍が決まった時、
デポルスレ住人から「マカーイを大事にしてやって」って丁寧なレスがあったなあ…
- 868 : :2005/05/15(日) 23:59:37 ID:rPWS0Y780
- >>865
デポルスレ住人はマカーイを大切に思ってたようだが、現地じゃ分からんな。
バイヤンとの交渉が難航したせいで、針の筵状態だったとは聞いたことはあるが。
移籍の話がなければ、普通に応援されてたんじゃないか?
- 869 :.:2005/05/16(月) 03:11:19 ID:rMqXZIThO
- スペイン人は、(マカーイみたいに)少ないタッチで20ゴールしてしまう選手よりも、ボールをコネクリ回して10ゴールする選手のが好きなんだとさw
カネコ談より
- 870 :_:2005/05/16(月) 07:07:40 ID:n/j6LudC0
- 金子理論だとラウールやロマーリオは愛されないんだなw
- 871 :_:2005/05/16(月) 08:26:15 ID:dP9gQBSqO
- それはあくまでもおまいの主観じゃねえのかと問い詰めたい。
もっともキムコに何言っても(ry
- 872 : :2005/05/16(月) 14:19:36 ID:mpsUMyyn0
- >>869
そんなこと言ったら、クライファートは(ry
とキムコに突っ込み入れたくなるなw
- 873 : :2005/05/17(火) 03:38:30 ID:j7b/YDSo0
- リオ・ファーディナンドを獲れとか無茶を言ってみる。
- 874 :_:2005/05/17(火) 09:26:02 ID:hipibYaU0
- ジョン・テリ−を盗れと言ってみる。
- 875 : :2005/05/17(火) 09:48:11 ID:KVjqg4BE0
- まー夢を語るのもいいんだけどさ、
三大リーグCL常連のクラブのレギュラークラスの選手にとっては
ブンデスは魅力ないでしょ、たとえバイエルンのオファーでもさ
もちょい現実味のあるお話きぼん
- 876 :@:2005/05/17(火) 12:31:18 ID:I1cNy25wO
- >>850
遅レスであれなんだが、突っ込みどころはin tokioの赤菱だろ?都民としては聞き捨てならない。埼スタみたいなヘンピな所を日本の首都の一部として伝えられているかと思うともどかしい…
埼玉県民の皆さんゴメソ
- 877 :あ:2005/05/17(火) 12:52:32 ID:67+e5BkPO
- キムコはバラックのサポート役がいないと言ったが、レバークーゼンにいいのが二人いるだよなw
一人はこの前ケイヤク延長してしまった、、、
- 878 :ルフィ:2005/05/17(火) 13:15:17 ID:QgCZ96vcO
- フリンクスがいます
- 879 : :2005/05/17(火) 14:22:45 ID:UPIkm91z0
- HSVと接触してる天使様でも獲れよと言ってみる
- 880 :あ:2005/05/17(火) 15:43:29 ID:MNgChfMOO
- 天使が移籍したらトロがもったいないなぁ
- 881 :@:2005/05/17(火) 16:02:03 ID:I1cNy25wO
- 是の後釜はラファエルが適任だな。夢を語るならロッベンが最高なんだが、お金に不自由していないクラブだから見返りバラックよこせとか言われかねんしな。
- 882 :もしもし猫さん:2005/05/17(火) 16:40:25 ID:kA6kcmNi0
- 来シーズンはフートが来るって噂だが。
- 883 :_:2005/05/17(火) 17:48:39 ID:X2M1JrhV0
- アヤックスサポもHSVじゃなくてバイヤンなら
少しは納得するんだろうか?w>天使移籍
- 884 :,:2005/05/17(火) 17:59:33 ID:T9hcwiuxO
- フートは嫌がってたが・・・。
実現するのか?
- 885 :ち:2005/05/17(火) 18:14:12 ID:QgCZ96vcO
- あくまでフートはレンタルを目指してるらしいけどね。
本人ものりきじゃないし飴も出したくないらしいから。
- 886 : :2005/05/17(火) 18:29:37 ID:j7b/YDSo0
- ファン・デル・ファールト・・・アヤックスではイマイチみたいだな。
もともと王様タイプだから、トップ下で自由を与えてあげないと本領発揮できないんじゃないかな?
- 887 :@:2005/05/17(火) 18:44:14 ID:I1cNy25wO
- 確かにアヤックスでは堕天使に成り下がっているな。使い方は確かに難しいかと思うがトップ下も出来る是と考えればゾクゾクするな。
あとテベスを強奪すればオフェンスは完璧!
- 888 : :2005/05/17(火) 18:57:42 ID:UPIkm91z0
- そういやツィーコ、ヘリコ放出したFW陣はどうなるんだろう。
魔界、ピサの両エースにジョーカーのゲレーロ、控えのロケといった感じか?
さすがに4人じゃ心もとないよなぁ。ゼムラー上げるなり
よそから獲ってくるなりするんだろうか。
シブチンだからゼムラーうpかショル、カリミを使いまわしだろうなぁ。
ヘリコがいなくなるんだったら背番号9は誰になるんだろう。
- 889 : :2005/05/17(火) 19:15:28 ID:8MEpnq2O0 ?
- 一応ベンツ戦も放送決まった
これで何週連続だっけか
- 890 : :2005/05/17(火) 21:01:27 ID:mMYTed3Z0
- Die Sommer-Termine des FC Bayern
28. Mai: DFB-Pokalendspiel gegen den FC Schalke 04 in Berlin
31. Mai: Eroffnungsspiel Allianz Arena gegen die deutsche Nationalmannschaft
02. Juni: Lokalderby gegen den TSV 1860 in der Allianz Arena
03. Juni: Urlaubs-Beginn
02. Juli: Trainingsstart und Privatspiel beim SV 1880 Munchen
03. Juli: Beginn Trainingslager in Rottach Egern (bis 8. Juli)
09. Juli: Privatspiel in Wurzburg
10. Juli: Privatspiel in Grafenwohr
13. Juli: Privatspiel in Dessau
17. Juli: Privatspiel beim Karlsruher SC
18. Juli: Beginn Trainingslager in Bonn (bis 23. Juli)
26. Juli: Halbfinale DFB-Ligapokal mit FC Bayern (20.30 Uhr, Allianz Arena)
28. Juli: Privatspiel in Tokio (Ajinimoto-Stadion) gegen FC Tokyo
30. Juli: Privatspiel in Tokio (Nationalstadion) gegen Yubilo Iwata
05. August: Bundesligastart 05/06 mit Heimspiel des Meisters FC Bayern
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04066.php
何か今見たら、FC東京になっとる・・・やっぱこっちが本当かな?
- 891 :kicker:2005/05/17(火) 21:07:16 ID:emnn6sr50
-
Bayern Munchen: Kahn (3,5)
- Sagnol (3), Lucio (2,5), Demichelis (2,5), Lizarazu (2,5)
- Hargreaves (2,5)
- Deisler (1,5), Ze Roberto (2,5)
- Ballack (2)
- Makaay (1,5), Pizarro (1,5)
1. FC Nurnberg: Schafer (5)
- D. Reinhardt (4,5), Hajto (6), Nikl (5), L. Muller (4,5)
- Wagefeld (5), Lagerblom (6)
- Banovic (5), S. Muller (5)
- Mintal (4,5)
- Schroth (5)
Tore: 1:0 Pizarro (8., Rechtsschuss, Vorarbeit Makaay), 2:0 Ballack (26., Kopfball, Makaay),
3:0 Makaay (31., direkter Freistos, Rechtsschuss), 4:0 Makaay (41., Foulelfmeter, Rechtsschuss, Pizarro),
5:0 Deisler (44., Rechtsschuss, Pizarro), 5:1 Demichelis (52., Eigentor, Rechtsschuss, S. Muller),
6:1 Deisler (78., Rechtsschuss, Pizarro), 6:2 Slovak (80., Rechtsschuss), 6:3 Slovak (83., Kopfball, D. Reinhardt)
Eingewechselt: 46. Frings (3) fur Hargreaves, 52. Salihamidzic (4) fur Sagnol, 56. Scholl (2,5) fur Ballack
- 46. Slovak (2,5) fur Lagerblom, 46. Paulus (3) fur Hajto, 68. Kiesling fur Schroth
Chancenverhaltnis: 13:6
Eckenverhaltnis: 5:3
Schiedsrichter: Frohlich (Berlin), Note 2
Zuschauer: 63000 (ausverkauft)
Gelbe Karten: Pizarro - Mintal, Lagerblom
Spielnote: 2
Spieler des Spiels: Makaay, Roy
- 892 :_:2005/05/17(火) 21:14:42 ID:ki/DSMWHO
- kickerもかなり適当な採点だな。
御祝儀みたいなもんか
- 893 : :2005/05/17(火) 22:45:32 ID:ms4L4uMl0
- Kreuzbandriss bei Philipp Lahm
ttp://de.sports.yahoo.com/050517/14/476o.html
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
‐ニ三ニ‐
- 894 :_:2005/05/17(火) 22:53:53 ID:qkHdbvTH0
- >>893
先客が!早まるな! orz
靭帯損傷で半年はダメポ?
- 895 : :2005/05/17(火) 22:59:32 ID:NBdQO3gu0
- うわ…
隊長残留ケテーイか
- 896 : :2005/05/17(火) 23:04:22 ID:NBdQO3gu0
- と思ったら早速おひさるに出てた
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04108.php
詳細はまたもう少し後に出るらしい
- 897 : :2005/05/17(火) 23:04:32 ID:UPIkm91z0
- 復帰したばかりだってのに…。
バイヤンLSBの若手は呪われてるのか?('A`)
- 898 :_:2005/05/17(火) 23:09:59 ID:ki/DSMWHO
- うわなんてこと・・・台無しだorz
加入直前に十字靭帯断裂・・・ダイスラーの悪夢再びか。
マジで呪われてるとしか思えん。
- 899 : :2005/05/17(火) 23:11:42 ID:7Sa1ikSO0
- >>893
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
この記事だと、復帰は最短でも11月だそうだ
で、>>896のおひさるの記事に隊長が火曜日に1年契約延長したと書いてある
なんか本当に呪われてるんじゃないかという気になってきた('A`)
左だけじゃなくて右のゲルリンもやってるし
- 900 : :2005/05/17(火) 23:15:15 ID:SiU3fdUN0
- お祓い汁
- 901 : :2005/05/17(火) 23:19:00 ID:FEzF+jBf0
- 靭帯損傷?ブンデス系Blogじゃ断裂と書いてあんべ
どっちが真実よ。断裂じゃ半年なんてもんじゃないだろ
- 902 : :2005/05/17(火) 23:27:51 ID:iEBQtJhT0
- ラームに鶴。
靭帯だけならフリンクスみたいに5ヶ月で治るかもしれんが、
更に半月板とかもやってたりすると時間が掛かるな。前者希望。
隊長がいるのが不幸中の幸いだね。
- 903 : :2005/05/17(火) 23:29:56 ID:5uMoeAF40
- Kreuzbandrissだから断裂だよね。
ここ数年の十字靭帯断裂の記事をみると、半年が1つの目安のようだ。
事実、同じ怪我やった自称やベーメも半年で公式戦復帰してる。
ただ、同じ箇所を何度も断裂しちゃってる場合は別だけど…
- 904 : :2005/05/17(火) 23:33:03 ID:NBdQO3gu0
- >>900
んじゃちょっと懐かしいAAで
悪霊退散
\\ //
∩_
[|__] )、
( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
| ̄|つ ̄| |つ♀`
| ノ | |_ノ. 人
|ー――|
/___|
(__)_)
- 905 : :2005/05/17(火) 23:33:42 ID:5uMoeAF40
- そうだった。
>>902が書いてるけど、他の部位も傷めてると半年以上かもな。
鶴
- 906 : :2005/05/17(火) 23:37:01 ID:7Sa1ikSO0
- >>901
ブラッツォが1回目にやったときは4ヶ月で帰ってきましたが
(しかも帰ってきた直後にロベカルとやり合ってた)
確か半月板やっちゃうと直後にもの凄い痛み来るんじゃなかったっけ?
これだけすぐに結果が出たと言うことは…(((( ;゚Д゚)))
- 907 : :2005/05/17(火) 23:37:35 ID:NBdQO3gu0
- ずれた…orz
悪霊退散
\\ //
∩_
[|__] )、
( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
| ̄|つ ̄| |つ♀`
| ノ | |ノ 人
|ー――|
/___|
(__)_)
- 908 :894:2005/05/17(火) 23:53:26 ID:qkHdbvTH0
- 損傷じゃなくて断裂ねスマソ
- 909 : :2005/05/18(水) 00:02:27 ID:AG+wmbGq0
- ( ・д・)うーわmjd
ラーム鶴
- 910 : :2005/05/18(水) 00:47:54 ID:0VfIFLp90
- >>896の続報が来てた
火曜の夕方にバイヤンのドクターのとこに来て前準備?するらしい
水曜にコロラドの専門医のとこに飛んで次の日手術だそうだ
- 911 :_:2005/05/18(水) 01:17:17 ID:byjOUpIlO
- 来シーズンから左SBでラームを見られるのを楽しみにしてたから
何か無性にむかついてきた(何に対してかは分からんけど
靭帯を激しくやると、復帰した後に
プレーの質が元通りになるのかが不安だ
- 912 : :2005/05/18(水) 02:27:08 ID:1TMoYGeT0
- >>906
ゲルリンが靭帯やった時、苦痛のためにピッチを片手で叩きまくってた姿を思い出した。
あれは正しく激痛だったんだろうな。
ラームは、そこまで酷くなきゃ良いんだが。早く良くなれ。鶴。
- 913 : :2005/05/18(水) 04:08:54 ID:hSqUX2bB0
- ツィーコ、ロケ、ダイスラー、ラウに続く期待に逸材だな。
- 914 : :2005/05/18(水) 05:36:40 ID:i21f3J6b0
- >>913
縁起でもないこと言うな(・A・)
- 915 : :2005/05/18(水) 06:55:47 ID:OA4EW19N0
- コンフェデでシュバが左SBやっちゃったりなんかしちゃったりして
何はともあれ、ラーム、鶴
- 916 :_:2005/05/18(水) 07:07:55 ID:qRJxGacvO
- ベンツ戦は弔い合戦になるな。
不慮の事故とはいえ、来季の計算が成り立たなくなったバイヤンの怒りは相当なものだろう。
ベンツには悪いが、全力でCL出場権を奪い取りに行く事になるだろうね。
- 917 : :2005/05/18(水) 07:56:40 ID:DY1o8dzh0
- >>916
弔い合戦て…
別にベンツだって壊そうと思って壊した訳じゃないだろう
- 918 : :2005/05/18(水) 08:02:35 ID:OA4EW19N0
- 個人的にはヘルタにCL出てほしいしマカーイにも個人タイトル獲らせたいし
ラームとは関係なくベンツをボコってほしい
- 919 : :2005/05/18(水) 09:49:28 ID:isXftcln0
- リザラズとは先週末に既に契約延長の話をしていたらしいね
ところでLSBの問題なのにラウのラの字も浮上しないなー
契約をまっとうさせて来季移籍金なしで出してやるつもりだろうか
- 920 :」:2005/05/18(水) 14:29:39 ID:iB7uBDmr0
- っていうかもしかして隊長が怪我させてるんじゃないか
スパイクの底にセメダイン仕込んだりして
- 921 :_:2005/05/18(水) 14:35:40 ID:EHpt/T3s0
- >920
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 922 :」:2005/05/18(水) 14:44:25 ID:iB7uBDmr0
- おまえらもどうせ隊長に口止めされてるんだろ
- 923 :_:2005/05/18(水) 16:37:30 ID:qRJxGacvO
- 選手同士のイザコザが絶えないな。
バラックがミーチョと共謀して、ピサロに頭突きをかました事件が起きたばかりなのに...。
- 924 :,:2005/05/18(水) 17:26:49 ID:hiSdfZIzO
- それマジな話?
- 925 :_:2005/05/18(水) 18:32:20 ID:OWxCI1O5O
- ネタをネタと(ry
- 926 : :2005/05/18(水) 19:16:44 ID:AYxLzndP0
- >>923
物凄い肉を切らせる共謀ですな
ラーム、治ったら頑丈な体造りに励めよ。鶴。
あと隊長の何が呪いをはね返しているのか調べてみよう
- 927 : :2005/05/18(水) 20:01:48 ID:WaB+8qZu0
- 隊長はフィットネスオタじゃなかったっけ
- 928 : :2005/05/18(水) 20:21:15 ID:hSqUX2bB0
- バスクの血が、隊長を呪いから守っている。
- 929 : :2005/05/18(水) 20:30:05 ID:hhhFger+0
- ラームもラウも華奢なんだよね
いやリザラズみたいなマッチョでなくてもいいんだけどさ
バイヤンのスカウトがアルゼンチンへ飛んでるって噂
一応CBを二人探してるらしい
はい、ソースはBildですw
- 930 :名無し:2005/05/18(水) 21:01:28 ID:QFHOQnym0
- ファメルがアヤックスから来ないかな〜
是の後釜としては十分すぎるでしょ〜
- 931 :_:2005/05/18(水) 21:03:44 ID:314bMRwL0
- にわかとも言えないようなのが湧いてますね〜
何かあったのか?
- 932 : :2005/05/18(水) 21:52:28 ID:yxDsVI7B0
- キリンカップで来日するペルー代表にピサロ、ゲレーロ共に
入ってないモヨリ('A`)
- 933 : :2005/05/18(水) 21:57:19 ID:e8dIOls60
- でもラームはこの時期でよかったと考えるしかないな
隊長がサヨウナラのあとじゃガ━━━━━━(゚д゚;)━━━━━━ンではすまない
- 934 : :2005/05/18(水) 22:04:56 ID:KH2iXqfj0
- 中澤を取れ!!
- 935 : :2005/05/18(水) 22:07:22 ID:ZuQdiOoO0
- >>932
最終節の次の日だから最初から無理っぽかったよ
しかも次の週にポカルの決勝もあるからなおさら
そりゃピサロとゲレーロのコンビ見たかったけどさ orz
コンフェデに呼ばれた方々(ドイツ代表のみ)
カーン 牛 鼻 自称 シュバ坊
鼻代表復帰おめ
鼻ちゃんはここ見てたらそろそろ次スレの天麩羅揚げてちょ
- 936 :f:2005/05/18(水) 22:11:02 ID:wlPfrmXP0
- 早く人多すぎ解除しろ!hiroyuki
- 937 : :2005/05/18(水) 22:20:21 ID:hhhFger+0
- >>936
【無料】2chブラウザで人大杉知らずpart3.5【快適】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1097591946/
- 938 : :2005/05/18(水) 23:57:11 ID:1TMoYGeT0
- >>926
隊長も古傷抱えてたりするが、怪我との付き合い方が上手いんだろな。
>927が書いてる通りフィットネスオタってのも影響してるだろうが。
・・ってか、怪我のせいでフィットネスに凝るようになったんだっけか?
どっちが先だったか忘れたわ。
>>932
最終節の相手が格下だったら分からんが、ベンツだからね。
ピサロやゲレーロの他にも、ファルファンも参加を見合わせてる。
日程がキツすぎだ罠。
- 939 : :2005/05/19(木) 07:45:11 ID:X7Oitukd0
- シュバもすっかりA代表常連になったなあ…
04ユーロに召集された時にはまだ早い、06WMの後だろが、と思ったものだが
- 940 :1:2005/05/19(木) 14:00:14 ID:xHR5AVexO
- マジで来シーズンのDFどーなんの?
個人的にはドイツ人取って欲しい。メルテザッカーとか。
- 941 : :2005/05/19(木) 14:44:31 ID:BkCZ1PXj0
- ルッシオと合うDFは誰がいいのかと
ラームが大怪我らしいので当分リザラズにがんばってもらわないと
- 942 : :2005/05/19(木) 14:47:34 ID:OAANVKDz0
- そりゃ一番は薬屋のフアンだろうなぁ。
フアン+フートorメルテザッカーキボン。
- 943 :_:2005/05/19(木) 15:02:23 ID:+LAniAzdO
- キングの最新号に、
「ヴァン・ブイテンとルシオとのコンビで攻撃的DFの誕生だ!!」
みたいな事が書かれていた。
ヲイヲイ、それじゃあヤバイっつーの。
- 944 :_:2005/05/19(木) 15:36:37 ID:6n9R/kQp0
- フアンなんていらね〜どこかいいんだ?あんなの
- 945 :;;;:2005/05/19(木) 16:45:54 ID:ynOcIUtT0
- イランとはなんかつながりあるのか
- 946 :_:2005/05/19(木) 17:42:25 ID:mQ+OV/XP0
- センターバックの補強は
まだ決まらないんですね。
(出す前に決めといてよっちゅーねん)
デミチェリスって、リーベル時代は
ラインの仕切りやカバーリング役
だったんでしょうか?
マテ公→Pなアンデション→小鉢の系譜を継ぐ
センターバックが必要な気がしますが。。。
- 947 : :2005/05/19(木) 18:56:29 ID:9cxFAOMx0
- そういや日本時間深夜2時からアリアンツアレーナでミュンヘンダービー爺版やるんだよね
これもかなり見たい、いや凄く見たい
チャンピオンズにアップされるかのう
- 948 : :2005/05/19(木) 19:35:20 ID:gGHTAdHG0
- アリアンツアレナは素晴らしく美しいスタジアムだな。
外見は一体なんの塊?と思ったけど。
- 949 : :2005/05/19(木) 21:52:41 ID:kMWIFtkq0
- >>947
ルンメニゲ会長がキャプテンなんだねえw
こりゃ見たいわ、マテウスも出るし
- 950 : :2005/05/20(金) 07:20:48 ID:7S0IxYx30
-
FC Bayern - TSV 1860 Munchen 2:3 (0:2)
FC Bayern: Dreher
- Weis, Helmer, Pflugler, Brehme
- Flick, Roth, Matthaus, Kogl
- K.-H. Rummenigge, M. Rummenigge
Ersatz: Hillringhaus, Grahammer, Schupp, Janzon, Labbadia (fliegender Wechsel)
TSV 1860 Munchen: Hoffmann
- Greilich, Trares, Miller, Hinterberger
- Storzenhofecker, Kneisl, Hasler, Pacult
- Voller, Max
Ersatz: Sirch, Imhof, Fischer, Winkler, Brundl, Higl, Waas, Suker, Schmitz, Schmidbauer, Schwabl (fliegender Wechsel)
Schiedsrichter: Buchart (Pfaffenhofen)
Zuschauer: 30.000
Tore: 0:1 Pacult (7.),
0:2 Trares (13.),
0:3 Max (60.),
1:3 Kogl (62.),
2:3 K.-H. Rummenigge (84.)
- 951 : :2005/05/20(金) 07:48:04 ID:RMAOBIlC0
- うはは、ルンメニゲ乙!
過去ログ倉庫管理人の鼻ちゃーん、最近どうしているんだ
できたら980までに天麩羅揚げてください、おながいします
- 952 : :2005/05/20(金) 09:52:10 ID:uOm/HHQH0
- マックスはあのマックスか?
- 953 : :2005/05/20(金) 10:09:17 ID:sOOW5Pg+0
- マテ公出たのかー!?
ついこの間バイヤン首脳と喧嘩したばかりなのに。
ルンメニゲ兄弟の2トップ(;´Д`)ハァハァ
- 954 :_:2005/05/20(金) 17:09:59 ID:K/88SwRQ0
- >>953
マテ公が出場!?
ウリ某がよくもまあ許したもので・・・
- 955 :_:2005/05/20(金) 17:24:31 ID:iiIO1qWS0
- サイトに画像上がってるぞ>マテ公出場
- 956 : :2005/05/20(金) 20:45:32 ID:8XEANgCA0
- 今日の毎日夕刊にも、こけら落としで色の変わるスタジアムの写真出てた。
- 957 :1:2005/05/20(金) 22:09:06 ID:xB1ntXqiO
- あ〜はやくアリアンツアレナでの試合見て〜芝はどんな感じなのかな?
- 958 : :2005/05/20(金) 22:39:36 ID:k9yOenBy0
- ピサロとゲレーロの二人のベンツ戦出場が危ういとか。
マインツ戦みたくマカーイの1TOPになるのだろうか?
アマのゼムラーも十字靭帯断裂で8ヶ月OUT…
- 959 : :2005/05/20(金) 22:48:22 ID:Xn0deBJY0
- >>958
ゼムラー半月板もやっちゃったんだな…
もしかしたら来季上がってくる可能性もあっただろうに 鶴
しかし本格的に呪われていませんか('A`)
- 960 :ヘンネス七世:2005/05/20(金) 23:33:26 ID:5Ji6gsNa0
- >>957
苦いよ。
- 961 : :2005/05/20(金) 23:37:30 ID:fqcW93TI0
- >>960
来期出張する気すか?
- 962 :最終節おひさる予想スタメン:2005/05/20(金) 23:50:06 ID:Xn0deBJY0
- Kahn - Sagnol, Lucio, Demichelis, Lizarazu - Deisler, Frings, Ballack, Schweinsteiger, Ze Roberto
- Makaay
魔界神1top予想ですな
CBはミーチョより小鉢のほうがいいと思うんだが
- 963 : :2005/05/21(土) 00:06:14 ID:Dbu8sF9+0
- お、サンタクルスも帯同するのか
コバチはずしてミーチョCBってのは来季に向けての布陣かな
ゼは残るのだろうか?
- 964 :1:2005/05/21(土) 01:52:42 ID:FgiUDziiO
- なんでラーム………でもバイヤンのチームドクターってかなりすごい人だから予定より少しはやく帰ってきそう。関係無いけど数年前ゴン中山の当時日本ではわからなかったヘルニア治したのこの人だし。
- 965 :_:2005/05/21(土) 09:16:12 ID:4TRxoJXa0
- >>963
仰る通り、来期のCB構想からでしょうね。
→ ミーチョin、小鉢out。
ゼ。出すには、まだ惜しい気が。
にしても、中盤の真中は誰がするんでしょ?
ゼ シュバ ダイスラー
バラック フリングス
な感じ??
- 966 :_:2005/05/21(土) 09:20:01 ID:4TRxoJXa0
- ズレまくり。逝ってきます。。。(*д*;)¬ズキューン
- 967 :gege:2005/05/21(土) 09:45:13 ID:hRO4hoSg0
- ピサーロの欠場ってバラックの頭突きが効いていたのかな・・・
- 968 : :2005/05/21(土) 09:48:39 ID:0UCyO/IE0
- 前節は破壊神ミーチョが顕現したからね…
ったく、憎めないアホや…
- 969 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/05/21(土) 10:24:20 ID:jEbcd/JgO
- いっそイ・ヨンピョと朴取れないかな?中盤での使い勝手良いし
あとWSDに載ってた獲得の噂挙がってるCBの中ではスキラッチ一番良いなぁ
フートイスマエルファンメルテザッカーファン・ブイテンとるくらいなら正直中澤のが良い
カリミ取るくらいなら中澤と大黒取れよ
- 970 : :2005/05/21(土) 12:11:36 ID:MN4eISfS0
- ( ゚д゚)ポカーン
- 971 :?:2005/05/21(土) 13:04:14 ID:jonrJnNGO
- てか中澤とかいつもウザイけどなんなの?
絶対無理だから
大黒とかさ〜ポッとでじゃん
前からいるよね日本バカ
お前よりも凄いスカウトマンがいるから勝手にへぼい日本人でもりあがらないでくれる?
- 972 : :2005/05/21(土) 13:19:37 ID:Lzcio6120
- >>958
ゼムラー、鶴。
しかし、ゲレーロも今季の初めだったか、トップチームに上がれるかもと
いう時に怪我して出遅れてたはず。
この法則に従えば、ゼムラー大ブレイクも有り得る! ・・と良いね。
>>968
禿同。
あのオウンゴール、今季初ゴールだったっけ。
もう、アホすぎ可笑しすぎでとても憎めんw
実はリンケの後継者ではなく、クフォーの後継者なのでは?
- 973 : :2005/05/21(土) 13:59:51 ID:9AEVLYq00
- 連携が大事なDFでろくすっぽ会話が出来ないような香具師は(゚听)イラネ
- 974 :@:2005/05/21(土) 14:46:38 ID:iYRllvEhO
- >>971
おまいイイ杉。まぁ中澤にドログバ相手させれば小鉢並みに厳しいとは思うが…
- 975 :」:2005/05/21(土) 14:51:27 ID:fN+AtEBp0
- コバチよりは高さでは十分やれるだろ
コバチは決して高くはない。
中沢は普通に足が遅いのが・・・
補強としてはありえない話ではないし、あからさまに嫌悪感示さなくても。
最後に
>>971
(゚听)
- 976 : :2005/05/21(土) 14:52:06 ID:+l8Lsk2y0
- ラピド・ウィーンのイヴァンシュイッツ買ってくれ
- 977 :_:2005/05/21(土) 15:57:46 ID:BSg6BOklO
- 今日のベンツ戦は、本気で戦うのか?それとも手を抜( ry
- 978 :,:2005/05/21(土) 17:00:26 ID:9t8qrL15O
- 手抜きはカーンが許さないんでないのか?
相手がヒデブーだし。
- 979 : :2005/05/21(土) 17:01:47 ID:XuZ2roX20
- 得点王争いも絡んでるしな
- 980 : :2005/05/21(土) 17:05:38 ID:0UCyO/IE0
- >>978
いや、前節のカーンは結構ぼけーっとしてたw
- 981 :_:2005/05/21(土) 17:19:01 ID:Y+85ZyiY0
- ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2775
やっとキターーーと思ったら・・
主催者がまだ決まってないの?
- 982 : :2005/05/21(土) 17:22:09 ID:XuZ2roX20
- >>981
主催者のいない興行はない罠。
そのリンク先には主催者からの発表がまだないと書いてあるが。
- 983 :_:2005/05/21(土) 17:29:34 ID:FfnLijYp0
- 中澤はワシントンに歯がたたなかったから無理くさい
- 984 : :2005/05/21(土) 17:38:33 ID:BVT30NWv0
- 倉庫管理人の鼻ちゃん、テンプレのお返事がないですが次スレいきます、スマソ
- 985 : :2005/05/21(土) 17:43:41 ID:BVT30NWv0
- FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 27
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1116664787/
適宜移動よろしく
- 986 : :2005/05/21(土) 18:52:44 ID:8B8NsQrM0
- なんか代表板でまたアンチカーンが沸いてきたな。
- 987 : :2005/05/21(土) 19:06:30 ID:XuZ2roX20
- >>985
乙
- 988 :_:2005/05/21(土) 19:20:53 ID:XcNXc337O
- 中澤クラスのCBなんてドイツ国内はおろか、北欧にでもいけばいくらでもいるかと
高さと当たりの強さが売りのDFを獲得するにしても、わざわざ計算できない日本人にする必要性は皆無、ジャパンマネー狙うなら話は別だけど。
- 989 :.:2005/05/21(土) 19:38:43 ID:k4CiuXWoO
- 中澤ってどこの選手?
全然きょーみないけど、見たくなってきたw
- 990 : :2005/05/21(土) 19:56:14 ID:y44Qi2+F0
- >>989
マリノス所属、長身アフロでよく目立つ選手ですよ
高さと強さは日本人CBでは折り紙つき
ついこないだ腰を痛めてキリンカップはだめぽ…下手すりゃアジア予選も危ないか…
バイヤンへどうのこうのは置いといて、とてもええ選手だと思うです
- 991 :,:2005/05/21(土) 20:21:06 ID:9t8qrL15O
- ↑ 全然ヘコんでないよ
- 992 : :2005/05/21(土) 20:26:15 ID:y44Qi2+F0
- うぇ?何?
誰がへこむの?
- 993 : :2005/05/21(土) 21:05:35 ID:XuZ2roX20
- つか989はただの嫌味だと思うんだが
- 994 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/05/21(土) 21:08:52 ID:jEbcd/JgO
- 誰も中澤とか本気で取れなんて思わないさ
でもフートイスマエルなんかより中澤は4バックでのラインコントロールは上手いやん
バイヤンのCBにはルシオのパートナーとしてラインの駆け引きが求められるんだから、少なくともフートなんかよりはずっと良いじゃん
中澤が高さと強さに特長あるとか、大黒がぽっと出とか言ってる椰子って日本代表の試合しか見たことないニワカかな
- 995 : :2005/05/21(土) 21:18:45 ID:u5PHnHS70 ?#
- モアイうめ
- 996 : :2005/05/21(土) 21:28:24 ID:uwv20GK90
- 中澤は山東とのACLでウンコだった。
中国人FWに、思いっきりスピードでブチ抜かれてた。
欧州の黒人系FWには、軽くチンチンにされるだろう。
ラインコントロール? ドイツ語か、少なくとも英語はしゃべれるんだよな?
- 997 : :2005/05/21(土) 21:42:00 ID:eiLrr9eu0
- >>994
イスマエルと比べるのか????
イスマエル?
あのイスマエル様と比べますか?
- 998 : :2005/05/21(土) 21:51:09 ID:MN4eISfS0
- 998なら来期バイヤン1冠以上ゲッツ!
- 999 : :2005/05/21(土) 21:54:25 ID:09g8FKYG0
- 999ならラーム奇跡の復活
- 1000 : :2005/05/21(土) 21:54:53 ID:P8SH4TKr0
- >>998
一冠で満足するな!三冠だ!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)