■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やはりカズを代表に呼ぶべき
- 1 : :04/12/04 15:03:06 ID:cBxtLIFN
- やっぱカズがいないとダメだな。このあとのジーコの神コメントに期待する
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:12:52 ID:TkAfQ+Ry
- Jリーグが始まった年だから、もう何年前になるんだろう。
名古屋の栄の焼き肉屋へ家族で行ったときのこと。
座敷席にカズさんと北沢選手と、数人の女の子がいた。
多分遠征中だったのだろう。
当時高校生の俺の小学校三年の弟はサッカーをやっていた。
せっかくだからと、尻込みする弟をカズさんの前へ連れて行き、
「お楽しみのところすいませんが、弟がサッカーやっているんで、何か言葉をいただけると
励みになるんですが。」
と厚かましく言った。
カズさんは、
「お、サッカー少年か」
と楽しそうに言いながら、座敷席の奥からわざわざ立ってこちらへ 来てしゃがみ込み、
弟と目線を同じ高さにした。
「サッカー少年は勉強がよくできるか?」
と、いきなりキングは弟に聞いた。
弟の成績はそれなりによい。弟はうん、と答えた。 するとキングは
「頭のいいやつは、トップ下MFがあってる」
と、カリオカ、ラモスの名前を挙げた。
さらに何かを言おうとするキングに、連れの女の子が、ねえまだーと露骨にいやそうな顔をした。
カズは、振り返って一言言った。
表情は向こう向きだったから、わからなかったが、多分厳しい顔をしていたのだろう。
「うるさい。俺たちは今サッカーの話をしているんだ」
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:43:27 ID:C7DR7Hho
- まぁフィクションかノンフィクションかわからんがカズの都市伝説が次々出来あがってるな
それだけ代表のピッチに再び立つカズの姿を見たい人も多いんだろうな
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:41:26 ID:TkAfQ+Ry
- カズと言えばサッカーバカ的なイメージがありますが、クロアチアに行って、
一回り人間としての深みを増したのかなと思います。 その時のカズの振る舞いがまぁ、
キザと言えばキザなんですが、それがカズというだけで、ぴったりしていたんですね。
嫌いじゃないですよ、キザな大人の男って。カッチョイイもん。俺もそんなになりたい。
こっち(関西)では、神戸の街中でカズの姿を見かけるそうです(俺は見たことないのよね…)。
有名人だからといってこそこそしないで、堂々としているカズの姿に、カズを見かけたら
神戸の皆さんは気軽に声をかけているそうです。 多分、彼のことですから、街中のカフェ
で会ったときに「カズさんよ、あの試合のあのシーンはしびれたね」と肩をたたきながらサポー
ターと話をする光景を案外、嫌いじゃないはずだ。
なぜなら、彼が「KAZU」だから。
そんなサッカー選手、増えたら良いのにね。
ぺぺ(読売クラブ監督)曰く
「カズは5年先行く選手」
と表していたそうですが、まぁ、言い得て妙な表現です。
カズはこれからのサッカー選手が目指していくある意味で理想的な選手なんでしょうね。
ttp://diarynote.jp/d/28457/_0_730.html
僕がカズにはまる理由
- 755 :眠いな:2005/05/15(日) 01:24:19 ID:Id7d/vT7
- 眠いな
- 756 :名無しさん:2005/05/18(水) 01:29:40 ID:/A1yNeCr
- >>744
W杯出場が決まっても体力的衰えがあるカズを選出することはできない。
ならカズを出すぐらいなら現代表あるいは将来の代表になれる選手のテストに使うすべき。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:00:42 ID:I1Er0V8H
- >>1
カズを呼んだら、即ジーコとチーム運営について口論になると思われ。
- 758 : :2005/05/18(水) 11:41:29 ID:kblz66mU
- っつーかカズは代表で5試合ぐらい点が取れずに
代表外されたのに
現代表の高原ってどーなのよ???
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:13:13 ID:F2pQ6+vi
- >>758
そういうことだ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:12:39 ID:aewvBFDH
- カズ、大黒の2トップでいいのになぁ。
ゴールに向かう姿勢がなくて、どうやって点を取る気だよって。現2トップ。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:51:10 ID:swIO9s3Q
- 日本のFW陣はFWではなくMFだ。
日本のFW陣は、ペナルティエリアに入ってはいけないと言うルールがあるかの
ようにゴール前に入る事がない。
点が入るわけない。
少なくともカズは違った。
貪欲にゴール前に詰めたそして日本を勝利に幾度となく導いてくれた。
もうカズ 三浦カズしかいないのだもうカズに頼むしかない。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:51:14 ID:l74CJg2r
- カズ、大黒、石川の3トップがいいなあ。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:54:40 ID:swIO9s3Q
- 何がかっこいいかって、全部です。
ほんとカッコイイっすよ。
プロとして、サッカーの第1人者として、すべての振る舞い、一言一言が違うんです。
プロ生活20年だそうですが、その重みが随所に表れている気がします。
ブラジルでプロ契約した頃の話、93年のアメリカワールドカップ予選の話、
98年のフランスワールドカップ直前落選の話。。。
バラエティなので、短時間にまとめられちゃっていましたが、
赤裸々に話している姿を見て興奮しました。
・Jリーグが始まって、最初のMVPがカズです。
・アメリカワールドカップに後一歩までいけたのは、カズがいたからでしょう。
・アジアの人で初めてイタリアの一部リーグのチームとプロ契約をした選手がカズです。
・フランスワールドカップのときも、最終予選では活躍できませんでしたが、
それまでの日本代表を引っ張ったのは、カズでしょう。
日本のサッカー界において、
「ワールドカップに出たい」
と公の場で公言したのは、たぶんカズが最初だったと思います。
(それ以前にいたとしても、現実的なところまで視野に入れていた人はあまりいないのでは?)
カズがいたから、日本人は「あ、ワールドカップって日本代表が出てもいいんだ」と思えたのではないでしょうか?
サッカーの「日本代表」が素晴らしい価値のある集団、という意識を植え付けたのも、カズだったと思います。
こうやって振り返ってみると、日本で一番ワールドカップという場にふさわしい選手がカズだった気がします。
ttp://winsight.at.webry.info/200412/article_11.html
より抜粋
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:02:24 ID:Rc9vDSqw
- 代表FWたるんでんな・・・・・
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:05:04 ID:Q7HorQ4I
- もう遅いんだよ…カズの歳では!
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:06:15 ID:oRaKtJ57
- 残念だがもう遅い
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:08:00 ID:bxGxk6pA
- “遅すぎる”なんてことはない
それを教えるためにカズは今日もゆく
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:46:45 ID:EMqwq1Qm
- ロジェ・ミラを忘れたのかい?
使いかたさえ間違えなければ経験豊富で
プロ意識に溢れたベテランならば
素晴らしい力を発揮できるよ。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:44:36 ID:VkZS+9+t
- 現代表でバリバリやれるとは思わんが、ゴールを決めるんだという意識は現代表よりカズの方があると思う。カズを見てると得点への貪欲さが感じられる。フルタイム使えとは言わないから、一度代表に召集して数十分使って、現代表との意識の差を見せ付けてほしい。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:57:27 ID:Qf+d5DPK
- 冗談でも止めてくれ、神戸の惨状を見ろよ。無理やりカズを使い続けてるからだぞ、
ベンチにいるだけなら有かもしれないが
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:57:53 ID:kKDjgpTj
- カズがいなくなってからの代表はダメだな
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:09:27 ID:mwG6G0sW
- >>770
じゃあバンドの惨憺たる現状はどう説明するんだ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 16:24:04 ID:y/9TbsOF
- 自分J草創期やドーハの頃サッカーに関心なかったから詳しい事は知らんけど、
日本に「サッカー選手はW杯に出てナンボ」という価値観を持ち込んだのはカズではないのか?
(他にもいたかも知れないけど)
だとしたら、「カズは結局一流になれなかった選手」だし、カズは格からいったら井原やゴンやヒダは勿論、
小島さんより下の選手。これを言うと怒り出す人が多いけど、カズがW杯代表メンバーにエントリーすら
されたことがないと言うのは動かしようがない事実だからね。
ついでに日本人的感覚でいうなら、「カズを代表に呼ぶなんて、縁起でもない!」っつーか、疫病神だろ。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 16:25:49 ID:y/9TbsOF
- ちなみに漏れは小島さんの事は尊敬している。
納得いかない香具師は増島みどり女史著「6月の軌跡」嫁。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:57:23 ID:qViCi8Kx
- CF11.カズ CF9.西澤明訓
OMF7.中田英寿 OMF8.森島寛晃
DMF18.小野伸二 DMF18.小野伸二
LB14.三都主 CB21.戸田和幸 CB3.松田直樹 RB6.服部年宏
GK12.楢崎正剛
このメンバーがガチで最強だった。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:19:25 ID:2+CE5RNM
- カズがスーパーサブで本番代表入りというのは無い話じゃないと思うが
(神戸ではサポートに徹しすぎ!京都時代のようには出来んもんか)
昨日の試合見て思ったのは、そもそもドイツW杯出場に疑問を
持たざるを得ない現状・・・・
ま、ロジェ・ミラのW杯最高齢得点記録を抜くには南アW杯に出なきゃ
ならないんだけどね!
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:44:36 ID:UvToa83N
- _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
| | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_ 777get
| |(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |__
|/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
l`‐⌒ヽ\ `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
\‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
\:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
\:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
\:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙ \
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
`i、:.:.:.:.:../ ヾ(_ )`ヽ、
└┬~ _..-'´`! `'-、.___)
└''" `ー-┴┐ )
`''''"
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:52:23 ID:fEhS2cQI
- >>773-774
世界の中心で愛を叫ぶ等のベストセラーで物事の価値観が簡単に変わるような、頭の薄っぺらい奴の典型。
流されやすい奴と言い換えてもいいね(・∀・)
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:14:25 ID:25AeHxxQ
- だな
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:27:35 ID:Fa4FJ08L
- 単に昔はよかったという懐古趣味の年寄りと同じ。
問題から逃げているとしか思えないよ。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:28:52 ID:4la7AmLx
- 代表O30でも作って年に数回試合してほしい。スタも小規模のとこで。博多の森、鳥栖スタとか。
大戦相手はシンガポールとか香港とか呼んでさ。
ーーーーーー中山ーーカズーーーーーー
ーーーーーーーーー森島ーーーーーーーーー
ーーー名波ーーーーーーーー沢登ーーー
ーーーーーーーーー山口ーーーーーーーーー
相馬ーー小村ーー秋田ーー岡野
ーーーーーーーーー小島ーーーーーーーーー
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:54:01 ID:EiRU9Lls
- カズだ!カズしかいない!
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:49:43 ID:rlwoAt9+
- オヤジはいらない
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:32:27 ID:5QlcJsV9
- 100歳だろうと、点とってくれるなら誰でもいいよ。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:37:27 ID:fEQrJwrr
- 糞FWいらねえからカズ呼んでよ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:12:50 ID:OZOj3itI
- >>783
ガキは氏ね
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:13:32 ID:8HKkU330
- King of Kings
「King」日本語で言えば「王」。
この言葉が似合う存在が今現在この世に一体どれだけ存在するというのか。ちょっと考えてみて欲しい。
「王」で言うなら一般的なところは、クフ王、モナ王、チャパ王など
「King」ならキンパル、クリキン、呑キングあたりだろうか。
しかし自分が言いたいのはもちろんそんなことではない。
本物のカリスマを持ち合わせた神に選ばれし者こそが本物の「King」であると考える。
となると日本人満場一致で認められるのは
「KING KAZU」
この人だけだろう。94年のW杯予選敗退。98年の土壇場での代表落ち。慣れ親しんだチームからの移籍。
おおよそ成功とは言えない海外挑戦。その度巻き起こる限界論や不要論。
日本サッカーのプロ化にあたり、まさに寵児だったはずの男に与えられた考えられないほどの屈辱、恥辱。
しかし彼は腐らず耐えた。サッカーから逃げなかった。
そして彼はついにレジェンドとなった。彼の功績だけが理由ではない。
彼のサッカーに対する姿勢こそがその最たる理由ではないのか。
私には想像もつかないほどのつらい日々を彼は乗り超えた。
あの年まで大きな怪我をしていないのも本人の摂生の成果であり、
また神に選ばれている事の証明、と言っても過言ではないだろう。
あの10年前のドーハの悲劇を味わった選手で現役を続けている人も今は少なくなった。
彼には彼が納得できるところまで現役を続けて欲しい。今のリーグの様子を見る限りまだまだ行けそうだ。
ドイツ、そして南アフリカ。ロジェ・ミラの偉大な記録を塗り替えるのは
カズ、キングカズ。
彼の伝説はまだまだ続く。
ttp://kerorin.exblog.jp/m2004-11-01/
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 04:33:49 ID:YDUmWZM2
- カズ=清原。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:06:32 ID:gV0YBrUl
- >>788
全然違う。不愉快だw
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:11:36 ID:8HKkU330
- あえて野球でいうならカズは清原から毒素を抜いて、新庄のスピリットを注入したあげく
松井師匠とイチローをトッピングしつつの・・・まあこんな感じだろ。カズは凄い。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:47:06 ID:UdpUrrW7
- 日本一有名な中卒を知っている。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117370092/
昼食がカロリーメイトやウイダーだけのヤツ集合
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1117359321/
カズが日本代表復帰したら団塊ジュニアは喜ぶ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1117360256/
大学生にとって三浦知良(カズ)は過去の人?
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1117359627/
【心理テスト】直接フリーキックでどうする?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117284491/
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:47:25 ID:8vrm9+JV
- 10代のくせに普通にビッククラブでスタメン張る奴多すぎ
しかもテクニックや視野の広さのような生まれ持った才能じゃなくて、
スピードやフィジカルで27,8歳の選手をチンチンにしてるの見るとオジさん悲しくて泣けてくるよ。
トレーニング方法・食事制限の確立で若いうちから身体能力を才能の限界近くにもってこれるようになったんだろう。
でもその分「俺ってすごいじゃん?」って思いこんで若いうちに練習を大量に積んでないのが円熟期の27〜8歳で効いてくる。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:54:40 ID:OZOj3itI
- コピぺうぜ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:58:44 ID:eXx4pPWY
- 聞いたか?中田の台詞。
技術ってのはよほど飛びぬけてないと、試合の中で差はでない。
そんなもん精神力で軽くカバーできる程度のもんなのだ。
今こそキングの闘魂を代表に注入するとき!!
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:02:14 ID:I5hgWDIi
- >>792
アフォか。スポーツ生理学を勉強しれ。
一応言っておくけど、技術が一番伸びるのは小学生時代。
身体能力は個人差は激しいけどだいたい20代前半から半ばが最高。まぁ、トレーニングで維持できるし…。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:04:01 ID:XJC3KLnI
- アフォばっかり。
精神力なんて身体能力が上がればだいたい勝手につく。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:50:12 ID:GUkrouAm
- おまえがドアフォ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:54:58 ID:ygCLtDNP
- 全盛期での比較だと、普通にカズのほうが中田より技術あった。
ドリブルで突破できるし、フェイントの種類も多彩。
中田のように、シンガポールのDFにあっさりボールを奪われる
ケースなんて全く無かった。
決定力もかなり高く、シュートの技術はピークまで年々増していた。
ショートパスも確実で、中田みたいな凡ミス連発はほとんど無かった。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:08:38 ID:fplX1QQI
- 技術の比較は分からんが、カズのシュート精度に勝るFWは今の日本には居ないと思う。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:38:40 ID:kye93uzP
- FWはに限ればカズ以降人材いないな。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:21:10 ID:Q5jgTHxD
- これからも出ないことを願いたいような願いたくないような
168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★