■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
永井雄一郎について語る Part2
- 1 : :05/03/17 02:41:39 ID:uchuP43f
- 右サイドで起点を作れるあのドリブルとキープ力は代表でも有益なものになるだろう
加持に代わるサイドアタッカーとしてぜひ代表に
<前スレ>
永井雄一郎について語る
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103961703/l50
- 2 : :05/03/17 02:49:39 ID:xwt26wvK
- 火事さんとクロス対決で勝ったほうでいいよ
- 3 : :05/03/17 02:50:32 ID:kH2cY9WU
- キタ━━━━━━━━━mO( ≧∇≦)━━━━━━━━━!!!
- 4 : :05/03/17 02:50:59 ID:uchuP43f
- 2行目全部削ればよかったorz
- 5 : :05/03/17 02:51:17 ID:kH2cY9WU
- ジーコは3TOP使え
- 6 : :05/03/17 02:58:17 ID:uchuP43f
- 何故か国内板よりスレが熱い件について
- 7 :ゆういちろう:05/03/17 10:32:42 ID:SnjhxxYo
- センスとテクとドリブルはまさにワールドクラスだがいかんせんフィジカルが全くダメだなぁしかしまた怪我かょ本当に調子いいとすぐ怪我とはちと困ったもんだ だけどそんな永井が大好きだっ
- 8 : :05/03/17 11:04:11 ID:HryrDLe7
- ジーコは頭固いオッサンなのかなぁ。一度貼ったレッテルをなかなか変えないような
気がする。永井の場合だとチームでエメルソンを凌ぐほどの活躍をするか、現代表FW
に沢山辞退か怪我が出ないと選ばれないだろうな。
西を呼ぶくらいなら呼んでほしいけどね。
- 9 : :05/03/17 12:33:44 ID:fHmPKnZG
- おい、まずは>>1乙ぐらい言ってやれよ。
>>1乙!!
- 10 : :05/03/17 16:38:16 ID:fl/ZfC2c
- >>俺乙 (´・ω・`)
別メで練習は始めているようだな。
- 11 :うすびぃ:05/03/17 16:42:34 ID:KmGHcznB
- 韓国戦でラキ珍ゴールで人生の運を使い果たし
今では泣かず飛ばず。まあ市川くんみたいなものです
- 12 : :05/03/17 16:44:41 ID:uJZVzkiC
- あふぉか アレ以降のがキレキレだっての
- 13 :::05/03/17 18:25:55 ID:svqApX8n
- まじ去年の天皇杯準決のプレーはしびれたな−。
あのラインぎわで相手をかわして抜き去るドリブル、鳥肌たつ。
今の日本人でああいうプレーがやすやすできるの他にいないんじゃない?
- 14 : :05/03/17 18:32:53 ID:d8a3hPMn
- >>11
m9(^Д^)プギャー
- 15 :噂で聞いたんだけど:05/03/17 18:41:15 ID:m+9X0nv0
- 永井って離婚したの?
- 16 : :05/03/17 18:59:59 ID:5E1S09iC
- >>13
松井、カズ、キングカズ
- 17 : :05/03/17 19:15:40 ID:fHmPKnZG
- >>11
( ´,_ゝ`)プッ
- 18 :赤き血のイレブン(さいたま市発):05/03/17 19:29:35 ID:c59YM4c+
- 右サイドは本職じゃねーんだから
FWで是非とも使って欲しい・・。
・・・師匠よりは(確実)に良い仕事するよ( ´゚,_」゚)
- 19 : :05/03/17 20:04:57 ID:eWN85YeE
- その師匠にやられたレッズの言う事じゃ信用できねえな
- 20 : :05/03/17 20:29:39 ID:er3YpMB2
- >>18
タイプ違うよ ウィングなら日本人最強
- 21 : :05/03/17 20:37:07 ID:Q+8Om8eF
- 代表じゃないから、このスレ板違いじゃね?
- 22 : :05/03/17 20:41:05 ID:WbPNpouy
- 11在日帰れ
- 23 : :05/03/17 20:52:49 ID:wcOK+sFd
- 永井ってボランチもできそうなくらい器用っぽいところがイヤ。
- 24 : :05/03/17 20:54:02 ID:hqALALsS
- 波平さんだっけ?
- 25 : :05/03/17 21:03:59 ID:0qZ15dkc
- 2までいった
やるな永井
- 26 : :05/03/17 21:17:34 ID:er3YpMB2
- >>21
ジーコジャパンにはいったからいいじゃん
- 27 : :05/03/17 21:22:34 ID:txL92JAb
- 永井を使うならこうだろ。
久保
松井 中村 永井
小野 誰か
金沢 加地
中澤 松田
楢口
- 28 :赤き血のイレブン(さいたま市発):05/03/17 21:50:33 ID:c59YM4c+
- >>19
あんな当てずっぽうなヘディングじゃ
やられたうちに入んねーよw ダメージ無し。屁でもない。ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ
試合は圧倒的にウチが圧してたし、なw
- 29 :。:05/03/17 23:00:51 ID:zBX1i6d/
- >>27
久保
三都主 小野 永井
長谷部 啓太
金沢 山田
中澤 坪井
楢口
- 30 : :05/03/17 23:09:05 ID:tqUUPMOc
- あ
- 31 : :05/03/17 23:10:53 ID:tqUUPMOc
- ↑ごめん。名前ってスペースでもいいんだね。
- 32 :・:05/03/18 12:05:19 ID:/g70kEVh
- 永井はプレーも人柄も品が良すぎる。ストライカーにはもっと野性味が必要だ。
誰か風俗に連れてってやれ。山田あたり。
で、家では茶舞台ひっくり返す所から始めたらどうだ。
- 33 : :05/03/18 15:20:35 ID:kObswkKF
- どこが品いいんだよw
いっつも審判に喧嘩売ってる低沸点人間じゃん
- 34 : :05/03/18 17:53:51 ID:G+PxFHMN
- 榎達ともメンチきりあってたね
それにチームメイトがミスすると氷のように冷たい視線で長時間睨みつけます
他の人がゴールして喜ぶようになったのはいいことだけど
- 35 : :05/03/18 19:10:45 ID:9UKTDFHp
- ちょっとアンチが増えたな。
PART1は、ほとんど居なかったのに。
- 36 : :05/03/18 22:54:58 ID:qLQGANxP
- ふくらはぎ治るのいつ位なんだろう。また実戦出始めてピークまで
持って来るのにどのくらいかかるんだろう。ナギーよ、、、、。
今、代表復帰をせつに願うプレーヤーは君くらいなんだが。
早く良くなる事を願ってるぞ!
- 37 : :05/03/18 23:50:52 ID:rlBkelwX
- >>28
苦しいなぁw
- 38 : :05/03/19 02:54:53 ID:zSEv/pbv
- >>36
来月には通常運転の見通しです。
- 39 :_:05/03/19 18:50:32 ID:iIMWKzh+
- >>27
>>29
なぜ金沢?
- 40 : :05/03/19 21:55:59 ID:MsuITmKr
- >>39
左のSBと言えば金沢しかいなのでは?
- 41 :_:2005/03/22(火) 21:59:03 ID:j9Cq4ph4
- 瓦斯乙
- 42 : :2005/03/23(水) 00:29:19 ID:68GIGaDn
- そろそろ怪我治った?
- 43 : :2005/03/25(金) 20:50:14 ID:c0kappSV
- (∩∀∩)ヒー!
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:23:53 ID:U7DUktP9
- pk
- 45 : :2005/03/26(土) 02:50:14 ID:hSHTm/YX
- ナギー代表たすけて( ´Д⊂ヽ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:53:22 ID:c8mNl1rK
- 永井復活希望!
- 47 : :2005/03/26(土) 03:00:08 ID:jIMStoAF
- 確かに。今日の試合を見て個人の力で打開できる選手は必要だと思った。点の欲しい時間の交代要員でいいから。
- 48 : :2005/03/26(土) 03:05:22 ID:EFUt+BZa
- ドリブラーいねえもんなあ
イランの選手はテクでボールキープしてたけど
今の代表FWにはそれが可能な選手が居ない
マジFW枠で呼んでも良いんじゃないか?
- 49 : :2005/03/26(土) 03:06:41 ID:HZfn3yYB
- 個で突破できる選手なぞ日本にはいません
- 50 :.:2005/03/26(土) 03:10:28 ID:NfXHdcq7
- 永井待望論再興
- 51 : :2005/03/26(土) 03:27:57 ID:7WtzA7zI
- >>48
ジーコの中に3トップがあるなら
永井も生きるだろうけどね
現状のジーコジャパン(のFW)では
使いどころが難しいな
- 52 :.:2005/03/26(土) 04:19:59 ID:NfXHdcq7
- ジッコの頭の中に3-6-1とか3-3-3-1とかあったらなあ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:35:29 ID:/uI4fvv/
- もう代表に永井呼ぶしかねえべ
怪我の調子どう?
- 54 : :2005/03/26(土) 12:51:16 ID:cP9uBtO9
- まだ実践は無理じゃないの
来週のリーグ戦にまにあうかどうか
- 55 : :2005/03/26(土) 12:53:07 ID:S6QDFPOA
- なんかフィジカルも強くなったよな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:18:55 ID:VXPkIFdN
- 6月の試合に向けて呼ばれるかどうかだろうね
ここで呼ばれなければ9月の最終戦もないし、出場権を獲得した場合の本戦準備期間まで出番はない
- 57 :.:2005/03/27(日) 00:21:23 ID:0n/hVQFu
- まま、コンフェデもあるし
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:56:41 ID:pYG15+NB
- 呼ぶべき
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:15:55 ID:vd1KHyuR
- 登山スキーヤーだっけ?
あの歳で凄いよなぁ〜
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:16:09 ID:1krT8O4X
- リードされたとき、ボランチ一枚減らして永井を右サイドに張らせる、加地に代わって永井、FWに永井・・・追い付かなければならないときの有効な手段になると確信してるんだが。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:20:11 ID:vRKWVwUI
- バーレーン戦では中田がボランチで352のシステムにもどすらしい。
- 62 : :2005/03/28(月) 10:23:15 ID:LkknWJah
- >>60
同じドリブラーでも本山よりはチャンスメイク上手そうだな
- 63 : :2005/03/28(月) 10:28:27 ID:EvqmXkcg
- >>60
基本的に、そういうパワープレー戦法は既にピッチ上が押せ押せのペースになって
いるときにやるのはいいけれど、
膠着状態や依然やや押され気味の時には単なる自殺行為に終わるのが殆どなんだよな。
むしろ、永井投入は追加点や勝ち越し点奪取向きなオプションでしょ?
- 64 : :2005/03/28(月) 22:44:33 ID:TEouJdxu
- 永井は断トツで日本人最高ドリブラーだと思う。
加えてパスもかなりいいと思うが、誰も指摘しないのはなぜ?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:42:56 ID:nEwYGCvu
- 散々語られている上に、今負傷中で試合に出てないから
- 66 : :2005/03/29(火) 01:36:14 ID:NGIytKmx
- >>64
スルーパスなかなか上手いね
特別上手いほどではないけど
- 67 : :2005/03/29(火) 01:42:18 ID:wNmJBuOl
- 永井は右サイドでカッコたる地位を築かないと。
FWとしては決定力に欠けるからな。
- 68 : :2005/03/29(火) 01:56:46 ID:NGIytKmx
- 決定力というかシュートの意識が低い
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:46:27 ID:kg3RR6Ev
- シュート下手杉
あ、ウイングならあんまし関係ないか!ゴメンゴメン、FWじゃないんだもんね〜クソワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:49:15 ID:SunLPM8p
- >>69
何だ?おめえ?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:43:30 ID:oRB7W7aw
- シューートの下手な永井に痛打を喰らったサポじゃね?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:15:20 ID:FaYUhIpl
- 正直、ドン引きの蛇だか龍はいつから飼ってるの?
マジレス木彫りーぬ。
- 73 : :2005/03/29(火) 05:42:13 ID:P1Ouzur4
- どっちにしろ今の代表FWに点取り屋っぽ選手居ないんだから
ドリブルで起点作れる永井がFWやっても問題ないでしょ
そもそも技術力の無い鈴木が軸になってるような代表だしね
誰がやっても変わらないと思う
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:27:42 ID:OJ1lHsXV
- 永井はミスした後に天を仰いで活動停止状態になるから代表には不向きかと・・・
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:46:21 ID:PHoD2Aqx
- 最近その天を仰ぐのもちょっと改善した
3-5-2なら加地の代わりに使ってみてほしい
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:28:21 ID:i9GxQw71
- 誰も>>59に突っ込まないなw
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:25:58 ID:kRYAyXCD
- 見たいし、使い方によっては使えると思うけど、FWとしてはどうかな。
でも、高原なんか使うくらいなら、一試合に一回でも、ドリブルで突っかけて
ゴール前にいける可能性のある永井の方がいいかもしれない。今、旬な時期に
呼んでやりたい選手ではあるな。
- 78 : :2005/03/29(火) 15:22:20 ID:D/95AKW8
- >>74
世界のヒデも天仰ぐからOK
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:33:36 ID:CYr2VikQ
- キリ・ゴンザレス&クラウディオ・ロペスも天仰ぎまくりだから大丈夫
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:04:54 ID:kDAdz7/p
- 日本代表にワントップ可能な強力CFがいれば、永井は代表レギュラーになれるけど
そんな選手いないわけだから攻勢要員しかないな それでも使って欲しいが
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:07:11 ID:VFq5+j32
- 土曜日は永井がベンチ入り出来そうだぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
もしかしたらナギーvs吉田の池面ガチンコ対決が見られるぞゴルァ!!
永井と言っても秀樹と違うから、お前ら勘違いすんなよぉぉぉぉぉ!!
とり天食べたい・・・orz
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:07:41 ID:VFq5+j32
- 誤爆スマソorz
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:29:52 ID:VpaPYRP9
- ↑例のスレだな?w
- 84 :.:2005/03/30(水) 10:20:14 ID:X8wi+SpR
- 久保1TOPで永井サイド
無理?
つーかジーコである限りはそんな布陣もあるはずもない
夢がひろがりんがらないなあ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:30:20 ID:QlH9nHXA
- 久保と永井の2トップでスタートしても永井はマークがきついと自然とサイドに流れるから
いつの間にか久保の1トップになってるよw
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:48:41 ID:QYU9yI8M
- >>74
昔は3秒の停止時間があったが
最近は1.2秒程度に低減。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:49:26 ID:LMky/P5+
- 浦和レッズ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:32:34 ID:bUrbOWOM
- いや、以前は10秒以上活動停止になってたでしょ。
最近は5〜6秒まで短縮したようだけど。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:46:40 ID:jEwPZ/GK
- 停止してるときは壁パスに使え
でも本当に永井は日本人最高級のういんぐ。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:05:19 ID:VhAiwvX3
- >>84
久保CFなら3トップ出来るよ。
永井ドリブルから久保ってわくわくする。
でも、久保が怪我で駄目っぽい。
それもあって夢が広がらん。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:10:52 ID:jEwPZ/GK
- 今のフォーメーションでも
久保(鈴木) 永井
三都主
これで3トップ気味の動き入れれば使えるんでねーの?
- 92 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/03/30(水) 13:15:22 ID:FwOvaz2i
-
久保
サントス 永井
中村
小野 中田
稲本
中沢 松田
宮本
楢崎
- 93 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/03/30(水) 13:19:54 ID:FwOvaz2i
- ギド岡田JAPAN予想スタメン コーチはエンゲルスと岡田
小野、中村を含めた浦和、横浜混合チーム
久保
サントス 永井
中村
小野 長谷部
鈴木
中沢 松田
トゥーリオ
山岸
- 94 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/03/30(水) 13:25:56 ID:FwOvaz2i
-
達也 久保
(坂田)
中村
サントス 永井
(田中隼)
小野 長谷部
中沢 坪井
松田
(トゥーリオ)
山岸
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:46:32 ID:/LZ6Un6s
- 広島サポと鞠サポによれば、久保は1トップだと機能しないというのが定説
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:14:34 ID:kuDCsEU8
- 岡ちゃんがインタビューで言ってたよね。
どうにもこうにも久保のワントップはしっくり来ないって。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:40:45 ID:Hg/2a5GM
- 永井プレー集
ナビスコ大分戦(A) 永井ドリブルからの得点
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds2792.avi
ナビスコ大分戦(H) 田中のクロスからの永井の得点
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds2793.mpg
湘南戦(H) 永井のドリブルシュート
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds2794.avi
対市原(A) 永井の得点
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds2795.mpg
東京V戦(A) 永井の惜しいシュート
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds2796.mpg
東京V戦(H) 永井70mドリブルからの得点
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds2797.avi
- 98 : :2005/03/30(水) 23:28:35 ID:NT0PPasa
- 最後のはもちろんだが3番目のが特に好きだ。
- 99 : :2005/03/30(水) 23:32:22 ID:NT0PPasa
- 最後のは勿論だが3番目のも凄く好きだなあ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:42:37 ID:YFihD71C
- 下から2番めいいな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:51:24 ID:ojn77NRS
- 市原戦のはゴール裏から見たほうが迫力倍増だったよ
- 102 :98-99:2005/03/31(木) 00:22:02 ID:p91DmlOM
- orz
- 103 : :2005/03/31(木) 00:23:16 ID:IEJcTwFW
- 長いディフェンス力を強化しろ! 命令だ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:24:20 ID:7R7umMjs
- ケンてやつは田中誠外してる時点で見る目なし
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:01:22 ID:q6YQCggP
- >>100
あれが入っていたら神
- 106 : :2005/03/31(木) 08:15:30 ID:BEiIzjsv
- 永井は胸板薄いな
- 107 :○:2005/03/31(木) 08:33:42 ID:qtYkMgyA
- この前のオランダvsルーマニアの試合見たんだけど
ニステルローイがやっぱし強力な1 topだったので
右にカイト、左にロッベンと両ウイングが活き活きしていた
ロッペンは途中、怪我で退いたけど、次に出てきたバベルって
18歳のアックスのやつがまた凄くて.....
全てが羨ましく思えた
やっぱ日本にCFらしいほんまもんのCFっていないもんなあ
いれば永井使えるんだけどね
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:51:41 ID:sZtmr32N
- 中澤真ん中に置いておけばいいじゃん。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:33:55 ID:w93G/z2Q
- >>97
達也のターボ走りとゴール後のナギーに犬のようにまとわりつくのワロス
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:08:24 ID:eufJJV0E
- 642:03/31(木) 19:48 FYDJd+2L0
春の気配が感じられるようになった大原。
そんななか半そで姿で大原を後にする永井雄一郎。
その上半身たるや、ギリシャ彫刻を思わせるような筋骨隆々としたシルエット。
思わず記者からは「うあ〜マッチョだ」とつぶやくそんな声が漏れた。
サッカー選手は身体が資本。
チームに完全合流を果たした永井は、どんなパフォーマンスを見せるだろうか。
- 111 : :2005/03/31(木) 20:18:26 ID:0sFcdFyJ
- >>107
真中に対空を期待しないスピードドリブラー形を欧州では普通に置くこともあるよ今は
とっくにクロスを頭で当てて落としてとかそういう発想ばかりじゃなくなってるわけ
- 112 : :2005/03/31(木) 20:22:01 ID:0sFcdFyJ
- 日本で近いものだとちょうど所属の浦和が時々やってる、
エメルソンを1トップにして両ウィングにアレと永井を置いてるような格好だね
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:39:49 ID:W6voYNYf
-
もし4バックの右として召集するなら、
石川の方が本職じゃないか?
- 114 : :2005/03/31(木) 20:41:48 ID:FIAVaUrB
- >>113
石川のポジション知ってる?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:05:42 ID:L+4IvT+a
- 永 井 じ ゃ 役 不 足
>>1素人カエレ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:07:24 ID:rr9QhWot
- 永井をトップ下で見てみたいなー浦和でもチャンスメイクしてるし
一番ウイングが活きそうだけど
- 117 : :2005/03/31(木) 21:08:55 ID:/Soth1oA
- 石川ってドリブルスピードは相当なものがあるが足もとのテクニックは全然高くないよ、
静止状態から技術で抜き去ったり、キープしたりという。
それにパスやクロス精度はJ平均で見てもやや厳しいものがある。
一方、中に割って入って良いシュートを撃つ力はあるけどな。
2chでやたら推す声を見かけるが、
代表をFC東京のような縦縦イケイケカウンターサッカーにしたいのか謎だ。
加地比で単純化して言えば、加地レベルの守備力をさらにがくんと減らして、
スピードに乗ってシュートまでいける力を足した感じにしかならないのでないかね。
特にWBとして起用する場合は、永井や西よりさらに向いていないよ。
FC東京では前石川、後ろ加地のセットで右サイドの守備はもっている。
Jでも後ろに1枚いないと厳しい選手だね。
- 118 : :2005/03/31(木) 21:16:35 ID:NhSyyOqg
- 1トップでサイドに石川か永井置けばいい
- 119 :LOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOP!!!!:2005/03/31(木) 21:31:59 ID:o1lKE0FB
- 話題は繰り返す・・・
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:41:25 ID:FE75ROUp
- WBって点で言うなら浦和の永井アレのサイドは
後ろの人に強い外人DFに支えられてるから可能だって気もする。
浦和で352のサイドできるからといっても代表の352とは相当勝手が違うんじゃないか。
- 121 : :2005/03/31(木) 22:16:53 ID:nBDzgMw/
- >>120
ポイントがずれてるような気はするが、まあ確か去年の大半の試合は浦和のDF3外人は全部揃ってないよ。
実際には下手糞な3流日本人選手と釣男と、外人どちらかもしくは坪井の3バックが去年は相当多いと思った。
釣男に関すればジーコが宮本松田以下という位置付けをしているわけで、
してみると、むしろ代表より劣化と言うべきで、宮本外人山口のガンバや、田中外人茶野の磐田より難しい3バックでやってると言えるよ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:41:31 ID:XpLEXmIp
- >120
永井アレのサイドはダブルボランチの超献身的守備によって支えられてるんだよ。
代表ではボランチが黄金なんでサイドが下がって守備しなきゃいけない。
永井が選ばれない理由がそこにある。(右サイドとして)
- 123 : :2005/03/31(木) 23:49:25 ID:YNkTlvqW
- >>104
ケンは池沼だけどオマエもキチガイ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/01(金) 00:02:20 ID:kXZoV2P1
- >>115
ついでにお前も。
役不足では決してない。
- 125 : :皇紀2665/04/01(金) 00:20:21 ID:z8fmnOXA
- >>122
バーレーン戦の中田福西は献身コンビと言ってよいね
稲本は完全に外されもはや黄金理論は通用しなくなってるよ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:30:02 ID:K51DU6qS
- >>124
自分の意見が批判されて必死だなww
キモスwwwwwwwwwwwwwww
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:35:00 ID:blvU/q03
- >>122
だな。去年のジェフ戦で前半は永井のサイドが村井にやられてたけど
後半は鈴木啓太との連携で上手く抑えてた。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:36:56 ID:05Zfj5Vy
- そういえば西ってどうしたの?
ケガ?ケガじゃなかったらショック
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:52:01 ID:GI/9CCzr
- >>126
>>126
>>126
>>126
> >>124
> 自分の意見が批判されて必死だなww
> キモスwwwwwwwwwwwwwww
まあ、加地よりは西だね。3バックなら特に・・・
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:48:44 ID:baI+GBl6
- >125
中田福西は献身コンビだと思うけど、小野が帰ってきたらまた中途半端なダブルボランチになる。
ジーコが中盤に黄金を配置しつづける以上右サイドは守備を求められる。(左が三都主じゃね〜)
永井が守備できないとは思わないが、442の右MFか3トップの右こそ永井のプレーゾーン。
ゴール前で守備固めに参加させられる永井なんて見たくないんだ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:50:19 ID:kXZoV2P1
- >>126
何だよコイツ。
オレは>>1じゃないから。勝手な事言ってんじゃねえよ
バーカ
- 132 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :皇紀2665/04/01(金) 04:11:49 ID:sKHc1OxR
- >>104
2004年度国内サッカー板、代表サッカー板MVP獲得!
俺はサッカーを知り尽くしてるから,俺に偉そうに語る自体ナンセンス。
- 133 : :皇紀2665/04/01(金) 04:14:46 ID:kJKLWVSd
- こいつ相手の激しいチャージに半べそになるぞ
すぐプレーやめちゃうし当たりに耐えられないと思う
Jならともかく国際Aマッチのガチの試合は甘くない
- 134 : :皇紀2665/04/01(金) 04:46:35 ID:6aMbl2+U
- >>131
そもそも役不足の使い方が判ってない奴になにを言っても無駄だよ・・・
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 05:34:10 ID:kXZoV2P1
- >>134
そうだな。
熱くなっちまった。
- 136 : :日本蹴球暦84/04/01(金) 07:06:27 ID:AuDIYaTn
- 今日のスポニチの裏面に永井を使えって書いてた。
久保が一番いいと評価されてたが、永井はJで見る限り、PA中央でのプレーが多く、キープ力もあるって。
高原と組ませろって言う風に、高木拓也のコラムが書いてたな。
後、ボールのくさびになる位置のデータが開示されてて、
高原が一番バランスよく顔出してるんだってさ。
チャンスは外したけど、それはポジショニングが良いからチャンスに絡めている証拠だって書いてた。
ちなみに鈴木はサイドでばかりボールを受けてて駄目出しされてた。それからボールの収まりが悪くて
チャンスにならないってかかれてたな。
FWをシャッフルして高原と永井を組ませるのも面白いだって。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 08:02:39 ID:kVKLuyW8
- >>136
組ませるならあの中なら高原だとは思う、
後は大黒。
しかし、高原はボールの方に寄っていってるだけだぞ?
高木は高さもあったから高原みたいな位置取りがターゲットマンとして有効だったけど
高原は飛び込んで、走り込んでなんぼの奴だから、楔やらせる自体そもそもおかしい。
高木ってアホじゃねーか?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 09:11:56 ID:rKR4k1TI
- >>112
だからそのその一番真中の人材がいないわけよ。
よって、今は無理。
- 139 :あ:日本蹴球暦84/04/01(金) 11:30:41 ID:rleFN6DV
- 真ん中は大宮の森田とかでいいよもう
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 11:32:48 ID:UNnV5gj3
- 田原豊求む。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 12:06:43 ID:wR9Is/e/
- 釜本の息子ってなにやってんだろう
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 12:08:49 ID:CGB0wINI
- なあ・・・皇紀とか日本蹴球暦ってなんだ?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 12:17:39 ID:dUWdNENn
- イカすよなこいつ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 12:32:17 ID:hdTEkp2w
- 久保
永井
中村
アレ 加地
小野
中田
中澤 田中
宮本
川口
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 12:36:05 ID:6LRXDPii
- ドリブラーが欲しいのは確かだけど、右サイドに永井ってのは守備に不安があるし、4−2−3−1の右なら永井なんだけど。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 15:18:49 ID:P2dZWD2v
- 久保 大黒
サントス 中村 永井
今野 福西
中澤 松田 坪井
若林
- 147 : :日本蹴球暦84/04/01(金) 16:44:32 ID:ze+cjeBT
- 鈴木と高原の、ポストマン二人で2トップやらせるより
どちらかと永井を組ませてよ。
そのほうがよっぽど可能性が広がる。
- 148 : :日本蹴球暦84/04/01(金) 18:31:09 ID:kJKLWVSd
- 森田は鈴木や高原より巧いよ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:29:16 ID:T3X8aqa/
- 戻ってキターw
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:08:40 ID:dyIY4FfP
- とりあえず復調オメ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:48:23 ID:9Km9hAoY
- 永井の守備が悪い!と、書かれてるが
守備なんぞいらん!攻めてればいいのだ。
きっちり守ってばかりじゃ負けはしないけど勝てもしない。
んなことするなら、失点も覚悟の上で
押せ押せのサッカーの方がよっぽどおもしろい。
勝ちに執着して欲しい。失点を避けるのを第一に考えるのじゃなく
点を取って勝つサッカーを。それには永井が必要。
でもFW高原じゃ何回クロスをあげてもパスだしても
得点につながらないから、やっぱ守備重視になっちゃうのかなぁ〜?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:28:42 ID:lkHR2JMF
- 代表見直しかからないのかぁ・・・・・・
呼んでもいいと思うけどね。今のFWなら・・・
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:35:20 ID:As7lz9Sc
- とっとと招集しろ。
禿げジーコ。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:38:53 ID:cLDG2MMp
- 赤の試合見てるとCFでもそこそこ使えそうな感じするね
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:56:36 ID:B5Hac0rg
- >>154
密集で点取らなくて良いならね
- 156 :...:2005/04/05(火) 10:40:58 ID:MUYwhvlW
- 最悪の高原を筆頭として情けないFWばっかの代表見てると
そりゃ試してみたくもなるわな。
- 157 : :2005/04/05(火) 20:54:00 ID:EY3q6LgK
- 誰が出たって点なんか取れる気がしないから、永井でいいじゃん。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:20:26 ID:K7+v2jbL
- >>157
それなら前線から真面目に守備をしてくれる選手のほうがいいでしょ
永井は全くと言ってもいいほど守備をしないから後ろの負担が大きくなる
- 159 : :2005/04/05(火) 21:30:36 ID:gPz57Jkm
- >>157
守備しないとは言いがかりだな
そりゃ田中達也ほど効果的なチェイスはできないけど
FWなんだから守備より攻撃で期待したいよ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:48:54 ID:Pp6BKDBV
- >>158の理論で行くと
前に松田でも置いとけば良いってことになっちゃうなw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:12:29 ID:M4vOk0Vs
- 攻撃は最大の防御なり
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 05:01:08 ID:q2fVBwG9
- FWにそこまでの守備は求めるな。
只でさえ決定力不足なんだしさ。やっぱ張ってて欲しいよ。
師匠は日本が生んだ例外。DFWとして点も取れる(代償として足元が極端に×)
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 06:52:27 ID:e9FDQ/KT
- 浦和vsボカの試合を見てパレルモとかボカのFWの守備能力の高さと
組織化されたプレスには驚かされた。
- 164 : :2005/04/06(水) 23:43:08 ID:0MoVXXEG
- >>158
REDSは守備しなきゃつかってもらえねーよ
- 165 : :2005/04/06(水) 23:57:19 ID:72iZS6GT
- >>164
守備に関して鞠よりは許されるんじゃね?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:59:25 ID:bho2WwXS
- おっ、タマチョング出張か。そうだな、永井は去年とか右MFで出場してかなり守備意識は出てきたと思う。加えて肉体改造でフィジカルも強くなってるから背負ったプレーも出来るようになったよな
- 167 : :2005/04/07(木) 00:13:59 ID:Qse31Ln9
- >>165
さあ 鞠がよくわかんね
でもREDSのプレスはスゴー
>>166
背負うのはまあ国際レベルじゃ武器になんないっしょ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:26:22 ID:ccoH5RiF
- >>165
鞠って安が出られるんだろ?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:40:55 ID:ccoH5RiF
- 言葉が足りなかった
強力な特徴を持ってれば、坂田みたいにギュンギュン守備に奔走するタイプでなくても出られるやん?
そもそも永井はじゅうぶん守備してると思うがね
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:31:14 ID:Y5Kod6IV
- 運動量は十分だな。スタミナも120分もつ。
ただ肉体的に強くなったといっても接触プレーはまだ不安。
ドリブルとサイドの印象が強いせいかな。あまりポストはさせたくないね。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:02:20 ID:mahWW6LJ
- 永井もエメルソンも守備はほとんどしないよ
- 172 : :2005/04/07(木) 12:59:22 ID:frhkpjZq
- >>171
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
- 173 : :2005/04/07(木) 13:00:48 ID:frhkpjZq
- つーか守備守備うるせーよ
まずは点とれるかどーかじゃねーかよ
そんなんだからヘタレFWばっかなんだよ
ナギー点とれないけどねm9(^Д^)プギャー
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:49:18 ID:TiUE6DVz
- 接触したがらないからな、あまり
ヘッド競ってるのとか見たことないし
ボール持たせると凄い仕事してくれるんだけどね
- 175 : :2005/04/07(木) 15:52:56 ID:Ui8LiYS0
- エメは達也とだと触発されて結構チェイスするんだよなー
永井は本当気が向いたときだけ
エメ永井に関しては監督がそれを許してるからしょうがないけど
- 176 : :2005/04/07(木) 15:55:48 ID:frhkpjZq
- 守備厨うぜー
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:36:09 ID:Y+Z4Ndlg
- 永井がボールの無いところで全力疾走してるところを見たことがない
- 178 : :2005/04/07(木) 16:41:17 ID:frhkpjZq
- それはどーいう意味だ?
フリーランニングはしてるし
またチェイス厨?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:17:09 ID:ccoH5RiF
- なんか事実と反することばかり書いてるやつがいるな
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:23:21 ID:tGfH+xUn
- たまちゃんてホントに永井好きだよなw
- 181 : :2005/04/07(木) 17:42:40 ID:frhkpjZq
- そーでもないよ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 03:55:25 ID:UzJaSm24
- 確かに田中達也の守備はあれすげーな。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:09:12 ID:QYoYRY5E
- ほんっと守備しねーな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:03:27 ID:Nb43jBys
- 評価出来るほど試合出させてもらえないな・・・ギドテンパってるのか
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:29:26 ID:yozIAJUm
- 今日は最悪の起用だったな
何故かトップ下にいるし
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:44:06 ID:VK9Q2itu
- 永井みたいに守備をしない選手にトップ下は厳しいだろ
むしろ田中達也のほうがトップ下に向いてる
- 187 : :2005/04/09(土) 21:48:06 ID:4UOzQtq+
- 代表はトップ下が守備をしないイメージがあります。
それだけです。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:00:18 ID:aYTT4VLF
- 今日の達也は良かった
永井はダメダメ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 07:05:31 ID:SGBe6mEX
- ボールを持てば2人くらいは普通に抜いてく力があるけど
ボールのないところでの運動量が少ないのと動きに緩急がないのが欠点だね
相手にプレスをかけるときも田中達也がダッシュなのに対して
永井は夢遊病者のゆにフラフラ〜って感じ
交代で入ったのにあれじゃあねぇ
- 190 : :2005/04/10(日) 13:36:32 ID:6tvh54Hl
- >>184
怪我アケだっつーの にわかが
- 191 : :2005/04/10(日) 13:42:19 ID:6tvh54Hl
- そーいうタイプじゃないんだよ>守備
永井にストライカーになれってのと一緒で無理いうな
頭は悪いし使いどころ限定されてんだよ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:48:34 ID:wOFOz1au
- 体デカイわりにはあたり負けしすぎ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:58:36 ID:ddR/YfSa
- 永井に運動量期待しても無駄だろ
チェイシングタイプじゃないし
小笠原とかと一緒
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:14:01 ID:wDSgtGDW
- 鹿島戦ではよく走ってたよ。まだ体調戻ってないんじゃね?
「70分なら出れる」とか言ってる程度のコンディションじゃ何とも。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:44:45 ID:7/iotFYN
- それよりチーム状態立て直さないと話しにならないな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:50:34 ID:nTa86yxs
- ぶっちゃけエメがダメダメなだけだろ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:52:59 ID:IP/napT8
- 1ゴールするまではエメのオナニーが延々続く悪寒
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:44:40 ID:b8SaWp11
- >>197
エメは既にナビスコで点取ってるよ
土曜日のG大阪戦は長男出産祝いにどうしてもゴールしたかったんだろ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:59:31 ID:DvhI14Cl
- >>198
長男生まれてからの1ゴール、って意味
途中からは切り替えて周りに出したが、それまでは自分が入れることしか考えてなかった
気持ちはわかるから余計にこの先困る
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:07:23 ID:b8SaWp11
- >>199
この前も後半からは切り替えてた(監督から指示があったんだろうけど)んだから大丈夫じゃない?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:59:07 ID:vs4zHTLQ
- この前はへなちょこシュート2本が全てだったな
決まったホリと決まらなかったベーハセ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:05:52 ID:1OUcPJ7U
- 加地が怪我してチャンスかと思いきや
肝心の永井の調子が怪我人同様じゃあなあ…
まったく間の悪い男だ。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:56:18 ID:dmop38f+
- 呼ばれるとしたらFW枠でしょ
玉田、大黒、高原辺りが怪我しない限り召集は望み薄
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:34:00 ID:8U1fwUuF
- まああのドリブルシュートで点を決めて(エミメルスオン無得点更新中)
見せ付けてやれば、日本代表も近いんだけどね。
シュートが入んないんだよね。
浦和レッドリコールダイモンダイズじゃ厳しいか?
移籍を勧めたい気持ちにだんだんなってきやがるよ、こんちくしょうめ!
- 205 : :2005/04/12(火) 23:54:54 ID:T5UU/Z3X
- ナギーがシュートきまるようになったら確実に日本No1FWじゃん
シュートは期待すんな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:10:46 ID:Qzg6ynLC
- 今でも枠捉え率はNo.1だと思うぞ。
ただGKの正面だったりポストだったりするだけだw
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 05:09:38 ID:lZEDfPIm
- 韓国から点が取れるのは永井だけ。
俺、永井にだけは抱かれてもいいと思う。
なんか優しそうだし。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:14:09 ID:t8rg3QdD
- FWは無理じゃ
WGで勝負せい
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:34:02 ID:4FYeBqgU
- 玉田と永井、5月レンヌ幹部視察
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050412_10.htm
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 07:58:34 ID:mJ/rTaHh
- レンヌは昨年、にべもなく断られてるのに諦めないねー。
つーかルックスで選んでるだろw
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:26:11 ID:Qzg6ynLC
- 永井と玉田…。レンヌは前線でホストもこなすFWを探してるって事だな。
- 212 : :2005/04/13(水) 11:33:42 ID:aohzUj9K
- こないだ交代で出てきた途端に中央をドリブルでズカズカ突破していったのは笑った。
ドリブルはやっぱすげーな。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:35:15 ID:iJ7DKw08
- ボールを持てば凄い
ボールの無いところでもある意味凄い
- 214 : :2005/04/13(水) 21:06:38 ID:JnhoszWv
- ナカタコ化は嫌だろうなぁ〜
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:38:02 ID:d06DgYot
- 一昨日はひどかったな
唯一の見せ場で期待を裏切らないGK正面シュート
ただあのこぼれ球を確実に決めてもらえれば
永井のドリブルスピード抜け出し枠内シュート(+GK正面)と持ち味発揮ってとこだったのに
エメを恨め
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 14:43:54 ID:KOKryXo+
- あの身長を活かしてヘッドがうまければな最高なんだが
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:27:24 ID:2k3QVCTI
- 能力はあるんだろうけど使いにくそうな選手だよね
- 218 : :2005/04/15(金) 18:44:46 ID:4ymFiG91
- 馬鹿だからね
- 219 :蘭:2005/04/16(土) 05:59:25 ID:93PN/KRF
- 言っちゃいけんだろうが
たしかに馬鹿そうだ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:22:15 ID:UTEUaR6n
- 今日の永井は良いね
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:47:50 ID:SjFuMOjF
- 今日も悪かったと思う
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:07:27 ID:dejkCI65
- >>220
攻撃面では良いところを見せたが
>>221
コンディションがもとっておらず、守備ではあまり貢献できなかった
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:08:14 ID:ae/b44ha
- 枡島を交わしたシーンだけ萌えたね今日は
- 224 :.:2005/04/17(日) 04:01:43 ID:24dCaXjE
- まだまだベストコンディションでは無かったね
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 06:44:47 ID:3Xce5A5q
- 12月になっても「まだまだベストコンディションでは無かったね」とか言われそう
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:59:27 ID:s5LOCNnR
- あのピンと背筋を伸ばしたまま、スルスル加速していくドリブルに萌える。
よくあんな姿勢であんなスピードがでるな。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:44:31 ID:Uy96MrMQ
- 無理なドリブルは控えてるような感じする
チーム状況悪いからエメか達也にボール任せるシーン多いね
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:10:06 ID:0zIVpFH7
- >>226
陸上の短距離で背筋伸ばさないで走る選手を見たこと無いんですけど・・・
背筋を伸ばすから早く走れるんだが。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:56:32 ID:T7cTYQCQ
- 意外といいスルーパス出すよな。トップより二列目に可能性
を感じる。
- 230 :久保オタで赤サポ:2005/04/18(月) 16:17:14 ID:atJCgmp/
- >>229
確かにいいスルーパス出すんだが
2列目って正直微妙じゃないか?
この前の・・・長谷部がトップ下やってた試合で
同じ位置に途中出場で入ったがイマイチのような気がしたが
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 16:53:06 ID:T6hl6hEl
- 正直スルーパスにおいては国内ではトップクラスだと思うけど
トップ下っていわれるとなんか違う感じがする。
っていうよりもともと達也がトップ下の選手なんだから
永井をFWにして達也トップ下の方がよかったと思うけど
達也と永井のプレースタイルの違いを教えて
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 17:00:23 ID:CbVr1H/N
- 達也は怒涛のチェイシングとボール貰ってからのドリブルで相手陣内に無理やり押し込んでいく感じ
永井は下がった位置でボール貰ってドリブルで溜めを作り前にパスを出す、もしくはサイド突破
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 17:08:21 ID:lQT2vqbd
- もう少し動いてください
- 234 :@:2005/04/18(月) 17:57:14 ID:9kBdlUIM
- こいつは久保の次に期待しているんだが、いかんせんシュートがヘタクソなんだよな
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:34:34 ID:WhhPOd8B
- 代表の中盤から前は99WYベースでお願いします。
特に去年あきらかに永井は変わったように見えました。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:01:36 ID:sdzEglpf
- >>231
達也…一瞬のダッシュで相手をかわしてシュートするタイプ、完全に抜き去る事はできない。
永井…類稀なテクニックで相手の重心移動の逆をついて抜く。三人抜くと何故か必ず四人目に特攻する。パスすりゃいいのに。
- 237 : :2005/04/18(月) 20:19:49 ID:CgyMzt8W
- そこでパスだせるほど視野に余裕内んじゃないの
- 238 : :2005/04/18(月) 20:29:59 ID:jh+gmaPQ
- まあドリブルってのは複数の選手を引き付けて
余所にスペースを作るという意味もあるわけで、
別に全部抜ききる必要ないし、
最初からそれを前提にしたプレーをどんどんしてほしい。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:09:59 ID:a4wI7Zez
- >>238
それが出来ないから年に2,3度4〜6人抜きしちゃうんだよ…
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 02:13:47 ID:XTgIuB87
- 去年の永井ハットの時の70メートルドリブルはすごかった
相手ジェフだっけ?3〜4人抜いたときはマジびびった
あれはあきらかにジーコに代表復帰へのアピールだと思ったけど
全然よばれねーな
FWであっても隆行みたいに前線からプレスかけにいったり
守備意識がないとだめなん?
- 241 : :2005/04/19(火) 02:17:19 ID:Kcs7fHLT
- >>240
ヴぇ
- 242 : :2005/04/19(火) 02:20:18 ID:Kcs7fHLT
- >>240
そんないちいち代表中心に考えてねーだろ
代表厨よ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:45:15 ID:DuSRAUMM
- >>240
みど(ry
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 01:07:29 ID:E0ggbP5U
- とにかく調子も上向きになって来た事だし、
今後に期待!今年はやってくれるだろう。
頼むから怪我だけはしないでくれ。
そういえば、湯浅さんも最新コラムでほめてたぞ!
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 06:52:10 ID:MTsaqQ4H
- >>235
播戸 本山
村井 永井 稲本 遠藤
新井場 加地 増川 坪井
櫛野
出てないのもいるけど同じ年代だから
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 06:55:25 ID:MTsaqQ4H
- >>245
訂正
稲本OUT小笠原IN
高原、稲本、小野はあえていれない
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:49:30 ID:n16BO5vS
- 永井はやっぱ、高目のサイドハーフか、ウィングで使うの一番生きるんだろうな。
4-4-2の前目でどっちかにサイドアッタカー置くならありだと思う。中田、俊輔
並べるよりよほどよさそう。FWはシュート決定率が低すぎて(ry
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:27:24 ID:RUvOXWR9
- もうちょっと使い勝手の良い選手だったら確実に代表なんだけどな・・・。
でも、それだと魅力半減かな。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:11:55 ID:lk8un8SX
- ttp://www.pia.co.jp/soccer/fukuda/column/soc_063.html
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:35:13 ID:r4eRqYhC
- 久保と永井の2トップとか見たいなぁ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:34:27 ID:flat7wg9
- 浦和対エフシー東京戦は4-4-2の中盤右だったな
先制点の起点になるスルーパスを出したし、
やっぱカウンターになると1人で前に前に持って行きながら、
味方の上がり時間を相当稼げるね、あれは技術の産物だったなまさに
だからカウンターがどんどん得点チャンスになっていく
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:52:26 ID:EbhHmAye
- 永井さん
WBも出来るじゃん
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 14:16:19 ID:ZwmdgAAP
- クサレ爺子ゆーいちろう呼べやっ!!
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 14:18:22 ID:waS/AfwJ
- ヒデがボランチに下がった以上、右Wは永井が適任だな。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:01:14 ID:9tgxSbV8
- 正直昨日の出来を見る限り厳しい
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:11:37 ID:mLskbWJq
- 永井の体には死神という入れ墨が入っている。
昔、暴走族をやっていたが、その時のリーダーは死神と呼ばれていた。
永井のことをかわいがってくれた死神さんが事故で
亡くなってしまったのが、永井が死神と入れ墨を彫るきっかけだった。
永井はいつも死神とともに戦っている。
- 257 : :2005/04/29(金) 22:05:12 ID:Du92wWdz
- >>256 まじれすか?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:32:19 ID:0JFN4TwO
- やっぱシュートよりパスのほうが上手いな
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:06:16 ID:0HNifyaB
- >>257
マジで聞いているのかな?
256は確かフジTVドラマ「優しい時間」の中の
主役の息子(ジャニーズの誰か)の話だよ。
役名はもちろん永井じゃない。
ただし、永井本人にタトゥーがあるのは事実。
死神なんていう文字じゃないけどね。
昨日のBSは観ていなかったのかな?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:09:46 ID:Xj30CzxS
- 昨日の外ゥはひいたわ
ドラゴンアッシュふるやかB'sイナバ級やね。
でもラモスのよりかわいいかもw
- 261 : :2005/04/29(金) 23:56:26 ID:Du92wWdz
- >>259
刺青のことは大原のロッカールームでみたことあってあんたより前からしってたけど死神の話は知らなかった さんきゅーな!!
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:05:12 ID:TftBuMqr
- もうちょいでいいからシュート上手くなんないの?ヘディングとかさ?
ここまで目に見えて進化した選手は珍しいし、もう一度代表に入った時に活躍できなかったらスゲーもったいない気がする。
- 263 :?:2005/05/01(日) 01:32:20 ID:UsC3ncql
- アレー永井アレー アレー永井アレーエー アレー永井アレー アレー永井アレーエー!
- 264 : :2005/05/01(日) 12:30:42 ID:IJFMCOiG
- ちびっ子でないドリブラーがほしい。
だから永井を呼べ ジーコ 久保、大黒と3トップ形成
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 04:32:29 ID:vTCob5+E
- コインブラはナギーを見に埼スタ通ってんだYO!
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:08:29 ID:gxIpA66x
- 本当にシュートはいらねーよな・・・・・
それ以外はいいんだけど・・・・
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:33:10 ID:trUaIfM5
- まあ昨日のは楢崎を褒めるべきだ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:59:18 ID:jN2fwF6a
- >>266
つか、中田ヒデより遥かにシュート上手いが。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:15:20 ID:QBoYc5EN
- 身長あるんだからヘッドももっと強くなってほしいところ
- 270 : :2005/05/02(月) 22:56:29 ID:55Dl43uP
- 長身はヘッドで決められなくても、相手DFを引き付けるくらいの仕事は出来そうだ。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:32:11 ID:HEErCz0y
- ナギーのポストプレーでのだめっぷりはもはや矯正の余地はないからw
- 272 :.:2005/05/05(木) 04:37:40 ID:bQ6yI0Dt
- トップ下は機能してないんだからウイングやって欲しいんだが、
なんせ他二人がチビッコだからなあ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:16:28 ID:SWO0c3OD
- >>268
比較対象に出す選手で、物凄く底が浅く、サッカー知らないのがわかるなw
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:20:59 ID:822DoefV
- べつにウイングサッカーで1トップがちびっ子だとダメってことはないんだけどさぁ
その場合、中盤がすげー強くないといけないのよね
いまのレッズの選手構成じゃ高速3トップを活かす中盤が作れないんだよ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:27:19 ID:CV0h2q3Z
- 前3人じゃ研究されてなかなかうまくいかない
やはりボランチ攻撃参加が必須になる
しかし3トップのうち2人は中盤の負担を軽くしようと意思は皆無だから
ボランチ2人は疲弊しまくり
3人でばかすか点取れてた去年はいいが今年の3トップは限界
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 02:42:32 ID:v2w/DTW+
- 1日1ナギー
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:38:48 ID:1KfcwsGe
- さて明日は代表の発表だが永井の名は出てくるだろうか
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:35:12 ID:IsOBmczc
- ジーコは頭硬いから無理ぽ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:21:20 ID:RwZdpD0o
- 今期は低調なパフォーマンスに終始してるから選ばれるわけがない
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:18:03 ID:V8VGTGLe
- >>279
ジーコの場合パフォーマンスは関係ないでしょ。
そうじゃなきゃ川口、田中、宮本、三都主、坪井、
加地、三浦、福西、稲本、鈴木、玉田が選出されてるのが説明できない。
単純にもう新戦力、復帰組みは試さないってだけですな。
- 281 :しゅん。。。:2005/05/10(火) 04:58:09 ID:+V/CAkoP
- 03年組
隊長
黒 部
雄一郎
山ピー
松井
熟年4バック森岡抜き3人組
そしてあえて森岡
明神←緊急召集されるだけされて出られなかった
平山智
ダレいる?
- 282 : :2005/05/10(火) 08:38:00 ID:u+XHWrzc
- ジェフ戦見たけど酷すぎた。やる気あんのかこいつは。代表とかお話にならん。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:46:15 ID:GwyaXpDy
- そりゃトップ下なんかやらされても意味無いだろ
1.5列目から飛び出すような選手じゃないし
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:08:33 ID:IleJH1Rs
- トップ下やらされる限りは今のウンコ状態のままだろうね。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:08:59 ID:uMiA7Off
- 趣味 天体観測
試合中に天体観測するの辞めてくれませんか?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:12:18 ID:1zmHAmc/
- 永井はバイタルエリアで生きる選手(ペナルティエリアの枠ん所)
今の代表選手って突破力ないし攻撃がつまったらパス回しばかりになる
から見ててつまらなくなるし
だから相手DFをちんちんにする永井が必要だと思う
アジアの大砲も確か同じよーなこと言ってた
スポニチかサンスポで
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:02:48 ID:l5315jvE
- 汗をかかないサッカー選手 永井雄一郎
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:09:42 ID:tw4vbQCB
- パスばっかりじゃ怖くない。
結局サイドからのクロスだけしかないから真中を固めていればそう失点するもの
ではない。
野球でも変化球ばかりではバッターは怖くない。
速球があってこそ変化球が生きる。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 06:49:08 ID:hJ4iAXM+
- GKより動かない 永井雄一郎
- 290 : :2005/05/11(水) 08:56:56 ID:kOq5VOcn
- いつもニヤニヤ 永井雄一郎
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:32:12 ID:vf3OJFlB
- フィーゴの控えですねw
- 292 : :2005/05/12(木) 15:24:48 ID:pvnIV8Hc
- 髭がとるよ
- 293 :名無しさん:2005/05/14(土) 01:52:20 ID:1AFSR0gD
- >>291
フィーゴは来ないよ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:20:56 ID:QkWcySyF
-
(・∀・)人(・∀・) ナ ギ ー ば ん ざ ーーーー い !!(・∀・)人(・∀・)
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:58:56 ID:ZMC+ApV8
- ごっちゃん(笑)
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:55:55 ID:/04c2isD
- 久々に永井インタビュー!見れた。とりあえず仕事
したから今日はよしとしよう。
- 297 : :2005/05/15(日) 23:38:19 ID:1TnGsy/e
- キタ━━━━━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━━━!!!
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:45:45 ID:m1I0Gyu8
-
150試合 & ゴル おめ!!!
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:41:27 ID:VX7jiCrW
- あそこに抜け出しているということが、
永井にとっては飛躍的な進歩であることはレッズサポなら知っているはず
いままでもああいうゴールはあったが後に続かなかった 次は継続頼むぞ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:00:39 ID:jOU3Leee
- かっこいいけど何か意地悪そうな顔だね
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:38:16 ID:NL6phqaZ
- ホスト顔
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:04:53 ID:XlUfTQUr
- ナギーはあんな顔してお人よしなんだYO!
・・・いや、その、そんな気がする(´・ω・`)
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:21:10 ID:RIHcfNbY
- トップ下から復帰した途端これか
やっぱFWだなコイツは
- 304 : :2005/05/16(月) 20:06:28 ID:A0DU24Ht
- ウィングです
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:08:22 ID:rkJtiAty
- 永井も長谷部も田中も浦和勢はみんなはずしてくれそうな雰囲気満々だよ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:30:41 ID:GqQLTGHP
- >>302
いや、実際お人よしだよ
FWとしてはもうちっと意地悪な方が良かったかも
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:35:26 ID:nC6y/prj
- 所詮金持ちボソボソ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:08:39 ID:SKQh9hKd
- いいヤシだってことは確実だな
サッカーには関係ないが
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:45:31 ID:6x4g6zDF ?
- 加地が永井に優ってる能力って何?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:35:36 ID:fmxPK/fk
- >>309
守備力 運動量
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:10:02 ID:M/fWNjeE
- 火事さんと永井を比べる理由がわからん
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:46:49 ID:FS7rXAAZ
- >>311
ウイングとはいえ代表の右として考察したからだろ。
少しは頭使えよ。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:56:48 ID:hXwWt1W8
- 左は三都主だからなぁ。
右はある程度守備が出来る選手じゃないと厳しいような。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:11:46 ID:Kpc/iG+F
- まあ ルックス的にいえば充分代表入りできるレベルだよな
たとえば 家事なんかと 力量同等と考えるならば メディア用にもルックスのいいほうを読んだほうがいいよ
大黒…久々に代表に出てきたぶさいく代表 みつお並
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:29:23 ID:fB7ai3eh
- ↑てめーよりマシ鏡見てこい
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:23:05 ID:bmN5nl4d
- >>313
それよりDFの質だろ。永井が右WBで活躍した試合は殆どアルパイとセットだし。
要するに左右のCBとボランチがしっかりしてれば両サイド攻撃的でも問題ない。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:27:09 ID:R7hH2JA3
- 顔の話する奴はたいてい女サポ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:29:12 ID:Lpu2yIwe
- >>316
WBには守備も求められるんだよ。
ボランチだけじゃ限界がある。
ボランチだって攻撃時には上がったりサポートしなきゃいけないし
守備時には中央の選手も見なきゃいけない。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:32:12 ID:bmN5nl4d
- 永井やさんとすが何も守備しないみたいな書き方だな。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:34:01 ID:Lpu2yIwe
- >>319
するしないじゃなくて上手い下手の問題。
永井の守備力がどんなもんか知らんけど
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:35:16 ID:4QPnlOHG
-
大黒
松井 永井
小野 中田
今野
中田浩 KAJI
中澤 茂庭
楢崎
もうトップ下なくせよ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:39:17 ID:bmN5nl4d
- そりゃ加地と同程度の守備力しかないだろうけどさ。
逆に相手のサイドを低い位置に貼り付ける事だってできるだろうし一概には言えんわな。
まぁ永井は代表にはいらないよ。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:19:09 ID:wwrOETX4
- 和製ブライアン・ラウドルップ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:06:44 ID:FS7rXAAZ
- いや、いる。
今の代表の起爆剤になりますぜ。へへへ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:10:11 ID:1rgcWgwj
- 能力的にはともかく、あの天を仰ぐ姿が物議を醸しそうだ
あとウザイ女が増えるぞ
結婚してなきゃもっと凄かったんだろうが
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:14:28 ID:vXo/cH4f
- ながいいいがな
がが がが
い い い い
い い い
い い い い
がが がが
ながいいいがな
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:26:29 ID:vXo/cH4f
- ながいいいがな
がが がが
い い い い
い い い
い い い い
がが がが
ながいいいがな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:54:37 ID:VTqDTOBy
- デビュー戦を見たときはすげぇFWが出てきたと思った。
超ハイスピードでドリブルしてるのにボールが足から離れないで
井原をチンチンにしてた。
今は代表に呼ぶほど特別優れてるとは思わないな。
- 329 : :2005/05/21(土) 02:31:47 ID:nQSgKgpf
- ドリブルだけなら絶対にJNo1だよ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:39:00 ID:0f+TLmbu
- 永井は一重なのにイケメンだよな
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:15:04 ID:XLumewaf
- 代表に呼ぶほどというか
今の代表はJで活躍出来てない選手ばかりなわけだが
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:16:01 ID:k1buCsKF
- 永井の情報は湯浅コラムでチェック!
っていう位湯浅は毎試合レッズのコラムで永井の事に触れてる。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:08:45 ID:9a/MyZTn
- >>332
ナギーヲタだし
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:07:33 ID:yebDIHjt
- 湯浅は、高い能力をもてあましている選手を長期密着レポートするよ
ヴェルディにもずーっとコメントを出してたんだけど、最近書かなくなっちゃったな
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:55:16 ID:TxbrCHgC
- 湯浅は永井と長谷部にしか興味ないのかってくらいこの2人だけだな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:57:46 ID:ALGdGOHk
- 負けたけど今日の三浦あつ良かった、、、、。
火事さん複雑ね。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:28:08 ID:Cy3TRvO8
- 玉田の代わりに永井投入
- 338 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/05/22(日) 18:30:25 ID:5Ga4ymXu
- 永井使わなくちゃ日本代表の攻撃は絶望的だね。右サイドでいい。
見ててみん。これからも日本代表の攻撃陣は糞だから。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:35:11 ID:+rgoGqPL
- 大黒だってあんなに期待されてたのに、あの様だからね。
試合出ると評価は変わる。
代表すら呼ばれない選手に、過度に期待するのはどうかと。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:38:29 ID:Eluv/p6l
- いろいろなFW選手を使って試した上で
その結果がダメというのなら、みんな納得するんだがな
ジーコをそもそもそれをしないから不満が出る
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:40:06 ID:RgrZqxmS
- s
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:59:12 ID:9W5jkiz5
- 今の代表に選ばれてもねぇ。
永井の気持ちもわかるが、監督代わるまで選ばれなくてもいいじゃないかな。
- 343 :.:2005/05/24(火) 00:31:27 ID:08jzcC/W
- 選手の気持ちがどうのこうのなんて関係ない
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:17:31 ID:DFlwF71f
- ガンガレゆーいちろう
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:37:38 ID:gyQUSn0p
- もんもん見せながらドリブルしたれ!
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:12:27 ID:mW6nVwpY
- 代表戦なら終了後にユニ交換するとき見えるぜ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:14:22 ID:P3j8QifP
- >>339
何その期待はずれ認定。まだ始まったばかりジャン。
ハゲ鈴木・クソ玉田ヲタはここでも啓蒙活動ですかw
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:49:41 ID:DFlwF71f
- ゆーいちろうどんなもんもんいれてるの?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:58:18 ID:oeQTnJQI
- 右肩に龍、左肩にジークジオン
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:15:29 ID:UQA69LKa
- この前のペルー戦見てたら途中で永井が出てきてほしいと思った。
とりあえず今の代表にはいないタイプだし、いいオプションにはなるかも・・・。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:18:56 ID:UQA69LKa
- 永井と大久保で2トップ。どう?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:30:48 ID:Zv1yUc+W
- >>351
どうって言われても
(^_^;)
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:21:14 ID:0dSuinrl
- ながいいいがな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:04:57 ID:fM/iKhb/
- いいがなながい
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:32:32 ID:jA8U1BVt
- いーがなながーい
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:16:57 ID:onrA9r2j
- あまり走らないとか、泥臭いプレーができないとか、プレーにムラ蟻杉とか、
スグ天を仰ぐとか、ヘディングが下手だとか、イロイロ悪口を言われてるが、
永井は前髪さえ決まってれば、総じて良いプレーをする。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:48:26 ID:PBid1tPj
- マジで永井さん呼ぼうよ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:22:45 ID:i2JP9Tn4
- やべーよ。もう永井の旦那代表に呼ぶしかないよ。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:30:53 ID:CagcNu90
- 永井の方が火事なんかより全然いい働きする。
かつ攻撃的なサッカーになると思う。
俺は3点取られても4点取り返す試合が見たい。
そして監督はオシムだ!!
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:34:42 ID:I2QZVXIb
- 永 井 雄 一 郎 代 表 だ ろ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:28:43 ID:qaBuO8e1
- むしろ今の代表ならFWでもイケル
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:31:17 ID:RmAbuJT/
- あぁ、同感だ。
この俺が同意したんだから、スレ主は深々と感謝しなければならないな。
永井雄一郎・・・・この男、伊達に【ミスターレッズ】の番号背負ってない。
この永井なら、危機に瀕しているジーコJAPANの救世主となるかもしれん・・。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:32:26 ID:PdYWsD0m
- 合言葉は
ながいいいがな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:35:09 ID:zfsw9O8K
- 永井からはアクションヒーロー的なものを感じる 日本のヒーローになれる逸材だと思うジュビサポな俺 永井はトップでイケる サイドは太田
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:42:18 ID:d6HWooUU
-
オシム 「代表? カジよりは ナガイ入れたほうがいい。俺ならそうする。」
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:45:21 ID:QVlug9H3
- 早くナギー代表に呼べよ。バカジーコ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:43:59 ID:qaBuO8e1
- ジーコよ永井には一体何が足りないんだ?
- 368 :赤:2005/05/28(土) 12:47:16 ID:kL79zS5Z
- 永井のトップ下はない
ウィングorFWで
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:53:12 ID:Pr513tYT
- >>365
ソース希望
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:54:20 ID:3UvpXbyI
- >>367
鹿 島 枠
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:34:39 ID:1YjmW/Xc
- FWは誰がやっても変わらんから
背が184cmある永井を入れておくのは
代表にとっても有益になると思うんだけどなあ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:36:11 ID:4e/CtHoC
- 我慢して使うなら玉田よりも永井だったと思うが、怪我で離脱してたのが痛かった。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:10:11 ID:JV82QckS
- >>371
背は高いけど、千葉の巻のような「高さ」を売りにしてる選手じゃない。
ストライドの長さを武器にドリブル突破していくタイプ。
「カウンター狙い」なら持って来いの逸材と思うが。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:39:55 ID:tcjHws1z
- 別にカウンター狙いでなくても問題ないだろう。
そりゃスピードのあるドリブルタイプはカウンターの方が誰でも一気にゴール前に行けるが。
永井の凄さは足元で貰って初速ゼロからでも1人2人かわしてどんどん加速していけること。
日本最高のドリブル技術とフィジカルのよさがこれを可能にしている。
フィーゴがやるよな。
高原はもちろん玉田も一生できない芸当。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:34:29 ID:PdYWsD0m
- ながいはパスもうまい。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:39:55 ID:lDoO1X9J
- とりあえず背が高くてドリブルもできるのは魅力
てか、こいつが入れば現代表で一番背高い奴になるな
- 377 :376:2005/05/28(土) 21:41:33 ID:lDoO1X9J
- すまん、GKの楢崎は除く
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:51:30 ID:IOtEF0I/
- レッズオタ(サッカー無知)が集まるスレはここですか?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:56:34 ID:Hrz8FAJr
- 背が高いけど普通背が高い人がする仕事は何も出来ないよ
背が低い人以上に
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:41:57 ID:7kZlkdxr
- もしかして永井は海外移籍するより、鹿島に移った方が代表への近道なのか?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:51:00 ID:XS2FRs+c
- FWが鹿島に行くとほぼ100%劣化する
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:03:17 ID:MAi0YKvB
-
巻
大久保 永井
小野
今野 稲本
中蛸 中沢 古賀 角田
川口
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:08:39 ID:XbgkVZfI
- 永井は背が高いだけでいわゆる高さはない
レッズでも相手セットプレー時は壁要員だ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:10:30 ID:P1dXWaiN
- ヘディングなくても今の日本代表のFWよりは相手は怖いよな。
抜かれる恐怖のほうが自称ポストプレイのバックパスオンリーよりあるよな。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:55:55 ID:Laj55TYg
- レッズサポは永井を語るときに身長のことは言及しない
なぜならヘッドがまったく期待できないのを知っているから
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:05:09 ID:UNSE0bnh
- まあこのあいだヘッドで1点決めたけどね
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:16:53 ID:8bzeqbU/
- 絶対競らないからな
まあヘッド技術下手なのは
足元上手い奴の共通ジンクスでもあるんだが
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 05:30:53 ID:+WOQWfsg
- 永井はヘディングが下手というより空間把握能力が全く無いから
落下点をまるで予測出来なくて競ることすら出来ないわけで
フィジカルも足下の技術も無いが空間把握能力だけは化け物レベルの西澤の対極ですな
テクニックにもフィジカルにも恵まれながら
空間把握能力というある意味、これこそ先天的な才能に絶望的に恵まれなかった
というのも悲惨な話なのかも…あ、その分の才能は顔に行ったのか
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:16:17 ID:xZB6zUzo
- 永井の場合ヘディングでの競り合いを怖がってるだけでしょ
頭と頭が接触すると痛いからねぇ
出血することもあるし
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:22:54 ID:LVVZ/lyO
- 接触がいやならドリブルだってしないわけで
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:34:18 ID:9YECJ6Ws
- ヘッド怖いよ。小学校の時サッカーやってたけど、ヘディング怖くて出来なかった
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:43:43 ID:YMX5JvYW
- 小学生の頃、永井は水泳の強化選手だったのだが、
楽しそうにサッカーをしてる皆の仲間に入りたくてサッカーに転向、
しかしフィールドには入ったものの、内気な彼はダンゴになってボールに集まりガツガツ競り合う仲間達の輪には入っていけず
自然と離れたところで一人でボールを扱う事が多くなり、やがてドリブルで相手DFを抜く快感に目覚め
ドリブラー永井が誕生したのだと、どこかで見た覚えがあるな。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:44:18 ID:8bzeqbU/
- たまに競うとケガしそうになるしな
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:01:07 ID:UHDnmztR
- 昨日は達也からの折り返しをバーの上
長谷部からのパスからドリブルで2人間抜いてGK正面
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:30:37 ID:9vB0uZCA
- 西澤が足元の技術ないってギャグ?
突破力ないだけでテクニックは抜群の選手じゃん。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:17:46 ID:7L+Ctvc+
- >>395
ボール扱いはワールドクラスだよな。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:25:21 ID:9J2t0p4a
- チームでの活躍を見ると、西澤は今がシュン。いやもう、落ち気味か…。
しかし、永井と比べると、襟立てしてる時点で負け。一生、遠く及ばない。
西澤悪くない。生まれた星のモトが違う。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:30:47 ID:U+H2+E7u
- ながいいいがな
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:22:05 ID:IiUdP/yK
- いいがなながい
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:30:58 ID:990kcIJO
- シュートだけは下手くそなのがたまらない
むしろわざとGKに当ててるのか?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:52:08 ID:8iKdq6S+
- ながいはながい
- 402 : :2005/05/30(月) 10:04:39 ID:lcPEpH4U
- マンチェvs浦和で、ポジションが似ている永井とCロナウドどっちが凄いか予想しようぜ。
- 403 :名無しさん:2005/05/31(火) 14:22:10 ID:5u+ONMRL
- >>342
誰が監督でも中田,中村が代表引退するまでは3−5−2かこの二人をOMFにした4−4−2っぽい。
というかそれを約束しない人は監督になれないような。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:48:34 ID:ZiZ0dvSJ
- >>403
べつにレギュラーで使う必要はないじゃないかな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:58:32 ID:VQW/9rjZ
- 負けてるときの切り札にはなるわな。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:17:52 ID:Gj89iDZv
- 本山と永井をサイドで使えばいいのにな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:47:35 ID:9qs+MA8w
- ボランチとディフェンダーが死んじゃうよ
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★