■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本代表SB・WB統一スレ2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:43:12 ID:0rd8SWaw ?
- SB WB について語ろう
前スレ 日本代表SB・WB統一スレ
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095481881/l50
4バックのチーム 改変よろ
左 右
鹿島 洗井場 内田(名良橋)
大宮 富田(三上) 西村(斉藤)
柏 平山 波戸
F東京 金沢 加地
新潟 鈴木健(宮沢)
清水 山西 市川
名古屋 中谷(渡辺) 角田
神戸
広島 服部 駒野(森脇、高柳)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:43:37 ID:xmaf+0D0
- キング加地全治4週間
- 3 : :2005/04/11(月) 20:06:04 ID:XDM++4JH ?#
- http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2694
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:36:57 ID:Vu7oacfq
- キリンカップは病み上がり頃ですな
- 5 : :2005/04/11(月) 20:38:46 ID:jN2cIoiu
- >>1
乙
乙だけど、そのままですかい、・・・・
漏れの出来そこないの表が、・・・のわああああああん。
ついでに即死回避あげ。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:42:51 ID:TJRWI6LB
- 加地さん・・・・なんだこの感覚
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:35:35 ID:Vu7oacfq
- >>5
まんま使わせてもらった。改変はめんどくさかったもんで。
それにここはそれほど無知な人も来ないしいいかな〜と思った
- 8 : :2005/04/11(月) 22:05:50 ID:XUagecQr
- SB、WBを各チーム、ユースあたりまで掘り下げて分析とかしたいな。
できれば高校・大学まで含めて
やっぱSB、WBは専門職だから、ちょっとかじった程度じゃ、
本物は生まれん。
- 9 : :2005/04/11(月) 22:17:11 ID:jN2cIoiu
- 全然、関係ないが、そういえば久しぶりに相馬(F川崎)を見た。
やっぱ、職人って感じがして良かったなぁ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:29:58 ID:aWumllge
- 10ゲト
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:41:49 ID:oLELDP94
- 加地の怪我いより、新しい奴が右サイドに呼ばれそうだな。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:57:03 ID:kRWEvvKO
- 加地さん即死回避age
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:00:38 ID:P1npw88O
- キング加地全治4週間と聞いて飛んできますた
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:06:00 ID:kRWEvvKO
- 次のバーレーン戦には余裕で間に合うな。残ry
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:05:18 ID:kRWEvvKO
- まだ即死圏内
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:14:17 ID:kRWEvvKO
- 意外とすぐには死なんもんだな
- 17 : :2005/04/12(火) 19:35:00 ID:tyWbG/y/
- ネタ、ネタ、ネタ・・・・・
WB 石川はありなのかな、と思い始めてる漏れ。
基本はSHだろうけど。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:40:03 ID:kRWEvvKO
- >>17
● ●
●●●●←WB
●●●●←SB
このスレの定義はこうで良いんだよな??
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:44:29 ID:NayAsv9p
- ● ●
●●●●←SH
●●●●←SB
● ●
●
●●●●←WB
●●●
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:45:20 ID:kRWEvvKO
- >>19
ああ、すまん。なるほど。
- 21 : :2005/04/12(火) 21:02:22 ID:tyWbG/y/
- >>19
代わりの説明、Thx。
オシムが遊んでた2バックだと、どういう定義になるんだろうね。
つうか、もう即死大丈夫? やや不安。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:05:45 ID:kRWEvvKO
- 基本的には30が即死ラインだったとおもわれ。
それを過ぎてても、落ちた例も見たことあるが……
- 23 : :2005/04/12(火) 21:09:13 ID:iGl2nv31
- 落ちるときは落ちるよ。
>>21
2バックってよくブラジルで見るような両SBが上がり捲りで、
後ろのスペースはボランチがケアするようなやつ?
千葉の試合、最近まったく見ないので説明してくれ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:13:00 ID:kRWEvvKO
- 膠な俺にかまう事でスレを伸ばしてくれ。
>>17
WBもありなのかな、ってことは、WBとして使われてた五輪での石川は、
藻前さん的にはダメ石川??
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:15:50 ID:clwnRfSc
- http://www7a.biglobe.ne.jp/~sports_music/
日本代表についての掲示板(質問板)作りました。
質問や情報交換などに活用してください。
- 26 : :2005/04/13(水) 13:05:54 ID:sHqksHNx
- 折角加地離脱なのに、スレは盛り上がらないなage
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:11:36 ID:qZ8l5FAA
- まだ即死危険あげ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:00:42 ID:qZ8l5FAA
- さすが加地さんしぶといなage
- 29 : :2005/04/13(水) 17:24:38 ID:riMVbSTJ
- >>23
千葉スレで聞いて来る。
俺も良く知らんので、誰か知ってる人いないかと思ってネタ振ってみた。
ストヤノフが来る前で、ミリノビッチ、茶野、が抜けて無理やりぎみにやってたっぽい。
怪我人もいたのかな? CB 阿部という無茶苦茶な布陣だった気がするが、・・・・
>>22
そんなことないよ、ただ石川は本格的なSH(SH職人)になって欲しいんで、WBはどうかな、と思っただけ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:56:15 ID:uScg8YUm
- 阿部がフォアリベロで、左右ストッパーが最終ラインってこと。
局面によって阿部が前にポジショニングする3バックの応用の範囲。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:19:56 ID:dPENw8/U
- >>30
「お遊びみたいなもんだから、プレシーズンでちょっと試してダメだったらやめる」
見たいな事を、オシム言ってた気がしたが、結局どうなったんだ?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:29:05 ID:GSo3dvfC
- >>31
内部事情まではわからんが、茶野とミリノビッチが抜けたことによる2バックチャレンジだったんだと思う。
結局ストヤノフが入ってリベロに入ることで安定したし、
水本の成長もあって阿部もボランチに戻れたから立ち消えになったと思われる。
ストヤノフいーよストヤノフ。ミリノビッチよりいーんじゃないかなぁ。ストロガノフ最高!
- 33 : :2005/04/14(木) 18:05:01 ID:VxGQ3QRH
- 即死回避成功?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:59:16 ID:9kG4WWo1
- >>17
左のWBの選手によってはいいと思う。
が、アレが左のままなら反対。
- 35 : ◆TrickR6.S. :2005/04/14(木) 23:38:50 ID:6bypPDEZ
- 悪かないよ、石川。運動量はなかなかのものだから。加持同様右サイド全域をカバーできるはず。
ただ加持ほとには持久力ないから、交替枠をここに用意しとかないと駄目ね。
そのときの左は誰でも良いよ。重要なのは石川自身がどこまで右サイドで攻守に貢献できるかだから。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:56:55 ID:8M+/ulBh
- 石川WBは止めた方がイイと思うよ。
昨季の石川が調子よくなかったのは
守備力が足りないがためにアテネで使われなかったせい。
そのせいで守備のことも考えるようになったら動きに思い切りがなくなってスランプに陥ってしまった。
何度も試合後のコメントで原監督がナオはシンプルにやった方がいいんだって発言してる。
石川はSHかWGで攻撃に専念させてやらないと。
- 37 : :2005/04/15(金) 20:38:26 ID:HBD9qbJT
- @ 石川はWBよりSH、WG
A 加地ほど持久力がないので交代選手を必要とするけどやれる。
ただ左右バランスを考えるべき。
@Aはともに正しい?
個人的にはやっぱ@の方が正しいような気がする。
やらせてみないと判らないんだけどね。
あとは坂本(JEF)は左右SBできるし代表に呼ばれても、おかしくないと思うなぁ。
- 38 : ◆TrickR6.S. :2005/04/15(金) 22:19:47 ID:ALBPZ4p6
- や、WBも悪くないと思うだけ。左右のバランスは特に考える必要はない。
本質的にはWGでしょ、石川は。そこに反対はしないよ。
>>36の言うように守備というか後方のカバーも考えると実力は発揮し難いだろうけど
戦術的には今のところ、右サイド全域のカバーだけが必要とされてるから
それは石川にやれない事はないし、+αとしてたまに突破でもしてくれれば
加持より面白いんじゃねーのかな、と。その程度。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:04:48 ID:ha5GxMxB
- 石川はフォワードが適正で、
サイドで使うのは勿体無い。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:10:15 ID:ww2F+t87 ?
- FWつーかセカンドトップじゃね?
鞠ユースのときみたいに最後はトップ下に戻ってくるんじゃねえかな
- 41 : :2005/04/16(土) 09:25:54 ID:uNAE9f35
- FWでもないよ。WG
- 42 : :2005/04/16(土) 12:48:59 ID:rk7/EEO/
- >>41
WGって俺の中では3トップの左右とか、2トップの快足FWとか
ほとんどFWと代わらないんだけど、背番号9、もしくは11のイメージ。
実際の定義ってあるの?
- 43 :廂廂廂廂宦@ :2005/04/16(土) 13:46:17 ID:tp5b27+0
- 南葛の滝のイメージでいんじゃね?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:29:09 ID:cnCqhcKL
- 石川が2トップの快速FWか
裏取りのセンスはある方とは思うけど
キープしてためるタイプじゃないし衛星のように動けるかもよくわからん
中途半端に孤立しそうな感じがする
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:57:26 ID:65Su/yqL
- 石川、内舘に完全に押さえられて途中交代って
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:02:29 ID:tmIMQ6Ie
- >>45
今日は神舘の日だったからな
それよりも山田のSBはやっぱり見ていて安心できる
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:04:30 ID:1vvATU9i
- 山田は怪我が完全に治ってないわりには良かったと思う
- 48 : :2005/04/16(土) 18:54:16 ID:rk7/EEO/
- >>43
すまん、全然ワカンナイ。
キャプつば は好みじゃないんだ、オレンジかGetフジ丸で例えてくれ。
>>47
加地から日本代表の座を取り戻す日も近い?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:47:31 ID:4aFUUB5u
- FC東京における加地さんの石川用カタパルトの重要性を認識しました。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:08:24 ID:FgiwMS1K
- 石川はアレックスがやることばれて劣化した時期より早く同じ現象が起きてるね
そろそろスタイル変えたらどうだろ?真ん中やるとかボランチやるとか
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 03:46:27 ID:rNnDHLPh
- 尾亦の台頭はまだか!
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:32:56 ID:pLgD6mPz
- 和製ロベカル古賀誠
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:29:22 ID:ZntX67KO
- 古賀誠かよw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:29:26 ID:0uYLPid/ ?
- 古賀って昨季J2で調子良かったみたいだけど、その後どうしたの?
また怪我であぼーんした?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:27:27 ID:Hj5elxy0
- 中村北斗キレキレやね。でもSBはちと厳しいか
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:41:59 ID:1Zc9UDdj
- 苔口とか快足系FWの安易なコンバート先というイメージしかない>WB
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:52:37 ID:vVGm6Mon
- >>56
永井の事か〜〜〜!!!!!(AA略
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:10:10 ID:X98r9qaG
- 玉田や大黒もかつてはそうだったモヨリ
- 59 : :2005/04/23(土) 18:20:29 ID:b9VmKNTR
- 今日の市川は凄かった。
泣ける。
by犬サポ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:00:50 ID:EkIBBS4Z
- 山本真希君、素質いいよ。
泣ける。
by犬サポ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:16:44 ID:iU5YbbJu
- しかし、ウイングバックって不思議なポジションだよな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 14:09:32 ID:0JgKj0dH
- ジーコ監督が大黒様を絶賛、相馬も高評価
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050425-0011.html
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 15:40:09 ID:5ceOVH3u
- >>61
求められる物が多いポジションだね。
全部高レベルでこなせる人材が少ないから、「攻撃型」「守備型」「スタミナ型」とかに
選手を分類すると、戦術にあう型の選手しか使えなくなるし。
今のジーコjapanでは、左右両方「攻撃型」はきびしいね、とか。
>>62
GJ! だが……
>「いい選手ですね」と直接視察した感想を述べた。
これだけかorz
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:01:37 ID:yebbjFRV
- >>59
またW杯に向けて調子を上げてきたのか
こいつ四年に一度だけ代表クラスの選手だな
サッカー界の日暮
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:49:14 ID:kF8QY4Ud
- 「こいつが順調に成長すれば日本の右は10年は安泰だな」
・・・って言われてたんだっけか。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:34:19 ID:j6mGFG8C
- 右 田中隼 市川
左 三都主 相馬
これでいいじゃん
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 04:05:10 ID:9kYd7r9+
- 徳永はどうしたの?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:13:33 ID:W7ANabvg
- >>67
早稲田のキャプテンなんで今年は大学専念
12チーム位から即レギュラーとしてオファー受けてるとか
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:39:48 ID:sBgeW0HR
- 加地の控えがいないってヤバくね?
市川に期待していいんだろうな!?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:01:21 ID:xK9LNtkO
- ジーコの口から出ている控えは
アツ、坪井 それと山田さん
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:04:13 ID:VwuDNKya
- 前者2人は基本的には右サイドの選手じゃないし、
山田も構想に入ってるんなら普段から代表に呼べばいいのに。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:29:51 ID:DqgwBKTC
- ジーコの不可解さにはもう慣れた
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:30:01 ID:kHMGmWHC
- 坪井の右サイドはクロスあげられないぞ
1mの横パス限定
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:07:30 ID:fx2LAZ9w
- いいじゃんクロスあげなくても。隣りの人にボールあずけれ。守備と縦の運動量あれば良い。攻撃は左から。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:56:06 ID:n8JV+TLH
- なら加地でいいぞ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:53:40 ID:LNzk+gvt
- http://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005042805.html
頼むから駒野、村井、坂本なんかを控えでもいいから入れてくれ。
けが人が多いな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:32:30 ID:fx2LAZ9w
- カジの守備でいいの?
- 78 : :2005/04/28(木) 20:59:14 ID:EScDbWPx
- >>77
俺は良くない。
守備だけなら、角田で良いじゃん。
将来性もあるだろうし、・・・
個人的には市川か、山田(緑)、坂本(JEF)が見たいぞ。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:15:29 ID:VfVVfgFy
- 他のポジションの人数、特にボランチ人数を抑えないことには加地以外の召集はないでしょう。
枠は無限ではありません。
まあ、山田には拒否されている物ですし、控えは赤山田で間違いないでしょう。
そしておそらく、新戦力については考慮されず、
可能性は唯一の「総取替え」のみに限られるでしょう。
試験的起用、、、見てみたい、、、あまり良い状況ではないですね。
無闇矢鱈に新戦力を選考しても、選手同士が戸惑うでしょう。
ただでさえ守備の支柱たるべき選手が、マスメディアを通じて自身所属クラブの選手を重用せよ、
と触れ回る世界ですから、新戦力は新たな軋轢に繋がるでしょう。
チーム内の競争を煽る事が必ずしも良い方向に進む事は余りありません。
ましてやプロ選手ともなれば味方同士で足を引っ張り合う状況を好まないでしょう。
という事で、ジーコが新戦力テストを行なわない事を私は一時的に支持します。
ボランチなど人数の多いポジションが整理されてきたら新戦力をテストするべきだと考えています。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:59:36 ID:kX6MyzG9
- 海外組抜きでもMFの人数が間に合ってる面子に
MFが多い海外組を足しちゃうからMFが過剰になるんだよね。
で、他にしわ寄せが来ると。
まあ、各ポジションのバランスよりそれぞれの選手に対する
信頼度の方が優先されるのかもね。
あと「競争=足を引っ張り合う」は違うでしょ。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 03:29:44 ID:pvsLbBhd
- 守備だけならいっそのことcb置いた方がやり方としてすっきりする。
変則4枚。ということで坪井。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 06:22:44 ID:wjd9bSD9
- 現行のメンバーと戦術ではCBタイプは絶対にありえない。
一対一で抜けないFWとパサー揃いの中盤ででどうやってサイドを攻略するのかと。
加えて日本のCBは足元に弱い一芸さんが多いので、ボール保持時には逆に穴となる。
ポッカリでもやるなら話は別だがな。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 06:31:59 ID:zG5owFUl
- 坪井はフリーランニングのセンス無さ杉だから無理だろ
- 84 : :2005/04/29(金) 11:10:31 ID:gDcJG2ES
- >>82
市川か角田なら、その役割もこなせるんでないかな?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:29:07 ID:pvsLbBhd
- 今のメンバーとやり方に不満だからここに書いているんじゃないの?別に坪井に攻撃面なんか俺も求めてないし。中途半端な守備しかできない人置くならcb置いた方がやり方としてすっきりすると書いただけ。
後、隣りの人にボールを預ける事すらできない人は代表にはいないはず。そんな人代表になれない。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:08:45 ID:Fjlzi1V3
- >>82
同意。SBが攻撃参加しないと日本の攻撃は停滞してしまうよ。
>>85
残念ながらいたんだ。。。
代表出たばっかりの頃の坪井はそりゃぁもうアレだった。
坪井がボール持つと危険を感じるレベル。相手FWにかっさらわれそうで仕方なかった。
実際かっさわれたこともあったような。最近はだいぶ良くなったけれど。
それに毎回横に預けるんじゃそれこそ狙われてしまう。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:08:34 ID:wvTpdEH0
- 坪井使うまでもなく平面の守備なら赤山田で十分だろ
中田とは徹底的に相性悪いけど
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:27:15 ID:NEtk/ZGk
- 加持さんでも
前に波戸やら明神がやってたのよりはマシだと思うけどな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:40:35 ID:kX6MyzG9
- 波戸よりはいいかもね。
明神はまた見方によるだろうけど。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:00:19 ID:+Mqy6Y8x
- そうか?鳩の方がタイヘンだったし、貢献度は高かったと思うが。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:45:30 ID:E6Y1WVM2
- >>88
守備も考えるなら普通に鳩の方がよかった。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:51:42 ID:CEbC5qSA
- 01〜02年当時鳩ってかなり叩かれていたような
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:52:20 ID:AIlT1NpJ
- 鳩はボールタッチの拙さで浮いてたから
あと一人じゃ何も出来ないから
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:21:01 ID:t+BNnYOq
- 足速いだけだからな。基本的には
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:39:21 ID:5NMbp3dO
- もう3バック+3ボランチでいいよ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 04:48:21 ID:0RC9gY/f
- 日本の選手は頭が悪いから、そんな小難しいシステムは無理。
役割がハッキリしている3バックしかまともに出来んよ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:10:51 ID:ZV4S0hVs
- 三浦アツが神戸でトップ下やらされてる件について
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:41:54 ID:kqrhV7tm
- 本人が元々やりたかったポジションなんだから
それはそれでいいんじゃね?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:08:23 ID:ANOX9pXO ?
- 国見時代以来か?<トップ下
- 100 :拾ってきた現時点:2005/05/05(木) 22:18:20 ID:Lc51baqb
- 左 右
坂本將(千葉) 1ゴール3アシスト 駒野友(広島) 0ゴール6アシスト
本田圭(名古) 1ゴール2アシスト 石川直(瓦斯) 2ゴール3アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール2アシスト 山田暢(浦和) 0ゴール3アシスト
平野孝(東緑) 0ゴール2アシスト 久藤清(桜大) 0ゴール2アシスト
三都主(浦和) 0ゴール2アシスト 長橋康(川崎) 1ゴール2アシスト
山西尊(清水) 0ゴール2アシスト 波戸康(木白) 0ゴール2アシスト
服部公(広島) 0ゴール1アシスト 太田吉(磐田) 2ゴール1アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール1アシスト 水野晃(千葉) 2ゴール1アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト 田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
平山智(木白) 0ゴール1アシスト 安藤正(大宮) 0ゴール1アシスト
鈴木慎(新潟) 2ゴール0アシスト 市川大(清水) 0ゴール1アシスト
西村卓(大宮) 1ゴール0アシスト
アウグスト(川崎) 3ゴール3アシスト リマ(新潟) 3ゴール1アシスト
ドゥトラ(横浜) 0ゴール2アシスト 朴康造(神戸) 1ゴール1アシスト
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:20:01 ID:4+ZYSqux
- 二川は左サイドで4アシストだっけ?
- 102 :廂廂廂廂宦@ :2005/05/07(土) 14:10:05 ID:tgbSYrHC
- イバ、村井と運が無いな。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:03:37 ID:kkkTXYk7
- サイドの選手で移籍した連中は皆しょぼくなってないか?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:14:32 ID:KhJUbl50
- 新井場は去年ダメだったけど今年は復活しつつある
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:34:17 ID:ioBcqnYS
- 最近の新井場は汚いプレーが多い。それも持ち味なんだろうけど…
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:51:53 ID:RMrQ1vh5
- 駒野、坂本は数字だけじゃなく、どの試合でも相手を圧倒してる。
5/5のジェフ-クマ戦は駒野が1アシストしたが坂本はかなりよかった。
普通の代表監督なら呼ぶだろうな。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:17:41 ID:Ux59vQRL
- はっきり言って駒野は数字だけ
圧倒などしていない茂原とのコンビが攻守に冴えてるだけ
駒野厨は新潟戦に呼ばれたときの消えっぷりをもう忘れたのか
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:39:00 ID:tTAwqu62
- 今坂本って左やってるのか
まあ明日赤山田とのマッチアップになるからはっきりするんじゃね?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:35:23 ID:lJmKSaU0
- 明日マリは主力温存の3軍だって。
これで駒野がドゥトラにボロ負けする事もなくなったな。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:46:09 ID:9Ef0FC4M
- 山田にしろ、坂本にしろ、守備が持ち味の選手よね。
坂本の方がよく走るから代表には向いてるかも。
駒野はやはりアシストの数が凄いね。
J2のときも駒野がいなくなってから全然得点できなくなったことがあるけど
それだけの影響力がある。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:56:31 ID:FVqu5+xM
- ヒント:坂本は元々はトップ下の選手
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:47:55 ID:tZWlB0xR
- >>110
山田も運動量はあるよ特に守備時
>>111
山田も元々はトップ下の選手だった
高校の静岡選抜で右サイドをやっていた時に浦和スカウトの目に止まり、浦和は右サイドプレイヤーとして獲得した。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:16:32 ID:VGC9th2T
- >>112
見たところは坂本の方が豊富そうかな、と。データ的には知らないけど。
>>111
ヒント:試合観れ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:13:25 ID:a6JlyaLO
- 駒野wwありゃ太田より数段劣るな
フィジカル弱すぎ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:23:50 ID:QXA2EJjg
- 駒野じぇんじぇんだめじゃん。
久しぶりに全国放送だったからみてやったけど。
2軍相手にサイド突破出来ねーし。
遠い位置から放り込んでばっか。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:43:34 ID:ftBniAxE
- ミドルもクロスのときと同じでミートがうまいから
止まってる状態に近いときは強く打てるが
フィジカルが弱く軸が十分でないから
動きながらだとヘナへナミドルしか打ててないな
一年くらい試合休んで肉体改造したほーがいいんじゃねーの
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:51:26 ID:NEasDrzQ
- 駒野はね。
潜むときと上がるときの差が激しいの。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:57:14 ID:TV1Fbqk1
- じゃあサテからやり直せばいいんじゃない?
森脇か高柳にチャンス与えてやれよ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:59:39 ID:LxX3AFqL
- やっぱり必見だったか今日の試合は。
野暮用で見れんかった。実際どうだったの?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:03:17 ID:acJ9otpA
- 鹿島対ヴェルディが面白すぎてそれどころではなかった。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:51:44 ID:RgmJDoGs
- 駒野はキック精度の高さと種類の豊富さは見れた。
今の代表の右サイドにないものを持ってるし、なかなか面白い。
服部ハムは全体を通してレベル高いプレーを見せてた。
横浜は塩川は平凡。熊林はサイドの選手じゃないし、向いてもいない。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:00:58 ID:zN4jNW9U
- >>121
だって塩と熊は控えだよ。
しかも解雇された2人だし。
だけど結果残したよ。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:04:25 ID:lTlo+Rvu
- スポーツニュースで駒野みたけど、きっちり2本はセンタリング合わせてたね。
ふわりとしたクロスじゃないからあれは相手のDFはいやだろね。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:34:50 ID:t8cM4J1X
- PSVの左サイドのキムチ上手いよな
レベルの低いJで暴れても、なんだかなーって感じ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:01:37 ID:aIMVmigG
- 今日みたけど駒野って運動量あんまないな。
前半に1回いい攻撃があったけど、
あとは相手サイドがJ2を解雇されたような選手なのに
仕掛けようとしないし簡単に放り込むだけだった。
あっクロスの弾道は良かったよでもあれじゃ有効ではないよね。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:45:53 ID:heV2JC26
- 相馬は疲れてるのか知らないが、クロスの精度がサッパリだった。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:46:48 ID:GL+045Lm
- 加地さんなら突破しまくり有効なクロス上げまくりなのにな
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:50:49 ID:1bRhaAyb
- >>126
まだ怪我が完全に治ってないんじゃない?
つか今年の相馬は単なるオナドリ厨に成り下がってる
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:23:09 ID:ORUtw/A+
- まさかこの過密日程で運動量について語る人がいるとは思わなかった。
どれだけサッカー見る眼がないんだよ。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:38:12 ID:wAPzusTA
- >>129
昨日の5連戦目の駒野よりおまいらが良く叩いている
長距離移動込みの10連戦を戦った鞠の田中の方が圧倒的に動けてたぞw
そんなのキモヲタの良い訳にしか聞こえない。
で、家事さんでつよ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:41:04 ID:dGbqNipu
- つか加地さんってなんであんなに無駄にタフなの?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:50:15 ID:YZVT3tCc
- >>131
加地さんは実はfor the teamの塊
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:16:26 ID:oUIzWn8+
- >>130
確かに隼麿に比べれば持久力がある方とは言えないが、運動量が少ないというわけではない。
それに運動量で負けてるのを補って余りあるキック精度の高さ、実効度はやはり群を抜いている。
1つの側面だけでなく、もっと視野を広げて、公平な眼で見てやれば?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:34:54 ID:WplGxfXa
- 結局、代表の右サイドに何を求めるかだろうな。
加持さんや田中ハユマみたく攻守の質が低くても運動量を求めるか、
山田や坂本みたく守備の質が高く、かつ経験豊富な選手を求めるか、
西、石川、または駒野、太田みたいな攻撃においての質が高い選手を求めるか。
これに加えて、加持、駒野の2人は4バックに慣れてることがまたポイントとなるんだろうけど。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:47:11 ID:OSydxxT0
- ↑
w杯本戦で勝てる右サイド。
ユーティリティーよりスペシャリストを集めないとチンチンにされて終了
安西先生見習えw
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 04:25:16 ID:8jIMh1/u
- >>133,134
熊サポ乙。
いい加減ウザイよ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 05:27:09 ID:4Znm3dJv
- 駒野は良い選手だと思ったが、
阿呆みたいに絶賛しまくってる奴らいたから、
もっと凄いの想像してた。
チーム状態が良いから能力が過大評価されてる。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 05:47:41 ID:iUS6PFqm
- >>136
いつもそんな書き込みしてるな 面白くもなんともない書き込み毎回するな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:04:15 ID:BfzH8CjC
- つか、BSで全国放映されてたから、話題が増えるのは普通な希瓦斯。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:32:24 ID:hLT4iBuV
- アンチ駒野さんは朝も早くから元気ですねwww
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:00:31 ID:eH+HxR1/
- 駒野は悪い面も出たが
左右のキックの質・種類・パワーは見せつけたんじゃないか
サイドバックの評価としては別にして
あれだけ蹴れる日本人は少ない気がする
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:59:06 ID:d5Lq2Edo
- 駒野パワーは全然ないじゃん
太田のほうがキックにパワーあるし
山田さん坂本、山卓のほうが遙かに馬力がある
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:03:57 ID:qKTNwf4A
- 何故そこで太田の名前が出るのかがわからないがパワーはある方じゃないか。
去年も長い距離からのかなり強めのFKしてたし、広島の監督もパワーを評価してるからこそ
蹴らせてるんだろう。パワーが全然ないというのはちとわからん。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:20:17 ID:gPme6xjT
- 駒野も太田も山田も意味ねえよ
実際に選ばれてる加地さんが神!それ以外は認めねえ!
つーか運動量でもクロスの質でも加地さんに誰も勝てねえし
加地さんがたくさんいたら良かったのに
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:09:35 ID:mLUm2ym+
- >>143
>>116
セットプレイの、しかも去年の話をされても・・
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:10:48 ID:cMo6sa/Z
- >>144
明神が8人いればW杯優勝できるみたいな話になりますか?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:17:28 ID:5zyXbAiq
- >>143
体幹のフィジカルが強くないと軸がぶれて
動き流れの中では強いキックはできないんだよ
いくらキックがうまくてもこの理由で動きの中でキックが超下手なのは柳沢も同じ
広島でもコンタクトを避けた浅い位置からのクロスが多いのはそのせいもあるんじゃないの
時折、茂原とのコンビでオーバーラップからフリーでは深い位置でも上げてるけど
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:27:39 ID:ydZJMvhc
- >>143
駒野がパワーある(笑)
太田は流れの中で強烈なミドルを2発も決めてるからじゃない?
対して駒野はミドルを打ってもボヨンボヨンと力なく跳ねてGKにキャッチされるばかり
つかJ見てないのかよorz
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:43:20 ID:OBKp6Zjb
- 確かに駒野のクロスの精度は右サイドで突出してるかもしれない。
左足も蹴れる。
ただもしクロスが通用しないときまたは上げれない時、どうやって対処するか?
その辺を少し考えてみたほうが良い。
どの選手も良いプレーしてるが長所、短所があるから代表でどれだけできるかも
考えたほうが良い。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:02:29 ID:GL+045Lm
- 試すのが一番手っ取り早いんだけどな。
まあ、現代表にはそういう概念は存在しないから無理な話だが。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:06:48 ID:ChNOeInH
- どこの代表にも予選中に試すなんて概念は存在しない
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:20:30 ID:GL+045Lm
- 予選中でも親善試合で試してる国はいくらでもあるけどね。
それに日本代表の場合は予選とか関係ないだろうし。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:24:25 ID:IDoDj7y8
- 呼べ呼べ厨が本性を現しはじめますたw
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:26:38 ID:OBKp6Zjb
- Jリーグで活躍してる右サイド誰でも良いから呼べ。
親善試合なんだから試せ。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:31:16 ID:H397D9nT
- >>147-148
駒野の体幹はかなり鍛えられてるんじゃねの?
見た目からして、がっしりしてるし、軸がぶれないから高精度のクロスを放てる。
シュートが上手くないという批判ならわかるが、パワーがないというのは理解できない。
>>149
代表の右サイドの加持さんを見れば分かるとおり、基本は生かされる。
中でゲームメイクして、サイドがフリーでクロスを撃てる場面は何回も出てくる。
そのときに高精度のクロスが左からだけでなく、右からも出てくれば相手にも脅威になる。
上げれないときは素直に戻せばいい、無理して攻めないというのはジーコ監督がよく言ってることだろう。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:31:17 ID:dzQybqNh
- >>148
ハァ?駒野のシュートは強烈だぞ!
Jを見てるらしいお前のレスに驚いた。
って俺釣られた?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:48:38 ID:GL+045Lm
- そもそも右サイドのサブ誰よ?って状態なんだから
むしろ予選があるからこそやらなきゃいけないと思うんだけどね。
加地が試合直前や試合中に怪我した時にこれまで右サイドでは
殆ど使われてない三浦や坪井をぶっつけ本番で使うのが
正しい選択なのか?ってことなわけで。
別に右サイドのサブが三浦や坪井だっていいのよ。
でもそう考えてるんなら予め右サイドでも使っておくべきだろう。
そういう準備をする為に親善試合があるんだから。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:38:47 ID:rkesJNS/
- >>156
ハァ?具体的にどの試合のどの場面よ?
セットプレイとか妄想の話はよしてねw
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:44:07 ID:oZUOBBxU
- >>157
テスト厨乙
普通は直前の試合は連携を高める(というか戻す)ことを重視するのが常識だけどねぇ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:18:05 ID:N1W7YCuN
- >>159
いや真面目な話、いざ加地が出場停止や怪我してからじゃ遅いと思うけど。
今回は予選が2試合続くし、その前のテストマッチも含めた合宿は慣らす
よい機会なんだからサブをきちんと用意した方がいいと思う。
いきなり追加召集したって無理があるし。
爺子は赤山田について中のポジションをやることが多くなってるから云々
言ってたが、いざというときにそれこそ本職じゃなく何年も右をやってないような
香具師にやらせるつもりなんだろうか。矛盾しまくり。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:24:02 ID:H397D9nT
- バーレーン戦は欠場なしだけど
>1枚(欠場リーチ):稲本 中田英 藤田 加持 鈴木 福西 中村 サントス
とまぁ両サイド共に1枚ずつ貰ってるから、両方同時に出場停止になる可能性もあるな。
その場合は前に言ってた通り、中村か小野を左サイドに、右は三浦アツになるんだろう。
もちろん、その場合はぶっつけ本番になってしまうからタイヘンだろうな。
まぁそのへんは監督の裁量次第。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:25:48 ID:OSydxxT0
- 試さない、呼ばない厨よりマシかと思われ。なぜテストしない事にこだわるのかが分からん。カジ一択の今は異常と思わないのか?
代表の試合に連携を重要視w
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:25:51 ID:vuTYh8Pc
- 小野は最近怪我明け以降はフェイエで右サイドやってなかったか?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:43:00 ID:adpgIwCs
- 加地さんは2ちゃんで欠かせない存在だから
選ばれて当然だろ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:06:45 ID:iUS6PFqm
- 加地さんの笑顔にはベホマラーの効果があると思われる
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:42:13 ID:PzSI+2N8
- あーなんか初めて「ゲーオタキモ」って思った
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:50:45 ID:s5xbpkB4
- 加地さんの笑顔には疲労回復・滋養強壮の効果があると思われる
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:51:06 ID:DAo+2dVf
- 加地さんが11人いればもっと強くなるのに
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:02:48 ID:44Y6wPBx
- 火事以外の右サイドの選手を全く呼ばないって事は
これからもたぶん呼ばないだろうな。
火事が怪我しない限り。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:33:21 ID:BOMWPyz/
- 加地さんみんなに愛されてるなぁ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:39:29 ID:Iy7n4aPI
- 加地イラネけど、加地のバックアップとして
駒野、坂本あたりは代表に馴染ませといた方がいいだろう。
山田の復帰でもいいし。
メンバー固定も大事だけど、新しい選手を試すことも大事。
双方のバランスが大事なのは当然だろう。
予選では新しい選手は余計招集しにくいんだから
キリンカップみたいな国際試合で召集しとかないとな。
もう自慰子で逝くしかないっぽいから、周りがしっかりサポートしてやってくれ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:59:27 ID:BOMWPyz/
- ん?予選のための準備試合が麒麟なんだけど?
普通に試すのは突破が決まったあとのコンフェデとかじゃないか?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:42:39 ID:eEZStBTL
- コンフェデか…なんかそのままいっちゃいそうだな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:28:03 ID:DAo+2dVf
- 怪我とかで呼べない人が出ない限り基本的にはそのままでしょ
予選に出たメンバーを差し置いて他の奴を呼ぶとは思えない
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 05:03:34 ID:Mh8jCdPE
- そして本戦で虐殺される。と・・・
俺は予選突破だけじゃ満足できないから本戦で通用しそうな人探して欲しい。
どう考えても試さな杉
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 05:16:44 ID:vDchTe26
- 本戦で通用しそうなのはフランス大会のときの中西みたいに
守備が堅く、フィジカルも強く、基本テクもしっかりとし、攻撃の1on1も逃げずに挑み
クラブでもチームの中心にいるような気持ちの強さがある選手だな
坂本か本気のときの山田さんしかいないな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 05:46:58 ID:Mh8jCdPE
- 坂本は見て無いので分からんが求められる能力、赤山田については同意。
駒野厨へ、駒野マンセーのプレイヤスタイルや能力は十分わかったんで、それが本戦で同等か格上とやって通用するかどうかおしえれ。実際俺には判断できん。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 05:56:58 ID:cH23qyBA
- 駒野のクロスに合わせる駒野システムにすれば無問題
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 06:24:57 ID:DAo+2dVf
- 実際に通用するかどうかなんて誰もわからんかと
駒野厨でも、ジーコでも、駒野本人でも
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 06:49:24 ID:D6QQQ3EN
- 一時期の村井呼べ厨とまったく同じ流れだなw
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:35:01 ID:C7SP8OYe
- 呼べ厨のSB・WB推し
2003年 新井場
2004年 村井
2005年 駒野
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:49:26 ID:Ppw86qMb
- 坂本はこないだのJで赤山田と対戦してたの見た限りではたいしたことないような?
水野がよかったけどそれも平川にかわったら抑えられちゃってたし
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:49:42 ID:T//nEDos
- 俺は将棋が好きなんだが、その意味でも駒野には魅力を感じている
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:48:41 ID:jrgoKnqg
- >>177
おまえさ駒野厨とか蔑称を使わないと発言できないのか?
駒野は対人守備とフィジカルはそこそこのレベルにあるが、スピードに欠ける。
この点で一番強いのは山田だろう。坂本も山田ほど身体能力は高くない。
そういう意味じゃ守備で格上相手に通じるのは山田だけだと思う。
俺が期待してるのはクロス。右からの効果的な攻撃ができないのは
どう考えてもクロスの質の悪さからきてる。これは相手が格下だろうが、格上だろうが関係ない。
駒野レベルのクロスなら必ずチャンスに繋げることができる。幸い、代表は中盤でゲームを作る
スタイルだから、サイドの選手はタイミングの良いオーバラップさえあれば、クロスを放てる。
駒野はSBの選手だから、その点は心配ない。
1対1では相手を交わしてクロスを撃てるくらいの技術があれば良いが
これはやってみないとわからない。こんなところ。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:52:53 ID:M5mp4BqJ
- なんで駒野を推してる人だけ、うざいって言われてるの?
他の奴と同じくらいのマンセーしかされてないと思うけど?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:38:34 ID:E16k826j
- 駒野が絶好調であることは間違いないが、まだ一シーズンフルにも働いたことのない選手。
J2の連戦で疲労骨折、復帰後すぐ靭帯損傷10ヶ月、ぎりぎり間に合わせたアテネで吹っ飛ばされて骨折。
最近2年間は半分しかJに出れてない、弱すぎる。
まずJで一年戦い抜いてから代表目指せ。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:43:17 ID:GwyaXpDy
- >>185顕著だから
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:00:18 ID:jrgoKnqg
- >>185
知らん。
俺だって駒野が代表レベルではなかったら推さないし話題にも挙げない。
でも、実際に駒野は総合的にレベルが高い上に質の高いクロス(上にも通じる武器)があるから
話題に挙げてるだけ。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:18:34 ID:NW5uufPx
- >>185
>>181のパターンだからだろ。あんだけ洗い場待望論あったのに
翌シーズンすぐ消えて、村井に火がついたと思ったら駒野に行った。
今、駒野推してる奴が強く言っても説得力感じないんだろうな。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:23:11 ID:C7DR7Hho
- ⌒ ⌒ ⌒
/ ~ ノ ~ ヽ
l. |
| | _ _ |
| | ´ - - | 駒野を「ナイス」と言ったのは私ですが
(6 \ ) 加地は修羅場をくぐってますから
|. / _>ヽ| ∬
ヽ ( ー― / _∬
\ / ○ ̄
/  ̄  ̄\//
/ /\ / ̄\_/
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:45:34 ID:JWPZPcqy
- 俺が期待してるのはクロス。左からの効果的な攻撃ができないのは
どう考えてもクロスの質の悪さからきてる。これは相手が格下だろうが、格上だろうが関係ない。
村井レベルのクロスなら必ずチャンスに繋げることができる。幸い、代表は中盤でゲームを作る
スタイルだから、サイドの選手はタイミングの良いオーバラップさえあれば、クロスを放てる。
村井は弾丸クロスを放てる選手だから、その点は心配ない。
1対1では相手を交わしてクロスを撃てるくらいの技術があるけど
上のレベルではこれはやってみないとわからない。こんなところ
- 192 :摩邪:2005/05/10(火) 12:50:32 ID:CK4geSnp
- >>188
総合的?はぁ〜?w
クロスだけだろw あとは並の選手
駒野厨とか言われるのはこういう事実に反する過大評価が多いからでしょw
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:00:18 ID:GrbSdq1u
- >>191
え〜と、代表の試合見てればわかりますが、
サイドには常に中盤の選手が流れて、SBが走り込むスペースはありません。
じゃあ、サイドに張った選手の後ろを走り抜け、ショートパスでも貰おうと走ってみると、
サイドでボールを持っている選手がこねくり回し、相手に詰められバックパス。
走るだけ無駄です。後ろで静かにバックパスを待っていてください。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:03:48 ID:2+B4sacz
- >>193
現代表にSBなどいない
しかし
>じゃあ、サイドに張った選手の後ろを走り抜け、ショートパスでも貰おうと走ってみると、
>サイドでボールを持っている選手がこねくり回し、相手に詰められバックパス。
これはほんと問題だよな
だいたいWBというか加持がボールもらう時って中からサイドにはたいた時ぐらい
常に1vs1状態では加持では厳しい、というか今の右サイドの人材にこなせそうなのはいないやね
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:26:49 ID:44Y6wPBx
- 駒野とか山田とか坂本でも結構ですが
ジーコの眼中には全く入ってませんから。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:51:39 ID:AFOFkZTY ?
- >>195
スレ違い
厨はよそで罵り合ってろ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:53:31 ID:jrgoKnqg
- >>194
試合観てるとわかるけど、中村は加持を信用してない。
イラン戦では中田が外を回った加持に何回も出してるけど
中村は加持を劣りにするのをデフォでおこなってる。
ちょっと、かわいそうだけど、加持から良いクロスなんて出ないから仕方ない。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:57:14 ID:K0cDYVn4
- まだいるw
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:54:53 ID:H2UEsNB8
- インド戦で小野のロングパス→加持さん→小笠原みたいのでゴールあったべ
たまにはああいうのが見れると良いな
>>189
なるほど
だけど、村井にしろ、新井場にしろ、駒野にしろ
代表には欲しい人材ではあるな
今のアツくんや加持さんじゃ物足りないからなー
サントスは良いけど、イラン戦みたく欠場のとき困るし
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:09:04 ID:H2UEsNB8
- あーっと新井場は守備が強みだから相馬に変えとくか
それ以前に、村井と新井場はケガで出れないか
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:14:07 ID:s2/vFEE1
- 相馬も怪我抱えてて不調
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:43:49 ID:Mh8jCdPE
- プレイスタイル十分分かったんで、本戦で同等か格上とやった時に通用するかどうかおしえれって書いたのにまたクロスうんぬん書かれたw
あげくに2chで蔑称使うなと強制w
これ以上笑わせないで。
同等、格上とやれそうなのは赤山田くらいかなぁ。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:55:40 ID:00C1leVM
- それはクロスしかないってことを逆に裏付けてる罠
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:05:30 ID:FMDD6+kz
- >>193
1つはそこなんだよね。
バックパスを受けて、サイドの選手がどう展開できるか?
加持さんは受けたら、内に切り込んでシュートかクロス。
が、どうにも精度が悪い。
ここに駒野を入れれば精度の良いクロスやシュートが来るから
次の展開へ繋がる。
それで右の攻撃不全が解消できる。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:08:27 ID:QOC6aPIx
- 駒野のクロスにさえ合わせられれば世界で武器になるとか勘違いしてるとこは
中田のキラーパス最強説と妙にカブるな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:08:49 ID:C7DR7Hho
- JはJとして 駒野って五輪代表の試合とかでも精度の良いクロス出してたっけ?
あんまり記憶に無いんだけど
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:13:44 ID:I204yzIf
- 西でいいじゃん右サイドは
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:19:13 ID:v/CCL0+s
- 西は太田からポジションを奪い返してからだろ
太田はACLでも相手の韓国からも評価させてたし今急成長中でいい感じ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:21:46 ID:92K7J4ej
- >>208
そんな事言ったら、相馬にポジ奪われたまま移籍した三ry
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:21:54 ID:iHQUsQON
- >>205
中村のテクニックともかぶるけどな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:25:01 ID:2+B4sacz
- >>208
西はチーム事情でしばらくは右サイドでの起用はないだろうね
村井骨折で左サイドだろうし、藤田が出て行くのならTOP下起用もありえるらしい・・・
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:25:23 ID:FMDD6+kz
- >>206
なんか知らんけど、人間力に左サイドやらされてた。
まぁ高精度のクロスは武器になるけど、あくまで+α。
面白いところは周りがよく見えていて、ダイレクトで良い展開するところ。
判断が早くてしかも適切なんだよね。遅攻と速攻の判断も良く、横パスと縦パスを使い分けれてるし
この良さはなかなか気づきにくいと思うが、今度、注目して見て欲しい。
後はキープ力があって、ディフェンスではポジショニングの良さも光ってた。
まだ今年は鹿島戦と横浜戦しか見てないけど、かなり成長してきてて面白い。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:29:33 ID:sdEW4GVb
- >>210
全部に共通してるのは本人たちだけがわかってなく
盲目的にマンセーしてるとこ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:36:15 ID:ij9H7BsE
- >>212
駒野はもうベッカムを超えたねニヤリ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:15:09 ID:ZVm4PKC3
- >214
なにこいつ、頭大丈夫?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:23:45 ID:92K7J4ej
- >>215
皮肉のつもりでしょ。
それにしてもセンス無いけど。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:28:28 ID:fjp2ljfc
- サイドスレも活発になってきたなー
その代わり、中盤スレが死んでるけど
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:07:30 ID:X6IowJGg
- >>204
加地はいいシュートうてるよ
代表でもクラブでも滅多に打たないけど
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:22:44 ID:DAo+2dVf
- ま、結局加地になんかない限り今のまま(サブなし加地一択)だから
怪我や出場停止になった時に誰が呼ばれるのかってとこだろ
多分山田なんだろうけど
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:31:36 ID:fjp2ljfc
- つーか、代表経験がある山田以外の選択肢はないでしょ
そして、その山田もきっとアツくんの控えにされてしまう
後は新潟のときに呼ばれた駒野が候補だと思ふ
阿部の例があっから
……でも、イランのときは控えなしだったよーな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:04:29 ID:Mh8jCdPE
- 現実的には
カジ≫アツ≫赤山田
以上で締切りか・・・
残念やったね駒野さん
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:05:31 ID:YIjI8lEl
- しかし、ジーコは楽でいいよな
ドイツの事だけ考えてたらいいんだから
ドイツ終わった後、現代表から残るこのポジションの選手っているんだろうか・・
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:11:44 ID:8y3lAlUz
- >>220
今回の記者会見でも挙げているくらい、阿部には執着があるみたいなんだよね、爺子。
駒野が新潟呼ばれた経緯は消去法的な側面があるから、どうかなぁ。
加地の長期離脱でもなければ誰かを呼ぶこともなさそうだね。
長期離脱があれば本職を呼ぶ必要がある。
1試合だけなら他のメンバーで埋め合わせるんだろう。
だめぽ。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:11:53 ID:MZ2/Xc+h
- >>221
その不等号通りの能力や結果があるなら文句はないけど、そうじゃないのがまた悲しいとこだな
駒野はキックの精度高いけど、守備がちょっと軽くない?(まぁ今の代表のサイドはみんな守備軽いけど・・
ただでさえ日本の前線は得点力不足なのに要のクロスを決めてもらえないと駒野も結果的に加地と同じになりそうで不安だな
現状の代表じゃ守備能力で実力と実績のある赤山田が安心できるかなぁ・・フランス戦みたいにやる気だしてくれてるならだけど
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:50:05 ID:8y3lAlUz
- >>224
そこだよな。結果を残してるなら、不満も出ない。
結果残してないのに固執するからわけがわからない。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:54:27 ID:Iy7n4aPI
- 加地さんがボールもつと凄く不安になるんですけど、異常ですか?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:57:23 ID:uVYTtScw
- >>224
選択肢がないとはいえ、山田も微妙っちゃー微妙なんよね
代表外れる前は攻撃面を中心に随分と叩かれてたし
俺もまたあれを見るのは勘弁したい
仰るとおりやる気というかメンタル面というか、そこだよなー
個人的にはフレッシュな人材が見たいというのはあるな
>>220で自分で予想しておいてなんだけど駒野かなー
ここでも良い具合に褒めと叩きがあるから、2ch法則的に期待できるw
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:07:43 ID:8y3lAlUz
- >>227
確かに外される直前は印象がよくないね。
ただ左サントスの4バックがメインだった当時とシステムが変わり
前に出やすくなること、去年後半くらいから大分メンタル面も
変わってきたようだし、少し試してみるのも悪かない希ガス。
でダメだったらまた変えればいいんだし。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:33:53 ID:lsORXb3n
- 誰が出ても同じようにたたかれるんだろうな、どうせ。
みんなもそれを気づいてて、割り切ってたたいてるの?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:24:19 ID:uLqmQiUy
- 市川最近凄くね?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:24:50 ID:4o12UKWC
- 今日も駒野は良かったな的な書き込みが関連するスレで
試合終了後に集中的に書き込まれるでしょ?
広島の試合なんてほとんど全国でみられないからね。
つまり熊サポが書き込んでいると言う事。
市川とかハユマとか山田さんとか批判されても別になにも起こらないけど、
駒野が少しでも批判されれば凄い勢いで反論されてる。
このスレみて駒野イメージを膨らませる→実際みるとギャップに驚く
→批判される→熊サポから反論を食らう→
このところこんな感じのループ状態。
駒野は早く移籍しろ!
- 232 : :2005/05/11(水) 00:09:34 ID:xnBtfGuN ?
- >>230
別に凄くはない
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:28:58 ID:DGrkQoM7
- 山田凄いよ。(主に別の意ry)
脱臼した所を手術したら全治3ヶ月を長すぎだからと言って手術しないやり方で全治3週間。
しかも、怪我した次の試合に普通に試合に出てる山田はある意味、家事以上の化け物。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:44:57 ID:JKP9Mg8k
- >>230
四年にいっぺんだけ起きる
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:36:45 ID:ve5Rl6dy
- 少なくともジーコには
「ダメだったらまた変えればいいんだし」という発想はないわけだな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:44:14 ID:vvN1/UVM
- 短期間だけ好調な選手は呼ばなくていい
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:16:06 ID:rOrMmEK+
- サッカーaiの表紙に加地さんを起用すれば、信心深いお年寄りの方も買ってくれると思う
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:27:40 ID:rhKwEZU3
- >>231
スカパー知らないの?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:31:50 ID:+Osv/0Pa
- >>233
その意地でも試合に出場する意欲を代表戦でももっと見せてくれてれば・・
しかし山田さんは怪我には強いと思ってたけど怪我したあとも強かったな(笑
あと、この前の試合観ててもやっぱ対人守備は強いね流石に
ジーコは最近トップ下やってるから〜とか言って呼んでないみたいだけど、サントスはSBで使うのにな
ジーコはサントスと加地に何を求めてるんだろう・・やっぱブラジルのSBなのかな?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:11:28 ID:DGrkQoM7
-
神戸、千葉戦は右サイドで出場中
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:21:54 ID:KbBviTR0
- てか脱臼明けからずっと右で出てただろ。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 04:56:49 ID:zx0ZaiC0
- 太田また2得点
1点はミドルで決めた
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:58:37 ID:SVAROidS
- ジッコはマジにカジでW杯行く気なんだな・・・
大した成績は残せないにしても希望位持ちたかったよ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:49:45 ID:YpIY0lO7
- アツは今神戸でサイドをやってないから代表に呼ばれるのはおかしい
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:31:47 ID:suT7OTYO
- 予選はいいとしても本戦はまじ勘弁して欲しい。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:13:51 ID:Iiukd7ar
- 本戦は4バックで黄金だろうな。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:17:16 ID:XWH5n00j
-
久保
松井 中田ヒデ
鈴木慎吾 石川直
小野 デイビッドソン
中澤 松田 坪井
川口
- 248 : :2005/05/13(金) 00:23:08 ID:Z1XLKb7Q
- >247
サイドスカスカ
中澤1人過労死確実
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:22:00 ID:xkwRBtUZ
- >>248
坪井も死ねそうだが。
坪のが足速い分、潰しに逝く訳で
アレ 中澤 松田 山田
(坪井)
が、無難っちゃあ無難だな。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:40:24 ID:uMBCChDA
- 全盛期の相馬がいれば・・・こんな事態には
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:08:52 ID:3aOaW4Cr
- この間のCLのミランvsPSV見て
イ・ヨンピョは全盛期の相馬みたいな選手だと思った
クロスを上げる時の間合いの外し方とかソックリ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:24:34 ID:hVxG2xk4
- 斜め後方に下がるヤツ?
- 253 :251:2005/05/13(金) 18:41:57 ID:D9F+v+Ci
- >>252
うん、それ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:04:28 ID:MWYLpexQ
- 坪井のサイド適性はどんな感じ?
やっぱ叩かれるかな?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:44:26 ID:8j63DQ9Z
- 阿部右ってのはどーなの?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:52:31 ID:fRwtzB//
- 坪井と比べたら加地は超テクニシャン
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:38:23 ID:f9Z61kfk
- 上のほう見てみたら加持さん全治1ヶ月以上の怪我してたんだな
もうバリバリ試合出てるよ・・・さすが加持さん
- 258 : :2005/05/13(金) 23:27:23 ID:XtGYIq1m
- >>257
脱臼の一番酷い症状のヤツやっちゃって全治3週間、完全に治すなら手術して全治3ヶ月だったのに
2〜3日後に練習復帰して1週間後の試合に出場しようとして止められた選手もいるよ。同じ右サイドの選手で
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:37:46 ID:5qQMbzfA
- 全治3週間のところ10日で先発復帰だっけ。ありえねぇ。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:54:35 ID:7dlLF5+f
- 山田さん、加地、はゆまと
右サイドはとんでもねぇ体の持ち主が多いですね。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:57:51 ID:5qQMbzfA
- 加地さんは最初威勢のいいことを言っていたわりには
予定通りほぼ4週間で復帰していたような。3日くらい早かったかな。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:10:06 ID:C927jiAO
- 市川がNo.1
- 263 : :2005/05/14(土) 11:19:48 ID:EHwEwBeV
- SBとしてなら地味に鳩がかなり優秀
- 264 : :2005/05/14(土) 11:20:48 ID:L366dnL+
- 地味すぎて論外
- 265 : :2005/05/14(土) 12:38:25 ID:Hh3g8ObR
- 優秀なSBを育てるにはきのこるには
- 266 :熊:2005/05/14(土) 14:00:10 ID:inI96M7J
- 駒野のクロスは得点の香りがするよ
クロスが優秀だからその他が駄目って思ってるのがすごいねw
あとキック力無いってのも笑いましたw
代表板ってやはりすごいですね
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:16:48 ID:sWObSupw
- http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-050514-0001.html
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:02:22 ID:s0XLE4Kt
- >>266
おまいみたいのがいるから意地でも否定したくなるんじゃねーの?
わかんないかな〜
- 269 : :2005/05/14(土) 16:35:57 ID:QunZ/hwJ
- しかしなぁ、三浦も右ができると思ってるから加地の控えがいないんだろうけど
加地とはいえホントに出れなくなったら不安だよな。累積リーチだし
大体最近実戦で見たことも無いのにジーコは何をもって「三浦は右もできる」
なんていえるんだろう
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:57:14 ID:RGUa8Hl7
- >>269
右利きだから
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:01:06 ID:PC6WzGz8
- >>267
最近それに似たような記事をみたよ。
ただ名前が違ったけどね。
地方版じゃなく全国版で相馬2回ハユマ2回くらいかな。
清水サポも市川が代表に選ばれる事を期待してるんだな。
ご覧の通り相馬もハユマも空振り。それがジーコ。
>>269
多少危険な状況にならない限り気付かないだろうな。
最近の三浦は右どころか左も微妙だがね。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:18:54 ID:/7GrJITJ
- 駒野、前半で負傷交代
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:34:57 ID:VWhdjx10
- 本当にJを見てるのか疑いたくなるな
今は相馬も隼磨も調子落してるし
調子良いのは太田と市川くらいだろ、それと水野かな
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:36:51 ID:djJrWiTd
- もうジーコには戦略、戦術、長期的な視点なんて望まないから
せめて選手を見る目くらいは養ってくれよ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:37:14 ID:EIaA4dGn
- もう時間はないさ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:37:30 ID:VWhdjx10
- 見る目ないのはJすら見てないアホ共だろ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:46:53 ID:BRdfW8GV
- >>273,276は本当にJを見てるのか疑いたくなるな
見る目ないのはJすら見てないID:VWhdjx10だろ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:47:20 ID:RGUa8Hl7
- >>273
最近このスレでハユマや相馬を呼べと言ってるやつなんてほとんど居ないだろ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:55:12 ID:NYWjb0KW
- とりあえずマスコミの煽りを真に受けるのはどうかと思うよ。
Jで活躍、即代表なんて他の監督でもありえないから。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:55:37 ID:kUvhE1li
- >>278
>>271←この馬鹿は何?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:41:48 ID:RVDzBv6L
- こういう議論を見ていると、この場ですらカジでよくなってくるなw。イラネ連発で消去法で最後にカジが残る。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:48:56 ID:98w9kCYd
- >>280
なんかよくわかんないけどさ。
>>271には○○代表へアピール的な記事が出ても結局選出されないと
書いてあるだけではゆまや相馬を呼べとは書いてないでしょ?
はゆまや相馬が選ばれたらなにか困る事でもある?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:26:52 ID:sWObSupw
- 今日ジーコが市川見に来てたぞ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:39:31 ID:5MUDlczK
- 森岡に未練があるのかも知れんな。ジーコいわく海外に出せるDFは
日本では松田と森岡だけとか言ってたし。今日も宮本はファンタジーかましたし
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:43:22 ID:9hxzligw
- ジーコって東京近郊以外行かないのな。
なんか結界でも張られてて出られないのかな。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:07:38 ID:/HgIGCyr
- 目ぼしい選手と強豪見るなら関東圏で十分だからな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:07:58 ID:+OpvMssw
- 市川も加地さんよりはクロスに期待できるし守備もそつなくこなす
攻守のバランスいいよ
ジーコも4バック要員としてチェックしてたかもな
でも前から全然変わらない選手だなあ・・・
良くも悪くも
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:16:15 ID:otYjvsMR
- 太田が1番アピールしてるな。
ズビロ巻き返しの立役者と行っても過言ではない。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:26:53 ID:BaXIjmCO
- 加地より今野のほうがSBとして攻守とも優秀な点について
というか技術とセンスが別物。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:57:26 ID:+wpPRxDm
- >>289
確かに
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:49:46 ID:9U9niLs0
- >>289
今日の試合見てたらおれもそうオモタ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:55:59 ID:Kb0+3/6s
- 今野ってパクチソンに似てるとおもた
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:23:58 ID:WZ8ANpQJ
- トルシエなら今野や阿部を右で使いそうだな。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:04:35 ID:OtMjAWTn
- ◆ジーコ監督、川崎―清水戦を視察
サッカー日本代表のジーコ監督が14日、等々力競技場で行なわれた川崎フロンターレ対清水エスパルス戦を視察した。
試合後同監督は「(Jリーグが)中断前にどうしても見ておきたい選手がいた」とだけ話し早々とスタジアムを引き上げたが、顔には時折笑みも浮かべ満足した様子。
それが誰なのかは公言しなかったが、W杯戦士の森岡、市川の可能性が高そうだ。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:28:55 ID:YaTbbHZw
- 太田MOM
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:39:59 ID:MPmU+DxN ?
- 太田キレキレだな
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:00:39 ID:93GCzIQy
- 今の磐田は太田のチームといっても過言ではない。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:18:43 ID:qHSCl4T8
- とりあえず太田は名鑑の写真で宮迫になるのやめてくれよ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:52:15 ID:Oh+zwwBz
- 加地怪我、アツ怪我、西不調
右誰やんの?w
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:55:25 ID:H87vGrra
- >>299
(^^)
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:57:02 ID:Oh+zwwBz
- >>300
あぁ、ごめん
結局治っちゃうんだよねw
- 302 : :2005/05/17(火) 22:05:52 ID:6FxjRJV0
- >292
いくらなんでも
パクチソンに失礼だろ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:22:55 ID:91w1TVNt
- >>294 読みが甘いよ。 ZICOだぜ?
ジュニーニョだよ!
2006年終わったら鹿島かCFZ リオに招き入れるつもりなんだろ・・・。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:45:10 ID:NTvDkT5D
- |〜´)ジーーー
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:57:36 ID:68D6ijyZ
- 市川、坂本を呼んでホスィ。
坂本は左もできるし、守備もイイ。クロスの質もそこそこ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:10:25 ID:HXLSBwse
- 千葉の選手はチームでると活躍するイメージ無いなー。
千葉は全員がサボることなくフォローし続けるサッカーだと
思うんだけど、他のチーム(代表も)はそうとは限らないからね。
個人として劣っているわけじゃなく千葉のやっているサッカーが
戦術として相当高いレベルなんで、阿呆みたいに自由な代表では
かなり戸惑うんじゃないかと。
まあ、あくまでイメージです。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:19:03 ID:AZWw5G3W
- >>305
もう誰々を呼べとか言っている段階にない。
新たにサイドの選手が呼ばれる事はしばらくないからね。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:24:43 ID:M+3Pf0VY
- 左は中タコだと思うよ。ジーコの中では
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:36:43 ID:MqmsaTcn
- 新しい選手呼ぶとしたら怪我人が出た時だけ。
出なければドイツまで今のまま。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:16:36 ID:2YxiPJZ2
- >>309
orz
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:54:21 ID:V5kttajg
- ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-050517-0019.html
完治すれば良いけど、不調のまま出られるのはな……
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:07:46 ID:LwkkDOP1
- >>311
不調ならまだしも、治りませんでした、とか悪化しました、
となったらどうするんだろう?
連携連携といってスタメン固定。控えのテストもしてこなかったのに。
今居る選手にサイドをやらすにしても、
新しく誰か呼ぶにしても、ぶっつけ本番だな。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:08:20 ID:hpUPA3UK
- >>309
それで召集した選手をぶっつけ本番で使うと。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:13:38 ID:3E9F0I8y
- Omiya no NO.11 no kata no deban wa mou otozureru koto wa nainodeshoka?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:23:26 ID:wJYplM0S
- Otozureru koto mo nai daroushi somosomo kono sure ni namae ga agaru hito deha nai to omouga?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:56:55 ID:OKSHFIhw
- 阿波踊りはウイングバックでは使えんだろ。
今はフラットな442のサイドハーフやっとる。
昔は442なら2のとこがベストな選手だと思ってたんだが。
いろんなチームを渡り歩いて、今のポジションでも生きる術を身に着けたな。
右サイドは現実的にはジーコが山田さんを呼び戻すのが一番ありえそうだ
キング加地を呼ぶくらいならその枠を駒野か隼磨に使えってかんじだが
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:20:30 ID:x8SuU7qK
- 阿波踊りとヒダを同時起用したら相手混乱しそうじゃね?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:31:43 ID:hN4JhdsJ
- 藤本 中田
森崎 森崎
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:53:35 ID:7VU1IgXu
- >>318
ワロス
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:28:18 ID:LrlkvyoN
- フリーキックになったら
〇
藤本 中田 カズ コージ
と成るわけか
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:49:48 ID:P6IFq36R
- >>278
大事なのは、能力があるかどうかでしょ。
調子いいから呼べとか言ってる素人ばかりってことなんじゃないの?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:20:22 ID:bqk51t3x
- それなら、やっぱ山田だろうな。
連携悪くても身体能力はあるし守備には定評あるし。ぶっつけ本番でも守備に関してはこなしてしまいそうだ。
ここで叩かれてもアンチか他選手信者しか湧かないし。(信者の数は少ないので信者とアンチによる不毛な論争は起きない)
攻撃に関してはたまに良いアーリーを上げられる程度で考えとけばそんな悪くは無い。
- 323 : :2005/05/19(木) 01:06:31 ID:sJWudalQ
- 別メニュー中の三浦と加地両方×印でたらSB、SHの選手の緊急召集あるかもね
でもジーコがサポート要員として見に行ったのは市川。山田じゃない。
そして実際に呼ばれるのは更に別の選手。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:19:30 ID:JQAnThTA
- アツも加持もたいしたケガじゃないよ。
悪化する恐れがあるから、別メやってただけ。
アツは今日の午後練習からは普通に参加している。
加持の方は知らんが。
- 325 :.:2005/05/19(木) 05:56:41 ID:mS9o7+0I
- >>321
能力で呼ぶなら相馬なんかすぐ呼ばないと。
アレのバックアップ居ないままだし。
調子良いと言えばアレは今年調子良いな、去年と見違える。
- 326 : :2005/05/19(木) 09:12:09 ID:6qog0G22
- 相馬ってウッズの相馬か。注目株ではあるけどまだ代表レベルじゃない。
実績でもはゆまや駒野がまだ上。4年後は誰が抜け出すかわからないけどね。
山田、市川以外となると坂本がJでは飛びぬけているんだけど代表には縁がないねぇ。
右専門で今年は左をやってるから両サイドこなせるし、チームではトップ下やってる三浦なんかより
アレックスとのマッチアップで完封しちゃうような実力、ポジションとも兼ね備えた逸材なんだけど…
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:43:52 ID:bn4TJs4V
- キリン杯(22日〜27日)に向けて新潟県内で合宿中の日本代表は18日、午前と午後の2度の練習を行った。左足首痛で離脱している右サイドMF加地亮(25)=F東京=のペルー戦出場が微妙になり、MF三浦淳宏(30)がポジション取りに名乗りを上げた
ハァ?左でも満足にできんくせに右やるだと。さっさと怪我しろよ。
イラン戦、シンガポール戦の糞プレーをまた晒すつもりかよ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:49:10 ID:ZT3xoo5T
- つーか爺古はわざわざ市川なんか見に行ったのカヨ!w ありえんなあの自慰は。
松田外れたから森岡見てくるついでに市川もいたってかんじならまだしも。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:57:25 ID:DB1Fx7/J
- 淳にとってはラストチャンスになるんじゃないか?これでだめなら呼ばれんだろう。市川見に行っても最終的には全く知らない香具師を呼ぶそれがジーコクオリティ
- 330 : :2005/05/19(木) 11:58:15 ID:mvqIGpSh
- 暗黒のジーコ時代もあと一年ちょいでおさらば
元気だして逝きまっしょい!
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:26:15 ID:dqvZ54NH
- >>330
勝手に暗黒とか言ってろ。
「私はフラメンゴで20年、ブラジル代表で10年、鹿島で11年という風に
長い付き合いをしてきた。そういった長いスパンでの付き合いを、
日本代表チームともできればいいと思っています。」
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:28:57 ID:lpKeH9EN
- 昨日の徳永は最高に良かった。
もちろんいきなり代表ってわけにはいかないけど
数年後、絡んでくると思う。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:27:52 ID:ekCsZm3K
- >>330
長かったよな・・・
2006夏以降の代表が今から楽しみだ
ドイツ?2敗1分でGL敗退だよ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:37:57 ID:riXPKI1w
- U-20とか五輪世代の成績見て楽しみだと思える人は幸せ
- 335 : :2005/05/19(木) 15:48:13 ID:NKBeiSQF
- このままじゃドイツにいけるかが不安なのに
ドイツ大会は二敗一分でGL敗退とか言えるのは幸せだよね。
残りの予選二敗一分で予選敗退なんて可能性も残ってるわけで…
加地と三浦を使わなければ突破できそうな気はするけど。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:55:32 ID:aSsEp+bO
- アレックスよ、さすがに19歳相手には圧倒してくれよ。。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:21:56 ID:hBsOQSuv
- 俺もなんでアジア予選を楽観視できるのかわかんねえ
ついでに予選通過条件も知らねえ。
だから予選は楽勝と考えて本戦の心配してみる。
これは目の前の脅威から目をそらすことに他なりませんが、
別にかまわねーよな。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:57:51 ID:bn4TJs4V
- 坂本をバックアップで呼んだほうがイイと思うが・・
土台無理な話よね
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:51:48 ID:0hJLXB4Z
- 犬サポが坂本坂本うるさいんだけど
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:04:49 ID:b5yBqUlj
- 犬サポじゃなくても坂本はいい選手だと認めてる
赤山田と坂本、この2人は他とは別格の本格派のサイド職人だよ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:09:51 ID:N0cUwVzU
- 山田や坂本をサイド職人と捉えてるのは↑の人だけだろうな。
珍しい、稀少な素人さんだ。もっとサッカー知ってくれorz
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:25:50 ID:BN6bpRga
- >>341
そんなことしか言えないアホもおまいくらいしかいないぞ
山田も坂本も何年Jでサイドやってきてると思ってるんだ?
尚且つサイドでの守備も堅守でガチでCBもこなせ、守備ではボランチもこなす
2人ともトップ下出身なので攻撃時のプレイの幅も広い
Jでは最も完成されたタイプのサイド職人だぞ?
2人とも一朝一夕でここまでに成ったわけじゃない
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:32:01 ID:N0cUwVzU
- >>342
まぁ素人呼ばわりしたのは撤回するが。
俺は2人とも本質的にインサイドプレーヤーだと思ってるから。
サイド職人とは加持さんのような選手をいうのであって
アツや山田や坂本はサイド職人とは言わない。
坂本は微妙かもわからんが。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:36:28 ID:aKitdg6F
- 良いサイドの選手だとは思うけど。
本格派〜?
本格派に失礼じゃねーの、それ。
って思います。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:44:12 ID:P8llsvqq
- >インサイドプレーヤーだと思ってるから。
で実際に、中でのプレーはどうなの?
それとアツと、山田と坂本を同列に並べる感覚が分からん
アツなんて国見から入って翼で無理矢理SBの位置に置かれてただけで
サイドの選手としては翼でも緑でも機能してなかったけど?
どちらでも中に入り過ぎてチームとしては機能不全に陥ってた
そこを山口素の上がりやジーニョがサイドに流れて補ってただけだし
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:59:05 ID:FcxU6JGf
- >>345
俺は山田とアツを分ける感覚がわからん。
山田のどこにサイド職人らしいプレーがあるのか説明してくれ。
坂本も微妙なところだが。
- 347 : :2005/05/20(金) 01:08:24 ID:PdA20CSM
- 赤山田という選手
走らない、とにかくサイドを駆け上がるプレーなど皆無。
フリーランニングって何ですか?と思ってるらしい。
ボールは常に足もとに要求。
ボールを貰うと常に中央にドリブル。
味方と重なろうが、敵に囲まれようがお構いなし。
しかし、攻めの展開が出来る訳でもなく、最後はバックパス。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:18:21 ID:Eag3Bs67
- >>346
坂本は右のときはサイドで勝負して縦に抜けるプレーが多かったよ?
本当にJリーグ見てるのか?
ニワカが適当に言ってそう
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:27:39 ID:Cb0dIVY2
- 坂本のドリブルは不器用にみえるよなw
ゴリゴリって感じで。
03年のジュビロ戦で藤田をぶち抜いてPKゲットしたドリブルは好きだよw
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:52:45 ID:pPLv3HNf
- もう坂本をサイドの本格派とか職人とか言ってる志の低さから完全に犬サポだとわかる
坂本使うくらいだったら加地さんでいいよ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:57:53 ID:ThOb/Rg9
- そういう決め付けとかツマラン
文句があるなら論理的に証明すればいいだけなのに
それが出来ない時点で負け犬だね
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:01:12 ID:4o5JkQSM
- 今の日本人でサイドの職人と呼べるのはW相馬と名良橋ぐらいか
大物でてこいよな
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:05:07 ID:xlcA+ipM
- >>350は坂本の具体的なプレイを取り上げて否定するべきだな、>>349のようにね
できなきゃただの妄想厨
>>352
緑相馬は守備しないし
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:06:37 ID:dkclkJW3
- 能力の優劣はさておき、市川みたいに
そのポジション一本のやつを本職にしてる選手と呼ぶ。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:11:27 ID:pPLv3HNf
- >>351
いやあんたも全然出来てませんから
だからといって別に俺を説得しなくてもいいですから
犬サポしか知りようのないこまごましたプレー持ち出されてもうざいだけですから
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:13:29 ID:DshkAu1C
- 市川も安藤がいたときはずっと左だったけどな
去年も左でやってたし
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:15:49 ID:DshkAu1C
- >>355
そう言って逃げると思ったw
妄想は2ちゃんだけにしとけよ
こまごまと・・ってw
一般の会話は具体的に話すもんだぞ?
それが出来ない人を妄想厨と呼ぶ
おまいは勝手にイメージで一生語ってろ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:19:53 ID:pPLv3HNf
- なんだ
うるさい犬サポが一人でID変えまくってるだけなのか
マンセーもたいがいにしとけよ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:21:44 ID:yYbPbvTD
- ID:pPLv3HNfみたいなニワカって知ったかぶりして具体的に突っ込まれると逃げるのがデフォな
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:33:11 ID:DshkAu1C
- >>358
いや知ったかぶりしたニワカが引っ込みつかずにほざいてるだけだろ
くだらんレッテル貼りして逃げ回るくらいなら
Jリーグくらいちゃんと見ような
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:47:40 ID:4o5JkQSM
- >>354
おお、市川忘れてた
確かに奴はサイド職人だ
>>353
守備しなくてもサイドの職人でしょ?
いい選手かどうかは別の話だし
だから大物でてこいって書いてるんだけど…
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:04:36 ID:1mSHax7S
- >>348
下の2行は余計だなw性格がよくわかる。
で、坂本の件だが、彼が村井ほどの活躍を見せてたかな?
村井こそサイド職人とでもいうべき選手。
独特のドリブルと多種のクロス、そして実績がある。
坂本は?たまに良いプレーを見せるけど、職人と呼べる程の武器を持った選手かな?
俺にはそうは見えないが。
まぁ見えるというなら、別にそこまでは否定しないけどな。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:07:54 ID:HQ7LcIwn
- 無難で抽象的
誤魔化しの典型みたいなレスだなw
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:16:10 ID:SOgh+94h
- >たまに良いプレーを見せるけど
詳しく
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:26:00 ID:SOgh+94h
- で、坂本の件だが、 かな?
坂本は?たまに良いプレーを見せるけど、 かな?
俺にはそうは見えないが。←見てないし、妄想だしな
まぁ見えるというなら、別にそこまでは否定しないけどな。←ここいちばん情けないなw
へタレな性格がよくわかる。
- 366 :これテンプレにできそうw:2005/05/20(金) 03:35:34 ID:Noz80+je
- で、○○の件だが、彼が○○ほどの活躍を見せてたかな?
○○こそ○△□※とでもいうべき選手。
独特のドリブルと多種のクロス、そして実績がある。
○○は?たまに良いプレーを見せるけど、△※と呼べる程の武器を持った選手かな?
俺にはそうは見えないが。
まぁ見えるというなら、別にそこまでは否定しないけどな。
いろいろ使い回せそうだなw
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:54:50 ID:iHvHS4Uj
- ベテランではタリーさん、落武者。
中間層の人材では家事、坂本。
若手ではハユマ、駒野。
現状そんな位しか右サイドの人材はいない訳で無駄に争っても仕方ない。
(未だ低パフォーマンスの市川は個人的にもう無いと思ってる)
俺は皆それぞれ特徴があって良い選手だと思ってがどうよ?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 04:06:47 ID:anJlc5sJ
- よくわからんが
実際の試合を見て、一試合ごとに評価していけばいいだけの話じゃねーの?
- 369 : :2005/05/20(金) 04:27:27 ID:yQ6bNhAY
- 橙から見て全盛期のアレックスを何度も押さえ込んでくれた坂本は代表に上がってもおかしくない選手だと思う。
三浦よりは遥かにパフォーマンス高いし、本来は右で両サイド勤まる。
村井と比べると派手さはないけど地味に良い選手。
ただSBは勤まらないと思うな。
他の候補もSHばかりでSBはできそうもない人が多いから
その辺考慮した上で加地が選ばれてると考えてる。
市川は守備の人と化しててたまに昔のきらめきを感じさせるプレーをする事もあるけど
代表にはジーコが間違えない限り無理だろうし、出ていって動けないシーンもみたくない。
(右)SHとしての坂本なら、ハユマ、駒野、山田よりは勤まると見てる。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 06:07:28 ID:FxMdsca8
- よくわからんがこのスレの人が評価しようが関係なくね
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 06:53:35 ID:DT4lmivp
- >>370 ん?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:02:55 ID:J7iEQnoW
- >>362
職人としての定義が曖昧だから意見わかれるけど、代表不動の加地も職人て呼べるかは微妙だね
フリーランニング良くてもサイドの選手としてはクロスの精度が決定的にないし、職人と呼ぶには中途半端な選手
まぁJのサイドの選手は大部分が一長一短ある選手だけど・・
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:06:04 ID:k2onduj6
- >>363-366
誰も「職人と呼べる程の武器を持った選手かな? 」の部分には触れてないんだなw
仮にあんたらが坂本はサイド職人だと主張するなら
この質問に答える事が主張につながるわけだけど
誰も触れてないという事は主張するのはあきらめたってことかな?
それで本題を一斉に誤魔化そうとするのにはワロタw
自作自演じゃないよな?違うなら馬鹿が複数いるということになるが。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:12:48 ID:FfhDGVPO
- >>372
加持さんはどうなんやろな
サボリのない上下運動っぷりには職人のイメージは合うけど
職人と呼べるレベルにないのもまた事実
判断が分かれるところなんだろな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:41:29 ID:r/TDUzwY
- >>373
それを答えるべきなのは
あくまでも見てると言い張る>>362=>>346=ID:1mSHax7S
のほうでしょw
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:03:18 ID:DvrqONik
- >>373
そんな煽ってないでさ
坂本のプレーを具体的に指摘して否定してやればいいだけじゃん
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:22:18 ID:epuIvcuk
- >>373
ワロタとか自演認定とか
おまえもう泣きそうだな?
普通におまえが厨だから馬鹿にされてるだけだと思うぞ
つうかスレの劣化が禿しいから具体的に話もできない厨はこのスレにはイラネ
続きは他でやってくれ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:09:11 ID:hteVYIX3
- マジな話日本にはSB文化が無かったからね・・・
今でもそんなに無いような気がするけどロベカルとかが祭り上げられてたのを見た子供達の世代はちょっと違うかもよ?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:18:54 ID:dPLsyC+R
- 面倒くさいから職人かどうか顔で決めたらどうだ?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:47:27 ID:9Bka01Zv
- 広島ユースは4-3-3がデフォ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:07:36 ID:k+z6txqu
- 荒れてるな
駒野の次は坂本か
いい加減にしてくれ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:19:23 ID:JkKHs4C6
- >>378
都並を見てサイドに目指した相馬みたいな感じで、ロベカルやカフーを目標にやる子供が増えればいいね
これからの世代に期待したいんだけど、指導者レベルが3バック崇拝者が多そうな予感
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:26:23 ID:+sVBwirY
- オシムも勝つためには3バックを選ぶんだから
日本人にとっては3バックは現実的選択なんだろう
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:15:32 ID:lvGPWGVd
- 自演厨も出てきてやっとここも代表板のスレっぽくなってきたな
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:22:09 ID:g6HB8waS
- >>369
坂本はユーティリティな守備職人じゃねのかな
山田も似たようなところある
けど、ジェフの選手はどうも外に出ると魅力が半減する
私的には国際経験もある駒野を推したいところなんだけど
加持がこのまま復帰できないなら可能性あるだろなー
わりと期待してる
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:25:51 ID:wRZtt1Be
- 他のチームに行くとJEFでやってた連動性がなくなるから。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:34:39 ID:cltbwJd4
- ブラジル流のSBなら日本にもたくさんいると思うが。ただし、そういう
選手は日本ではWBと呼ばれてる。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:53:40 ID:cz/QItnt
- 駒野は怪我している。市川は、呼ばれそうにないし・・ハァ
- 389 : :2005/05/20(金) 17:13:00 ID:Y0tpJqDr
- >>387
あれはCBが高くて強くて、早くないと守備が崩壊するんじゃないかな?
- 390 : :2005/05/20(金) 17:25:10 ID:JedDkNcM
- 他のチームに行くとJEFでやってた連動性がなくなるからぐらいしか
否定する理由がないなら
一度ぐらいは坂本呼んで試して欲しいな。
それでダメならきっぱりさっぱり完璧に諦めがつくから。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:32:38 ID:wRZtt1Be
- もし本当に坂本を呼ぶんなら、
右で勝負させてほしい。加地さんよりは役立つよ。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:46:05 ID:a76KPLsK
- これからもずっと加地と三都主です。どっちも代わりは三浦アツです。
変化は起きません。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:06:10 ID:cz/QItnt
- ドイツ以降大変だな
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:07:36 ID:9Bka01Zv
- 森脇には期待してる
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:54:27 ID:K2IMU4JA
- >>390
逆だよ。
ジェフの連動性があるからこそ、国内レベルの坂本ですら
代表クラスの選手らと対等あるいはそれ以上の活躍が出来る。
犬の個々の選手達の能力が代表クラスなら
優勝争いにも手が届くだろうし、オシムもぼやく事はない。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:57:44 ID:lVHuz8n0
- オシムは選手の成長を確信した今年はぼやいてないけど?
むしろもう中位にいるようなレベルのチームじゃないと言ってる
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:06:44 ID:fwxlRyw1
- 「チーム」はな。
「個人」とは一言も言ってないしこの先も言わんだろう。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:29:53 ID:FtnPmIr6
- 確かに坂本は国内レベルだと思うな。
加地もそうだと思うけど。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:51:25 ID:OJuYkkb0
- 予選は変わらなくても本戦はまじ勘弁して欲しい。
ボールポゼッション悪い時の戦い方、選手選考は本戦に臨む時は当然考えなくてはいかんやろ。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:06:22 ID:kyTPBHO2
- >>397
日本人選手の質は決して高くないと言ってた。サカダイのインタブーで
去年もうちに優勝を期待するのは選手の質からしておかしいとコメントしてたし
今年は村井と茶野が抜けて、どうしてもレベルの低下は避けられない、と
>>399
ただサイドが変われば、決定的に何かが変わるとは考え難いけどな
去年で言えば清水の太田、次点で海本あたりなら
得点に関わるプレーが増える可能性はあるだろうけど
今年は海本ケガだし、太田も試合出れてない。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 06:47:38 ID:s8i5DJpl
- 《三浦は左ヒザ負傷》
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/21/03.html
右サイドどーすんだろ。
- 402 : :2005/05/21(土) 07:34:32 ID:/EkQFlhN
- 勝手にしろ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:48:10 ID:XWfiE1+5
- 今のメンバーで乗り切るとしたら、稲本、本山あたりか…?
加地もアツもコンディションがよくないのは前々からわかってたはず。
爺子あほすぎ。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:40:19 ID:eeQKsxF4
- 稲本右サイドだろな。つーか市川、坂本を追加召集しろよな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:59:33 ID:1Nd4O+ga
- ジーコは何故ここまでサイドの選手を呼ぼうとしないのだろう・・・。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:19:39 ID:aYngPges
- ジーコは人見知りするじゃないかな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:47:29 ID:ovsdNEtj
- 絶望してんじゃない?J見に行っても下手くそばかりで。
まともにクロスいれられる選手が皆無だからな(あくまでジーコ基準で)
よって、ここまで使ってきた選手で乗り切る。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:13:48 ID:fvOBe8Kb
- 浦和の山田暢久と平川忠亮がいいぜ♪
暢久は召集されてるから知ってる奴多いだろうけど
平川も捨て難いのよw 両サイドできるしな。
後藤健生もイチオシだよん(゚∀゚)
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:21:50 ID:SNM9rBZn
- ダメ元でいいから市川か山暢呼んで欲しかった
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:38:37 ID:dGHbt1sy
- 怪我がなければ、駒野を呼んでほしかったが……
駒野、運悪い
- 411 : :2005/05/21(土) 14:46:34 ID:+21oDylP
- 加地と三浦の怪我は重畳。
しかし代役がいない…
ジーコが視察していたのは駒野と市川だが
駒野は怪我、市川は今ひとつで消えた模様。
山田も否定されてて呼ばれない。
はゆまは完全な構想外想定外でありえない。
可能性があるのは坂本に山卓といったところか。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:15:47 ID:KxNKs4Ua
- ガンバでやってるボランチ3人並べて遠藤が右サイドに流れて上がる形で十分機能する
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:19:17 ID:TeuD5wfG
- ↑
三都主 / ↑
福西 遠藤 稲本
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:22:38 ID:ZLA99NMy
- ↑
三都主 / ↑
小野 中田 稲本
夢がひろがりんぐw
- 415 :・:2005/05/21(土) 16:48:05 ID:0qgngbyk
- 自慰子は以前のインタブーで坪井の右サイドも考えていると言ってたよ。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:42:34 ID:kyTPBHO2
- >>411
坂本も完全に構造外じゃねの?
ジーコが坂本の名前なんて挙げたことあったっけ?
駒野は目にかけてるみたいだけど
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:51:40 ID:XWfiE1+5
- >>415
SBとしてな。クラブでもろくに経験無いのに。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:58:20 ID:opQ/poAx
- 坪井ってパス下手だよね?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:21:34 ID:615Fw/Lv
- 坪井のパスはハエが止まるほど遅い
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:24:28 ID:0sG4nC+J
- パス遅くてもcbの仕事しっかりしてくれるなら有り。
今書かれている中途半端な面子を試して当てはめるよりやり方を変えた方がすっきりする。変則4枚機能するやろ。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:35:57 ID:mtc6yHg7
- 坪井のパスで何度か危機が訪れた記憶がある
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:39:43 ID:qpySRyQf
- チュボイにパスやフィードは期待しないでほしかとです。
スピード系FWには強かとです。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:02:20 ID:BWlfBOny
- 岡野と坪井は自分の出したパスに追いつける逸材
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:05:13 ID:2iZuObQV
- 坪井のSBはムリだっつうの
素直に山田呼べよ
赤サポなら全員そう答える
試合でSBチックなことしてサイドをかけあがったはいいが結局横パスで全く意味がないか
パス相手に奪われて逆にピンチまねくかのどっちかしかみたことない
- 425 : :2005/05/22(日) 09:55:51 ID:RmJ6SyuI
- 赤サポなら山田をチームでSB起用させろよ。
そうすりゃチームでトップ下に回った三浦を蹴落とせる。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:00:26 ID:2iZuObQV
- すでに本職のサイドに復帰してるよ
つかチームで右サイドなんかやったことない三浦を起用してるジーコじゃ
そんなの関係ないんだろ
- 427 : :2005/05/22(日) 11:04:32 ID:vV89PUx7
- キャバクラ組でその後呼ばれ続けてるのは小笠原だけか
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:06:20 ID:UA5YoG4l
- >>427
久保と大久保は呼ばれ続けていたと思うよ
ただ久保は怪我したし、大久保は海外にいったんで
5点ノルマ貸されてる間に大黒が台頭してきて実質代表引退
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:18:15 ID:Fz03XwrE
- 俺は緑山田無理やり使って欲しいわ
アツ君どうなることやら
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:23:53 ID:umoBiJ9u
- 太田のクロス精度と駒野の左足と石川の持久力とハユマのコンディション調整と
永井のドリブルと山田の強さと平川のスピードとアツのナックルと坂本の守備力と
加地のPB、を併せ持つ選手がいつか出てくればいいなと思う
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:39:48 ID:8cLeTGFz
- 今日はアツ君最期の日ですよ。
しっかり目に焼き付けておくように。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:53:40 ID:UA5YoG4l
- 残念だが、ドイツでもWBは加地 三都主で両サブに三浦だ
- 433 :・:2005/05/22(日) 11:58:02 ID:QzyHAXfR
- 1回、韓国とガチでやってサイドズタボロにされたりしたら
ジーコの目も覚めるんじゃねーの?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:00:23 ID:WZoAji7f
- 相馬、石川でいけよ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:00:47 ID:wQRYspKA
- 韓国にズタボロにされるほどに韓国は強くねえよ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:04:29 ID:pdatZK3R
- おもむろに津波チャリティのチャドゥリを思い出した
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:05:50 ID:UA5YoG4l
- >>434
それ本気でやると守備が更に悪くなる上に
攻撃はぶっちゃけたいしてあがらんかと
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:34:03 ID:fEmIqCI4
- >加地のPB、を併せ持つ
ワロス
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:23:08 ID:FG62rQ1g
- 三浦の方が加地より使える
- 440 : :2005/05/22(日) 15:24:01 ID:vV89PUx7
- アツは最後の方バテてたなw
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:30:04 ID:pgS4EL0Y
- 予想通りというかアツは途中でスタミナ切れでしたな。
クラブでもあれなんで仕方ないけど・・・
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:31:15 ID:UA5YoG4l ?
- ペルーが殆ど攻めて来なかったから参考にはならんが
まあ加地の攻撃貢献度がいかに糞か改めてわかった試合だった
WB、トップ下とSBの選手比べる事自体があれだけど
でもそんな選手をレギュラーとサブに置いてるのがジーコ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:32:08 ID:GJ8zVOzw
- アツは思ったよりよかったね。加地より遥かに効率的に動いてチャンスメイクできていた。
ただアツは守備に弱点があるので、赤山田と使い分けできるといいかなぁ。
いい加減、低い位置からでもわざわざ前につっかけないとクロス一つ入れられない
加地さんにいらついてたので、やっぱり技術のある選手はいいと思った。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:33:52 ID:8cLeTGFz
- >>443
加地さんマジックですね
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:05:58 ID:LkaalYCA
- 加地より淳宏の方が全然いい。加地はシュートも打たないし、見ていてつまらない。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:10:13 ID:OT8z59J6
- 攻撃の頻度は加地の方が多いだろうが、
質は三浦の方がやっぱ上だね。
まあ、テクニックのレベルが全然違うんだから当然か。
しかし三浦も衰えたな。
ドリブルのキレが全盛期と比べると大きく落ちてる。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:22:42 ID:+mZ2I6e6
- アツの右サイドは思ったよりだいぶ良かった
でもやっぱ他を呼んだほうがいいと思う
人材がいないわけじゃないんだし
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:37:32 ID:29xHvIX/
- >>447
そこで市川ですよ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:44:17 ID:Tj6q0gE0
- 明神!!!!!
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:37:16 ID:I3GdW/e/
- 中田浩二と中田英寿でやってみよう。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:01:16 ID:ei4LU9wj
- 茶野がいるじゃないか
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:02:51 ID:f2O1OCGr
- ホアキンはいないのか?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:31:24 ID:wlEbg8Xc
- ユキヒコ
- 454 : :2005/05/22(日) 23:55:06 ID:zFuQayu/
- ユキヒコじゃアツと変わらないからダメ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:39:02 ID:qx23HnCA
- ユキヒコのWBは火事なんて比べ物にならないほど酷い。
SHだったらピンポイントクロスを期待できるけどね。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 04:17:00 ID:DFZU2vZe
- 三浦あつひろって密かにすげえうまいな
右サイドからドリブルするときあえて左足で持って相手寄せたりできるのね…
プロこえーな
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:54:31 ID:6yD67q9+
- 再びすまん。坪井右行けないかなぁ。
サカダイ3月8日号レッズインタビューで4バックの可能性の話になった時より
左サイド ネネ センターにトゥーリオ、アルパイ そして右サイドに…
坪 うん。僕の可能性が高い。
啓太 十分いけるでしょう。俺、いいと思いますよ。
長谷部 センタリング上がるかな?
啓太 センタリングなんて上げ無くていいよ。
坪 そこまで行かないもん。
啓太 坪は左サイド封じだから。
本人も良く分かってるしw
粘着するのは俺自身が大学時代坪井の右サイドに虐殺されたことがあるからw。速かったぞ〜
俺と比べるなの叩きは構わんが右サイドにcb置くやり方試して欲しいなぁ
本戦で通用する右の人材がいるとは思えん。
- 458 : :2005/05/23(月) 09:59:48 ID:lXOLt2tJ
- 中央に宮本がいなければ坪井でもいけると思うよ。
CBに宮本がいると右SBに坪井は
失点に繋がってしまうと断言しよう。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:41:47 ID:8QSEc7yh
- アツのプレイは非常によかったけれども
思い出したあの味わい
コンフェデの赤山田っぽかった
サイドのスペシャリストというより両方ともクラブでトップ下もやるというのが・・・
キレのある槍を片方MFにして濃厚にした印象
代表をスペクタクルにするにはFWとCB以外全部トップ下ということか
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:27:55 ID:ADkXGDgw
- >>459
全部トップ下って話とは少し違うけど、レオナルドをSBで使う国だし、
82セレソンでも左SBは、当時ジーコがいなければ、トップ下の凄い選手。
攻撃で守備のバランスをとるってジーコの哲学には、
三浦アツのテク・キープ力はマッチするんだろうね。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:32:53 ID:hFqo8iS7
- コンフェデの山田と昨日のアツのプレーは全然違うんだが。
強いて似てるところを挙げれば、球離れが悪かったとこくらい。
キープできる選手の悪い癖だわな。
山田はSB起用な事もあって、あまり上がらずにアーリークロスなど球出し役。
アツは突破を第一に考えたプレーが多かった。内に入ってのサイドチェンジも良かったが。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:39:46 ID:+nbRqbAq
- 中に入ってから左足でのでかいサイドチェンジは、ちょっと加地さんには
マネできないな。
キック精度もシュートも三浦の方が良いし、攻撃に関してはやっぱり
三浦>>加地で間違い無いやな。
後半に攻めを強化したい時に、加地out、三浦in、なんて采配を
この先ジーコがしたりするんだろうか?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:39:49 ID:UHwRJzKf
- 赤山田もアツも中田ヒデと一緒ではうまくいきそうにないなぁ。その点ではまだ加地さんが優位か。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:47:19 ID:q6imvHYB
- 加地を使う理由がますます判らなくなった
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:58:21 ID:acYmqXEl
- 加地さんは相手のレベルが高くなると
あたり負けする体の弱い子だからな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:04:13 ID:ADkXGDgw
- >>462
もともと西が攻撃的にいくときに、加地に代えて投入されてたのだけどね。
- 467 :・・・:2005/05/23(月) 21:31:33 ID:0V3xRu3s
- 右・三浦、左・サントス、中央・中村
なら中村の右を使う頻度が上がるかも、
なんせ加地さんは透明人間だからな。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:28:24 ID:KbOg4Wwi
- >>466
加地→西はアジアカップバーレーン戦の一度だけ。
しかもSB投入なんてとち狂った采配だった。
寧ろ欧州遠征のころ、3バックのWBになれた西を優先して使っていたが、
下げ気味にする指示のためか西の特徴が活かせず、次第に3バックでも
加地を使うようになっていった。
>>467
中村はアツとはあうかもね。アツは赤山田とわりとタイプが近いと思う。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:55:09 ID:+nbRqbAq
- >>463
「トップ下の中田」とは微妙そうだけど、「ボランチ中田」でも無理かな?
>>467
中村が右へ流れ、三浦が右から中へ切れこむ?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:56:37 ID:acYmqXEl
- >>469
ボランチ中田の場合、相方は誰?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:00:06 ID:+nbRqbAq
- >>470
ジーコのボランチ序列からすると小野かな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:07:19 ID:Z5c8BtyU
- 中村、サントス、山田、アツと
中田、カジのプレーリズムはまるで別物。
両方に合わせられるのは、小野、遠藤あたりかな。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:34:31 ID:Pfw+4PS1
- 酷暑の二連戦を終えてコンフェデで加地切り捨てがベスト。
両サイドは赤山田とアレ。サブで使い回しの効くアツと中蛸。
Sサブで本山もおもしろいと思う。一回使って欲しい。352ならサイドが合ってる
- 474 :・・・:2005/05/24(火) 00:45:26 ID:PuTct/aP
- >468
確か中村と三浦はマリノスで一緒に
やってたことがあるはず。
そのときのポジション関係は覚えてないけど、
代表の練習でもだいぶやっているわけだし、
合うと思うんだよね。イラン戦では二人とも
守備におわれてたけど、今度は攻撃の関係が見たいな。
万が一そうなるとして、
中村
三都州 三浦
小野 福西
でもそうすると両サイドの守備がなあ、ボランチが大変。
福西はともかく、小野は不安かな?
- 475 : :2005/05/24(火) 01:24:20 ID:axGtKbC0
- 左相馬、村井と右アツか山田暢でしょう。
4バックなら駒野もいいな。
とにかく縦に抜けるやつが必要。
相馬はクラブで意識して低く速いクロスを上げてるし。
これで小野か中田がいれば裏はつけるでしょ。
で2列目が押し上げてサイド攻撃だいぶいいと思う。
とにかく、サイドには縦に使われる人間置け。
イングランド戦のサントスはかなり良かったんだけどなぁ…。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:27:45 ID:gOEdKVhC
- 現実逃避に走ってるのを見ると現状に不満があるのがよくわかる。
UAE戦ではサントス、加持のお決まりコンビが見れますよ、と。
アツはもうないだろうな、たぶん。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:53:38 ID:Yth6Q4uA
- >>468
あれはリードされた直後だぞ。攻撃的にいくための交代。
しかも加地は滅茶苦茶疲れていた。
ロジカルな交代だったよ。西の出来は悪かったけどな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:59:07 ID:nbfexY4Z
- 三浦先発で使って疲れたら加地 が良いと思う
もちろん逆でも良いけど リズムを変えたいときに三浦
- 479 : :2005/05/24(火) 11:14:47 ID:m00NVK2V
- フィジカルというか、体力走力がウリの加地ですら
厳しい国際試合じゃバテバテになって後半走れなくなる。
そんなウリは信用できないと言えばそれまでだが。
まあここは体力というより甘やかされてレギュラーとってきた分、
気力不足や甘えで走らない、頑張らない、戻らないんだと思うが
三浦もそこはかなり酷い。
体力がない分更にサボる。戻らない。戻れない。守備の不安が倍増。
誰かを呼べと言うとそれが誰かで紛糾して誰を呼べばいいのかわからないが
誰か二人を背後から追い落とすようなプレッシャーをかける選手がいないと
二人ともクズのままで走ろうとしないのだけは確実だわ。
- 480 : :2005/05/24(火) 12:45:59 ID:axGtKbC0
- 479
なら少しでも点の取れる可能性のあるアツを使うべきじゃ…
- 481 : :2005/05/24(火) 14:43:08 ID:hSn7pRC8
- アツの方が加地より遥かにマシで加地を使うならアツだとは思う。
ただ、アツにしても守備できない分、右を切り裂かれるリスクとスタミナ切れを考えて
もう1人右サイドできる選手が必要になるね。
その場合…加地では意味がない気はする。
加地とアツしか選択できないジーコっておかしい。
小笠原や本山ら鹿島勢やサントスを起用する不満を剃らすように
右サイドにサポーターの不満を集めておきたいようにも見える。
そういうのは偏見でしかないと思うが
全チームや有力選手全てに目を通していないようなのは明らか。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:28:44 ID:N0LRdTZq
- 守備考えてるならサントスなんか使わないだろうしな
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:57:37 ID:0jLsKbY8
- 茸と三都主の相性はいいんだよな。茸が下がった位置でコネてる間に上がった三都主にパスとか。
両者とも流れを悪くする系の選手だが誰も仕掛けない現状では流れの中での唯一の武器になってる
@爺古の不思議なダンジョンに迷いこむ
Aトラップにあい、全装備を落としてしまう
B生き延びるために呪われてるが一番マシな剣を装備した
C出口が見つからず教会も聖水もないので武器を外せない
D…
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:31:14 ID:NMz7eaQi
- >>481
またアンチ鹿島か どこにでもいるな
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:35:54 ID:0pZL1aBu
- 暢久と淳宏呼んでおいて相手によって変えればいいと思う
相手がよく攻撃してくるなら暢久
相手が引いて守ってくるなら淳宏
ってか今回ので淳宏は両サイドちゃんとできるってのが分かったからこれから結構必要な人材になるかもな
- 486 : :2005/05/24(火) 19:51:45 ID:axGtKbC0
- 一時の新井場が懐かしいな…
- 487 :468:2005/05/24(火) 21:52:04 ID:vBuzAmd4
- >>477
いや、西にSBの経験があるのなら構わないんだけどね。
ぶっつけ本番でやったことのないポジションをやらせるのって
ロジカルとは言わないでしょ。
ちゃんとそれなりの準備をしてきてならわかるけど。
運良く勝てたけど、実際点取るどころか危うく失点しそうだったし。
爺子って毎度毎度ろくに危機管理せんで、土壇場になって博打してるようにしか見えん。
当たるも八卦、当たらぬも八卦。
>>479
てか加地って基本的にいつもそうじゃないかな。
Jでも前半飛ばし気味、後半少し落ちる感じがする。
プレースタイルの問題でしょ。
- 488 : :2005/05/24(火) 23:20:09 ID:818JW3e1
-
服部公 中澤 松田 駒野
でどう??
服部ハムって2chでの評価はどうなの??
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:10:37 ID:Pr4Tr+J5
- >>488
どさくさにまぎれて松田厨を召喚するつもりですか?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:19:33 ID:iSSbVmC/
- >>488
今のハム太の出来は悪い
とても代表とか言えない
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:51:41 ID:ZYd187hm
- なんのかんの言って、ジーコはクラブで2シーズンくらいレギュラー張った選手しか召集してないよな(除カジ)
だから現時点で召集される可能性があるのは、駒野、村井くらいじゃね?
突破力に絞ればあつがいいとおもうが。去年のドイツ戦。アレが何度も止められた左を一対一で抜き去ったのに萌えた。
過去をみても同等、または格上相手でサイド破れたのはあつだけだったし。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:57:20 ID:o59LZOEE
- 中盤が差し込まれたりキープ出来ない相手なら山田で良いんじゃね?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:58:19 ID:tpnotFl8
- イラン相手にはチンチンにやられてたろ
三浦アツは守備と後半のスタミナ切れがなあ
FKだけはすごいとはおもうけど
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:17:22 ID:ZYd187hm
- >>493
とりあえず攻撃面の話。
守備はな。一対一以外はアレと同等。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:25:45 ID:HV+RZt6A
- でも左で出てた時は明らかに三都主>三浦だったよね。
三都主が出てる時は左からの攻撃がメインだったけど、
三浦になると左からの攻撃がなくなってたし。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:32:31 ID:3UTWE7tn
- 駒野呼んであげないとかわいそう。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:38:40 ID:ITnADIfD
- 坂本 中澤 松田 駒野
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:49:36 ID:80PYDBki
- >>495
アツが出た試合でサントスがイニシアティブとれる条件だった試合は
あったか?無かったと思うが。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:16:48 ID:UYdW9R32
- >>493
対面はマハダビキアだったからな。誰がやっても同じようにやられてた
可能性は高いよ。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:18:01 ID:HV+RZt6A
- >>498
相手がどうであれ、ジーコジャパンになってからは
三浦が左サイドで活躍した試合なんてないわけで。
三都主は強豪相手でも活躍した試合はある。
勿論出てる試合数が全然違うから三浦にとっては不利ではあるけども。
ただアジアの弱小相手でも大した活躍はしてなかったね。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:22:26 ID:ZYd187hm
- >>500
必死にあつ叩き。W
アレの良さは9回止められてもまたチャレンジできるトコだよな。だから1試合に1度は決定的な仕事ができる。
逆にあつがトルシエ時代からレギュラーをとれないのは自分でペース配分考えすぎるからだろう。
まぁ今後は右の攻撃、左の守備でのスーパーサブとして重用されそうだな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:29:24 ID:sAwrxTfh
- >>498
例の功労者招集が流れたシンガポール戦ぐらいか
あの時もそこそこの出来だったような。
- 503 :.:2005/05/25(水) 05:15:25 ID:ow1Xyp25
- アツ君クラブでトップ下やってんのにね
右なら赤山田入れりゃいいのにね、左のアレとバランス考えても
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:02:06 ID:FZ7Y/NXo
- なんつーか代表の右サイドについてあつくんと火事の二択で議論しなければならない空しさ。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 07:17:54 ID:LKX7bBHw
- >>488
今の服部公太は良くないよ
ベットと合ってないし
クロスがニアに山なりのフワリとしたのしかあげられない
ディフェンスも特別良くもないし、
サントスとどちらか選ぶならサントス選ぶ。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 07:21:28 ID:8spv6AkG
- ひとつものすごい提案
4バックの時の右SBを中田英にしてみる
なんてのはおもろくない?
- 507 : :2005/05/25(水) 08:03:54 ID:FCOK0Ur3
- 三浦 左右SH。攻撃に定評有。守備力は無し。体力も無し。FKは強力な武器。
加地 右SB、SH。攻撃センス全く無し。守備はそこそこ。スピードと体力は優。
サントス 左SH。SBとしては不安。攻撃面はピカ一。対人守備力は低いがよく戻る。FKも蹴れる。
山田 右SB、SH。SBとしての攻撃力は並も守備力は優秀でカバーリングに隙がない。
坂本 左右SB、SH。運動量豊富で攻撃守備共に優。サントスタイプと体面した場合に強い。
市川 右SB、SH。スピード高。守備力有。高さ有。体力面はピカ一。クロス精度に激しい波。
駒野 右SB、SH。攻撃力高。若手だが穴の無く、正確なクロスが最大の武器。
はゆま 右SH。攻撃力高。運動量豊富。クロス精度と対人守備力が不安。
鳩 右SB、CB。スピード有。守備力有。老練な加地。
3バックなら遠藤を右サイドに置くのってダメだろうか?
酒井を右にしてPKで失点負けを喫したシドニーを思い出さなくも無いけど…
中村や中田を置くよりもできそうな。
4バックのサイドバックはもう加地でいいよ。
CBが宮本で無ければ加地だって出来る子だよ。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:09:32 ID:Fcn6yANq
- ttp://brutalnewmusic.com/biohazard.html
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:24:29 ID:IGi5xcAq
- >>509
適当な事書くな。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:11:44 ID:9T/Bb968
- 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/25(水) 12:24:29 ID:IGi5xcAq
>>509
適当な事書くな。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:59:51 ID:UgnR5OLb
- >>495
つ セネガル戦
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:22:47 ID:OifjWnOa
- MFの野朗どもFWに球よこせや!!
日本のサイド攻撃は球と時間の無駄使いなんじゃゴルァ!!
SB・WBなんか必要ないんじゃボケが!
- 513 : :2005/05/28(土) 08:07:55 ID:xmqt7c6a
- それにしてもWB加持は使えないなぁ、とあらためて思わせる試合ですた。
SBでも(ry という話は無視して、もっとガンガれ加持。
あとサントス、はもう少し出来る子だと思いたい。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:03:25 ID:dE915v3b
- 512の気持ち分かる。
使えないサイドいろいろ試すより(もっとひどいカジ一択状態だがw)使える人材でチーム作って欲しい。
- 515 : :2005/05/28(土) 19:32:17 ID:xmqt7c6a
- >>514
このスレに喧嘩売ってるのかよw
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:36:11 ID:uaXQXYxk
- 加地は外せ!
中村
三都主 稲本
小野 中田
X X X
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:38:47 ID:UWhpjKKH ?
- 加持のクロスってさ何であんなに
弱々しいの?アツのロングスロー
より劣ると思うが・・・
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:46:55 ID:uaXQXYxk
- 山田の方がずっといいよな
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:59:40 ID:yVpkp1t1
- 第一、サイドの人間がサイド攻撃のオプションとして機能してないってどゆこと?。
加地は攻守ともに代表未満。
サントスなんてこねくり回して取られてカウンターくらうし、縦に抜けれない、ダイレクトでクロスを上げられないうえ、ヘッドで勝てない相手に高いボールばかりあげる、しかもファー。
さらにデッドボールのキックも入る気がしない、サイドチェンジ出来ない、スペースにクロスを出せない、低い速いクロスも不可。ブラジル語以外長所ゼロなんだが…
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:26:00 ID:gtazA+L0
- >>519
アンチ三都主の典型。
こねくり回して取られてカウンターって何分の出来事よ?
加地に絶妙なサイドチェンジを何本も送ってたのは幻か?
大黒目掛けてニア。福西参加でファー。この選択が悪いとなるとどうしろと?
他の欠点はその通りとしても、なら毎回相手を100%の確立で交わし切り
ボールを受けてはダイレクトでファーの玉田にピンポイントクロスを上げ
ハイボールには毎回競り勝ち、守備でも決して穴を開ける事のない
そんな素晴らしいSBが日本に実在するならぜひ教えて欲しいものだ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:49:41 ID:lwmssgkB
- >他の欠点はその通りとしても、なら毎回相手を100%の確立で交わし切り
>ボールを受けてはダイレクトでファーの玉田にピンポイントクロスを上げ
>ハイボールには毎回競り勝ち、守備でも決して穴を開ける事のない
>そんな素晴らしいSBが日本に実在するならぜひ教えて欲しいものだ。
そんなのいるわけないだろw
けど今のアレよりいい選手は何人もいるよ。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:20:09 ID:QBNgbUDC
- アレが日本代表の現在のアシスト王ってこと分かってない奴がいっぱいいるんだな
- 523 : :2005/05/29(日) 11:10:38 ID:aF7UXpij
- つうか、アレか中村の選択にして。
左SBは守備できる香具師に代えろ、なら判る気もする。
FW FW
中村(アレ) MF
DH DH
坂本? CB CB 加持以外
GK
ってカんジ。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:49:59 ID:zPrm0rSq
- ブラジル語という言語に付いて
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:58:09 ID:9KdyEHdj
- そこついてやるなよw
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:41:44 ID:Z5W4Axp4
- アレの最大の欠点はボールを失う確立が高いこと
ドリをとられるのは一番チーム全体の体力を奪う
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:05:18 ID:B8bJ/p8O
- ブラジル語(現地語)ってふつうにあるけど?
中国語にもマンダリンと広東語があるように
そこまでの違いはないけどね
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:53:34 ID:WRT4tGA1
- 遅ればせながら必死だなw
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:55:36 ID:u1lHHDSS
- >>526
中田はそこを評価してたよ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:13:05 ID:tUSMjdmb
- ミスを責めるのは日本人特有の悪いクセだ
日本がイジメ大国と呼ばれる原因でもある
マイナス思考なんだよ
- 531 :.:2005/05/31(火) 03:22:37 ID:XpTbfEKZ
- アレは去年に比べりゃだいぶマシになったよ
まあ今の代表じゃプレー内容あんま関係ないけど
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:41:08 ID:UBspK2GG
- アレックスのドリブルは、どんな状況でも仕掛けるところが問題。
ドリブルによるリスクチャレンジをしてもよい場面とそうでない場面での
判断力がない。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:46:16 ID:QIjgx1mG
- アレが輝くときは大抵ワンタッチでラストパスを出す時だよな。
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)