■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【蛸ヲタ】琢磨はもう解雇決定かな 23【死滅】
- 1 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:17:53 ID:BK2gLPh8
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 2 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:18:50 ID:lmrCbcVe
- 2
- 3 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:18:55 ID:BK2gLPh8 ?###
- 【蛸ヲタ】琢磨はもう解雇決定かな 23【死滅】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126534673/
- 4 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:19:18 ID:BK2gLPh8
- まちがえた
【蛸ヲタ】琢磨はもう解雇でいいよ 22【キモ杉w】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126292565/
- 5 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:21:14 ID:iULNCkuA
- 琢磨イラネ。Fポンにでも逝け。
- 6 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:22:55 ID:qCZyxPkj
- ゥレッドブルの枠買え
- 7 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:27:23 ID:Sqf+Lt43
- 全戦ポイント獲得が至上命題だったのにまたやらかしたからダメだね。
10グリッド降格を免れるためにブラジルからデビットソンに代えられても文句言えないな。
- 8 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:29:38 ID:7AUQ2L6N
- きょうの琢磨】あまりにも大きな代償となった1コーナーの追突劇
「ラインがところどころ乾きだしていたので、行けるかなと思って、
ドライを選択しましたが、とんでもなかった!」という琢磨は、
翌12周目に再びピットイン。
同じようにドライからウエットタイヤに履き換えてコースに復帰した
ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)の後ろで、
セーフティカーランに加わる。
やっぱりタイヤ選択も蛸の完全自己責任だなw
行けるっかな?行けるっかな?ってw
ttp://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f12005/news/20050912-814.html
- 9 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:31:16 ID:/w8LOYCf
- 誰もテンプレ貼らないなw
まあ所詮テンプレなんぞ貼る価値のないスレだ
- 10 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:34:54 ID:6RE7xUYR
- ついにシューにまで見放された左党宅魔
- 11 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:37:41 ID:qhFtZa44
- >>9
たっくう、、、琢っ??
琢磨はもう解雇でいいよ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079767664/
琢磨はもう解雇でいいよ2回目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1084157810/
琢磨はもう解雇でいいよ3回目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087209431/
琢磨首確定じゃね?(実質4回目)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1090761807/
琢磨は解雇されたほうがいい5回目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1091854831/l50
琢磨イラネ (実質パート6)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1092800982/
琢磨を解雇しないなんてどうかしてる【その7】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096271705/
【タイトル】琢磨は自ら辞表を出すべき【その8】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1098572315/
かわいそうな琢磨アンチのスレ(その9)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1105796029/
今年の勝ち組「琢磨アンチ」のスレ(その10)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1113930924/
- 12 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:38:57 ID:qhFtZa44
- >>9
たくっ、うううう解雇
【激遅】琢磨はもう解雇でいいよ【その11】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118456725/
【蛸ヲタ】琢磨は即刻解雇でいいよ 12【ウザ杉ww】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1120034035/
【蛸ヲタ】琢磨は解雇でいいよ 13【哀れすぎ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1120802406/
【蛸ヲタ】琢磨はもう解雇でいいよ 14【発狂中】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1121116867/
【蛸ヲタ】琢磨はもう解雇でいいよ 15【惨めw】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122086808/
【首確定】琢磨はもう解雇でいいよ 16【ヲタも失望】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122352548/
【首の皮】琢磨はもう解雇でいいよ 17【一枚】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122741484/
【激遅】さすがにもう琢磨は解雇でしょ【その18】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1123251653/
【パパの】琢磨は解雇でいいよ 19【言いなり】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1124273457/
【蛸ヲタ】琢磨はもう解雇でいいよ 20【死滅】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1124716146/
【反日ネタ】琢磨はもう解雇でいいよ 21【禁止】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1125649033/
- 13 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:40:33 ID:n9USVDuJ
- こんな状況判断の悪いドライバーいませんよ
つか、危険です
こんなクソドライバーはFIAが辞めさせてしまって下さい
- 14 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:42:19 ID:7AUQ2L6N
- FIAがペナルティを課すのだから
日本国もこのクソ日本人に国籍剥奪のペナルティを課すべきだ
- 15 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:43:01 ID:NsOJEsWH
- 「完全にボクのミスです。ミハエルには悪いことをした。」
で、多少心証も違うのにな。
- 16 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:44:20 ID:GmSaNrxR
- >>15
中国なら自分は絶対に謝らず、相手が悪いと言い続けるだろ?
- 17 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:48:11 ID:AaEd+dlF
- 「中国人被害者に補償を」 呼びかけ人に佐藤琢磨さんも
2005年08月15日22時27分
戦後補償問題に取り組んできた弁護士らが15日、旧日本軍の非人道的行為を受けた
中国人被害者に補償するよう国に求めるアピール文を発表した。
呼びかけ人には、F1レーサーの佐藤琢磨さん(BARホンダ所属)も名を連ねた。
佐藤さんは今年、憲法を特集した法律雑誌の対談に登場し、「日本は過去にひどいことを
してきたし、そのことを次の世代に伝えなきゃいけない」などと語っている。
参加依頼に対し、F1で海外転戦中の佐藤さんから了承の返事があったという。
呼びかけ人には、弁護士や大学教授のほか、広島市立大・広島平和研究所長の浅井基文さん、
作家の森村誠一さんらも加わっている。
アピール文は、毒ガスの使用や遺棄、村人を抹殺した「平頂山事件」、731部隊の生体実験などが
日本の裁判所で事実認定されたとしたうえで、「日本政府が被害者に謝罪し、ふさわしい補償を行って、
事実を未来に記憶することを求める」と訴えている。
http://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200508150305.html
- 18 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:49:19 ID:akaTIVjv
- 次戦はライコに特攻。
おかげで眉毛はワールドチャンプ決定。
そしてライコは蛸をタコ殴りにするヨカン・・・。
- 19 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:49:33 ID:7AUQ2L6N
- さてきらきらアフロ見て寝るか
- 20 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:50:19 ID:Yd2bxStM
- そして飲み屋に行って泥酔いして、デニスがついに切れてライコ解雇
- 21 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:50:20 ID:I++oAXtV
-
なんか高千穂っぽくなってきたね。
- 22 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:50:42 ID:R0HAHiM5
- >>15
欧米人はあくまで自分の正当性を主張するという印象を持たれがちだが、
今回のピッツォニアみたいに、非を認めるべき時はしっかりと引いて謝るんだよな。
琢磨は何かにつけてその辺の自己主張のやり方が下手だよな。
- 23 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:52:03 ID:GmSaNrxR
- 実際、こいつはホンダに対しても申し訳ないとか、ちゃんとやらなきゃとか
思ってないんだろうな。
本人だけが才能あるつもりだから始末に終えない。
一度本人を交えてラップタイムとかをバトンと比べて討論会してみたい。
- 24 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:52:16 ID:cHkFf+9d
- >>22
ピザ屋って欧米人?南米だろ
- 25 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:52:23 ID:I++oAXtV
- >>22
ジェントルマンのスポーツです、F1は。
- 26 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:52:46 ID:8EMyVJqI
- 結果論だけどさ、
BARが犯した重量違反の罰はシーズン出場停止の方が良かったよな。今年の琢磨にとっては。
事実、マイク・ヴァーニーは「年間出場停止」を視野に入れていた、との事だったし。
- 27 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:53:30 ID:qhFtZa44
- >そして飲み屋に行って泥酔いして、デニスがついに切れてライコ解雇
意味不明
訂正します
そして飲み屋に行って泥酔いして、デビットがついに切れて琢磨解雇
- 28 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:53:31 ID:2Sc9I+oS
- <2005シーズン勝敗表>
┌───────┬─────┬─────┬───┐1STOP目
│ 予選勝敗表 │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│の周回数
├───────┼─────┼─────┼───┤↓
│01 オーストラリア │×.あぼーん│ 3:12.128 ○│−−−│
│02 マレーシア │× 不出走 │ 3:09.832 ○│−−−│
│03 バーレーン ..│× 3:05.563 │ 3:04.348 ○│+ 1.215│
│04 サンマリノ . │× 2:44.658 │ 2:44.105 ○│+ 0.553│
│07 ヨーロッパ ...│× 1:32.926 │ 1:32.594 ○│+ 0.332│
│08 カナダ │× 1:15.729 │ 1:15.217 ○│+ 0.512│
│09 アメリカ .│× 1:11.497 │ 1:11.277 ○│+ 0.220│
│10 フランス │○ 1:14.655 │ 1:15.051 ×│- 0.396│※1
│11 イギリス ..│× 1:21.114 │ 1:20.207 ○│+ 0.907│
│12 ドイツ ..│× 1:15.501 │ 1:14.759 ○│+ 0.742│
│13 ハンガリー .│× 1:21.787 │ 1:21.302 ○│+ 0.485│S:20 B:22
│14 トルコ │× 1:30.175 │ 1:30.063 ○│+ 0.112│
│15 イタリア │× 1:21.477 │ 1:21.369 ○│+ 0.108│S:16 B:17
│16 ベルギー ...│× 1:48.353 │ 1:47.978 ○│+ 0.375│
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数 │ 1勝 │ 13勝 │厳密にはバトン全勝
└───────┴─────┴─────┘
※1:琢磨は3ストップ、バトンは2ストップなので厳密には琢磨の負け
- 29 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:53:35 ID:2Sc9I+oS
- ┌───────┬─────┬─────┐
│決勝順位勝敗表│ 佐藤琢磨 │ J. Button │
├───────┼─────┼─────┤
│01 オーストラリア │× 14位 │ 11位 ○│
│02 マレーシア │× 不出走 │ 2周 ○│
│03 バーレーン ..│× 27周 │ 46周 ○│
│04 サンマリノ . │× (5位) │ (3位) ○│
│07 ヨーロッパ ...│× 12位 │ 10位 ○│
│08 カナダ │× 40周 │ 46周 ○│
│10 フランス │× 11位 │ 4位 ○│
│11 イギリス ..│× 16位 │ 5位 ○│
│12 ドイツ ..│× 12位 │ 3位 ○│
│13 ハンガリー .│× 8位 │ 5位 ○│
│14 トルコ │× 9位 │ 5位 ○│
│15 イタリア │× 16位 │ 8位 ○│
│16 ベルギー ...│× 13周 │ 3位 ○│
├───────┼─────┼─────┤
│勝数 │ 0勝 │ 13勝 │
└───────┴─────┴─────┘
- 30 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:53:42 ID:2Sc9I+oS
- ┌───────┬─────┬─────┬───┐
│ ファステスト勝敗表 │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│
├───────┼─────┼─────┼───┤
│01 オーストラリア │× 1:27.877 │ 1:26.260 ○│+ 1.617│
│02 マレーシア │× 不出走 │ 1:37.912 ○│−−−│
│03 バーレーン ..│× 1:33.124 │ 1:32.411 ○│+ 0.713│
│04 サンマリノ . │× 1:23.368 │ 1:22.604 ○│+ 0.764│
│07 ヨーロッパ ...│○ 1:31.889 │ 1:31.955 ×│- 0.066│
│08 カナダ │× 1:16.044 │ 1:15.189 ○│+ 0.855│
│10 フランス │× 1:17.929 │ 1:17.408 ○│+ 0.521│
│11 イギリス ..│× 1:22.551 │ 1:21.993 ○│+ 0.558│
│12 ドイツ ..│× 1:16.725 │ 1:15.843 ○│+ 0.882│
│13 ハンガリー .│○ 1:22.399 │ 1:22.406 ×│- 0.007│
│14 トルコ │× 1:25.858 │ 1:25.790 ○│+ 0.068│
│15 イタリア │× 1:23.341 │ 1:23.161 ○│+ 0.180│
│16 ベルギー ...│× 1:57.534 │ 1:53.323 ○│+ 4.211│
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数 │ 2勝 │ 11勝 │
└───────┴─────┴─────┘
- 31 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:54:06 ID:GmSaNrxR
- >>26
そうだね。
出場停止されてればこれほどひどいドライバーと思われずにすんだかもしれん。
- 32 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:55:17 ID:qhFtZa44
- >26
結果論ではそのとおりだが、、、、、、、、、、、、
- 33 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:55:44 ID:xKU6YARJ
- ここまで哀れ過ぎるF1ドライバー見るのも久しぶりだw
- 34 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:55:50 ID:bFBvL5Z2
- 琢磨はもう行き先ないだろうなぁ。
あるとしたら・・・・・・何処だ?
やっぱ無いな。
BARはバトンとバリで行けばガチ!!
- 35 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:55:54 ID:4JJ5QZHr
- 琢磨をバカにすんなよ。
自民党より支持率たけーんだぞ。
佐藤 琢磨 - 71% (1271 投票)
レーシングアクシデント - 24% (430 投票)
ミハエル シューマッハ - 5% (88 投票)
F1Racing.jp投票
質問:ベルギーGPでのミハエルと佐藤 琢磨のアクシデント、原因は?
- 36 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:57:29 ID:n2n9U1e/
- 佐藤さんスゴイッ!! 佐藤さん面白い!!
来年はいなくなっちゃうなんてヒドイよ!あんまりだ。
F1の魅力が半減してしまうよ!
佐藤さん辞めないでっ!!
- 37 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:57:46 ID:bFBvL5Z2
- >>35
最後ヨンデ ワラタw
良く頑張った!!感動したwwww
- 38 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:58:07 ID:qhFtZa44
- >>35
意味不明
哀れさが民主党医以上
- 39 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:58:17 ID:n9USVDuJ
- ポイント全然取ってきてくれねーんだもん
チームからしたらホント迷惑
- 40 :音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:58:24 ID:dlqOU/0L
- >34
それでもホンダはちゃんと次のシートを用意してるんだ
http://www.honda.co.jp/MTB-W/
- 41 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:00:03 ID:61F/xtVR
- しまった録画しときゃよかったベルギーGP
頭たたかれるなんてめったに見れないし
- 42 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:00:49 ID:GBy1ms7l
- 琢磨が小林興起とダブってきた
- 43 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:01:38 ID:VIEeF+UQ
- 録画しますた
永久保存版にします
仕事でミスった時に、このテープで自分より哀れな奴見て
元気をもらうことにします
佐藤さん、ありがとう!
君みたいな人でも生きて行けるなら、僕なんてぜんぜん幸せなんだね
- 44 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:03:02 ID:Sqf+Lt43
- 佐藤琢磨のおかげでトヨタはポイント稼げて楽なんだ。
常にライバルが1台減ってるし、上手くいけばもう一台消せる。
今回なんて琢磨がミハエルを撃破してくれたおかげで
フェラーリとの差の開きがたった2ポイントで済んだしね。
琢磨が居るって言うことは現状のポジション的にトヨタにポイントが
1つ以上余計に入るっていうことに直結するんだよ。
- 45 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:03:34 ID:WYzzjj51
- >>42
りっぱな見識を持った政治家の小林興紀と売国琢磨を一緒にしないでくれ。
- 46 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:08:34 ID:zTzeMIdU
- >>22
潔いというにはちょっと微妙かも
ピッツォニア、「モントーヤ 自分を見てなかった」
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/09/__2d51.html
- 47 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:10:59 ID:iV64zxMB
- なんで琢磨はいつもこっちの想像をはるかに超える事をやってくれるんだろう
次のグランプリで何をやらかすのか楽しみで仕方がない
もちろん出場できればの話だが
- 48 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:12:33 ID:vaA6svLQ
- >>47
次は得意の”オーバーテイクショー”ですよ
最後尾からw
- 49 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:14:10 ID:0cEN4Wjm
- 脅威の11台ゴボウ抜き・ノーポイント走法
- 50 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:16:38 ID:C5g70Z4K
- 佐藤琢磨より悲惨なものをあげて慰めるスレでも立てるかw
- 51 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:19:06 ID:dDsbkICW
- >>50
ヲタが晒されるだけだろw
- 52 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:21:28 ID:mvzMcGQl
- なんでいつも最後尾からだと抜けるの?www
- 53 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:21:48 ID:SAEf0EZs
- >>49
タコカコイイ!
- 54 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:22:30 ID:nYpY1dgQ
- しかし、琢磨のおかげでF1が面白いのは確かだ。
何をしでかすかわからないパフォーマンスw
なぜ彼は、期待を裏切るのだろうか。
なぜ彼は、マシントラブルが多いのか。
なぜ彼は、F1ドライバーとして暮らしていけるのか。
なぜ彼は、いまだに走れるのだろうか。
なぜ彼は、完走しないのだろうか。
なぜなんだw
- 55 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:23:22 ID:28RC2TBO
- ブラジルGP
3回くらい他のマシンと衝突事故を起こし、
その度にフロントノーズを交換して
コースに復帰していくという、狂犬になってほしい。
できれば完走希望。
- 56 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:23:49 ID:vaA6svLQ
- >>50
立ててw
- 57 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:25:37 ID:C5g70Z4K
- >>54
俺はトップ快走中のキミにラップダウンされる時か同一ラップに
戻そうとしてぶつけるをやらないかなという期待で胸が膨らんでいますよ
- 58 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:26:59 ID:AhcXbbKg
- 佐藤琢磨より悲惨なものをあげて慰めるスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126538808/
- 59 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:27:40 ID:AhcXbbKg ?###
- みんなあそびにきてね
- 60 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:32:20 ID:rdQwu1jh
- ブラジルでは是非、前代未聞の逆走をやってもらいたい.....
燃料無くなるまで.....
- 61 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:36:55 ID:AUBtiHh7
- なあ、なんですぽるとは
琢磨の追突を「バトル」とか言って認める方向になってんの?
- 62 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:38:34 ID:dDsbkICW
- 捏造
- 63 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:38:36 ID:AK3fPxh4
- >>61
スポンサーあっての番組だし仕方がないのでは?
- 64 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:38:36 ID:TjWQy3D7
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/motor/f1/headlines/20050912-00000032-kyodo_sp-spo.html
- 65 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:40:43 ID:28RC2TBO
- スタートで誤ってバックギヤに!
猛ダッシュして後ろのマシンにクライミング&ジャーンプ!
その後ろのマシンを飛び越える
- 66 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:48:08 ID:rHYiNztj
- >>60
黒旗で失格になりますが…
- 67 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:50:49 ID:AhcXbbKg
- >>66
そんなもんに従うわけないだろ
- 68 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:54:27 ID:I6b3J1rH
- やっぱ子供の時からやってないから
レースメイクが全然成長してないな。
- 69 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:54:49 ID:mzhHXrxu
- 本スレでは16日の発表が延期になるかもなとか
超楽観視してておめでたいww
- 70 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:55:01 ID:28RC2TBO
- >>65
スタート画面
後方で何かが飛び上がってる画像永久保存
- 71 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:03:19 ID:mvzMcGQl
- ライコネン
「なかには、ブラックフラッグを見ないドライバーもいる。
いや、何も見ないで、何も考えない猿がね。」
- 72 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:03:24 ID:2FFGVUeT
- ↓ネタ満載
http://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f12005/takuma/index.html
- 73 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:04:01 ID:rdQwu1jh
- もう一年だけTDとして使ってみれば.....とは思うが無理っぽいな。
- 74 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:05:50 ID:dDsbkICW
- ロン・デニスは正しい
- 75 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:06:46 ID:mzhHXrxu
- TDなら使ってもいいかもしれんが
そこでもクラッシュしてそうだからなあ
- 76 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:14:24 ID:WXO3Yt+9
- 友達がタコマ信者の奴で凄く悩んでたんだよ俺。
でもね、そいつ今朝からスッキリした顔で
あいさつしてくるの。
「昨日のレースはモントーヤもミハエルも災難だったよな」って。
俺は久しぶりにリラックスした気分で友達と一緒に歩くことができたよ。
- 77 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:20:44 ID:mvzMcGQl
- >>76
イマイチだな
- 78 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:22:15 ID:mzhHXrxu
- 135 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 01:08:21 ID:ovWPzQu4
ここ3戦くらいで、海外での琢磨の評価が微妙に上がって来てるよ。
後方スタートなのに、バトンに追いついたり抜いたりしたのが効いたのかも。
遅くてポカやるドライバーから。
速いけどポカやるドライバーへって感じかな。
琢磨のミスを手ぐすね引いて待ってる様なアンチはここにしかいないわけで。
あっと言う間にポジションアップした速さも十分見られてる。
そう悲観したもんじゃない。
158 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 01:19:24 ID:ovWPzQu4
>>141
教えたいけど、海外の掲示板まで「arasi」てる基地外アンチとかもいるので
平和な掲示板を汚させるのが怖い。
けど、昨日。フライの琢磨援護のコメントを最初に書き込んだのは
オレなんで信じてくれよ。
- 79 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:23:03 ID:oLywMEYK
- またリアルキチガイタコヲタか
- 80 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:23:30 ID:mvzMcGQl
- >>79
違うよ
ただの池沼です
- 81 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:24:36 ID:MEly09sa
- >>71
ライコネンなら常時言ってそうだな。
筋金入りのレイシストだし。
- 82 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:36:27 ID:Epo196Qh
- ガイシュツだったらスマソ。
今朝の新聞の蛸コメント。
「顎の抗議は何にも聞こえなかったけど、気持ちはわかる。」
…それだけ?
- 83 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:37:04 ID:TTaT157a
- >>46
琢磨も、「シューマッハーのブレーキングが早すぎた」とか、色々言ってるからな。
- 84 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:39:15 ID:oLywMEYK
- 琢磨はヘタレなので世界にバレないようにこっそり日本語で言い訳します
- 85 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:49:42 ID:cstIDlLM
- 『逆走しています』
『まともに走れないペーパードライバーには黒旗が振られます』
- 86 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:50:13 ID:98vQgOKm
- 表彰台や優勝の可能性がなくていいから
ミッドランドでもなんでも行ってチームメイトと真っ向バトルしてほしい
- 87 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:53:57 ID:cstIDlLM
- 『これは信じられない!サーキットをまったく逆のほうに走っています』
『長年F1中継にたずさわってきましたがこんなことは初めてです』
- 88 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:55:20 ID:vaA6svLQ
- むしろ斜め上に走りそうだがw
- 89 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:57:28 ID:yc9A2gdF
- あと三回しか彼のネタをみる機会がないと思うとなんかさみしくなってきた
- 90 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:58:06 ID:cstIDlLM
- 『三宅さん!逆からピットインしてますよ』
『えええ!?』
『監督の眉間に血管が浮き出てます』
『はっはっはっはっは!大笑いですね』
『まったくですね』
- 91 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:59:03 ID:rdQwu1jh
- >>85
>>87
懐かしいなそれw
- 92 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:01:25 ID:rdQwu1jh
- >>85
>>87
>>90
まさか今やってるのか? それとも記憶力がいいだけなのか?
- 93 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:04:47 ID:LGG7O1C2
- サターソなんて今持ってるヤツいるのか??www
- 94 :論デニス:2005/09/13(火) 02:09:49 ID:8y+yVkZN
- 次戦から全線アロンソを撃沈して最終戦にライコネンがタイトル決めたらタクマにファンのシートを与えよう
- 95 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:14:27 ID:cstIDlLM
- 『あ゛ーおしまいだー!リタイアです。日本グランプリを終えてしまいました』
『とうとう最後まで歯車が噛み合わず、結局リタイアしてしまいました』
- 96 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:24:06 ID:vySOfRNH
- >>93
サターンじゃなくてプレステのフォーミュラーワン97だと思う
- 97 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:24:28 ID:0cEN4Wjm
- 今期で解雇として
中国GPでリタイヤした琢磨にむかって
川井ちゃんに「次回がんばってください」って言って欲しい
で
琢磨には怒り気味に「次はないんだよ」
って吐き捨てるように答えて欲しい
- 98 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:29:56 ID:tpvL0yom
- 週末マジで、テレビでレースを見る事をすっかり忘れさせた
唯一の日本人F1ドライバー、タコマ(・◎・)
- 99 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:33:27 ID:yc9A2gdF
- 唯一の日本人ドライバーに邪魔されるホンダやBS
- 100 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:43:20 ID:rdQwu1jh
- 数あるスポーツの中で比較的安心して見れるスポーツはやっぱ柔道だったよ.....
- 101 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:47:03 ID:wE9nTxz+
- もし左党がBARに残留できたとしても、来年のマシン戦闘力は上がる見込みあるの
もし今年より落ちるようだったら、ツルーリやアロンソのようにマシンをカバーできる
タイプのドライバーじゃないから、またグダグダな走りになるんだろうな・・・
もう日本人にとって拷問だよ。降りて欲しい。
BARが今年のマクラーレンなみのbPマシンを作れるようなら、まだ見れるだろうが・・
- 102 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:49:36 ID:vySOfRNH
- むしろ今年のマクラーレン並みのマシン作ったら、余計叩かれると思うぞ
「あんなドライバーに最速マシンはもったいない」って
- 103 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:50:16 ID:JS1HQeBn
- 予選が前戦の結果順じゃなくて、ラスト前に
日本GPが無かったら、次戦からデビット損と交代だな。
- 104 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:56:59 ID:SaGOeHCc
- >>97
それ、'94にスポット参戦したアグリの台詞だよね?
- 105 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:57:51 ID:/zM3UGHd
- 『デストラクションダービー2じゃ、ないんだぞ』
- 106 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:59:31 ID:sznKYXpB
- http://blog.livedoor.jp/tetsu_m2/archives/50004070.html
ランキング参加中です、
皆さん協力してください!!!
- 107 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 03:02:04 ID:KPiog2do
- Sato insists Michael 'braked early'.
http://uk.sports.yahoo.com/050912/23/dl2c.html
Taku's Spa gallery
http://uk.sports.yahoo.com/050912/23/dksm.html
Schumacher fuming over Sato blunder
http://uk.sports.yahoo.com/050911/13/dk91.html
ネタドライバーというより、もうキチガイ扱いだな
- 108 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 03:08:10 ID:0cEN4Wjm
- >>104
あれスポット参戦のときだっけ
印象的でウケたんでこのやり取りは
覚えてるw
- 109 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 03:10:41 ID:SaGOeHCc
- >>108
つい先日、'94総集編のビデオが出てきて見直したから覚えてる。
確かにあれウケたな。アグリの目が笑ってなかったwwwww
- 110 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 04:47:16 ID:Kt43LcPG
- また蛸ヲタが各地で多重工作に必死ですな。
F1Racingのミハエルとの接触事故の責任、
F1記録集の琢磨のドライバー評価、あからさまに盲目擁護が増えてきてる
ミハエルとバトンの評価のコメントも酷いw
まじで地球上最低民族じゃないの?>蛸ヲタ
- 111 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 05:04:19 ID:98vQgOKm
- そりゃまたたまげた
- 112 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 05:06:20 ID:vD6bqQl2
- http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=98136
遂にバーニーが動いたか?
- 113 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 05:22:25 ID:OoOFGscQ
- ライコネンの救世主としてバトンは期待されてんのな
- 114 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:02:47 ID:S3hGHDOe
- 10グリッド降格ね〜まあ仕方ないね。
タコマは最近笑わせるネタが尽きない。
もっと気合いいれれや。
- 115 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:15:34 ID:QO6Kh+Vb
- >>104
おいおい、琢磨に中国GPあるか?日本GPで終わりというのが定説だぞ
- 116 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:43:01 ID:mzhHXrxu
- >>1-115
在日ども!ウザイんだよ!早く氏ねや。
プ
- 117 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:53:50 ID:8xusQKzp
- 今度はワザと追突されると見た。
- 118 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:57:02 ID:wXcsJqJQ
- 眉毛撃墜なら、称賛されただろうに…
- 119 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:04:15 ID:BXDqUKlo
- チャンピオンシップが鈴鹿まで持ち越された方が嬉しいから
次はアロンソに特攻をオネガイします!!!
- 120 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:36:06 ID:Yo+L7Hw7
- カミカゼ右京、ハラキリ佐藤
今度は日本人ドライバーにどんなキャッチフレーズがつくんだか.....
- 121 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:40:38 ID:wnRT21Ak
- やっぱ今回はピザ屋も母国やコロンビアでボロクソに叩かれてるんかなw
- 122 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:41:26 ID:yLYt6HMI
- 琢磨、ブラジルでないらしいよ。
次戦ブラジルGPでは予選グリッド10番降格のペナルティを受けることが決まっている佐藤琢磨だが、ブラジルGP自体に出場できない可能性がささやかれている。
実は同様の悪しきケースが過去のグランプリ・シーンで起きているのだ。
2002年、弱冠二十歳の若さでザウバー・チームに抜擢されF1デビューを果たしたフェリッペ・マッサだったが、まだ荒削りのドライビングが非難を受けていた。
そして迎えた第15戦のイタリアGP、マッサはレース中ジャガーのペドロ・デ・ラ・ロサに接触。原因はマッサの側にあるとして、スチュワードは次戦アメリカGPでのマッサに今回と同じ予選グリッド10番降格のペナルティを科した。
しかしコンストラクターズ・チャンピオンシップを争っていたチームはこれを嫌い、当時アロウズ・チーム消滅で身体の空いていたハインツ・ハラルド・フレンツェンをマッサに代えてアメリカGPに起用したものだ。
(翌年、マッサはシートを喪失)
身近にアンソニー・デビッドソンという有力候補がいるだけに、佐藤琢磨も安閑としてはいられない状況だ。
ttp://fmotor.nifty.com/f1/2005/09/gp_2473.html
- 123 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 09:02:56 ID:6dvUpCc2
- あの国の法則発動!
発動してからの影響は凄まじいなw
- 124 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 09:20:31 ID:kV3ZBcEU
- レース以前の問題だろ。
コース上に特攻機がいるなんて
他のレーサーがかわいそうすぎる
- 125 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 09:27:24 ID:yLYt6HMI
- 272 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/13(火) 09:24:38 ID:yLYt6HMI
09/12(Monday) 佐藤琢磨 実質解雇か
ベルギーGPおいて、佐藤琢磨がミハエル・シューマッハに追突しペナルティーを受けたが、このことにより次戦・ブラジルGPへの出場が
非常に厳しい状態となった。既にBARホンダは代役としてA・デビッドソンを起用することを検討しており,
近日中にも最終判断が下されることになる。
短いドライバー人生だったな・゚・(つД`)・゚・
- 126 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 09:42:20 ID:5yiinHj9
- 俺は自他共に認める蛸オタだったので、彼がどんなに無様な姿を世界に向けて晒しても、
擁護し続けるつもりでした。
でも、もう駄目です。The ENDです。
日本GPにも帰ってこなくてけっこう。
さっさと解雇されてしまいなさい。
来期はFNで、『日本一速い男』でも目指すがいい。
- 127 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 09:42:25 ID:upnR7/kP
- ということは鈴鹿は10番手降格適用?
ヲイヲイ! ヤフオクのチケット価格が暴落しちまうじゃないかよ!
- 128 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 09:50:10 ID:yLYt6HMI
- >>127
って言うか出してもらえるのか?
- 129 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 09:59:29 ID:dJDB738j
- 今回バトンの活躍で、ようやくコンスト・ランキングでレッドブルを抜いたが(琢磨は何の役にも立っていないが)、
その上のウィリアムズとは28点差もある。バトン1人では残り3レース全部勝たないと追いつけない。
もうひとりポイントを獲れるドライバーが必要でしょ。1点しか獲れていない、10グリッド降格のドライバーはお役御免で当然。
- 130 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 09:59:57 ID:ag8wlkWY
- 来年はシマノメモリーコープ
か?
- 131 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:09:45 ID:6dvUpCc2
- ブラジルから解雇決定らしいです
日本GPはピットレポーターで
- 132 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:11:35 ID:yLYt6HMI
- :::::i : | ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、. // :::::::,! _ r=、
::::::゙、;ヽ、 i^'i :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'" ! '゙i;:;:;;!/ /`"
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ
┏┓ ┏━━┓ ゙''ー-、,, ,;. 、, f
┏┛┗┓┃┏┓┃ | '" i ゙| ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ |,、 !, ! ━━━━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ f, ,y | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´ ,ノ ,!、.━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ,/ ,;-'' `ヽ ゙; ┏━┓
┗┛ ┗┛ i i ヽ ヽ、 ┗━┛
- 133 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:49:18 ID:hIV9s5ZH
- >>131
ピットに入れるのは危険だ。
実況「さぁバトンが2回目のピットストップです」
山田「あっ!」
片山「バトンのタイヤが3つしかない!」
実況「おぉっとーこれはどうしたことだBAR!」
片山「BARはねーこういう肝心なところで・・・」
山田「琢磨!」
片山「え?」
実況「あぁっ!琢磨がタイヤを抱え込んでいます!」
- 134 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:07:53 ID:D2xwvsaI
- BARとしてもベルギーGPでは苦しんだと思うし、琢磨もバトンもタイヤ選択をミスして、
両者ともに挽回しようと必死だったと思いますよ。
その結果が明暗を分けてしまっただけで、琢磨としてはバトンを抜いて順調に行けば良い結果が見えていただけに...
その後、琢磨に大きな判断ミスがあって追突してしまった。
ミハエルがどうのこうの言ってる人は本当のファンではないです。
前の車が遅いならタイヤがあってないと判断して、ブレーキングでは細心の注意を後ろの車が払うべき。
その後、バトンは運も見方につけてまさかの表彰台
BARとしては良い結果に終わりました。その後の記念撮影やらパーティーで影に隠れる形となった琢磨を思うと胸がしめつけられるようです...
笑いすぎで
- 135 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:10:08 ID:0y0EuFJQ
- いやタイヤ交換しねーし・・・・・・・・w
- 136 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:13:35 ID:mvzMcGQl
- 佐藤琢磨(無職)
- 137 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:15:56 ID:0y0EuFJQ
- 佐藤琢磨(市民団体代表補佐)
とかのがしっくり来るよ。
- 138 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:32:17 ID:wnRT21Ak
- そのうち吉本からオファーがあるさ!
- 139 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:39:18 ID:lYdq5tSm
- いよいよM1参戦だなw
- 140 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:43:21 ID:mzhHXrxu
- >>117-139
うるせーよ!在日ども!
だまってセンズリこいて寝ろ!
アホ!カス!
- 141 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:55:25 ID:7fTaF6tM
- 琢磨の発言=親中派左翼 って事は 琢磨を庇う=在日中国人
琢磨を貶す=在日朝鮮人 って事は アンチvsヲタ=朝鮮vs中国??
- 142 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:55:26 ID:3BKDHed4
- シコシコうっ
さてと寝るとするか
- 143 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:58:37 ID:mzhHXrxu
- バカだね、オマエら。
もっと簡単にオマエらが在日だと分かる方法が有る事にすら
気づいて無いのか?
バカだな。
琢磨=日本人←応援しない=在日
ほんと、バカだね、オマエら。
プ
- 144 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:02:19 ID:EQ5kZDaI
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
http://orz.2chan.net/13/src/1126462251611.gif
- 145 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:04:38 ID:FiZJTDdp
- このタイミングでアンソニー乗せるのがBAR的にはベストでしょうな。
- 146 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:06:18 ID:gJDDCsYr
- ttp://fmotor.nifty.com/f1/2005/09/bar_7134.html
ライコネンの援軍はB.A.R・ホンダ?
と言う記事があったがもしかして琢磨にアロンソとクラッシュしてリタイアさせてほしいのかとマジて一瞬思ったよ。
- 147 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:17:16 ID:oh4AZDJ4
- 過去の日本人ドライバーはあまりいいマシンに恵まれてなかった。
昨年、今年とかなり戦えるマシンを持っていながらこの成績では誰でも呆れるだろう。
同じ日本人でもそうなんだから、チームのスタッフはそれ以上だろう。
- 148 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:19:37 ID:vRi+HB5w
- バトンって単なるシンデレラボーイとデビューしてた頃は思ってたが、去年や今年見ると
才能を見抜く目がある人はたくさんいるんだなって思う
- 149 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:21:30 ID:MgVRai5A
- 最初は大したことなかったよ。
でも大きく成長して琢磨の才能では
もはや超えることの出来ない差になってしまった。
チームとホンダがどうしてもバトンを欲しがるのは
人間として当然のこと。
- 150 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:24:42 ID:OJuCmA7p
- 56 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/13(火) 11:30:17 ID:2hioKIUU
コンストラクターズランキング(ベルギーGP終了時点)
1 152pt ルノー
2 146 マクラーレン・メルセデス
3 90 フェラーリ
4 80 トヨタ
5 59 BMW・ウィリアムズ
6 30 ジェンソン・バトン ←BAR悲惨
7 27 レッドブル・コスワース
8 17 ザウバー・ペトロナス
9 12 ジョーダン・トヨタ
10 7 ミナルディ・コスワース
- 151 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:25:18 ID:h3v8pLOZ
- ホンダのためにも琢磨が潔く身を引くのが良いと思われ
- 152 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:27:00 ID:wKWPbV/5
- でも過去には今アロン祖の前で完全に影の薄くなったフィジケラに
歯が立たなかった事実があるしなぁ。
琢磨みたいな雑魚と組んで精神的に安定してるだけじゃないのか?
という疑いは依然のこる。
- 153 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:27:20 ID:8mAjz9PQ
- >>150
でもこう見ると琢磨がバトン並に活躍したところで順位変わらないんだな。
- 154 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:28:51 ID:LqRakW8h
- >>152
バトンはまだ若いんだから精神的にも成長するでしょ
- 155 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:29:31 ID:mzhHXrxu
- あたりめーだろ!この在日どもめ!
BARのミスでこうなってんだからな。
プ
- 156 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:30:31 ID:vRi+HB5w
- >>154
聞き分けはドンドン悪くなってるけどなw
- 157 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:31:51 ID:MgVRai5A
- 面白いのは、どんなにバトンを否定しても
琢磨は必ずそれ以下だってことだなw
その辺をヲタは気づかずに叩いてるからおもしろいw
- 158 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:33:27 ID:KPiog2do
- ロズベルグが出るかもしれないのか
琢磨はまたドライバーズランキング下がるなw
- 159 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:38:11 ID:wKWPbV/5
- 琢磨は本当にもういい。
- 160 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:51:31 ID:2jWosMp9
- 最近どんどん琢磨の芸風が好きになった。
オチネタはほとんど同じだが、カラミがうまくなっている。
- 161 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:51:38 ID:S3hGHDOe
- ブラジルはデヴィッドソンが乗るかもね。
タコマは…
解雇。
- 162 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:52:33 ID:MgVRai5A
- 5 90億円の価値があるバトンの前を走ったじゃないか!(9/12 13:16)
よくやった!!(9/12 17:14)
4 どんなところからでも王者を狙っている(9/12 11:22)
3 雨の中よくバトンを抜いた!ミハ、お前ブレーキング早すぎだろ、おこってんじゃねえ!(9/12 12:48)
今年は、バトル状況でこうなることが多いなあ。007はブレーキングが厳しいのかね。
まあ、今年はもうリスク無視で以降って言ったのはウィリスだから。ミハにはごめん。(9/12 17:48)
結果的には悪かったがそれまでの走りはかなり良くマシンを操っていた。
避けようもなく、シュー詰まりすぎのようにも見えた。(9/13 0:45)
- 163 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:07:19 ID:bwxfFmp/
- 最悪なのはライコネンに特攻する事だな。
- 164 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:08:09 ID:MgVRai5A
- ありそうだなー
- 165 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:09:45 ID:Gn80xK4Q
- ライコネンに特攻してたら。。。
琢磨は殺されてたかもしれないな
ある意味シュー兄で良かったのかもしれない
- 166 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:12:13 ID:IlSVwqPf
- 眉毛に特攻すればネ申になれる。
- 167 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:13:21 ID:vRi+HB5w
- >>166
見かえりとしてマクラの3rdになれるかも知れないなw
- 168 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:17:03 ID:8iDtPNF2
- しかし去年までのフェラ&MSは追いつかれる事無くぶっちぎり
の余裕走行で勝って来たけどドライバー含めて性能がイーブン
の今年は並のドライバーに成り下がったね。
もっと速けりゃこんなアクシデントもおきなかったはず。
- 169 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:22:48 ID:vRi+HB5w
- まぁ見せ場らしい見せ場と言えばイモラとオンガロの予選の神ラップくらいかな
- 170 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:36:20 ID:b/hcmLEL
- >>165
いや、ライコネンだったらクールに何か言って終わりになるだけだろ?
デニスやハウグが後からネチネチいやがらせをしてくるだろうが。
- 171 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:43:21 ID:tL0f1LlU
- >>170
ライコはわからんよ。去年だったかリタイヤ後彼を気遣うマーシャルをバシッと
突き飛ばすように振り払って歩いていっちゃった事もあったし
- 172 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:54:17 ID:hIV9s5ZH
- 予想される反撃
対ライコネン (中国で撃墜予定)
琢磨が降りられないように右足で押さえ込まれ小便かけられる
コース上に琢磨が突き倒されてモントーヤに轢かれる
対アロンソ (ブラジルと日本で撃墜予定)
アロンソがトレーニング中に着ている変な色のタンクトップを琢磨が着せられる
「ジャパーン!ジャパーン!」とか言われながら太い筆で琢磨に眉毛書かれる
- 173 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:58:55 ID:TqQ6yCwa
- 琢磨に残された最後のネタは懐かしのデイトナUSAのあれだな
逆走だぁぁぁぁぁああああああああああああ!!!!!
- 174 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:15:57 ID:J5HfWikp
- さっさと解雇しろや
- 175 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:16:13 ID:HuUjOaqv
- ライコネンはサイドミラーに琢磨が映ったら先に行かせてくれるよ
追突されたらたまらんものねw
- 176 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:18:25 ID:k0JV0p6/
- ミハエルに殴られる以上のネタとなると相当難しいな
ブラジルでは無難にガス欠ぐらいで済まして
鈴鹿まえにひき逃げで逮捕、ぐらいやらないとな
- 177 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:36:45 ID:bwxfFmp/
- ドリヴンのように、琢磨が切れて町中を暴走。
もっと「まろやかになれ!」と先生が追いかける。
- 178 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:40:19 ID:FeFSapsu
- バーニー・エクレストンに胸ぐらつかまれたところを
ポール・スタッダードに助けられる
- 179 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:44:57 ID:Qj/jDbn9
- >>172
>対アロンソ
その2つが罰ゲームだと解っているアロンソって・・・・・。
- 180 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:10:16 ID:9y+WHTir
- 鈴鹿はマジで蛍の光の大合唱だな
- 181 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:15:17 ID:6dvUpCc2
- セナに殴られたアーバインはそ大物になったけど
バカタコの場合はこれを境にF1から消えていきそうだな
- 182 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:22:55 ID:iR1y4W+D
- 琢磨の神風アタック(切腹)をシューマッハではなく、アロンソ、ライコネン
にしていた場合は本当に怖いね。
アロンソ;めちゃくちゃ文句を言いまくる。
予想コメント;アマチュアのドライバーに全てを台無しにされてしまった。正直
怒りが収まらないよ・・・彼は別の道を考えるべきだ!
ライコネン;殴ってしまうかも。
予想コメント;一人の馬鹿が突撃してきたんだ、これではルノーと戦うことも出来ないし
今年のチャンピオンシップをあきらめなければならない。
- 183 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:24:00 ID:6dvUpCc2
- 今日、ジャスコでH2Oが一箱598円で投げ売りされていましたw
- 184 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:25:15 ID:q/TXLRWC
- >>182
ガクガクブルブルだね。
バトンに神風アタックしてても怖かったと思うぞ。
チームメイト全員から白い目で見られそうだ。
- 185 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:26:12 ID:jd4EV8nn
- 何があってもホンダが守ってくれるよwww
- 186 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:27:32 ID:cDgYd5Dd
- 鈴鹿が無かったらBARは次戦からバトンとバリ禿乗せたいんじゃないか?
- 187 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:27:42 ID:6dvUpCc2
- >チームメイト
だれももうハラキリ侍のことをチームメイトとは思っていないだろ
ホンダが押しつけた厄介者とぐらいしか思われていないキガス
- 188 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:28:30 ID:tZCnygWS
- >>182
眉毛にカミカゼだったら本人と鰤しか文句言わなかっただろうな〜
バーニーなんか大喜びだったんでないの?
- 189 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:32:54 ID:JRL7ry3q
- >>188 ライコネン→彼は素晴らしいドライバーだよ。今日のは単なるレーシングアクシデント。運が悪かっただけだよ
とか言いそう
- 190 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:34:10 ID:9y+WHTir
- 鈴鹿で琢磨の解雇発表されれば最高なのになあ
- 191 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:39:07 ID:iAzWLbJw
- >>186
何でみんな琢磨の鈴鹿を重視するのかな
1コーナーで終わったらどうするの?
- 192 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:41:47 ID:oaD3gSJ+
- 興行的な問題
- 193 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:42:42 ID:WXO3Yt+9
- ホンダで働いてる人々の意見
↓
- 194 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:42:45 ID:oWniuqz5
- さよならパレードぐらいするだろ、自転車で。
- 195 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:44:06 ID:9y+WHTir
- 別に琢磨いなくても客は来るよ。
左翼はそこまでして琢磨が鈴鹿で表彰台に乗らないと納得しないのかw
- 196 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:44:10 ID:p6AqfpGL
- >>191
琢磨の場合、スタートしない可能性もある。
- 197 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:46:40 ID:iAzWLbJw
- >>196
フォーメーションラップでの追突はやめてよ
- 198 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:48:54 ID:3i+uP09n
- >>120
もし古舘伊知郎が今でも実況やってたらどんな風に名前つけるかな?
- 199 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:56:21 ID:3AvfEw/V
- http://blog.livedoor.jp/tetsu_m2/archives/50004070.html
只今F1アンケート開催中!!!
ランキングにも参加しているよ、みんな宜しく!!!
- 200 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:21:21 ID:/KQCq2JH
- マッサ「奴(SATO)は狂ってる」
- 201 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:27:48 ID:udiU/xa+
- >>195 何だ?お前。BARスレで散々暴れてると思ったら結局左翼だの言って意地でも琢磨解雇したいだけじゃないか。琢磨オタと何ら変わらないな
- 202 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:02:50 ID:DqhM8Sma
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20050913-00000002-rcg-spo
>関係筋によると、ホンダは今でもアンソニー・デイビッドソンよりも
>琢磨を起用したがっているらしいからだ。
ホンダもいい加減・・・
- 203 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:13:00 ID:3WaXGKVp
- 琢磨はえらばりしドライバーだよ
- 204 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:17:03 ID:5HhrtRPt
- ホンダが琢磨を乗せたいってのは仕方がないにしても
ここまで酷いんだからアンソニーにまともなチャンスを与えてやってもいいだろうに。
鈴鹿は琢磨、インテルラゴスと上海はアンソニーって起用してみてほしい。
- 205 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:19:27 ID:JZlFVf/r
- 移籍を決めてなければデビッドソンが乗ったんだろうな残り3つ
- 206 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:19:37 ID:/KQCq2JH
- 恥ずかしげも無くヲタがホンダマンセーをおっぱじめるのか。
- 207 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:22:29 ID:g0zYhZSW
- 「目の前にはミハエルがいて、左側にはジョーダン、右側にはピットウォールがすぐそこにあった。そのため、僕は四方を囲まれたような感じで、まるっきり逃げ場がなかったんだ」
「僕はターン1でミハエルに仕掛けるつもりだった。・・・・」
言ってることが矛盾してないか?
周りを囲まれてどうやって仕掛けるつもりだったんだ?
それとも琢磨の仕掛けるって本当に特攻?
- 208 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:26:29 ID:xVNjQXqt
- 黄色いマシンでチームメイト連続撃墜したあげく、
モナコのトンネルから直ドリで出てきた伝説の男、たこマ。
今シーズンも、どんなに好調に走っていようが、
きっと何かしでかしてくれる……という期待を裏切ったことがない
ある意味パーフェクトな男、タコま。
あと3戦でどんなパーフェクトな伝説になってくれるのか、
非常に愉しみだ。
がんばってくれ!
- 209 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:27:29 ID:G3YpzUyn
- >>204
たった2戦、しかもテスト走行もしてない海外サーキットでなんて。
ふつうにデビッドソンに期待していたら、そんな試練でしかない「チャンス」は与えない。
散々、もしくはなんのインパクトもない結果に終わる可能性が高いから。
「やっぱり琢磨の方がマシだな」と説得させる材料になりかねない。
- 210 :地上最速の男 琢磨:2005/09/13(火) 18:36:18 ID:oh4AZDJ4
- 俺は地上最速だ
どんなやつがきても 0.2秒であの世におくることができるんだ
武器はもたないツイトツだ!
しかし速すぎるってこともつらいもんだぜ
俺が速すぎるばかりに世界じゅうのやつらから命をねらわれているんだ
あんなことになっちまって・・・・
もうここにはいられない だれもこないところへにげだすしかないな
にくい!このおれの速さが
このおれのおそろしい速さが!
- 211 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:43:28 ID:wt1163kR
- 琢磨は今年で終わり。
来年、乗れば凄い成績残すかも分からんが、
これ以上、チャンスを与えるのは賛成できん。
BARも糞だが、ホンダも終わっとる。
- 212 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:50:16 ID:MiH/NkWa
- BARのマシンで1pしか取らないってのはある意味凄いよな。
- 213 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:53:03 ID:tDjpiAcx
- モンテが素でポイント取っちゃったからな…。
まあモンテイロは素晴らしいドライバーだけどね
- 214 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:55:14 ID:VC+BUSns
- 今回はさすがに擁護しようがないだろ、と思ってたんだが、信者はたくましいな。
「逃げ場がなかった」という実際の状況と、「シューのブレーキが早かった」という
佐藤の自己弁護を信じることで、前半バトンを凌駕していたこともあってむしろ勢いがあるw スゲ
しかし佐藤琢磨って人物は潔さってもんがまったくないね?
自分のミスを認めるってことがほとんどない。
ヤンキースの松井なんて、エラーした時、監督が「太陽が目に入ったんだろう」と擁護してくれてるのに
「いや打球はずっと見えていた」と自ら訂正してたし。ミス不可避な難しい状況でも、
状況のせいにはせず自分のミスを強調するし。なんだろうこの違いは。
- 215 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:58:15 ID:1s2xQjpH
- 人間の大きさの違いだな
- 216 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:00:52 ID:tDjpiAcx
- お前…。松井秀喜と一緒にすんなよ。
あれほど言い訳しない男も珍しいよ。人間が素晴らしすぎる秀喜は。
何百人ファンが待っていようが車降りてファンにサインする男だぞ。秀喜は
F1ドライバーなんてもんは、皆ある程度自己中で、我がままで楽観的
だからな。琢磨に限った事じゃなくて
- 217 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:06:26 ID:YbrMXCOo
- 宗教の違い
- 218 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:08:10 ID:kJPSRFPf
- アグレッシブに逝くとコースアウトして芝刈り状態。
抑えていくととてつもないペースの遅さ。
どうしようもないですね。
- 219 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:15:35 ID:1s2xQjpH
- アグレッシブと無謀の違いが何年経っても理解できない池沼、それが琢磨
- 220 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:17:13 ID:WCFMCn9X
- バトンなんて無能のあほはどうでもいいんです。
今のホンダには「確かなドライバー」が必要なんです!
来年も佐藤琢磨がホンダのハンドリングを握ることは
間違いないんです!
16日に発表ですが、前後するかもしれません。
本当は鈴鹿で発表したいんですが
琢磨みたいな確かなドライバーは市場で買い手なんです。
だからみなさん、落ち着いて。
琢磨を応援して行きましょう!
- 221 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:26:55 ID:/aKCE+in
- >>217
共産主義者は無宗教です
- 222 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:28:02 ID:TKs/b+qX
- >琢磨みたいな確かなドライバーは市場で買い手なんです。
それを言うなら「市場で買い」でとめろ
買い手市場はチーム側が有利なことを意味する。
そもそも琢磨を買おうとするチームがあるのか
ホンダエンジン+持参金でもお断りだろう
シューとあれだけ絡んでしまっては
だれも擁護できまい・・・
来年はフジテレビで解説でもやるのでは?
サムライハラキリ解説!!!
- 223 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:28:42 ID:sUmLxSx5
- >>220
共産党員乙
- 224 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:35:03 ID:iR1y4W+D
- 砂糖タコま伝説の始まり!
久美子の旦那アレジィーを追い出し!黄色い車のレギュラードライバーに昇格
もちろんチームメートはフィジケラだ!
ヲタの気持ちが高鳴るが・・・テレビに写った画像はクラッシュしたタコま・・・
だった。その後も、マレーシアGPでフィジコに馬の交尾のような状態でクラッシュ
モナコでは、タイヤがあらぬ方向に向きながらタコ踊り状態でクラッシュ
2005年の開幕戦でも雨のタイヤがあらぬ方向を向きながら無線でもう遅いよ・・・
本当に期待に答えてくれるタコま!バトンのポイントは30ポイント
伝説のおとこタコまは1ポイント!!今後のレースも彼の伝説は作られる!
- 225 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:37:34 ID:TKs/b+qX
- たこは鈴鹿で・・・・
スタート直後、テグナー出口で大クラッシュ
宙を舞い
なんと立体交差でバックストレートに着地!
一気にトップに踊り出る
なんて荒業を実現するのでは?
そしたら一生忘れることのできないF1ドライバーとして
みんなの心に刻まれるだろう
- 226 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:38:34 ID:tDjpiAcx
- 想像したら笑った
- 227 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:42:52 ID:0cEN4Wjm
- 琢磨、ひょっとして着けてないアル?
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2004&d=0311&f=national_0311_003.shtml
- 228 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:43:39 ID:Mvp+1rjn
- あれひょっとしてまさかバトンを逆転するには3連勝しかないのでは
- 229 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:48:04 ID:ULMi9qwo
- 琢磨は相手が避けるという前提でオーバーテイク仕掛けてるんだな
もう琢磨はいらないよ
みっともないよ
高千穂と同類
- 230 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:49:37 ID:LtWNOZXH
- 確か「抜きに行けば相手はどいてくれる」
と本気で思っているって琢磨は言ってた。
- 231 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:50:46 ID:IlSVwqPf
- 今年の鈴鹿はタコマのかわりにキモタコに走ってもらうってどうよ。
「ジャニーズのキモタコ、F1でびゅー!」
過去最高の視聴率が狙えるんじゃない?
ネタとしても最高だ。
- 232 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:54:01 ID:ULMi9qwo
- 琢磨の代わりに本山あたりに乗ってもらおうか
- 233 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:55:41 ID:T9xQLUh5
- デビ いきなりブロー!
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#17863
- 234 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:00:35 ID:Qo5ydW4L
- レースなんだし謝らないのは当然じゃないの?
- 235 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:05:08 ID:xVNjQXqt
- 一応タコマの如く無様にツッコンでおく
>228
逆転できねえ
>230
セナの真似
- 236 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:09:59 ID:IlSVwqPf
- >>234
それならルールもいらないことになる。
ルールを破ったり、危険な行為をしても「レースだろ!」なんて言ってたら、
ドライバーの安全はどこにあるんだい?
- 237 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:24:46 ID:GE+A6z3V
-
ハラキリ・タコマはいらね
ホンダファンの何パーセントが賛成すれば
リコールできまつか?
- 238 : :2005/09/13(火) 20:34:02 ID:K4yng2d7
- 数年前のモナコで、チームがペースの上がらない琢磨に、後ろについていた
フィジケラを先に行かせるように指示。
琢磨、何を思ったかトンネル内でフィジケラに譲ろうとして思いっきしスピン。
あわやダブルクラッシュ寸前。あんなバカなことするやつの初めて見た。
- 239 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:35:03 ID:iR1y4W+D
- >237
3分の1
では、来期のBARのドライバーは誰が良いですか?
1;バリチェロ、バトン
2;バリチェロ、タキ井上
3:バリチェロ、ブルーノ・セナ
- 240 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:39:48 ID:79gDYdDQ
- 2
- 241 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:44:11 ID:iR1y4W+D
- タコまは、ミナルディでネタドライバーとして残って欲しいな。
塩原実況;ライコネン、アロンソ、ミハエルの差はなんと2秒以内の混戦・・・
しかし、しかし前を走るのは伝説のおとこタこまだーここで問題がおきなければ
良いが・・・あっと・・・タこまがライコネン、アロンソを巻き込み
跳ね上がった勢いでシューマッハのリアウイングを踏んづけた!!
- 242 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:47:36 ID:isNyKa3y
- >>241
ミナルディをなめるな
- 243 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:48:20 ID:0cEN4Wjm
- >>238
去年は去年で・・・・
ttp://response.jp/issue/2004/0526/article60671_1.html
- 244 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:50:19 ID:ydbwy7Ol
- >>238
あれは呆れたね。
あのあたりから「琢磨はダメ」と考えるようになったよ。
- 245 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:53:58 ID:iR1y4W+D
- >244
俺はフィジケラのリアに突っ込んだ時にコイツは駄目だと感じたよ。
- 246 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:57:27 ID:8fT3to63
- マクラーレンでタキ井上とタコ佐藤のコンビで決まりでしょう!
ジョイントナンバー2。
- 247 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:57:49 ID:6dvUpCc2
- キルスイッチ自爆事件モナーw
あれで決定的になったな
あいつはバカだと
- 248 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:59:15 ID:ZRA/7cVQ
- 蛸信者が本当に消えたらつまらなくなった。
- 249 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:00:49 ID:OUexZjv9
- 232本山は英語できないからむり
拓磨以外にはいない。だから来年は日本人はいない。技術と頭脳と英語がいる。でも今回のはレースアクシデント
- 250 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:04:29 ID:TQ9ZTYFB
- 日本に帰ってきて、ハラキリ侍という名でエンタの神様に出場。
- 251 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:06:38 ID:LNDGeNon
- 二番煎じですからぁ・・・ 残念
- 252 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:09:20 ID:6dvUpCc2
- ブラジルでアンソニーが5ポイントぐらい軽くゲットしそうだなw
そうなれば鈴鹿、支那もアンソニー続投
タコはベルギーがラストランだったと後で気づくw
- 253 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:14:03 ID:1C4kkTuN
- 今回のアクシデントは、BARホンダとの将来が危惧されている琢磨にとって、
タイミングの悪いものといえるだろう。来季ジェンソン・バトンが残留すれば、
琢磨はおそらくシートを失うことになるだろう。だが、
バトンがウイリアムズへ移籍するとなれば、
候補者リストのトップの位置をかろうじて得られるかもしれない。なぜなら、
関係筋によると、ホンダは今でもアンソニー・デイビッドソンよりも琢磨を起用したがっているらしいからだ。
バトンの移籍すれば、来年もありそうな気がするが・・・
- 254 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:19:28 ID:fqwblMsl
- ここまで生き恥晒してまだ残留を望んでる奴って・・・・
人それぞれだが、残留ならホンダが世界中にバカにされるよ。
グローバル企業失格。この点は少しはトヨタを見習ったほうがいい。
- 255 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:19:44 ID:5XWeyzff
- まともに走れないペーパードライバー → 佐藤琢磨
- 256 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:23:36 ID:tDjpiAcx
- 残りで生き恥にならない程度にポイント取るしかないな。
残留するのなら
- 257 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:25:50 ID:i7z8aHy2
- >>256
それが出来るドライバーなら、
ここまでの醜態は晒せないw
- 258 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:30:19 ID:tDjpiAcx
- いやだからあくまで仮定の話。できるできないじゃなくて
残留すのなら取るしかないじゃないか。
- 259 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:30:27 ID:ROYbxoey
- このまま琢磨乗せてるとコンストラクターズでレッドブルに抜かれるベ
- 260 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:30:59 ID:dMMX9qHV
- >>253
「 か ろ う じ て 」
「 今 で も 」
もうだめぽとしか言いようがないな
- 261 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:32:21 ID:0K18okei
- 顎と接触したのって3回目だっけ?
鈴鹿(シケイン)とモナコ(スタート)と今回と・・・
- 262 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:34:03 ID:Rvhx1oQR
- >>261
そりゃ顎も切れてもおかしくないな
今回は雨だった上、顎お得意のスパだったから尚更
- 263 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:37:31 ID:1s2xQjpH
- スイッチ押してあぼ〜んしようが、芝刈りしようが構わんが
他のドライバーに突っ込んで邪魔すんのは許しがたい
- 264 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:38:43 ID:n8i7equZ
- 正直失望した
- 265 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:40:33 ID:fDyNbgih
- 完全に和製グルイヤールだな。
右京も「カミカゼ」とは呼ばれていたけど、それはF3時代のことで
F1では単独スピンやら単独でダートに飛び出したりばっかだった。
こんなに他車に迷惑をかけまくり、実際に非難轟々のドライバーなんて日本人で例はなし。
時々は変に速いんだけど、ムラっ気が多い、どうしても安定した速さがない。
完走率も低い。アクシデントが多い。 丸っきりいっしょだ。
周回遅れの時に道を譲らなかったら、完璧なんだが。
- 266 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:41:53 ID:20rvGNIG
- 解雇を熱望する
- 267 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:42:02 ID:0cEN4Wjm
- .. 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | |
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂 琢磨のくせに生意気だ!!
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
- 268 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:45:28 ID:0K18okei
- プロにも突っ込んでるし、ライコネンもぶつかったし、不二子にはオカマしてるし、
つるりにもオカマしたことあるし、ラルフにはぶつけてふっとばしたし、
ゑと激突して大破したし、肉には突っ込まれたし、マッサともぶつかったし、
まあ接触事故大杉だな。
- 269 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:46:36 ID:oI7VJ1j7
- ひそかに期待してたが、なんかもうどうでもいい気分。
というか右京応援してたころのほうが楽しかったことに気がついたw
- 270 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:48:11 ID:0cEN4Wjm
- 中嶋
納豆走法
琢磨
運転慣れしていないオバチャン走法
- 271 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:50:59 ID:fDyNbgih
- >>268
ぶつけたのと、ぶつけられたのを一緒にしたら
また信者にエサ(「アンチってなんにも分かってねぇで叩いてんな(プゲラ」)を与えるだけだぞ。
- 272 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:52:23 ID:5XWeyzff
- ハラキリ走法
- 273 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:54:49 ID:0K18okei
- >>271
琢磨の過失だけをっていうのは正直難しいから。
プロに突っ込んだのもレーシングアクシデントといえばしまいだし。
とにかくいつもぶつかったり飛び出したり壊れてるイメージだけは確実だ。
- 274 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:55:01 ID:AK3fPxh4
- カミカゼ右京
自爆テロ琢磨
- 275 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:56:12 ID:C+INsMqr
- しかし右京も95年当時2chがあればメタクソに叩かれただろうな…
- 276 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:59:54 ID:HPYpgTOI
- F1記録集のベルギーの評価で、1点とか入れつつも思い切りマンセーなコメントを
残してる連中マジアホスwwww
そんなにマンセーしたいなら5点つけてやればいいじゃんww
- 277 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:01:42 ID:LtWNOZXH
- 空気読んだんだろ
- 278 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:02:47 ID:ESl1LttB
- >>276
客観的な評価と、主観的なマンセーをちゃんと分ける分別のある人たちになんてことを言うんだ
- 279 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:07:03 ID:hc6Xi4YV
- 決定おめでとうございます
- 280 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:08:11 ID:HPYpgTOI
- まあ、さすがにあの体たらくじゃ露骨にマンセー出来ないか。
鈴鹿だけお情けで乗らせてやって、ブラジルと中国はデビッドソンにチャンスを
やってもいいと思うんだが・・。マレーシアでは早すぎるエンジンブローで
アピールもクソも無かった訳だし。
- 281 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:08:55 ID:f/4CXWOV
- >>273
肉に突っ込まれた、ってデビュー年にA1リンクでドテっ腹に突っ込まれたヤツだろ?
さすがにアレは琢磨の過失ゼロ。それを一緒に並べたらマズいだろ。
- 282 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:21:02 ID:gdZW9u1M
- しかし本スレの連中の都合のいい解釈には驚くなあ
- 283 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:24:23 ID:DZVxEBKg
- しかしモナコに引っ越してどうすんだ?
無職になるのに
- 284 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:24:54 ID:LtWNOZXH
- これだけ琢磨のミスが続けば改心するかなあとか思ってたけど
真性には何言っても無駄みたいだね。
- 285 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:25:33 ID:Mvp+1rjn
- >>283
お笑いコンビ蛸と顎を結成
- 286 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:27:37 ID:F4+AM379
- 一戦目からアウチだったが、全戦ポイントの件に誰も触れなくなったな。。。
- 287 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:28:55 ID:LtWNOZXH
- もはや条件満たしてないからね。
未だにそれを信じてるのはヲタだけだし
ヲタは一回でも優勝、いや表彰台があればとか言ってる。
- 288 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:29:02 ID:nViVTJGY
- まあ顎があのまま異常なくいってたとしても、最後のほうではドライになったから、戦えなかっただろうね。
- 289 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:32:20 ID:4sVgv4HQ
- 顎のミスなのに、こんなに叩かれるのはおかしいよな。
あの野郎、責任転嫁しやがって。
- 290 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:35:46 ID:nViVTJGY
- バトンが最後に出していたようなタイムでは絶対走れないし。
事故の責任というよりも顎の人間性を疑う
- 291 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:36:38 ID:LtWNOZXH
- あれ?
ヲタが大量に来た
- 292 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:37:28 ID:S3hGHDOe
- だが、タコマがミスが大杉なのは事実。
来季はbarはバリ禿げ、馬豚だな。
タコマはあぼーんだろ。
- 293 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:39:17 ID:nViVTJGY
- タコマって誰?笑 書き込みとかする前にやることあるんじゃない?
- 294 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:39:39 ID:dZzB41w8
- ぶつかった、怒らせた相手が、自身も過去に散々色んなことをやってきたシューだってのも
信者が謙虚にならないトコだよな。ていうか(琢磨を擁護するのに)好都合。
- 295 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:39:57 ID:Rbc8O2RV
- Takuma Sato hara-kiri の検索結果 約 375 件中 1 - 10 件目 (0.48 秒)
- 296 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:40:28 ID:LtWNOZXH
- いやーヲタってほんと最低。
- 297 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:40:54 ID:F4+AM379
- 今見たらこんなのがあった。
Belgian Crashers & F1 Bashers
http://www.planet-f1.com/features/letters/story_20935.shtml
- 298 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:42:24 ID:nViVTJGY
- おかしいのが、去年かなんか、バリチェロに思いきり割り込んでまわりが批判したとき顎は琢磨派の意見いってたよな。 勝てないからやつあたりはどうかな。
- 299 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:43:19 ID:hc6Xi4YV
- 琢磨くんはミスが多くて減らないねぇ
おつかれさん
- 300 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:43:56 ID:LtWNOZXH
- しっかしなんで琢磨は周囲が見えないのにレーサーやってるんだろう?
過去の接触も全部他人のせいにしてるよね。
これじゃあ来年乗ってほしいって言う人は
左翼か中国人だよねえ。
- 301 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:44:07 ID:nViVTJGY
- フジも残り三戦って言ってたしな
- 302 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:49:54 ID:BpjzhGEg
- >>298
>勝てないからやつあたりはどうかな
? 誰が誰に?
シューが琢磨に勝てないから八つ当たり?
琢磨がシューに勝てないから八つ当たり?
- 303 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:52:54 ID:8zuOIzsF
- >>292
そりゃバトンが残ったら琢ポンはあぼーんだろってのw
それは狂信者でも認めてることだぞ。ヤシらの残留云々はバトンがいなくなること前提。
- 304 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:58:54 ID:5HhrtRPt
- いわゆるアクシデントと「追突」を同じように見るなよ。
琢磨は今年だけでドイツでフィジケラにスパで顎にと2度もやっている。
一度だけでもドライバーとして恥ずかしすぎるミスをな。
- 305 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:00:10 ID:Qk5cRYfr
- 琢磨って遠近感無いんじゃないの?
- 306 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:09:57 ID:C+INsMqr
- 琢磨は実は片目が見えないんだよ
- 307 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:11:16 ID:SAEf0EZs
- 琢磨はいつもぎりぎりまでブレーキング遅らせてる。それしか早く走れる方法知らないから。
だから少しでも想定外のことが起こると間に合わなくてぶつかる。
反射神経とブレーキングで才能のなさを補ってきたのが琢磨のドライバー人生。
- 308 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:11:53 ID:q3KjpIlG
- オレは一番恥ずかしいのは、トルコの予選で次走るウェーバーに追いつかれちゃったことだとオモ。
で、言い訳が「無線が」。
事前にちゃんとドライバー間で、「ここでの予選は気をつけないと、次のドライバーの
邪魔をする可能性がある」と確認されていた、と聞いて戦慄を覚えたよ。
- 309 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:12:43 ID:C+INsMqr
- >>308
たとえ無線が通じなかったとしても、後ろから全開アタックのマシンが来るのは素人でもわかるのにな…
あれには本当に驚かされたよ
- 310 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:15:05 ID:vnOMKfeg
- >>198
> もし古舘伊知郎が今でも実況やってたらどんな風に名前つけるかな?
ホンダの過保護児童佐藤琢磨 くらいじゃね。
- 311 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:15:41 ID:W9A2nWLa
- >>307
今回のシューへのカマ掘りで、
反射神経もブレーキングの能力もないことが露になったのに、何言ってんですかw
- 312 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:18:23 ID:AAiyLdyt
- ボクはアイソトニックよりハイポトニック。
アイソトニックにしとけYOペシッ!
- 313 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:23:45 ID:RDFqPwfV
- >>198
> もし古舘伊知郎が今でも実況やってたらどんな風に名前つけるかな?
F1太鼓の達人、鈍足のタタコン人生乱れ打ち
- 314 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:26:19 ID:OUexZjv9
- 来年残留かはともかく、アクシデントじゃん。レースだからぶつかるっちゅーの。事故があるからスリルがある。
- 315 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:29:10 ID:0K18okei
- サーキットの通り魔だろ。あ、誰かいたか。
- 316 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:31:31 ID:1s2xQjpH
- こんな下手糞いつまで使う気だBARは
いやホンダか
もう我慢ならん
- 317 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:35:16 ID:5HhrtRPt
- >>315
若い頃はともかくあの"通り魔"も古舘が実況する頃には
そこそこベテランらしく丸くなってきてた気がするけどね・・・
- 318 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:41:19 ID:HVPeGx/e
- いまだにF3レーサー気分なんかな
- 319 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:41:38 ID:dRugY99L
- 聴衆の面前、バッチリTVカメラにも映ってる接触事故について、「シューのブレーキが早かった」
「行き場がなかった」と、徹底して自分の非には言い及ばない佐藤琢磨
誰も見てない自転車事故について、「自分の不注意」とあっさり語り反省するニック・ハイドフェルド
- 320 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:41:50 ID:cN0fPu9U
- タク先輩〜来年『残留“ノコ”』れるんスかぁ〜?w
- 321 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:45:28 ID:qjEtpC1s
- 自分の非も認めないドライバーなんて仲間からは信頼されないよねえ。
- 322 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:47:44 ID:n/J8qsyH
- >>317
その古舘が実況を始めた年に、2位を走るチームメイトに
あろうことか周回遅れの分際で2度もぶっつけてリタイアに追い込んでるんだがw >デ
琢磨もこれくらいやってくんねーとな!
- 323 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:49:41 ID:SAEf0EZs
- クラッシャー・バンバン・タクマ
- 324 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:52:00 ID:Rbc8O2RV
- トルコで予選失敗したバトンと琢磨
バトン "I can't blame anyone, it's my fault, my mistake," said Button. "I don't think there's any excuse."
「誰にも文句は言えない。ボクの失敗だ。ボクのミステイク。どんな言い訳も通用しないよ」
琢磨 「後部のボトミングがひどく、アンダーステアが出て膨らんでしまいました。」
- 325 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:52:43 ID:isNyKa3y
- 蛸の自分の非を認めないこの強情っぷりは他のドライバーやメディアからは何とも思われてないの?
- 326 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:53:41 ID:5HhrtRPt
- 89年のデのチームメイトってコーヒーじゃなかったっけか?
そんなシーンありました?
- 327 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:54:39 ID:A6WlD1ze
- 2005年09月13日(火) 琢磨、アクシデントを振り返る
レース再開直後、ミハエル・シューマッハと接触した佐藤琢磨は、このアクシデント次のように
振り返っている。<br>「リスタート後、ミハエルと僕はジョーダンのマシンをオーバーテイクしよ
うとしていたんだ。ミハエルは僕の前に、左手にはジョーダン、そして右手はピットウォールが
目前に迫っていた。したがって、ボックス状態になり、逃げることが出来ない状況だったんだ。
ターン1では、彼にチャレンジしようとしたんだけど、そこで彼があまりにもブレーキを早くして
きたように見えたよ。それに反応してブレーキをかけたけど、フロントをロックさせてしまい、彼
のマシン後部と接触してしまったんだ。」
- 328 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:55:30 ID:A6WlD1ze
- 2005年09月13日(火) BAR、バトンがウィリアムズ移籍ならば琢磨で
ジェンソン・バトンがBARに残留出来なかった場合、佐藤琢磨が残留する可能性が高いとヨー
ロッパでも報じられ始めている。<br>バトンがウィリアムズへ移籍した場合、ハイドフェルドはB
MWに移籍し、そしてBARのシートをデイビッドソンと琢磨が争うことになるが、ホンダの意向も
あり、佐藤琢磨が残留する事になる可能性が高いという。いずれにしても、ストーブリーグの鍵
はバトンとウィリアムズが握っている。
- 329 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:56:06 ID:0JGkyyIz
- みなさん、アンチ琢磨はBARスレに出入りしてはいけないそうです。
琢磨ファンの ID:6Y0j5vXTがそうおっしゃっています
- 330 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:57:51 ID:DRR4WoeA
- 自分の非を認めない、自分の非と思わない、ってことは
反省もしないワケだから、進歩もない。だから同じようなミスを繰り返す。
分かりやすい。
なんだ、当たり前のことだったんですね。
- 331 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:57:59 ID:A6WlD1ze
- なみだ目たっくん
http://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=51529
声をかけられないたくん
http://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=51527
- 332 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:59:35 ID:spy5s7Vd
- ヤプースポーツのコメントでも
「運悪く彼に追突してしまいました」
だもんな、運悪く、だってさ
- 333 :音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:59:55 ID:A6WlD1ze
- >>330
2005年09月13日(火) 琢磨、MSとは話をしていない
ベルギーGPで、レース再開直後の第1コーナーで、ミハエル・シューマッハと佐藤琢磨は接触
し、両者ともリタイアとなってしまった。リタイア直後、シューマッハが琢磨に駆け寄り何かを言
っていたが、この件について琢磨は次のようにコメントしている。<br>「彼が何を言っていたの
かは聞き取れなかった。そして彼は僕のバイザーをたたいたんだ。その後は彼とは話すチャ
ンスはなかったよ。彼が気が動転していた気持ちはわかる。僕も失望していたからね。そのこ
とは気の毒に思うよ。」
- 334 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:00:13 ID:dMMX9qHV
- >>315
今ならサーキットの自爆テロリストでわ?
- 335 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:02:55 ID:vHKcr5yE
- エースキラー蛸魔
スラムダンクより引用
- 336 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:06:15 ID:TQizBdC5
- >>335
アロンソ撃墜しないとその称号は与えられない。
- 337 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:08:06 ID:3pxiTxtx
- サーキットのサウラビ
- 338 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:10:14 ID:sYFlXwO0
- 「モンツァ・スパでのアクシデントによって、2戦も満足に走ることができなかった。
そして今度は自転車に乗っていて、バイクと衝突するという不注意からブラジルGPまで欠場することになってしまった」
- 339 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:10:44 ID:9nZcJ9sE
- 前の試合でタコマがライコネン潰して、そのおかげでアロンソのチャンピョンが決定したら
面白かったのになw
- 340 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:13:46 ID:ZhzTdUfn
- 「モンツァ・スパでのアクシデントによって、2戦も満足に走ることができなかった。
そして今度は駅にいて、”ミニに蛸”というジョークからブラジルGPまで欠場することになってしまった」
- 341 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:21:34 ID:oMQ13Rpl
- バトン残留確定的という記事でファビョっちゃったタコヲタ達
743 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 00:11:50 ID:lwJwzf6Z
>>742
糞記事持って来るな。
バトンはウイリアムズ、琢磨はBArは決定事項だ。
745 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 00:12:12 ID:57tntJHT
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#17872
なんかこの記事ニキ・タケダ並の支離滅裂ぶりが笑える
意味わかんないw
865 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 00:03:31 ID:tDjpiAcx
>>857
言ってる事がめちゃくちゃだ
880 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 00:09:22 ID:tWA8Tmu4
>>857
このサイトの管理人はバトンヲタかアンチ琢磨なのか?
- 342 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:21:40 ID:L8lvx3fP
- 高枝切バサミでチンコ切断
- 343 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:23:50 ID:ymP8wM1/
- >>333
どう見ても「気が動転していた」のは琢磨の方だろw
なぜかコクピットから出ようとしなかったし、
コメントの通り「シューマッハーがあまりにも早くブレーキをかけた、だから接触した」
というなら、こっちから文句を言ってやらないとけないのに(何もしなかった)。
- 344 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:24:32 ID:poSkWBgh
- ミスターノーポイントの称号を捧げる
- 345 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:28:29 ID:eIdMJxpp
- CS中継でも出演者4人とも擁護もできない様子だったよねえ。
ド・フェランも中本さんもかばったコメントしてないし、これで
謝らなかったら味方も失うよな
- 346 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:31:30 ID:IG7GOpuP
- >>345
チームのスタッフには謝ってるんだろ(w
- 347 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:35:08 ID:gnSp+6DF
- >>346
もう毎度すぎて、スタッフには謝っているように聞こえないんじゃねw
- 348 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:41:46 ID:mMAZ23OK
- >>331
琢磨は、シューマッハと目を合わせていないな。あそこまで顔を近づけているのに。
真っ直ぐ遠くの方を見ているね。自分が悪いって自覚しているんだよ。あれは現実逃避している目だ。
相手が悪いって思っているんなら睨み付けるよ、普通は。
- 349 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:44:56 ID:lRXashV9
- これ以上日本人の評判を落としてほしくないんだが。
っつうかあれか? 中国の命令でやってんのか?
- 350 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:48:32 ID:mJ7RwOme
- >>349
そんなの関係ないよ。何年か立てば笑い話で終わり
日本人の評価が下がるなんて事はないと思う
本当に速いやつならオファーが来る
- 351 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:51:49 ID:oMQ13Rpl
- lol, sato looks very afraid, guess he had wetted his pants there
Sato finish his F1 career...
even Honda could not save him...
- 352 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:58:20 ID:pnVFAEMf
- 顎「ヘイ琢!何故ぶつかった?」
琢「帝王!君が眩し過ぎて見惚れてしまったのさ!」
顎「甘〜〜い!」 ペシ
- 353 : :2005/09/14(水) 01:03:37 ID:8Rbu5nwR
- ナルチビ琢磨
- 354 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:04:25 ID:1RVC0YXA
- 顎のミスだろ今回は
ハラキリ琢磨がすぐ後ろに来てたんだから
もっと注意すべきだったね
- 355 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:05:51 ID:oMQ13Rpl
- 7月10日(日)
佐藤琢磨「手堅いタイムに満足しています」
7月11日(月)
佐藤琢磨「申し訳ない気持ちで一杯です」
7月3日(日)
佐藤琢磨「予選を楽しむことができました」
7月4日(月)
佐藤琢磨「ポイントを取れず、残念です」
7月24日(日)
佐藤琢磨「きょうの結果には満足しています」
7月25日(月)
佐藤琢磨「きょうの結果はとても残念です」
8月20日(土)
佐藤琢磨「明日がとても楽しみです」
8月21日(日)
佐藤琢磨「予選がこんな結果になり、とても残念です」
9月4日(日)
佐藤琢磨「昨年の成功の再現を願っています」
9月5日(月)
佐藤琢磨「思っていた結果を残せませんでした」
9月11日(日)
佐藤琢磨「良い結果を残したいですね」
9月12日(月)
佐藤琢磨「良い結果を出せず、とても残念です」
- 356 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:10:45 ID:gdUIDIrc
- >>355
ワロタ
- 357 :TAKUMA:2005/09/14(水) 01:12:04 ID:zWwV/3JH
- ねぇ、キミたち! この前は見事なオカマアタックを見てくれてありがとう!
次のGPではどんな必殺技を使ったらいいかなぁ?
バルサンフラッシュ
芝刈りローリング
バンザイアタック
キルブレイク
バルサンは、ボクがバトンの前を長く走行しているとTEAMが勝手に使っちゃうから
それ以外のをチョイスしないとね!
バルサンは
- 358 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:12:27 ID:3Oi6L9+W
- >327
>そして右手はピットウォールが目前に迫っていた。
この記事読んでおかしいな?と思ったんで、もう一回録画見直してみた。
タクマのマシンとピットウォールの間、ゆうに1台分は空いているようにしか見えんのだが。
それこそ、彼の大好きなインへの飛び込みが可能なくらい。
- 359 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:20:11 ID:oZ+rVw/f
- >>355
こんな夜中に笑わすなwwwww
- 360 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:32:22 ID:ovZEB+ty
- ホンダF1ゆとり教育の弊害、佐藤琢磨
- 361 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:06:32 ID:GO6EyZtj
- いや、ゆとり教育の成果かと。
- 362 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:09:16 ID:gnSp+6DF
- 38 名前:クビにしてくれないか? 投稿日:2005/09/14(水) 02:01:31 ID:AMTxtSNB0
>私は香港のSTAR SPORTSライブで見てましたけど、レース終了後に何度かハイライトシ
>ーンのみ集めた編集ダイジェスト版が放映されるのですが、今日はいけるかもと密かに
>期待してたら突然釜をほられリタイヤして怒り心頭に達したシュー兄が琢磨の頭(勿論
>ヘルメット)をパシーっとひっぱたたいたのは相当受けてたようで、カーテイケインの
>追い抜きシーンとともに何度も放映されてました。
>そのシーンでをキャスターであるひげのオッサンが笑い飛ばす、という感じで完全に馬
>鹿にされてましたね、琢磨は。(あの皇帝をここまで怒らせるお調子者、みたいな)
>
>高性能マシンにのったチンパンジーか、彼らから見るとまさしくそんな感じなのかも。
- 363 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:28:25 ID:y9STFnkT
- 今、とってもカッコ悪すぎるモノ
それは、タコマとチョンダイ・ソナタ
- 364 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:37:16 ID:88jkPIR8
- バトンの終盤の走りを見ると、チョイ濡れの状態だと
バトンより速いっぽいなぁ〜 それだけは確かじゃないか?
>>261
鈴鹿での接触は琢磨には非はないだろ
琢磨が前を走っていたし、強引なブロックはしてなかったと思うが
モナコも接触してないんじゃないか?
ファステストも出してるし M.シューマッハ フェラーリ 1'14.439 (23)
アンチでも ここまで捏造は、イカン崎
- 365 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:43:30 ID:lsKOK+tF
- 週刊Fの中のF・グラフィックの広告におもろいことかいてあるねー
◎佐藤琢磨が語る、「コクピットの中の世界」
・・・・・・・「何も考えない、考えてたら遅いんですよ」
- 366 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:44:27 ID:mPgehKFG
- レース終盤まで残れないドライバーが速いも何も・・・
- 367 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:50:27 ID:gnSp+6DF
- あれだ、マラソン中継のギャラリーのガキが
走者とほんの数十メートル並走して
「大したことないじゃんボクのほうが速い!」
って言ってるようなもんだな
- 368 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:51:30 ID:x6oYwuO/
- 蛸って、いつか誰かを殺すような事故を起こしそうな希ガス。
本人ピンピンしてそうだけど。
- 369 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:59:37 ID:E5VOW/er
- >>357
(・ω・)つピットレーンロケットスルー
- 370 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 03:01:35 ID:lRXashV9
- 今回ウェットの時にバトンより琢磨の方がちょっと早かったのはセッティングの差
バトンはドライ寄りだっただけ
- 371 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 03:19:24 ID:mPgehKFG
- そういや結局クラッシュしたけど予選見る限り完全ドライセットだった
フィジケラのあの序盤ウェットでの爆裂的速さはなんだったんだ?
- 372 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 03:23:44 ID:aKpln6+Q
- 雨のナカジメ
- 373 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 03:26:11 ID:Pw4gTVKr
- どうも流れは残留臭い。
来期はプロアマコンビか・・・
- 374 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 03:36:56 ID:eFUO9SFM
- そういえば顎も若かりし頃、セナに乱暴な運転を注意されたことがあったな
琢磨も相当な器なんじゃないだろうか????
- 375 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:05:42 ID:5NBLXTzi
- >>374
1992年のフランスだね同年のブラジルでセナのエンジンがミスファイアしてて
ストレートで速かったり遅かったりしたんで顎が意図的に
ブロックしてると勘違いしてレース後にチャンピオンのすべきドライビングではないと
痛烈に批判されたお返しってのもあったと思うけど
えらくガミガミ怒られてたね、セナも俺が負かすとしたらこいつだろうって
思ったんじゃないかな?顎はあ〜もう、私が悪うございましたって感じで
ウザそうに頭掻いてたな
- 376 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:07:04 ID:aKpln6+Q
- >>374
あったね
事実は分からんけどセナがピットに殴りこみに行った記憶がある
- 377 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:10:45 ID:oMQ13Rpl
- 今回のはそんなレベルじゃなくて、
ミハエルが子供を叱ってるような感じで情けないだけだった
- 378 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:14:30 ID:JyO0QzA2
- F1ドライバーとして必要な能力が著しく欠けているだろ。
現役のドライバーの中では段トツでミスが多いし、普通のミスだけでなく
イギリスやトルコ予選のような他のドライバーでは考えられないような失敗
も普通にやらかしてるし。
反射神経もないみたいだしあまりにもどん臭過ぎる と思う。
- 379 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:29:27 ID:sczfV1Ly
- クルが撒いたオイルのせいで......
にしても顎のブレーキングがちょいと遅いと思ったけど.....
ま.....どっちにしても完走は無理だったろうな.....
- 380 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:34:03 ID:oMQ13Rpl
- 顎と琢磨が接触してから5周後に撒いたオイルのせい、か
さすがキチガイ、言うことが違う
- 381 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:39:22 ID:QrtZd8J6
- ttp://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f12005/news/20050913-818.html
「元ワールドチャンピオンのM.シューマッハに対し、2回もマシンをぶつけたのだ。
軍法会議、ギロチン送りものである。」
「彼にはまだ3レース残されているが、それが終われば旧F1ドライバーとなるだろう。幸いなことに。
しかし彼は、好感の持てる、親切な人間でもある」
- 382 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:41:20 ID:bqY1Ix9i
- >>378
アグリーを忘れてもらっては困るな
言い訳ばっかりのアグリーを
- 383 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:48:28 ID:dldbedwt
- それにしてラップ遅れが突っ込んだピッツォニアはともかく。
同一ラップのアクシデントに片方だけペナルティが渡されるのは
よっぽどのことだ。
それなのに「不運」とか
ましてや相手の方が悪いと言わんばかりのコメントを残す
琢磨っていったい・・・・
- 384 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:50:52 ID:bqY1Ix9i
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 04:10:56 ID:4+9hQaeL
「僕らはこれまでも彼の“ハラキリ”行為に巻き込まれているが、またしても今日、やられてしまった」
「その行為については、僕らは以前にも彼と話をしたのにね」
「彼にはどういった治療法が有効なのか、僕には分からないよ」
649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 04:20:07 ID:MUBtFXqX
「ミハエルのブレーキングが早すぎた」
「彼が怒ったのは、当然理解できる」
「もちろん非常に申し訳なく思う」
「あの場面はものすごく厳しかったんだ」
「バイザーをピシャリと叩かれた」
650 名前:ロスブラウンのパクリ[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 04:23:34 ID:MUBtFXqX
「チャンスが何度となく現れたのに、自分たちのところに舞い込んだチャンスを全て活かしきることができなかった」
「我々はそれほど強くはなかった」
「今こそがチャンスだと思い、ミハエルのマシンにドライタイヤを装着した」
「すぐに彼は、ドライタイヤでは運転できないと悟ったんだ」
「どうしたわけかうまくいかず、急いでタイヤを戻さざるを得なくなった」
「その後はサトウとのアクシデントで、一巻の終わり」
651 名前:ニックフライもどき[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 04:26:13 ID:MUBtFXqX
「あれは単に不運だったんだ」
「こうしたことは起こるべくして起こるものだ」
「多くのトップドライバー達がミスを犯しているのを見ただろう」
「私はタクについての処分はあまり公正なものだとは思えない」
「ホンダは今でもアンソニー・デイビッドソンよりも琢磨を起用したがっているらしいからだ
- 385 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:52:35 ID:bqY1Ix9i
- 1997年 最終17戦目 ヨーロッパグランプリ
シューマッハ 78P
ビルヌーブ 77P
予選でPPはビルヌーブ
2番手にはシューマッハ
セナ、マンセル、プロスト以来の熱い戦いが繰り広げられるであろうと
マスコミやメディア、世界中の観衆が久しぶりに大注目を集めたグランプリ。
このグランプリでシューマッハがしたことは2度と忘れてはならない
俺はこのグランプリから5連覇するまでシューマッハを応援するきにはなれなかった
- 386 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 05:17:15 ID:9usCiAnX
- 蛸=中共公認甲級釣師
- 387 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 05:47:12 ID:XTLuo0rJ
- >ID:bqY1Ix9i
??何がやりたいのか、サッパリ分からない。
>>385は何が言いたいんだ? >>382はレスになってないし。 コエーよ
- 388 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 05:51:13 ID:JMtc/i2q
- >>387
琢磨から話を逸らしたいだけだろ。
顎が過去に何をしようが、琢磨の責任が軽くなるわけでもないのに。
- 389 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:01:04 ID:XTLuo0rJ
- >>388
「シューマッハがしたことは2度と忘れてはならない」、までだったら分かるんだけど。
最後の文章がもう、蛇足というにはあまりにも奇っ怪な。
- 390 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:06:50 ID:X+AwtV13
- ジャックもBAR時代に、ラルフとかによく追突してたよね。
- 391 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:09:29 ID:1xDUhEPL
- 蛸ヲタは琢磨と同じく追い詰められると、運や他人のせいにする糞野郎共です
しかも過去の事をほじくり出してくるなんて、恥ずかしくないのかね…
- 392 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:15:45 ID:iLxjTY1Y
- 琢磨の走りは天下のPTAから苦情が殺到しそうだな。
「子どもがマネしたらどうするんですか!あんなもの放送しないでください!」
- 393 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:19:19 ID:1xDUhEPL
- 走りだけじゃなく生き様もだな…
それも全て運やツキのせいにしやがる女々しいコメントも教育に良くない
反省だけなら猿でも出来るんだよ
タ ク マ 君 !!
- 394 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:27:38 ID:IauGQGcL
- >>393
運とツキって同じ意味だし(w
>それも全て運やツキのせいにしやがる
- 395 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:34:19 ID:Y0JLMAGD
- しばらく見ない内にスレのレベルが激しく下がってるんだが
蛸ヲタの自演か?それともどこからか馬鹿が紛れこんできたのか?
- 396 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:55:38 ID:akfXP8Wm
- 16日の日本人にとって嬉しい発表って言われてるけど、
けんさわには日本人を一括りにしないでもらいたい
残留が決まって悲しい日本人もいるんじゃ
まるでフジテレビだな、みんな琢磨のファンと決めてるところが同じ
- 397 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:00:46 ID:6V+SSQJD
- >>396
まだ琢磨残留って決まったわけじゃないよ。
- 398 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:02:04 ID:3KsXH42z
- 生き様は凡夫よりもずっとかっこいいと思うが
- 399 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:11:18 ID:WM1YaU5O
- 免停くらってレース出られないからイギリス行ったのに
自らの意思で日本を離れたかのように語り憧夢に糞をぶっかけるなんてカッコいいよな
- 400 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:15:43 ID:8BkB4YYo
- >>396
うそこけ!この在日野郎が!
日本人ぶってんじゃねーよ!
プ
- 401 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:32:29 ID:2T2610dp
- >385
今のタコヲタの観点から言えば
そもれレースだろ!
ってことだよな
過失を責めるのはかまわん
でも、それによって得たものは賞賛に値する
勝負事において、フェアプレイを行使するものほど
栄光から遠くなるのはどの業界も同じ
- 402 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:40:32 ID:8BkB4YYo
- >>401
レーシングアクシデントと言う言葉知ってるか?在日。
ド素人のアクシデントと、レース会のアクシデントの認識に大きく差が有る。
FIAの見解は東洋人にはド素人レベルでかたづける。
そういうこった。
プ
- 403 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:43:51 ID:KDbjfmmD
- >>383
ピザは次に出ないから、グリッド降格ペナルティは意味ないから。
- 404 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:46:40 ID:2T2610dp
- >402
前を走る車のケツを掘るのは公道でもレースでも最低の行為だということを知らないのか?
これだから中国人はミハエルに
「なぜあなたはいつも赤い服を着ているノデスカー?」
とか聞いちゃうんだよな^^
ぶっちゃけ、あそこまでみごとにカマ掘ったのは久々に見た
バリ禿も言ってたが
やっぱりタコはド素人、プレステレーサー(笑)
- 405 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:51:08 ID:8BkB4YYo
- >>404
ばーか。
だれかさんがスピンでタイヤもブレーキも冷えた状態と、市販車でいつでもブレーキが効く
状態と、同じだと思ってるからオマエらド素人の在日って言われるんだよ。
起こるべきして起きたレーシングアクシデントって言うんだよ。
ばーか。
- 406 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:54:05 ID:8BkB4YYo
- それともう一つ教えてやるよ。
公道は前の車を追い抜くために走ってるんじゃねーんだよ。
レースは前の車を追い抜くために走ってんだよ。
その違いも分からないド素人在日は2chに来るな、アホ。
- 407 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:00:29 ID:Ek0GcDNB
- と、自称玄人の日本人が申しておりますW
- 408 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:01:59 ID:21pTO19y
- うおおおおおおおお
戦争じゃあーーーー
- 409 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:02:26 ID:21pTO19y
- >s age
プププw
だっせーなあ、こいつ
- 410 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:12:23 ID:2T2610dp
- >405
ん〜〜、とりあえず
ド素人の在日って言われたのはお前にだけだな^^
で、その見解からだと
レーサーは相手を抜くためならオカマを掘ってOKということか?
(つーかオカマ掘ってんだから抜く以前の問題だな、単なる先方不注意、車間距離不足)
今回のレーシングアクシデントの非がどこにあるのか
見極められなきゃ、琢磨をもっとダメにすると思うぞ
ちなみにレースにおいてプッシングが最もダメなアクシデントだって知ってての発言だよね?
- 411 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:14:49 ID:x6oYwuO/
- プロのレーサーならば、少なくとも完走するべきだと思います。
- 412 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:16:26 ID:8BkB4YYo
- >>410
在日、良く読めよ。
たしかに冷えたブレーキで琢磨のミスはあった。これはあくまでもミスで
このミスを処分すると言うならば、スピンして他社にぶつかるのはなぜミ
スとして処分されないんだ?
よく勉強してから来るんだったな。
- 413 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:18:07 ID:21pTO19y
- こんな平日の朝っぱらから
戦争じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 414 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:19:28 ID:8BkB4YYo
- かかってこんかい!ゴルァ!!
w
- 415 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:21:24 ID:21pTO19y
- 「ザ・丼」の 「 「 さ け か に ピ リ マ ヨ 丼 」 」 が食べたい! 食べたい!
このスレにいる奴で近くに、「ザ・丼」がある人は是非是非言って食べてきて欲しい。
感激するほどおいしいから。
ダスキングループなのでミスドと同じ建物の中にあることが多いよ。
- 416 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:23:53 ID:21pTO19y
- 因みに、僕は「ザ・丼」の関係者ではない。
純粋に大好きだからお勧めしてるだけ。
- 417 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:24:07 ID:8BkB4YYo
- 琢磨のミスが10グリ後退なら、ヨタGTの脇坂なんか、とっくに死刑やんけ。
w
- 418 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:24:53 ID:LQtw7i8V
- 残り三戦おらわくわくしてきたよ。
- 419 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:30:26 ID:21pTO19y
- 何でノーリアクションなんだ?
マジでおいしいんだけどなあ…
まあ、食べないなら食べないで別にいいけ丼。
- 420 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:33:05 ID:F1wSwYhX
- >>417
阪な。
- 421 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:33:32 ID:Z/cEHHcS
- >>419
味覚や好みは十人十色
- 422 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:34:55 ID:mUJaH5cr
- 104 音速の名無しさん sage New! 2005/09/14(水) 07:32:47 ID:x6kZXyta
タックンが「ハラキリ」なら
アゴは「ガス室送り」
なにこれ
- 423 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:36:32 ID:8BkB4YYo
- >>410
それからもう一つ
>(つーかオカマ掘ってんだから抜く以前の問題だな、単なる先方不注意、車間距離不足)
何回も同じ事言わせるな!在日!
ペースカーが入ってブレーキもタイヤ冷えて最スタートしてるんだよ。
アホがミスしてスピンしたからな。
いつでもどこでもブレーキ踏めば、効くとでも思ってんのか?スーパード素人!
- 424 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:38:42 ID:21pTO19y
- >>421
まあ、だまされたと思って一回食べてみな。
僕は貧乏学生だから金持ちの味覚は分からないけど、あれほど安くておいしい食べ物は珍しいと思う。
- 425 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:39:33 ID:KB/mfxy7
- >>412
程度ってもんを知らないらしいな
何でもイチゼロでしか判断できないのかよ、こいつは
- 426 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:40:02 ID:8BkB4YYo
- >>424
ウゼーからほか逝ってヤレヤ!貧乏学生!(゚听)凸
- 427 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:42:39 ID:21pTO19y
- >>426
貴方はどこに住んでるの?
- 428 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:43:30 ID:8BkB4YYo
- >>425
これ、ド素人!
ゼロ、イチで判断してるのは、FIAの方だろ。
プロが冷えたブレーキを管理と言うならば、ウエットで滑るタイヤを管理するのもプロの
世界では当たり前と考えれば、ミスはミスと言う事になるわけだ。
つまり、琢磨もレーシングアクシデントと言う事になる。
ばーか。
- 429 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:44:17 ID:dGkkRXKY
- BARに残りたければ、安定したポイントを取ることがチームからの条件だったのに、出来て無いんだから
普通の思考なら=解雇
- 430 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:47:33 ID:nljZ2Xr6
- ウェットで慎重なブレーキングするのはあたりまえでしょ。
それに突っ込んでなにがレーシングアクシデントなんだろ。
- 431 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:48:15 ID:PmFS0tdi
- >>428
レーシングアクシデントってのは互いに責任がある場合を指す言葉じゃないの?
ミスで一方的にオカマ掘るのとは別だと思うけど
- 432 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:48:42 ID:8BkB4YYo
- >>429
ばーか、チームミスがほとんどの今年、琢磨解雇は無理だろうな。
今回のオカマもBARは琢磨を擁護してるしな。
- 433 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:48:45 ID:21pTO19y
- と に か く ! !
「 「 さ け か に ピ リ マ ヨ 丼 」 」
は芸術品だから一度食べてみな!
ザ・丼にきといて高いかねだしてイクラネギトロ丼とか頼んでる人を見ると悲しくなる。
ザ・丼では、 「 「 さ け か に ピ リ マ ヨ 丼 」 」
「 「 さ け か に ピ リ マ ヨ 丼 」 」
「 「 さ け か に ピ リ マ ヨ 丼 」 」
「 「 さ け か に ピ リ マ ヨ 丼 」 」
が 一 番 う ま い !!!!!!
- 434 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:48:56 ID:OCKJFdQt
- 朝からチョンがファビョってるなw
- 435 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:49:30 ID:8BkB4YYo
- >>431
ほー、スピンして他車にぶつかるのは何て言うんだ?バーカ。
- 436 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:49:55 ID:21pTO19y
- 皆食べてよーーーーーーーーーー
お願いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おいしいからサーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 437 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:50:41 ID:KB/mfxy7
- >>423
リスタート直後、冷えたBSタイヤ、半渇きの路面、浮いたオイル
で、経験豊かなシューマッハがどんなブレーキングをするか予想できなかったようだな
君や琢磨は。
ぶつかって他者を巻き込んだ事故になったが、あのまま突っ込んで単独事故になってた可能性も高いんだよ
あんなブレーキングじゃ
- 438 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:51:03 ID:rg2w0CCW
- >>432
擁護してる?どの言葉だ?
- 439 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:51:50 ID:21pTO19y
- さ
け
か
に
ピ
り
マ
ヨ
丼
!
!
!
!
!
!
さ
け
か
に
ピ
り
マ
ヨ
丼
!
!
!
!
!
!
- 440 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:52:44 ID:8BkB4YYo
- >>438
良く読め、アホ
http://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f12005/index.html
- 441 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:53:56 ID:21pTO19y
- 近くのザ・丼は開店が10時だからな、それまでここに居座ってやる!!!!
と に か く
ザ ・ 丼 で は、 「 「 さ け か に ピ リ マ ヨ 丼 」 」
「 「 さ け か に ピ リ マ ヨ 丼 」 」
「 「 さ け か に ピ リ マ ヨ 丼 」 」
「 「 さ け か に ピ リ マ ヨ 丼 」 」
が 一 番 う ま い !!!!!!
- 442 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:54:30 ID:rg2w0CCW
- >>440
あのなあ、顎を非難すれば擁護だろうがこれは慰めの言葉じゃねえか
- 443 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:55:13 ID:8BkB4YYo
- >>437
ばーーーーか!
乗れてたたっくん+セッティングばっちりのマシンにシューのブレーキングが想像以上、早すぎた
だけの話だよ。
つまり、シューが遅すぎただけ。
- 444 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:58:24 ID:21pTO19y
- お腹すいて死にそう。
- 445 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:58:30 ID:8BkB4YYo
- たっくん>「おいおい、ウソだろ?なんでここでブレーキ踏む!」
こんな感じ。
ばーか。
- 446 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:58:53 ID:21pTO19y
- レス番号まで死にそう。
- 447 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:59:09 ID:8BkB4YYo
- >>444
ついでに氏ね。クソガキ!
- 448 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:59:13 ID:7GfIT8WL
- レーシングアクシデントならペナルティが出ないと決まっているわけもないんだが・・・
これまでの行いから蛸が危険なドライバーとして認識されているという証明になったな、今回のペナは。
- 449 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:59:58 ID:21pTO19y
- >>447
殺すぞ糞カス!
- 450 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:01:12 ID:8BkB4YYo
- >>448
ファイトボーイにびびってるだけだな。w
- 451 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:01:55 ID:PmFS0tdi
- なんだ本人も分かってるじゃん
起こるべくして起きた接触をレーシングアクシデントって
今回の琢磨の追突は琢磨が注意しとけば避けられたものなのに
- 452 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:02:15 ID:KB/mfxy7
- >>428
琢磨がブレーキングで事故って他者を巻き込む、あるいは巻き込みそうになったのって今まで何回あった?
それでいちいちペナルティ出てたか?
FIAは大目にみてくれてたんだよ。
それに気づかない琢磨がいつまでも同じことを繰り返し、琢磨も君も、いつまでも同じ言い訳してるから
もう放っておけない、ってことになったんだよ
- 453 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:02:38 ID:dGkkRXKY
- >>432
擁護しなきゃスポンサーに悪いだけ
- 454 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:02:43 ID:8BkB4YYo
- 449 音速の名無しさん sage New! 2005/09/14(水) 08:59:58 ID:21pTO19y
>>447
殺すぞ糞カス!
449 音速の名無しさん sage New! 2005/09/14(水) 08:59:58 ID:21pTO19y
>>447
殺すぞ糞カス!
449 音速の名無しさん sage New! 2005/09/14(水) 08:59:58 ID:21pTO19y
>>447
殺すぞ糞カス!
449 音速の名無しさん sage New! 2005/09/14(水) 08:59:58 ID:21pTO19y
>>447
殺すぞ糞カス!
449 音速の名無しさん sage New! 2005/09/14(水) 08:59:58 ID:21pTO19y
>>447
殺すぞ糞カス!
orz=3 ブッ!
- 455 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:04:00 ID:CMHkH4Fc
- CSの解説陣もけんさわも擁護できなかったしな
近い人間でもこの認識なんだから世界中の視聴者からはどう見られたかは一目瞭然
- 456 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:05:26 ID:21pTO19y
- >>454
加齢臭漂う不細工糞豚野郎。
ガイキチと淫乱の間に生まれたゴミクズのような下痢野郎。
奇形の父親、奇形の父親。奇形の父親、奇形の父親。
奇形の父親、奇形の父親。奇形の父親、奇形の父親。
奇形の父親、奇形の父親。奇形の父親、奇形の父親。
奇形の父親、奇形の父親。奇形の父親、奇形の父親。
奇形の父親、奇形の父親。奇形の父親、奇形の父親。
奇形の父親、奇形の父親。奇形の父親、奇形の父親。
お前の糞ガキは「間違いなく」知障の奇形。
お前の糞ガキは「間違いなく」知障の奇形。
お前の糞ガキは「間違いなく」知障の奇形。
お 前 の 糞 ガ キ は 「 間 違 い な く 」 知 障 の 奇 形 。
- 457 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:05:26 ID:89KlUPTi
- 一斉叩き喰らって反論もできず基地外レスつけて逃げ出した
ヘタレのアニヲタプ野郎って未だ生きてたのな( ´,_ゝ`)プッ
愛車ライフの調子はどうだい?
つか、とっととシネヨ?
- 458 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:05:51 ID:8BkB4YYo
- >>452
ほーーー、ならシューは何回あったか、しってんのか?アホ。
- 459 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:08:55 ID:NXLNicYV
- そんなやや地方にしかないチェーンのことを言われてもなぁ
- 460 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:09:41 ID:89KlUPTi
- 顎にゴルァされて目も合わせられなかったヘタレ蛸。
ここで、必死になってるゴミ野郎も実社会では
目も合わせれないヘタレ野郎なんだろう( ´,_ゝ`)プッ
- 461 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:09:42 ID:wcWftNSs
- >>458
いいかげん本スレのなまぬるい空気の家に帰れよ
- 462 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:10:07 ID:21pTO19y
- >>458
お前の両親は、足の無いガイキチマゾ父親と淫乱病の糞ババア。
お前の両親は、足の無いガイキチマゾ父親と淫乱病の糞ババア。
お前の両親は、足の無いガイキチマゾ父親と淫乱病の糞ババア。
お前の両親は、足の無いガイキチマゾ父親と淫乱病の糞ババア。
お 前 の 両 親 は
足 の 無 い ガ イ キ チ マ ゾ 父 親 と 淫 乱 病 の 糞 バ バ ア 。
お 前 の 両 親 は
足 の 無 い ガ イ キ チ マ ゾ 父 親 と 淫 乱 病 の 糞 バ バ ア 。
遺伝子からして終わってるんだよ。奇形一族、すべてきれいに俺が処理してやろうか?
なあ、奇形の親父よ。
- 463 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:11:19 ID:8BkB4YYo
- 456 音速の名無しさん sage New! 2005/09/14(水) 09:05:26 ID:21pTO19y
↑
腹を減らしたリアルニートがわがままを言い出した図。
オマエ、家族親戚一同、部落だろ?
プ
明らかにキチガイだな。
- 464 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:13:39 ID:nTblrSRW
- >>455 今宮嫁は擁護
- 465 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:15:49 ID:89KlUPTi
- 同紙は、「散々な午後、佐藤は14周目に、全くもってコースから追放されるに相応しい行動を披露した。
元ワールドチャンピオンのM.シューマッハに対し、2回もマシンをぶつけたのだ。軍法会議、
ギロチン送りものである。有罪、疑う余地なく、完全に彼の責任だ。
案の定、次戦ブラジルGP(9月25日決勝)で、レースグリッドを10番手降格するペナルティが科された」と
厳しく佐藤を非難し、レース後のM.シューマッハのコメントを掲載した。
- 466 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:18:00 ID:89KlUPTi
- 真の在日メルヘン野郎ってのは誰の目にも明らか
ID:8BkB4YYo
ID:8BkB4YYo
ID:8BkB4YYo ID:8BkB4YYo
ID:8BkB4YYo
- 467 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:20:27 ID:8WfqEm8j
- 実際、トラブルなく走れたとしたら、琢磨の速さはどれくらいのレベル?
- 468 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:22:19 ID:tOLTQDTL
- chimpion
- 469 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:24:17 ID:Ek0GcDNB
- 琢磨を追い込んだのはヲタの盲目的な声援が原因とか?
- 470 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:27:58 ID:njSdGhvt
- >>469
ちょっとミスるとかチームメイトに負けたりすると鬼の首でも取ったかのように
攻撃、中傷誹謗を繰り返すアンチモナー。
- 471 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:28:21 ID:CNbslWIo
- 琢磨はべつに追い込まれてないんじゃない?いつだってマイペース
ジョーダン時代からなにひとつ変わってないやね
- 472 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:30:14 ID:8BkB4YYo
- 本日の隠れ在日ハネーンのコーナー
ID:89KlUPTi
ID:21pTO19y
プ
- 473 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:30:20 ID:PmFS0tdi
- >>470
ちょっとのミス?チームメイトに負けたり?
そりゃまぁ1回や2回負けたぐらいで言うのは酷だろうな
1回や2回なら・・・
ん?
- 474 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:31:29 ID:89KlUPTi
- X ちょっとミスる
◎ しょっちゅうミスる
X 負けたりする
◎ 毎回負ける
- 475 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:33:17 ID:Z/cEHHcS
-
在 日 ハ ネ ー ン
- 476 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:33:30 ID:dGkkRXKY
- >>467ちゃんぴょん
- 477 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:34:14 ID:8BkB4YYo
- >>473-474
↑
こいつら明らかに在日だよな。
プ
うざいよ。自国に帰りやがれ!
- 478 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:36:32 ID:AQESas0P
- 永井大も「佐藤選手、次回に期待です」と言わなくなって久しいなw
cx内部でもすでに琢磨はスルーw
- 479 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:38:56 ID:8BkB4YYo
- >>478
ソース出せよ、アホ。
- 480 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:47:20 ID:D8S84M0y
- なんちゅうか、琢ヲタと言うより日本人ヲタなんだけど
ほんと冗談のようなリザルトが多いな、鈴鹿も期待しないほうがいい
そのほうが気が楽だね。
- 481 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:48:06 ID:8BkB4YYo
- >>480
在日には関係ねーだろ?
早く自国に帰れ!
- 482 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:02:44 ID:21pTO19y
- さっきから障害者みたいに、在日、在日と連呼している汚物がいるな。
まあ、こんなことをしている時点で負い目が無いのは国籍のみという恥ずかしい負け犬の現状を暴露してるだけなんだがな。
間違いで生まれてしまったゴミクズはそれすら気づかず、泣けるほど滑稽だよ。
- 483 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:04:34 ID:D8S84M0y
- おっと、漏れは選挙も行ってきたし初詣もかかさんよ
一年たっても猪突猛進の突貫小僧は成長してなかったねまったく
速いのはもう分かったから、リザルト残してって感じだったが
もう期待するのがしんどくなったね。
- 484 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:15:51 ID:n85l4zhU
- 琢磨に厳しい事を言うのも応援だと思うが
少しでも厳しい事を言うと何で国籍が半島にされるんだ?
そこまでヲタを国籍に執着させるものって何?
この国では自国民に厳しい意見を言う事を法で禁じてるのか?
それこそ自由な発言の許されない北や中国の話だろ?
- 485 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:34:21 ID:LsA4bBtO
- 日本人と北や中国は同じ民度ってこと。
- 486 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:36:02 ID:n85l4zhU
- なるほどなw
- 487 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:38:36 ID:NXLNicYV
- むしろ売国奴などと言われている蛸を応援しているヲタの方が
よっぽど半島の人な気がするが・・・
- 488 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:46:45 ID:n85l4zhU
- サッカー板でもF1板でも何で盲目的に自国を褒めちぎったり
必死に庇ったりしないといけないんだろうな?
良い所は褒めて悪い所は厳しく言っても何も悪くないよな?
琢磨の場合悪い所しか見えないから一方的に悪く言われるだけだろ?
- 489 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:48:03 ID:5o/ZJlpU
- ネットウヨはみな半島並ってことでいいだろう。
- 490 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:55:47 ID:NXLNicYV
- どちらにせよスポーツの世界で国籍云々いうの
なんてナンセンスだと思うよ。
- 491 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:57:06 ID:gAYWEKgY
- >>484
ネタだから。
誰も彼もがマジになって書いてるわけじゃないからな。
煽れそうだったら国籍だろうがなんだろうが持ち出すよ。
ま、君の発言すらネタかも知れんわけだから、2chでマジになるのは馬鹿らしいってことだな。
- 492 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:00:23 ID:9qSA3NoW
- これからの日本人ドライバーの道を閉ざしてるな
このお方は
今までもこじ開けたり耕したりはしてないが
細々と続けてきた道なのに
このお方はぶち壊した上に糞を撒いてる
- 493 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:01:48 ID:n85l4zhU
- >>490
普通そうだよな?
日本人に厳しい事言うヤツは在日って決め付ける発想そのものが哀れだな
でもそんなヤツは一部なんだと思いたいが琢磨カテには結構多いんだよなw
- 494 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:05:23 ID:mJ7RwOme
- >>492
だからそんなのは次の日本人ドライバーの言い訳に過ぎん。
ちゃんとお下のカテゴリーで実績残して、テストも上手くやれば
オファーは来る。
なんでも琢磨のせいにするな
- 495 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:08:55 ID:8BkB4YYo
- >>493
ばーか。
FIA内での人種差別はすごい事しらねーのかよ。
だからオマエら在日って言われるんだよ。
- 496 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:13:08 ID:+8Ik2BVj
- >>493
そういう人は2ちゃん全体に分布しています。
気に入らないものはすべて在日だとか反日だとかすぐいいたがります。
- 497 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:13:24 ID:n85l4zhU
- >>495
なんでFIA内での人種差別がすごい事を知ってんの?
関係者?それとも知ったか君?
他人の言葉を真に受けやすい性格なのか?
- 498 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:14:56 ID:s0V4ufb7
- >>495
朝からお暇ですね。
- 499 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:15:25 ID:5mV9yYGI
- 金曜日のLTに名前を見つけて「ホッ」とする俺がいる。
- 500 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:20:38 ID:uXXxTsr+
- まー全て総括すれば、タコなカスドライバーはF1にいらないと。
世界中のF1のファンは思ってる。
- 501 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:22:48 ID:00/1+ddN
- >>500 おまえが世界を代表すな
- 502 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:25:14 ID:rneTxx6A
- >>494
確かに、そんな理論が通るならスペイン人のアロンソがチャンピオンに
なることなどなかったに違いない。
- 503 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:32:06 ID:ylTsu+J+
- ペイドライバー、って「北(共産主義)のドライバー」の隠語かと思ってたけど
ちゃんとした英語のカナ表記だったんだな。
- 504 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:49:22 ID:89KlUPTi
- 朝から基地外全開の脳内FIA関係者
- 505 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:54:47 ID:W3bOOlL+
- 宅間さんより早い日本人はいないのか
日本サイキョがこれじゃあなあ
恥だよ恥
- 506 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:00:19 ID:QaD4UYIF
- 琢磨の顔が最近変わってきたね...
- 507 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:05:02 ID:n85l4zhU
- そうか?どんな感じに変わった?
- 508 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:06:34 ID:QaD4UYIF
- 宅間みたいな感じ
- 509 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:38:08 ID:SAtiLTyq
- 危機を感じてる顔だろ
- 510 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:51:46 ID:1SCuSK53
- タク外しについて「議論の余地無し」といってたフライが
スパの接触ではわざわざタクを擁護してたな。いままではなかったことだ。
これは本格的に、ホンダが「タク使わないなら、いいよ。チームホンダつくってそこにタクを載せる」
って言い出したってことですな。
オタもアンチも騒いでもムダで。ホンダが載せると言えば何があっても乗ります来年。
タクと互角に走れる日本人ドライバーが現在見当たらない、っていうのが大きい。
キーワードはウデじゃない。「日本人」だ。わかってるかみんな?
アンチは、どうしてもタクがイヤなら速い日本人を見つけてこい。
- 511 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:52:31 ID:p8EeyfFp
- 痛いのが沸きました
- 512 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:55:30 ID:PmFS0tdi
- 遅くても日本人が良いなら俺乗せてくれ
- 513 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:56:02 ID:mJ7RwOme
- >>512
琢磨より安定感ないとダメだよ? あるのなら応援するわ
- 514 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:58:59 ID:ZYNELrbf
- >>512
俺も応援するぞ。
鈴鹿にきたときは「FIGHT 李!」と旗振るぞ。
- 515 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:05:33 ID:R2I2ixrS
- もうこうなったらどんなヤツでもいい!
琢磨より速いなら日本国籍を持ってるアフリカ系中国人でもいい!
琢磨の代わりに日の丸を背負って走ってくれ!頼む
- 516 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:06:55 ID:Z/cEHHcS
- 最後にクラッシュでリタイヤが決まってるなら俺でもつとまりそうだ
- 517 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:16:44 ID:n054bJGk
- >>512
よしお前が乗れ
在日じゃないよな? だったら応援する
- 518 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:17:42 ID:iLxjTY1Y
- ピッツァは8000ドルの罰金ってw
最悪の誕生日だなw
- 519 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:19:42 ID:dmpEH/Cc
- >>512
イケメンなら応援する
- 520 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:20:35 ID:ZYNELrbf
- >>512
念のため苗字の確認を。
お隣の国の血が多く流れる苗字は敬遠したい。
- 521 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:22:12 ID:zoZepQM5
- しょうがないな。デブヲタの俺がF1に新しいジャンルを持ち込むか。
きっとタコマより早いぜ!
リタイヤするまでの時間がorz
- 522 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:25:37 ID:Pq/rIsAB
- >>510
騒いでも無駄なのは同意。
ホンダ人間が2ちゃんみてそうだな。
来年は・・などと考えるわけないからね。w
- 523 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:31:09 ID:p8EeyfFp
- いい身分だねえ、琢磨って。
何やっても雇ってもらえるんだ。
きっと殺人とか犯しても雇うんだろうな、ホンダは。
- 524 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:36:19 ID:bTxLIOmN
- ホンダに守られてるから好き勝手できるんだよな。
ある意味ニートと変わらん
- 525 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:37:21 ID:Z/cEHHcS
- 鈴鹿で入賞できなかったらフンドシ一丁でサーキット一周約束するくらいの気概を見せて欲しいな
- 526 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:40:09 ID:mJ7RwOme
- ホンダから出たほうがホンダのためにも琢磨のためにもいいと思うけどな。
移籍先があればの話だが…。
F1に入るまでのサポートを地元の国のスポンサーとかに受けるってのは
よくあることだけど、さすがに琢磨はホンダに頼りすぎ
ホンダも琢磨に拘りすぎ
- 527 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:41:05 ID:R2I2ixrS
- >>525
なんでフンドシが必要なんだ?その甘さがヤツこんな風にしたんだろ?
スッポンポンでいい!入賞できなかったらサーキット1週ダッシュしろ!
モザイクを掛ける必要があればCXが気を利かせるだろ
- 528 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:43:08 ID:aKpln6+Q
- Hey Taku-san, damn bitch ya stupid fly. you must be lad in a vice absolutly.
you should only know how to drive safely instead of speed then, anyway.
tony
- 529 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:45:12 ID:aKpln6+Q
- >>528はメールコピーです
- 530 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:47:54 ID:bTxLIOmN
- 琢磨とぷろやきうせんしゆは変わらんのだよ。
企業に守られて既得権益しがみつく忌むべき存在。
保守化したガキにはそういうのが受けるんだろうけどな
- 531 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:50:48 ID:Z/cEHHcS
- >>530
プロ野球選手は個人事業主じゃなかったっけ?
- 532 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:52:32 ID:y96zHHf8
- BAR HONDAという、入賞できる戦闘力をもつマシンに乗っていて
16戦終了時点でわずか1ポイントって…
年間16戦だった昔だったらもう終了。
バトンは30ポイントとってんのに。
使えない男、シュガー琢磨
- 533 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:59:23 ID:n054bJGk
- 昔だったら6位までしかポイントもらえないからノーポイント
- 534 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:01:38 ID:mJ7RwOme
- そんな事言ったって今年は19戦まであるし、8位までポイント
与えられるのも事実なんだから。
- 535 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:01:46 ID:y96zHHf8
- そういえばそうだったね
- 536 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:01:49 ID:9O5wgrSS
- >>533
いつの時代の話してるんだ?wwww
戦前か何か?
琢磨君は来年以降化けるよ!俺にはわかる
ひょっとして今年の鈴鹿での優勝あるかもよwww
- 537 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:02:01 ID:nTblrSRW
- おまいら毎日毎日同じような内容の文書いて飽きない?
進歩がなさ杉
- 538 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:02:39 ID:n054bJGk
- |
|
|
|
>>536
J
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
- 539 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:09:51 ID:SAtiLTyq
- 万年下位チームなら1ポイントでもいいかもしれないが
今のHONDAに乗っててこれじゃまずいだろ。
要はF1に乗るには不適格という事だ。
他に使える奴いくらでもいるだろうになぁ
そうそう勝ちたいなら日本人はもうやめてくれ
- 540 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:13:16 ID:psm8ExPt
- 日本人ってだけで応援してるなら琢磨じゃなくてもいいだろうに
ドライビングスタイルだって荒いだけで、オーバーテイクが上手いというより
強引に仕掛けたのがたまたま成功してるだけだよな
琢磨にこだわる理由もないし、結果も出てないし
例えば松浦なんかが代役で乗って結果出したら簡単に乗り換えられそうだけどな
それでも琢磨がいいって奴は何がよくて応援するんだろ?
性格が好きだっていうなら走りに関して無茶な擁護なんかしないだろうし
他のドライバーのファンなんかは失敗してもネタにして楽しんだりしてるのにね
- 541 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:20:28 ID:qlDt/p8b
- 蛸=中共公認甲級釣師
- 542 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:45:47 ID:eqm93A6c
- オールホンダがあるとしても残留はありえない。
コンストラクターズでトヨタは4位、来年もさらに飛躍しそうだ。
ホンダはトヨタに負けっぱなしでいい訳がない。
糞ドライバーを乗せる余裕なんてないはずだ。
そのうち日本GPも富士だけになるぞ。
トヨタのF1に対するスタンスのほうが、よほど好感が持てる。
- 543 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:47:48 ID:Mbg56iFm
- そろそろアーバインの琢磨評でも聞いてみたいな
- 544 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:48:50 ID:bTxLIOmN
- タマがアホやる度ホンダの恥が世界中に宣伝されるんだからいいんじゃねぇの?
- 545 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:50:56 ID:qlDt/p8b
- 蛸=中共公認甲級釣師
- 546 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:53:35 ID:S249TBMu
- >>534
なんだ?お前タコをかばうのか?
- 547 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:55:38 ID:mJ7RwOme
- いや別に。昔の事言ってもしょうがないかなと思っただけ
- 548 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:59:12 ID:gnSp+6DF
- バトン
3位2回、4位1回、5位3回、8位1回
琢磨
8位1回
- 549 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:06:05 ID:L2Ddgvoj
- 2006 バトン バリ テストドライバ 琢磨
2007 バトン 琢磨 バリ引退
2008 バトン ニック テストドライバ 琢磨
2009 ニック 琢磨 バトン放出
2010 ニック ライコネン テストドライバ 琢磨
2011 ライコネン 琢磨 ニック引退
こんな感じで隔年でドライブし恥じを晒せばいいと思うよ
- 550 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:09:51 ID:KJyfeyt4
- そんなに自分に自信ある奴ばっかりなのか?よく恥だなんて言えるよな
- 551 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:14:57 ID:L2Ddgvoj
- だって恥だろ、俺だったらもう少しマシだぞ。あそこまで学習能力無いとやばすぎ。
ところで、来年タコがアメリカでIRLのトップチームでレースしてたらどうよ
- 552 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:16:53 ID:KJyfeyt4
- とは言っても世界で頑張ってんだからさ。
- 553 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:17:59 ID:64jx626o
- 勝手気ままに文句を言えるのがファン!
恥だから恥と言って何が悪いんだ?
F1を語るならF1経験者でなければいけない理由もないし
サッカー国際試合を語るならサッカー国際試合経験者でなければいけない理由もない
政治を語るなら元政治家でなければいけない理由もない
なので楽しく琢磨について語ってくれ!
- 554 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:23:08 ID:2QSI3zB+
- 琢磨が解説者になったら、
「行けっーーーー!」
「あぁっ、あそこでインに突っ込まない奴は勝てない。」
とか言いそうw
- 555 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:26:34 ID:vYyW+yjd
- ルカ・パドエルみたいになってきたな
- 556 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:27:04 ID:aejojPHq
- この時、まだ誰も予想できていなかった。
残り3戦バトンは全てリタイアし、琢磨が全て優勝してポイントを逆転する事を・・・
- 557 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:34:37 ID:Vkf6vXI3
- このままシーズン終わるとしてレギュラードライバーで
チームメイトに30倍スコアつけられたことって今までないよな?
ケガで欠場とか抜きに。
- 558 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:36:47 ID:mJ7RwOme
- ラルフとザナルティの99年ウイリアムズで
ラルフが35ポイント、表彰台にも立ってたのにザナルティは
0ポイントってことがあったな。
当時はポイント制度が違うから参考にはならないけど
- 559 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:41:35 ID:bTxLIOmN
- サー・フランクやヘッドは真のレーサーだし
成績不振が経営に直結するから下手なドライバーの首を切るけど
B.A.Rの場合はノーポイントの下手糞ドライバーでも
金を払うスポンサーがいるからな。
商売でやってるチームと好きでやってるチームの差だよね
- 560 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:48:37 ID:JMtc/i2q
- なあ、なぜこのスレでヲタが騒いでるんだ?
ヲタはいつも、批判活動はアンチスレでと本スレで主張しているのに?
- 561 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:50:05 ID:WP5GiARY
- くやしいんじゃない?
- 562 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:52:03 ID:L2Ddgvoj
- くやしくなんかないやい、ただ、悲しいだけニダ
- 563 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:52:59 ID:KJyfeyt4
- 俺のレスくらいで騒いでるとか言うなよ
- 564 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:53:50 ID:JMtc/i2q
- >>557
99年ウィリアムズ(ラルフ35p、ザナルディ0p)
- 565 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:59:48 ID:Vkf6vXI3
- ザナ0点だったか…
2ポイントくら取ってたと思った
- 566 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:05:00 ID:1SCuSK53
- それは言えとる。今のF1、商売抜きに語ることは出来んからな。
ホンダさんも必死なわけよ。日本でのシェアでトヨタが鉄壁なもんで、なんとかこれを崩して行きたい。
佐藤を大きく取り上げさせることで、まだそれなりの市場効果があるんだろう。
F1に興味ないヤツが「トヨタ/ホンダ」の名前を聞いてテレビでF1見るようになった。
視聴率も注目度も以前よりぐっと上がった。今年の鈴鹿はついに生中継。夜じゃないよ。昼間にやるんだ。
で、素人さんはトヨタよりも日本人が乗って日本人がエンジニアもやってて、ピット見てもすぐ日本人チームとわかるホンダに注目する。
トヨタさんは、ピット見る限り他のヨーロッパチームと変わらんだろ?これ、素人さんには大きい。
で、ホンダに注目していると琢磨はすぐリタイアするんだけどチームメイトのボタンってのが速くてトヨタを凌いでいる。
この宣伝効果は非常に大きいんだよ。実際に売り上げ等の数字になって表れているんだろう。
日本人エンジニアが作った車が速い、ってことを知らしめるのがゴールなんだけど、そこへ行き着くための呼び水として日本人ドライバーは不可欠なわけ。
佐藤も予選では2列目ぐらいにはなんとか並べるしね。極端に遅いわけではないし。
こんなわけで、マーケティングの事情によりホンダは当分佐藤を使い続けます。
あと、ホンダのレースエンジニアは3年勤めたら本社技術部門に戻ることになってることからも、ホンダはF1の技術を市販車に反映させることをものすごく重視してることがわかる。
日本人のレーサーから日本語で細かいニュアンスが聞き出せる、っていうのはものすごく大きいんだよ。
F1を先端技術開発フィールドとして捉えるホンダとしては、理論的に日本語を話せる日本人ドライバーの起用は絶対に譲れないだろうね。
これはつまり、寅さんではダメ、ってことでもあるw
- 567 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:06:18 ID:bvAbsDeJ
- >>559
真のレーサーかも知れんがマネージメントが最もヘタレなチームw
92モナコでタイヤセンサー異常のためマンセルをピットインさせる、
再給油OKのルールを理解できずヒルやジャックが何度も顎にやられる。
モンとラルフの時も詰まらんピットミスで何度勝機を逃したかw
マシン造りだけ一流だったが、マシンがだめならまたジャッド時代に逆戻り。
一生そこにいろって感じw
- 568 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:06:33 ID:ODay11yX
- ちなみに現行ポイント制で計算するとラルフ57ポイント、ザナルディ4ポイント
あと昔では80年ブラバム(ピケ54ポイント、ズニーノ+レバーク1ポイント)
- 569 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:22:31 ID:WP5GiARY
- 長文信者がうざいな
- 570 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:27:34 ID:mPgehKFG
- >>567
ジャッド時代(つーても1年だけだが)のWILは速かったじゃねえか。
スーパーテック(メカクローム)時代のWILも同じエンジンを積んだ
ベネトンなんかより好成績を挙げていた。
悪いとこばかり掻い摘んで言うなよ。
そんなら昨年のルノーなんて史上最低だろ。
ツルーリをいじめるためだけに糞マシンを与え、あまつさえ浪人中の弱禿を
引っ張り出してコンスト2位をわざわざ放棄した。
- 571 :音速の名無しさん :2005/09/14(水) 17:42:05 ID:C0PyHzlf
- >素人はトヨタより日本人が乗っててすぐ日本人チームとわかるホンダに注目する。
>トヨタは他のヨーロッパチームと変わらんだろ?これ、素人さんには大きい。
>ホンダに注目しているとチームメイトのバトンってのが速くてトヨタを凌いでいる。
>この宣伝効果は非常に大きいんだよ。実際に売り上げ等の数字になって表れているんだろう。
お前、アフォか? もしくは大学生?
バトンの活躍を目の当たりにして「よし、トヨタは止めて、やっぱりホンダにしよう!」なんて
購買層が本当に居るとでも思ってるのか?
F1レースに参加するのに年間いくらつぎ込んでるのか知ってる?
それの「宣伝効果で実際に売り上げ等の数字になって表れている」?
あきれて物が言えないよ。
世の中にはF1好きな車マニアは多い(あたり前だけど)。
そしてホンダとトヨタの争いに注目してる連中も多い。
そーゆー連中が、車を買う時に頭の隅でF1の結果を思い出す事はあるだろう。
そんな場合、ホンダにとっては琢磨の存在はマイナスイメージのような気がするけどね。
チームメイトやドライバーが日本人だという理由でホンダを応援する人が多いのはわかる。
だが、そこと売り上げ(宣伝効果)は別次元の話だよ。
君の周りに「外人選手が履いてるナイキより、日本人選手が履いてるミズノの方がいいな!」って人いるかい?
- 572 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:43:27 ID:n054bJGk
- 2ちゃんねら以外は琢磨がF1で大活躍していると思っている現実がつらい・・・
- 573 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:45:04 ID:wYxnS3xy
- >>555
バドエルくらいTDで結果残せればたいしたもんだろ。
そのバドエルも今年で34か?35か?
- 574 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:46:54 ID:k+oD4pcm
- >>572
大活躍してるじゃないか!!
ある意味で。
- 575 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:54:46 ID:WG0cbcc5
- >2ちゃんねら以外F1で大活躍していると思っている現実がつらい
オタに突っ込まれそうなこと言っちゃってw
2ch以外では批判は少ないよな、強烈なオタの方が目立つし。
そういや去年、琢磨は海外で評価されてるってよくオタが言ってたな
でもf1racing.netでクラシュホリックと書かれちゃったんだよね。
- 576 :音速の名無しさん :2005/09/14(水) 17:56:55 ID:C0PyHzlf
- >>566さん
追記します。566さんがおっしゃる素人さんがF1を観戦して、
その結果が車を買う時の車種選択に反映されるとしたら、
きっとタイムが遅くても2台が完走できたチームの車を
欲しいと思うんじゃないかな?
- 577 : :2005/09/14(水) 17:58:17 ID:KGpnhK5F
- おまえら、世界のトップで活躍してる人を貶す前に
自分自身の将来を見つめなおせ
そう、そこのニート
お前の事だよ
と、
琢磨さんは思ってる かもしれません
- 578 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:07:44 ID:n054bJGk
- 琢磨よりいい人生が送れてると思うと幸せで涙が出てくるよ
本当に俺は琢磨じゃなくて良かった
- 579 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:20:37 ID:zoZepQM5
- 俺はトヨタもホンダも応援してるが車はスバルだが。
F1を熱心に見る車好きがF1の速さで買う車決めるかねぇ?
ミニバン王国日本ではあんまりF1活動は意味ないような。
ヨーロッパ向けの宣伝なら琢磨はいらないな。
- 580 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:44:17 ID:in1mw3Mp
- >>578
事なかれ主義で無難に生きたい保守的な人やリーマンには琢磨みたいにキャパ以上の事に首をつっこみボケツを掘る様な人生は、自らを落としめる無駄な生き方に映るんだろうな。
確に左発言等、浅はかなとこはあるが。
- 581 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:49:34 ID:7wf/SSTO
- 無駄な生き方なんて思ったことない。
チャレンジ精神は見事だし。
ただF1ドライバーとしては下手糞だということ。
それだけ。
- 582 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:52:41 ID:64jx626o
- >>580
多くのファンが望んでいるのは限界ギリギリの攻めであって
琢磨みたいに自分のキャパを超えてポカするのは単に無駄だろ?
- 583 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:59:23 ID:KJyfeyt4
- 人を晒す事しかできない人は最低
- 584 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:00:08 ID:eqm93A6c
- 日本の自動車マーケットは飽和状態だ。
世界で見れば琢磨を使い続けるマイナスイメージは計り知れない。
今まで数十年もの間、4強(フェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズ、ベネトン=ルノー)
の時代だった。
もしトヨタ、ホンダが何度もコンストラクターチャンプにでもなれば
それは新時代だ。
そんな時代が来ようとする時にダメ日本人にこだわる必要もないだろ。
勝てるドライバーを乗せろ。
- 585 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:01:15 ID:7wf/SSTO
- >>583
四六時中バトン叩いてる蛸ヲタにも言ってあげればぁ?www
- 586 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:05:19 ID:99qFyEJ2
- 琢磨って年収いくらなんだ?
- 587 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:07:26 ID:3oRw3MRH
- 1億1千万+広告出演料-AGSのギャラ=?
- 588 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:09:15 ID:gnSp+6DF
- >>558
むかしのように
6位までをポイントとしても
バトン30→29
琢磨1→0
で大して変わらんwww
- 589 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:14:33 ID:7hiuV6Gx
- >>588
'`,、 '`,、('∀`)'`,、 '`,、
- 590 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:15:51 ID:KJyfeyt4
- もちろん、晒す奴だけの奴の事ね。琢磨がヘタクソだったりした場合は叩いてもいいと思う
- 591 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:20:22 ID:EPk1LJY4
- だからそれは蛸ヲタのことだろ。
- 592 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:58:14 ID:0+DU1zmF
- >>588
バトン17じゃないか?
- 593 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:04:51 ID:gnSp+6DF
- そっかやべ
10、6、4、3、2、1
で計算しなきゃならなかったorz
- 594 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:15:12 ID:/KLR+Gsr
- 帰ってきてみたら、なんか凄いね今日は
基地外じみているヲタがいるよ。。。。。
ホントにただのヲタなの
- 595 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:16:51 ID:/yfLI3dz
- ヲタは盲目
- 596 :594:2005/09/14(水) 20:17:58 ID:/KLR+Gsr
- 書いてる途中で送ってしまった。。。 orz
>ホントにただのヲタなの? じつは関係者とかじゃない?
って書きたかったんだけど。。。
- 597 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:22:58 ID:2mLDIed1
- ホンダが琢磨を乗せたがってるって…ホンダもとうとうおかしくなったか。
- 598 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:33:45 ID:tOLTQDTL
- ホンダは最初からおかしい
今シーズンの頭からデビッドソンにしてれば20点は火星出た
- 599 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:46:08 ID:e8qHhjr+
- >> ID:KJyfeyt4
「晒す」ってどういう意味で使ってる?
もしかして昨日の「同じ穴のムシロ」君か?
- 600 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:47:13 ID:3oRw3MRH
- ハッキネンなら50点は取ってるな。
- 601 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:48:28 ID:C6apdg69
- 琢磨をきりすてても気を使う必要はないんだがな。
GTドライバーでも年収3千万取れるし、40代中盤までは下位レースでかせげる。
10年やれば3億
そのあとも国内レース界で仕事はあるだろうし
自動車評論家になってもいい。
実際問題f1で3年走ってれば、日本でそこそこ有名人になるんだから
契約金ゼロでも一生仕事は困らないだろう。
- 602 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:50:36 ID:tOLTQDTL
- で
- 603 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:55:40 ID:qHCWkE3e
- 今朝スレにいた連中、強烈だな。 >ID:8BkB4YYo >ID:21pTO19y
特に ID:21pTO19y。
415 :音速の名無しさん :2005/09/14(水) 08:21:24 ID:21pTO19y
「ザ・丼」の 「 「 さ け か に ピ リ マ ヨ 丼 」 」 が食べたい! 食べたい!
↑ なんだよ…、これ。ガクブル
- 604 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 21:07:02 ID:SITKzKZ8
- >>601
全く気遣う必要はないとな。F3からF1までホンダは最大限のバックアップを
してきたんだからね、琢磨は結果を出すか、もしくは自立することで恩を返す
ことになるな
- 605 :有明 ◆SURVAGExgk :2005/09/14(水) 21:23:39 ID:K8+Jxbjh
- ミナサンおはつですヽ(^◇^*)/
琢磨 どぅなってしまぅんだろぅ…
今の所 有力なのゎバトンとバリチェロなんですょねぇ。。。?
あまり詳しくないので教えてクダサイ☆
- 606 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 21:25:56 ID:TQizBdC5
- 「琢磨は止まらない!」ってフジTVで宣伝してますよ
- 607 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 21:31:24 ID:TI9isSeA
- >>605
スレ違いだよ、あっちへ行け
- 608 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 21:32:37 ID:o1gKtKPR
- >>605
バトンはウイリアムズに、ハイドフェルドがBMW(現ザウバー)に、
マッサがフェラーリに、バリチェロがBARに、の四角トレードで円満解決らしいよ。
- 609 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 21:34:32 ID:99qFyEJ2
- あんなんで1億ももらってるの?
まさに給料ドロボーだな
- 610 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 21:38:38 ID:n4fi38yv
- 共産党の党費は年収の1%だからな
- 611 :有明 ◆SURVAGExgk :2005/09/14(水) 21:44:31 ID:K8+Jxbjh
- 608サソ そぅなんですか?(*^_^*)
取り合えず良かったです♪
教えてくれて
ありがとぅございましたm(_ _)m
- 612 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 21:58:23 ID:u/910HtM
- 鈴鹿の生放送で張り切りすぎて、ライコネンに特攻する姿が目に浮かぶよ
- 613 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 21:58:33 ID:KJyfeyt4
- >>599 (・∀・)ノシ 同じ穴のムシロも俺です。けど俺はアンチの人は全然嫌いじゃない、琢磨とか他のドライバー叩くだけの奴が嫌なだけだよ
- 614 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:00:59 ID:SAtiLTyq
- タコマ、バトン両方放出してしまえ
他にもいるだろ
可能性の有る奴は
- 615 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:01:41 ID:mJ7RwOme
- 同じ穴のムシロキター
- 616 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:05:05 ID:OZdLHAPT
- ムシロ君ってなんかかわいいね。
私も盲目的な蛸ヲタ嫌い
- 617 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:11:31 ID:D8S84M0y
- ブラジルはニューエンジンでつか?
じゃ鈴鹿Special投入でつか?
- 618 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:11:38 ID:Jlbdq58A
- 日本のF1ファンが落とす金がどのくらいの影響力かしらないけど
F1に欠かせないフェラーリが相手の今回は大丈夫なのか
将来アジア枠は中国に持っていかれるのか?
主催者に対する株は下がったのか?
- 619 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:12:57 ID:bQ07XX6k
- ヒルに追突されたときは詰め寄るだけだったね、シューマッハ
クルサードと接触したときも詰め寄るだけだった(トッドが止めてたけど)
- 620 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:20:01 ID:e8qHhjr+
- >>613
本当にムシロ君だったのか
流れから判断するに君が言いたかったのは
「貶す(けなす)」だと思うぞ
- 621 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:22:46 ID:dldbedwt
- >>403
つまり琢磨はラップ遅れの車が、表彰台目指して
クルージング体制に入っていた車を撃墜するのと
同等のペナルティを貰ったわけでしょ。
つまり琢磨のやり方をレーシングアクシデントとして片づけたら
レースがレースとして成立しなくなると言うこと。
少なくとも今回のスチュワードはそれだけの判定を下したことになる。
それだけのペナルティを貰っておきながら
あのコメントはもう脳みそどうかしてるとしか思えん訳ですよ。
- 622 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:23:35 ID:KJyfeyt4
- >>620 (´・ω・`)わざわざどうも。今後気をつけます。琢磨の叩くべきところは叩いてもらって構いません、本当にすみませんでした
- 623 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:24:23 ID:2QSI3zB+
- 琢磨って車の理解度が高いって言われてるよね。
だったら、ホンダは琢磨に3億くらい出して開発させたほうがいいんじゃないか?
- 624 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:25:12 ID:99qFyEJ2
- 給料ドロボー タコマ!
- 625 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:35:52 ID:W0fiIJ2q
- ドライタイヤに換えたのも、チームの判断じゃなくって
琢磨のリクエストだそうだ。 まぁバトンも同じ判断をしたワケだが。
- 626 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:36:41 ID:tOLTQDTL
- 琢磨優勝してくれ
- 627 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:38:00 ID:mJ7RwOme
- >>625
あらら…。そうなの
わずかでも擁護するんだったらそれが切り札だったわけだけど
それもなくなっちゃったわけね。ベルギーは琢磨がアホだったで結論が出たね
- 628 :皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/14(水) 22:40:58 ID:SSMLMd13
- ⊂(^ζ^)⊃
ヒルのステアリング強奪して無かったか?
- 629 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:43:11 ID:1SCuSK53
- まあ、624が給料払ってるわけじゃないからな。
契約は当事者間の問題。載せる載せないは俺たちがどうこう言う問題じゃねーや。
タクを下手呼ばわりするのはいいとして、首にしろとか言ってる奴らは何だ?BARの株主かなんか?
- 630 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:46:03 ID:99qFyEJ2
- >>623
働きによってはレースに出させてやるぞ!?
で、安い金で雇ってテストドライバーとしてこき使うのがいいんじゃないか?
- 631 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:13:47 ID:2vmOdpSF
- BARの来期のドライバーは誰になるのか
このスレを見てたんだけど。。
琢磨のトラブルはともかくとして、
HONDAが死人を出したことがある
ことを知っている
おじさんは参加資格無しかな?
- 632 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:21:05 ID:zvYeCsk5
- >>631
フェラーリもウイリアムズも死人出してますがそれはスルーなんですか?
- 633 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:23:12 ID:Y66AX0hd
- >>632
人数ではメルセデスぶっちぎり首位では?
- 634 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:26:13 ID:bqY1Ix9i
- >>633
ルマンでは空を飛ぶ車も作ったしな
単独走行→直線→やや下り部分→浮く→フェンス越える→着地→クラッシュ
よく生きてたな。観客&ドライバー
- 635 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:32:31 ID:NXLNicYV
- ダンブレックだっけ?
- 636 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:33:50 ID:qGKG+ioX
- 琢磨がおかしたアクシデントをテンプレにきぼん
- 637 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:36:45 ID:HethK2eO
- 「残り3戦頑張ります! 応援してください!!」
だってさ(トーチュウインタビュー)。
- 638 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:39:59 ID:mJ7RwOme
- ブラジル出れるの?
- 639 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:40:52 ID:lc9CUyAw
- >>632
セナやジルと琢磨を同じ土俵で比べるなよw
- 640 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:44:47 ID:YY1d/ru+
- >>638
「残り3戦(出走できるように)頑張ります! 応援してください!!」
鈴鹿と支那はともかく10グリッド降格のブラジルは自ら辞退するべきだと思う。
出るだけ無駄だし。こういうとこ図々しいな。
- 641 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:46:49 ID:WUWJD7Vi
- ブラジル辞退したら、次の鈴鹿は予選1番目じゃねーの?
- 642 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:47:13 ID:mJ7RwOme
- 中国GPなんてくだらんもの出なくていいから
ブラジルGPには出て、なんとか鈴鹿の予選出走順をあげてくれないと…。
- 643 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:49:24 ID:bqY1Ix9i
- >>635
ですです。地上10メートル3回転w
- 644 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:50:03 ID:6Nwr7aVn
- >>641>>642
そんな琢磨だけの都合のために
チームはみすみす1戦1台フイにすることになるわけか。
それでも琢磨がバトンみたいに確実に完走してこれるタイプならともかく
ブラジルでも早々にリタイアしたらどう言い訳するつもりなんだか
- 645 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:51:24 ID:HUZ1zmeN
- >>642
中国は出ないと親父が怒るでしょ
- 646 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:52:47 ID:/4qhNHvC
- ttp://www.grandprixgames.org/forum5/read.php?4,470572,page=19
(上から3、4、5枚目)
- 647 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:53:07 ID:mJ7RwOme
- >>644
いや、あくまでファンとしての希望を書いてるだけで。
チームが決めた事に従うよ。
それでも一応鈴鹿は琢磨とホンダのホームGPなわけだからさ。
- 648 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:54:46 ID:gnSp+6DF
- >>646
スポンサーは朝日新聞かな
- 649 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:57:23 ID:mJ7RwOme
- >>646
凄いけどこれ何? F12005のゲーム?
- 650 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:58:31 ID:/hu7Y+ic
- うわぁwwwwwwwwwwwwwwっうぇえええええええええええ
琢磨残留決定だってよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
- 651 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:58:35 ID:Y66AX0hd
- >>644
あのー、でも琢磨を使わないと、
予選一番手スタートで、この前ジョーダンでエンジンブローさしてきた
ばかりのヤツを使わないといけないという究極の選択なんですが、
もうチームは1戦1台フイにしたつもりになってると思うんですけど。
- 652 :音速の名無しさん:2005/09/14(水) 23:59:54 ID:6gBkzbqT
- >>631と>>632と>>639って、
微妙に会話が成立してないような?w
- 653 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:02:55 ID:6Nwr7aVn
- >>651
ぜんぜん究極の選択じゃないと思うが。
デビッドソンがジョーダンのテストでエンジンブローしたのなんてそれこそただの不運。
琢磨を使った場合は出走2番手でしかも10番手落ち。作戦は当然重タン一択。
しかもレースでも使えない奴だってことはすでに今までの2年間で証明済みでアゴからも太鼓判を貰っている。
これなら出走1番手でもブラジルはデビッドソンに賭けたほうがなんぼかいい。
- 654 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:05:10 ID:PMql9+Qg
- 重タンで最後尾からは速いってのも一応証明済み。
いや鈴鹿で結果残してくれりゃ別にいいさ。何でも
- 655 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:05:42 ID:AnUULB/G
- >>640
何言ってんの。「プラジルで10グリッド降格」、じゃないぞ、
「(琢磨は)次戦で10グリッド降格」だぞ。
ブラジルに出なかったら鈴鹿で10グリッド降格。
- 656 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:06:53 ID:ILbTsJd1
- >>646
外国人の職人やるな!
DON'T WALKのノーズがイカス!
分かってるじゃねえかw
- 657 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:08:31 ID:PMql9+Qg
- >>656
よく見ると琢磨だけ芝刈りしてる
- 658 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:10:30 ID:GDR5S64D
- >>656
IDがTS
- 659 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:14:45 ID:LBDqs/Ld
- いいね左翼仕様。
是非とも母国の中国GPではこれで出てほしい
- 660 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:16:14 ID:GDR5S64D
- 左翼仕様じゃねえ
KAMIKAZE仕様だよ
- 661 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:16:58 ID:LBDqs/Ld
- だって琢磨の大好きな旭日旗だぜ?
- 662 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:17:56 ID:Zddff0np
- ぶつけるなら過去のチャンピオンではなく 今年なりそうな眉毛に
ぶつけてほしかった。
- 663 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:17:57 ID:PMql9+Qg
- これ左翼仕様じゃないぞ。全然
昔の日本の旗じゃなかったか?
- 664 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:26:50 ID:/aIUH+Z8
- スポルトのたこまコーナー、説得力無さ杉www
- 665 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:27:30 ID:LGtdSgzJ
- タコマラインか・・・
- 666 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:29:54 ID:LBDqs/Ld
- あえて話題避けるすぽると最高w
- 667 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:30:49 ID:46gzd2yY
- 琢磨が活躍しているかのように錯覚してしまうなこれ
- 668 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:33:13 ID:45dkBhhZ
- 一人で勝手に別のラインを走っているから、ミスが多いということなのか。
- 669 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:33:42 ID:dPhfaG+6
- 去年のモナコ以降は散々言ってた
「得意のロケットスタート」も、すっかり聞かなくなったなぁ。
- 670 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:33:53 ID:YqVKPqfo
- ミハエルもあのラインで走ってたけどな
- 671 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:34:42 ID:LBDqs/Ld
- そういえば単独なら何も起こらないんだよね。
やっぱ自分のライン外されると対処できないってことか。
- 672 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:36:46 ID:5we+UyNz
- この人ってF1という村社会で完全に居場所が無くなっている。
誰一人として相手にしていない。
破産した昔の会社の同僚に接するような態度だね。
- 673 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:38:52 ID:P/goAG4h
- こいつ終わってんな…
これ以上醜態晒すと生まれて来る子供に影響するから、公の場から今すぐ消えろ
- 674 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:42:39 ID:sbKrzKYY
- 接触kiss
アゴ「アタッマキタ!」 バイザーぺたん
たっちゃん「なーにいってるかさぱーりわかりませんですた。」
- 675 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:43:21 ID:litjBFS8
- >>646
バーニーヨーダもイイ!
- 676 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:45:30 ID:bfjXXZGd
- >>663
あれは旭日旗っていうんですよ。海軍旗だったり軍艦旗だったりしたんですよ
勉強になりましたね
- 677 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:46:37 ID:dPhfaG+6
- >>672
元々居場所はF1県の中のホンダ村の中だけだ。
世界に出て行って、「世界が認めたSAMURAI」(タイプするだけでサブイボ出たぜ、このコピー)
としてF1県に入ったのに、なぜかその中の日本の治外法権、日本のホンダ村の中だけに
どんどん埋まっていってるのは滑稽だ。
- 678 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:47:15 ID:LBDqs/Ld
- 琢磨残留は決まってるみたいだね。
おそらくバトンのことがもうどうにもできなくて
チームとホンダから「仕方なく来年もお前で行くことにしたから」
って言われてるんだろうな。
じゃなきゃあれほどのミスしてイギリスやドイツのあとより
明るい顔できないよなw
- 679 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:47:41 ID:BdbDl+P3
- ハチマキまいて乗って欲しいところだ
- 680 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:48:26 ID:PMql9+Qg
- >>676
知らん。興味ない
- 681 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:49:24 ID:bfjXXZGd
- 知る事は喜びですよ
- 682 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:01:34 ID:LBDqs/Ld
- そのとおり
- 683 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:12:24 ID:LBDqs/Ld
- 468 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 00:53:01 ID:c+Ou6c+K
なんとなく16の発表が琢磨だった場合、ブラジル後に延期されそうな気がするけどなぁ。
ペナルティもらった後じゃかっこつかないし。
471 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 00:54:53 ID:4el2PUyQ
>>468
なんつーか、チームがすでに散々なことやってるわけだから(タンク違反やら欠場やら)
別に格好なんかつかなくてもいいと思うんだが?
文句言いたいやつには言わせとけばいいって思う。
- 684 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:21:49 ID:jkkSvnWs
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おれは中共公認上級釣師だと
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < ゴラ日本海いくか!
( ⊃ ) (゚Д゚; ) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| GikoTk.|\
 ̄ ======= \
- 685 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:21:50 ID:LCnOOX2R
- さすがにベルギー見た後
もう だめぽって思ったんだが
鈴鹿逝ったら
応援しちゃってるんだろうなぁ
おいら
首になっても
BAR HONDAに非難を浴びせるつもりは無いが
使いつづけたら
応援しつづけちゃうんだろうなぁ
はぁ 才能ある日本人ドライバー
出てこんかなぁ
- 686 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:23:57 ID:0moV42Gr
- 何がしたいのよ? >ID:LBDqs/Ld
- 687 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:25:26 ID:AtB7V+0Z
- しかし、タクマならその内必ず勝てるドライバーになれると思うけどな.....
同じ日本人がF1の世界で頑張ってんだ、残留決定なら来期も半信半疑で応援するよ.....
- 688 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:28:13 ID:6P4YR7T1
- >>687
また苦しみたいか!いつかは、やがていつかはと!
そんな甘い毒に踊らされて、いったいどれ程の時を費やしてきた!?
- 689 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:28:35 ID:ve8dJqVz
- >>687
野球のバッターみたいに経験を積んで徐々に上手くなっていくようなもの
ではありませんから>ドライバー
- 690 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:29:48 ID:PMql9+Qg
- そうそう。いつかいつかのうちにもうベルギーも終わっちゃった…。
今シーズンは本来残留するチャンスだったはずだよ?
ちゃんと結果残してればね
- 691 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:30:11 ID:LBDqs/Ld
- 正直、F1界でがんばってる日本人は琢磨だけじゃないんだよねー。
関係者に何人日本人いると思ってんの。
もちろんドライバーっていうなら琢磨だけどさ。
結局ミーハー的な見方でしょ?
ドライバーしか見えないのって。
- 692 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:31:38 ID:AtB7V+0Z
- 何人いるのですか?教えて下さい.....
- 693 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:32:56 ID:LCnOOX2R
- ミーハーかもしれんが
やっぱレースで一番花は
ドライバーっしょ?
たもつよりぐんまが好きです
- 694 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:34:10 ID:nJ4JtEOc
- なんでそんなに琢磨が好きなの?人格も実力もダメってわかってんのに
日本人だから応援するってのが一番ミーハーなところだ。
ちなみに俺は虹の男・黒井が一番。
- 695 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:34:16 ID:bEedzd/x
- 残留できても、ホンダのおかげとか、日本のF1人気維持するためとか言われて、
見下されるんだろなー。
本人のメンタル面は大丈夫なの?
- 696 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:35:34 ID:PMql9+Qg
- 人格がダメ?
- 697 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:36:37 ID:0eJMnF+T
- 佐藤 解雇 の検索結果 約 188,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
佐藤 残留 の検索結果 約 262,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
- 698 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:36:55 ID:46gzd2yY
- >>685
二週間ぐらい経つとまた応援してみようという気になるんだよな
チョンボ→怒→恥→凹→無視→忘→ポジティブシンキング→次GP以下繰り返し
速い日本人早くでてきてくれんかなぁこれじゃ疲れる
- 699 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:38:18 ID:nJ4JtEOc
- >>696 人格ダメダメだよ。前スレや過去レス読んでください。
- 700 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:38:30 ID:Y6s3ZNtn
- 琢磨もグダグダだけどのCMの曲聴いて和む事にするよ。
今年限りかもしれんが、一応応援しとく。
Honda省エネ CM 曲 in iTMS J
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=79914164&s=143462&i=79914159
- 701 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:38:46 ID:ve8dJqVz
- >>696
見た目は好青年っぽいが、ちょっと人間性を疑う言動は昔から多く見られるな。
まぁ、アゴやライコも超ドキュンだから、要は速けりゃいいんだが…
- 702 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:40:19 ID:PMql9+Qg
- F1ドライバーなんて性格悪くなきゃやってらんねって感じもするけどね。
モンテイロは凄い好青年で実力もあるけど
- 703 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:42:49 ID:LCnOOX2R
- どんな世界でも上に上り詰める人は
どこかに非情さ持ってる
これ絶対必要条件
おら無理ぽ・・・
- 704 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:43:41 ID:bEedzd/x
- ミハエルにはたかれたのが妙にはまってた。
大人と子供って感じで。なんか、威厳がまったくない。
父ちゃんの言いなりになってチョンボしちゃうし。
- 705 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:44:52 ID:bFweD01h
- ほぼ水に近いのに飲み飽きない味
- 706 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:46:31 ID:nJ4JtEOc
- >>702
それは認める。他人を蹴落としてでも、みたいな闘争心&狡猾さを隠さない顎やアロンソは、俺は不思議と嫌いじゃないな。
琢磨みたいに善人ヅラしてるのが気に食わない。
- 707 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:54:04 ID:6P4YR7T1
- ほぼ0(ポイント)に近いのに解雇できない蛸
- 708 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 02:47:23 ID:UZQZqrew
- 目下の佐藤。
__,,,,,,_ ,、‐''.''.'''''‐-.、
,、<'、_,',,/..:::::::: ;r': .; 、:.,ヽ
/ ' '' / /.......,.::::;:/::::::l::::l'ミ;:.ヽ
l '´ l l:::::::;'::://l:;/l::ノ、,_l:::l …さあ、ここからバトンに逆転するわよ〜
. _ ,ノ/_,,,l、、、l:::::::l:/_l.,,,,,,, '゙ 、,,_l::::|
. /,r` ,-( _ノ.:::::::l:l, '/// /〃゙i::'、,_
'-ノ=ニニ二三:::::::::::ノノ- .., '、:ッ _ノ-‐‐‐'''''''
 ̄ ̄  ̄ ̄
- 709 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 03:07:32 ID:xM3uIpX+
- 半ベソでもかいてピットに戻ってくればまだ可愛げもあったんだが。
- 710 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 03:13:08 ID:qAAnz2pP
- バトン出てけ!ウイリアムが24億円オファーを断ったw
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1884519.html
- 711 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 03:30:21 ID:/PQG+Qkw
- もし、ハゲがチームメイトだったら
もっと辛辣な言葉を、浴びせられるタコマが見れたのに
- 712 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 06:08:18 ID:luJDFg72
- >>702
>モンテイロは凄い好青年で実力もあるけど
完走能力だけはな。リタイヤにならないのが不思議なくらいのミスも多い。
この運の良さをタクマに分けてやりたいくらいだ。
- 713 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 08:36:59 ID:YZLMNbjS
- >>712
琢磨の実力でBARのマシンに乗れているのは
モンテイロの運よりはるかに恵まれてると思うがねえ・・・
F1において最も幸運なのはいいマシンに乗れることだ。
- 714 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 09:04:36 ID:Yg/u7n0e
- 第2レッドブルとかミッドランドで上位陣のポイント争いに関係ない場所で思う存分走ればいいんだよ
下位なら下位なりに光走りを見せて、たまに中位グループを食ったりして、まずはトラブルクセをなくすまで
ゆったり走ればいい
マシンを壊さないという事にいま以上に気を使わないといけないし、完走率を示せば、その後の上位復帰も見えてくる
今年のまろやか先生だって、この人やっぱり上手いというかさすがだなって思うでしょ?
少し前だとスポンサー絡みのトラブルでシートを失ってアロウズで復活したフィレンツェンもさすがだいう走りを示したし
harakiriとかcrush holicとか一秒遅いチームメイトのレッテルは中々はがれないと思うけどさ
HONDAの後押しでシートにいるといわれない場所で力を示しなおすべき時が着ているんだと思うよ
- 715 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 09:20:35 ID:j8YWM3uG
- インテルラゴスの1コーナーもいろいろと起こりやすいからな〜
なんかまた一人で勝手に張り切っちゃってなんかやらかすんでねーの?
- 716 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 09:21:38 ID:ATJNTlhf
- 顎みたく一度ルマンを経験させれば良いかもね
- 717 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 09:30:18 ID:vOIKp85y
- >>714
>>マシンを壊さないという事にいま以上に気を使わないといけないし
これっておかしくない?
「残り全戦ポイント取らないとクビにするよ」って言われてる
今が一番気を付けないといけない状況でしょ
普通に走ればポイント取れる車なんだしさ
- 718 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 10:11:36 ID:HMBSolK7
- だから腹切りと言われるんだろな。
- 719 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 10:27:45 ID:YZLMNbjS
- 顎はそこまで日本語に深く精通していたのか・・・
- 720 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 11:16:47 ID:yjPNHSoQ
- 「無謀運転は事故のもと」ということを
身をもって教えてくれてたのですね。
来年から教習所の教官になれば説得力あると思います!
- 721 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 11:47:47 ID:ctuCuu+v
- >>717 残り全戦ポイント云々なんか言われてないよ
あんまり記事を鵜呑みにすな
- 722 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 11:53:02 ID:fI9mF72a
- 富士子のSCが無ければな・・・・・
そういう荒れるレースで真っ先に消えるのが琢磨クオリティだからしょうがないか
- 723 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 12:28:11 ID:aCVJJHbi
- >>721
たしか、安定したリザルト残せみたいな事の、「翻訳」だったような気がする
それでも、だめだけど
- 724 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 12:30:22 ID:ctuCuu+v
- >>723 海外メディアなら信用するってかw
- 725 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 12:33:50 ID:aCVJJHbi
- >>724
いや、トーチューか何かの記事
フライの言葉の「翻訳」は日本人記者の書いた文章だと思う。
- 726 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 12:41:43 ID:u57ez7cQ
- >>716
1時間待たずにバラバラになるマシンが見えますた
- 727 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 12:42:13 ID:fMSMWPBK
- おいおい、今年のレース内容のどこに残留させる要素があるんだ
ホンダは真性キチガイか
- 728 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 12:49:59 ID:yi9B+MUO
- でもフジの視聴率では琢磨とバトンでは
琢磨が映ってるときのほうが高いんだよね
大半がクラッシュとかトラブルだけど
少なくとも視聴率男は琢磨のほう
- 729 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 12:51:18 ID:fMSMWPBK
- なに言ってんのこのしと
- 730 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 12:57:37 ID:aRr+BL2D
- つーか不治の鈴鹿生中継って大丈夫なのかね?
去年みたいに蛸ばかり映してたら海外で暴動が起こるよ。
- 731 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 13:09:48 ID:fMSMWPBK
- それより競馬板から激しい攻撃を受けると思います
- 732 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 13:11:39 ID:PMql9+Qg
- >>730
あれ国際映像でしょ?フジが独自に映してるんじゃないんじゃないの?
- 733 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 13:13:18 ID:YhJ/6nYf
- >>732
鈴鹿のホスト局はフジ。
だからフジの映像が全世界に流れる。
だから去年は世界各地で怒号が巻き起こった。
- 734 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 13:15:34 ID:aRr+BL2D
- 今年で蛸解雇とかなったら他国の迷惑とか顧みずもう蛸一色の中継しそう。
顎撃墜みたいなりアクションを覚悟しておいたほうがいいな。
- 735 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 13:18:00 ID:PMql9+Qg
- >>733
そうなんだ。サンクス
の割にはあれだよな。肝心なところ映して無かったよな
バトンを琢磨が抜くところとか。
去年はトップドライバーが中段だったから中段の争いのほうが面白かった
- 736 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 13:21:10 ID:YhJ/6nYf
- 今までは「国際映像用」と「フジ独自カメラ」で作ってきてて
日本人ドライバーとかは「フジ専用カメラ」で映してきたんだけど
去年は「国際映像用」で琢磨ばっか撮っちゃったからね。
クルーも火病っちゃったのかもね。
- 737 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:06:30 ID:aBsogRzn
- >>727
いいから、琢磨残留を主張するオタには今のうちに言わせておこうぜ。
結果は見えてるんだからよ。出る杭は大きく飛び出させてから叩くに限る。
- 738 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:12:09 ID:yr5ps4Fk
- >>714
>第2レッドブルとかミッドランドで思う存分走ればいいんだよ
>その後の上位復帰も見えてくる
>HONDAの後押しでシートにいるといわれない場所で力を示しなおすべき
寝ぼけんなよ、ミナルディもジョーダンもエンジンもなしでこんなドライバー要らないっての。
図々しい。優勝経験がある先生やフレンツェンと同列に語んなっての。
持参金が50億とかあれば分からんけどよ。
- 739 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:14:55 ID:m6l1N8yx
- 優勝経験のないバトンに100億とかってほうがおかしいぞ。
- 740 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:16:12 ID:cTJo0ajh
- BARに乗るほうが全然図々しいと思うけど…。
琢磨擁護になるかもしれんが、接触がなけりゃ糞ってほどじゃないだろ
- 741 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:17:59 ID:fMSMWPBK
- なにそのたらればwww
- 742 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:19:24 ID:uTNgEwQN
- >>740
結果を残してないから糞と呼ばれているんだが
結果さえ残していりゃ接触したくらいじゃそうそう糞だなんていわれないよ
92年のシューマッハは接触やスピンやクラッシュのオンパレードだったが、誰が彼を糞と言ったか
- 743 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:21:56 ID:cTJo0ajh
- いや俺は琢磨を過大評価してないのよ。してないから一度下のチームで
鍛えなおして来てほしいって願望があるんだけど
どっかで走ってっても別にいいんじゃないって感じだからさ。
BAR残留よりは茨の道を歩いてきてほしいわけよ。
- 744 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:23:35 ID:aBsogRzn
- >>743
ならばいったん別のカテゴリーに行くのがいいと思うな
F1に乗るにはあまりに悪いイメージが染み付きすぎてるよ
- 745 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:26:26 ID:cTJo0ajh
- なるほど…。F1にいれるレベルじゃないってことか。
- 746 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:29:32 ID:vOIKp85y
- >>743
02年でF1から去ってもおかしくない琢磨が
今年まで乗れただけでも十分でしょ
- 747 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:42:01 ID:p9G1pWd9
- いいからいったんFポンこい。
本当に日本一速いのかよ?こいつ。
- 748 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:54:52 ID:CCae4vQt
- Fポンでもミス繰り返すんじゃないの?
F3までの人。
- 749 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:56:05 ID:dRfV0WN9
- >>747
日本一速いって・・w
フジテレビの見すぎw
- 750 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:57:10 ID:cTJo0ajh
- 虎の方が速かったりして
- 751 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:58:10 ID:fB/Rbrze
- いくらなんでもビリ争いはしないだろう。
- 752 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 15:01:14 ID:EF2B+A5L
- 小暮といい勝負なんじゃないか?
- 753 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 15:02:46 ID:vOIKp85y
- 接触の多さが?
- 754 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 15:03:05 ID:EF2B+A5L
- うんw
- 755 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 15:12:37 ID:eZGpoJZT
- Fポン逝ってもどこのチームが引き受けるんだよ!
- 756 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 15:15:30 ID:oxrUaiS8
- そりゃあモチロン近藤先生のとこでしょ。
- 757 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 15:25:14 ID:ILbTsJd1
- 中島、鈴木、片山、中野、高木
より遅いってことでFA?
- 758 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 15:44:44 ID:m6l1N8yx
- 左近に負けたらどうすんだw
- 759 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 16:44:59 ID:H4GMTC11
- 本スレはすんごいポジティブですなw
どう考えても契約延長や移籍はないと思うが。
- 760 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 16:50:25 ID:u3apSDwL
- じゃあ、明日、琢磨残留ケテーイ
と出たら祭りか?やばいなそれは
- 761 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 16:52:14 ID:YZLMNbjS
- 速さだけで合格点とか言ったらモナコですごい速さを見せたのに
シートを失ったフリーザ様が気の毒すぎる。
カレーでさえ合格だろ。速さだけならな。
- 762 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 16:55:03 ID:6EdeY5MW
- 初心者丸出しで申し訳ないがスレに時々出てくる「まろやか先生」って誰のコトなん?
- 763 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:10:44 ID:bfjXXZGd
- >>762
氏ね 半年ROMってろ
- 764 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:11:54 ID:gUqWcdV5
- >>762
クルサード。
バトルも無いのに、終盤なぜかポイント圏に現れそのままフィニッシュする琢磨と正反対のお方。
そこを見習えってことだろう。
ちなみに由来は顔が四角い→四角いインスタントや焼きそば「ペヤング」を連想→ペヤングの
売り文句がまろやかってことだな。
まぁ、運転もまろやかだが。
- 765 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:15:38 ID:cH6LQOtc
- >>763
来シーズンの開幕には間に合いますかね?
- 766 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:27:04 ID:YZLMNbjS
- 先生、オープニングラップはかなり激しいバトルしてることが多いぞ。
やっぱ勝負どころはよくわかってる。
- 767 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:27:45 ID:6EdeY5MW
- あ〜なるほどなぁ〜、いやいや、ありがとう。
やさしい御親切ありがとう。
それでは、また半年後に。
- 768 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:32:12 ID:JfzD4uVS
- さっさと日本帰れよ。チソカスが!
- 769 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:32:55 ID:AtB7V+0Z
- 何か日を追うごとに下手になってないか彼の場合w
- 770 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:34:45 ID:bfjXXZGd
- >>767
きみには仮ライセンスをあげよう
いつでもあそびにきてね
- 771 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:36:34 ID:esBVVzW8
- >>764
ぺヤングの容器が四角いからではなくて
昔ぺヤングのCMしていた外人がクルサードに似てたからと
どこかで読んだ事がある
- 772 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:47:09 ID:6EdeY5MW
- >>770
ノシ
- 773 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:49:24 ID:NhKKK4m4
- デマを広げるな >>771
オマイはまろやかの刑だ
- 774 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:52:51 ID:y01phe24
- バリチェロってバトン程は速くないよね?
琢磨とバリチェロが組んだらいい勝負しそう
低レベルで
- 775 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:57:00 ID:A0vW95Uy
- どうして琢磨そこまで非難できるんですか?
うがった見方ばかりしてないで正しく評価してあげようよ!
ていねいな走りのバトンがポイントを取ってくる
いきのいい走りが身上の琢磨が魅せる
ちゃんと評価できる人の評価ってみんなこうだよ?
うがった見方ばかりの意見ばっかりでぜんぜん琢磨のこと
わかって無い人達ばかりで残念です
- 776 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:57:39 ID:sbaWp2DX
- >>774
ベネトン時代は荒くて速いドライバだった。
今もたまに速い。
本質は判らない。
- 777 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 17:59:17 ID:vOIKp85y
- それを言うならスチュワート
ベネトンに乗った事はない>バリ禿
- 778 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:03:59 ID:2C67NoxT
- 95,96,98%・・・・・100%と近づけていくのは
F1の世界では無理。ときには100%を超えて失敗するけれど
そうしながら徐々に100%近いレベルで走れる。
そんな事を琢磨が言っていたし、他でも聞く話だよね。
最初からまろやかな人は、大成しないでしょ?
- 779 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:07:14 ID:QIBPkPnZ
- しかし荒いばっかりでも大成しない。
というかタコには成長の兆しすら見られない。
今にして思うと、マンセルの危険回避能力は偉大だったなあ。
- 780 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:07:30 ID:YZLMNbjS
- バトンだってBAR以外ではパッとしなかったわけだし。
バリチェロは今年良くないだけで基本的には毎年速さも見せていると思うがね。
- 781 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:11:15 ID:YZLMNbjS
- >>778
その成長速度がもの凄く遅いのが琢磨だよ。
むしろ退化している。
- 782 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:14:53 ID:bfjXXZGd
- >>775
ホンットタコオタってのはいつまで経っても成長しねえなぁwwwww
モタスポ見る資格無し
- 783 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:16:36 ID:2C67NoxT
- >>781
車やチーム力のせいでそう見えるだけだろ?
去年は眉毛、雷子蹴散らすぐらいの状態だったから落差は激しい
- 784 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:19:27 ID:yyeXLmNL
- >>701
例えば?
- 785 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:22:09 ID:bzHpk597
- >ちゃんと評価できる人の評価ってみんなこうだよ?
F1現場の人がそう判断してくれるといいね。
ちんちんシュッシュ。
- 786 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:24:17 ID:hn4o9uzK
- 琢磨はスパで、誰よりも大きいブレーキダクトを使用してたらしいな
- 787 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:24:48 ID:yyeXLmNL
- >>763
やたら噛み付くなやキチガイ
- 788 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:26:53 ID:WWJ7KO8J
- 佐藤琢磨が解雇 の検索結果 約 24 件中 1 - 7 件目 (0.33 秒)
佐藤琢磨が残留 の検索結果 約 8 件中 1 - 7 件目 (0.28 秒)
佐藤琢磨が移籍 の検索結果 約 9 件中 1 - 5 件目 (0.20 秒)
結果は圧倒的
- 789 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:30:06 ID:TuZ28R7j
- バリチェロ、琢磨のコンビなら取りあえず人が良さそうなので
チームの雰囲気は和やかになりそうだな。
ウェバー、バトン、コンビのウィリは凄い事が勃発しそう。
- 790 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:31:18 ID:bfjXXZGd
- >>787
言ってみただけ
言ってみただけ
- 791 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:34:48 ID:/QmVX48A
- >>789
バリはチームメイトに厳しいドライバーだぞ?
バトンは無視してくれるからいいものの・・・
- 792 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:40:18 ID:TuZ28R7j
- >>791
厳しいって、具体的に教えて。
- 793 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:44:15 ID:GF55b2AK
- 本スレ覗いてきた。
どこかの国に紛れ込んだ気分になりましたです。。。。
- 794 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:44:16 ID:4t1PgCmc
- 「おいアマチュア!」
「なんだい?プロ」
- 795 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 18:47:54 ID:l07Eawu/
- []
「今日のルーベンスはプロらしくなかったね」
- 796 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 19:02:13 ID:litjBFS8
- >>771
ああ、あのコラはおもしろかった。
- 797 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 19:02:52 ID:4TNgtSEi
- >>775
ど
う
て
い
ちゃ
う
わ
- 798 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 19:28:41 ID:/QmVX48A
- >>792
アーバインとの関係はF1見てる奴ならだいたい知ってるだろうし、
顎との関係も決して良くない
それにチームメイトを意識した発言が多い
顎の存在がクローズアップされるからそうなってるっていうのもあるだろうけど
プロ発言だけじゃ無くてけっこう激しいことを言う
ソースなんて面倒だから探さないが
まあブラジル人だしそんなもんよ
- 799 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 19:31:17 ID:I3eKQ+c2
- http://blog.m.livedoor.jp/markzu/index.cgi?sss=6c520996d0cd0edd2eaa354bfa9c2988
蛸ヲタの集合サイト
- 800 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 19:40:12 ID:B1qSOo8J
- 宅間さんとGT4の鈴鹿勝負したい
- 801 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 19:41:15 ID:t69PCN+s
- 再就職先ってF1ドライバーとなるといろいろあると思うけどどこ?
モータースクールの教官?解説者ですかね
- 802 :悪琢磨:2005/09/15(木) 19:48:07 ID:7KCL+Fz1
- バトンさっさと決めろよ。そうじゃないと他のチームが動かない
- 803 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 19:57:06 ID:4oJpVNJu
- ヲタスレはもうスレ移行すらままならないほどぐだぐだみたいだな
- 804 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:02:54 ID:x/KkIpZN
- いいじゃまいか。放置してなま暖かく見守ってやれ。
- 805 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:04:02 ID:l7HkRcn5
- >>803
反論できん ヽ(;´Д`)ノ ウワァァン!!
- 806 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:04:49 ID:dOJdGwPG
- 183 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/15(木) 19:52:07 ID:l7HkRcn5
琢磨スレ、次スレ立てようとしたらホストはじかれてまった・・・
どなたか代わりにお願いします orz
- 807 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:10:51 ID:JY2ctIDf
- どうやらここが本スレとなったようだな
- 808 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:14:30 ID:l7HkRcn5
- みんな結構偉そうな事言ってたのにスレ建てスルーなんて・・・
テニスのダブルスで後ろの人の全力サーブを頭に当てられた気分。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 809 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:15:37 ID:4oJpVNJu
- ヲチ先がないと寂しいから立ててこようかと思ったが無理だった。
厳しいのう。懲罰鯖だからか?
- 810 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:20:21 ID:l7HkRcn5
- >>809
それでもありがと。
みんなスルーしたんじゃなく建てられなかったのね orz
- 811 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:22:13 ID:4oJpVNJu
- クララが立ったみたいなので記念真紀子してきた
- 812 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:28:05 ID:l7HkRcn5
- >>811
>> クララが立ったみたいなので
ワロタw
- 813 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:34:02 ID:l7HkRcn5
- なにげに JY2ctIDf もGJだね
>>14
つ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126534673/
- 814 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:34:47 ID:l7HkRcn5
- >>813
誤爆スマソ もうグダグダ・・・
- 815 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:37:53 ID:MNTrqz6x
- >>778
1年目なら、そうやって擁護するのもアリだが、
3年目でこの有り様では、そんな言い訳は通用しない。
- 816 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 20:47:28 ID:B1qSOo8J
- 1年目より点取れてない件
- 817 :音速の名無しさん :2005/09/15(木) 20:56:58 ID:242b9R6o
- 16日にリストラされる琢磨はプロレスラーになるかも? クラッシャー蛸として
- 818 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 21:00:25 ID:oN/7LjEK
- 琢磨よ!
もうこの際、琢磨の頭を叩いたシューをはじめ、
今までの恨みを、次のブラジルGPで途中から逆送して19台すべて潰してくれ!
もう日本にもどって来なくていいぞ
- 819 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 21:06:32 ID:C++g3Ftg
- 正直シューマッハはもっと強く殴ってもよかったんじゃないか?
- 820 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 21:11:38 ID:PeC99mLc
- 強く殴ったらシューマッハーも
今ほど非難されていない
- 821 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 21:31:40 ID:C++g3Ftg
- ヘルメットの上からだから少しも痛くなかろうし
戻ってくる琢磨が少しも悪いことしてしまったなあ
という表情じゃなかったのが頭にきたわけで
- 822 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 21:48:20 ID:UIk180Yz
- つまらないリタイアが増えた遠因はタイヤに関する糞レギュにあるんだよ
- 823 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 21:55:47 ID:bjvGTQ0s
- いよいよニックのウィリアムズ離脱が発表!
- 824 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 21:58:08 ID:eL2IzcsQ
- >>823
Williams離脱してBAR入り発表したりしたら笑えるよなw
- 825 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 22:01:15 ID:+TRDfKaf
- ありゃ、蛸は悪くねぇだろ。顎のブレーキが素人みたいに早かったってことさ。
今年のフェラはそんだけ競争力がないってことよ。
ただ、我慢して走ってりゃぁポイント取れたと思ってたし、リタイヤだと次の予選にもひびくしな。
それでちょっと文句言ったら、無反応だったからカッとなって手がでちゃったんだな。
蛸もブレーキングが早すぎ!!ってもっとアピールしたほうが良いな。
白人の世界では、言うが勝ち!なんじゃないかねぇ。
- 826 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 22:06:50 ID:779P15Tm
- >>825
IDがヨタっぽいから何言っても無駄w
- 827 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 22:11:37 ID:TAihF/kh
- もし残留ならトヨタロング、ホンダショートのペアトレードで
がっぽり儲けてやる。
ホンダ崩壊の始まりだ。
- 828 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 22:26:50 ID:nzMamFYl
- >>825
蛸が悪いわwボケw
- 829 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 22:30:07 ID:OgQJ/uD2
- てか、顎にも琢磨にも50%50%で責任があるだろ。
ただ、白人はアピール上手だからな。責任転嫁が上手いなと思った。
- 830 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 22:32:07 ID:6ysh6UNW
- 100%0%じゃさすがに説得力がないと考えて50%50%か
必死だな・・・
- 831 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:03:00 ID:/b2zkyM2
- 琢磨もバトンもHONDAにいらない
- 832 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:08:54 ID:dq3QtxY7
-
ホンダにとっては琢磨必要だか、遅いので解雇。
バトンは速いが、手を焼かされるのでイラネ。
- 833 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:09:59 ID:CUwKaVjJ
- 密かに爆弾を持ち込んで、スタート直前に自爆テロを。
- 834 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:10:40 ID:NZkGTDES
- BARはバリチェロとピッツォニアでいいやん
- 835 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:12:27 ID:ypX3Q34X
- ハイドフェルトのBMW入りがほぼ確定したな。
これで琢磨も残留しそうだ。
- 836 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:15:14 ID:Y5DCacUY
- 蛸が100%悪い
- 837 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:15:28 ID:/QmVX48A
- 琢磨のセルぐらいならフリーザ様のほうがポイント取れそう
- 838 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:16:45 ID:rAFu5EF4
- 確かに琢磨の荒さは何年経っても治らないな・・・
でも、他のドライバーにない
オーバーテイクショーはやはりF1には必要でしょ
- 839 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:20:50 ID:wYYVfL2Q
- 琢磨が過去に起こしたアクシデントをテンプレにキボン
- 840 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:20:58 ID:6Bg1viTD
- ベルギーではバトンの華麗なオーバーテイクショーが見れたけどな
- 841 :アベベ:2005/09/15(木) 23:24:45 ID:9REeYVYm
- 初めて書き込みます。
琢磨このままじゃ相当やばいよね…
悪い結果がまた悪い結果を呼んでるみたい…
どうにかならないかな?
- 842 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:26:26 ID:g1xZd82h
- >>841
ど う に も な り ま せ ん 。
- 843 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:26:44 ID:rAFu5EF4
- 俺は大丈夫だと思う
近々ホンダがBARから株100%買い取って琢磨残留!!
- 844 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:30:31 ID:y9+YooNR
- ホンダがここまで後押しする理由はなにかあるの?
無限が中野を推したような特別な事情でもあるんかえ?
- 845 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:35:25 ID:rAFu5EF4
- あれだけ鈴鹿に観客が呼べたF1日本人ドライバーがいたか?
俺は鈴鹿に行って凄く感動したけどな・・・
- 846 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:37:50 ID:KZvF+Raj
- 混み過ぎで帰れない嫌な思い出にもなったけどな
- 847 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:38:53 ID:rAFu5EF4
- >>846
確かに渋滞酷かったな
俺は家が近かったから良かったけど
- 848 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:39:41 ID:to9zWna7
- 16日の重大発表を待て
- 849 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:41:05 ID:q2Zryj9h
- 引退して、2007年の参院選比例区に、共産党から出馬。
禁断の有名人候補として、党内得票トップで当選。パチパチパチ。
- 850 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:41:41 ID:rAFu5EF4
- 何だ16日って?
- 851 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:42:21 ID:Uid4yELp
- 日本GP開催が鈴鹿から富士に変更、つーのが重大発表ぽい。
- 852 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:43:42 ID:7Eee3vIu
- 琢磨の残留もほぼ決まったか
- 853 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:46:08 ID:rAFu5EF4
- >>851
なるほど 俺は鈴鹿がなくなるのだけはイヤだけど
富士はどっちゃでもいいや!
- 854 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:48:19 ID:Fc1nJZ48
- 政治評論家の森田実氏も琢磨残留に太鼓判をおすだろう
- 855 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:50:39 ID:aH5ooC5u
- やっと二人目のセナを超えれそうな日本人だからな。
可能性はかなり低いが。。
- 856 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:51:23 ID:/QmVX48A
- >>854
逆法則キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 857 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:55:59 ID:6Bg1viTD
- もう一年琢磨じゃチーム内の士気が持たないんじゃないか
- 858 :音速の名無しさん:2005/09/15(木) 23:59:16 ID:NZkGTDES
- そこだよそこ
- 859 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:04:15 ID:msli8j7q
- 実はホンダもね
- 860 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:05:02 ID:StOoMrKr
- >>857
琢磨はテストもできるし技術的なフィードバックもできる。
クルーからも好かれてるので無問題。
- 861 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:06:07 ID:3prBltuR
- >>857
確かにBARのマシンが画面で映るたびにヒヤヒヤするしな
- 862 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:06:10 ID:V8vWam3N
- >クルーからも好かれてる
そ、そうか?
- 863 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:07:15 ID:3prBltuR
- >>860
じゃあテストドライバーの方がむいてるって事だよ
- 864 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:07:23 ID:msli8j7q
- サードドライバーとしてかと
- 865 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:08:14 ID:NPhL05KF
- 中国人乗せてみるのもおもしろいよな。まあ、数年後だが。
- 866 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:10:57 ID:3prBltuR
- サードドライバーだとCMで使えなくなるな
- 867 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:11:03 ID:0Qg9Vo05
- >>202
第二次世界大戦がらみで琢磨担当は
「死の行進」になぞられるな
- 868 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:11:21 ID:msli8j7q
- しかし3人ともサングラス似合ってないっす
- 869 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:11:53 ID:N+SIms+w
- >>864
サードドライバーはすでに契約してるはず。
- 870 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:12:03 ID:sWxGB37N
- あれだけ前半戦は糞扱いだったジャックが
知らないうちに蛸よりも活躍して評価されている件について
- 871 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:13:02 ID:S6zavlJS
- >>870
腐ってもチャンポン
- 872 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:13:13 ID:msli8j7q
- そうとはつゆしらず
- 873 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:13:33 ID:3prBltuR
- >>869
サードドライバーの契約って誰?
- 874 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:18:09 ID:8FkYKEak
- アダム・キャロル?
- 875 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:18:25 ID:N+SIms+w
- >>873
忘れたけど、イギリスの法の記事でBARの次年度体制に関しての記事の中で
「バリチェロ・ニックの両ドライバー+2名のテストドライバー」と書いてあった。
- 876 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:19:02 ID:3prBltuR
- それは初耳
育成プログラムじゃなくってだよね?
- 877 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:21:00 ID:3prBltuR
- >>875
ニックが契約と!?
各国いろいろ言ってる事がちがうのね〜
- 878 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:21:30 ID:wdoNjcBo
- >>851
>>853
来年は4月に富士・秋に鈴鹿という話。
トーチュウなんかにもかなり信憑性の高い話、ということで出ているよ。
- 879 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:22:00 ID:N+SIms+w
- >>876
育成ではなく、06年度は完全に開発要員としての契約。
- 880 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:26:07 ID:3prBltuR
- >>879
もう一つのテストは決まってないの?
まさかそこに琢磨が座るって事は?
- 881 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:27:34 ID:4kbmiebl
- >>878
それは嬉しいニュース。ただ20戦だと多いから中国GP廃止で
- 882 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:30:17 ID:NPhL05KF
- バルセロナテスト2日目は佐藤琢磨が1'15"010で一番時計
- 883 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:31:02 ID:L/JNjmka
- 09/15(Thursday) バルセロナ・テスト(9/14)
1位 佐藤琢磨(BAR) 1'15.010 63周
2位 J・バトン(BAR) 1'15.111 70周
3位 J・ロシター(BAR) 1'16.190 59周
- 884 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:31:25 ID:I9/yzF+a
- ホンダが日本人ドライバー付きでエンジンを供給し、
TV放送はその日本人ドライバーを徹底的に煽りまくる…。
このやり方、F1ブームを形成した一因になった功績はあるんだろうけど、
今の蛸を見ていると、このホンダの日本人ドライバーの起用法と地上波放送の形態が
今やホンダ自身の癌にもなっちゃってるような気がするな。
「モータースポーツのホンダ」のイメージ形成の為ならもはや何でも有りって感じで。
その一方で、ホンダが関わってないGP2(日本人の吉本が居るのに…)やCCWSなんかは
国内放送局からは全く無視されている状況だったりもするし…。
放送局もホンダの意向におんぶにだっこになりすぎてるのかな?
本当の意味での「モータリゼーション」という言葉、F1ブームから15年以上経った今でも
日本国内には悲しい位根付いてないような気がするよ…。
- 885 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:32:39 ID:NPhL05KF
- 悲しい稲までよんだ。
- 886 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:34:27 ID:nH3rJfNx
- ニックはBMWに移籍するみたいだから
琢磨の残留はほぼ決定と思っていいみたいだな
- 887 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:40:57 ID:etxQ+wab
- そんなバナナ
- 888 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:43:35 ID:7gjPQ2Aa
- >>884
日本では、モータースポーツはまだまだ認知度が低いから仕方ない。
日本GPだけど、生でやるようになったのは、すごいことだと思うよ。
個人的には、CSとってるから、地上波は一生録画でいいが
- 889 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:44:44 ID:+7HMPZbd
- ベルギーGPの終りの方の編集みて、フジまで琢磨叩きをはじめたと思ったよ
- 890 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:45:13 ID:dTiM5ya+
- 琢磨は、パシリとしてBAR残留
- 891 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:48:42 ID:N+SIms+w
- >>884
視聴率低迷につき、フジが独占放映験の更新はするものの、単年度の放映権購入契約を結ばない
方針を示したので、F-1そのものの放映が来年まで。
- 892 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:49:21 ID:ebn8Eoln
- >>821
>戻ってくる琢磨が少しも悪いことしてしまったなあ
>という表情じゃなかったのが頭にきたわけで
団塊世代の人ですか?
まさか10代や20代の人間ではないですよね?
そんな古い発想するやついねえもんw
- 893 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 00:55:31 ID:FKTKhGFR
- 吉本は・・・
- 894 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:00:05 ID:25Hp9WmV
- ホンダって何考えてるんだろう?
来年捨てたと思われるのに。。。。
- 895 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:05:55 ID:25Hp9WmV
- 06年、終わったな
- 896 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:12:53 ID:25Hp9WmV
- あげ
- 897 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:14:53 ID:4kbmiebl
- お前…
- 898 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:15:35 ID:4Byy7uUu
- 残留決定したね。まぁ、こんなもんか。
- 899 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:19:03 ID:nH3rJfNx
- こんなもんよw
- 900 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:24:07 ID:25Hp9WmV
- なにが?
- 901 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:27:48 ID:/LiWgNIr
- え?もう発表出たの?
- 902 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:28:24 ID:4kbmiebl
- なぜにここに来て残留に話が向かってるんだ?
琢磨ファンでも身分不相応だと思うが…。
バリチェロ、バトンでいいと思うけどねえ…
- 903 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:29:02 ID:xnAkR+dr
- スパGP後のHRD中本修平エンジニアリングディレクターのコメント
「今のフェラーリなら、ドライでもウェット路面でも抜ける。
あそこで焦ることはなかったんだけどね…」
「トヨタの2台も、燃料が軽いことは分かっていた。だから普通に走ってれば、
彼らの前にも行けてたんです。もしあそこで逃げ場がなかったんだったら、
もっと早めにブレーキを踏んでマシンをアウト側に回す。そこでいったんは後退しても
立ち上がりで勝負すればよかったんです」
いよいよ現場日本人サイドからも見放されはじめている
- 904 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:29:49 ID:25Hp9WmV
- まあ16日が過ぎ去るまで(欧州時間も含め)
今の状態が続くんだろうな。
でも発表がされなかったり予想と違ったら
あいつらけんさわのところで暴れるんだろうな・・・・。
- 905 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:30:02 ID:WokyiEPe
- 残留決定みたいやな。
- 906 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:30:50 ID:etxQ+wab
- モナコトンネル事件から成長してないってことだな
- 907 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:32:33 ID:I6EQCtNY
- 見放されてるというより、それがあのレースとアクシデントを見て琢磨やBARの今の立場を
考えた時にでてくる冷静な見解。
明らかに琢磨のミスなんだからスタッフとしては責任の所在をハッキリさせて認識させるのが仕事だろ。
- 908 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:36:24 ID:xnAkR+dr
- HRD和田社長のコメント
「どうしても日本人である必要はない。勝てないなら乗せない」
いよいよ現場日本人サイドからも見放されはじめている
- 909 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:38:12 ID:25Hp9WmV
- てか>>903>>908のコメント経て
残留発表した時にこれらを突きつけたら
なんて答えてくれるんだろう?ホンダの連中。
納得させられる材料が何もない中でのコメントは聞きたいねえ。
- 910 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:40:20 ID:ZVxF3xeY
- 広告効果が有るなら乗せるし、無いなら乗せない。
ただそれだけのこと。
- 911 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:40:37 ID:4kbmiebl
- まあ能力がないとは思わないけど結果出ていない以上しゃあないわな。
結果が出てないことが能力と思われてもしょうがない。
バトンが0の時は言い訳もできたが、あいつは本当にすごいドライバーだな
どっちにしろBARには残留すると思う。問題はポジション
- 912 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:42:49 ID:25Hp9WmV
- >>910
へえそうなんだ。
「ドライバーとしての佐藤琢磨は無価値」
だとわかったうえで乗せるんだ。
へえ。
- 913 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:46:17 ID:SgcP8Z1K
- 来年のプレッシャーは今年の比じゃないだろうな。
今年でやめときゃよかったことになんなきゃいいけど。
- 914 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:47:39 ID:eJsnqLOw
- 来期なんて無いし
- 915 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:50:52 ID:StOoMrKr
- >>914
まだそんな事言ってるの?
現実を見なさい。
- 916 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 01:54:19 ID:eJsnqLOw
- 現実を見たほうが良いのはタコヲタの方だよ
- 917 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:00:06 ID:3hCikDak
- 素朴なギモン。
た、立ち直れるのかな?
- 918 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:24:17 ID:G8S5idi1
- >>909
つーか、内ではスタッフからの信頼を失い、外からはペイ・ドライバーと貶められてる中で残留したら、
それこそ琢磨にとって拷問・地獄だろう。
- 919 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:25:50 ID:aylfKkyA
- 何度言ってもここの住民分からんなあ。
そのためニック、クビと言ったときも
頭痛だと信じ込む甘ちゃんもいたし、
しょうがねえんだよ。
ずっと前から琢磨はホンダに残るのは決まってんだから。
匿名だから言えるんだけどね。
- 920 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:28:37 ID:mIfK/ka/
- >>919
関係者の事情通キタァァッァァァアァァァァァァl!!!!!!!
何か知ってる情報教えてちょんまげちんこ!!!
- 921 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:29:00 ID:6ufiqdpW
- もういいよ
解雇でテストドライバかミナルディでも乗せて下さい
- 922 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:30:40 ID:G8S5idi1
- >>919
つーか、残留してくれた方が、ここの住人にとって望ましいだろ。
契約終了なら、このスレ自体終了だし。
- 923 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:31:44 ID:0Qg9Vo05
- >ずっと前から琢磨はホンダに残るのは決まってんだから
>
酷いF1の私物化でつね
- 924 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:33:08 ID:Mwi4vf92
- 残るなら残るでいいけど、
来季もBARだと琢磨ヲタからポチだのプロだの馬鹿にされてるバリチェロに
サンドバッグ状態にされるのは目に見えてるけど
そのあたりヲタどもはどう考えてるんだろ
- 925 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:35:58 ID:XtWBpInc
- だってバリって速さでも結果でも琢磨以下じゃんwww
- 926 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:38:15 ID:eJsnqLOw
- なんか単発IDの釣りが多いな
- 927 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:43:41 ID:3hCikDak
- 今の状態で、残留がいいニュースとは思えないんだけど。
実力度外視してるから。
完璧、商業的な駒扱いじゃん。
- 928 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:45:48 ID:obWeha0+
- 商業的にもマイナスイメージだと思うんだがなぜ残留なんだ?
- 929 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:49:59 ID:3hCikDak
- 日本人ドライバーがいた方が儲かるからさ。
琢磨でなくても誰でもいいんだよね。
ってことがあからさまだよなぁ。
- 930 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 02:52:34 ID:PP+TFsGC
- >>782
縦読みじゃないか?
- 931 :930:2005/09/16(金) 02:54:39 ID:PP+TFsGC
- しまった、ハゲガイツッコミ・・・orz<最後まで読んでなかったの
折角のポールポジションが。
- 932 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 03:05:43 ID:/qeFNDLi
- 亀レスっつーか蛸レスだけど
>>782は縦読みに縦レスしてるだろ
- 933 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 04:32:37 ID:VbaC5iyE
- 残留ってネタかと思ったら本当だorz
ホンダのごり押しに、BARは面白くないだろうな
ウィリアムズはニックの契約をBMWに買い叩かれたらバトンのギャラ払えるのかな?
それに、BMWがニック買い取らなかったらゑとバトンとニックの関係はどうなるんだろ?
- 934 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 05:23:22 ID:HZuL23em
- >>912
ドライバーとしての価値というものも、所詮は広告としての価値を左右する一要素でしかない。
- 935 : :2005/09/16(金) 09:52:42 ID:PiPqhqHR
- 琢磨 残留“黄信号”
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/ms/20050906vi11.htm
- 936 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 10:00:18 ID:2cY29B13
- 蛸オタはバリを過小評価し過ぎだよ。
蛸フィーバーになってからF1見始めたから仕方無いのか。
俺はバリ嫌いだけど、来季は蛸殴りで完勝すると思うよ、、。
- 937 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 11:14:05 ID:pRK7jNEy
- 消える寸前の最後の灯火。
フィナーレの前フリだな、9.16騒動。
バリがBARに決まった時点で結果は見えていたというのに。
- 938 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 11:32:30 ID:D3QEDfPm
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ハラキリ!ハラキリ!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 939 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 11:40:35 ID:6wlhWeeX
- カミカゼはやってもハラキリしない琢磨(中国人?)
- 940 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 11:43:41 ID:nBL/vgYW
- カミカゼって、開幕戦でハイドフェルドに突っ込んだ赤車みたいな行動だろ?
- 941 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 12:00:17 ID:V6LvCWcF
- また他車のことを持ち出してごまかそうとする
- 942 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 12:30:51 ID:xrHYqCyZ
- 琢磨解雇かと思ってたけど・・・
16日は腕はともかくマネジが最悪なバトンが
ウィリアムズ移籍確定とかじゃないかのう。
で、鈴鹿まで生かさず殺さず。
- 943 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 12:59:55 ID:EMmxhe38
- >>942
こんな早くには決まらないだろ>バトン
WilもロズベルグJrを試してみる気らしいし。
- 944 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 13:01:25 ID:kKNcXghf
- バトンが決まらないのに
琢磨の残留が先に決まるなんてありえないよな
- 945 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 13:05:27 ID:EMmxhe38
- まあ残留はすると思うよ。どういうかたちにせよ。
他に獲るチームあるわけないし琢磨も行きたくないだろ。
- 946 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 13:37:31 ID:gTdNxj86
- 次スレは?
- 947 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 14:10:44 ID:StOoMrKr
- >>944
琢磨の残留が先に決まればバトンはウィリアムズに行くだけの事であって
誰も困るような話ではないけどね。
- 948 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 14:14:47 ID:Z8+d1kUd
- 琢磨なんてバトンが取れなかったときのスベリ止めなんだけど
- 949 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 14:20:22 ID:CHnsYfeW
- バトンを欲しいのはBAR。
BAT株はHONDAが買収。
HONDAはバトンみたいな金食い虫はイラネ。
残るドライバーは・・・。
orz
- 950 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 14:32:48 ID:Mwi4vf92
- ホンダもバトンが第一希望
- 951 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 14:45:52 ID:w0PANND6
- BARはハイドフェルドの何が気に入らなくて契約しなかったんだろう・・・
ドイツ人だから〜なんつうことはないよな・・・
- 952 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 14:47:03 ID:tiLybm3l
- バトンなんぞ無能
頭も悪いし必要ない
琢磨のような確かなドライバーこそ
今のF1界には必要。
- 953 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 14:57:56 ID:ZXLnIxi6
- 確かな野党
- 954 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 15:01:22 ID:bTX7HWQg
- 確かな左党
- 955 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 15:02:39 ID:OdccGsWl
- >954
ワロスブラウンwww
- 956 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 15:16:12 ID:EMmxhe38
- バトンは「若くて顔が良い英国人」というだけでF1の世界では
琢磨のとは比較にならない高い価値がある。
しかもバトンのほうが速いしw
- 957 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 15:24:09 ID:+825oWFM
- 大方の予想通りバトンの移籍、バリチェロと琢磨コンビの発表みたいだね
- 958 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 15:27:13 ID:7b0xeHBY
- 琢磨残留残留って言ってる人はなにを根拠に言ってるの?
- 959 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 15:27:24 ID:ebn8Eoln
- >>956
バトン何年F1やってんだ?
- 960 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 15:28:30 ID:kQ74Co3N
- 夢ぐらい見させてやれよ・・・
- 961 :確かな目を持つ琢磨ファンの紹介:2005/09/16(金) 15:30:40 ID:tiLybm3l
- 835 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/15(木) 23:12:27 ID:ypX3Q34X
ハイドフェルトのBMW入りがほぼ確定したな。
これで琢磨も残留しそうだ。
843 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/15(木) 23:26:44 ID:rAFu5EF4
俺は大丈夫だと思う
近々ホンダがBARから株100%買い取って琢磨残留!!
852 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 23:43:42 ID:7Eee3vIu
琢磨の残留もほぼ決まったか
886 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 00:34:27 ID:nH3rJfNx
ニックはBMWに移籍するみたいだから
琢磨の残留はほぼ決定と思っていいみたいだな
898 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/16(金) 01:15:35 ID:4Byy7uUu
残留決定したね。まぁ、こんなもんか。
905 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/16(金) 01:30:02 ID:WokyiEPe
残留決定みたいやな。
957 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/16(金) 15:24:09 ID:+825oWFM
大方の予想通りバトンの移籍、バリチェロと琢磨コンビの発表みたいだね
- 962 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 15:36:19 ID:+825oWFM
- >>958
じゃぁ何を根拠に残留しないっていえるの?
- 963 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 15:46:58 ID:5ni39Ddv
- BMWとウィリアムズのシートより先に琢磨がレギュラーで残留という決定は無いんじゃない?
ストーブリーグの注目度はニック=バトン>>>次元の壁>>>琢磨って感じだろうから。
- 964 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 15:52:38 ID:laNmpcQN
- あれほど去年ヨタスレで貶していた札びらゴリ押しをタコオタどもは望んでいるのか
平和な奴らだ
- 965 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 15:54:50 ID:rDknRwWj
- ものすごく普通なこというけど
けんさわがそんな重大な情報を持ってるとは思えない。
彼が持ってるなら、他にも同じように情報を持ってるジャーナリストなりなんなりがいるでしょう。
それが記事にならないってことはおかしいよ。
協定なりがあるにしても、そんなの無視でバンバン憶測の記事が出てくるのがモタスポじゃん。
この話題に関しては>>963がいうように、F1関係の記者にとってはかなり重要なネタなのは間違いない。
その理由は今注目されてるバトンの動向と直結してるから。
琢磨が決まってるなら、バトンはもう移ることにすでになってるわけだから。
ところが現実はバトンの動向は引き続き留まることなく報道され続けてる。
- 966 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 15:59:14 ID:UX/q9w1L
- >>965
蛸ヲタに何を言っても無駄。連中は考える頭脳を持ち合わせていない。
- 967 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:01:20 ID:+825oWFM
- >>966
まったく逆のことも言えるわけだが...
- 968 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:05:38 ID:tiLybm3l
- 残留決定でこのスレも終わりだな。
君たちも来年からは「確かなチーム・ホンダ」と
「確かなドライバー・佐藤琢磨」
を応援してみたらどうかね?
- 969 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:05:39 ID:4Byy7uUu
- 琢磨残留だってよ。こんなもんかな。
- 970 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:07:48 ID:Z8+d1kUd
- 898 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 01:15:35 ID:4Byy7uUu
残留決定したね。まぁ、こんなもんか。
969 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 16:05:39 ID:4Byy7uUu
琢磨残留だってよ。こんなもんかな。
- 971 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:08:40 ID:kQ74Co3N
- 970 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 16:07:48 ID:Z8+d1kUd
898 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 01:15:35 ID:4Byy7uUu
残留決定したね。まぁ、こんなもんか。
969 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 16:05:39 ID:4Byy7uUu
琢磨残留だってよ。こんなもんかな。
- 972 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:10:24 ID:+825oWFM
- http://fmotor.nifty.com/f1/2005/09/bmw_843f.html
16日(金)、BMWモータースポーツのマリオ・タイセン/ディレクターは、
現ウィリアムズのニック・ハイドフェルド(28歳:ドイツ)が、
新しいBMW・チーム(現ザウバー)に移籍することを明らかにした。
ハイドフェルドはすでに2007年から2年間、同チームへの移籍が確定していたが、
これにより移籍は1年早まり、都合3年契約ということになる。
ハイドフェルドは現在不慮の交通事故によりすいすの自宅で療養を余儀なくされているが、
「ヒンヴィルのチームには2001年から3年間在籍したし、さらにBMW・ウィリアムズでの経験も踏まえ、
BMWの新しいプロジェクトに貢献できると確信している。
2006年最初のシーズンの奇跡を期待してはいないが、長期的には成功は間違いないだろう」と、語っている。
- 973 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:11:13 ID:igFi/7DF
- マジレスでスマンが、本当に残留決定しそうだ。
2,3日で発表があるらしい。
ルノーにいてもフィジコのメリット無いと思うんだがな〜。
- 974 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:12:08 ID:4Byy7uUu
- マジで残留決定だ。こんなもんだって。
- 975 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:12:23 ID:NXxRE2I9
- 1000なら虎のすけ
がジョーダンのシートをゲット
- 976 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:13:04 ID:6wlhWeeX
- BAR ウィリ BMW
→バトン →ニック
↑
???
- 977 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:13:41 ID:1/pOy693
- 祭り終わりか。
- 978 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:15:31 ID:1/pOy693
- >>976
BAR ウィリ BMW
→バトン →ニック
↑ ↓
バリチェロ ← FER マッサ
- 979 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:22:28 ID:V8LPTya6
- 蛸はなにがあったって解雇に決まってんだろw
- 980 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:25:36 ID:igFi/7DF
- バリのパートナーの利得表
BAR
バトン 琢磨
H バトン (3,3) ( -10,-1)
O
N 琢磨 (-2、-9) (-1,-1)
D
A
このため、BARもホンダも合理的ならばバトンではなく琢磨を選択するといえる
- 981 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:28:09 ID:RwP4/14e
- >>972
すいすww
- 982 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:39:58 ID:yzzi3l1o
- 本田へっぽこパイロット宅間と契約
↓
こんなへっぽこのマシンなんか整備できっかよ
↓
※宅間クラッシュ
↓
こんなへっぽこのマシンなんか整備できっかよ
↓
宅間クラッシュ
↓
こんなへっぽこのマシンなんか整備できっかよ
↓
※くりかえし
↓
来シーズンに続く?!
- 983 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 16:54:54 ID:kjMgaYXJ
- 残留おめ〜(*゚∀゚)=3
- 984 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 17:05:40 ID:y2DmYeBI
- 琢磨の運命は
ブラジル、日本、中国次第です。
あえてシーズン終了まで公式発表はしないだろう。
- 985 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 17:22:18 ID:XpMEZwSq
- >>984
最後の一行ハゲ胴
- 986 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 17:28:49 ID:6wlhWeeX
- 次スレ
【治療法】琢磨はもう解雇でいいよ 24【なし】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126859104/
- 987 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 17:29:51 ID:ySlSNj+i
- もし、すんなり琢磨を残留させるなら、これほどの茶番は無いね
F1自体のイメージをさらに損なう事にもなりかねない
自動車レースの最高峰ではなく、単に金と企業の思惑の場でしかない事を強調する事になってしまう
本来F1は、最高の、世界でトップ中のトップだけがステアリングを握るべきだ
それを見極める事が出来ないチームに、優勝などありえるのだろうか?
- 988 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 17:33:54 ID:bKtCMij3
- >>987
はいはい、余計なお世話。
- 989 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 17:46:24 ID:T3W4gOgc
- 結局なんの発表もないのかな
- 990 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 18:37:26 ID:c8b3xFeA
- 言い訳なんか、聞きタクマも見タクマもない。
- 991 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 18:39:21 ID:CHnsYfeW
- 言い訳なんか、言いタクマもない。
- 992 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 18:48:52 ID:6lBzoCXJ
- 今季も来季も琢磨をのせるってことは
ホンダは勝つ気がないってアピールしてるようなもんだから
他のチームやドライバ&ファンには朗報だよな
- 993 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 18:55:46 ID:u9Y43YJz
- そのとおりだね
- 994 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 18:57:27 ID:f2DMIgl3
- http://www.sportnetwork.net/main/s85/st81265.htm
佐藤は単にしゃぶります!
自動翻訳に噴いた
- 995 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 18:58:42 ID:8zDfDKN1
- 1000なら琢磨がぁぁぁぁぁ
- 996 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 19:00:28 ID:TqhfEjal
- >>994
>Sato is always slower than his team mate Jenson Button
こうもハッキリ書かれるとさすがに・・・
- 997 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 19:07:23 ID:laNmpcQN
- 1000ならタコちゃんぴおん
- 998 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 19:07:40 ID:zfjLCAri
- 997なら琢磨残留
- 999 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 19:07:52 ID:umN7mESG
- 1000なら琢磨万歳!
- 1000 :音速の名無しさん:2005/09/16(金) 19:07:57 ID:u9Y43YJz
- 998 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 19:07:40 ID:zfjLCAri
997なら琢磨残留
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★