■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
釜本→カズ→中田→長谷部
- 1 : :04/11/20 22:12:08 ID:vSEl+jav
- 英雄の系譜
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:33:20 ID:/j4lMyKT
- ネルソン吉村ってどんな選手だったの?
- 53 : :04/12/13 01:39:55 ID:5kReS+Mr
- しかし中田って人気ねぇーなw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:24:47 ID:1Fhj40LT
- スター選手はそんなもの カズは中田以上に叩かれたからな
2chでよく叩かれる系譜
中田→川口→中村→鈴木→大久保→平山→森本
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:32:25 ID:5kReS+Mr
- >>54
いや、人気の話。
カズは人気もあったが叩かれまくった。
ヒダは人気もなく叩かれまくり。
- 56 :SYOU:04/12/13 05:16:59 ID:s1gZw0/C
- だいだい帰化選手多すぎ
- 57 :名無しさん:04/12/13 08:35:30 ID:B0V3w+QC
- >>55
寝ぼけていますね。
中田なんて殆ど叩かれていないんですが?
ベッカム,オーウエン,ラウール,デルピエロ,ビエリなんて結果を出せなかった時は叩かれまくっています。
クラブでも代表でも。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:07:13 ID:5kReS+Mr
- >>57
んなもんどっちでもいいよ。
人気も無く叩かれもせず、どうでもいい選手ってことでしょ。
- 59 :名無しさん:04/12/13 21:04:12 ID:IZiOIJVH
- >>58
そうなりつつあるね
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:29:45 ID:yOMTR/Bi
- 長谷部ってイケメンだね
- 61 : :04/12/13 22:40:48 ID:M5ch/ciN
- そうでもない
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:26:39 ID:Q27n6OR0
- 中田と似て性格が悪い
- 63 :名無しさん:04/12/15 00:28:49 ID:72wzIyIf
- >>62
どっちが上?
- 64 :名無しさん:04/12/31 01:07:46 ID:QXbYqZej
- >>63
無論,中田さんだろ
- 65 :名無しさん:05/01/06 14:39:55 ID:WKIQLdG1
- >>56
ラモス→ロペス→サントス→トーリオ
だいたい1代表に1人で多くはないぞ
- 66 : :05/01/06 14:50:18 ID:lRRLDEVI
- 前の3人は時代を代表する一流の選手であると同時に一流のエゴイスト
山田のパシリをやってるようなベーハセが望める存在ではない
- 67 : :05/01/06 15:32:10 ID:WkHv94sZ
- >>66
山田さんのパシリは高校の後輩ってだけのネタですが。
あんな気が強いのに使われっぱなしな訳がない。
達也とかもタッちゃん呼ばわりだし。
キャプテン可愛いって言ってたし。
天皇杯でヤマ!!!ってプレーのことできつく言って山田さんに怒られたばかり。
- 68 : :05/01/06 16:16:30 ID:lRRLDEVI
- まあとりあえず俺はベーハセが劣頭を飛び出して
カズの様に単身ブラジルに行ったり、中田のようにイタリアに行ったりしたら
認めてやることにしよう。
- 69 ://:05/01/14 17:44:42 ID:kU1CEiiY
- >>68バイエルンミュンヘンから移籍話きたよ
- 70 : :05/01/14 18:21:53 ID:ETUDQEuA
- 中田の性格って悪いの?
- 71 :名無しさん:05/01/17 02:02:14 ID:TNewlP5E
- >>70
悪いというか自身の事をよくわかっていないから
- 72 : :05/01/17 03:35:13 ID:KMfVmcfa
- というふうに日本のマスコミは書きます
- 73 : :05/02/22 19:21:30 ID:7MKu3oqF
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 74 : :05/03/04 12:09:50 ID:RQymc+Y5
- w
- 75 :^^:05/03/04 12:52:45 ID:gP5rIVcs
- ttp://www.pref.akita.jp/gikai/hasebe-makoto.htm
- 76 : :05/03/04 15:13:27 ID:ikdfRlzb
- 長谷部は大成するね
山瀬より上にいくんじゃないかな?
- 77 :自信あり:05/03/04 16:35:56 ID:Tjied7rD
- 釜本→カズ→中田→中村→本田(名古屋G)
- 78 : :05/03/04 18:00:30 ID:fBoo+n7e
- 釜本→奥寺→木村和→ラモス→カズ→前園→中田→中村→前園
- 79 :球遊:05/03/04 18:53:18 ID:IsoZ6HPD
- 前園って、今どこかに所属してるの?スレ違いですまんが
- 80 :かなり自信あり:05/03/05 10:58:27 ID:5DgskeGw
- 無職
- 81 :@@@:05/03/05 11:32:46 ID:egpdfiPw
- >>76
もうすでに超えてるっつーの
- 82 : :05/03/15 19:51:55 ID:PPRxaXDP
- w
- 83 :名無しさん:2005/03/21(月) 15:47:15 ID:8AoJHBAt
- この中でヒダさんは最もテクが(以下Rya)
- 84 : :2005/03/21(月) 17:49:05 ID:WdSb1+nI
- http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050321-0002.html
中田、O・G呼ぶ強烈クロス/セリエA
<セリエA:インテル3−2フィオレンティーナ>◇20日◇ミラノ
フィオレンティーナMF中田英寿(28)は4試合ぶりに先発出場し、
相手のオウンゴールを呼ぶ強烈な低いクロスを放つなど活躍した。
2点リードされた後半42分、左サイドに流れたボールを左足で低くセンタリングすると、
相手DFコルドバのクリアミスを呼び1点差に迫るオウンゴールとなった。
さらにロスタイムには右足で強烈なシュートを放ったが、これはGKの正面だった。
この日はトップ下の司令塔の位置。高い位置からプレスをかけてくるインテルに苦しみ
守備に回る場面も多かったが、相手DFの裏を狙ってロングパスを出すなど、
積極的にゴールを狙う姿勢を見せた。
終盤、左サイドのMFに入ってから見せ場を作った。
試合は敗れたものの、2月13日のパルマ戦以来のフル出場を果たし、
復調を強く印象づけた。
[2005/3/21/01:16]
- 85 :名無しさん:2005/03/21(月) 22:28:07 ID:H9WOhDzH
- >>84
そういうのなら小野や俊輔も今季既にやっているよ
- 86 :名無しさん:2005/03/26(土) 23:54:55 ID:1Gur9SMC
- ヒダさんってば
- 87 :名無しさん:2005/03/28(月) 06:28:25 ID:hRuiadht
- 釜本→カズ→ヒダ→中村→松井
- 88 :名無しさん:2005/04/10(日) 02:55:23 ID:GA5e75BU
- とうとう現実に
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050408_10.htm
サニーサイドアップの次原悦子社長は
「うちは中田英寿に代わる日本のサッカー界を背負って立てる後継者を探している」
- 89 :名無しさん:2005/05/02(月) 22:56:04 ID:YqDcrx9w
- トップ下対決
●中田 対 トッティ○ (ローマ)
●中田 対 ミクー○ (パルマ)
●中田 対 モルフェオ○ (パルマ)
●中田 対 ヨルゲンセン○ (フィオレンティ-ナ)
●中田 対 中村俊輔○ (日本代表)
右サイド対決
●中田 対 マルキオンニ○ (パルマ)
キャプテンシー対決
●中田 対 宮本〇 (日本代表)
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:01:15 ID:CF2OXlR3
- 長谷部なんて小野の足元にも及ばない
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:17:48 ID:IsnKbvAa
- ヒダさんはもう終わった存在だろ。
貫禄だけが先走っちゃってるし。
セリエやリーガとまではいかないが
フェイエでキングの小野のがよっぽどすげぇ。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:43:42 ID:X6QwcWZg
- >>81
>>81
>>81
>>81
>>81
>>81
- 93 :名無しさん:2005/05/08(日) 17:27:29 ID:udt+Dqy1
- 司令塔(プレイメイカー対決)
●中田 対 小野伸二○ (all)
- 94 :あ:2005/05/08(日) 18:45:51 ID:q/H6RM0k
- ヨルゲンセンと中田のポジションは違う訳だが…。ヨルゲンセンはサイド職人だ。ぶっちゃけ、ウイイレでポジションしらべたろ(笑)
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:06:32 ID:+VCyael+
- ウディネーゼでは左ウィングが多かったけどトップ下もやってたし、フィオレンティーナでもやってるじゃないか
- 96 :名無しさん:2005/05/11(水) 03:31:36 ID:pbKg2RMo
- >>94
こないだの代表戦前で中田がシステムなんて関係無いとか言ってたけど,本当は4−4−2にすると中田や中村のポジション無くなるんだよね。
代表では両者ともスポンサーがらみで同時起用とかされちゃうけど,やはりパサーなトップ下を二人も置いちゃそりゃ内容はぐだぐだになるわ。
- 97 : :2005/05/11(水) 11:07:23 ID:5/S/WbHi
- 釜本は五輪で得点王を取った。
カズはサントスでレギュラーを取った。
中田はローマでスクデットを取った。
長谷部?ハア?
- 98 : :2005/05/19(木) 06:37:15 ID:j8W/Gsc+
- 長谷部は20歳の若さでJリーグのベストイレブンに選ばれた。
>>97?ハアアアアアアアアア?
- 99 :名無しさん:2005/05/29(日) 06:17:59 ID:N2ZQW5LW
- >>97
中田はとってませんけど?
たった2試合活躍しただけです。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:28:38 ID:Cu7B/n+g
- 長谷部を使うぐらいだったら、中村直志や山瀬の方が効果的。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:52:04 ID:+y2EFDcC
- これって「バカの系譜」かと思ったけど、違うの?
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★