■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本代表はオランダに余裕で勝つ!
- 1 : :2005/03/27(日) 14:04:26 ID:jQWnTVSVO
- ニステル、ロッペンは完璧に封じるよ。
- 2 :勉族:2005/03/27(日) 14:05:48 ID:p+uQDiBRO
- 2
- 3 : :2005/03/27(日) 14:05:52 ID:QxFo1iEM0
- 1は天才
- 4 :日本は弱すぎ:2005/03/27(日) 14:06:07 ID:ugna8D3M0
- はい無理ですwww
- 5 : :2005/03/27(日) 14:08:47 ID:jQWnTVSVO
- オランダが1998年のメンバーなら1点くらいとられるかもしれない。
- 6 : :2005/03/27(日) 14:12:46 ID:Coh5ruXx0
- こっちにたててねぼくちゃん
http://www2.2ch.net/2ch.html
- 7 : :2005/03/27(日) 14:14:16 ID:Coh5ruXx0
- ごめんね、こっちだよ
http://ex9.2ch.net/eleven/
- 8 : :2005/03/27(日) 14:18:27 ID:35N8H4zN0
- その前にイランに勝ってくれよ
- 9 :.:2005/03/27(日) 14:22:16 ID:+B5fL/2G0
- ロッペンまた怪我・・・
- 10 : :2005/03/27(日) 14:45:55 ID:jQWnTVSVO
- ロッペンのような虚弱体質はJリーグで通用しない。
マルク>>加治>>>ピレス>>>>>>ロッペン
- 11 : :2005/03/27(日) 14:53:26 ID:q4aElu2x0
- ドイツやオランダはカクシタに容赦無いから虐殺されるよ。
- 12 : :2005/03/27(日) 14:58:06 ID:fb+QyPNZ0
- ロッベンだろ
- 13 : :2005/03/27(日) 15:03:23 ID:KPdiIbeMO
- 自分の国を応援するのはいいが・・・。
ここまでくると愚か極まりないな
- 14 : :2005/03/27(日) 15:04:00 ID:jQWnTVSVO
- 日本がネドベドがいたチェコに勝ったのを知らない輩がいるようだな。
今のオランダは弱過ぎる。
- 15 : :2005/03/27(日) 15:06:35 ID:q4aElu2x0
- >>14
今の日本は弱い。間違い無い。親善試合だから・・・と期待するけど、オランダは一対一に弱い
チームには信じられん程強い。日本は一対一に強いチームには・・以下略
- 16 : :2005/03/27(日) 15:08:42 ID:jQWnTVSVO
- 最近はディフェンス陣もしょぼいね。
スタム、Fデブール、ヌマンが全盛期のころならいい勝負になったかもしれん
- 17 :ダエイ:2005/03/27(日) 15:09:07 ID:JcGJ5PE+O
- 1よ寝言は寝てから言え
- 18 : :2005/03/27(日) 15:09:45 ID:q4aElu2x0
- >>16
> 最近はディフェンス陣もしょぼいね。
> スタム、Fデブール、ヌマンが全盛期のころならいい勝負になったかもしれん
スタムは今も全盛期
- 19 : :2005/03/27(日) 15:12:16 ID:gscBevYO0
- オランダ厨必死だな
- 20 : :2005/03/27(日) 15:13:22 ID:jQWnTVSVO
- >>18
いや、落ちたね。
マンUの終わり頃から下降中。
- 21 :ダエイ:2005/03/27(日) 15:18:23 ID:JcGJ5PE+O
- スマン。ベースボールのことだと思ってなかったよ。城島?ナイスガイね。
- 22 : :2005/03/27(日) 15:19:30 ID:KPdiIbeMO
- おれはオランダ好きじゃないが、冷静に分析してみろ誰がニステルローイを止めるんだ?加地か?(笑)
- 23 : :2005/03/27(日) 15:20:45 ID:q4aElu2x0
- >>22
中沢と宮本と加持と三浦で。他?MFとFWで。
- 24 :名無しさん:2005/03/27(日) 15:23:31 ID:X5T3xz3i0
- スコアはともかく、この対戦カード実現して欲しいよ。もう何年もこの
対戦待ってるけど、協会の都合とかで実現してない。とにかく観たい...
。ユース世代ではなく、A代表同士の対戦をね
- 25 : :2005/03/27(日) 15:24:57 ID:jQWnTVSVO
- >>22
組織ディフェンスで止める。
ニステルよりマカーイのほうが上だね。
- 26 : :2005/03/27(日) 15:28:19 ID:jQWnTVSVO
- >>24
オランダがW杯に出れれば可能性はあるね!
- 27 : :2005/03/27(日) 15:29:13 ID:KPdiIbeMO
- >>25
組織的ってなに?十人でマンマークでもするのか?
- 28 :+:2005/03/27(日) 15:34:01 ID:+EN61gzrO
- とりあえず イラン に勝とうなwwww
- 29 : :2005/03/27(日) 15:36:06 ID:HCaOYBjC0
- 今のイランならオランダに勝てる!
- 30 : :2005/03/27(日) 15:37:15 ID:jQWnTVSVO
- 俺以外は外国人が書き込んでいるのか?
- 31 :うすびぃ:2005/03/27(日) 16:07:10 ID:TtsnFKC40
- オランダのワーキャーサッカーも見てて痛いからなw
- 32 : :2005/03/27(日) 16:11:31 ID:Zp/AlbRf0
- オランダはドイツやイングランドに比べれば明らかに格下だろ
小国だしW杯優勝経験もないし常連でもない
エースのニステルなんてドイツ代表のクローゼやイングランド代表のオーウェンに比べれば全然怖くない
チェコ戦みたいに1-0でいけるだろ
- 33 : :2005/03/27(日) 16:13:52 ID:jyMjio7g0
- オランダと日本が戦ったらオランダ応援するかもしれん。
それほど好き。
- 34 : :2005/03/27(日) 16:14:08 ID:q4aElu2x0
- 釣り警報発令!!( ・3・)
- 35 : :2005/03/27(日) 16:16:00 ID:fb+QyPNZ0
- ヘイティンガには期待してるよ
- 36 :_:2005/03/27(日) 17:33:32 ID:tTbfKmsZ0
- 実は世界最強FWマカーイ
- 37 : :2005/03/27(日) 18:28:58 ID:EmOGdR+A0
- 日本は親善試合で勘違いをしてしまったわけだ
- 38 :。:2005/03/27(日) 18:37:41 ID:VVbBcqOY0
- バッベルと平山比べてどうよ?
年は近いが能力の違いはでかいぞ!
頼りになるのは師匠だけだね
- 39 : :2005/03/27(日) 19:23:03 ID:IUdcAiE40
- もしも小野がオランダ国籍持ってたら代表に入れるかな?
スネイデルとならいい勝負じゃね?
- 40 : :2005/03/27(日) 19:33:17 ID:HCaOYBjC0
- 代表どころかスタメンだろう
- 41 : :2005/03/27(日) 20:37:02 ID:jQWnTVSVO
- 小野>>>>>コクー
- 42 : :2005/03/27(日) 20:51:52 ID:a8tNt1fT0
- 正直、久保の突破を止めれるDFはオランダどころか世界中探しても
殆どいない。また、俊輔のFKも同じ
- 43 : :2005/03/27(日) 20:59:54 ID:+AmM81i90
- オランダリーグはまじでレベルひくい
みたやつならわかるだろうがJリーグなみ
- 44 : :2005/03/27(日) 22:58:26 ID:XI26CzfK0
- オランダ代表は
強いです
お母さんのご飯は
好きです
- 45 :^:2005/03/28(月) 00:09:59 ID:OCOmqvXk0
- >>32
お前はアホか 80年以降のW杯・ユーロの戦歴を見比べてみろ
ドイツには見劣りするがイングランドよりは明らかに上だよ
イングランド ベスト4 90W杯 96ユーロ
オランダ 優勝 88ユーロ
ベスト4 92ユーロ・94W杯・98W杯・04ユーロ
- 46 : :2005/03/28(月) 00:14:02 ID:0d9de8H80
- ネタにマジレスするスレはここですか?
- 47 : :2005/03/28(月) 00:15:56 ID:ZClzfkW00
- http://www.sexvidz.com/bsb/zzz620.html
http://www.mikeinbrazil1.net/brazilbang/ahb/ban1/Grllv_Myblc_Krwlp.html
- 48 : :2005/03/28(月) 00:20:59 ID:TaJpuzpP0
- ロッベンまた怪我
- 49 : :2005/03/28(月) 00:24:12 ID:UPKNMecX0
- エールディビジのレベルが低い、といっている人たちはオランダで降格争いをしていた
チームで戸田や藤田がろくに試合に出れなかった、出てもチームの足をひっぱっていた
ことを知っているんだろうか?日本代表レベルにある選手でもオランダ下位で戦力外。
エールディビジがJ水準なんて口が裂けても言えないと思うが
- 50 :???:2005/03/28(月) 00:25:43 ID:y+lVP4xY0
- 加地がまた無駄に転んでニステルローイに決められて、一点。
川口がまたファンブルして、それをラファエルに押し込まれて、一点。
宮本がまた不用意なバックハスをロッベンに奪われて、また一点。
あきらめモードになって、中盤グダグダになったところにコクのミドルでまた一点。
日本はまた鈴木がうまく転んでPKもらうが、枠に行かずに無得点。
ってことで4対0で惨敗。
- 51 :。:2005/03/28(月) 00:30:07 ID:XtBHTAENO
- 94年のオランダはベスト8だけど
- 52 : :2005/03/28(月) 00:30:48 ID:FWnb8d8D0
- 戸田なんか代表レベルじゃないだろ。
東京Vでも足引っ張ってんのに
- 53 :お:2005/03/28(月) 00:36:51 ID:qUYr31tn0
- '94ってベスト4じゃない?ブラジルに負けたの覚えてる。
ベルカンプとウィナー?だっけ?決められたけど、ベベットとロマーリオとブランコでブラ汁が勝った。
ユーロは96、2000は2大会ともベスト4です。2004はベスト8です。
過去のWカップは準優勝が2回です。
ってか、Wカップ優勝してないのが不思議なくらいです。
オランダって何気に強いんです。
- 54 : :2005/03/28(月) 00:38:05 ID:I27gxpfL0
- >>48
いまや「ダイナマイト四国また肉離れ」みたいなもんだな。
- 55 : :2005/03/28(月) 00:43:33 ID:AolaUr7I0
- >>53
04はベスト4だし
- 56 :お:2005/03/28(月) 00:51:13 ID:qUYr31tn0
- >>55
2004ってベスト4だっけ。
ポルトガルに勝てば決勝だったの?
残念だなー
- 57 :あ:2005/03/28(月) 00:59:49 ID:EHtRntlZO
- >>49
藤田は在籍期間中の海外組の中で出場時間が最も長かったわけだが。
オランダ杯優勝したユトレヒトを磐田より弱いって言ってたなw
- 58 : :2005/03/28(月) 01:19:32 ID:PUKQaVrI0
- エールディビジは上位4位くらいまでだな
それ以下はJでも下位以下
見てりゃわかるだろ
- 59 : :2005/03/28(月) 01:22:14 ID:/4hE4xsaO
- 日本代表、Jリーグを舐めるなよ。
オランダとガチでやっても1点を争う均衡した試合になる。
久保>>>>>ハァンベルシー
- 60 : :2005/03/28(月) 01:25:47 ID:olb9MqK10
- いつあんの?このカード
- 61 : :2005/03/28(月) 02:13:21 ID:9FbGRWQI0
- >>58
Jのレベルを舐めるな。実際対戦すると相当弱いぞ。
- 62 :。:2005/03/28(月) 11:32:12 ID:XtBHTAENO
- 94年はブラジルに準々決勝で破れた。
三位決定戦はスウェーデンVSブルガリア。
- 63 : :2005/03/28(月) 11:36:15 ID:OawV61Y80
- イナモッツ>>>>>ダーヴィッツ
- 64 :_:2005/03/28(月) 11:39:00 ID:g7Af7j8I0
- >>25 ファンニステルローイのほうが上じゃん
- 65 :/:2005/03/28(月) 11:45:41 ID:twWicKCNO
- 64
同意。普通にニステルローイの方が上。マカーイもかなりの域だがニステルローイにはかなわない
- 66 :_:2005/03/28(月) 11:47:53 ID:g7Af7j8I0
- >>10 それはアリエンロッペン
>>14 ネドベドよりも必要なコラー・バロシュがハーフタイムにさがったじゃん
- 67 : :2005/03/28(月) 11:49:27 ID:ihiIHKoW0
- 本田>>>ファンペルシー
ベンゲルは本田を取るべき
- 68 : :2005/03/28(月) 12:00:23 ID:BVzgBU+l0
- >>65
よく試合見てないんだな。
両方ともヘディング技術は高い。
ボールキープはニステルのが上手いが、シュート、パスは
マカーイだろ。結局日本での知名度かよ。
- 69 : :2005/03/28(月) 12:38:36 ID:PbvV+sTf0
- >>68
マカーイのシュート技術と精度はとんでもないよな
- 70 :.:2005/03/28(月) 12:42:52 ID:okQraCIhO
- でも代表じゃ全体的にへたれてるイメージあるけどなマカーイ。ニステルがいなきゃエースだろうけど。
- 71 :_:2005/03/28(月) 12:47:32 ID:9hGju47U0
- マカーイは、特にボレーなんかマジうまい。
で、マカーイ見たこと無い人に言っておくと、ドリブルなんかもうまくてそれも速い。
まあ、懐の深さなどは似捨てるが上だけどな。
- 72 :.:2005/03/28(月) 13:08:55 ID:okQraCIhO
- 地味にPKがかなり上手いイメージあるなマカーイ
まあでもファーストチョイスはニステルだとおもうが
- 73 :__:2005/03/28(月) 13:10:27 ID:iPNwuwye0
- 魔界はあの童貞臭い顔のせいで安く見られている。
けど、大事な場面での決定力はニステルローイだと。
- 74 : :2005/03/28(月) 13:12:23 ID:kAMd94EM0
- ROBBENね
- 75 : :2005/03/28(月) 14:12:52 ID:BpGFbXc80
- マカーイってリーガで1シーズンで29ゴールしたのに、ひょうかひくすぎ
- 76 :_:2005/03/28(月) 14:51:07 ID:I168R9QC0
- 日本がオランダに勝てるわけがないが一度試合は見てみたいな。
埼スタに来てくれないかな。無理か・・・
- 77 : :2005/03/28(月) 14:57:35 ID:qUYr31tn0
- 勝てるわけがないwww
小学生が、レアルとやるようなもんwww
>>76
日本とオランダってあまり仲良くないんだって。だから、よべないみたい。
でも、日本ではオランダファンが多いって聞くけどね。
- 78 :_:2005/03/28(月) 15:11:12 ID:mIwe1J9J0
- ここは、馬と魔界の比較スレかよ
- 79 : :2005/03/28(月) 15:16:03 ID:FWnb8d8D0
- しかしオランダ厨必死だな
- 80 : :2005/03/28(月) 15:21:24 ID:QnHuefZz0
- >>77
なんで仲悪いの?
- 81 : :2005/03/28(月) 15:32:26 ID:SyX22wfc0
- ハウステンボスとか、鎖国時での通商とか、いろいろ仲いいと思っちゃうよね!?
- 82 :ライカールト:2005/03/28(月) 15:35:04 ID:LWS+QykoO
- オランダって3Topにすると中盤が弱くなるんだよな
- 83 : :2005/03/28(月) 15:42:29 ID:EqU7dJJ80
- 中田徹がオランダは親善試合じゃいつもやる気ナッシング
って言ってた覚えが。
ましてや日本とじゃやってもあんまり意味無いかも
ガチンコ希望ならワールドカップのグループリーグしかないかもな
でもって韓国みt
- 84 : :2005/03/28(月) 15:48:39 ID:QrBUpi8LO
- オランダと日本が仲悪いっつーか
オランダ人がいまだに自分達の避暑地を奪われたのを根に持ってるだけだろ
自分達が悪いのにw
後、黄色い猿を見下してるしな
- 85 :66:2005/03/28(月) 18:33:47 ID:g7Af7j8I0
- ロッベンだったスマソ
- 86 : :2005/03/28(月) 23:06:16 ID:m+bKW2Ia0
- オランダはクライフ信者が超過大評価してるだけ。
実際最強とかいわれてた90年のイタリア大会でもあっさり敗退してる。
所詮ポルトガルやチェコみたいな小国だろ。
イングランドやフランスみたいなW杯で優勝するような強国じゃないんだよ。
日本代表でも普通に勝てるな。
イングランド=ドイツ>フランス>イタリア>スペイン>オランダ>ポルトガル・チェコ・ギリシャ
格的に欧州代表だとこの辺りだろ。
- 87 :今週から福島開催:2005/03/28(月) 23:35:56 ID:/4hE4xsaO
- オランダって前回のワールドカップに出てないじゃん。
日本と比較する土俵にも立てない雑魚だな。
- 88 : :2005/03/29(火) 00:10:21 ID:OkS9MmK80
- >>86
>>45
あと98のオランダとか見てみ、マジでやばいから
- 89 : :2005/03/29(火) 00:32:07 ID:LZTdper30
- ハハハハハハッハッハハッハハッハハーーーーーァwww
必死だな日本代表ファンどもw(俺は純粋な日本人)
2002は確かに出れなかったな。予定外のニステルローイの怪我と、ベルカンプの
代表引退で。
でもなー、言っておくよ、日本がベストメンバー、ベストコンディション、で
出場できなかったオランダ代表とやっても、日本は勝てませんw残だがw
マジで。晴天の中オランダ代表が雨用のスパイクでも勝てるよw
オランダは準優勝2回してるけど、今までに優勝が無いのが不思議な位な国なのさ。
まー、メンバーはいいんだけど、チームワークに欠けるんだな。
でも、間違っても日本には負けないよw
笑わせるなw
まー悔しかったら、過去のDVDや特に>>88も言ってる'98年の見てみろ。
あまりのすごさに、チ○ポ立つかもしれないなwww
あ、まだ「お毛毛」も生えてないか?ww
- 90 : :2005/03/29(火) 00:40:53 ID:LZTdper30
- ヨーロッパ最弱国 > アジア最強国
つまり、日本は wカップ出場どうのこうの以前に、ヨーロッパには勝てません。
勝ったとしても、フレンドリーマッチ。
あと、弱すぎな日本を研究するまでもなく気が緩んで負けるか。
でも、負けたの聞いたこと無い。
- 91 : :2005/03/29(火) 00:43:17 ID:Diz7bmxf0
- >>86
イングランド=ドイツ>フランス>イタリア>スペイン>オランダ>ポルトガル・チェコ・ギリシャ
↑
( ´,_ゝ`)プッ
- 92 : :2005/03/29(火) 00:48:06 ID:8p9LGgNy0
- 一昔前なら相手にされないようなスレタイだよな
海外厨どもがこんなに必死にオランダが勝つって言ってんだから
日本も強くなったってことだな
- 93 : :2005/03/29(火) 00:51:42 ID:sgbLR5yO0
- 9
10 14 11
6 8
32 77
4 2
- 94 : :2005/03/29(火) 00:54:31 ID:LZTdper30
- 日本人は実力の見極めが出来ないらしい
- 95 : :2005/03/29(火) 00:58:59 ID:QlMplg260
- >>86
少なくともオランダがスペインよりも格下なのはありえない
- 96 : :2005/03/29(火) 01:19:04 ID:OnBpmZDs0
- 日本はオランダ、ドイツ、デンマーク、ノルウェーなどの高さと体格がいいチーム
弱いと思う。
- 97 : :2005/03/29(火) 02:10:13 ID:EgScibnb0
- >>86
ぷぷぷ
- 98 : :2005/03/29(火) 02:44:40 ID:QFGGajw90
- >>96
俺も日本はテクあるチームよりも、ドイツ、デンマーク、ノルウェーなどの
最低限の世界レベルのテクニク(変な日本語だな...)があって、体格よくて、手堅い攻めをする
チームに弱いと思ってた。
でも、ブラジル、アルゼンチンは仕方無いとして、パラグアイやコロンビア等の南米二番手、
身体能力高いセネガル等のアフリカ勢にもぼろくそにやられたのみると、結局世界はまだまだってことか。
しかしアフリカや南米の強豪国にはたまに勝つか引き分けるけど、独みたいなとこには勝ったこと無い
(たぶん)からやっぱりああゆうタイプには弱いのか?
デカいチームと試合殆どすることなくて、サンプル少ないからよくわかんねえや。
- 99 : :2005/03/29(火) 03:57:01 ID:9+uUgqnY0
- >>92
これってみんなネタじゃないの?
- 100 : :2005/03/29(火) 04:01:08 ID:OQ6web9x0
- >>1
2002以降、こういうアホが増えつつあるなぁw
- 101 : :2005/03/29(火) 04:10:04 ID:mFxr/Qil0
- 98W杯
オランダ5−0韓国
- 102 : :2005/03/29(火) 04:23:03 ID:LZTdper30
- 日本がたまに南米相手に引き分けるのは、日本は相手を研究してるが、
相手は、日本ごときに研究をしないで、なめてかかってくるから、
そこそこの試合が出来るだけ。相手も本気できたら、日本ボロ負け。
- 103 :、:2005/03/29(火) 04:24:56 ID:BBWkjo1s0
- >>1
ん?
- 104 : :2005/03/29(火) 05:43:04 ID:8p9LGgNy0
- >>98
セネガル、パラグアイ、コロンビアにぼろ糞にやられたって嘘はやめてくれよ
確かに負けはしたが普通に良い勝負だったろうが
まあここのやつらは内容なんてわからないだろうがな
- 105 : :2005/03/29(火) 05:55:36 ID:T4J9PCAe0
- ボロクソって表現が適当かどうかは置いといて
点差以上の差を感じたのは確かだな。
- 106 : :2005/03/29(火) 06:03:39 ID:8p9LGgNy0
- それはおまえが海外厨だから外人チームをヒイキ目で見てるだけだろw
おまえ馬鹿だなーw
- 107 : :2005/03/29(火) 06:20:00 ID:5+vva/Nq0
- いいから>1はパパにスカパー付けてもらってW杯欧州予選みなさい。
日本の試合と見比べればすぐわかる。
- 108 : :2005/03/29(火) 07:17:39 ID:ZCAMrW7g0
- オランダがクライフェルトワントップでも勝てる気がしない
- 109 :あ:2005/03/29(火) 07:20:20 ID:Ilv6sEYKO
- オランダが曙ワントップでも勝てる気しない
- 110 :うむ:2005/03/29(火) 07:23:46 ID:AwzFr5qEO
- 俺は5年間ほどサッカーを研究してきたが、日本が勝つのは自明だ。
左サイドバックのホルストは穴だから加治に好きなようにやられるよ。
- 111 :あ:2005/03/29(火) 07:25:30 ID:Ilv6sEYKO
- 加地ネタ飽きた
- 112 :うむ:2005/03/29(火) 07:30:07 ID:AwzFr5qEO
- 中田>>>>>>ヨンク
ベルカンプ、ヨンクはイタリアで全く通用しなかったな
- 113 : :2005/03/29(火) 11:08:25 ID:KfpkW81y0
- >>112 ヤル気の問題だろ
- 114 :あ:2005/03/29(火) 11:42:13 ID:Ilv6sEYKO
- 中田>>>アンリ、リバウド アンリはセリエじゃまったく活躍しなかったね
- 115 : :2005/03/29(火) 11:54:07 ID:PuaTCqu+0
- 中田だって今じゃセリエの中堅にも満たないレベルじゃん
モルフェオとかボナッツォーリ辺りよりも低い
- 116 : :2005/03/29(火) 13:47:20 ID:LZTdper30
- 逆にセリエで通用してる選手は、プレミア、リーガ、ブンデスデ、その他まったく通用しない。
サッカーすら出来ない。
- 117 :あ:2005/03/29(火) 14:00:05 ID:Ilv6sEYKO
- そんなくだらない比較して楽しいか?
どっちもどっちじゃんwバカまるだしだなw
レベル低っwww
- 118 : :2005/03/29(火) 14:00:32 ID:UbbpHQZR0
- オランダって所謂強豪国の中では、もっとも親善やテストマッチで
手抜きをする国だから、やっても強化にならないって中田徹に書かれていたな。
- 119 :あ:2005/03/29(火) 14:04:14 ID:Ilv6sEYKO
- 本番に弱いスペインやイングランドとは大違いだな
- 120 : :2005/03/29(火) 14:51:23 ID:OnBpmZDs0
- それなら2002年から2003年まで手抜きしてよく負けなかったね。
内容はあんまりよくなかったけど・・・
- 121 : :2005/03/29(火) 15:35:55 ID:7i5epMjz0
- 2005/03/26 キプロス 2-1 ヨルダン
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/Amatch20050326.htm
【グループリーグ4順位表】
1位アイルランド
2位フランス
3位イスラエル
4位スイス
5位キプロス
6位フェロー諸島
アジアカップ準々決勝
日本1−1ヨルダン
(PK5−4)
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _ | i < 戦わなきゃ、現実と!
|( ̄`' )/ / ,.. \____________
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/ ヽ:::i
- 122 : :2005/03/29(火) 16:23:23 ID:jDcLQBqa0
- 日本はアゼルバイジャンにすら勝てないだろ
- 123 : :2005/03/29(火) 16:46:44 ID:8p9LGgNy0
- >>121
親善試合ならグループ3で2位のスロバキア、グループ7で1位のセルモン
グループ1で2位のチェコに勝ったじゃねーかwww
- 124 : :2005/03/29(火) 16:58:11 ID:7i5epMjz0
- >>123
だから何なんだよ。日本がオランダに余裕で勝てるってか?
イランに負けたのに?
- 125 : :2005/03/29(火) 17:14:54 ID:8p9LGgNy0
- >>124
まさかオランダがホームのイランに勝てると思ってんのかww?
アイルランドでさえ1点も取れずに完璧に負けたってのにwww
- 126 : :2005/03/29(火) 17:17:46 ID:UbbpHQZR0
- >>119
だから多分良い試合をするだろうけど、あんまり喜ばない方が良いって。
- 127 :あ:2005/03/29(火) 17:18:15 ID:Ilv6sEYKO
- 普通に勝てる
- 128 : :2005/03/29(火) 17:18:49 ID:7i5epMjz0
- >>125
>アイルランドでさえ1点も取れずに完璧に負けたってのにwww
実際試合見たんだな?
で、日本がオランダに余裕で勝てると本気で思ってる?
- 129 ::::2005/03/29(火) 17:24:36 ID:aE5CnY+I0
- >>128
2001年のプレーオフの事を言ってるんだろ
有名な試合じゃん。
見た人多いはずだよ。
- 130 : :2005/03/29(火) 17:27:17 ID:7i5epMjz0
- 日本1-1ルーマニア(ルーマニアのホーム)
オランダ2-0ルーマニア(ルーマニアのホーム)
どこが余裕なんだろうか・・・
- 131 :;;:2005/03/29(火) 17:31:31 ID:aE5CnY+I0
- 日本側が15人だったら分かるけどな
- 132 : :2005/03/29(火) 17:32:45 ID:7i5epMjz0
- >>129
そのぐらい知ってるって。
>>125が実際に見たかどうか聞いてるだけじゃん。
まあ、「完璧に負けた」とか言ってる時点で(ry
- 133 : :2005/03/29(火) 17:41:54 ID:8p9LGgNy0
- ぷぷぷぷおまえ必死だな
まだ言ってるのかよwww
これだから海外厨をイタブルノハ楽しいなwww
- 134 : :2005/03/29(火) 17:47:37 ID:OnBpmZDs0
- >>130
ルーマニア5−1ドイツ(ルーマニアホーム)
- 135 : :2005/03/29(火) 17:55:35 ID:39kOCjlX0
- オランダが人気あることは分かった。
プで終わらせとけばいいのに・・・
- 136 : :2005/03/29(火) 18:31:52 ID:h5lBvsYF0
- 1995〜2005
対ナイジェリア 1-2 ●
対アルゼンチン 1-5 ●
対スコットランド 1-1 △
対スウェーデン 2-2 △
対オーストラリア 1-2 ●
対イングランド 1-2 ●
対ブラジル 1-5 ●
対パラグアイ 1-2 ●
対オーストラリア 0-3 ●
対スウェーデン 1-1 ●(PK)
対クウェート 0-2 ●
対スウェーデン 0-1 ●
対タイ 1-1 △
対ルーマニア 1-1 △
対タイ 1-3 ●
対韓国 1-1 △
対ブラジル 0-3 ●
対オマーン 1-1 △
対J外国人選抜 0-0 △
対UAE 0-0 △
対韓国 1-2 ●
対ウズベキスタン 1-1 △
- 137 : :2005/03/29(火) 18:32:47 ID:h5lBvsYF0
- 対UAE 1-1 △
対カザフスタン 1-1 △
対中国 0-2 ●
対韓国 1-2 ●
対パラグアイ 1-1 △
対チェコ 0-0 △
対ユーゴスラビア 0-1 ●
対アルゼンチン 0-1 ●
対クロアチア 0-1 ●
対ジャマイカ 1-2 ●
対ブラジル 0-2 ●
対ベルギー 0-0 △
対ペルー 0-0 △
対ペルー 2-3 ●
対パラグアイ 0-4 ●
対ボリビア 1-1 △
- 138 : :2005/03/29(火) 18:33:32 ID:h5lBvsYF0
- 対イラン 1-1 △
対メキシコ 0-1 ●
対中国 0-0 △
対韓国 0-1 ●
対フランス 2-2 ●(PK)
対スロバキア 1-1 △
対PSG 1-1 △
対カタール 1-1 △
対韓国 1-1 △
対フランス 0-5 ●
対スペイン 0-1 ●
対ブラジル 0-0 △
対フランス 0-1 ●
対セネガル 0-2 ●
対ナイジェリア 2-2 △
対イタリア 1-1 △
対コスタリカ 1-1 △
対ホンジュラス 3-3 △
対レアルマドリー 0-1 ●
対ノルウェー 0-3 ●
対スウェーデン 1-1 △
対ベルギー 2-2 △
対トルコ 0-1 ●
対ジャマイカ 1-1 △
対アルゼンチン 0-2 ●
- 139 : :2005/03/29(火) 18:33:56 ID:h5lBvsYF0
- 対ウルグアイ 2-2 △
対韓国 0-1 ●
対アルゼンチン 1-4 ●
対パラグアイ 0-0 △
対フランス 1-2 ●
対コロンビア 1-2 ●
対セネガル 0-1 ●
対ルーマニア 1-1 △
対カメルーン 0-0 △
対韓国 0-0 △
対ハンガリー 2-3 ●
対アイスランド 0-0 △
対イングランド 1-1 △
対イラン 0-0 △
対アルゼンチン 1-2 ●
対ドイツ 0-3 ●
対イラン 1-2 ●
- 140 : :2005/03/29(火) 18:57:59 ID:Bba+Tw4a0
- ルーマニア戦たいしたことなかったな・・・
ムトゥおったら2点くらい決められとったかもな
- 141 : :2005/03/29(火) 19:44:52 ID:AwzFr5qEO
- オランダがガチでやったら余裕では勝てない。
ただ1点を争う試合になる
- 142 : :2005/03/29(火) 19:55:35 ID:y7ba0qeb0
- 余裕では勝てないが負ける要素は無い。
- 143 :すれ:2005/03/29(火) 22:21:22 ID:zAh3c7L8O
- 今のオランダ代表にビッグネームが減ったのを付け込んで糞スレ立てたな
- 144 : :2005/03/29(火) 22:22:34 ID:Ip82Qyt10
- とりあえず6月のWYで勝つから
- 145 : :2005/03/29(火) 22:51:38 ID:BYvSX+l/0
- 監督がファンバステンなら勝てる。
- 146 :、:2005/03/29(火) 23:03:53 ID:huSgu6dU0
- >>1
正気か?たかがJAPが
- 147 : :2005/03/29(火) 23:04:00 ID:Q9yuQRXB0
- オランダってドイツのライバル国扱いされてるが何故?
実績が全然違うじゃん
- 148 : :2005/03/29(火) 23:04:59 ID:39kOCjlX0
- >>140
クマー
- 149 : :2005/03/29(火) 23:15:08 ID:O4Hne5F90
- オランダのほうが当然強いだろうが海外厨は力の差を誇張しすぎているのも事実
- 150 :か:2005/03/29(火) 23:16:47 ID:AwzFr5qEO
- 岡野>>>>>オーフェルマウス
これは全会一致だよな?
- 151 :/:2005/03/30(水) 00:11:29 ID:wN93dgT6O
- バカかてめぇは。笑
オーフェルマルスをオーフェルマウスって言ってる時点で、お前知ったかこいてんだろーが
- 152 :、:2005/03/30(水) 00:23:10 ID:Z+VfUHMF0
- >>1
勝てませんよ、大バカさんwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 153 : :2005/03/30(水) 00:30:52 ID:QkFWm/ua0
- オーフェルマルスは引退したのに、持ち出す時点で終わってる。
オランダがサッカー強いって知らない奴は、サッカーを語る資格は無い。
サッカーを知らなすぎるレベル。
俺も昔は、オランダにサッカー?そんなイメージ無いなー。しかも強いの?へー。って感じだったが、
でも、強いんだよそれが。
どこの国の代表がすき?っ聞かれて、オランダ代表って言い返したら、
ん?オランダ?って不思議そうな顔する奴は、あ、こいつサッカーしらねーな。って思う俺でした。
ちょうしこいて、どこが好き?っていかにもサッカーわかってるような知ったかぶりするなって思うけどな。
例えば悪いが、とうちゃん世代に、王の方が記録とかすごいのに、何で長島、長島って騒ぐの?
そんなにすごいの?とか、野村(現シダックス監督)って現役時代すごかったのに、
それを知らないのと同じだよな。まー例えが悪いが。野球だしな。俺も、現役時代は見たこと無いし。
- 154 : :2005/03/30(水) 00:35:09 ID:9BMl6HQA0
- イランvsアイルランドって確かにイランが圧倒的に押していたが
なかなか点は取れずに終了間際になってやっと点を取ったけど、
時既に遅しっていう試合だったような
内容では上回っても経験の差がやっぱり違うと思ったよ
ダエイとロビーキーンじゃやっぱり差がある
- 155 : :2005/03/30(水) 00:36:27 ID:PnoeHdKLO
- え?オランダ弱いって思われてるか?
- 156 :ダッフンダ:2005/03/30(水) 00:38:01 ID:yJ/QrMEBO
- オーフェルマルスはレアル時代が一番輝いていたな。
素人とニワカは分からないだろうが・・・
- 157 :、:2005/03/30(水) 00:40:06 ID:Z+VfUHMF0
- >>156
オランダ、スウェーデン、セルビア
この中ではどこが強い?
- 158 : :2005/03/30(水) 00:41:26 ID:yJ/QrMEBO
- 今ならセルビアだろうだな。
- 159 : :2005/03/30(水) 00:43:44 ID:QkFWm/ua0
- NETHERLAND と IRELAND?
圧倒的に、NETHERLANDが強い。
- 160 : :2005/03/30(水) 00:55:39 ID:yJ/QrMEBO
- ビアホフとベルカンプの2トップはオランダファンの夢だったな。
クライファートは必要なかった。
- 161 : :2005/03/30(水) 00:57:43 ID:QkFWm/ua0
- このスレ見ろ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1112023306/
- 162 : :2005/03/30(水) 00:58:04 ID:n7uA9tNu0
- ファンソンホンとファンニステルローイの夢のツートップが世代がずれていたばかりに実現しなかったのが心残りだ・・・
- 163 : :2005/03/30(水) 01:06:31 ID:F5cRbs7v0
- オランダ?
日本はベスト8ですが・・。
まあ5分といったところか。
- 164 : :2005/03/30(水) 01:07:45 ID:QkFWm/ua0
- ACミランの三羽烏(ファンバステン、フリット、ライカールト)とベルカンプ
10年共にプレーして欲しかった
- 165 :、:2005/03/30(水) 01:17:38 ID:Z+VfUHMF0
- >>163
バカが
恥ずかしくないのか?
- 166 : :2005/03/30(水) 01:43:57 ID:xPSpSvYg0
- 今のオランダの現状
FW:ファンニステルロイ・・・絶不調。まじで得点のにおいしない。
マカーイ・・・まずまずよかったが、怪我でアボーン。
レイパー・・・CFの中ではコンディションいいほうだがオランダ国民に見捨てられてるので呼ばれん
フェネホール・・・いいフォワードだけど経験なし。ファンバステンに華麗にスルーされそう。
カイト・・・右ウイングにしたいらしいが点取り屋でしょ?
ロッベン・・・怪我
メイデ・・・ここ数年イマイチ
MF:コク・・・衰えず。すばらしい選手。
ボメル・・・怪我しなければいい選手
ダービッツ・・・インテルによって終わりつつある選手
ラフィー・・・目も当てれない
スナイデル・・・昔はいい選手だったなぁ
DF:ジオ・・・最近コンディションを落としてる。
ボウマ・・・いい選手だと思うけどファンバステンはなぜか控えに。
ハイティンガ・・・安定感がいまいちだな
オーイェル・・・呼べよ。嫌いなんか?
AZの選手たち・・・チームを出ないと評価不能。代表のレベルにないと思うけど。
- 167 :,:2005/03/30(水) 01:52:35 ID:Z+VfUHMF0
- でも日本よりは強いですよ
- 168 : :2005/03/30(水) 02:09:37 ID:wIrPlZ0m0
- ロッベンの代わりにフェネゴールが召集されたのも知らん奴がスルーとか評価してるのか
- 169 : :2005/03/30(水) 02:09:38 ID:QkFWm/ua0
- おい、ここで日本はオランダに勝てるとか言ってる奴。
マジでそんなこと思ってんの!?
サッカー見たことある?
サッカーやったことある?
呆れるにもほどがある。
- 170 : :2005/03/30(水) 02:10:50 ID:xPSpSvYg0
- >>168
ロッベンが怪我しなかったら呼ばれてないから、スルーと書いたんだ。
- 171 : :2005/03/30(水) 02:15:24 ID:0lUWR93/O
- >169
いや、だから>1自体がネタなんだってば
- 172 : :2005/03/30(水) 02:44:01 ID:QkFWm/ua0
- W杯をリアルタイムで見たのは90年からのにわかだけど
98年オランダ代表ほど「機能美」という言葉がピッタリのチームはないよね。
あの代表ほど、組織というものが美しいと実感させてくれたチームはない。
強いとか、ワクワクとかじゃなく、ただただ美しかった。
計算され尽くした、ミリ単位でもズレれば均衡が失われるような
機械的なフォルムを芸術的にまで磨き上げた美だったと思う。
- 173 : :2005/03/30(水) 02:45:51 ID:Al6QaN9C0
- おい、ここで通ぶって無理だとか言ってる奴。
マジでそんなこと思ってんの!?
サッカー見たことある?
サッカーやったことある?
サッカーの世界には何が怒るかわかんないんだよ
呆れるにもほどがある。
- 174 :、:2005/03/30(水) 02:48:26 ID:Z+VfUHMF0
- サッカーは何が起こるかわからない。
でも日本はオランダには勝てない。
- 175 : :2005/03/30(水) 02:55:02 ID:qgrWPmuT0
- >>1>>169>>173>>589>>632>>790>>942>>977
∧_∧
ハァハァ (´Д` ;)
(=====)
(⌒(⌒ )@
/\ ̄し' ̄\
/ \___\
\ / /
__\∠___/
/ /\ \  ̄ ̄\
/ / \ \ \
- 176 : :2005/03/30(水) 02:55:24 ID:QkFWm/ua0
- >日本はオランダに勝てない
当たり前すぎて、恥ずかしくて、口にも出来ない。
銀座でパンツ丸見えになるより恥ずかしい。
- 177 : :2005/03/30(水) 03:01:00 ID:/nsti2W/0
- この前のイラン戦のイランのフォーメイショは4−3−3
オランダも同じ4−3−3
これだけ言えばわかるよねw
日本はボールを回されてかろうじてカウンターを仕掛けるのがやっとなんです
- 178 : :2005/03/30(水) 03:01:59 ID:qgrWPmuT0
- ____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
- 179 : :2005/03/30(水) 03:03:35 ID:9MfRgsnZ0
- 9人で守って、久保に攻撃を全て託せば勝てないこともない
- 180 : :2005/03/30(水) 03:06:12 ID:QkFWm/ua0
- ↑
だから、パンツ丸見えより恥ずかしい。
- 181 : :2005/03/30(水) 03:11:57 ID:qgrWPmuT0
- ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 182 : :2005/03/30(水) 03:38:54 ID:Al6QaN9C0
- 蘭厨が面白すぎるスレだな
- 183 : :2005/03/30(水) 04:44:49 ID:IKG5IH7D0
- >>182
むしろウイイレ厨がry
- 184 : :2005/03/30(水) 05:37:22 ID:nPKKe01x0
- 9人守備
久保
- 185 : :2005/03/30(水) 05:55:31 ID:2+zw8WdL0
- AZの選手は普通にレベル高いし代表支えてるじゃん。
- 186 : :2005/03/30(水) 08:10:46 ID:hfxodq4c0
- 日本がアジア勢に負けた(韓国を除く)のは98年以来なんだってよ
もうアジアには敵がいないんだよな
オランダにも余裕だろ
- 187 : :2005/03/30(水) 08:16:39 ID:0lUWR93/O
- >186
韓国除いてる時点で
もうダメじゃんw
- 188 : :2005/03/30(水) 08:20:30 ID:hfxodq4c0
- しょうがないだろW杯ベスト4なんだし
オランダは出れなかった国だしな
- 189 : :2005/03/30(水) 09:10:18 ID:uPKx1USb0
- >>159
でもプレーオフで負けたな
- 190 : :2005/03/30(水) 09:14:44 ID:ETYGfCcu0
- しょうがないだろって…。>>187の意見がどう考えても正しいぞ。
お前が何と言おうが、韓国はアジアだぞw
- 191 : :2005/03/30(水) 10:02:20 ID:yezntcjH0
- オランダが予選落ち決定した後で、
日本代表との親善試合をする動きがあったんだよな、確か。
日蘭友好400周年記念試合だかなんだかで。
結局その時は立ち消えになったけど、
一度でいいから日本来て欲しいなあ。
- 192 :ほ:2005/03/30(水) 10:44:20 ID:FPOB7Z9wO
- >>172
ネタだろ?あれで機能美?ボールこねくり回してるだけで点の取り方決まってない。点取るときはあまり機能美を感じなかったような。そこまで誉めるレベルか?でも好き。
- 193 : :2005/03/30(水) 11:17:31 ID:QkFWm/ua0
- ヨーロッパ予選ってWカップよりレベル高いからな。
いくらWカップ出れなくても、ヨーロッパ以外の国よりレベルは明らかに高い。
そんなことも知らないの?サッカー語るな。
- 194 : :2005/03/30(水) 12:31:53 ID:9MfRgsnZ0
- >>179
>>184
禿同
オランダ相手にカウンターばしばし決めて欲しいね。
- 195 : :2005/03/30(水) 13:21:35 ID:MsjO86Z80
- オランダには勝てないがドイツには余裕で勝てる。
点が取れないから今のドイツは。
- 196 : :2005/03/30(水) 13:22:43 ID:uPKx1USb0
- そのドイツに負けたね
- 197 : :2005/03/30(水) 13:25:20 ID:QkFWm/ua0
- アジアで最強ってw
アジアというレベルの低いところで争ってもw
しかも、アジアで最強でも、ヨーロッパの最弱よりも、弱いからw
- 198 : :2005/03/30(水) 13:51:13 ID:zBoUHiVr0
- オランダは98年は凄かったけど今は・・・・
ロッペンなんて余裕で中沢が封じるだろうな
- 199 : :2005/03/30(水) 14:03:25 ID:QkFWm/ua0
- ここの奴らってサッカーって知ってるの?
アホな発言多すぎて聞いてるこっちまで恥ずかしくなってくるんだけど。
日本が強い?意味わからん。弱いよ。
- 200 : :2005/03/30(水) 14:04:59 ID:Al6QaN9C0
- ヒント:オランダ→ヒディンク→ニダ
- 201 : :2005/03/30(水) 14:11:51 ID:ycglDKj70
- ていうか、ネタスレだろ、これ
- 202 : :2005/03/30(水) 14:14:13 ID:8HvhlSrv0
- >>1の言いたいことはこうだろ
タレントは圧倒的にオランダが揃ってるけど
サッカーはそれが全てじゃないということを
伝えたかったと思ふ
- 203 :.:2005/03/30(水) 14:15:07 ID:Do5/tiKo0
- 普通に大ピンチ
- 204 : :2005/03/30(水) 14:16:49 ID:wN93dgT6O
- レスネタならいちいち立てんな。見ててイライラしてくる。日本とオランダ比べる時点で分けわからん。日本とロシアでも比べてろ。オランダ最高!
- 205 : :2005/03/30(水) 14:22:23 ID:ycglDKj70
- ロシアとでも話にならないだろ、今の日本代表じゃあ
- 206 : :2005/03/30(水) 14:57:03 ID:AWi4q7450
- >>193,205
サッカーやったことあるか?
>>202
そうだよな
- 207 :、:2005/03/30(水) 15:36:35 ID:fQfHea+X0
- ホームでロシアとやったら勝てる確率が高いだろう。
ただ、オランダには絶対に勝てないね。
- 208 : :2005/03/30(水) 15:36:37 ID:QkFWm/ua0
- 日本がオランダに勝てたら、日本メンバー全員今すぐヨーロッパでレギュラーでプレーできます。
でも、そんなわけな
- 209 : :2005/03/30(水) 15:40:59 ID:zBoUHiVr0
- >>1をよく読め。ロッペンって書いているだろ。つまり(ry
- 210 : :2005/03/30(水) 15:53:31 ID:QkFWm/ua0
- ロッペンじゃなくてロッベンじゃボケ!!!!!!!!!!
- 211 : :2005/03/30(水) 15:56:22 ID:QkFWm/ua0
- **************************************
**************************************
**************************************
うわぁ!!今気づいた!!
スレ主アホや!!
ロッペンって言っとる!!www
アホやなーwww
************************************
************************************
************************************
- 212 : :2005/03/30(水) 15:59:16 ID:QkFWm/ua0
- おいおい、良く見ると、
「ロッペン」って言ってる奴多いなーww
正しくは「ロッベン」やぞw
頭おかしいなーこいつらww
- 213 : :2005/03/30(水) 16:05:39 ID:8HvhlSrv0
- ロッベンでもロッペンでもどっちでもいいみたいよ
ロッベンって言いにくいし
- 214 : :2005/03/30(水) 16:07:11 ID:ETYGfCcu0
- >>213
いいみたいよって…。オランダ語では「B」はパピプペポの発音になったりすんのかよ。
そんなこと、あり得んロッベン。
- 215 : :2005/03/30(水) 16:11:11 ID:QkFWm/ua0
- ロッベンをロッペンって言ったり、日本は強いとか、お前ら幼稚やなw
日本が強いって本気で言ってんの?小学生でも日本が弱いってわかるぞw
幼稚すぎる。
- 216 : :2005/03/30(水) 16:15:04 ID:MsjO86Z80
- >>196
日本は二軍だったから負けるでしょう。
ベストメンバーなら勝てるよ。
- 217 : :2005/03/30(水) 16:16:28 ID:ETYGfCcu0
- >>216
そんなこと言ったら、ドイツだってベストメンバーじゃなかった。
日本はシーズンオフに入りきってたし、コンディション調整が難しかった。
- 218 : :2005/03/30(水) 16:18:58 ID:QkFWm/ua0
- しかも時差もあるし。
って言うか、幼稚だな。
- 219 : :2005/03/30(水) 16:28:41 ID:8HvhlSrv0
- 1回限りならわからんぜ
なにしろ韓国が3−0でドイツに勝つぐらいだ
- 220 :,:2005/03/30(水) 16:35:39 ID:fQfHea+X0
- 韓国とドイツの差よりオランダと日本の差のほうが大きいだろう?
勝てないよwwwwwwwwwwwww
ていうか、
日 本 は 韓 国 よ り も 弱 い しWWW
- 221 : :2005/03/30(水) 16:37:15 ID:8HvhlSrv0
- >>220
え?サウジに完敗した韓国がですか?
笑 わ せ な い で く だ さ い
- 222 : :2005/03/30(水) 16:38:08 ID:xPSpSvYg0
- 日本>中国>イラン>韓国>ドイツ>日本
- 223 :mu:2005/03/30(水) 16:38:19 ID:bJJOsKzFO
- 万が一オランダが日本に負けても、オランダのがいいサッカーする。>1 まぐれで勝って喜んでるからいまみたいなチームになっちゃったんだよジーコジャパンは。
- 224 :、:2005/03/30(水) 16:41:31 ID:fQfHea+X0
- >>221
似たようなもんだよ。
まあ、醜いアジアの盟主争いがお似合いだよ、この雑魚2国はwwwwwwwwwww
- 225 : :2005/03/30(水) 16:47:26 ID:zBoUHiVr0
- オランダはW杯出場できなかったからな・・・
残念ながらいくらタレント揃っていようとベスト16の日本には勝てないよ・・・
- 226 : :2005/03/30(水) 16:48:49 ID:QkFWm/ua0
- 確かにw
日本は内容悪いのに、弱小国に1−0で勝って喜んでるからなw
最近だと、北朝鮮戦。あんな内容でよくサポーター達が喜んで絶叫してるかわからない。
俺なら、あんな無いようだと不安で不安で仕方ないけど。
スポーツニュースも「日本勝ちました!!」って喜んでるし。
「日本買ったはいいが、内容が悪すぎ!!もっと反省すべき。これじゃ今後連敗の可能性ある」
って感じで、喜んではいけないと思う。
よって、今の結果になってる。アジアカップから予感がしてたけど、まさか本当になるとはな。
セルジオ越後の言ってる事守ってればいいのに。
弱い国相手に1−0で勝って喜んでるようじゃ、イラン、バーレーン、北に3−0で負けるよ。
- 227 : :2005/03/30(水) 16:55:55 ID:QkFWm/ua0
- >ベスト16の日本には勝てないよ・
組み合わせよかったからねw
オランダは過去W杯2回準優勝してますが、なにか?
スペインと同じで、毎回のように優勝候補に上げられていますが、なにか?
日本は、毎回予選敗退と予想されていますね。
頑張ってください、日本代表&サポータの皆さん。
早く、オランダ&世界レベルに追いついてね。
応援してるよ。
ニッポン!ニッポン!
お〜ぉ、にい〜ぽ〜ん〜、にいぽん!にいぽん!にいぽ〜ん〜。
- 228 : :2005/03/30(水) 16:56:05 ID:ETYGfCcu0
- >>225
ネタにマジレスでどうかと思うが、例えばW杯に出場したイングランドは
出場できなかったオーストラリアにチンチンされましたが、何か?
- 229 : :2005/03/30(水) 16:58:26 ID:QkFWm/ua0
- まんまんは?どこの国?
- 230 : :2005/03/30(水) 17:03:35 ID:QkFWm/ua0
- マジで、日本強いとか言ってる奴って、小学生だろ?
まさか、それ以上での年でそんなこと言う奴いないのな?
普通に考えてもわかるよな?
日本の学力低下もここまできたのか。
小学生くらいが、日本は強いのだー!!って言うのは、まだそうだねーって可愛く言ってあげれるけど。
それ以上は、頭悪すぎて付き合いきれないが、日本強いとか言ってる奴って、
何歳の奴が言ってるの?
13歳以上だとすると、日本崩壊だな。サッカーごときの問題じゃないよ。
こんな奴らに将来を担えるのか?
DQN日本って言われるぞ。
- 231 : :2005/03/30(水) 17:05:48 ID:xPSpSvYg0
- チェコに何回も負けたオランダがアウエーでチェコに勝った日本に勝てるはずがない
- 232 : :2005/03/30(水) 17:14:26 ID:ETYGfCcu0
- とはいえチェコ×日本のときのチェコのシステムは、EUROのオランダ戦後半くらいと同じシステムだったけど、
機能の仕方が大幅に…
とここまで書いて気が付いたんだが、俺はもしや空気を読めてないんじゃないだろうか。
そう考えると凄く恥ずかしくなってきたよ・・・。すいません、逝ってきますorz
- 233 : :2005/03/30(水) 17:22:32 ID:8HvhlSrv0
- ネタスレにマジレスしてる恥ずかしいアホ共がいるスレはここでつか?
- 234 : :2005/03/30(水) 17:26:02 ID:QkFWm/ua0
- ↑
チンカスですか?
- 235 :,:2005/03/30(水) 17:38:07 ID:ogjKrqY40
- もうどっちでもいいよ
- 236 : :2005/03/30(水) 17:41:32 ID:AWi4q7450
- >>230
痛いな君
- 237 :痛いな君:2005/03/30(水) 17:43:03 ID:QkFWm/ua0
- マジで、日本強いとか言ってる奴って、小学生だろ?
まさか、それ以上での年でそんなこと言う奴いないのな?
普通に考えてもわかるよな?
日本の学力低下もここまできたのか。
小学生くらいが、日本は強いのだー!!って言うのは、まだそうだねーって可愛く言ってあげれるけど。
それ以上は、頭悪すぎて付き合いきれないが、日本強いとか言ってる奴って、
何歳の奴が言ってるの?
13歳以上だとすると、日本崩壊だな。サッカーごときの問題じゃないよ。
こんな奴らに将来を担えるのか?
DQN日本って言われるぞ。
- 238 : :2005/03/30(水) 17:47:00 ID:V7sKIX1gO
- スレタイ間違えだろ(笑)
- 239 : :2005/03/30(水) 18:39:02 ID:97sKqFQo0
- アジアカップ2連覇の日本は弱すぎるwwwwwwwwwwwww
- 240 : :2005/03/30(水) 19:09:24 ID:zBoUHiVr0
- 中田なしでチェコに勝っちゃったからなあ。
中田、中村、小野、稲本の黄金の中盤ならオランダをチンチンにするかもしれない。
なにせワールドユース準優勝組がいるし。
オランダなんてワールドユースでろくな成績残してないからな
- 241 : :2005/03/30(水) 19:40:55 ID:yJ/QrMEBO
- コクーレベルなら日本代表には入れない。
中田のキラーパスはディフェンスの弱いオランダには有効であろう。
言っておくが俺はキングダムを契約してるぞ
- 242 : :2005/03/30(水) 20:00:23 ID:MsjO86Z80
- ドイツもオランダも古豪。
オランダとドイツには中村、中田のような選手はいない。
- 243 : :2005/03/30(水) 20:24:35 ID:+tNQu9fD0
- ワロス
- 244 : :2005/03/30(水) 20:25:31 ID:ACNRtQLO0
- 頑張れよ(笑)
- 245 : :2005/03/30(水) 20:34:00 ID:9MfRgsnZ0
- チェコのコラーはギリシャより日本のが強いと言ってたらしい。
- 246 : :2005/03/30(水) 21:05:21 ID:yJ/QrMEBO
- 日本最強
- 247 : :2005/03/30(水) 21:14:55 ID:vo6Ulyyv0
- お前らこういう釣りスレ大好きだなw
- 248 : :2005/03/30(水) 21:19:04 ID:0NbqF42E0
- こういった意見が出るのも、ワールドカップという
この上ない国際舞台において、日本がある程度いい結果を残したからだろう。
はじめて、あんな舞台で勝利し、決勝トーナメントまで勝ちあがれたのは、
ニューエイジの台頭もあっただろうし、指導者達と選手のレベルの向上と
ワールドクラスの選手(中田英寿、小野伸二等等…)の活躍があったからだろう。
カズもそのレベルの向上に多大な影響を与えたことも間違いないだろうし、
にくらしい程に、冷静なプレーをする中田、ファンタスティックにプレーする小野…
なんと、こんなにも日本の選手たちのレベルは向上したのだ!と思わせるのには十分であった。
れいせいに考えてみても、それは日本がワールドクラスのプレーは出来る証明で、オランダに十分勝てる根拠でもある。
- 249 :_:2005/03/30(水) 23:49:31 ID:gApuZrAA0
- まぁ実際やってみなけりゃわかんないだろうけどね。
それがサッカー。
例え日本が勝ったとしてもオランダの方が数倍いいサッカーをする。
チェコから勝ったからといって日本は強いって勘違いすんなよw
悲しいけど日本はそんなに強くない...。
- 250 : :2005/03/30(水) 23:51:11 ID:pW2hS62b0
- オランダって詰めが甘いから案外勝てるんじゃね
- 251 :,:2005/03/31(木) 00:33:14 ID:t8XZ+AjD0
- 日本の選手のレベルが上がったとはいえ
監督があれではいい勝負も何も無いだろ。
オランダ前監督と同じレベルだからな。
- 252 : :2005/03/31(木) 00:35:40 ID:mIp3nS9z0
- まあグループリーグでなら引き分けまでならありえるかも(グループリーグで最弱と思われてなければ)
ただトーナメントでは逆立ちしても現状は無理だろう
オランダは一発もあるから中盤が混戦でも決めてくるパターンでやられるだろう
- 253 : :2005/03/31(木) 01:15:26 ID:orYu6PgF0
- オランダよりドイツの方が勝つ可能性が高い。
- 254 :、:2005/03/31(木) 01:35:28 ID:mWUXVj1I0
- ホームでバーレーン相手にオウンゴールの1-0ですか
いやあ、強いですね日本はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 255 : :2005/03/31(木) 01:53:47 ID:1UUojpDz0
- 強すぎる日本には参りましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 256 : :2005/03/31(木) 02:11:59 ID:1UUojpDz0
- ホームでバーレーン相手にオウンゴールの1-0ですか
いやあ、強いですね日本はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 257 : :2005/03/31(木) 02:20:52 ID:1DMzfk9Q0
- こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た
- 258 : :2005/03/31(木) 02:29:21 ID:Ov1a20240
- 最低必要条件が五輪のブラジル戦の時並に川口が覚醒してる事。
なおかつPKなら確率はあると思う。
オランダPK戦に弱いし。
- 259 : :2005/03/31(木) 02:37:53 ID:orwlDyYK0
- オランダってロッベンって言うハゲがエースなんだろ?
ハゲだったらツルツル滑ってヘディングまともにできないだろう
日本はひたすらロッベンめがけてロングボール放り込んでれば
ヘディングでのクリアミスによるオウンゴールで2点ぐらい取れるはず。
そしてロッベンが泣きべそかいてる隙に久保のスーパーゴールで3点目
結果3−0で日本の完勝。余裕じゃん
- 260 :,:2005/03/31(木) 02:39:04 ID:mWUXVj1I0
- お子様らしい書き込みですね。
もう寝なさいw
- 261 : :2005/03/31(木) 03:00:41 ID:orYu6PgF0
- ドイツには勝てる
だってドイツは日本よりサッカー下手糞だもん。
中田英>>>>>>>>>>>>>>>>>>バラックだよ。
キャプテンシーもテクニックも。
- 262 :うすびぃ:2005/03/31(木) 04:16:51 ID:Oad8Xx7nO
- ↑ヴァカ?
- 263 : :2005/03/31(木) 04:36:53 ID:ZgQyNL6V0
-
- 264 :中村:2005/03/31(木) 06:59:27 ID:LAa0niwzO
- 日本の3バックはほぼ完璧だった。
得点は1点だけだったが高原、鈴木のコンビは全盛期のローマ時代のバルヴォ、フォンセカのコンビと同等の破壊力を持つまでになった。
- 265 : :2005/03/31(木) 08:43:21 ID:UV8Bybq40
- ジーコオランダvsクライフジャパン だったら少しは勝負になりそう。
- 266 : :2005/03/31(木) 13:27:58 ID:1UUojpDz0
-
___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
. _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
_,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶,
灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$
醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡
層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡
醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶
- 267 : :2005/03/31(木) 13:43:05 ID:1UUojpDz0
- 層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
`` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
. . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
. . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
'、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
- 268 :○:2005/03/31(木) 14:36:59 ID:rRvBL7me0
- >125
> まさかオランダがホームのイランに勝てると思ってんのかww?
> アイルランドでさえ1点も取れずに完璧に負けたってのにwww
にわか発見!
アイルは先にホームで2-0で勝ってるから、テヘランでは別に1点差なら負けてもOKという状況だから先制されても別に無理に攻めて同点にする必要が無いから。
アイルにとっては折込済みの敗戦。って言うかトータル2-1で勝ってるのに波状攻撃する方がむしろ馬鹿。
にわかはもっとサッカーを勉強しろ!
- 269 : :2005/03/31(木) 17:49:22 ID:1UUojpDz0
- .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g.
...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。
瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
.:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
.,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
- 270 : :2005/03/31(木) 17:55:26 ID:Is8zhUMo0
- メディアのせいで日本強いと思ってる人多いね
- 271 : :2005/03/31(木) 18:11:51 ID:jorlYrN10 ?
- 無理不可能
- 272 : :2005/03/31(木) 18:34:48 ID:1UUojpDz0
- 層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
`` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
. . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
. . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
'、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
- 273 : :2005/03/31(木) 19:10:18 ID:orwlDyYK0
- オランダヲタってまともに反論できなくなったらAAで荒らし出すのかw
いい加減負けを認めればいいのに・・
- 274 : :2005/03/31(木) 19:24:11 ID:siZDtBZc0 ?
- test
- 275 : :2005/03/31(木) 22:11:09 ID:1UUojpDz0
-
.゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g.
...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。
瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
.:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
.,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
- 276 : :2005/03/31(木) 23:43:29 ID:lAWp0bRK0
- オランダヲタってチビが多そうだな。
チビだからホーストとかアーツみたいな大男好きそうw
- 277 : :2005/04/01(金) 00:11:28 ID:9SQ1Ctht0
- 日本はここ最近欧州勢にかなり勝ち越してるよな
欧州勢のほうが戦いやすいのかもしれんな
- 278 : :皇紀2665/04/01(金) 00:30:26 ID:QBOjJBUH0
- 昔からそうだよ。
欧州勢にはある程度やれる(フィジカル的に強いチームには全く歯が立たないが・・)
だけど個人技のある南米勢には弱いんだよな・・
- 279 : :皇紀2665/04/01(金) 00:45:11 ID:bv3CMN3i0
- フランス相手に、
0−5
名波の試合後のコメント、「あのチーム(フランス)とは、もう2度とやりたくない......」
- 280 : :皇紀2665/04/01(金) 00:51:02 ID:H2io0hON0
- で、2年後ジーコによって鍛えられた日本代表はフランス代表と引き分けた
(フランスのPKはあきらかにホームを勝たすための誤審)わけだ。
- 281 : :皇紀2665/04/01(金) 00:53:12 ID:s2UsJGsR0
- >>278
ドイツのようなチームは日本は苦手かも・・・
- 282 : :皇紀2665/04/01(金) 00:54:23 ID:EkfPYoF70
- 実際ホーム&アウェイで10戦やったらどれくらいだろうか?
1勝2分7敗ぐらいかな?
- 283 :あふりーと:皇紀2665/04/01(金) 01:05:00 ID:5cAGXuJ6O
- 日本はカウンター狙いに徹すれば十分勝てる相手だと思う。
94年のアメリカW杯のブラジル戦のようにカウンターが炸裂するであろう。
- 284 : :皇紀2665/04/01(金) 01:11:57 ID:bv3CMN3i0
- って言うか、ヨーロッパのチームってアジアなんて眼中にないでしょ。
だから、日本丸なんてレベル低すぎて研究して無いの。わかる?
でも、日本丸は研究してるでしょ?わかる?たかが親善試合で。
だから、まー、まともな試合が出来てる?
のよ。わかる?
世六派も研究したら、20−0で日本に勝つよ。わかる?わかったら、
ママのおっぱい飲んで、寝んねしな。
- 285 : :皇紀2665/04/01(金) 01:23:17 ID:dpOpoSgJ0
- そうだ。W杯予選をヨーロッパとアジアを一緒にしよう。
だいたいアジア枠なんて要らないと思ったんだよ。
- 286 :-:皇紀2665/04/01(金) 01:59:35 ID:bXb6pxet0
- ナイキのユニ、たのむからやめてくれ
長期契約なのだろうが長いよな。
’90、’94はの頃はよかった。
- 287 : :皇紀2665/04/01(金) 02:22:55 ID:89Xo/HsX0
- ロト・ユニの頃はあんまり好きじゃないな
ナイキでも98年と00年の香具師は好きだったけど
- 288 : :皇紀2665/04/01(金) 09:41:19 ID:liRJyiaD0
- 試合見た。
オランダの守備が糞なのか、
日本はアルメニアにすら負ける気がした。
- 289 : :皇紀2665/04/01(金) 12:15:29 ID:FmpUiirK0
- 蘭厨→オランダ好き→ヒディンク→ニダ→日本嫌い
こういうことか
- 290 : :皇紀2665/04/01(金) 20:30:12 ID:bv3CMN3i0
- アジアって「サッカー」って言ってんの?プププッw
世界じゃ、「フットボール」って言うんだけどw
日本のフットボール、あっ、いや、日本のサッカーは強いんですか?w
- 291 :、:世界四強暦003/04/01(金) 20:43:13 ID:WreDp2IwO
- 自演にまじレスするスレはここかな?
- 292 : :世界四強暦003/04/01(金) 20:51:18 ID:auBwvxvt0
- オランダの若いFW良かったな。
イングランドルーニーはもちろん、海外の若手って凄い。育成が良いのかな?早熟なのか。
層が日本より薄いってことも無いだろうしな。
- 293 : :世界四強暦003/04/01(金) 22:37:25 ID:s2UsJGsR0
- >>292
日本の方が早熟じゃない?
ユースはいいけどその後が・・・
- 294 : :世界四強暦003/04/02(土) 00:08:05 ID:wt81oMbD0
- それはヨーロッパのユースが基本的に2軍だからじゃないかな
日本人の方が長くプレーできるような気がする
- 295 :ー:世界四強暦003/04/02(土) 13:41:22 ID:aY2/qVkv0
- >>290
アジアでもフットボールだよ
日本だけがサッカー,泣けるよな。
- 296 :あげ:2005/04/03(日) 01:01:40 ID:Ev8V8yBvO
- 俊輔>>>>>クーマン
- 297 : :2005/04/03(日) 06:28:17 ID:BDDiBTlN0
- 日本がオランダに勝ったら、俺お前ら一人一人の家に頭下げに回ってもいいわw
- 298 :¥:2005/04/03(日) 15:43:32 ID:O0XvN1EV0
- 最初スレタイ見た時、>>1で「野球ならね」とか書いてあるオチかと思ったが、どうやら本気なようだな。
まあ実際勝てるかどうかは別として、オランダ代表と日本代表の試合を見てみたいな。まだ対戦したことにないんでしょ。
- 299 : :2005/04/03(日) 18:32:33 ID:xqbx5zi+0
- >>298が真実
>>1->>297は夢見る少女と夢精しそうな少年
- 300 : :2005/04/03(日) 19:56:47 ID:BDDiBTlN0
- ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日本がオランダに勝ったら、
お前ら一人一人の家に頭下げに回ってもいいわw
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 301 : :2005/04/03(日) 20:01:52 ID:hEo5gyS20
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 日本は黄金世代
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ そんなふうに考えていた時期が
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 俺にもありました
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 302 : :2005/04/04(月) 23:03:36 ID:ovGJ5RJh0
- ◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
マジで、日本強いとか言ってる奴って、小学生だろ?
まさか、それ以上での年でそんなこと言う奴いないのな?
普通に考えてもわかるよな?
日本の学力低下もここまできたのか。
小学生くらいが、日本は強いのだー!!って言うのは、まだそうだねーって可愛く言ってあげれるけど。
それ以上は、頭悪すぎて付き合いきれないが、日本強いとか言ってる奴って、
何歳の奴が言ってるの?
13歳以上だとすると、日本崩壊だな。サッカーごときの問題じゃないよ。
こんな奴らに将来を担えるのか?
DQN日本って言われるぞ。
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
- 303 :日本!!:2005/04/04(月) 23:10:21 ID:/woyvVndO
- オランダが日本から2点以上とれたら緑の服と赤い服を一緒に着て表参道を歩いてやるよ。
- 304 : :2005/04/04(月) 23:20:09 ID:MFhSkK+a0
- 去年、最強メンバーのチェコに1-0で勝ったこと忘れたの?みんな
チェコより弱いオランダなら十分勝てると思われ。
- 305 : :2005/04/04(月) 23:30:49 ID:MFhSkK+a0
- >>290,>>295
ベッカムはサッカー教室ビデオの中で「サッカー」って言ってるよ。
アソシエーション・フッボーを向こうのスカシた若者達がサッカーって言い出したんだぜ。
サッカーはイカシた言い方の面もあることを知っときな。
- 306 :_:2005/04/05(火) 00:20:39 ID:r95w8FKi0
- >>304
オランダはチェコより弱いんじゃなくて相性が悪いだけだと思われw
オランダはチェコがただ苦手なだけだと思われw
...とマジレス。
- 307 : :2005/04/05(火) 00:57:01 ID:lFOmeEe40
- バベル、デネボーム、ペルシ
の3トップでもチンチンにされそうw
- 308 :.:2005/04/05(火) 14:27:05 ID:0gfO99Xk0
- その前にトルコとノルウェー超えしたい
- 309 : :2005/04/05(火) 16:01:51 ID:5Vp+9PtZ0
- まあ、30試合やって1試合勝てるかどうかって感じだろ
日本がチェコ戦の布陣でやって20試合やって1試合勝つぐらいかな
- 310 : :2005/04/05(火) 23:36:39 ID:5CjhGvFf0
- >>306
おれ304だけど、客観的にチェコは強い。
FIFAもそれは分かってるよな。
君がオランダファンなことはよく分かったけどさ。
おれもマジレス。
- 311 : :2005/04/06(水) 00:08:35 ID:URo5BmJd0
- >>304
オランダは去年9月のW杯予選でチェコを2-0で破っているが…
- 312 : :2005/04/06(水) 02:46:46 ID:b9I38/Ef0
- 日本がオランダに100点取られなければ
勝ちと言うルールなら勝てるんじゃね?
- 313 :306:2005/04/06(水) 04:03:11 ID:DHaa+aZn0
- >>310
別にオレはオランダファンじゃないよw
勝手に決めないでおくれw
確かにチェコは強いよ!オランダよりランキングでは上だしね。
でもさ「チェコよりオランダが弱い」&「だからオランダより日本が強い」
って断言するのはちょいとおかしくないかい?
まぁ...チェコもオランダもどっちも強い!
サッカーはやってみなけりゃどっちが勝つなんてわかんないんだけど、
残念ながら日本はそんなに強くないしな〜。
ヨーロッパで「日本代表はオランダに余裕で勝つ!」って言ったら
どんな顔されるんだろうな〜w
- 314 :ファン・ニスヌルポーイ:2005/04/06(水) 04:28:12 ID:PR49OOomO
- チェコとオランダってよく一緒の組になるよな
- 315 :TAWARA:2005/04/06(水) 04:44:10 ID:WIBeHQKv0
- >>1
柔道の話なら格闘技板に立ててくれ
- 316 : :2005/04/06(水) 07:58:13 ID:o7bDdfyv0
- >>1
野球の話なら野球総合板に立ててくれ
- 317 : :2005/04/06(水) 09:51:40 ID:1xwhtLFq0
- >>304
うん、そうだね。それじゃあポルトガルにアウェーで2度勝ったギリシャ。
そのギリシャに勝ったロシア代表。そのロシア代表に勝った日本U-21。
つまり、日本U-21の実力はヨーロッパチャンピオンだ!!
バーカwwwwww
- 318 : :2005/04/06(水) 18:15:58 ID:XDaY8dzI0
- 日本→白い巨人ロシア、カルタゴの鷲チュニジアを破り16強
オランダ→へたれポルトガル、弱小アイルランドに破れ欧州予選で敗退w ( ´,_ゝ`)プッ
- 319 : :2005/04/06(水) 18:20:01 ID:gTG7IP340
- でも、オランダってあんなちっこい国なのに人材のレベルは欧州最高レベルだよね。
なんで?
- 320 : :2005/04/06(水) 18:54:49 ID:A07gkrwa0
- フル代表はともかくU20はWユースのグループリーグでガチやるのな
オランダは地元で手抜けないし相当ヤバイことになるのかね?
- 321 :、:2005/04/06(水) 19:15:18 ID:pXLd0IBlO
- 移民に対して寛大だからじゃねーか!カルーも代表入りするとかなんとか言ってるし。
- 322 : :2005/04/06(水) 22:06:22 ID:9Nfh24970
- おれはオランダ・チェコ以前に日本のファンだからな
ココにいる奴らとは違うみたいだ
- 323 : :2005/04/06(水) 23:39:34 ID:aMsdOhrj0
- てめぇらなんで98オランダは最強だったぞ
じゃあなんで優勝できなかったかわかるか?
- 324 : :2005/04/06(水) 23:42:06 ID:aMsdOhrj0
- なんでって2つ入っちまったよなんでだよ・・・
- 325 : :2005/04/07(木) 05:01:56 ID:vjzDQK1A0
- なんでオランダリーグってレベル低いんだろ
Jリーグとそんなに変わらないような希ガス
- 326 :.:2005/04/07(木) 12:07:22 ID:Rr3cLilY0
- 山本ジャパン(笑)
- 327 : :2005/04/07(木) 15:57:15 ID:MVeQvMNv0
- >>325
戸田や藤田はそのレベル低いリーグで全く通用してなかったけどな。
- 328 :○:2005/04/07(木) 18:20:43 ID:n4d19Kfr0
- >327
まさにその通り。
戸田なんか結局レギュラーポジション取れずに放置されたしね。
藤田は普通に試合出てたけど、たまに先発から外されることもあったし。戦術的な理由とかで。
藤田は活躍してたなんて言う奴もいるけど、可もなく不可もなく普通だったでしょう。
本当に活躍してたなら何処かのチームが声を掛けるはずだしね。
- 329 : :2005/04/07(木) 20:44:32 ID:EgF4fNSd0
- オランダよりドイツの方が普通に勝てるでしょ!
- 330 : :2005/04/08(金) 01:40:39 ID:+YFYmkaS0
- ヨーロッパのチームならどこでも、勝つ可能性はあるね。
- 331 : :2005/04/08(金) 14:02:01 ID:6/X4+NMG0
- >>328
言葉が喋れてコミュニケーションが取れたら試合に出れたと思うがな
技術的、フィジカル的には全然通用してたぞ
- 332 : :2005/04/08(金) 18:07:44 ID:d3tJlkOb0
- そりゃJでもそうだな
日本語が分からずチーム戦術を理解しようとせず、
独りよがりのプレーしかしない外国人は突き抜けて巧くない限り要らないもんね
- 333 :○:2005/04/08(金) 23:21:35 ID:jJVkmrW20
- >331
だからそれが普通だって言うの。
リーグでプレーしている選手は殆ど通用してるよ。
通用すると活躍するとは意味が違うでしょう?
ただ通用してただけで、これを世間では可もなく不可もなく普通と言う。
- 334 : :2005/04/09(土) 01:43:11 ID:mKbpkB3T0
- オランダリーグは上位4チームの得失点差がずばぬけてるな
他のチームが糞すぎるんだろう 多分J並かそれ以下
- 335 : :2005/04/09(土) 12:38:19 ID:t9dyafmZ0
- オランダからは5点取られても2点くらいは取れる。
日本は体格がよくて堅実で激しく来るチームには弱い気が・・・
アルゼンチンやドイツとか・・・
- 336 :mu:2005/04/09(土) 20:50:20 ID:qGAYdeZgO
- >319 オランダ人のほとんどがなんらかのかたちでフットボールにかかわってるんです。たった人口1600万人の中からあんなにたくさんの偉大なフットボーラーが生まれるのはそこらへんだろう。
- 337 :○。:2005/04/10(日) 02:45:59 ID:lAPVJp0u0
- >319
一度オランダに行けば理由が分かると思うよ。
鉄道に乗ればその理由はおのずと分かる。
綺麗に整備された芝のサッカー場が馬鹿みたいにある。
1u辺りのサッカー場の数が世界一と言われるだけあって、その数たるや半端じゃなかった。
都会の子でも田舎の子でも綺麗に整備された芝生の上でプレーできる。
- 338 : :2005/04/10(日) 12:36:00 ID:LloN1nbb0
- >>337
きれいに整備された芝生が、一定レベルの選手を生み出すが、突出した
スーパーな選手を生めなくなっている原因かもしれない。
クライフやジダンはストリートサッカーから生まれた。
ブラジル人しかり。
- 339 : :2005/04/10(日) 12:40:41 ID:LloN1nbb0
- 日本にも言えることかな。
サッカーを取り巻く環境は非常に良くなっているのに、釜本を超える人材が
いまだに出てきてないもんなぁ。
- 340 : :2005/04/10(日) 20:56:52 ID:lAPVJp0u0
- >339
釜本?
あんな帰化人のどこが凄いの?
所詮実業団リーグの王様でしょう。
オリンピックにしたって当時はアマチュアの大会で共産圏以外は大したレベルじゃなかった大会だし。
当時の釜本が今のJリーグに入れば、昔みたいに崇められる存在かどうかなんて怪しい。
- 341 :,:2005/04/10(日) 21:00:31 ID:qTZyzJo+O
- ペレを越え(ryってのと同じ話だな
- 342 : :2005/04/10(日) 21:09:49 ID:LloN1nbb0
- >>340
>>337の意見を否定されたからってけんか腰になりなさんな。
まぁ、「帰化人」なんて書き方している時点であなたの立ち位置が
わかるけどね。
- 343 :_:2005/04/10(日) 21:50:36 ID:QydfGmTu0
- >>335
オランダは、ドイツやアルゼンチンみたいなタイプはあまり苦にしないよね。
オランダ自体もフィジカル強いから。
逆にブラジルやイタリアみたいなタイプには苦戦する。
大人数守り(PK異常に強い)、少人数攻撃(鬼フィジカルor鬼個人技)だけで
点の取れるチーム。しかもある程度点取ったらもう守りに入る。この2チーム。
- 344 : :2005/04/10(日) 22:25:21 ID:SVflAu2U0
- いや綺麗な芝などインフラは育成にはかかせんでしょ
例えストリート出身でも、クラブが見つけた後は絶対綺麗な芝の方が伸びる
アフリカの選手がアフリカにとどまっても成長できんでしょ
- 345 : :2005/04/10(日) 23:33:22 ID:lAPVJp0u0
- >342
意見を否定されたからってけんか腰なんではない!
貴方の釜本うんぬんというピントはずれの意見に切れとるのや。
- 346 : :2005/04/11(月) 00:11:40 ID:AMgtAG310
- >>343
オランダじゃなくて日本が苦手だと言ってるのですが・・・
ちゃんと文章読みましょうね。
- 347 : :2005/04/11(月) 02:13:50 ID:2HsT9oE00
- カモトは「世界銃から」「白紙の小切手を持って」オファーが舞い込んだそうだよ!!!だからすごい。
- 348 :w:2005/04/11(月) 02:15:50 ID:tAiu+9St0
- まあ、所詮は日本ということだ。
- 349 : :2005/04/11(月) 15:15:52 ID:CX1DWrmQ0
- >347
ペレがバルセロナから白紙小切手のオファーを受けたという話は聞いたことあるが、釜本が白紙小切手?
世界ではペレと釜本だけってか?
このギャグは結構笑えました。有難う!
- 350 : :2005/04/11(月) 16:59:12 ID:fF/1vHtO0
- まあ運があれば勝てるかもしれないということで
- 351 : :2005/04/11(月) 20:33:18 ID:ob7euUeL0
- 釣られすぎ
- 352 : :2005/04/11(月) 21:19:56 ID:DSM09FrX0
- ◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
マジで、日本強いとか言ってる奴って、小学生だろ?
まさか、それ以上での年でそんなこと言う奴いないのな?
普通に考えてもわかるよな?
日本の学力低下もここまできたのか。
小学生くらいが、日本は強いのだー!!って言うのは、まだそうだねーって可愛く言ってあげれるけど。
それ以上は、頭悪すぎて付き合いきれないが、日本強いとか言ってる奴って、
何歳の奴が言ってるの?
13歳以上だとすると、日本崩壊だな。サッカーごときの問題じゃないよ。
こんな奴らに将来を担えるのか?
DQN日本って言われるぞ。
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
- 353 : :2005/04/11(月) 21:26:48 ID:ab+mBqRK0
- >>352
まぁ少なくとも君はDQNだ。
- 354 : :2005/04/12(火) 00:09:50 ID:xdyr5J6n0
- >>1
次はブラジルかアルゼンチンでお願い
- 355 :_:2005/04/12(火) 01:35:24 ID:Zj7Xhicm0
- トップはカズでいいじゃん!
- 356 : :2005/04/12(火) 18:51:34 ID:Xlu+2+XD0
- ◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
マジで、日本強いとか言ってる奴って、小学生だろ?
まさか、それ以上での年でそんなこと言う奴いないのな?
普通に考えてもわかるよな?
日本の学力低下もここまできたのか。
小学生くらいが、日本は強いのだー!!って言うのは、まだそうだねーって可愛く言ってあげれるけど。
それ以上は、頭悪すぎて付き合いきれないが、日本強いとか言ってる奴って、
何歳の奴が言ってるの?
13歳以上だとすると、日本崩壊だな。サッカーごときの問題じゃないよ。
こんな奴らに将来を担えるのか?
DQN日本って言われるぞ。
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆◆■◆■◆■◆■◆■
- 357 :@:2005/04/12(火) 19:04:38 ID:k3FdHRHR0
- 日本つえー
- 358 :名も無き詩:2005/04/15(金) 18:57:52 ID:ndCpFhT20
- >>354
ブラジルやアルゼンチンではネタにならない。勝つ可能性がほぼ0%だから
オランダの場合は
●日本がチェコに勝って、オランダがそのチェコに負けた
●なおかつ過去に日本とオランダが対戦したことがない
こういった理由でネタになるわけです。
- 359 :_:2005/04/15(金) 22:57:12 ID:+aNf+Swp0
- 久保が復活したら1点ぐらい取れるんじゃない?
- 360 : :2005/04/16(土) 00:28:15 ID:FttfhmNa0
- イングランドにはまじで勝てると思うな
一度日本に来て欲しいもんだ
- 361 :_:2005/04/16(土) 01:09:07 ID:i8jubgvo0
- スペインにはまじで勝てると思うな
一度日本に来て欲しいもんだ
- 362 : :2005/04/16(土) 13:06:44 ID:UwUK8Lui0
- >>358
ブラジルやアルゼンチンには五輪世代で勝ってるからいいと思うけどな
実際に負けてるからだめかw
- 363 :ロベン:2005/05/19(木) 12:40:20 ID:g1EJtFYn0
- オランダは弱い相手には、点をバカスカ取るんです!巨人軍みたいなもんなんです!
- 364 : :2005/05/24(火) 21:38:45 ID:ksottQNp0
- オランダはつえーぜ
- 365 : :2005/05/27(金) 21:06:31 ID:1skOqa0C0
- 日本代表はオランダに余裕で勝つ!
ニステル、ロッペンは完璧に封じるよ。
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)