■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
sage原理主義粛清委員会4
- 1 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:10:54 ID:7nTT2W2Y
- 2chにはageとsageがあり、どちらも使い分けることによってメリットを発揮する魅力的な機能です。
しかし中には、馴れ合いを好むあまりにsageこそが2chのマナーであると勘違いして
他人にsageを強要し、挙句の果てにはageを荒らしだと決め付ける人間がいます。
彼らはsage強要の根拠を問われると口を噤むばかり。
ここは、そんなsage強要厨による被害報告及び天誅のスレです。
※我々は「age派」ではありません。「age・sage自由派」です。
- 2 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:12:31 ID:7nTT2W2Y
- 【スレの目的】
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage強要厨)を根絶すること。
具体的な活動としては、sage厨がのさばっているスレへの突撃依頼に呼応して
age/sageが本来自由であることを主張し、sage厨の手からスレを解放します。
【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
書き込みの内容がスレに沿った無害なものであっても、メール欄にsageと入れないだけで、人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
6)同志のふりをしてこのスレに潜伏、各地で荒らし回って「ほらやっぱりageるから荒らしが来た」という結論に持っていきたがる。
【sage厨に苦しめられているスレを見かけたら】
1)このスレにリンクを貼ってください。
2)sage厨が自作自演の荒らし依頼をしてくることがありますので注意してください。
3)正論によってsage厨をとことん叩きのめします。集中攻撃して数による有利など幻想に過ぎないと思い知らせてやりましょう。
- 3 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:12:32 ID:yp5/jMPC
- ※我々は「age・sage自由派」ではありません。「age派」です。
- 4 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:17:26 ID:F0wzhEYM
- あなたはageて書き込んで、叩かれたりsageを強要されたことはありませんか?
sageはマナー。sageるのが2chのため。
そんな間違ったsage派の洗脳行為が、今2chで横行しています。
「sageるとサーバの負荷が減るからsageろ!」
ageるとスレッドの順番をいちいちソートし直すから負荷がかかる、というのが一応の根拠らしいです。
確かに「書き込み時にかかるCGIの負荷」という点ではsageた方が負荷は少ないですが、
「読み込み時にかかるサーバの転送量」という点で言うと、アンカーが張ってあるだけ、
sageの方が余計にサーバに負荷がかかります。
掲示板は書き込みより読み込みのほうが遥かに多いですし、現在のCGIは
スレッドをソートした分だけhtmlに出力せずに、何十秒ごとにhtmlが更新されるという仕様なので、
どちらの方がサーバに負荷がかかるというのは一概には言えません。
- 5 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:18:29 ID:F0wzhEYM
- 「ageると荒らしが来るからsageろ!」
確かに「トップのスレッドにだけ手当たり次第に書き込んでくる悪質な荒らしがいる」という板状況の場合は、
暫定的な荒らし対策としてsageを示し合わせるのは有効かもしれません。
ですが実際にsageが強要されているスレッドの板では、そんな荒らしは存在しない例の方が遥かに多いようです。
sageると荒らしに目を付けられる可能性は減りますが、それと同時にスレッドに訪れる人自体が少なくなるため、
書き込むのは同じ面子ばかりで、スレッドの情報や内容は狭い世界になりがちです。
自分で「内容なんか要らないから荒らしの目に付かないように」とsageるのは勝手ですが、
新しい情報を求めてる人もいる以上、それが他の人にsageを強要する理由にはなりません。
「郷に入っては郷に従え!sageろ!」
彼らが言う「郷」とは、一体どこのことを指しているのでしょう?
2ちゃんねる?2chの利用規定その他にはsageについて、一切厳守はおろか推奨さえされていません。
2ch「使用上のお約束」では、
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」
とも記述されています。あくまでage・sageは自由というのが2chのスタンスです。
それを捻じ曲げてsageを強要している人たちこそ、郷に入って郷に従っていないと言えるでしょう。
- 6 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:19:04 ID:F0wzhEYM
- 「sageも知らん初心者が!」
誰だって自分が初心者であると思われるのはイヤなものです。
「sageも知らん初心者が」と煽られたり、誰かがそう煽られる光景を目撃した初心者は、
自発的にsageることで自分は初心者ではないとアピールするようになります。
sageなければならない理由など勿論知りません。
その状態がしばらく続くと、今度は自分が中上級者であることをアピールしたくなります。
そのためにかつての自分と同じ、「sageを知らない初心者」を見つけて煽るのです。
彼らの目には、sageていない人間=sageを知らない初心者としか映りません。
そうでなければ困るのです。もし、sageが2ch熟練者の証でないのなら自分にはアピールするものが
何もないことになりますし、なによりsageることが脱初心者の第一歩と言われ、それを馬鹿正直に
信じてしまった自分があまりにも哀れですから…
- 7 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:19:45 ID:F0wzhEYM
- 今は亡き2ちゃんねる研究の名文
「sage進行の意味とは?」
時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります。
私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのですが。
2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない。
sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います。
sage進行に意味があるとすればまったく板違いの話をしている場合には上に上げないということくらいだろうか?
それ以外の場合はほとんどというより、まったく意味がないような気がします。
要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと。
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません。
それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと。
そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである。
雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ。
- 8 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:28:54 ID:KGpUt0sV
- はい乙
- 9 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:30:20 ID:YaXnMy56
- 2ちゃんねるはスレッドフロート型掲示板群です。
スレッドフロートというのは、書き込みの度にスレッドの表示順が並べ替えられるシステム。
一つの掲示板の中には無数のスレッドが並んでいますが、書き込みがあったスレッドは一気に掲示板のトップに表示されることになります。
この現象を上げ(age)とか浮上とか呼んだりします。上がったスレッドには人が集まりやすいので、中身の盛り上がっているスレッドは相乗効果で更に人を呼び込むことになります。
一方、書き込みをしてもスレッドを上げずに済む方法があります。それが下げ(sage)です。
メール欄に半角小文字で「sage」と入力して書き込めば、スレッドの位置は変わりません。
2ちゃんねるに参加する人は必ず、この上げ(age)と下げ(sage)を目的ごとに使い分けることになります。
しかしながら、本来自由に使い分けて良いはずのage/sageですが、「2ちゃんではsageが当たり前。ageる奴は荒らし」と決めつけてsageを強要する勢力があります。
ここでは彼らのことをsage厨とかsage強要厨とか呼んでいます。
sage厨はageの書き込みを見るや、内容如何にかかわらず理不尽に攻撃してきます。初めて見た時にはショックを受ける人が多いでしょう。
なぜそこまでしてsageにこだわるの?と問うてもまともな答えが返ってこないことが多く、偏執狂の一種だと考えるのが妥当です。
このスレでは、初心者の皆さんが彼らに虐げられても打ちひしがれないために、また立ち向かっていくために、バックアップをします。
- 10 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:40:11 ID:4A1sUuzi
- お前等何もわかってないですね?
上でもいわれてるようにこの掲示板はスレッドフロート型、
つまりageで書き込む毎にスレ順番が書き換えられるのです。
当然その処理が発生するわけですが…
これが無意味なageは止めましょうといわれる結縁です。
スレッドフロート型、と言うポリシーからデフォルトはageですが、
sageの方が鯖にとっていいのです。
ソフトウェアを知らないここの馬鹿どもにはわかるべくもないでしょうけど。
効果的にageを使うならともかくsageに逆らうことしか考えてない馬鹿は早く死んでくださいね
- 11 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:41:59 ID:F0wzhEYM
- >>10
>>4を読め
- 12 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:42:57 ID:7nTT2W2Y
- いい具合に乱立スレ立てて基地害どもを誘導してくれた基地害がいるなw
あとのことは過激派の方々に任せた。俺は主義板に引っ込むよ。
>>10
>>4
- 13 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:43:12 ID:3a7Z2uaY
- >>10
何も分かっていないのは貴方のう方ですよ。
人は何故自然な形で満足できないのか?
貴方の言っている事はSEXする時はゴムを絶対つけろよ!と言っているような物です。
ゴムを付けないと子供が出来てしまう危険性は確かにありますが男ならやはり生でしょう!
- 14 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:44:17 ID:yp5/jMPC
- ↓↓重複/誘導↓↓
【ロクサス隊】sage原理主義粛清委員会4【大勝利】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140881620/
>>1
削除依頼よろ。
http://qb5.2ch.net/saku/
- 15 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:44:20 ID:KGpUt0sV
- >>13
お前は重複隔離スレからでんな
こっちくると馬鹿がうつる
- 16 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:44:43 ID:Kvvfs6wS
- とりあえず救急車
- 17 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:46:55 ID:F0wzhEYM
- >>15
同意だ
そいつうぜえ
っつーか何がしたいのかわからん
同志とは思えないんだよな、波長を感じないというか
- 18 :age派 ◆HrwLr0U7hk :2006/02/26(日) 00:47:32 ID:+W4cjwk1
- >>16
何かワロタwww
- 19 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:48:16 ID:YaXnMy56
- 下げ強要している方に言います
下げを強要していない人達が迷惑しています
アナタ達が下げを強要するせいで突撃されスレが荒れてしまいます
彼等は何も悪いことをしていないのに不快な気分にさせられてしまっています
なぜアナタ達下げ強要厨は大事な仲間まで巻き込んでしまうんですか?
すぐに謝罪していただきたいですね
私にではありませんよ
上げを気にせずスルーし楽しく快適に楽しんでいた方達にですよ
アナタのその下げ強要のせいで他の何人もの人達が迷惑しています
すぐにやめてあげてください
- 20 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:49:22 ID:QfZ0KDAM
- コンドームは別名ヘルメット、帽子と言う
生は別名ノーヘルと言う
ロクサスの豆知識
- 21 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:50:09 ID:3a7Z2uaY
- >>17
私はRPG攻略でありがたい助言を教えている者です。
書き込む時は当然ageですよ!なので同志です。共にsage厨を排除しましょう。
- 22 :age派 ◆HrwLr0U7hk :2006/02/26(日) 00:51:18 ID:+W4cjwk1
- ageる奴等は皆age派なんだよ!
- 23 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:51:49 ID:F0wzhEYM
- >>21
だったら役に立ってみせろ
- 24 :age派 ◆HrwLr0U7hk :2006/02/26(日) 00:52:22 ID:+W4cjwk1
- >>23
だから君もage派だから仲間なんだよ
- 25 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:54:26 ID:3a7Z2uaY
- >>20
ヘルメットは被っていれば事故った時に命を護ってくれる可能性がありますね。
でもsageは別に命を護ってはくれません。sage厨は何故下げるのか・・・・・理解に苦しみますね。
>>22
いいこと言った!
- 26 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:55:31 ID:QfZ0KDAM
- sage坊まだこねーな…
チキンはいつまで逃げてんだ?
いいかげんムカついて来たな!
- 27 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:55:49 ID:RrvftNX9
- 自分なりの判断で使い分けてる漏れはどっち厨なんだろう。
まぁたいがいはageるんだが、、、
- 28 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:56:12 ID:3a7Z2uaY
- >>23
いいでしょう・・・救世主の力を存分に見せてあげましょう。
とりあえずはsage厨を獅子様の超理論で論破してage派に改心させてみますかね。
- 29 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:58:02 ID:B1neQa8S
- >>28
やめとけ、おまえの頭じゃ無理だ
まあ、負けても「勝った」と思い込めるから無問題か
- 30 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:59:24 ID:QfZ0KDAM
- なんか仲間うちで争ってるな…
なぜ?
- 31 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 01:01:47 ID:3a7Z2uaY
- >>27
普段ageているなら我々の同志ですよ。
sage厨は他人に強要するから悪いのです。
>>29
私の頭脳は核爆弾100発分に相当します。各地で着せられた汚名は挽回してみせるので期待していてくださいね。
- 32 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 01:01:52 ID:QfZ0KDAM
- sage坊早く来いよ〜
- 33 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:02:02 ID:7nTT2W2Y
- >>27
普通に自由派でしょ。
- 34 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:02:40 ID:F0wzhEYM
- >>28
じゃあ
http://jbbs.livedoor.jp/game/502/
この板がsage厨の巣窟だから、ここの連中を改心、それが無理だった場合粛清してくれるかな
成功させたら同志と認める
というか尊敬する
- 35 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:03:49 ID:B1neQa8S
- >>31
汚名を挽回してどうするんだよ・・・これ以上悪評を広める気か?
- 36 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 01:10:11 ID:QfZ0KDAM
- 仲間同士で争そうなっての!
あとオレをシカトすんなよ!
- 37 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 01:12:43 ID:3a7Z2uaY
- >>34
とりあえず向こうにスレ立ててきました。
>>35
汚名挽回・・・・名誉返上・・・・・これって元のネタって何だろ?
- 38 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:16:08 ID:F0wzhEYM
- >>37
あの板の削除依頼の速度は凄まじいから
多分もう出されてんじゃねえか?
それだけ難攻不落なんだよあそこ
落とせたらスゴイ
- 39 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:16:36 ID:F0wzhEYM
- やっぱり出されてたな
- 40 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:20:39 ID:B1neQa8S
- ロクサス隊なんかが勝てる相手じゃない
無理無理諦めろ
- 41 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:23:59 ID:RrvftNX9
- 何でも極端に強制するのはイクナイね。
でも中にはageオンリーに固執するとマズいスレもあるし。
やたらsageにこだわるスレは過去に荒らされたトラウマがあるんでないの?
もしくは現在もバリバリ攻撃中とか。
貝を小突くとピシャッと殻を閉ざすよ。
団子虫を突っ突き回すとBB弾になるよ。
ちょっと攻撃方法が強引じゃない?
まぁ楽しけりゃOKな板だし別にいいか(*´ー`)
- 42 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:26:09 ID:F0wzhEYM
- >>41
そのような北風と太陽的方法論は我々がもっとも嫌うものである
- 43 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:28:28 ID:YaXnMy56
- このスレはsage強要です
必ず下げて投稿しましょう
もし上げて投稿してる者を見かけたら場合、必ずここに引用してください
【age厨とは】
age厨とはsage進行が気に入らず、屁理屈を言ってスレ進行を妨害する厨房のことを言います
agesageは自由だと言いながら、スレの雰囲気を無視し、必ずageてくるのが特徴です
スレッドに来たこともない人間がagesage議論をして、スレの邪魔をするためにわざわざやってきます
くれぐれも相手にしないで下さい
下げを強要した場合必ず荒れます
そうなると周りの人達が迷惑します
絶対にやめましょう
- 44 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:29:46 ID:RrvftNX9
- 嫌われちった(´・ω・`)
寝るわ。もらしみなさひノシ
- 45 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 01:29:59 ID:QfZ0KDAM
- ロクサス隊ならどのスレも潰せる!
- 46 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:30:52 ID:F0wzhEYM
- >>45
だから
http://jbbs.livedoor.jp/game/502/
ここ潰してみろっつーの
- 47 :age派 ◆HrwLr0U7hk :2006/02/26(日) 01:31:01 ID:+W4cjwk1
- このスレはage強要です
必ず上げて投稿しましょう
もし下げて投稿してる者を見かけたら場合、必ずここに引用してください
【sage厨とは】
sage厨とはage進行が気に入らず、屁理屈を言ってスレ進行を妨害する厨房のことを言います
agesageは自由だと言いながら、スレの雰囲気を無視し、必ずsageてくるのが特徴です
スレッドに来たこともない人間がagesage議論をして、スレの邪魔をするためにわざわざやってきます
上げを強要した場合必ず荒れます
そうなると周りの人達が迷惑します
絶対にやめましょう
- 48 :age派 ◆HrwLr0U7hk :2006/02/26(日) 01:32:46 ID:+W4cjwk1
- このスレはage強要です
必ず上げて投稿しましょう
もし下げて投稿してる者を見かけたら場合、必ずここに引用してください
【sage厨とは】
sage厨とはage進行が気に入らず、屁理屈を言ってスレ進行を妨害する厨房のことを言います
agesageは自由だと言いながら、スレの雰囲気を無視し、必ずsageてくるのが特徴です
スレッドに来たこともない人間がagesage議論をして、スレの邪魔をするためにわざわざやってきます
上げを強要した場合必ず荒れます
そうなると周りの人達が迷惑します
絶対にやめましょう
- 49 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:33:25 ID:KGpUt0sV
- >>45
リクしたら写メうpします 36画像目
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1140785409/
【ルーメ写】臨光神女写【ルーメトォフtohs-i】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1140870299/
こことここ潰したら同士としてみとめてやるよ
- 50 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 01:33:41 ID:QfZ0KDAM
- >>46
携帯じゃ無理だわ
パンクしなかったけどいっぱいいっぱいw
- 51 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 01:37:46 ID:3a7Z2uaY
- >>50
携帯では出来なくして隊長を遠ざけている!?
奴らもどうやら我々には恐れを抱いているようですね・・・
陥落は近いかも知れません。
- 52 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 01:39:25 ID:QfZ0KDAM
- >>49
るっせーな
テメー何かと同士になりたくねーんだよ !つうかテメーはオレの下僕だ!
潰してほしいなら金用意しろ!殴るぞ!
- 53 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:40:33 ID:KGpUt0sV
- じゃあくるなクズが
- 54 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:42:23 ID:nCVjHpHw
- とりあえずsageてみる
- 55 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 01:42:41 ID:QfZ0KDAM
- >>53
調子のんなよ?
クズはテメーだろ?あ?テメーはオレの言うことだけ聞いてりゃいいんだよ!
糞 雑 魚 !
- 56 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:43:19 ID:F0wzhEYM
- >>50
使えねえな
- 57 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:44:11 ID:KGpUt0sV
- >>55
空気コテがいつまでもウザイんだよ
さっさとえろ、生きる価値のないクズ
- 58 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 01:49:51 ID:QfZ0KDAM
- 価値のねぇのはテメーの人生だろ?
女ともやれねぇ
友達もダセー
不細工で性格もわりぃ
服装も髪形もダセーお前生きてきた意味あんの?
ないだろ?
- 59 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 01:50:09 ID:3a7Z2uaY
- この板にロクサス隊の素晴らしさを教えるスレを立てるべきか否か・・・
- 60 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 01:51:28 ID:3a7Z2uaY
- age議論に勝利した暁にはコテを褒め称えるスレも立てないといけませんね!
- 61 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 01:52:23 ID:QfZ0KDAM
- メサイヤ>立ててもあんま来れなくないか?今は一応このスレあるからいいんじゃない?
- 62 : ◆VIPPER.cU2 :2006/02/26(日) 01:52:43 ID:MHvAdOn4
-
l`ヽ、 , ―┐
| >―‐-< !
!, --―――-- 、 |
/, -――――--、 \!
i/ ● `l ̄ ̄l´ ● \ },_ノ おいらも他板じゃ
! | | |ゝ 内容見てsageてるぜ!
l ヽ__/ /リ おいらは別にいいのかい?
\,-ー┐ 、-―‐'ァ
7 o|三三| _, \
/| .o|_ ___| - 、 >、
(`| |"I!"~|__ ヾ´__ノ
}~ ̄ | ~"l"
l ,{ _ |
(´ヽ___ゝl/´ `ヽ
 ̄ `ー――'
- 63 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 01:54:21 ID:QfZ0KDAM
- どうした?w
チキン野郎早く反論してみろよw
ヒャッヒャッヒャッ
- 64 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 01:54:23 ID:3a7Z2uaY
- >>61
確かにそうですねぇ。
まあ、このスレでしっかりじっくりと教え込んであげないといけませんね。
ロクサス隊の活動の素晴らしさとどれだけ2ちゃんねるの為になっているのかをね・・・!
- 65 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 01:55:14 ID:KGpUt0sV
- >>58
フッ
鏡の前の人いってるのか
よくそこまで自分の悪いとこわかってるじゃないか
はやく死ね死ね死ねピザデフ
- 66 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 02:02:18 ID:QfZ0KDAM
- ふぅ 低脳…やっぱセンスねーなぁ
文面がすでにセンスないしチキン野郎だよ…マジで?そんなんなの?アカンわ…そりゃアカンわ…
ねぇ?マジ?ホントに?ホントになんで?ねぇ?ねぇ?チキン?ねぇ?ねぇ?
- 67 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 02:07:14 ID:3a7Z2uaY
- >>65
貴方は少しわきまえたらどうですか・・・?
我々はageを勧めているいわば救世主です。その我々に歯向かう事がどれだけ愚かな事か理解していますか?
貴方も確かにage派の人です。しかし、コテをつけていません。コテという点では我々は貴方達よりも優位なのですよ。
- 68 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 02:09:07 ID:QfZ0KDAM
- もっと早くレスしろや!チキン野郎!
それともチキン野郎らしく逃げたのか〜?wヒャッヒャッヒャッ
- 69 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 02:19:13 ID:YaXnMy56
- http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1140343389/126
- 70 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 02:23:09 ID:KGpUt0sV
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン 2ちゃんねる 厨房ファイルNO.1 「批評厨房」
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ _ _ヽ〜 アニメ、漫画、小説、映画などの板に多数出没する。
|::( 6 ー─◎─◎ )〜 良スレでせっかくみんなが楽しく会話、議論しているところに
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 出没する。
/| < ∵∵ 3 ∵> プププ 学生の休み期間に異常繁殖する。
::::::\ ヽ ノ\〜
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\〜 (類)リアル厨房、かまって君
【厨房度】いたたた
【粘着度】いたたた
【荒らし度】いたたたた
【出現頻度】いた
いつまでもこっちに粘着しないで巣に帰れ馬鹿
- 71 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 02:30:04 ID:QfZ0KDAM
- オイオイ…
ホントにチキン野郎逃げたのか…?
- 72 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 02:32:28 ID:tzk3hQt8
- いつ寝るのかと疑問
- 73 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 02:52:41 ID:QfZ0KDAM
- >>72
そろそろ寝るわな
- 74 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 04:24:56 ID:YaXnMy56
- >>
2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう
それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので、どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる
これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません
しかし悪意を持った人間も確かに存在します
気を付けて下さいね
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきさんが、仕方なく導入しました
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
- 75 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 04:34:18 ID:YaXnMy56
- >>
2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう
それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になります
よって、どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる
これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません
しかし悪意を持った人間も確かに存在します
気を付けて下さいね
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なんですよね
ですが、2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染した
個人情報が漏れた
このような類の抗議が寄せられ管理人のひろゆきさんが、仕方なく導入しました
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
- 76 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 05:27:14 ID:YaXnMy56
- ユーザーの皆様へ
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう
それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になります
よって、どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる
これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません
しかし悪意を持った人間も確かに存在します
気を付けて下さいね
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なんですよね
ですが、2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染した
個人情報が漏れた
このような類の抗議が寄せられ管理人のひろゆきさんが、仕方なく導入しました
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
- 77 :SG設定しますた。。。:2006/02/26(日) 07:17:22 ID:w/a+XBsE
- ロクサス頑張って。
- 78 :心得をよく読みましょう :2006/02/26(日) 12:24:30 ID:iSg6F0Ct
- vipに潰されたときみたく、また亀になってるの?wwwww
vipに潰されたときみたく、また亀になってるの?wwwww
vipに潰されたときみたく、また亀になってるの?wwwww
vipに潰されたときみたく、また亀になってるの?wwwww
vipに潰されたときみたく、また亀になってるの?wwwww
- 79 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 12:54:22 ID:QfZ0KDAM
- みなさんこんちゃー今日は天気が悪い!だからお前らを支配する!
- 80 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 13:12:04 ID:QfZ0KDAM
- チキン野郎共早くかかってこいよ!
いつまでも逃げてんなよ!
- 81 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 13:13:11 ID:QvcP6jw4
- さげ
- 82 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 13:31:39 ID:jbFKlV1l
- ロクサス隊参上!!
- 83 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 13:33:08 ID:QfZ0KDAM
- 影武者か?それとも新規のヤツか?
- 84 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 13:46:25 ID:w/a+XBsE
- >>ロクサス
待ってました、大将!!
ガンガン暴れてください。
- 85 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 18:57:30 ID:YaXnMy56
- ユーザーの皆様へ
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう
それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になります
よって、どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる
これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません
しかし悪意を持った人間も確かに存在します
気を付けて下さいね
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なんですよね
ですが、2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染した
個人情報が漏れた
このような類の抗議が寄せられ管理人のひろゆきさんが、仕方なく導入しました
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
- 86 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 19:00:55 ID:0fY/BUvf
- ぐはぁ乗り遅れた。前スレ埋まっちゃったじゃん。
もう分裂ってしちゃったの?
- 87 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 19:20:43 ID:EeO47h0D
- したよー
批判要望板にあるのが過激派
主義・主張板にあるのが慎重派
否定派は何故か立てられてないから初心者板にでも立てる?
とりあえず否定派の人達におまかせします
- 88 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 19:22:40 ID:ZVZMjVf5
- ある意味一番重要なスレになるかも知れんね、初心者板のスレは
色々難しい部分もあるけど
- 89 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 19:24:23 ID:EeO47h0D
- 初心者が必ずしも初心者板に行くわけじゃないからね・・・
- 90 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 19:50:52 ID:0fY/BUvf
- >>87
どーもありがとう。
もう、こうなっちゃったら戻れないよね。はぁ…
介入する手段を自ら放棄して、イメージ分断はどうするつもりなのやら。
- 91 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 21:12:02 ID:YaXnMy56
- ロクサスとか言うばかな厨が全てを台無しにしているな
下げ厨に言おうにもバカな彼等のせいで台無しだよ
- 92 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 21:21:14 ID:YaXnMy56
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1138620411/805
- 93 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 22:44:12 ID:HmLtvDls
- 分派最後のスレ立て完了。突撃否定穏健派はこちらへどーぞ。
ageは悪いことじゃありません!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1140961298/
>>90
介入する手段って?何に?
- 94 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 22:46:24 ID:YtbFF1Vc
- >>93
乙ッッ!
- 95 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 23:09:33 ID:HmLtvDls
- なんか結局あんまり話を詰められないまま俺一人で分裂させちまうことになったんで
各スレともテンプレに不備があるかもしれないけど、そこは随時修正してってくださいまし。
元凶の口臭隊とかいう連中はわりときっちり隔離されてくれてるみたいだし、これで一安心かな。
- 96 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 23:11:34 ID:0fY/BUvf
- >>93
もちろん過激派にw
自由派という看板をお互いが掲げている以上、その結果が同列に見られてしまうのは仕方が無い。
だから、その過剰行動にブレーキ掛けるのが役目だと思ってた。
特に、前スレで粘着が発生してたのに、尚突撃を推す人が居たのはショックだった。
分裂に関してはイメージを完全に分断してからでも遅くないと思ってたし、
何よりイメージ分断が成されていない状態なのに相互不可侵によって干渉不可になるのは痛手でしかない。
もう、分裂しちゃったみたいだから後の祭りだけど…
- 97 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 23:16:58 ID:F0wzhEYM
- 2ちゃんねるはスレッドフロート型掲示板群です。
スレッドフロートというのは、書き込みの度にスレッドの表示順が並べ替えられるシステム。
一つの掲示板の中には無数のスレッドが並んでいますが、書き込みがあったスレッドは一気に掲示板のトップに表示されることになります。
この現象を上げ(age)とか浮上とか呼んだりします。
上がったスレッドには人が集まりやすいので、中身の盛り上がっているスレッドは相乗効果で更に人を呼び込むことになります。
一方、書き込みをしてもスレッドを上げずに済む方法があります。それが下げ(sage)です。
メール欄に半角小文字で「sage」と入力して書き込めば、スレッドの位置は変わりません。
2ちゃんねるに参加する人は必ず、この上げ(age)と下げ(sage)を目的ごとに使い分けることになります。
しかしながら、本来自由に使い分けて良いはずのage/sageなのに、
「sageるのが当然のマナー。ageる奴は荒らし」と勝手に決めつけて、何の権限もなく他人にsageを強要しようとする勢力があります。
ここでは彼らのことをsage厨とかsage強要厨とか呼んでいます。
sage厨はageの書き込みを見るや、内容如何にかかわらず理不尽に攻撃してきます。初めて見た時にはショックを受ける人が多いでしょう。
なぜそこまでしてsageにこだわるの?と問うてもまともな答えが返ってこないことが多く、偏執狂の一種だと考えるのが妥当です。
このスレでは、初心者の皆さんが彼らに虐げられても打ちひしがれないために、また立ち向かっていくために、バックアップをします。
- 98 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 23:30:10 ID:HmLtvDls
- >>96
毎度言ってるけど、突撃先を分けてるのにもかかわらずイメージが共有されて云々言ってる意味がわからない。
Aのスレに過激派が、Bのスレに慎重派が突撃したら、Bスレ住人は過激派の活動を見ることはないでしょ?
仮に工作員が「ここから突撃してきてるぞ!」つって暴露したとしても、それは慎重派のスレなんだから
過激派のマイナスイメージに足引っ張られることはないはず。
さらに一手先を読んで、工作員がBスレに過激派スレのURLを貼ったとしても
いかに過激派といえど「それは俺らじゃねーよw」ぐらい言えるでしょ。
ってか前スレ764〜770の流れなんかまさにその例だわな。
杞憂だと思うね。そもそも今までだってろくにブレーキかけられてなかったしw
おっとこのやりとりは既にスレ違いなんじゃないか?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:58:49 ID:iSg6F0Ct
- おまえら、人のスレ来てageんなよ!!!!!
- 100 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 00:41:12 ID:JCgt42zD
- >>98
「過激派が突撃したAスレ」とか「慎重派が突撃したBスレ」だけで終われば、確かに問題は無いね。
だけど、この広大な2ch内のスレ同士は必ずどこかで繋がってる。
住民が一つのスレに留まるとは限らないし、複数のスレッドを巡回してる可能性だってある。
つまり、イメージが波及してしまうのが問題なの。スレではなく住民単位の問題。
「それは俺らじゃねーよw」に、はたしてどこまで信用が有るか。
対象スレに、先に突撃した方のイメージが先入観として残ってしまうのは簡単に予想できる。
ならば、その先入観を持った住民が巡回してる他のスレに他方が突撃したとしたら…
ブレーキが掛けられなかったのは確かだねw
でも、発言したり議論したりする事で「現状の突撃システムに不満があると感じてる人が居る事」はアピール出来たと思う。
だからこそ、こうした分割案が出てしまったのだと思うしね。
抑止力が無いのは悔しいけれど、だからと言って何もしないのは余計に悔しい。とか、そういうことw
- 101 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 00:46:47 ID:+/eMNIpp
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゾロゾロ…
| めるぽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|めるぽ. !
./| めるぽ |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゾロゾロ…
.. ξ ・ |_______|. || . . | めるぽ |
/..i´ / \ ||ξ ・∀・).|| _ |_______|ゾロゾロ…
. ξ ・∀・).||. / .づΦ ´ / \ ||
 ̄ ̄ ̄| / .づΦ ゾロゾロ… ξ ・∀・).|| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
る..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./ .づΦ | めるぽ |
__| めるぽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. _ |_______|
_ |_______| | めるぽ |. ./ \ ||
/ \ || |_______| ξ ・∀・)||
ξ ・∀・).|| . ´ / \ || / づΦ
. / . づΦ ξ ・∀・).||
- 102 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 00:54:09 ID:v9bQYwIF
- > 「それは俺らじゃねーよw」に、はたしてどこまで信用が有るか
突撃依頼を禁止する意味がない、の論拠もこれだね
現状でも、age/sage議論でスレが荒れたら全部このスレの所為にされちゃってるしね
突撃依頼のurlが貼られていないにも関わらず
- 103 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 01:00:40 ID:v1qfpiRM
- それを言っちゃあ…
逆に考えてみ。
きちんと納得のいく理由を説明するsage強要者もいれば、ただただ「いいからsageろ!」としか言わない阿呆もいるでしょ。
先に後者と出会ってしまって、その悪イメージのせいで前者の話をも理解できなくなるか?ってーと
俺はそんなことない。聞くべき話はちゃんと聞くつもりだ。たぶん君もそうだろう。
でも中には一度染み付いた先入観に目を塞がれてしまう人もいるかもね。それはそいつの資質だよ。どうしようもない。
こればかりはどうしても防止策があり得ないんだよ。2ちゃん全体で意思の統一ができない限り。
工作員を黙らす方が遥かに簡単そうだ。
外部からは同じ穴のむじな扱いされながら、過激派からは足手まとい呼ばわりされながら、一緒のスレにいて効果薄なフォローし続けるより
慎重派は慎重派で独立して、sage厨を説得し被害者を救済する方向に特化して策を練っていった方が建設的なんじゃないかなぁ。
- 104 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 01:01:13 ID:v1qfpiRM
- >>103は>>100宛てね。
- 105 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 01:52:09 ID:1AuPUhmp
- >>99どこのスレですか?
我々は無闇に上げて釣ることなんてしませんよ
強要されれば即突撃します
- 106 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 01:56:52 ID:1AuPUhmp
- 最終投稿日で下に在っても絶対落ちないと言うのは本当なのだろうか
でも落ちてるの見たことあるよ
それで何日書き込みがないと落ちるの?
- 107 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 02:02:31 ID:dKw6/Ojf
- >>106
いずれにせよ、だからといってわざわざsageで保守する必要なんてないよな
ageでも問題ないんだから
- 108 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 02:04:14 ID:v9bQYwIF
- スレ順位によって落ちるという話は聞いたことがない
- 109 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 02:29:52 ID:ksk0U1AZ
- http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1120211841/510-512n
こんな風に地道に活動するのはどうだろう。
さっき変なスレに書き込んじゃった。
- 110 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 03:39:09 ID:/dRmlAeD
- 変なスレから来ました。
やってる事は荒らしと一緒ですね。
- 111 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 09:01:11 ID:PKkmKxdT
- まずは一言。ageンなボケ共。
ageられると変な奴が来るんだよ。
ageと荒らしは関係ない?一概にそんなことはいえない。
スレタイに沿う荒らし(その作品を貶める)ようなやつはageだろうがsageだろうが関係ないさ。
だがな、コピペ荒らしはageられたほうが来やすくなるんだよ。奴等はどこでもいいからな。
コピペ荒らしっても広告業者とかのことじゃない。それが仲間を呼ぶんだよ。
ロクサスとか言う奴もその一種だろ。
ついでにアホな初心者も来る。過去レスも読めないような奴がな。
後外部に突撃するのは止めろボケ共。
- 112 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 10:12:03 ID:Mz2TTN8H
- >>98
いいからお前もうくんな、相互不干渉なんんだから邪魔。
- 113 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 14:30:34 ID:g+LdSj2k
- >>107
別にsageでも問題ないわけだろ?
ageなきゃいけない理由でもあるのか?
叩かれるのが嫌だったら「ショーガネーナー」とsageてやればいいじゃん
反抗して叩かれて場が荒れるだけじゃん
「郷に入りては郷に従え」ともいうし、協調性っていうのか?
どうしてもsageたくないなら黙って見とけよ
要はスレによってageとsageを使い分ければ良いだけの話
簡単でしょ?
- 114 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 14:51:23 ID:v9bQYwIF
- 叩かなきゃいいんじゃね?
叩く必要なんて無いんだから
反発されて場が荒れるだけじゃん
要は各人の自由意志でageとsageを使い分ければ良いだけの話
簡単でしょ?
- 115 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 15:52:22 ID:7QCLFBd8
- ageて書くなんて精白のやることだ。
- 116 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 16:08:43 ID:1AuPUhmp
- 俺思うんだけど上げて下げ強要されてもスルーしたらいいんじゃないかと思ってた
でも下げ強要はやっぱウザい
- 117 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 16:09:37 ID:7QCLFBd8
- まずsageろよ。話はそれからだ。
- 118 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 16:11:05 ID:1AuPUhmp
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i _____________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 下げを強要したら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 下げ厨(2月10日生まれ・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 119 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 17:13:31 ID:7QCLFBd8
- sageはルール。ルールを守れない奴とは会話できない。
- 120 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 17:14:55 ID:S0SEt1zE
- そんなルールないよ
- 121 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 17:28:54 ID:qCx9xEwZ
- なんでsage進行のスレをageようとするか理解出来ない。
age進行のスレにレスしろよage派の人は
そのスレの空気を読めないヤツは叩かれやすいと思われ
- 122 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 17:30:50 ID:S0SEt1zE
- 何でsage進行にするのか理解できない
強要厨の為に空気を読んでやる必要は無い、読みたくもない
- 123 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 17:32:05 ID:v9bQYwIF
- テンプレに「sage進行」と書けば、そこはsage進行のスレになってageカキコはルール違反になる
などということはありませんので、悪しからず
- 124 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 17:40:32 ID:qCx9xEwZ
- >>122なんで分からないか理解できない
>>123マナーが悪いと普通嫌がられるのは理解出来るよね
- 125 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 17:42:05 ID:S0SEt1zE
- >>124
じゃあ教えて
何でsage進行なの?
あとsage=マナーではありませんので
あしからず
- 126 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 17:47:32 ID:KFGHq8M0
- >>103
>先に後者と出会ってしまって、その悪イメージのせいで前者の話をも理解できなくなるか?
多かれ少なかれ、誰にだって在る心理だよ。先入観ってそれだけ人間を縛る楔なの。
先入観がどうしようもないなら、それを逆手に取れないか?と考えたんだ。
つまり、先に前者の方のイメージを植えつけてしまうと言う事。
そう考えると、反対の先入観を植え付けてしまう勢力が邪魔でしょうがない訳。
その為には分裂が干渉不可になる点でむしろ逆効果で…ってのはもう言ったよね。
>こればかりはどうしても防止策があり得ないんだよ。2ちゃん全体で意思の統一ができない限り。
>工作員を黙らす方が遥かに簡単そうだ。
その「2ちゃん全土の意思統一」が最終目標ではないの?
もちろん、sage強要全廃って意味だけどね。
自由派内すら纏められない状態では、不可能かもしれないけど。
>sage厨を説得し被害者を救済する方向に特化して策を練っていった方が建設的なんじゃないかなぁ。
これは分裂しないでも出来るでしょ。正直、分裂はマイナス要素しか見当たらない。
過激派が「枷」であるこちらを無理やり切り捨てる為、強引に推し進めた策なのでは?とか思ってる。
- 127 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 17:50:07 ID:qCx9xEwZ
- >>125
始めに言っとくが俺はage派でもsage派でも無い
スレによって使い分けてる
何故、sage進行にするかわそのスレによるが雑談系なら
荒しやコピペなど少なくなり、仲のイイヤツだけで話出来る
うp系なら顔などさらしやすい
いずれにせよスレの進行を妨げると嫌われる
どう見てもマナーです
本当にありがとうございました
- 128 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 17:54:08 ID:S0SEt1zE
- >>127
>仲のイイヤツだけで話出来る
そういう馴れ合いは2ch外でやってください
2chは基本的に過度の馴れ合い禁止です
どう見てもルール違反です
本当にありがとうございました
- 129 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 18:04:13 ID:qCx9xEwZ
- >>128
それは馴れ合ってるヤツに言え
俺は雑談にいないし過度の馴れ合いじゃなきゃ問題は無いでしょ?
- 130 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 18:06:50 ID:S0SEt1zE
- >>129
どう見ても過度です
本当に(ry
新規参入者を集めること(ageること)を嫌い禁止し
仲のいい奴だけで会話をするのは過度じゃないんですか、そうですか
- 131 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 18:12:44 ID:qCx9xEwZ
- >>130
いつ新規参入者を拒んだ?
そんな人を拒んだスレなど少なくても俺は見たこと無い
よく分からんが雑談は全て過度の馴れ合いとは思えません。
てか雑談スレに俺は居ないけど
- 132 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 18:38:56 ID:qCx9xEwZ
- そうそう過度の馴れ合いは禁止されてるけど
馴れ合い自体は禁止されて無い馴れ合いの板あるぐらいだしな
これをよく嫁http://info.2ch.net/guide/faq.html
- 133 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 19:51:31 ID:zZZG0NFO
- 本当日本人ってあれだよね?周りの目を気にして意味無いことやって
本当馬鹿らしい
もっと合理的に物考えようよ
上がってると荒れるとか実際無いから
- 134 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 19:55:00 ID:cbfnIHqj
- >>131
よく文章を読んでくれよw
新規参入者を集める行為を拒んでるだろ実際
つまり新規参入者の流入を嫌がっているとしか思えないのだが
そもそも仲のいい奴だけで話したいんだからageるなってのはただの我侭
- 135 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 19:57:45 ID:cbfnIHqj
- >>132
ごく一部の板の話だろそれは
馴れ合いに関しては例外が存在するのは認める
ただし馴れ合う為にsage強要するってのは正当な理由じゃないからね
ageたってスレ進行に何ら支障はない
- 136 :2ch儲:2006/02/27(月) 20:11:07 ID:Rh3Ds8jy ?
- 今急に気になったんだけど、ここで話してる対象って雑談系板のスレなの?
>新規参入者を集める行為を拒む
ってのがゲームやらアニメの板なら当てはまらないなって思ってさ。
- 137 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 20:19:45 ID:cbfnIHqj
- >>136
ID:qCx9xEwZが雑談系の板の話を持ち出したから
今はその話をしてるだけ
本来の目的は2ch全体におけるsage強要の撤廃(一部例外を除く)
ゲーム板やアニメ板にそれが当てはまらないなら
なおさら無根拠だね、sage強要が悪質であることに変わりはない
- 138 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 20:38:36 ID:qCx9xEwZ
- >>134
お前も嫁よwww
例として出しただけだろwww
新規さんを拒む為に下げるヤツ居ないと言ってるのに、それは勘違いだw
それに強要するヤツは俺も嫌いだ
ところでなんでage派の人はageマンセーなの?
- 139 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 21:22:39 ID:1AuPUhmp
- >>121
自分のレスに早く食いついてほしいからです
質問に早く答えてほしいからです
下げだとその住民しかいない
だが上げればスレを見てくれて答えてくれる
そんなとこですかね
誰だって自分のレスに早くなんらかのアクションを起こしてほしいでしょう
ある部分の住民だけでひっそりとやりたいのも解るがそうじゃない人もいる
- 140 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 21:24:21 ID:1AuPUhmp
- >>127あんたは典型的なグループ化だろ?
検索等でやって来たらいいとかそうゆうのとはまた違うんだよ
- 141 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 21:28:35 ID:1AuPUhmp
- >>136最終的には全ての場所で下げ強要禁止したいと思っています
ただ膨大な量なので、できるだけ多くの下げ派の人を呼び込んで議論したいと思います
上げると住民が増え、さらに人目につきやすいので荒れる
そのような荒らしも徹底的に規制したいと思います
そもそも上げたくらいでそんなに荒れるのでしょうか
今や下げを強要すると物凄く荒れる傾向になっています
上げてもスルーしてください
私も下げを強要されてもスルーします
上げ下げに関してスルーできない人がいけないのです
- 142 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 21:34:02 ID:TwF/RriI
- 強要に反発するのは空気読めてないって人が多いけど
根拠もなく強要してる奴らはどうなのよ
それこそ空気読めてないんじゃない?勝手に自分勝手なルール作って
「お前ら俺のルールに従えよ」って威張ってるんだよ?
age・sage強要で正当な理由があるのって
↑↓のスレタイを合体させて遊ぶスレくらいだよね
その他の強要は正当性が無い
- 143 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 21:54:35 ID:qCx9xEwZ
- >>139
質問スレはage進行でいいと思うよ
あと、恐らくsageを強要する人は電車男の影響で
初心者が増えた時多くのスレが荒れて大変だった事があったから
初心者(空気を読まずレスするヤツ)を嫌う
だからsageさせる人もいる
正直俺はおかげで電車男が嫌いになった。
- 144 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 21:59:48 ID:qCx9xEwZ
- age派の人でそんなに荒れないと言ってる人は
2ch歴の浅い人ですか?
夏場など初心者が多い時期はすごく荒れるよ
スルー出来ないヤツが反応して正直腹が立った
- 145 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:04:42 ID:qCx9xEwZ
- >>142
根拠は要らないと思うよ
そこの住人がsage進行なら、普通にsageればいいと思うよ
age進行ならageればいいし、何故反抗するんだ?
素直にやれば荒れなくて問題は無いじゃん
- 146 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:06:06 ID:TwF/RriI
- >>145
何故素直に従わなきゃいけないの?
ageたい時はageる、sageたい時はsageる
これができないから困ってるんだが
- 147 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:11:47 ID:qCx9xEwZ
- >>146
単純に言うと荒れるから(誤解するなよ)
なんでスレの進行に逆らうの?
てか意味がよく分からん
俺に分かる文章にしてくれ
- 148 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:15:33 ID:ZbPkuhu5
- ageると荒れる?(゚Д゚)ハァ?
なんか根拠でもあんの?それってsage厨の妄想だろ
- 149 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:17:59 ID:TwF/RriI
- 別に俺らが荒らしてるわけじゃないしね
ルールに従いage・sageを使い分けていたら
sage厨が勝手に暴れてるだけ
逆らってるとは人聞きの悪い
自分の好きなようにageたりsageたりしてるだけだよ
どうしてもこっちを悪者に仕立て上げたいんだね
責任転嫁?悪いのはsage厨なんだが
- 150 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:21:22 ID:qCx9xEwZ
- >>148
だから荒れた事があると言ってるに・・・
てかどの板の事を言ってるんだ?
馴れ合いや雑談なら思いっ切り荒れてたろ!
というかスレの進行を乱すヤツもそこの住人には
嫌な行為だと思わないのか?
- 151 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:25:06 ID:qCx9xEwZ
- >>149
自分の理屈を人に押し付けるなよw
そこの住人が嫌がってるなら辞めろよ
それは荒しと言われても仕方ないぞ
これをよく嫁http://info.2ch.net/guide/faq.html
- 152 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:33:26 ID:v9bQYwIF
- >>150
それはageたから荒れたんじゃないよ
ageに噛みついたから荒れたんだよ
>>151
自分の理屈(sage進行)を押しつけないでくれる?
sage強要されて嫌がってる人間もいるんだからさ
「相手の嫌がることをする人=荒らし」という論法なら、キミのやってることも立派に荒らしだよ
- 153 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:33:35 ID:ZbPkuhu5
- >>150
妄想だから証明できないんだろ?永田議員と同じだな
くやしかったらちゃんと証明してみせろよ
ageると荒れるメカニズムと実例を(sage厨が荒らしてるっていうんならそれは
しょうがねーよな)
スレの進行をみだす?それもsage厨が原因じゃん
sageを強要する理由が説明できないから
質問されるのが嫌な行為になるのかsage厨
- 154 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:36:18 ID:qCx9xEwZ
- >>152
誰が強要したんだよwww
一度もしたことねーよ
- 155 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:39:27 ID:v9bQYwIF
- そうか
ならキミは敵じゃない
- 156 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:40:17 ID:qCx9xEwZ
- >>152-153
本当に知らないの?
毒男板やほのぼの板などの
住人に聞いてこいよw
すげー荒れたぞwwww
- 157 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:41:20 ID:ZbPkuhu5
- >>154
強要が良くないことだと分かったのかsage厨
その強要をおまいたちsage厨はやってきたんだよ
ろくに理由も説明せずに一方的に強要し、それに従わないと
荒らし扱いしてきた自分の罪深さを懺悔しろ
- 158 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:42:23 ID:dSrF5gjs
- >>141
>上げると住民が増え、さらに人目につきやすいので荒れる
>そのような荒らしも徹底的に規制したいと思います
運営でもないくせに何寝ぼけたこと言ってんの?
>>153
一応言っとくとageると荒れる、この因果関係は証明できないが、
ageても荒れないこともまた証明できない。
統計なんて取れないのはどっちでも同じだろ。
だからそういう論法は水掛け論で意味がねぇと前スレで話されてたぞ。
- 159 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:43:08 ID:ZbPkuhu5
- >>156
だからさ実例を挙げて説明と何度いったら
住人に聞いて来いって・・・・・・おまい自分で説明できませんって
言ってるのと同じだぞ敗北宣言か?
- 160 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:43:56 ID:qCx9xEwZ
- >>155
別に敵じゃないけど
電車厨に酷い目にあったから
極力荒れてほしく無いんだ
だから議論してたんだよ
- 161 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:46:23 ID:ZbPkuhu5
- >>158
証明できないならageると荒れるからというsage厨の主張は否定できる
つまりsage強要の理由にはならないと主張してるんだが不服かな?
- 162 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:46:37 ID:qCx9xEwZ
- >>159
自分で調べてくれよ
過去ログ持ってないんだから俺www
お前も荒れない証拠なんて無いだろw
- 163 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:47:43 ID:v9bQYwIF
- >>160
ageカキコを見かけても安易に噛みつかない
これだけで荒れる危険を多少は回避できる
- 164 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:49:25 ID:ZbPkuhu5
- >>162
だんだん主張が怪しくなってきたなwww
いいかageると荒れるからと言ったのはsage厨だぞ?
ならばそれを説明してくれと言って何か変か?
ageると荒れないなどと言ったことはないし言う必要もない
- 165 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:52:16 ID:qCx9xEwZ
- 1:2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの? :03/06/15/ 00:00
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
はぁ、、めんどくさ。。
と明記されてる様にsage厨と言ってる人には
ageた人には荒しと見えたんじゃね?
- 166 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:52:46 ID:ZbPkuhu5
- >>162
ははーんおまい説明に困って>>158の内容を言ってるだけか
その程度の考えしかないのか
- 167 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:53:48 ID:qCx9xEwZ
- ごめwwwww
>>165は誤爆だwww
スマンwwwww
- 168 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 22:58:23 ID:dSrF5gjs
- >>161
向こうには不十分じゃねーかな
何でsageなきゃ駄目なんだって聞いたら
「荒らし防止効果があるかもしれないならスレを守るためにやる価値はある」
というような答えが返ってきたことがある。
お互い不十分なことを盾に取っても後一歩押せないんだから不毛じゃね?
- 169 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 23:01:31 ID:cTOL/cEl
- sage原理主義者
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1140088708/
- 170 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 23:02:39 ID:qCx9xEwZ
- ごめwwww
http://info.2ch.net/guide/faq.html
から
一部抜擢すた↓
データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。
↑と、ひろゆきも言ってるし
荒しと誤解されない様にsage進行のスレは素直にsageたらいいと思うぞ
- 171 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 23:03:02 ID:1AuPUhmp
- とっとと結論出せや
上げ下げは自由
強要はダメ
強要されたらスルー
これでいいじゃないか
- 172 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 23:03:53 ID:v9bQYwIF
- 誤解するのが悪い
- 173 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 23:04:49 ID:wJ3QLybO
- >無駄にスレッドをあげたりすると
どこが無駄なのかsage厨は指摘できない
別に無駄にageてるわけでもないしね
- 174 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 23:08:22 ID:qCx9xEwZ
- >>172
誤解されない様に何故出来ない?
>>173
上げる必要無きゃ無駄というもんだろw
- 175 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 23:12:38 ID:qCx9xEwZ
- ID:1AuPUhmpの君、晒されて
叩き要請出てるぞ注意汁
もちろん俺ぢゃ無いからなwww
- 176 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 23:22:21 ID:dKw6/Ojf
- >>174
別にageる事で何が消費される訳でもないのだから無駄でもなんでもないだろう
- 177 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 23:23:23 ID:32PG9XS9
- お前等の大好きな女子高生来てるぞ
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 13:22:29 ID:U+atUBzt
18歳女子高生です。
たまにはゲームでもやってみようと思うのですが
今何が流行っているのかさっぱりわかりません。
やったことがあるのはFF7〜10、ドラクエ5、7、キングダムハーツ1、2です。
どなたかオススメありましたらお願いします。
957 名前:953 :2006/02/27(月) 22:57:53 ID:U+atUBzt
皆さんありがとうございます。
兄がキングダムハーツ2を持っていたのでやってみました。
ドラクエ8って3Dっぽいやつでしたっけ?
面白いんでしょうか。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100954653/l50
- 178 :心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 23:36:55 ID:wJ3QLybO
- >>174
上げる必要があると判断し上げても
sage厨は噛み付いてくる、必要性とか関係なく単にageを叩きたいだけなんだよ
- 179 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 01:34:06 ID:tOpCoLv/
- 下げる必要はあるのか?と問いたい
- 180 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 01:45:11 ID:lik5nHGc
- >>178-179ageる必要がどこにあるのか?と問いたい
- 181 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 02:07:57 ID:lik5nHGc
- sage厨はageなければ叩かないし噛み付かない
だから場の雰囲気や>1に合わせてsageれば叩かれる事も無い
age厨はそんな事も考えずにageてしまい、
その結果叩かれ、被害者の心境になる
ここがage厨のやっかいなところ
- 182 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 02:18:08 ID:lik5nHGc
- sage厨の悪いところは
>1に「荒らしやageはスルーしましょう」と書いてあっても>1をスルー
低レベルなsage厨は>>6に近いかも
初心者の中には叩かれて当然なのも多々いるけどな
このスレの>>1-9は偏見が強いようで、それに影響される人はテラカワイソス
- 183 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 02:36:14 ID:tOpCoLv/
- 自由派のよいところ上げ下げ自由で噛み付かれてもスルーするから荒れない
下げ厨の噛み付きや上げ厨の通報が原因
解るかお前等
>>180まずお前が下げないけない理由を言えよ
俺は自由だから何も書き込まずに投稿する
これが上げであってもそんなこと知らねえよ
- 184 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 02:37:28 ID:tOpCoLv/
- http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1140961298/
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140880254/
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140881620/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1140088708/
- 185 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 02:47:21 ID:tOpCoLv/
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139290345/
ここのスレだって上げた所でなんら問題なかった
皆スルーしている
下げ強要しているバカが本当迷惑かけてんだよ
お前等いい加減にしようや
人に迷惑かけるのだけはやめてくれんか?
- 186 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 04:17:27 ID:CSG0in33
- もうそこには触るなよ…。
理由があってsage進行のところまで邪魔するなら自由派じゃない。
最近ここ出身の荒らしが突撃行ってるからスルーされてるだけだろ。
- 187 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 05:26:37 ID:MQ4Akwgu
- >>170
その一文は「カラage禁止」ってことなんじゃないのか?
ageで普通に内容を伴った書き込みを、ひろゆきが荒らし認定するわけがないだろ。
>>186
慎重派は主義板に帰ろうぜ。
- 188 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 07:47:37 ID:gbxbJWrJ
- ageによって荒れるのは、双方によって実証済みでしょ。
「agesage議論」によってねw
- 189 :ゆう:2006/02/28(火) 08:00:16 ID:KRXHn2MG
- あなたは今の生活に満足していますか?
毎日世間に振り回されているのではないでしょうか。
私も昔はそうでした…。毎日くだらない人生を送っていました。つまらない日々でした。
しかし!私は人生の転機を迎えたのです!目の前が光でいっぱいでした!
私の人生は変わったのです! この情報によって。
毎日が充実した毎日です☆
http://wmjxm000.web.fc2.com/newfile.html
- 190 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 13:07:32 ID:CSG0in33
- >>187
過激派でも納得したら触らないだろw
理由があっても突撃するってそれ自分が気に入らないこと許せないだけじゃんw
慎重派より納得するハードル高いのと最初に突撃する時のやりかたが違うんだろ?
そこはもう突撃して結論出てるから別の所行こうぜ。
- 191 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 14:28:28 ID:IFj5T+h8
- >>183
それは程度の低い自由派だね
場が荒れて気にならないのは自分勝手なだけ
age厨やsage厨と同レベル
本当の自由派は、sageとageを上手に使い分けられるよ
>>190
突撃じたい間違えてるんですが?
- 192 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 14:38:36 ID:fUKrIzU/
- >>191
禿同
- 193 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 14:39:24 ID:UtvbP4ds
- >>191
慎重派はこちらへどうぞ↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1140088708/
- 194 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 14:41:14 ID:CSG0in33
- >>191
慎重派て突撃容認慎重派のことだと思ったんだが違うん?
それ前提で話すけど、下調べして必要なら説得に赴くとか言えば満足?
興味ないスレに徒党組んで行く時点で突撃だろw
- 195 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:11:12 ID:fUKrIzU/
- 質問だが何故sage進行のスレをageるんだ?
自分がした行為を叩かれてsage厨を叩く
それは自分がageて住人が反応したから起きたわけだろ?
原因は自分にもあると思わないのか?
- 196 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:14:45 ID:+VALA1rK
- その前に、なんで大した意味もないのに「sage進行」とかいってageカキコを排除しようとするの?
ageると荒らされるとか、根も葉もない妄言を吐いてまで
- 197 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:23:33 ID:fUKrIzU/
- >>196
なんで質問に答えないで人に質問するんだ?
俺の意見を言わせてもらえば妄想ではなく荒れる
これは経験上出た答えだから証拠を出せと言われても出せない
ageを叩くのでは無く進行を無視した人が叩かれたのであって
進行に沿ったレスをすれば叩かれない
それが空気を読むって事だと思う
じゃあ質問に答えてくれ
- 198 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:32:09 ID:ZvW/BKF6
- 空気空気ってうるさいけども、無用に排他的な空気を作りたがることが
どれだけ荒れる原因になってるか、わかんないもんかねぇ?
- 199 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:33:40 ID:+VALA1rK
- 「sage進行」というルールが大した意味もなく適当に設けられたものであり、
それに従う理由を何ら見出せないから
- 200 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:34:39 ID:orrIYCo/
- その無用に排他的な空気に、無理やり噛み付きたがることが
どれだけ荒れる原因になってるか、わかんないもんかねぇ?
- 201 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:37:01 ID:+VALA1rK
- 全ての元凶はsage強要にある
sage強要がなければそれに反発する人間も現れないし、反発する人間を煽る人間も現れないのだから
- 202 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:40:18 ID:orrIYCo/
- >>201
で、スレ乱立や他所のスレへの集団突撃行為が正当化される理由って何だ?
- 203 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:43:33 ID:fUKrIzU/
- >>198
進行に逆らうのは荒しの原因の一つだろ
>>199
逆説で説明するとage進行にも意味がある様にsage進行にも意味があるのは理解出来るか?
どうも気に食わないから進行に逆らってる様にしか思えない
それは正しい行動には思えないし正当な理由では無い
- 204 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:45:45 ID:+VALA1rK
- スレ乱立ってのは何のこと?
正当化した憶えは無いけど
> 他所のスレへの集団突撃行為
「突撃」の中身にもよるけど、誘導によって他スレを訪れる行為は別に禁止されてないよ
荒らしてるわけじゃないし
- 205 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:47:33 ID:+VALA1rK
- >>203
従う理由がないから従わない
それだけ
- 206 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:54:21 ID:fUKrIzU/
- >>205
スレを荒らさないという理由がある
それに従わず叩かれたんじゃ当然だろ
- 207 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:54:37 ID:orrIYCo/
- >>204
スレのルールを変えようとする「内政干渉」。
そのスレの住人に無視されれば、
そのスレの住人のフリをして「自作自演」を行う。
確かに、誘導によって他スレを訪れる行為自体は禁止されていないが、
こういった「工作活動」をも肯定して良いのだろうか?
- 208 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 15:59:03 ID:1pYSogez
- >>206だからその「理由」が理由になってないから問題なんじゃん
上げたってまず荒れないし
- 209 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 16:08:35 ID:fUKrIzU/
- >>208
進行に逆らってageる理由は有るのか?
荒らす理由なんて無いだろ?
- 210 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 16:12:57 ID:+VALA1rK
- >>206
ageカキコしたってスレは荒れないよ
ageカキコが気に入らない人が噛みつくから荒れる
「スレを荒らさない」という信念に欠ける人は果たしてどっちかな?
>>207
スレのルールを変えさせようとする行為も全然禁じられてないよ
一度決まったら二度と変更できないわけじゃないんだから、当然だよね
内政干渉?
スレッドは独立した掲示板じゃないんだから、「内政」なんてものは無いよ
誰でも好きなスレに自由に書き込めるということは、2chのお約束にも明記されてるはずなんだけどなぁ
住人になりすます、というのはオレはやったことがないから知らん
- 211 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 16:14:20 ID:orrIYCo/
- VIPの突撃厨のお陰で、「vip臭」という規制が敷かれたのだけど、
これはVIPの突撃厨が「荒らし」であると運営が認めたって事だよね?
同じ「誘導によって他スレを訪れる行為」であるハズなのに
いったい何故なのでしょう?
- 212 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 16:19:28 ID:mzWPhRU5
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1140331487/
にロクサス派新勢力:八咫烏到来
- 213 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 16:19:54 ID:1pYSogez
- >>209上げたって進行に逆らうことにはならない
結局下げ厨って
下げてるって形が欲しいだけじゃん
- 214 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 16:21:34 ID:fUKrIzU/
- >>210
ひろゆきが無駄なageは荒しと呼ばれると言ってるのに・・・・
正当な理由が無きゃ荒しと呼ばれて仕方ないぞ
分かったら荒したという自覚を持つ様に
- 215 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 16:30:15 ID:+VALA1rK
- sage進行スレでのageカキコが「無駄なage=荒らし」だと思うなら、荒らし報告してみればいいんじゃない?
寧ろどうして報告しないの?
- 216 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 16:43:25 ID:tOpCoLv/
- 下げ厨お前等のその意見じゃ自由派に勝てんぞ
↓でもテンプレに貼ってみようや
このスレはsage強要です
必ず下げて投稿しましょう
下げに理由なんかいりません
必ず下げなければいけないのです
もし上げて投稿してる者を見かけたら場合、必ずここに引用してください
【age厨とは】
age厨とはsage進行が気に入らず、屁理屈を言ってスレ進行を妨害する厨房のことを言います
agesageは自由だと言いながら、スレの雰囲気を無視し、必ずageてくるのが特徴です
スレッドに来たこともない人間がagesage議論をして、スレの邪魔をするためにわざわざやってきます
くれぐれも相手にしないで下さい
下げを強要した場合必ず荒れます
そうなると周りの人達が迷惑します
絶対にやめましょう
- 217 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 16:44:22 ID:tOpCoLv/
- 引用=下げ強要ではない
- 218 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 16:48:28 ID:fUKrIzU/
- >>215
報告義務なんて無いだろ?
- 219 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 16:56:26 ID:tOpCoLv/
- 無闇に他スレへ行き上げて釣りをしてはいけません
自由派の皆様はもし強要され、自分一人では対処できないと思ったら、こちらに通報してください
慎重にその人を正しに行ってきます
上げてしまい謝罪している勘違い者に対し
いやいや、謝る必要はありません
上げ下げは自由ですからね
等と言うのもどちらでも構いません
下げ強要せずスルーしてくれる人が増えることを望みます
- 220 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 17:15:20 ID:fUKrIzU/
- >>219
一部に同意する
でもスレを乱立して荒らしたりしてるのはage派の人なのを考えて欲しい
sageろというのをスルー出来ないからスレまで立てて叩き始めたのを理解してくれ
- 221 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 17:20:13 ID:+VALA1rK
- どれのこと?>スレ乱立
- 222 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 17:29:27 ID:fUKrIzU/
- マンドクサ('A`)とりあえずコピペ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1140088708/
【ロクサス隊】sage原理主義粛清委員会4【大勝利】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140881620/
sage原理主義粛清委員会4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140880254/
- 223 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 17:33:26 ID:+VALA1rK
- 他の板にあるのは乱立とは言わないよ
だから一番上のは何ら問題ない
真ん中のはどういう経緯で立てられたのか知らんけど、普通に要らんような気がするな
コテ隔離スレ?
- 224 :マコ:2006/02/28(火) 17:40:04 ID:B9BN5kM3
- >>223
いっちゃだめ!
- 225 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 17:41:56 ID:fUKrIzU/
- >>223
乱立じゃないならそれでいい訂正する
だが、スレを荒らす行為を辞めて欲しい
無駄なageにより反応した住人もスルー出来ないのは悪いが
原因を作って自分が悪くないと主張する人は納得出来ない
荒しが叩かれたとしても必然だと思わないか?
- 226 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 17:46:24 ID:1pYSogez
- >>225いやいやいやいや
だから「無駄なage」ってのがそもそも間違い
デフォルトはageなんだから
オレにいわせりゃ「無駄なsage」なんだが
- 227 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 17:47:51 ID:+VALA1rK
- 原因は何か、って話だね
オレは「大した必要性もないのにsageカキコしか出来ないようなルールを設け、騒動の火種にすること」だと思ってる
キミは「大した理由もないのにみんなが決めたルールを破って(以下略」だと思ってるんだろう多分
- 228 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 17:52:07 ID:fUKrIzU/
- >>226
管理人はそう言ってるんだ
2chでは間違いないんじゃねーか
正当な理由も無しにageている行為は無駄だろ?
sage進行ならageる必要性無い
- 229 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 17:56:28 ID:fUKrIzU/
- >>227
その通りだよ
しかし火種をまいたのは場を荒らした方にあると思う
言っとくがsageを強要した事は俺は無い
だが場を荒らした人には腹が立つ
- 230 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 17:57:18 ID:+VALA1rK
- 管理人はageカキコが「無駄なage=荒らし」だとは言ってない
未だかつて、ageカキコをしたという理由で規制された人間は一人もいない
- 231 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 18:03:28 ID:fUKrIzU/
- >>230
sageてレスした人もいない
無駄な上げが荒しと呼ばれるとは言ってるだろ?
無駄なageによって荒れたなら責任は何処にあると思うんだ?
ageて荒れないと主張する人はそのスレはage進行なだけだと思う
俺はわざわざ荒れる行為はするなと言ってるだけ
- 232 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 18:22:48 ID:+VALA1rK
- 無駄なage=荒らし
通常のageカキコ≠荒らし
∴ 通常のageカキコ≠無駄なage
- 233 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 18:43:15 ID:fUKrIzU/
- >>232
俺はageが荒しとは言って無い
荒れる行為はして欲しく無いと言ってる
それがsage進行での無駄なageというわけだ
- 234 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 18:46:44 ID:SYzI3sBE
- 自由派をage荒らしかなんかと勘違いしてないかい?
age・sageを使い分けているだけ
無駄など無いよ
- 235 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 18:55:49 ID:fUKrIzU/
- >>234
だから俺は無駄なageの事を言ってるのに・・・・・
俺の文章が悪くて理解出来ないならスマンが・・・
俺は無駄なageをしてる人に言ってるんだ
age進行のスレが多いんだから、そっちでageればいい
- 236 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 18:58:10 ID:+VALA1rK
- 通常のageカキコ≠無駄なage、であることは>>232で書いたでしょ
つまり「無駄なageは止めろ」という注文はここで言ったところで徒労だということだ
- 237 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 18:58:23 ID:SYzI3sBE
- だから
無駄なageカキコなどしていません
君の無駄の基準は何?
- 238 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 19:04:40 ID:fUKrIzU/
- >>236
なんで?通常のageが≠無駄なageの理論が全然分からないし説明もしてないだろ
俺の発言理解してくれ
正当な理由があってsage進行をageるのは構わないと主張してるんだぞ
- 239 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 19:06:04 ID:fUKrIzU/
- >>237
sage進行のスレでの正当な理由が無い場合のage
- 240 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 19:08:07 ID:fUKrIzU/
- 俺の言いたい事を簡単に言うと
荒れる行為はするなと言う事
- 241 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 19:09:43 ID:SYzI3sBE
- >>239
だからその正当な基準って何よ
いちいちお前に正当か否かの判断をしてもらわないと駄目なのか?
何様のつもりだよw
- 242 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 19:11:22 ID:SYzI3sBE
- 正当な基準→正当の基準
- 243 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 19:25:20 ID:+VALA1rK
- >>238
sage進行スレにおいてageカキコをする際に、「正当な理由」なんて必要無いよ
ageカキコが2chにおいて何ら迷惑行為には当たらず、
管理者でも何でもない一利用者に禁止される謂われなど無いんだから
- 244 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 19:42:21 ID:eyako0Jx
- >>240
ならsage強要をしなけりゃいい
それだけの話だと思うけど
何か勘違いしているようだけど、age発言が叩かれて荒れた場合、悪いのは叩いた側だよ
ageたほうには1%の非もない
当たり前の話じゃないか
- 245 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 19:44:55 ID:SYzI3sBE
- >>240
何で俺らに文句言いに来てるの?
こっちは何も悪いことはしてないのに
荒れるのが嫌ならsage厨に言えよ
「age・sageくらいでいちいち叩くな!荒れるだろ!」って
- 246 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 19:45:25 ID:it2yXOz+
- >>243
理由もないのに何故突撃してageカキコをするのか分からん
というか、そんなことしても逆にageる奴は荒らしと思われるだけでは?
sage進行の中、スレ違いの議論ふっかけてageカキコすれば荒らしと思われても仕方ないし
sage強要する奴にはスレ違いにならない程度に注意したり、このスレに誘導したほうがいいと思うんだが
- 247 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 19:51:14 ID:+VALA1rK
- >>246
3行目と4行目、自分で読んでおかしいと思わない?
「スレ違いにならない程度」って、誰が判断すんのよ
結局は全部「スレ違いの議論」と認定するくせに
ついでに言うと、
その「スレ違いの議論」を始めるのは常にsage強要側
ウチらは別に「sage進行」と書いてあるスレを狙ってageカキコしたり、
誰も「ageるな」と言ってないのに「なんでageちゃいけないの?」と食ってかかったりはしないんだから
- 248 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 19:52:55 ID:eyako0Jx
- >>246
誘導は過去に幾度となく試されたが、誘導に応じるケースは極めて稀
しかもそういう場合はかなりマシなsage厨だし
悪質なsage厨は「age、sageは個人の自由」という大前提すら理解してないし、理解しようともしないので説得は不可能
言葉の力なんてその程度なんだよ
- 249 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 19:59:12 ID:it2yXOz+
- >>247
>3行目と4行目、自分で読んでおかしいと思わない?
>「スレ違いにならない程度」って、誰が判断すんのよ
例えばさ、誰かがsage強要したとする
そいつに「無理なsage強要はよくないんじゃね?」と意見する程度ならスレ違いにはならんだろ?
それで反論してきたならこのスレに誘導すりゃいい
>結局は全部「スレ違いの議論」と認定するくせに
被害妄想ヤメレ
>ついでに言うと、
>その「スレ違いの議論」を始めるのは常にsage強要側
>ウチらは別に「sage進行」と書いてあるスレを狙ってageカキコしたり、
>誰も「ageるな」と言ってないのに「なんでageちゃいけないの?」と食ってかかったりはしないんだから
少なくともこのスレ住民のカキコで俺がいたスレの雰囲気はおかしくなった
自分らは悪くないと思ってるのかもしれないけどさ、挑発する奴も喧嘩買う奴も同罪ですよ
- 250 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 20:01:28 ID:SYzI3sBE
- >被害妄想ヤメレ
今まで幾人ものsage厨が「スレ違い」と指摘したわけだが
そもそもスレ違いという指摘すらsage厨の妄想でしかない
- 251 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 20:02:42 ID:IFj5T+h8
- >>243-244
荒らす目的じゃなくても
荒れると知っててageるんだったら
荒らしと大差ないじゃん
荒らしの対処として「スルー」というのがあるけど、
「荒らさない」ことが大前提なんだから
荒れるとわかって荒らしておいて「勝手に荒れてやがる」何てのは勝手すぎるよな
>>243の文を借りると
ageカキコをする際に、「正当な理由」なんて必要無いよ
でも、sage進行スレにおいてageカキコは迷惑行為に当たり(実際迷惑がられてる)、
2chにおいて迷惑行為は禁止されてし、一利用者に禁止されるまでも無いんだから
>>244の文をかりると
ならageなきゃいい
それだけの話だとおもうけど
何か勘違いしているようだけど、age発言が叩かれて荒れた場合、悪いのは両者だよ
叩いたほうもageたほうも非がないわけない
当たり前の話じゃないか
- 252 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 20:06:53 ID:it2yXOz+
- >>248
まあ、俺が言ってるのは理想論だからな
だからといって突撃が許されるとは思ってないが
>>250
程度によるけど、ある程度なら俺はスレ違いなんて言わない
>そもそもスレ違いという指摘すらsage厨の妄想でしかない
断言するからには根拠を述べてもらおうか?
- 253 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 20:11:48 ID:SYzI3sBE
- >>252
例えばある漫画作品のスレで
いつまでも粘着しつづけ、新スレを立てても
ことごとく埋めてしまう悪質な荒らしが現れたとしよう
ならばその荒らしの手から逃れるにはどうするのか?
そのスレで解決策を検討しても誰もスレ違いだとは咎めないだろう
つまりスレ内で生じた問題は
そのスレ内で解決する必要がある
よってスレ違いとはいえない
- 254 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 20:14:43 ID:it2yXOz+
- >>253
スレの存続に関わる問題ならともかく
多少sage強要があったくらいでの議論はスレ違いといわれても仕方ないだろ
というか、スレに与える悪影響がsage強要<age・sage議論だからスレ違いと言われるんだと思うが
- 255 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 20:15:46 ID:5uq9Wp+g
- >>247
>ウチらは別に「sage進行」と書いてあるスレを狙ってageカキコしたり、
これは釣り?思いっきりやってるじゃん。過激派の台詞じゃないねこりゃw
- 256 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 20:18:55 ID:SYzI3sBE
- >>254
何それ、程度の問題?
スレ違いじゃ無いことの何の証明にもなってないよ
所詮sage厨の無根拠な妄想
証明すること自体不可能だとは思うけどねw
- 257 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 20:25:19 ID:+VALA1rK
- >>251
「迷惑だと感じる人間がいる」は、当該行為が迷惑行為であるということの根拠にはならんよ
- 258 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 20:26:49 ID:LCSM9gZr
- 移転に逆らって過激派に混じってる慎重派がいるっぽいです…
- 259 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 20:39:51 ID:tOpCoLv/
- >>254そうだよ
だから上げても下げるなって言われれば理由を聞くよ
そして他の下げてる人がいちいち下げろなんて言う必要なくね?
とか助けてくれればいいんだよ
ところが下げろや、上げんじゃねえ、上げ荒らしウザい、上げはスルー等のことを言うから通報したりするんだよ
通報する場合は証拠としてレス番付のスレを貼り付けるがね
貼り付けて突撃お願いしますと言う人もいれば、スレだけを貼るひともいる
スレだけの場合でもどんなのか気になるから見に行って酷いようなら議論するだろうね
議論はこっちでやってくださいとここのスレを貼るのもまた対策
- 260 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 20:48:10 ID:it2yXOz+
- >>256
じゃあ、253もただの極論で証明できてませんと返せばいいのか?
というか、根拠を示す必要があるのはお前の方なんだが・・・
>>258
もし俺のことを言ってるのなら間違い
俺はたまたまこのスレを見つけて書き込んでる人間ですんで
- 261 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 20:48:50 ID:LCSM9gZr
- 議論はこっちで、とか聞くわけないじゃんw
奴らにとっちゃ「ageたら荒れた」事実の方が大事なんだし
明らかにアウェーで戦う意味が無いw
- 262 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 21:33:41 ID:YdfU8oP7
- 荒らしを防ぐ方法などない。どんなことしたって荒らしは来るときは来る
スルーできないから余計荒れるんだろ?それはage/sageとは関係がない
もっともsageろと強要する言葉自体にムカついて荒らしするヤツがいたと
すればsage厨が原因かな
荒れるからという理由は説得力がないな
- 263 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 22:00:26 ID:5uq9Wp+g
- >>260
あ、違うから安心して。
むしろあんたは自由派の「agesage自由の原則」に異を唱えてるから。
一応、agesage議論は「そのスレの方針」に対しての議論だから擦れ違いとは言えないんじゃね?
そもそも、普段のレス内容が「スレの存続」に関わる内容のスレなんて少ないでしょ。
>>254の「スレの存続に関わるかどうか」が擦れ違いの定義ならほとんどのレスが擦れ違いだよ?
- 264 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 23:02:08 ID:QGMvOEnP
- もっとも簡単な解決方法は
"E-mail (省略可) :"の右にある記入欄にsageの4文字を書いて書き込むだけ
そうすればどうなるか?
sageの4文字を入力する
↓
叩かれないし強要されない
↓
誰にも迷惑がかからないし荒れない
2ch内全てのスレで強要されてるわけでもないだろ
金もかからない
時間もかからない
苦労もしない
こんな簡単な事で荒れなくなるのにねぇ
過去ログ読むより簡単だろ?
- 265 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 23:06:39 ID:5uq9Wp+g
- >>264
過去ログから読み直したほうがいいよw
- 266 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 23:08:44 ID:+VALA1rK
- そうだね
でもそんなことしないよ
必要性がないから
- 267 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 23:21:38 ID:QGMvOEnP
- >>265-266
だったら場を荒らしてるだけ
自己厨だね
- 268 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 23:29:14 ID:+VALA1rK
- メール欄に特定の文字列が書かれていないだけで「場を荒らしている」と解釈できる感性
わたしは要りません
- 269 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 23:33:44 ID:QGMvOEnP
- >>264はsage進行のスレでの話
>1さんもスレの流れもsage進行じゃなければageてもsageても問題無いと思う
そこでsageを強要されたら「ここはsage進行のスレではありませんので悪しからず」の一言で済むと思う
sage進行かどうかは過去ログをさ〜〜っと見るだけでいい(読まなくていい)
「age・sageの自由」も「迷惑をかけない」も2chの大前提
age厨は「迷惑をかけない」を無視して「自由」のみを掲げて
sage厨は「自由」よりも「迷惑をかけない」を重んじて
自由派は「迷惑をかけない範囲での自由」で行動してるような希ガス
- 270 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 23:38:17 ID:QGMvOEnP
- >>268
場が荒れるとしっててsageない
↓
場が荒れることをしている(荒らす目的じゃなくても)
以下>>269
あくまでsage進行のスレでの話っす
- 271 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 23:40:17 ID:+VALA1rK
- スレの>>1ごときが「このスレではageカキコ禁止」とのたまったところで、そんなもん守る必要はない
意味のないルールを設けて気に入らない人間を排除しようとしてるだけ
「他人に迷惑をかけるのはやめよう」の精神に反している
- 272 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 23:53:28 ID:QGMvOEnP
- >>271
>スレの>>1ごときが「このスレではageカキコ禁止」とのたまったところで、そんなもん守る必要はない
守る必要は確かにない
「守らなければいけない」と無理に考えてる以上はストレスも溜まると思う
そういう時はスレに書き込まないでROMってれば無問題
>意味のないルールを設けて気に入らない人間を排除しようとしてるだけ
>「他人に迷惑をかけるのはやめよう」の精神に反している
認めたくないことかもしれないけど
その考えは既にアナタがsageスレを排除しようとしてるだけです
sageてれば誰も排除されないし迷惑もかからない
(教えて君やクレクレ君は時々叩かれるのはageもsageも同じ)
- 273 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 23:58:59 ID:NMn6KMa4
- ageたい時にageるのも許されないのか?
どんだけ勝手なんだよsage厨は
- 274 :心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 23:59:44 ID:5uq9Wp+g
- >>269
>sage進行かどうかは過去ログをさ〜〜っと見るだけでいい(読まなくていい)
>>1に書いてあるとかじゃないんだ。空気嫁って事かなw
まあとりあえず、「迷惑である」と、自分がそう思うに足る理由を添えて相手に伝えればいいよ。
相手が納得しないなら、もう一度それが「迷惑」かどうか考えてみるといい。
- 275 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 00:05:21 ID:+VALA1rK
- >>272
sageないヤツ(>>1の言うことに従わないヤツ)は排除するんだろ?
全然ダメじゃん
- 276 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 00:08:24 ID:QGMvOEnP
- >>274
>>>1に書いてあるとかじゃないんだ。空気嫁って事かなw
>>269の2行目に
「>1さんもスレの流れもsage進行じゃなければageてもsageても問題無いと思う」
と書いたから読んでくれると嬉しいなw
多少空気読まないとsageてても叩かれるじゃん
場が荒れるだけで十分迷惑
ていうか結果だけ見ても納得できないとはこれ如何に?
- 277 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 00:12:23 ID:tuBvORtd
- >>275
age以外の考えを排除してる自分の事はダメじゃないのか?
従う従わない、そういう考えだと辛いよこの先・・・
- 278 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 00:14:09 ID:LivK6EW+
- >>277
勘違いしてない?
自由派はage以外を認めないのではなく
age・sageの強要を認めないだけ
- 279 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 00:15:17 ID:ecDXxWR8
- にしても、さっきからageばかり擁護した発言ばかり。
- 280 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 00:26:21 ID:tuBvORtd
- 自由派にもage厨と変わらん香具師やage・sage上手に使い分けてる人が色々いるみたいだけど
sage進行のスレならそのsageに付き合ってやれば強要される事も無いんだがな
- 281 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 00:29:17 ID:LivK6EW+
- >>280
従ってる時点で既に強要されてる
最早言わなくてもわかってるだろうがage・sageは個人の自由
理不尽な強要に付き合ってやる義理は無い
- 282 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 00:39:08 ID:tuBvORtd
- >>281
その考えで場が荒れるんだろ?
だったら元も子もないじゃん
他の連中だって迷惑するんだから
従ってる、強要されてるじゃストレスたまらないか?
自分の上に立たれてる気がして鬱陶しいというか気に入らないだろ?
「合わせてやる」ってのは少し違うぞ
逆に相手の上に立つ気分になれる・・・かどうかは本人次第
「従う」んじゃない
「合わせてあげる」だけ
- 283 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 00:43:36 ID:LivK6EW+
- >>282
つまりお前は
「合わせてやれ」と強要しているんだけど
結局sage厨ってのは自分に従わせなきゃ気がすまないんだね
ageることでスレが荒れるのならば
それはsage厨がいるから
ageることに非は無いよ
ageることでスレが荒れるのが嫌ならsage厨に文句言えば?
荒らしてるのはsage厨なんだし 俺らが文句言われる筋合いは無い
- 284 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 00:54:45 ID:B3OOxVpP
- お互い様なこと言い合ってるなぁ…。
>>283
荒らしに反応する奴も荒らし
喧嘩両成敗。つまりあなた方にも文句言われる筋合いはある。
そこだけは間違えないでほしいんだけど。
- 285 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:03:19 ID:9WYV43Sg
- >>284
sageを強要する人間は荒らし、という前提ならその通りだね
そういうことでいいの?
- 286 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:03:48 ID:LivK6EW+
- >>284
荒らしは人に不快を与えるのが目的なので言いくるめることなどできるわけがない
しかしsage厨は論破することで黙らせることができる
反発することに意味があるか否かで違うのだよ
反発することで良い方向へと進むなら正当性があると認めるべきだ
- 287 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:09:04 ID:tuBvORtd
- >>283
屁理屈杉w
自由には責任も伴うんだがなw
ま、自分に非があると認めたくないのは何派だろうと関係ないか
相手に合わせる考えは現実世界でも大切な事だお?
TPOともよく聞くしね
おたくらのお陰で自由派にも2通りいる事がわかったよ
1.場が荒れないようにageとsageを使い分ける自由派
従うとか強要されるといった概念から開放され精神的にも自由派
2.場が荒れる原因が自分にもあることを認めず、
責任を全てsage厨に押し付けて、
自分は何もしない無責任な自由派
自分の考えを相手に強要させ猛進する自由派
どちらが良いのかね?
- 288 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:13:18 ID:tuBvORtd
- 荒らしと同様にsage厨もいなくなるとは思えないけどねぇ
age厨も自由厨もいなくならないって事かw
- 289 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:20:08 ID:LivK6EW+
- >>287
どこが屁理屈なんだかw
具体的な反論が無いということは意見を認めたと解釈してよろしいか?
>責任を全てsage厨に押し付けて
実際スレが荒れるのはsage厨が噛み付いてくるからだろ?
こっちは2chルールに従い書き込みをしているだけなのに
何故咎められなければならないのか理解に苦しむ
何も悪いことはしていないと主張することの何が悪い?
sage厨の責任をこっちに押し付けてる事を自覚したまえ
>>288
>荒らしと同様にsage厨もいなくなるとは思えないけどねぇ
論破された人間はだいたい
捨て台詞を吐いて去っていくことが多い
実際そういう奴をこのスレで何人も見てきたしねw
つまりいなくならなくてもいいんだよ、黙ってくれればそれでいい
論破することで黙らせることは可能
- 290 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:21:20 ID:9WYV43Sg
- sageろと言われてはいそうですかとsageる人間は、自由派でも何でもないよ
- 291 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:39:25 ID:tuBvORtd
- >>289
根負けと言う点では俺の負けで結構
TVでも良くあるでしょ?
「他人の迷惑」と説得されても屁理屈やわがままで人の話を聞かない人達って
この前も芸能人為説得されてたニートがそうだったし
ゴミ屋敷の住人も・・・まぁ挙げたら限が無い
アナタの考えなら場は荒れる
何故か?アナタの頭ではしばらく理解できないと思う
何故ならsage厨に責任を押し付ける事以外考えようとしないから
2chのルールに従ってるのは「自由」の部分だけでしょ?
場が荒れないために何か考えた?
自分でできる事は本当に何も無いの?
と聞かれてもあなたはオウム返しのように「sage厨がsage厨が」しか返せないじゃない
人の所為にしておけば考える必要もないし楽だしね
- 292 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:46:30 ID:tuBvORtd
- >つまりいなくならなくてもいいんだよ、黙ってくれればそれでいい
同じ事をsage厨も言うんですけど
論破されたと言うより馬の耳に念仏
そこは勘違いしないで欲しいかな
>>290このスレで言う自由派っていうのは「sageに従いたくない」って概念に縛られてる
その時点で自らの自由を縛ってるわけだが・・・
その「従う」って固定概念から開放された時が本当の自由にまた近付くんじゃないかな?
- 293 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:46:49 ID:9WYV43Sg
- ゴミ屋敷の場合は、衛生上保安上の観点から、明らかに周囲にとって迷惑となっている
ageカキコの場合は、迷惑だと訴えている側が我慢すればそれで問題が解決してしまう
言葉にすると同じ「迷惑」でも、中身は全然違うのよ
後者のは実際にはただのクレーマー
- 294 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:53:11 ID:tuBvORtd
- >>293
我慢を強いてるね
強要してるね
協調性を忌み嫌う者はリアルでも嫌われるよ
簡単な対処法もしないで
自分の主張を強要して
sage厨を騒がせて
だから迷惑してるんだって
- 295 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:53:54 ID:jDf1rpYa
- >>291
「他人の迷惑だから」か
便利な言葉だよね、自分手は汚さず
他人をダシにして意見を押し通せるんだから
結局口では上手いこといいながら
スレの保身のことしか頭に無いんだよね
悪者に虐げられてる者の事なんかどうでもいい
スレの方が大事だ、そう思ってるんだよね
そんな人間がよく恥ずかしげも無く「他人の迷惑」だのなんだの言えるよね
人間として終わってない?
- 296 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:54:55 ID:9WYV43Sg
- >>294
キミこそ我慢を強いてるね
強要してるね
- 297 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:56:51 ID:tuBvORtd
- 噛み付かず、騒がず、叩きもせずにスルーしただけでダメなんでしょ?
結局自分達の主張を強要してませんか?
- 298 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 01:59:52 ID:B3OOxVpP
- >>285
いいよ。自分たちは悪くないって勘違いしてる人ほど面倒なものはないから口を挟んだだけなので。
実際無駄に喚く奴はウザいから皆スルーしてるんだと思うんだけどな。
ここの人みたいにagesageにそこまで拘って気にしてないし
わざわざ刺激してそれぞれのスレのテーマを話せなくなるんじゃスレに参加してる意味がないじゃない。
>>286 それってあなたの言うsage厨も似たようなこと思ってるんじゃない?
ageたもsageろもどっちもスルーしてれば全然問題ないのに
お互いにご丁寧に相手を納得させようと触るから泥沼。
両方いなくなればいいのに、お互いが「あっちがいなくなればいなくなる」と思ったまま睨み合い。
どっちも迷惑だわ。
- 299 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 02:05:22 ID:tuBvORtd
- >>296
>我慢すればそれで問題が解決してしまう
と書いたのに
>キミこそ強要してるね
なんて良くかけるね
結局他人が我慢すれば良いって発想じゃん
どうすれば良い?
自由派と名乗ってる厨、初心者、age厨、荒らしが荒れる種を持ってくる
sage厨は種に反応して場が荒れる
盛り上がったところでage厨や自由派、荒らしが更に盛り上げる
その他の人はどうすればいい?
スレが荒れてるのを見に来てるわけじゃないんだけど
我慢しろって?来なければ良いって?
種を持ってくるのは悪くないんですか?
- 300 :たとえ話:2006/03/01(水) 02:07:10 ID:jDf1rpYa
- あるクラスに乱暴者がいました
その乱暴者は自分勝手なルールをクラスのみんなに押し付け
従わない人に暴行を加えていました
ある日、A君はサッカーがしたかったのですが
乱暴者が作った勝手なルールの一つ
「サッカーは禁止、野球をしなければならない」を破ってしまいました
すると怒った乱暴者はA君を殴る蹴る
クラスの皆を巻き込むほどに暴れまわりました
乱暴者の暴れっぷりに困った生徒達はA君にこういいました
「お前黙って従っとけよ」
―――――――――
理不尽じゃない?
- 301 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 02:23:46 ID:tuBvORtd
- >>300
その例えはかな〜り偏屈
ある集団がいました
周りは物騒な人も多く、防ぎきれないし危険は無くなりません
そこでその集団は「大人しくしていよう」という方針を決めました
目立つようなところに行かないようにすれば多少は平和に過ごせると考えたからです
彼等は方針を守ってくれる人達を決して責めませんでした
ところがある日その方針を無視し彼等を目立つところに出してしまいました
「そんな決まり知った事じゃない」「従う理由は無い」「イヤなら消えれば?」
そういって次々に彼等の考えを無視して好き勝手するのです
喧嘩にもなります
野次馬があつまり乱入者もきます
こうやって彼等と接触していた者たちと彼等の居場所は身勝手な人達によって荒み、時には崩壊していったのです・・・
- 302 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 02:28:42 ID:tuBvORtd
- 根本的にsage厨はsageれば乱暴者じゃないんだけど、その点は頭に無いよね
- 303 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 02:31:25 ID:g0QheRna
- >>287
>自由には責任も伴うんだがなw
それは自由を振りかざした挙句失敗した人に、自業自得って言いたい時使うんだけどね。
聞いてると、sage強要にも一定の理解はあるみたいだね。その上で、ageた人にも荒れる原因はあると。
じゃあ「何故場が荒れるか?」ってトコ、考えたことない?「sage進行」そのものに疑問を抱いた事はない?
発展させていくと、必ず矛盾が見つかるはずだよ。自由派っていうのは、「そこに在る」っていう概念では縛れない人達の集団なんだよ。
>>299
荒れる種ね。分かりやすくていいね。
じゃあ種を撒かれないように、「種を撒くな」と看板を出した結果、種は撒かれて芽になり花が咲くって事は分かってる?
看板がなければ「撒いた種は種と成り得ない」んだよ。じゃあ、看板の存在意義って何?という話になる。
>>301
惜しい!そこで「ageと荒らしの因果関係」にまで考えが行けば…
- 304 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 02:32:48 ID:B3OOxVpP
- 別に黙って従えって言ってるんじゃないんだけど。
あなた方の敵と同じように拘り過ぎで周りに迷惑かけてることを自覚してくださいねってだけです。
- 305 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 02:57:49 ID:tuBvORtd
- >>303
あなた方のいう「自由」が「身勝手な自由」と感じたのであえて使った
>「何故場が荒れるか?」ってトコ、考えたことない?
については何度も書いてるんだが
>ageた人にも荒れる原因はあると。
その通り
しかしageた人にだけ原因があるとは思ってない
>「sage進行」そのものに疑問を抱いた事はない?
あります
質問もしたことあります
ageれば叩かれて場が荒れ、話は進まず、不愉快になり、欲しい情報も手に入らない
「百害あって一利なし」「無理を通せば道理が突っ込む」
sageれば叩かれずに場が平和となり、話が進み、欲しい情報も手に入る
「郷に入りては郷に従え」「長い者には巻かれろ」
昔の人は良い事言うわ〜って思いました
- 306 :続き:2006/03/01(水) 03:06:04 ID:tuBvORtd
- >>303
>>299
>じゃあ種を撒かれないように、「種を撒くな」と看板を出した結果、種は撒かれて芽になり花が咲くって事は分かってる?
>看板がなければ「撒いた種は種と成り得ない」んだよ。じゃあ、看板の存在意義って何?という話になる。
「撒いた種は種と成り得ない」
ゴミの不法投棄、
ゴミの捨てる曜日を考えない人、
禁煙場所での喫煙、
犬の糞の後始末をしない人達、の原理だね
果たして彼等に問題は無いのかな?
「わざわざ手間隙かけて看板を建てなければならなくなった理由」を考えられる人達は、その看板の通りに行動するよね
さて、その理由はなんでしょう?
- 307 :補足:2006/03/01(水) 03:07:46 ID:tuBvORtd
- その理由とは
看板を建てなければならなくなった理由と考えていただけるとありがたい
- 308 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:11:35 ID:KFn/GUgb
- 例え話は話が逸れるだけだからやめた方がいいべ。
- 309 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:13:35 ID:9WYV43Sg
- >>306
ゴミの不法投棄、ゴミの捨てる曜日を考えない人、禁煙場所での喫煙、犬の糞の後始末をしない人達
これらは>>293のゴミ屋敷と同じ、周囲が我慢することでは問題が解決しない部類の「迷惑」
ageカキコは、周囲が我慢すれば解決してしまう部類の「迷惑」
いっしょにしちゃダメ
- 310 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:21:54 ID:KFn/GUgb
- とりあえずこっちでも聞いておくが
「何の為にagesage自由である事を広めようとしてるのか」
というのをはっきりと明確に言ってみてくれ。
向こうでも聞いたが、どうやらはぐらかされて逃げられて終わりそうだ。
こっちでは議論も盛り上がってるようだし、答えられる人がいるだろう。
さっくり頼む。
- 311 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:27:31 ID:9WYV43Sg
- age/sageすらも個人の自由に出来ない風潮がこれ以上拡大すると、
2chの利用が窮屈になってオレが困るから
- 312 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:30:15 ID:KFn/GUgb
- >>311
すら、と言うが、それ以前に何ができないんだい?
- 313 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:32:55 ID:tuBvORtd
- >>312ごめん割り込ませて
>>308
そうかも
でも話振っといてそのままもアレだから
種を撒く者に困ったから看板を建てる
種を撒かなければ看板は建てられない
>>309
>ageカキコは、周囲が我慢すれば解決してしまう部類の「迷惑」
ageなければ良いだけの話、当人がsageれば解決するんだがな
自由厨やage厨が荒れる原因を持ち込んでも
「周囲が我慢すれば解決してしまう。自分には問題がない、非がない、迷惑かけてない。」
と信じて疑わない点ではゴミ屋敷とかとお〜んなじ
(ゴミ屋敷の人だってそれなりに理由はあるみたいだし)
- 314 :俺の言いたい事:2006/03/01(水) 03:36:43 ID:tuBvORtd
- sage進行にするには彼等なりの理由がある(荒らし対策とか鯖の負担軽減とか?)
ageる人の理由は大抵「気に入らないから」「必要性を感じないから」「知らなかったから」「sage厨に叩かれたから」と言ったことが殆ど
考えの賛否は人それぞれだけど、一つ確かな事は
1.sage進行のスレでsageてれば「age・sage」について叩かれずに、場もあれずに、マターリ進行で逝けるってこと
2・sage進行のスレにはsage厨以外もいるから、age・sageで荒れるのは迷惑
これだけは自由厨やage厨が何を言おうと変わらない
早くココに気が付いて欲しい
>>311
どんなにsage厨が頑張ってもそんなことにはならないから安心しろ
そんなに2chは狭くねぇ
- 315 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:41:51 ID:KFn/GUgb
- っていうか、俺自身は俺の疑問に答えられるんだよね。
>>311みたいな「単なる個人のわがままじゃねえか」という
ツッコミを入れられる事の無い、それなりに説得力のある理論で。
ま、当然ながらsage厨がどうのこうのいってる人の答え待ちですよ。
もし俺が思ってる答えそのものを言えたなら、ずいぶん見直すんだけども、
ここでの流れ見る限りじゃ無理だろうなぁ。
- 316 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:43:47 ID:9WYV43Sg
- >>312
いや、今は他には何も
>>313
こちらには何の落ち度もない、ageカキコは何ら迷惑行為ではないのだから、
それに対してクレームをつける側が我慢すべき
sage強要は道行く一般人に因縁つけて喧嘩売ってるのと同じことなんだよ
>>314
> 荒らし対策とか鯖の負担軽減とか
「何も対策になってないよ」と、悉く否定してあげてるんだけど
- 317 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:45:54 ID:9WYV43Sg
- 我が儘はsage強要の方だよ
オレはそれに反発してるだけ
- 318 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:49:13 ID:KFn/GUgb
- >>316
じゃあ>>311じゃ理由にならないじゃないか。
他の事は自由にできるんならね。
agesageの自由というのを、他の自由が妨げられているが故に
主張しているならともかく、そうでないなら他の自由を利用して
自己主張すればいいじゃない。
そういう事なら、>>311は単にagesageの議論がしたいだけ、
という事であると読み取れてしまうよ。
2ちゃんの利用においての自由は他にも存在するにも関わらず、
窮屈になるという理由でagesageの事を殊更取り上げてるわけだからね。
で、もう一度聞くけど、なんで「agesageは自由」という考えを
広めようとしてるの? 自分の為、というのならそれは単なるわがままだ。
わがままは言っちゃいけないってママに教えてもらっただろう?
- 319 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:51:13 ID:KFn/GUgb
- >>317
強要する馬鹿も馬鹿だけど、その馬鹿とやりあう馬鹿も馬鹿だ、って事だよ。
君も十二分に馬鹿なわけだ。向こうが悪いんだ俺は悪くないと言う前に、
まず自分が他人から馬鹿だと思われないような行動を取らないと、
どちらも馬鹿だと思われて終わり。
この場合、sage強要する馬鹿もわがままで馬鹿だけど、それに反発して
agesage自由だというスレ違いの議論を自分の窮屈さを理由に
繰り広げる君もわがままで馬鹿だ、という事になる。
もうちょっと頭使えばいいだけなのに、なんで馬鹿なの?
- 320 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:52:27 ID:vVSf4tEd
- 自由厨なんて言葉ができちゃったんだねw
- 321 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:55:12 ID:KFn/GUgb
- もっともらしい答えは存在してるんだけどなぁ・・・。
まあ、その答えがわかったとしても、その答えに沿い、なおかつ
頭を使った行動ができているか、というと甚だ疑問なわけだけど。
相手が馬鹿だから自分も馬鹿やっていい、なんてのは餓鬼の言い分でしかないよ。
相手が馬鹿だからこそ、自分の立場を優位に持っていく為に賢しくある努力をしないと。
- 322 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:57:56 ID:9WYV43Sg
- >>318
「age/sageのような軽微な、どちらに正当性があるか火を見るより明らかなことですら」という意味だよ
他のことでも不自由してるのにage/sageまでも、という意味じゃない
- 323 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:59:48 ID:KFn/GUgb
- >>322
どちらに正当性があるか火を見るよりも明らかじゃないよ。
仕方が無いからsageる意味について教えてあげるけど、
sageる事でスレッドは上がらない。これは参加者の増加をある程度
抑える効果がある。スレ一覧の上の方に位置している場合、
板にやってきた人間の目に止まり易いから、これは自明だと言っていいだろう。
ここまでOK?
- 324 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:07:02 ID:tuBvORtd
- 色々書き込もうと思ったけど、
ID:KFn/GUgbさん
俺よりあんたの方が全然頭良いわ
なんか途中退場も嫌なんだけどこの場はお願いします
逃げるな!と後ろ指差されても構わない
俺なりの現実世界が待ってるから・・・
- 325 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:11:29 ID:KFn/GUgb
- あいよー。
って言ってもレスポンス止まってるからねぇ・・・こっちのは。
俺もそろそろ寝ないと流石にやばいし、OKかどうかだけでも
早く答えて欲しいかな。
- 326 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:17:08 ID:tuBvORtd
- 時間が時間だしお互い・・・限界なのかも・・・
考え方は違っても生身の人間・・・何かいてるんだろう俺・・・
- 327 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:18:36 ID:KFn/GUgb
- 向こうも止まったかー。
寝たら出てくるんだろうけど・・・って書いてたら出てこないかな?
>>326
もうお互い寝ようぜ。また明日でも明後日でも続きはできるんだし。
ここは掲示板なんだしな。
- 328 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:20:31 ID:9WYV43Sg
- 連投規制に引っかかるのよ
おまけに回線状況も何故か悪いし
>>323
そこまではOK
スレッドの参加者を少なく抑えるために他者の行為を制限する資格は誰にもないけどね
では続きをどうぞ
- 329 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:21:53 ID:OMTpQA2K
- KFn/GUgb
このスレにも来たようだな
相手をしてやるぞ
>>315簡単なことだ
上げ下げに関して粘着せずやっていけばいい
そうすれば争いは起こらん
上げれば荒らしが来る?
お前等これ一辺倒だがこれじゃあ通じないんだようね
悪いのは荒らしなわけだし
俺は上げたから荒らしが来たなんて思わないよ
さあ下げ厨
もっと沢山来い
そして徹底的に討論しようじゃないか
最後に勝つのは勿論自由派だけどね
- 330 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:25:26 ID:tuBvORtd
- 寝ようとしたらPCのこと忘れてたw
のでもう寝る
「sage厨が勝手に(ry」「age・sageは自由だ」「気に入らない、理解できないから」「初心者が叩かれt(ry」以外の理由を知る日が来るのだろうか・・・
多分近い内に聞けるだろうな
- 331 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:32:52 ID:KFn/GUgb
- >>328
続けるぞ。
スレッドの参加者をいたずらに増加させる事は、
スレッド内での空気の統一というのを妨げる事になる。
無論、統一ってのは意見の方向性とかの問題ではなく、
荒らしなどへの対策法、無視放置の姿勢などの面の統一という事だ。
数が増えればそれだけイレギュラーも増える。
だから、数をある程度抑制する事で、そういった対策などの周知を
行いやすくする事ができる、というのは理解できるか?
>>329
こっちで統一でいいな。
以降向こうではレスしないぞ。
- 332 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:35:19 ID:KFn/GUgb
- あと、俺の限界五時までだから。
それ以上は仕事に差し支えるんで。
- 333 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:41:19 ID:KFn/GUgb
- おーい
- 334 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:44:31 ID:KFn/GUgb
- とりあえず連投規制をアレする為にこれを再掲。
>>329
だから言ってるだろうが。
俺はageだのsageだのにこだわって、
スレの空気読めない馬鹿を馬鹿にしにきた馬鹿だ、と。
agesageの議論の前段階なんだよ、アンタらは。
そして俺はその点を指摘しに来てるだけで、ageにゃならん理由も
sageにゃならん理由もどうでもいい。
無論、それぞれにメリットがあるのはちゃんと論理的に説明できるがな。
- 335 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:44:53 ID:KFn/GUgb
- まさか産婆にかかっちゃったとか?
- 336 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:54:42 ID:KFn/GUgb
- んじゃ反応なくなったから寝るぽ。
また明日ノシ
- 337 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:55:12 ID:KFn/GUgb
- あ、ちゃんとお気に入りに追加しておいたから、
安心しておいてね♪(何をだ
- 338 :心得をよく読みましょう :2006/03/01(水) 05:53:30 ID:7OzkfQfu
- この人たちは、どうでもいい事に何でこんな時間費やしてるんだろうwwwww
- 339 :マコ:2006/03/01(水) 09:29:41 ID:LtdnOnQO
- こっちの人も不毛な戦いをしてるのね。
意味ないのに・・・・。
まぁがんがれ
- 340 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 12:06:16 ID:oM1mEY/E
- >>338-339元から不毛な戦いは続いてるのに気付いてなかったんだw
盲目乙
- 341 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:12:46 ID:OMTpQA2K
- 連続投稿に引っ掛かっちまったhttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1139426329/l50
いつまで経っても書けないんで寝ちまったよ
とりあえずに読まずにコピペ
ID:KFn/GUgbは下げ厨であり議論して該当スレが荒れてほしくない派だそうな
じゃあアンタ等下げ厨がスルーしてくれればそれで済む
アンタ等スルーできない噛み付きがいるからいけないんだよ
他のスルーして頑張ってる人達に迷惑だとは思わないのかい?
思うだろ
中にはアンタ等の仲間だっているんだよ
それを噛み付いてスレを荒らし仲間にまで迷惑をかける
とんでもない奴だな
- 342 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:19:16 ID:KFn/GUgb
- うわー、よそうどおりだー(棒読み
ほんと決め付ける事しかできないんだな・・・(苦笑
そんなに窮してるのかい?
向こうでも言ったけど、言い争おうぜ。
こっちが一方的にそっちの論に対して
論理的矛盾突いてるだけで、そっちからは
こっちに対する反論がいっこも無い状態じゃないのw
>>334を読んでそういうレスが出てくるなら、もう一回書いてやる。
何度もでも書いてやる。
俺は「agesageにこだわってスレの空気読めない奴を馬鹿にする派」だと。
sageにこだわる奴も同等に馬鹿だ、と向こうで何度も書いてるのに、
なんでsage厨認定なんて脳無しな事しちゃうのかね?
agesageで論争が始まったら、やんわりとその論争自体を注意しながら、
何事もなかったかのようにレスをつける。それが俺の普段やってる事だよ。
勝手にageに反応して噛み付きまくってると仮定しないで頂きたいw
そもそも、俺がどうこうじゃないんだよ。アンタらの事を言ってて、
その内容は俺がどういう立場かによって左右されるもんじゃない。
- 343 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:21:14 ID:KFn/GUgb
- そこら辺あえて無視して脳無しな馬鹿っぷりを晒し続けたいなら、
別にあえてそれをとめようとも思わんが、俺はいつまでもアンタらを
馬鹿にし続けるよ。
実際アンタら・・・っつうか「ら」なのかすら不明だけど・・・まあとにかく、
アンタらが馬鹿だ、ってのはすでに論証した通り。
それを否定するにはアンタらには条件が足りない。
いつまでもここで俺みたいな馬鹿に馬鹿にされ続けながら、
脳無しな行為を続けたいなら続けりゃいいと思うよ。
俺は別に反論来なくても構わないしね。
- 344 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:22:29 ID:KFn/GUgb
- って書いてもどうせ読みゃしないんだろうけどさw
長文の内容読みとれずに(読まずに?)、よく「徹底的に議論しよう」なんて
言葉が吐けたもんだw
ホント馬鹿だよ、今のアンタ。
- 345 :マコ:2006/03/01(水) 14:28:36 ID:LtdnOnQO
- >>340に八つ当たりされた・・・・orz
- 346 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:30:19 ID:KFn/GUgb
- まあ、以降はおそらく
「んな事言ってるけどお前sage厨なんだろ」
という決め付けしか返ってこないだろうな。
そういう予想を覆す努力をよろしくw
- 347 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:36:46 ID:LWdsCahX
- マコって女?
- 348 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:36:47 ID:9CR5JcJa
- 久々に来てみたんだが
相変わらずsage厨の勝手な意見押し付けてるな
こっちは上げる明確な理由があるにも関わらず
「スレが荒れるから大人しく下げろ」だって?
自己中心的にも程がある
何が良い悪い関係なく、自分のスレさえ無事なら
誰が苦しめられようと構わないってことか
- 349 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:37:54 ID:KFn/GUgb
- >>348
明確な理由をどうぞー(棒読み
- 350 :マコ:2006/03/01(水) 14:40:19 ID:LtdnOnQO
- 俺はネカマではないぞ?
あぁーあぁーあぁーあ
またまたこんなに散らかしてsage厨はっ!
一歩下がってこの問題を冷静に考えてみるんだ。
- 351 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:41:03 ID:KFn/GUgb
- もうID:OMTpQA2Kは出てこないのか・・・。
それとも出てこないのはID:9WYV43Sgかな?
まあ、どっちにしろ俺のIDでレス抽出して、きっちり
反論頂けると、議論になって俺としてもうれしい。
http://janestyle.s11.xrea.com/
これ便利だよ。
- 352 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:41:24 ID:9CR5JcJa
- >>349
・ageることで人が集まりスレが活気付く
・質問をしたとき、回答が早くなる 緊急時などに有効
等等
- 353 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:41:43 ID:9WYV43Sg
- 遅くなってごめんね
>>331の続きどうぞ
- 354 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:45:44 ID:LWdsCahX
- >>350
女か?と聞いてるんだからyesかnoで答えてよ
- 355 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:49:58 ID:KFn/GUgb
- >>352
ふむふむ。
>>353
対策の周知を行いやすくなり、意志統一が図りやすくなる事で、
まったりとした意見交換が行いやすくなるとともに、
それを乱そうとする人間に対処しやすくなる。
要するに、荒らし対策としての意味は存在するんだよ。
時としてsageに拘る余り、逆に自分が「荒らしに反応する荒らし」に
なってしまう人間もいるが、そういう奴もまた馬鹿であるのは
すでに何度も言っている通り。
これがsageる事によって生まれるメリットの一つ。
他にも、スレッドの趣旨が一般的に認められがたいもの、
例えばオカルト板におけるグロ画像スレッドなどで、
他の住人に配慮してsageで進行する場合や、
広告爆撃が行われる板で、その爆撃を避ける為に
sage進行が行われている場合など、色々とsage進行に理由が
存在するスレはある(広告爆撃に関しては、現在は色々と運営による
対策が取られ、ほぼ存在しないと言えるレベルになっているが、
過去にはそういった事情が存在していた)。
- 356 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:55:25 ID:q4xZwQSH
- ☆★好きなひとへメッセージを・・・その454☆★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140954527/l50
男と女の熱いagesage議論が白熱中
- 357 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:56:01 ID:KFn/GUgb
- agesage自由を謳って、そういう理由を
考慮しもせずにageまくるのは、単なる空気の読めない馬鹿のやる事。
まあ、そういった事情が無い、「なんとなく」でsageているスレというのも
数多く存在するのは確かだ。ならそういったスレでなら、その「なんとなく」を
無視していいのか? 答えはイナバウワー。もとい、否だ。
その「なんとなく」ってのは、そのスレの住人が持っている「和」であり、
それをいたずらに乱すのは、「和」を乱す事にしかつながらない。
>>352のメリットを相殺してしまう事にもつながる。
活気付く必要が無いスレッドというのも存在するし、ageによって
回答が早くなるというのは、sage進行のスレの場合はほとんど無い。
なぜなら、ageる事によって目にとまる新規参加者が、たまたまその
質問に回答できる可能性は高くないからだ。
質問し、回答が得られなかった場合にageて見るなどするのならともかく、
最初から回答を早くもらう為にageるなんて、ここが掲示板である事を
忘れてるせっかちさんのやる事だろう。
- 358 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 14:58:44 ID:9CR5JcJa
- >考慮しもせずにageまくるのは、単なる空気の読めない馬鹿のやる事。
必要な時にage、必要なときにsageる俺はモウマンタイですね><
- 359 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:01:19 ID:KFn/GUgb
- 無論、質問スレなどの「回答をもらう事が目的となっている」スレに関しては、
ageでの質問になんら問題は無い。そこで「sageて質問しろ!」などと
言い出すのは、単なる馬鹿以外の何者でもない。
さて、ここからが重要なんだが、俺は>>352を否定してはいない。
>>352はageのメリットとしては妥当なものだと思う。
実際、sage進行を徹底する余り停滞しているスレというのも
存在する事は事実だ。
だが。だが、だ。>>357でも言ったように、そういったメリットを
相殺してしまうような馬鹿なやり方をやってたんじゃ駄目だ、と。
そう繰り返し言ってるわけだよ。頭を使え、と。
agesage議論でスレ趣旨と違う話を延々と続け、
その片方がageにこだわっている場合、スレ全体の空気がsageである場合、
どちらが悪者として、荒らしとして認識されるか。
想像力がちらっとでもあればわかるだろ?
なんでそういう馬鹿な事しかできず、馬鹿な事をやってる自分らを
正当化しようとするんだ?
- 360 :マコ:2006/03/01(水) 15:01:53 ID:LtdnOnQO
- >>354
noだけど?
なんでそんなに気が立ってるん?
- 361 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:02:15 ID:KFn/GUgb
- >>358
それがちゃんと空気読んだやり方で、
その「sageろボケ」とか言ってきた奴と論争繰り広げたりしないならな。
- 362 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:02:49 ID:KFn/GUgb
- その ×
その後 ○
訂正
- 363 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:03:55 ID:LWdsCahX
- >>360
普通に聞いてるだけじゃん
性別聞かれると腹立つ人なの?
- 364 :マコ:2006/03/01(水) 15:05:34 ID:LtdnOnQO
- >>363
あ、怒ってないのね。
俺がはっきりした答えをしなかったから
怒ってるもんだと・・・・。勘違いスマソ。
- 365 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:05:50 ID:9CR5JcJa
- >>361
ageる
↓
「sageろ」といわれる
↓
「何で?」と返す
↓
無視されたらそのまま
ただ煽られただけなら放置
ちゃんと理由を述べてくれて、別段おかしい理由でもなければ従う
そうでなければ議論
こんな感じ
- 366 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:08:00 ID:v8imDLqr
- >>363
必要の無い質問は控えましょう
- 367 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:08:13 ID:KFn/GUgb
- >>365
返すならここに誘導するなりして返し、
その後そのスレにおいては論争に応じない。
それだったら無問題。
ここはそういう目的にも使えるスレのはずだからね。
このスレでなら、そういう風にsage厨と徹底的に議論する事は、
むしろいい事だと思う。当該スレでやるのは問題外だ。
- 368 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:09:12 ID:KFn/GUgb
- 誘導するなりして〜 だと誤解されるか。
誘導するなりしながら〜 で。
>>365
で、必要な時ってどんな時?
- 369 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:10:41 ID:9WYV43Sg
- >>355
「住人を少なく保つことで得られるメリットがあり、そのために協力しない人間は荒らしである」
前半部分はこんなような意味だと思うが、
「住人が多いほど得られるメリット」も存在し、そちらの方をより重視する人間も普通にいることを忘れてはならない
スレッドは特定少数の私物ではないし、住人が多すぎる云々は管理者でもない一利用者が口を出すことではない
後半部分に関して
目立つと叩かれるスレだから目立ちたくない?
そりゃ叩かれるスレの側に問題があるんだろう
板の他の住人にとっては、残念ながらそのスレの存在そのものが「迷惑」「邪魔」だと認識されてるということだ
自業自得
- 370 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:14:44 ID:LWdsCahX
- >>366
必要のないレスは控えましょう
- 371 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:16:19 ID:KFn/GUgb
- >>369
違う。
求められたからメリットについての説明をしただけで、
そのメリットを破壊するから荒らしだ、とまでは言っていない。
ただし、そう認識される可能性は当然ながらあると思うがね。
そちらの方をより重視する人間と、そちらを重視しない人間と、
そちらを重視する必要性の有無とをかね合わせて考えてるのか?
と聞きたい所だけどね。
後半は、他の住人に対する配慮の問題。
見たくないのにグロスレが一番上にあったりするのは気分的に嫌なもんだろ?
実際強制sage指定のできる掲示板では、そういった類いの
見るだけで嫌悪感をもたらすような内容を含むスレに関しては、
スレ一覧の一番下に位置するように設定してたりする。
当然、嫌悪感をもよおす内容だからとは言っても、板の趣旨には
沿っているから、削除などはできなかったりするから、そういう処置を取るわけだ。
配慮の問題なんだよ、配慮の。
- 372 :マコ:2006/03/01(水) 15:16:56 ID:LtdnOnQO
- >>370
ひょっとして負けず嫌い?
別に無視すればいいと思うんだけど・・・
あ、俺も反応しなきゃいいのか。ゴメソ
- 373 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:18:08 ID:LWdsCahX
- >>372
ただくだらん議論いつまでもしてて暇だから
雑談しようしてただけ
- 374 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:19:07 ID:KFn/GUgb
- 上段についてもっと言うならば、
「住人が多いほど得られるメリット」を重要視する人間の考えが、
どうして「住人が少ないほど得られるメリット」を重要視する人間の
考えよりも、全てにおいて優先するわけ?
君はそう言ってるんだよ? 自覚ある?
- 375 :マコ:2006/03/01(水) 15:19:53 ID:LtdnOnQO
- >>373
なるほど。
- 376 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:19:56 ID:9CR5JcJa
- >>368
誘導するためにこのスレのURLを貼っても
議論しにくるsage厨はごく僅か
一応貼ったりはするけど、それでもこない時は
その場での議論もやむを得ない
質問スレなんかじゃage禁止にしてしまったらスレの機能を著しく低下させてしまうからね
必要な時ってのはさっき言ったageることの利点を
有効に活用すべきタイミング
- 377 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:22:02 ID:LWdsCahX
- でなんでマコは叩かれてんの?
- 378 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:22:27 ID:v8imDLqr
- >>373
気分悪くしたらスマン
スルーしてくれ
俺はこれから議論に参加する
因みに穏便自由派です
- 379 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:23:53 ID:KFn/GUgb
- ついでに言うなら、遥か昔は「雑談スレはsage進行で」という
ルール(明文化はされていない空気ルールで、現在は消えてなくななったが)があったり、
「こういった類いのスレはsage進行なら削除するまでも無いかと」
という管理人の裁定があったりもしてる。
agesageは完全な自由ではなく、例外はいくらでもあるんだよ。
- 380 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:25:00 ID:9CR5JcJa
- >>379
ウスターソース
- 381 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:25:34 ID:v8imDLqr
- >>376
じゃあ、age進行のスレを立てれば解決しないか?
- 382 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:26:36 ID:9CR5JcJa
- >>381
同じ内容のスレをか?
明らかに重複
- 383 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:27:09 ID:LWdsCahX
- >>378
ここは議論するスレじゃないよ
もう分派したんだからそれぞれのスレにいけばいいじゃん
過激派のスレにわざわざこなくても
相互不干渉ていうことに決まってたじゃん
- 384 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:27:44 ID:KFn/GUgb
- >>376
だからそれが馬鹿だと言ってるんだよ。
なんで相手だけが馬鹿だと思われるような、
そういう手段をとらないんだ?
すでに言ったけど、スレッド全体の流れが
sageにあるからこそ、そういうsage厨というのも
現れるわけで、そんな所で片方がageながら
議論なんかしはじめたら、周りの人間はどう思う?
俺はそういう場合、スレッドが別にsageる必然性がなければ、
ある手段をとるよ。当然ながらそれを君らに教えるつもりは無いけど。
少しは頭使おうや。
- 385 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:28:15 ID:v8imDLqr
- >>382
同じ内容じゃ不味いのは明らかだろ
- 386 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:33:18 ID:9WYV43Sg
- >>371
「気分的に嫌」で納得しろというなら、
「sageを強要されるのも気分的に嫌」で終わりだよ
>>374
そんなことは言ってないよ
sageるな、なんて一言も言ってないしね
みんながsageてても一人がageただけでスレが上がってしまうのは掲示板の仕様
文句があるなら管理人に
>>379
「スレ違いにつきsage」とか書く人は今でもたまに見るね
かつてはsageカキコはそういう用途で使われていたんだよね
それが今では馴れ合いの道具として使われるようになり、
スレに沿ったカキコまでもsageで行うことを良しとする馬鹿が蔓延っている、と
- 387 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:36:06 ID:9CR5JcJa
- >>384
>なんで相手だけが馬鹿だと思われるような、
>そういう手段をとらないんだ?
じゃあ教えてよその方法を
議論しても素直に従っても
決してsage厨が黙るわけじゃないんだが
>すでに言ったけど、スレッド全体の流れがsageにあるからこそ
このスレ見てればわかると思うけど
スレ全体の流れがsageになってるからsage厨が現れるわけじゃないよ
sage厨がいるからそういう流れに変えられるだけ、無理やりね
強要イクナイって思ってる人は少なくないわけだし
>俺はそういう場合、スレッドが別にsageる必然性がなければ、
>ある手段をとるよ。当然ながらそれを君らに教えるつもりは無いけど。
なんで教えてくれないの?
スレが荒れない、sage厨に反発もできる
そんな便利な手段があるなら俺らに教えてくれれば万事解決じゃね?
出し惜しみして俺らをのさばらせておく必要はあるの?
少しは頭使おうや
- 388 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:37:50 ID:LWdsCahX
- なんで分派してんのにそういう議論ここでするんだ?
分派した意味ないだろう
- 389 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:37:53 ID:9CR5JcJa
- >>385
さっきからおまいは何が言いたいのか全然理解できん
別に意味も無くageたいわけじゃないんだぞ
- 390 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:39:37 ID:KFn/GUgb
- >>380
ちょいと手元にないな。
運営板で提示できるの聞いてくるから、ちょっと待っててくれ。
>>386
どこに気分の問題だ、なんて書いてるんだ?
気分的に嫌になる可能性があるから、そういった人達に
嫌な思いをさせないようにという配慮でもってsageる場合もある。
そういってるんだが。当事者の気分の事なんか何も言ってないぞ。
繰り返して言うが、俺はアンタの意見そのものを
否定しはしない。やり方が馬鹿だと言ってるんだ。
空気読んでやるならやれと。
一個も理解できないのか、そこら辺の事が?
sage厨利する事になるから俺はわがまま続けますってか?
- 391 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:41:14 ID:v8imDLqr
- >>389
さっきからと言われても・・・・
来たばかりだよ
俺が言いたいのはsage派の人と意見が合わないなら
住み分ければ問題が起きないって事
分かりやすいだろ?
- 392 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:42:39 ID:LWdsCahX
- もういいから過激派以外でてけってw
よそのスレまで出張してこなくていいからさ
自分のとこにきた依頼だけみてりゃいいじゃん
そんなにネタにこまってんのか?
- 393 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:44:38 ID:9CR5JcJa
- >>391
だから意味わかんないって
住み分けるためにsage進行のスレとは別にage進行のスレを立てろってことだろ?
だけどage・sageが違うだけで内容は同じのものを立てるんだから明らかに重複
>>392
当方過激派なんだが
- 394 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:44:46 ID:OMTpQA2K
- またひっかかっちまった
>>344あんたのことは解ったよ
そのスレで議論しないでくれって言いたいんだろ?
だからここでやってるじゃないか
俺は該当スレでは自由派であり下げ強要もスルーするぞ
だからアンタの言ってるロクサスのような荒らしもしないし、なぜ上げていけないのかなんて聞かないよ
ただ強要されて怒る奴もいれば通報する奴もいるんだよ
議論してることがバカバカしいならアンタは負けを認めて出て行ったらどうかね
所詮下げ厨は負けるんだから
アンタは自由派ってことにしてやるよ
だからもういいだろ
これからも下げ強要した場合通報者や反発者は出ますよ
ですから我々は上げて謝る勘違い者や下げ厨を全て自由派にしたいと思っている
そのために該当スレにここのスレを派って呼び寄せているんだ
アンタ下げていけない理由を言わないもんな
上げ下げに拘ることがバカバカしいとか言ってるけど
それじゃあ話にならん
じゃあお互い自由派なんだから話す必要もないかな
話すのは下げ厨とだから
アンタのこと下げ厨と思ってたけど違うみたいだし
- 395 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:47:14 ID:KFn/GUgb
- つーか、sageのメリットについてはまったく受け取らず、
ageのメリットばかり主張してるわけだが。
>>386
その仕様があるから、皆で空気作ってるのに、
わざわざその空気乱されて「仕様だから管理人に文句言え」
などというのは、単なる居直り強盗だな。和やかな空気を強奪した、な。
ageる事はなんら否定していない。ただ、ageはsageと違って
スレッドの位置を動かすという「効果」がある。
だから慎重にやれ、馬鹿な使い方すんなというのが俺の主張。
そしてそのやり方がわからんのなら、工夫しようと努力するつもりが無いなら、
そしてここまでの流れのようなポリシーしかないなら、agesageに拘ったりするな。
お前らの納得や主張なんか知るか。スレッドで会話してる奴はスレ趣旨に
沿った話がしたいんだよ。
これを意図的に勘違いしたがるようだが、お前らだけに言ってるわけじゃないぞ。
sageに拘って延々とお前らみたいなのに付き合う馬鹿にも言いたい。
- 396 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:48:03 ID:LWdsCahX
- >>393
別に特定レスしてないだろ?
>>394
ここも議論するとこジャナイデスカラ
- 397 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:48:37 ID:9WYV43Sg
- >>390
「気分的に嫌になる可能性があるから、そういった人達に
嫌な思いをさせないようにという配慮でもって」sageを強要しない
グロスレが嫌いな人には配慮するけど、sageを強要されるのがイヤだという人間には配慮しないのね
自分にとって都合のいい結果を招く場合だけ、「配慮」という綺麗な言葉で繕ってるだけじゃん
で、結局キミはオレたちにどうして欲しいのかな?
>>343で書いてるように、ただ馬鹿にしたいだけ?
それとも何か画期的な策を伝授してくれるつもりなのかな?
- 398 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:49:14 ID:9CR5JcJa
- >>396
誰に言ってるのかわかんないレスをすんじゃねーやばろーい
- 399 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:49:19 ID:LWdsCahX
- >>395
わかったからそろそろやめてくれないか?
ここはage/sage議論するとこじゃなく
突撃派が集うとこなんだからスレ違いだよ
- 400 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:50:16 ID:LWdsCahX
- >>398
書いてる内容みりゃわかんだろw
- 401 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:50:37 ID:v8imDLqr
- >>392
なんか勘違いしてる様だな
ここはそんなスレじゃ無いだろ?
まぁ話し合いにならないとの事みたいだから帰るけど
一度考えてくれ
- 402 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:51:14 ID:KFn/GUgb
- 「スレ趣旨と違う話題を延々と続ける奴は、スレにとっては迷惑、つまり荒らし」
大前提だ。
誘導しても来ないから云々言い訳にして、どうでもいいわがままで
他人に迷惑かけるなって事だよ。単純な話だ。
どーでもいいんだよ、agesageのことなんざ。
>>392
議論を放棄するんなら、2ちゃんねる自体から出て行くんだな。
2ちゃんねるは議論の場だ。スレ趣旨と異なる議論を延々続けても
OKだ、と主張している人もいるくらいだからなw
>>394
何だよ、今まで言ってた事とぜんぜん違うじゃん。
俺はアンタが馬鹿じゃなくなるならそれでいいよ。
結局の所、予想通りの逃げ道に逃げ込んで終わりみたいだけどさw
- 403 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:51:31 ID:9CR5JcJa
- >>399
分裂した意味わかってる?
議論するしないじゃなくて単に意見の食い違いによる内部争いを避ける為のもの
議論自体はどの派のスレでも受け付けてるはずだよ
議論だってsage厨撲滅につながることだし
- 404 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:52:00 ID:LWdsCahX
- >>401
おたくは前スレ全部読んでからきたほういい
勘違いしてんのはおたくだから
- 405 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:52:55 ID:9WYV43Sg
- >>395
「空気」なんてのは、目に見えないから何とでも言い繕えるんだよ
キミの感じてる空気が、真にそこに満ちている空気だとどうやって証明できる?出来ないだろ?
だから自分の都合のいいように、あたかもそんな「空気」が充満しているかのように装うことが出来る
そんなあやふやなもんに従う気はないよ、アホらしい
- 406 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:53:58 ID:OMTpQA2K
- >>396過激派にも問題はあるんだよ
テメエが出て行ったらどうだ
>>395下げのメリットっての教えてくれよ
別にいいじゃないか上げたって
上げちゃいけないのかい?
下げたいアンタだけ下げてたらいいじゃないか
そんで上げにはスルー
スルーしないから荒れるんだよ
周りが迷惑するから止めてくれや
返信が遅い時は連続投稿にひっかかった時だからその時は勘弁してくれや
- 407 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:55:46 ID:KFn/GUgb
- >>397
当然。sageを嫌がる人の数よりも、不特定多数の目に止まる数の方が
多いと考えられるからな。比較して多い方を取るのは当然。
そもそも、sageを強要されるのが嫌だという人の理由が
>>352だとしても、板の性質だとかスレの性質だとかで
その理由が理由として機能しない場合は多々ある。
グロスレなぞその最たるものだろうな。
グロなぞ興味のある人しか見たいもんじゃないし、
質問なども上で言ったようにもともとのスレ住人だったり
する人とかでないと答えられない類いのものが多い。
他にも漫画板とかアニメ板とか、そういった板はageによる新規参加者の
増加を図る必要は少ないな。質問についても同じ事が言える。
そういった諸々の事情を考え、事情に合わせた形で動くならともかく、
「sageを強要されたからそこで議論ぶちかましました」一辺倒じゃ、
誰もageの重要性なんか理解しないし、むしろage反対派を増やすだけに終わる
可能性の方が高い。その理由はすでに述べた通り、sage厨が存在する
土台がそのスレにあるから、という事だ。
つーか、ここまでの俺のレスちゃんと理解できてるか?
- 408 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 15:58:50 ID:9CR5JcJa
- このスレ見てたらおなかいたくなてきた
- 409 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:00:44 ID:KFn/GUgb
- >>397 >>399
その突撃派を萎えさせるのが俺の目的だからなw
君ら馬鹿じゃん、って言って。
だいたい突撃なんてしてる時点で駄目なんだよ。
手段と目的が入れ替わってる。
頭使えないのかねぇ、ホントに。
>>403
俺はagesage論争そのものがどーでもいい下らん争いだと思ってるから。
突撃なんて馬鹿な事する奴とは、きっちりじっくり話し合いたいしな。
>>405
じゃあ、あやふやじゃないageる理由ってのがあるのかい?
新規参加者が増加する? 質問に早く回答が貰える?
これはageた事によって確実にもたらされる効果なのかい?
sageていても新規参加者は増加する板はあるし、
sageていても質問に早く回答が貰える板はある。
専門的な板、スレであれば尚更ageによる効果は見込めない。
板ごと、スレごとにケースバイケースで違うのに、
一律にsage厨がどうのと一様に扱おうとするなってこった。
- 410 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:03:34 ID:9CR5JcJa
- なんかID:KFn/GUgbの意見聞いて考え変わったよ
慎重派の方に移動するわ、ノシ
- 411 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:03:41 ID:KFn/GUgb
- >>406
すでに書いただろ?
荒らし対策などの面で、空気を統一する事で
対策が取りやすくなる側面がある、と。
他にも、空気が和やかになって心地よい、というのも
sage進行によってもたらされるメリット。
無論、これもそういう側面がある「可能性がある」というだけの話。
ケースバイケースと言ったように、場合によっては
sage進行でも荒らしが跋扈してたり、sage進行が荒らしに
反応する理由になったりして荒れる場合もあるし、
sage進行のスレでもギスギスしてたりというのは当然ある。
だから、空気読んで使い分ければいい、と言ってるわけだ。
一様に判断しようとするな、と。
- 412 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:04:14 ID:OMTpQA2K
- >他にも漫画板とかアニメ板とか、そういった板はageによる新規参加者の増加を図る必要は少ないな。
ひっそりその住民だけでやりたいタイプか
来たかったら検索しろと
荒らしが来るから上げるなと
だいたい解った
やっぱ下げ厨だわ
上げる必要ないスレまで上げるんじゃねえとか
そこで下げ強要されれば議論
それをやめてくれと
自由派だと思っていたのに
残念だ
- 413 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:05:33 ID:LWdsCahX
- >>406
カルシウムたりなそうでカワイソス
- 414 : 【中吉】 :2006/03/01(水) 16:08:45 ID:RKD/mc9T
- 埼玉
- 415 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:08:50 ID:KFn/GUgb
- のうぅ、タイムアーップ!
というわけでまた今度。
>>412
ニュース系板などの、話題性がある=人の目に付く
という図式を構築する必要のある板などでは、
sageはむしろ邪魔だと思うよ。
あと、質問スレや雑談スレなどの不特定多数の
目に止まらなければならないスレッドをsage進行するのも。
その他の専門板のスレに関しては、スレッド一覧の下の方に
行った時、議論が停滞した時などにちょっとageたらいいだけで、
常時ageる必要は無い、というのがagesageの使い分けに関する俺の考え。
常時ageで人の目に付かせた方がいいスレッドが埋まる元にもなるしな。
まあ、んな事を強要しようとも思わんし、正直何度も繰り返してるように
どーでもいいんだよ。agesageの論争でスレが浪費されるのが
一番くだらんと思ってるだけだから。
で、これも上の方で言ったが、俺がsage厨であろうとどうしようと、
議論おっぱじめる馬鹿が馬鹿である事に変わりはないし、
agesageに拘って「自分の方が正しい!相手が間違ってる!」と言い出す馬鹿が
馬鹿である事も何ら変わるものではないんだけどな。わかってるかー?
- 416 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:09:09 ID:ecDXxWR8
- まぁ、来板した瞬間から既に目的地スレが決まっている作品系の板から見れば、
あくまでageはスレを動かす行為、sageはスレを動かさない行為
でしかなく、>>352のようなageによるメリットは最初から存在しない。
その代わり、荒らしは何処の板だろうとだいたい板の上層をうろついているので、
「荒らし、煽りを避ける事が出来る」というsageによるメリットが存在する。
- 417 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:12:41 ID:9WYV43Sg
- >>409
とりあえずキミの目的はわかったんでもういいや
上手くいくといいね、突撃派を萎えさせるという作戦
- 418 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:13:58 ID:OMTpQA2K
- >>413ロクサスですか?
荒らしはやめようや
下げ厨を釣って何が面白いんだろうか
>>411解った
じゃあそれでいいんじゃないのか
まあ問題なのはそのようなスレでも平気で上げてそれに食いつく下げ厨だけどね
食いつきにスルーできる奴ならいいけど反論や通報したらまた荒れるよ
多分どこでも平気で上げる人は全てのスレで上げても問題ないと思うんだろうね
ぶっちゃけ俺もそう思うけど
それで荒れたら荒らしが悪いかなって思うし
そもそも下げ強要ルールが嫌なんだろうね
まあ過激派、自由派、下げ厨
どんな割合でいるか解らんが永遠に続くんじゃないか
荒らしや過激派なんてのは通報したらいいわけだし
取りあってくれるかわからんが
- 419 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:17:14 ID:LWdsCahX
- >>418
すごいなあんた・・脱帽だわ。
自分の気に食わないものは荒らしか。
sage厨と同じ理屈だもんな。
だいたいsage厨をスルーしないでずっと相手にしてるあなたが最高の釣り氏^ ^
荒らしてる原因だってわかってないんだもんな。
- 420 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:18:26 ID:OMTpQA2K
- >>416いやいや早く食いついてくれるんでその上げるメリットはあるよ
よっぽど上げてほしくないようだね
テンプレに下げ強要とでも貼ったらいいんじゃないか
でも上げる奴は上げるわけで
>>415は結局下げ厨だったな
廻りくどい言い方をしているが結局は作品系のスレとかでは下げてほしいわけだ
- 421 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:23:02 ID:ecDXxWR8
- >>420
>>>416いやいや早く食いついてくれるんでその上げるメリットはあるよ
荒らしに食いついてほしいんですか?
それとも、作品系の板の住人のほとんどは、
板中の全作品を認識している人だと?
- 422 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:23:15 ID:oP7/8yde
- ID:OMTpQA2K必死すぎてきんも――
- 423 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:46:19 ID:OMTpQA2K
- >>419はあ?
アンタが突撃厨だから言ってるだけだが
突撃はやめてあげたらどうだ?とね
どこで下げ厨をスルーしていないのでしょうか
ここでは下げ厨と話し合っているだけですが
それよりもバカみたいなコピペを貼り続けるロクサス隊のアンタの方が荒らしじゃないだろうか
>>421いやいや上げれば新たな人が見てくれる
そもそも俺は上げれば荒らしが来るなんて思ってないんだよ
別に荒らしを釣ってる訳じゃないんだ
俺のレスに早く食いついてほしいだけだ
あんたは下げてほしいんだろ?
でもそれが嫌な人もいるんだよ
>>422知将が一匹寄生していますね
生きてて恥ずかしくないですか?
- 424 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:49:34 ID:OMTpQA2K
- ID:LWdsCahX突撃派は自分の巣に戻ったらどうだ?
オマエの仲間が沢山いるだろう
下げ強要厨
結局アンタ等は負けたんだよ
自由派にね
- 425 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 16:57:32 ID:LWdsCahX
- >>423
>ロクサス隊のアンタ
明確な根拠よろ、根拠ない発言の場合あなたがロクサス隊の工作員てことで。
もともと俺はここですよ?
ほんと自分の気に入らない意見は都合のいいほうに考えるご都合主義なんだね。
一回水でも飲んで冷静になったらいいんでない?
- 426 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 17:00:09 ID:hFp84taP
- 根拠ない発言の場合あなたがロクサス隊の工作員てことで。
↑
これもおかしい話だよな
どうでもいいけど
- 427 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 17:04:01 ID:LWdsCahX
- 十分な根拠も無しにいうってことはそれなりに失言の責任とれってことだね。
まぁどうでもいいけど確かに。
- 428 :マコ:2006/03/01(水) 17:37:31 ID:LtdnOnQO
- バイト終わってからこのスレを見てみれば・・・・
議論してますなー。というより
なーんかややこしい説明がおおいなぁ。
ま、要はあれでしょ?
言葉尻を捕らえてネチネチと揚げ足を
取ったりする輩に何か言われない様にするため
回りくどい説明をしているわけなのね。
ここのスレでいうところの「馬鹿」は
議論しているうちに相手の主張にボロが
少なくなって反撃材料がなくなったら
そういった言葉尻を捕らえたり
揚げ足を取ったり文字のうち間違いや
言葉の使い間違いを馬鹿にするんでしょ?
なにかあったら「決め付けるな」とか
「お前馬鹿?」と罵る。
で、最終手段は屁理屈。
ん?自分で言っといて何だがこの言い分も偏ってしまった。
- 429 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 18:42:12 ID:OMTpQA2K
- >>425だってアンタ突撃派以外は出て行けって言ってるじゃん
突撃厨=ロクサススレの住民じゃないの?
ここは慎重派で向こうが過激派じゃないの?
俺はそう思ったからそう言っただけだが
俺は慎重派であり自由派なんだ
ロクサス隊とは違う
下げ厨も下げ厨のスレを作ったらどうだ?
そんなに下げてほしいならさ
- 430 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 19:09:56 ID:LWdsCahX
- >>429
前スレ読んできたら?
それとロクサス隊なんて隔離スレに
いっぱいIDつけてレスしてるロクサススレの住人の君のほうがよっぽど
ロクサスじゃないの?
あっちのスレ使いたくなくて荒らしてるんだろ。
ちなみに慎重派は
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1140088708/
だからね
ここは過激派だから
恥ずかしいから前スレの流れくらい把握してからいってくれよな。
- 431 :マコ:2006/03/01(水) 19:32:35 ID:LtdnOnQO
- とりあえず恥をかかす、か。
- 432 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 19:51:07 ID:t/iuP9Xp
- >>429
ロクサススレはロクサス隊が勝手に立てただけの隔離スレ
過激派の本スレはここ、慎重派は>>430
前スレをちゃんと読んでいればわかることですm9(^Д^)
- 433 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 20:41:32 ID:K0shsazk
- ああ、妙に慎重派が少ないと思ったら、そういう誤解か。
道理で。
- 434 :心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 22:32:44 ID:Y7DZet3g
- 今までsage厨だったけど、
これからはage推奨派に切り替わるぜ!
- 435 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 00:43:24 ID:i4E70Pi3
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1141044786/
ここ突撃よろ
- 436 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 00:44:37 ID:Z89CJDVT
- まあ、ID変わってるけどと断る必要も無いだろうけど・・・
>>417
のんのん、どうでもいいで終わってもらっちゃ困るよ。
俺はsageに拘ってスレの荒れる元になる連中も
君らみたいなのと同列に考えてるんだから。
君らにはしっかり頭使って考えてもらって、
そういう奴に対して行動してもらえるようになってもらわんと。
>>418
今まで言った事が何一つ理解できてないというのもすばらしいな。
問題なのは、という形でそっちを問題視してるだけなら、
今までと何ら変わらない。駄目だよそれじゃ。
頭使って馬鹿から抜け出そうぜ。
>>420
早く食いつく、というのが幻想でしかないんだってば。
agesageが本当に自由になり、書き込んだスレが順次上がるようになったら尚更。
だって、そのスレッドに書き込みがあった次の瞬間には、
他のスレッドがageられて、そのスレッドは目に付きにくくなるんだぜ?
- 437 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 00:46:01 ID:Z89CJDVT
-
>>424
ここで一つアドバイスだ。
勝ち負けをレス内に含ませるのは、それだけで印象を悪くする。
同意者のいない勝利なぞ、単なる脳内妄想でしかないぞ。
勝っただの負けただの、言い出した時点で駄目なんだよ。
ホントに頭使おうな。
- 438 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 00:53:18 ID:0g9UvYgK
- 結局ID:OMTpQA2Kの一人相撲で暴れてただけ
- 439 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 00:53:49 ID:rYxiLgzW
- 自分は相手よりも賢い
と無根拠に思い込むのは、脳内妄想とは呼ばないのかな?
- 440 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 00:57:06 ID:Z89CJDVT
- >>439
とんでもない。俺は自分が馬鹿だと何度も言ってるじゃないか。
ここで暴れてる馬鹿、sageにこだわってスレを荒らす馬鹿と、
俺自身は同列だよ。同列だからこそ、色々と論理的思考を
解説しながら、その同列にいる人間を批判しているだけだ。
格上にあると認識してるなら、ここまで言葉を尽くす必要自体が存在しない。
- 441 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:02:40 ID:Z89CJDVT
- 要するに、比較して馬鹿だと言ってるんじゃなくて、
君らのやってる事自体が馬鹿な行為だよ、と言ってるわけ。
無論、そんな馬鹿な行為をわざわざ指摘する行為も馬鹿な行為であり、
俺もまた馬鹿である、という事になる。
俺や誰それの、人間としての賢さとかはどうでもいいんだよ。
やってる事がどういう事で、それがどういう風に他人から判断され、
どういう風に他人に影響を与えるのか。散々これまで述べてきたように、
属性ではなく行動を批判してるんだから。
俺が自分は賢いと思ってるから他人を馬鹿だと言っているというのが、
もし仮に事実だとしても、その点にだけ反論を集中させるのは
まさに自分達が馬鹿だという証明にしかならない。
そういう展開をもくろんでる人がいるなら、やめておいた方がいいぞ。
- 442 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:09:53 ID:rYxiLgzW
- こんだけ一生懸命突撃反対を訴える人間がいるという事実が、
この方法が正しいということをオレに確信させる
- 443 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:11:57 ID:Z89CJDVT
- 突撃反対なんか訴えてねえってのw
またそうやって勝手に自分の都合のいい妄想を
事実と仮定して考えるw
やるならもっと上手くやれ、とすら言ってるのにな(苦笑
- 444 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:17:10 ID:rYxiLgzW
- >>443
>>409
> その突撃派を萎えさせるのが俺の目的だからなw
> だいたい突撃なんてしてる時点で駄目なんだよ。
- 445 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:18:49 ID:Z89CJDVT
- 突撃という言葉そのもののイメージの悪さはあるが、
「上手くやるなら(できるなら)」、ここに張られるスレで
ageるのも有りだとは思っている。
空気読みつつ、ageるにたる必然性を論理的に
説明できるスレに対しては、だがな。
もっとも、そういうスレは大抵sage厨なぞいないから、
そういう「突撃」には君らは意味を見出さんだろうがね。
>>444
君らの言う「突撃」はな。
ちょっとそこら辺言葉足らずだったな。
スレにageで書き込む事そのものは何ら否定しない。
前提条件がつきこそすれ、な。
- 446 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:20:53 ID:rYxiLgzW
- じゃあ書き直すよ
こんだけ一生懸命「オレたちのやり方」に反対を訴える人間がいるという事実が、
この方法が正しいということをオレに確信させる
- 447 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:21:16 ID:Z89CJDVT
- より詳しく言うと、
君らの言う「突撃」=sage進行のスレに適当な事を書いて、sageろと言われたら暴れる
俺の思う「突撃」=秘密
で、それぞれ違う。
俺が否定してるのは、君らの言う「突撃」であって、「突撃」という行為そのものじゃあない。
無論、行為そのものの難易度は高い。この場合はそれでもって穏当に何らかの効果を
挙げる事は、非常に難しいわけだが。
- 448 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:23:13 ID:Z89CJDVT
- >>446
穴だらけってのをこれだけ論理的に説明してるのに、
それを正しいと思えるって言うその考え方、
現実逃避の仕方が馬鹿だって言ってるんだよ。
何一つ俺に対しての「反論」はできてないじゃん。
ついでだから>>447に付記。
それぞれの「突撃」の違いについての認識を説明せずに、
突撃を一方では否定して、一方では認めるような書き方をしたのは、
誤認を招く書き方だった。それについては謝罪する。すまない。
- 449 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:25:23 ID:Z89CJDVT
- 議論ってのは、持論を開陳し、反論を脳内変換して
持論の正しさを勝手に確信する行為ではないぞ。
徹底的に議論するんだろ?
まあとりあえずは、>>436で書いた
「ageのメリットがagesage自由化によって消滅する可能性」
についてのコメントをおくれ。
- 450 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:26:38 ID:lIzsf8sc
- >>430じゃあ俺も過激派になろう
過激=突撃でいいのか?
下げ進行なのをわざと上げて釣り強要されたら反発したり通報している奴のことかと思ったよ
それはロクサスか
3つに分かれるんだな
荒らしのロクサス
ここで議論する、通報を受けたら見に行き突撃する
慎重派はどうなのか知らないが
ここで同じなのは皆自由派ってことだ
- 451 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:27:18 ID:rYxiLgzW
- > sage進行のスレに適当な事を書いて、sageろと言われたら暴れる
何それ?
オレはsage厨を釣るためのageカキコなんて一度もしたこと無いし、
そんなやり方が推奨されてるなんてどこにも書いてないんだが
これがキミの言う、
「勝手に自分の都合のいい妄想を事実と仮定して考える」ってヤツか
- 452 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:30:59 ID:Z89CJDVT
- >>451
ほう、それはすまなかった。謝る。ごめん。許して。お願い。
んで、何がどう突撃なのか、それが違うというのなら
どういう風に「突撃」しているのか、説明してもらえんだろうか。
俺の認識とは違っていたようなんで、しっかりよろしく頼む。オネガイネ〜
- 453 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:32:04 ID:Z89CJDVT
- あと、君自身は違っても、そういうやり方をしている人間は存在するみたいだよ。
>>435のスレに書き込んでる人がいるけど。
- 454 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:34:01 ID:lIzsf8sc
- ID:Z89CJDVT
別に俺達は上げて噛み付かれたからって暴れるなんてことはしていないが
強要してきた奴にここのスレを貼ってなぜそうしないといけないのですか?と聞く
それで明確な理由が返ってこないから困っているんだよ
通報するから勿論ここの人達が突撃して荒れるんだろうねえ
でもそれは議論だから
その議論することがバカバカしいからやめろと君は言っているんだろ?
それは解るが下げを強要されるといい気はしないんだよね
なんらかの話し合いがしたいんだよね
だからこうやって話しているんだ
- 455 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:35:32 ID:rYxiLgzW
- >>448
その前に、キミの言う「もっと賢い方法」ってのを披露してくれよ
ホントにあるのかどうかどうか知らないけどさ
他人のやり方を批判するばかりで、肝心の「もっと賢い方法」はいつまでたっても披露しない
馬鹿が精一杯虚勢を張って賢いふりをしてるみたいに見られちゃうよ
賢いキミのことだからオレが指摘するまでもなくそんな危険性には気付いてると思うけど、
それでもやっぱり披露できないのかな?
- 456 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:43:00 ID:lIzsf8sc
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1124627396/7
>>452これはどっかのバカが何の理由もなしに下げ進行にし、そして通報され議論したスレだ
本当に下げないといけないのか疑問を抱く人もいるんだよね
全部上げて書き込む人と全て下げて書き込む人もいれば
上手に使い分ける人もいる
その度合いによってなんでこんなスレまで下げて書かないといかんのだって人もいるんだよね
それで通報を受けて議論するかしないかはその人によって決まる
オマエそこは下げた方がいいんじゃないか?って奴もいれば
一緒に加勢して下げ厨と戦う人もいる
突撃もさまざまなんだよね
まあ取り合えず下げ強要されたらここのスレ示して理由を聞けばいいだけだし
オマエがそうゆうことされるの嫌がってるのも解るよ
でも下げ強要に対する突撃は終わらないだろうね
- 457 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:50:27 ID:Z89CJDVT
- >>454
だから、それが馬鹿なやり方だって言ってるんだよ。
議論する事がばかばかしいだなんて誰も言ってない。
議論を行う場所を選べない事が馬鹿馬鹿しく、
そしてそれを他人が移動しないせいにして済まそうとする
考え方が馬鹿馬鹿しい。そう何度言えばわかるのかな。
「何故そうしてはいけないのですか?」という疑問の答えも、
ここに何度か書いている。それで納得できないなら、
納得できない理由を書いてくれ。ちゃんと議論しようや。
ついでに「ageのメリットがagesage自由化によって消滅する可能性」
についてもコメントをくれ。
>>455
だから、それすら他人に聞かなきゃ考えられないんなら、
端からagesage自由にしようなんて思うなって。
agesage自由にするのが主目的なんだろ?
だったらそれを皆に広める為の方法を必死こいて考えろよ。
今のままじゃ「俺はこう思うから、俺のやる事に文句言うな!」
とだけしかいえてないぞ。
支持なき主張は単なる持論でしかなく、主張たりえるものではない。
- 458 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:54:52 ID:Z89CJDVT
- そういった主義主張を広めたいのなら、
広める為の努力をしなけりゃいけない。
その努力をせずに、手軽な方法とって他人に迷惑かけてたら、
その主義主張は異端の思想として糾弾される事になる。
>>456
そのスレにしたって、もうちょっと「上手いやり方」というのが
いくらでもある。
ヒントは規制議論板の荒らし対策相談所でも読んできてみな。
自分で考えないと駄目だよ。
- 459 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 01:56:11 ID:rYxiLgzW
- あーあ…
- 460 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:02:24 ID:jCy7DvHk
- ageやsageで揉めてるスレやこのスレ、ロクサス、メサイア、慎重派を見て思った事を下にまとめてみた
http://www.geocities.jp/agesagefree/top.html
ウィルス使えるほど起用じゃないから感染する心配は無いけど気になる人はこれをどぞ
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
- 461 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:02:51 ID:Z89CJDVT
- >>459
だいたいただそれだけじゃないんだってば。
もっと上手いやり方をやると同時に、そうすることが
必要なスレかどうかの判断をしっかりしないといけない。
その部分での判断も、馬鹿な判断をしているわけだしね。
>>456のスレに関しては、sageる必然性については何とも言えない。
別にageてもいいんじゃないか、とも思う。
だけど、それしか主張しないんじゃ駄目なんだよ。
それじゃ誰もその主張を支持しない。むしろそうやって
荒らしに来てる荒らしだ、と判断される。なぜならスレ趣旨に沿った
書き込みをしていないから。
・・・と、ここまで言ってもまだ「上手いやり方」がわからん?
- 462 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:04:21 ID:Z89CJDVT
- >>460
今読み中・・・
なるほど、こういう考え方が・・・
- 463 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:06:00 ID:rYxiLgzW
- >>461
披露する気があるなら書く
披露する気がないなら、「上手いやり方」があるなどと言わない
どっちかにしようね
永田さんじゃないんだから
- 464 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:08:21 ID:Z89CJDVT
- 自由な人になれてるかなぁ、俺・・・。
>>463
はっきり言うと、>>461で書いてるんだよ。
それを君らが読み取れないだけで。
俺は永田さんじゃないから、動き出してるって言うまでもなく動くよ(注:永田さん違い
- 465 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:10:45 ID:0g9UvYgK
- >>450
とりあえずお前は勘違いしてたことを謝るとこからはじめろ
一人で勘違いして一人で暴れておかしいだろどうみても
- 466 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:13:48 ID:lIzsf8sc
- >仕方が無いからsageる意味について教えてあげるけど、
>sageる事でスレッドは上がらない。これは参加者の増加をある程度
>抑える効果がある。スレ一覧の上の方に位置している場合、
>板にやってきた人間の目に止まり易いから、これは自明だと言っていいだろう。
>スレッドの参加者をいたずらに増加させる事は、
>スレッド内での空気の統一というのを妨げる事になる。
>>無論、統一ってのは意見の方向性とかの問題ではなく、
>荒らしなどへの対策法、無視放置の姿勢などの面の統一という事だ。
>数が増えればそれだけイレギュラーも増える。
>だから、数をある程度抑制する事で、そういった対策などの周知を
>行いやすくする事ができる、というのは理解できるか?
あと>>355
まあZ89CJDVTに言いたいことはどこでも全て問答無用に上げてるわけではないよ
でもなんでこんなスレまで上げるのかって奴もいるんだよね
あと作品系には賛否分かれるだろうね
そのような場所では議論は起きやすいだろうね
下げ厨が噛み付きスレを貼って示す
なぜ上げていけないのかと
そして下げ厨が来てくれればいいけどこないようなら通報するんだよね
よってそこで議論が起きる
下げて文句言ってるのが下げ厨で上げて発言してるのが多分突撃隊と通報者
下げてスルーしてる奴が有能な奴だよ
人を呼びたくないだのひっそりやりたいだのそんな理由は通用しませんので
- 467 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:15:48 ID:Z89CJDVT
- で、agesageが自由になる事で、主張していたageのメリットが
有名無実化する事についてのコメントはまだー?
>>466
申し訳ないが、日本語として理解できない。
もう一度要点をまとめて書き直してもらえないか?
- 468 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:20:33 ID:rYxiLgzW
- >>464
自信を持ってハッキリ書いてくれて構わんよ
笑ったりしないから
- 469 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:23:32 ID:Z89CJDVT
- >>468
理解しようとする努力をしてくれ。
順を追って、何が駄目だと言われてるのか考えてみ。
そしたら、その駄目だと言われてる事をしないようにすればOK。
っていうか、ホントに馬鹿?
- 470 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:26:26 ID:Z89CJDVT
- とりあえず今日は寝るから、一晩本気で考えてみ。
agesage自由であるという主張を広めたいんだろ?
ちったあ身を粉にして、苦労しないと。
・・・というか、それ以前に答え提示したのに「はっきりわかりやすく」って・・・。
実はそういう方向にはぜんぜん頭使ってないんじゃないか?
俺の論を論破しよう、あるいは俺に何らかのダメージを
負わせようとする方向にばかり頭使って。
ちゃんと努力しようや。
順を追って考えればわかるんだから。
- 471 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:31:48 ID:lIzsf8sc
- ↑の>はあんたが言ってた下げメリットだよ。聞くのもあれなんで持ってきた
そろそろ連続投稿になるかもしれんが書くぞ
解らんか?
だから俺はどんなスレでも上げ下げして釣ってるわけではない
自由派にはさまざまな奴がいて本当にこのようなスレまで下げる必要があるのかと疑問に思う奴もいるんだ
まあ、上げてもいいかな。と思い上げると食いついてくる
そして食いついて来た奴にこのスレを貼ってなぜなのか理由を聞くんだよ
そこで明確な理由が言えない奴が殆ど
一つ言っておくが、荒らしが来るからでは通用しないよ
テンプレ読めばわかると思うけどね
よって納得行く理由がないので今度は通報するんだよ
そして突撃隊が出動する
そして議論開始
だから自由派も見極めが必要なんだよ
それで意見が分かれるのが作品系のスレ
ここは下げ厨と疑問に思う奴等の溜まり場だ
よく通報もある
俺達自由派はここは別に上げ下げはよくね?とか思う
まあ簡単に言えばこのスレは下げ強要です下げなければいけませんと貼ってあればそれでいいわけなんだよね
それやらないでしょ?下げ推奨とか
推奨は自由に該当するんだよね
- 472 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:35:10 ID:Z89CJDVT
- 君がどうであろうと、周りの人間の行動を
抑止せずに主張が同じであれば、主張が同じ事から
同類と思われる。
俺は違う!と言いたいなら、周りをとめようと頑張る事だな。
あとは明日。おやすみ。
- 473 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:38:25 ID:0g9UvYgK
- >>473
なんか小学生の絵日記読んでる気分になってきた
- 474 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:39:00 ID:0g9UvYgK
- ああレス番まちがえた>>471だったわ
- 475 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:41:21 ID:9ZI4YS5f
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1130495624/ sage厨いるので突撃よろ
- 476 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:42:10 ID:rYxiLgzW
- >>470
明日までに思いつくといいね、「上手いやり方」
「こんな方法もあるよ」と提示するだけでは意味がないことをまず理解してくれ
オレたちは今の方法に満足してるんだから、
それよりもメリットが多く、デメリットが少なく、手間のかからない方法でないと「上手いやり方」とは言えないのよ
そしてオレたちは今のやり方に満足している以上、こちらは教えを請う立場ではないわけ
単にキミが「もっといい方法があるからこっちを採用してくれよ」と売り込みに来てるだけ
なのに謎めかしたり読み解く努力を求めたりしてどうすんだっつー話
- 477 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:43:30 ID:0g9UvYgK
- >>475
あいあい突撃いってくるわ
久々にきたな
- 478 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:44:19 ID:lIzsf8sc
- >>468ID:Z89CJDVTはやっぱ下げ厨だな
どうしても下げなければいけないスレ←
まあどちらでもいいが7割くらい下げてる奴がいる←
半々
皆が上げているようなスレ
←のスレを下げてほしいって感じの奴だ
下げればひっそりやれるだの、上げれば荒らしが来るだの、
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1141044786/
とりあえず前スレから続いているこれでも貼ってやるか
このようなスレでも下げを強要してほしい奴がID:Z89CJDVT
だいたい解った
回りくどく言って下げてほしいって奴がな
どっちもどっち
両方スルーしてくれりゃあそれでいい
なんでもかんでも上げてるわけじゃないんだし
でも過激な人は反発しこのスレを示し、更にそのスレをここに示して突撃依頼出すようなので
ここのスレの突撃隊に突撃しないでくださいとでも言ってみたらどうかね?
- 479 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 02:56:30 ID:lIzsf8sc
- sageてほしいスレにこれ貼り付けとけ
上げる奴がいなくなるコピペらしいぞ
このスレはsage強要です
必ず下げて投稿しましょう
もし上げて投稿してる者を見かけたら場合、必ずここに引用してください
【age厨とは】
age厨とはsage進行が気に入らず、屁理屈を言ってスレ進行を妨害する厨房のことを言います
agesageは自由だと言いながら、スレの雰囲気を無視し、必ずageてくるのが特徴です
スレッドに来たこともない人間がagesage議論をして、スレの邪魔をするためにわざわざやってきます
くれぐれも相手にしないで下さい
下げを強要した場合必ず荒れます
そうなると周りの人達が迷惑します
絶対にやめましょう
- 480 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 04:37:05 ID:HUYcldXl
- ID:Z89CJDVT
こいつは質問に対して質問で返すという不毛な議論をしたいヤツなんだろ
というか回答は持ってない。ただ暇つぶしの不毛な議論しかないな
>>461には
>なぜならスレ趣旨に沿った書き込みをしていないから。
ここはおかしいな。スレの趣旨とはage/sageの議論をしてはいけない
というのが前提になっているがそもそもsageを強要するのはそのスレ固有の
意見であるわけだからスレの趣旨に沿ってないという決め付けは妥当ではない
>もっと上手いやり方をやると同時に、そうすることが
ここんとこが抽象的すぎるというか何一つ説明していない。
上手いやり方というのが書かれていないのにそれと同時にそうすること?
そうするってどこを指してる言葉なのか不明である
- 481 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 08:00:05 ID:UwXXhfy4
- 君らクドクド長すぎ。
(´・ω・)つ【アッサリ汁】
- 482 :マコ:2006/03/02(木) 09:38:13 ID:eyvIuyOF
- あ〜なんでお互い一歩引いて
物事を話さないかな・・・・。
ギリギリいがみ合ってもいらだつだけっしょ?
なんで・・・・もういいや。
前々からそうだもんねここのスレは。
- 483 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 13:16:33 ID:zzNHQxk3
- ちょっとした疑問なんだが
sage強要とかの討論でスレ無駄遣いするのウザイ
って考えの人達のスレだって昔誘導されたんだが
>>475を見るにここの人はsage強要したやつがいたらとりあえず叩きたいって連中の集まりなの?
- 484 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 13:24:24 ID:zzNHQxk3
- あぁ突撃するってテンプレにあるのね
>>1しか読んでなかった スマン
でも突撃でsage厨撲滅もいいけどそのスレの他の人への配慮は無いの?
- 485 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 14:01:18 ID:0g9UvYgK
- 攻撃した者に応戦するのみ
嫌なら攻撃しなければいい
- 486 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 14:43:35 ID:PjHQxxXu
- sage厨の居るスレを一つでも多く潰してやるのが目的だ
多少の犠牲は当然だろ。嫌なら出てけ
- 487 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 16:06:32 ID:euoIhRqt
- 最近ものすごいスピードだな
- 488 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 16:30:24 ID:zzNHQxk3
- >>485-486
ようするに強要さえしなきゃ問題ないって事だよな
まぁ敵対するつもり無いし、よく見かけるから興味持っただけだ
変な質問に気分害したやつもいるだろうし
そろそろ消えるわ
- 489 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 17:03:05 ID:H2K0IICu
- ここの人ってsage進行をどう受け止めてるの?
- 490 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 17:06:48 ID:PjHQxxXu
- 氏ねば良いと思うよ
- 491 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 18:50:48 ID:ZKggxGVS
- 簡単に俺らに荒らされなければageな!
と言えばいい
- 492 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 18:53:57 ID:0g9UvYgK
- 日本語でよろ
- 493 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 20:09:40 ID:kXddrhcb
- >>489
別に他人にsageを強要しなければ
sageでスレが進行してようがなんの問題もないよ
- 494 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 20:34:58 ID:srRQZYwi
- 削除人がこんな事言ってるんだけど、どうなの?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141224041/986
>986 :時計坂 ◆ToKEI3Ksw2 :2006/03/02(木) 00:17:36 ID:QQv3VIlE0
>荒らし判別のために次スレからは原則sage進行でお願いします。
>
>それで様子見して荒らし以外の書き込みでも
>スレッドがアンチや比較やサッカーや野球界改善のスレが多ければ削除します。
>スレッドがアンチや比較やサッカーや野球界改善のスレが多ければ削除します。
- 495 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 21:14:14 ID:dXlsQ2WJ
- >>483
ドゾー
agesage議論をはじめる人が本当に迷惑
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1123199746/
- 496 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 23:19:39 ID:kXddrhcb
- >>494
削除人と対決すっかw
- 497 :心得をよく読みましょう:2006/03/02(木) 23:59:38 ID:0g9UvYgK
- ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【267章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140775004/
sage厨いるので突撃よろしく
- 498 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 01:06:11 ID:SRYmxVBO
- >>493
そういうわりにsage進行を肯定するそぶりを見せると
ここの主張にも一定の理解をしめしている人にも対しても
結局こいつはsage厨だからって思考停止してる人がいますよね。
- 499 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 03:05:56 ID:+CYbZExG
- sageでもageでも
どっちでもいいデスヨ
- 500 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 03:06:36 ID:+CYbZExG
- とりあえず500取らせてもらいますねー
- 501 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 12:19:56 ID:mdcTCgk8
- ID:PjHQxxXu
>>486
>>490
リアルで確実に嫌われる自己中なので
皆さん真似しない方がいいですよ〜
- 502 :アンチsageへ:2006/03/03(金) 12:30:53 ID:mdcTCgk8
- スレ潰すとか脳年齢若杉だろw
悪いスレを消すのは管理人&削除人達のお・し・ご・と
お前等は余計なお世話でしかない
っつーか邪魔、迷惑
>嫌なら出てけ
「sage強要は嫌だaaaaaaaaaaaA!」と吠えてるのはお前等
お前等が出て行けば良いんじゃない?
だって嫌なんでしょ?w
少なくともsageスレに来なければ良いじゃん
だって嫌なんでしょ?w
- 503 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 12:36:54 ID:UMVkq6WD
- お話にならんな。このスレの精神年齢低すぎ。
貼られたURLに突撃しているけど、それも潰せているわけでもなく中途半端。
これで粛清しているつもりなの?自分達の馬鹿さ加減を晒してるだけじゃん
- 504 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 12:42:05 ID:kOtVJVwH
- >>503
agesage議論の重要性が理解出来んお前は精神年齢低すぎ。
- 505 :マコ:2006/03/03(金) 13:27:15 ID:HSIjIDZ/
- >>504
スルーしろって。
- 506 :マコ:2006/03/03(金) 13:31:42 ID:HSIjIDZ/
- >>502
いまいち把握できてないようだね。
前は結構でかい固まりみたいだったのが
穏便派 自由派 age派 突撃派みたいに
分かれたんだよ。
というわけでここは突撃派のスレなんだよ。
突撃するのはおかしいかもしれないけど
とりあえずは話を聞いてやっとくれ。
その上でこっちにきて文句を言ったり
議論したりしてくれ。
おかしなはなしだけどね。
- 507 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 13:36:40 ID:xohuVDQn
- 議論なんていらん、ただ潰すのみ。馬鹿に言葉は通用しない。議論したいなら穏健派にでもいけば?
- 508 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 13:43:19 ID:8nJu3RuE
- >>503なぜそこまで下げに拘るのですか?
下げ進行と書かれていても理由が明記されてないので疑問に思う人もいます
なぜそこまで下げに粘着するのか教えてください
荒らしが来るからでは通用しませんよ
- 509 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 13:57:26 ID:UkqByX/0
- それ以前に、何故、sage強要は否定する癖に、
集団突撃行為が肯定されるのか?
多人数でもって力押しなんて正にVIPの突撃厨そのものです。
- 510 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 13:59:18 ID:7U9rKCs1
- 卒業式で国歌うたいたくな〜いとかほざく連中と同レベルだな。
- 511 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 14:06:52 ID:xD8a6M0P
- あんたらの好きな言葉
議論、正論、前提、クオリティ、擁護、肯定、こんな感じだろw
- 512 :マコ:2006/03/03(金) 15:25:09 ID:HSIjIDZ/
- >>510
まぁそんなもんでしょ。ここの前スレ、
いやそれ以前から言い争いみたいなのが起きてるけど
実際は屁理屈や揚げ足取りをやり合っているだけ。
言葉を変えたり遠まわしに言ったりしてるけど
結局は同じ内容のことをわかりづらく言い換えたりして
延々と繰り返してるだけだから・・・・・
飽きないのかねぇ。
- 513 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 15:27:49 ID:oqZ21uCJ
- 飽きもせずに不毛だ不毛だと言い続けてるキミといっしょ
- 514 :マコ:2006/03/03(金) 15:43:54 ID:HSIjIDZ/
- >>513
いや別に批判はしてないよ?
ここにいると面白いモンね。
あ、いっとくけど突撃は一回もしてないよ?
そこまで堕ちちゃいないよ?
- 515 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 15:53:22 ID:oqZ21uCJ
- スレのやり方に不毛だ不毛だとケチをつけるのは「面白い」という理由でOK
自分と異なる意見を書き込んだ人間に質問・反論するのは「突撃」と認定してNG
ってことかな?
- 516 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 16:05:34 ID:cLKRJABN
- >>514
はいはいもうここにこなくていいから
ここは突撃派だから
チキンは慎重派にでもいってろ
- 517 :マコ:2006/03/03(金) 16:08:24 ID:HSIjIDZ/
- >>515
ちょっと極端かな・・・?
>>516
チキンね。。。そーか、チキンか。
じゃぁ逆に子供じみたことを利くけど
君がそこまで偉そうに物をいえるなら
君がチキンじゃないという証拠を見せとくれ。
- 518 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 16:10:25 ID:cLKRJABN
- >>517
突撃してる 終わり
それで納得できないなら
もうどうしようもないな
揚げ足とって楽しいか?
- 519 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 16:12:17 ID:oqZ21uCJ
- >>517
荒らさないで下さい
ここはそういったことを話し合うスレではありません
- 520 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 16:26:05 ID:UkqByX/0
- で、>>509にも書いたけど、
sage強要を否定して置いて、突撃を肯定するのは何故?
- 521 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 16:40:02 ID:oqZ21uCJ
- sage強要を否定するのは一利用者にsageを強要される謂われがないから
突撃を否定しないのは、「自分と異なる意見を書き込んだ人間に質問・反論する」という行為が何らルール違反ではないから
- 522 :マコ:2006/03/03(金) 16:46:38 ID:HSIjIDZ/
- >>519
荒らしになってしまうのか・・・。ごめん。
- 523 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 16:47:20 ID:cLKRJABN
- 別に集団で突撃なんかしてないだろ
依頼みて個々人で共感するものがあったら応戦してるだけ
- 524 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 16:49:03 ID:+d2Z9QKP
- >>523
禿同
- 525 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 17:57:18 ID:DPnon/Fl
- 犯罪とかのニュースのたびに怒りでどうしようもない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1140716130/l50
よろ
- 526 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 20:13:57 ID:tkNXZ3EP
- え?ここ突撃派のスレだったの?
ロクサスなんちゃらのとこが突撃派だとオモテタヨ
慎重派の俺はここじゃないな
- 527 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 21:06:09 ID:JMKT9gxL
- age/sage議論┬age派─【ロクサス隊】sage原理主義粛清委員会4【大勝利】(隔離スレ)
│ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140881620/
│
├sage派─該当スレ無し
│
└age/sage自由派┬突撃推進過激派─sage原理主義粛清委員会4
│http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140880254/
│
├突撃容認慎重派─sage原理主義者
│http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1140088708/
│
└突撃否定派─ageは悪いことじゃありません!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1140961298/
- 528 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 21:08:26 ID:JMKT9gxL
- ズレまくりなのはご愛嬌って昔からよく言うよな?
- 529 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 21:14:17 ID:cLKRJABN
- ちなみにsage派はここね
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1140937551/
- 530 :心得をよく読みましょう:2006/03/03(金) 21:21:22 ID:JMKT9gxL
- >>529
あったのかwワロタ
誰かズレ修正してこれも入れてくれ。誘導に使おう。
- 531 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 03:46:38 ID:2auv3Hs4
- sageろやっ!!!
- 532 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 06:49:15 ID:0BLZMQLy
- ロボットゲー板の自治スレで「age、sageの自由」をLRに入れるか議論してるので援護よろ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1133345629/
このスレね
- 533 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 15:19:06 ID:QxmZ4spj
- このスレ、今度からメンヘルに立てた方がいいよ
- 534 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 15:25:32 ID:u7c5kWd9
- どうせなら主義・主張板のスレと統合すべき。
- 535 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 18:05:14 ID:9Jq66SQC
- >>534
>>527
- 536 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 22:37:05 ID:HLxj+cwA
- このスレvipperの突撃以上に迷惑だな
理論武装ならぬ電波武装してるからたちが悪い
- 537 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:17:22 ID:Jxh6TNDZ
- age・sageと荒らしは関係ないってのは間違い
スクリプト荒らしは上位スレが狙われるし
手動でマルチコピペする奴も上位スレを狙う
実際に荒らしたりしたことがあるからわかる
まぁ俺はage・sageなんてどうでもいいんだけど
- 538 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:23:09 ID:0BLZMQLy
- >>537
でもそんなのに遭遇することなんてまずありえないんだから、それを理由に他人にsageを強制するのは間違いだよな
石橋を叩きたいなら勝手に叩いてろ、強制すんなと
- 539 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:27:58 ID:YPVCUhvI
- まずsage厨は頼み方がなってない
sageてほしいなら頼み方勉強しないとな
こっちの気分次第でいつでもageることができるってことはわからんようだしな
- 540 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:29:37 ID:QxmZ4spj
- >>538
泥棒に遭遇することなんてまずありえないんだから、お前の家の家人に鍵かけるのを強制するのは間違いだよな
石橋を叩きたいなら勝手に叩いてろ、強制すんなと
ってことだよね
憂いをなくすための備えをしてはいけないらしいぞこのスレ住人は
- 541 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:34:42 ID:9JpmOWtB
- お、喩え話か?
やるか?
- 542 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:35:28 ID:Jxh6TNDZ
- >>539に同意かな
頼むなら理由くらい言わないとな
ただ「sageろ」じゃ聞き入れる気も失せるってもんだ
- 543 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:37:02 ID:0NqL8Z7L
- >でもそんなのに遭遇することなんてまずありえないんだから
これこそ根拠が無いってやつだよね
実際そういうケースがあると述べているにも関わらず
「それはありえない」って、否定するまえにまず根拠を述べろ根拠を
- 544 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:40:44 ID:9JpmOWtB
- 荒らしが発生してようがしていまいがバンバン強要してるくせに、
都合のいいときだけ仮想の脅威をデッチあげないでくれる?
- 545 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:45:00 ID:0NqL8Z7L
- >荒らしが発生してようがしていまいがバンバン強要してるくせに、
荒らしが発生する可能性を減らす為に
sage進行にしているんだが
>仮想の脅威をデッチあげないでくれる?
否定する前に根拠を言えっての
自称自由派はsageの根拠を求めるクセに根拠を言えば
根拠も無く否定するんですね、荒らしと変わんないや
- 546 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:51:51 ID:0BLZMQLy
- >>545
いや、現にこのスレ常に上位にあるけどスクリプト荒らしなんて来てねえじゃん
- 547 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:52:21 ID:9JpmOWtB
- スクリプト荒らしの発生が確認されていない状況なら、ageようがsageようが無問題だろ
荒らしの発生が確認された段階でsage進行にすれば事足りるはず
テンプレで「ここはsage進行のスレ」などと規定する必要がない
>>545
「上位スレのみをターゲットとするスクリプト荒らしなど殆ど存在しない」の根拠か?
先に「上位スレのみをターゲットとするスクリプト荒らしが多く存在する」の根拠を出してくれよ
こっちは「荒らしが存在しない」とは言ってないんだよ
そんなレアな存在のために平時から住人の行動を縛る必要なんて無いって言ってるだけで
- 548 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:52:27 ID:QxmZ4spj
- >>545
> 荒らしが発生する可能性を減らす為に
> sage進行にしているんだが
違う。それ微妙に違う。
荒らしが発生する=既にスレに目を付けられている、のことが多い
だから目に付けられないようにsageる。
上位に無ければスクリプト荒らしにはあわないし変な粘着に目を付けられることも減る。
でもここの人達の基本理念は「備えなくても憂い無し」みたいで
危機意識とか皆無のようだから何言っても無駄だと思うけどね。
まぁ実際そんな荒らしも発生しなくなってきてるし、糞コテ位だろ。
- 549 :心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 23:59:00 ID:9JpmOWtB
- 粘着荒らしの多くは、スレに個人的な恨みを抱いてたり住人の過剰反応が楽しくて粘着してんだよ
スレ一覧の上にあったから粘着してんじゃないんだよ
要するに、自分たちが相手を煽ったりスルー出来なかったりして粘着されてるのに、
それをageの所為にして無辜の被害者を装ってるだけってことだね
で、無反省にもageカキコした人間を煽ってる、と
- 550 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 00:03:43 ID:uLzTeRqn
- >>549
まさに責任転嫁だな
- 551 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 00:11:03 ID:lKfOiQwM
- うぜぇな馬鹿
ageageいわれたくないならsage強要しなきゃいいだけだ
そうすりゃこっちからわざわざ乗り込まない
てめぇらが喧嘩売ってくるからわるいんだろが
- 552 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 00:18:25 ID:AVJd+MCw
- ロボゲー板のローカルルールの件はなかなか理想的な形で成功しそうだな
- 553 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 00:22:11 ID:bhwyKSKa
- >>552
工作員乙。
ローカルルール作成にまでロビー活動行うような人達の集まりだったんですね…
- 554 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 00:23:12 ID:AVJd+MCw
- >>553
何も悪いことではなかろう
むしろsage原理主義というガン細胞に板を侵食されることを防いでいるのだから善行だと言える
- 555 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 02:58:05 ID:dPRYnC5R
- 他所の自治スレに乗り込んで
自治から逸脱した上下論争で混乱させるのは
荒らし以外の何者でも無いがな
- 556 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 03:31:30 ID:AVJd+MCw
- >>555
は?それは全てsage厨の責任だろ?
俺らはあくまでage、sageは個人の自由という当たり前の事実を書いただけで、それにアホみたいに反発する馬鹿が全面的に悪いのは当たり前だろうが
- 557 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 03:32:26 ID:bhwyKSKa
- >>556
責任転嫁ですか
語調から責任転嫁するしかないあなたの低能っぷりが伝わって来るようです…
- 558 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 03:42:09 ID:lKfOiQwM
- 低脳とかいいつつ相手してるおまいも同レベル
- 559 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 03:47:02 ID:AVJd+MCw
- 同レベルではない
俺がレベル255だとすると>>557はレベル1
- 560 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 03:58:28 ID:R0Mj6XEV
- >>559
お前は煽りに来たのか?
- 561 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 06:41:31 ID:VU6Yp3h0
- このスレ、馬鹿にされたから荒らせと言ってるVIP荒らしとやってること一緒じゃねーか
agesageを口実に大義名分を得たつもりになってる分VIPより悪質
- 562 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 06:46:50 ID:qduT+W4A
- 上がっている板を対象に荒らす馬鹿は存在する ○or×
スクリプト荒らしは存在する ○or×
スクリプト荒らしが来るタイミングは事前に分かる ○or×
全部○だからsage進行は荒らし予防行為という正当な理由だ。
相手にsageる理由を尋ねる前にまずは状況確認しよう。
その板に上がったスレを狙う荒らしは発生してないか?
スクリプト荒らしは発生してないか?
確認できたらsage厨に言ってやれ
「この板じゃageても荒らしはこねーよ、馬鹿ジャネーノ?」と。
ただしageて荒らしがきたら謝る事だ
「予防行為を無にして荒らしを呼び込みましたごめんなさい」とな。
ageて良いという状況判断が間違ってたんだからな、それぐらいの責任は取れ。
さもなきゃただageたいだけの我侭でしかないぞ。
- 563 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 06:48:09 ID:qduT+W4A
- スクリプト荒らしが来るタイミングは分からないよなぁ……何言ってんだ俺。
- 564 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 06:52:13 ID:CKBB5DFB
- >>562
>ただしageて荒らしがきたら謝る事だ
タイミングよく荒らしが来たらsage厨の自演と思う・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 565 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 06:52:26 ID:AVJd+MCw
- >>561
この場合重要なのは本当に大義名分があるってことだな
>>562
>>547を読むんだな
- 566 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 07:05:43 ID:qduT+W4A
- >>564
それを証明できないから存在するのは
「ageたら荒らしが来た」
という事実だけだ。
そして荒らしを招いたのはage行為。
ならば荒らしが来た責任はageた者に有る。
荒らしが荒らした責任はまた別の話。
>>565
分かってないな。
スクリプト荒らしが存在する以上、多い少ないは問題じゃない。
以下例え話。
「今年のインフルエンザは感染力が弱いから予防接種はしない」という判断は別にいいが、
それでインフルエンザにかからない訳じゃない。
手前一人で病気にかかるのはかまわんが、
周りの人間も一緒に病気にしたなら最低限謝るぐらいはしろよ、人として。
そこで「俺が予防接種しないのは自由だ」なんて居直るのは最低だぞ。
自由には責任が生じるもんだが、ageて荒らしが来た事に対して責任は取れまい?
ならもう少し慎重に行動するんだな。
- 567 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 07:07:42 ID:jUYjikcv
- 理論武装ならぬ電波武装とはよく言ったものだな
- 568 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 07:10:23 ID:AVJd+MCw
- >>566
はあ?
だったらお前は一生外出するなよ?
交通事故に合うかもしれないんだから
コンマ数%の危険をいちいち最大限考慮して活動するなんて馬鹿のやることだ
- 569 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 07:11:13 ID:iR/nRvHz
- お、また喩え話か?
やるか?
- 570 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 07:15:51 ID:AVJd+MCw
- そもそも無差別スクリプト荒らしなんて実在しないよな
俺2ch歴7年になるけど一度も見たことない
「いてくれないと困る」が本音だろ
「荒らし対策」というsage強要の大義名分がなくなっちゃうもんなあw
- 571 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 07:20:36 ID:CKBB5DFB
- >>566
>「ageたら荒らしが来た」 という事実だけだ。
「事実」ではなく「事象」だ。
荒らしがタイミングよく来たとしてもそれがage行為とどう関係しているか
立証できなければ「事実」とは言えない
- 572 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 07:30:21 ID:AVJd+MCw
- あれだよな、アメリカのイラク侵攻の口実みたいな
- 573 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 07:55:17 ID:qduT+W4A
- >>568
とりあえずお前はこれに該当する事は確かだ。
>16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
>「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検査するのは不可能だ(だから、哺乳類ではない)」
状況を考えろと言っている。
「車に轢かれるから通るな!」と言われた場所が
車が通れない狭い道、車が滅多に来ない田舎道、車通りが多い狭い道でお前の行動は全部同じか?
sage厨ってのはそこが車が通れない狭い道だろうが所構わず
「車に轢かれるから端に寄って歩け! 道の真ん中歩くな!」
と命令してくる阿呆だがな。
>>570
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0
まあ少なくともイラクが核兵器を持っているという情報よりは確実に存在するな。
これらが常時使われているかというとそうではないが。
>>571
確かにageと荒らしの関係について調査がされてないのは事実だけどな。
だが経験則は一切無視して構わないというのは暴論だぞ。
- 574 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 07:58:44 ID:AVJd+MCw
- >>573
経験則からスレの位置と荒らしの遭遇率に因果関係はないと言っているのだが何か?
- 575 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 08:01:38 ID:qduT+W4A
- >>574
少なくとも>>568のような極論化をする ID:AVJd+MCw の判断力には問題が有り、
問題が有る判断力から形成された経験則は同様に問題が有るだろうな。
- 576 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 08:03:02 ID:CKBB5DFB
- >>573
>経験則は一切無視して構わないというのは暴論だぞ。
そんなことは言ってないが経験による思い込みかも知れない感想
を持って「事実」と反論者に説得することのほうが暴論であろう
- 577 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 08:04:14 ID:qduT+W4A
- >>576
ああ、事実と言うのは言い過ぎたってのを書き忘れてたわ。
すまんね。
- 578 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 08:07:42 ID:qduT+W4A
- ageと荒らしの因果関係は証明できないが相関は有ると判断して予防策を取るやつは多い。
要はそれが過剰かどうかぐらいは判断した上で突撃・質問するべきだって事だ。
まあ、ageと荒らしは一切関係ないと思ってるらしき ID:AVJd+MCw には言っても無駄か。
- 579 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 08:25:45 ID:0dAVs7Ig
- >>578
だからそう思ってる奴がいたらそいつらはsageてりゃいいんじゃねえの?
それは当然自由だ、別に勝手にやってくれてかまわない
ただし、俺らがそれに付き合う義理は一切ないってこった
- 580 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 08:26:55 ID:AVJd+MCw
- そう、石橋を叩いて安心したい奴は勝手にやってりゃいいが、なんでその必要性を感じてない奴まで付き合う必要があるのかと
そういうことだな
- 581 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 08:33:51 ID:qduT+W4A
- だから、それでもし石橋が落ちた場合の事も考えろよと言ってたんだが。
証明できないから自分らに責任は一切無いよというのが君らのスタンスだと分かったからいいよ。
- 582 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 10:16:22 ID:Y1pLEHBH
- このスレは対象になったスレへ言い掛かりをつけて
agesage議論で押し潰すのが目的だから
荒らしに荒らすなと言って聞くはずが無いだろう?
- 583 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 10:31:52 ID:J03OECEJ
- >>566
予防接種は受けずにインフルエンザに罹った者が受けた人間をも巻き添えにすることは無い。
例え話としては落第点。
ってか、上がってるスレを狙うトップ荒らしって、単発で何かコピペしていくぐらいじゃネーノ?
インフルエンザに例えられるぐらい猛威を振るうことがあるのか?俺は見たことないんだが。
- 584 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 12:18:25 ID:LmGyMK7g
- 中腹辺りにまで落ちたスレで雑談していたんだが、
sageチェック外れたのが出たとたん荒らしが出たぞ
- 585 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 12:23:18 ID:bhwyKSKa
- >>584
そんなたった一件の特例出されても困るよね
- 586 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 15:48:25 ID:4OCw0GWD
- でもsage厨にとってはsageる理由として十分すぎる材料だよね。
- 587 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 16:11:55 ID:J03OECEJ
- ??
十分もなにも、「個人的にsageる理由」なんかどーでもいいと思うんだけど。
今ハラ減ってるからsageとか禁オナ中につきsageとかでも、その本人にとっては十分な理由なんじゃね?
そんなとこ干渉するスレじゃなかとよ。思う存分自由にsageてくれ。
- 588 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 16:16:39 ID:ns3p5B0L
- ageるのも自由だがな
強要するとこがムカつくんだよ
- 589 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 16:22:26 ID:4OCw0GWD
- >>587
ごめん足りなかったね。
「強要する」理由としてって事だよ。
万が一にも荒れる可能性があるなら…って思考だと思う。
- 590 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 16:31:22 ID:lKfOiQwM
- sageようがかまわんが
他人様にsageてほしかったら「sageろクズ」じゃ無理だろ
おまい物を頼むときにこんな態度でいわれたらいうこと聞く気になりますかと聞きたい、自分のいうこと聞いてほしいならまず下手にでないとな。
- 591 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 16:46:39 ID:J03OECEJ
- >ID:4OCw0GWD
ひどいトップ荒らしのログ持ってる?
あるならURLは出さなくていいから、スレ特定されないようにデフォ名無しとかも改変していいから、ちょっとコピペしてみてくれないかな。
>>583でも言った通り、トップ荒らしのもの凄い奴なんて見たことがないから
他人にsageを強要してまで数%可能性を下げたいと思う気持ちがどうしても理解できねんだよ。
よっぽどひどいのが各板にうようよしてるんなら少しは考え改めるからさ、貼ってみて。どんな奴なの。
- 592 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 16:52:40 ID:iR/nRvHz
- sage強要厨って、ageカキコによってスクリプト荒らしに目を付けられることには過剰に警戒するのに、
強要や口汚い煽りによって粘着荒らしに目を付けられることには全く無警戒なのね
そういう事態を一度も目にしたことが無いのだろうか?
- 593 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 17:26:19 ID:bhwyKSKa
- >>592
そうだね、何度も薄汚いage厨に目を付けられているね。
かなり荒れたね。すごい粘着具合だったよ。
それ以外の事例はないよ。
- 594 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 17:30:29 ID:iR/nRvHz
- よし、では「強要や煽りによってスレが荒れる可能性がある」ことは学習出来たね
あとはそれをスレ運営に活かすだけだ
頑張れ
- 595 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 18:09:43 ID:bhwyKSKa
- じゃあ練習しますね
>>594
sageろクズ
ageんなボケ
死ねカス
- 596 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 18:14:10 ID:9dgyChNv
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 597 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 18:45:54 ID:4OCw0GWD
- >>590
確かに、頼み方に問題はあるかもしれないねw
>>591
ううん。持ってないよw
削除要請板とか行けばあるかも。
きっと、sage厨と自由派の溝って埋まらないんじゃないかな?
>他人にsageを強要してまで数%可能性を下げたいと思う気持ちがどうしても理解できねんだよ。
たぶんこの辺で、決定的に価値観が違うじゃないかと思う。理解できないって言ってるしw
お互いに物的証拠を出せない状態なら、基準となるのは自己の価値観だから。
sage強要と荒れる可能性を天秤に掛けてどちらに傾くか?ってことだと思う。
- 598 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 19:22:22 ID:J03OECEJ
- なんだ無いのか。
でも上位スレが荒らされてひどい状態になったのを見たことあるからsage強要もやむなしと言ってんだよね?
仮にものすごくいい加減で単純化された計算してみようか。
板にトップ荒らしがいる可能性…約30%
トップ荒らしの活動時間を一日につき2時間として、ageた場合の遭遇率…約8%
スレの民度が著しく低いため単発コピペ荒らし程度すらスルーできずスレ進行に支障が出る確率…板にもよるだろうが10%ぐらい?
この仮定に基づいて、sage強要によって荒れを防げる度合いを指数化すると、なんと0.24%!
どこの銀行の金利だ。
よくわからん理由でsageを強要されても1000人中998人が腹を立てず
おとなしく従うってんなら、そこではじめて天秤にかける価値も出てくるわな。
- 599 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 19:39:14 ID:4OCw0GWD
- >>598
はぁ。論拠の無い数字と無茶な単純化で説得力皆無ですよw
そんな銀行があればぜひとも預金したいけどw
なんにせよ、「天秤に掛ける価値」も掛けるその人の基準に基づいてるからね。
sage厨の気持ちも分からんでもないんだよ。俺としては。
ただ自由派の活動によって、TOP荒らしを回避する為に行ったsage強要が
agesage議論を招いて、結果スレが荒れてるという矛盾に対してどう考えてるか?がよく分からないんだよな。
目に見えない脅威(TOP荒らし)ばかり気にして現実に起きてる弊害(議論荒れ)を無視してる論理になってる気がする。
- 600 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 20:44:41 ID:iR/nRvHz
- TOP荒らし回避なんてのは建前だからね
- 601 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 20:48:29 ID:VKRnkZFw
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 602 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 21:04:13 ID:J03OECEJ
- トップ荒らしとかスクリプト荒らしって>>601みたいな奴でしょ?
これが原因でスレが荒れる、どうしても避けなければ、ってのはやっぱり理解不能…
イデオロギー系や晒し系の場合は多少脱線もあり得るかな。
だとしても「ageんな」より先に「荒らしはスルー」が先だろうがよ。
- 603 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 21:04:47 ID:J03OECEJ
- ああ文章変。
- 604 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 22:12:24 ID:hJl22STd
- 「頼み方」と書く香具師はスレとか見てないでしょ?
sageとageで荒れてるスレ見てみれば「頼み方」なんて書けないけどな
叩かれてる香具師は大抵頼み方もお礼もできない屑ばかりだから
「理解不能」と書く香具師に一言。
他人の価値観の全てを理解できるほど頭が良いのですか?
理解できなければ何もできないんですか?
「スルーすれば?」と書く自由派に質問
スルーしても被害者面する自由派にはどうすれば良いですか?
- 605 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 22:18:33 ID:iR/nRvHz
- > 叩かれてる香具師は大抵頼み方もお礼もできない屑ばかりだから
何を頼む必要があるんだ?
何のお礼を言えと?
なんか特異なケースを想定してるみたいで話通じてないよキミ
- 606 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 22:19:52 ID:ngSch3Uf
- 人は人 自分は自分
その精神でおk
- 607 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 22:24:32 ID:hJl22STd
- >>605
そこだけ突っ込む?
特異だとしても事実です
で?他のはどうなのよ?
的を得ていたかな?
- 608 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 22:28:42 ID:hJl22STd
- >>598みたいなの昔wazapuで見たな
勘を数値化するけど根拠は無いでしょ
脳年齢が極端に若いと説得できちゃうし、
悪徳商法でもおなじみの手法だねw
- 609 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 22:43:09 ID:qh9mcC5c
- VIPはage・sageに関しては本当に良い所
ageても誰も文句言わないし
sage進行にする時はちゃんとした根拠のもと
住民との話合いで合否を決する
板の内容そのものは酷すぎるけどな
- 610 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 22:46:26 ID:lKfOiQwM
- >>604
無害なレスにも
いちいち噛み付いてるのはよくみかけるんだがな
どうみてもsage厨が必死に絡んでるようにしかみえん
違う実例があるならみせてほしいもんだ
- 611 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 22:49:44 ID:iR/nRvHz
- >>607
> 理解不能
相手に理解出来るように説明しなさい
キミらはsageをお願いする立場なんだから
> スルーしても被害者面する自由派
ageカキコに噛みつかずにスルーするんだよ
そうすれば流石に被害者面なんか出来ないよ
はい、キミの番だよ
- 612 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 22:50:16 ID:J03OECEJ
- >>604
他人の価値観云々って段階じゃないんだよ。こっちは行動を強要されてんだから。
理念を納得できない要求は当然呑めません。
んで、横レスになっちゃうけど一段落三段落は何を言いたいの。
ちゃんと読んでレスしてる?
- 613 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 22:56:10 ID:J03OECEJ
- >>608
別にあんないい加減な数字で説得できるとは思ってないよw
ただ、計算方法は間違ってないでしょ。
本当にトップ荒らしはスレ運営にとって脅威的存在なのか?
それを避けるためにもっと大きな荒れの可能性を含む縛りルールを生んじゃいないか?
おのおの「こんなもんじゃないかな」と思う数字を入れて、比較してみてほしい。
- 614 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 22:59:15 ID:bhwyKSKa
- >>612
他人の価値観云々って段階じゃないんだよ。こっちは行動を強要されてんだから。
理念を納得できない要求は当然呑めません。
だからsage強要と止める権利はあなたがたにもありません。
- 615 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 23:00:25 ID:bhwyKSKa
- だからsage強要を止める権利はあなたがたにもありません。
に訂正
- 616 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 23:01:59 ID:lKfOiQwM
- sageろといってる時点で行動強要してるんじゃないのか?
これがsageてもらえませんか、sageていただけませんかという言い方なら強要ではないわけだ
要するにsage厨はただ頼み方がなってないだけだろ
- 617 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 23:17:32 ID:bhwyKSKa
- >>616
2chでそんなこと気にしてどうするの
- 618 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 23:18:46 ID:lKfOiQwM
- >>617
2chでageを気にしてどうするの
- 619 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 23:19:48 ID:qh9mcC5c
- >>617
2chでageを気にしてどうするの
- 620 :心得をよく読みましょう:2006/03/05(日) 23:23:26 ID:iR/nRvHz
- 2chで荒らしとか気にしてどうすんのよ
- 621 :sage進行のスレに限って言わせてもらうと:2006/03/06(月) 00:24:16 ID:oBBcM4Dj
- >>611
>相手に理解出来るように説明しなさい
だから、全て理解できないと何もできないのか?ってこと
世の中理解できない事だらけじゃん?
このスレだけでも随分説明されてるけどね。
>> スルーしても被害者面する自由派
>ageカキコに噛みつかずにスルーするんだよ
>そうすれば流石に被害者面なんか出来ないよ
どこのスレか忘れたけど、スルーしたら「何で無視するんですか!」という反応を見かけるぞ
>>259でそれが垣間見えれる希ガス
それともう1つ、親切丁寧に説明されて、注意されても「シラネ」の一言でageて神経逆なでする自由派も見かけるわけだが、
そういうのは問題ないのか?
「叩いて下さい。荒らして盛り上げましょうw」と書いてるように見えるぞ
- 622 :sage進行のスレに限って言わせてもらうと:2006/03/06(月) 00:25:14 ID:oBBcM4Dj
- 「強要されてる」と感じてる香具師に一言
sageると何か障害が起きるんですか?
何も問題ないと思うけど。
ただ理解できないだけでしょ?
噛み付かれるのが問題と思うなら噛み付かれないような対処を何かしたのか?
- 623 :sage進行のスレに限って言わせてもらうと:2006/03/06(月) 00:27:52 ID:oBBcM4Dj
- >>616
>親切丁寧に説明されて、注意されても「シラネ」の一言でageて神経逆なでする自由派も見かけるわけだが、
>そういうのは問題ないのか?
>sageると何か障害が起きるんですか?
- 624 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 00:27:55 ID:sqraZzdE
- 〜アゲハ〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1141468870/l50
アゲハだけsageてます
- 625 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 00:29:39 ID:oBBcM4Dj
- >>624
他の人もsageてます
- 626 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 00:30:20 ID:qJAEOGYw
- ウンチク抜きに、とりあえずageでしょう。
- 627 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 00:40:49 ID:AaStMfWm
- >>626
いやここは新しくafeで
- 628 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 00:50:35 ID:f92r25jJ
- >sageると何か障害が起きるんですか?
起きるよ
その会話を見た初心者が「ああ、2chではsageで書き込むのがマナーなんだな」と誤解する
そういう悪循環のすえに現状があるんだよね
- 629 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 01:06:14 ID:AaStMfWm
- >>628
勘違いも何もマナーでしょう?
- 630 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 01:07:50 ID:r9zcoud4
- >>622
障害というか、目的が果たせないでしょ。
例えば「もっと人を呼びたい」とか。
無目的にageる人が居るからこういう誤解されるんだよな〜。
- 631 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 01:08:20 ID:MjKgE93Z
- >>626
それなら、
ウンチク抜きに、とりあえずsageでしょう。
としても何の問題も無い。
- 632 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 01:22:27 ID:JspswxdM
- 俺は別に目的はないけど
気分的にsageるのがめんどくさいだけ
でも住人の言い方ではsageることもある
sageろクズとかいわれたらスルーしてageるけどな
- 633 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 01:34:46 ID:f92r25jJ
- >>629
いや、違うが
- 634 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 01:43:50 ID:r9zcoud4
- >>632
流石にメンドクサイじゃ…w
- 635 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 01:49:00 ID:3BjbuJos
- ageることは迷惑行為でも何でもないんだから、理由なんて必要ないのよ
勿論sageることにも
理由が必要なのは、他人に何かを強要/お願いするときだけ
- 636 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 02:19:01 ID:r9zcoud4
- >>635
>ageることは迷惑行為でも何でもないんだから、理由なんて必要ないのよ
確かにそう在りたいんだけど…
ageと荒らしの因果関係を真っ向から否定出来ない以上、迷惑行為では無いなんて言えないんだよ。
「荒らしが来るかもしれない行為」をあえて行う理由がテケトーだと、当然反感買うよね。
そうでなくとも反感は買うんだけどw
そもそも、ageとsageは動と静。住民全体の共有物であるスレを動かすという、
より能動的なageに関してその機能の効果、結果を考慮せず行うのは如何なものか?と思うよ。
ほら、現状維持とか保守とか、そういうの好きな人多いじゃん日本人って。
- 637 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 02:24:52 ID:3BjbuJos
- まずはageと荒らしの因果関係をきちんと証明してごらんなさい
ageられても荒れてないスレが大半なのに、どうして当該スレが「ageた所為で荒れた」と言えるのよ
ageは2chで書き込む際のデフォルトだよ
それをわざわざ目欄に特定の文字列を入れてsageてる人達の方が、余程能動的じゃないかな?
そもそもスレッドフロートというシステム自体が、動きのあるシステムなわけだし
- 638 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 02:44:23 ID:r9zcoud4
- >>637
粛清の方の前スレに粘着が居たことは知ってる?
あれで考えると、住民が誤解するのも無理ないと思う。
ageても荒れてないスレが大半とか、統計の問題じゃなくて
「実際にこのスレが荒れた」という事実で住民にとっては十分だから。
もちろん、こんなんじゃ証明にはならないと思うけど、
逆の方も証明も出来ないし(多分そっちの方が難しい)
あとは自分の価値観の問題になると思うんだよね。
>それをわざわざ目欄に特定の文字列を入れてsageてる人達の方が、余程能動的じゃないかな?
見方の問題だと思うwでもまあ、どちらも受動的とは言えない訳で。
この際、どちらが能動的か?はどうでもよくて、
ageの能動性に関して、結果云々を思慮せず行うのはどうかって事。
- 639 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 02:56:42 ID:3BjbuJos
- とりあえずsageとけばいいや、って考え方もとても思慮深いとは言えないよね
まぁ、他人に強要しない分には当方は何ら関知しないけど
- 640 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 03:38:02 ID:oBBcM4Dj
- 全てのスレッドでsageろというsage厨には「ageても無問題」とスルーで良いと思うけど、
せめて「sage進行のスレ」ではsageて欲しいわけだからsageとけばsage厨は騒がないと思うぞ
命令調なのは2ch語の特徴じゃん
スレの流れに合わせてageとsageを選べば問題ないでしょ?
日本人なんだから日本人的でなにも問題ないでしょ
>>632みたいな自己中じゃ叩かれて当たり前でしょ
それこそ何様?みたいな
4文字打ち込むのが面倒なら、レス書くのはもっと面倒でしょ
>>635も考え無しにagesageしてない?
「スレによっては迷惑行為」って事に気が付けば素晴らしいんだけど
>>637も荒れたスレの流れを見ればわかるんじゃないか?
流れを無視してageる⇒叩かれるかスルーされる⇒ムキになってageる⇒荒れる⇒荒らしが集まる
スレの流れを無視したなら叩かれたりスルーされたりしても当然でしょ
- 641 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 03:46:36 ID:oBBcM4Dj
- >>628
age派や自由派も生まれる元でもあるね
そしたら「2chはsageがマナーではない」と教えてやるのはとっても素晴らしい事だと思うけど、
sage進行のスレで何も考えずにageるのはマナーを守ってるとはいえないと思う
>>630
ageて人目に晒して人を集めたいというスレなら問題ないと思うけど、
sage進行のスレでageるのはageられたほうは迷惑なんだよね
- 642 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 03:56:58 ID:3BjbuJos
- ageカキコを迷惑行為と定義したいがために、「sage進行」というルールを設けてる厨がいるってだけのこと
実際ageと荒らしの因果関係について何の根拠も提示できないわけだし、
ちょっとageられたぐらいで噛みつく様子からは、「スレを荒らしたくない」という思いが根底にあるとは到底思えない
> 荒れたスレの流れ
ageカキコに限らず、気に入らないカキコをスルーすれば荒れることはないよ
まぁ、空気とか流れとか言ってる時点で底が知れるわけだが
- 643 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 05:00:38 ID:r9zcoud4
- >>640
貴方に聞きたい事があるんだけど。
荒らしを避ける為のsage進行なのに、
自由派、age厨などによって結果的にスレが荒れてる事についてどう思う?
sage進行がagesage議論を呼び、スレが荒れてしまう事は矛盾した事実じゃない?
もちろん、荒らしを避ける為ではないsage進行もあるみたいだけどさ。
ほとんどのsage進行スレのsage厨は「スレが荒れるから、荒らしが来るから」って口を揃えるんだよ。
- 644 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 05:18:48 ID:BqakCoim
- >>622
sageると問題が生じるんじゃないよ。
sageを強要する奴がいるとスレの空気が濁るんだよ。
- 645 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 06:27:50 ID:hFKBajkj
- ここで議論し続けるのは別に構わないけどさ、
ヨソの板へ突撃してその議論の場でも無いのにagesageどっちが正しいの正しくないの激論展開したり
これは皆の為の行為だマナーを正すだなんだと大論陣張ったりってのは
そこの住人へ迷惑かけることになるから止めてね。
- 646 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 06:38:54 ID:BqakCoim
- >agesageどっちが正しいの正しくないの激論
そんな不毛な議論にはならないから安心しろ。
明らかに正しくない「強要者」を吊るし上げるだけだから。
- 647 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 06:40:24 ID:hFKBajkj
- 暗黙の了解で空気読んで皆sageてる所へ乗り込んで、
sage強制は間違ってるageる自由があるって喚き散らすのは紛れも無く荒らし行為だからね。
皆sageる所でageるのはかなりの自己主張になるから
流れをぶち壊してでも目立ちたがる者、協調性の無い者はすぐその手段に飛び付く。
sageは問題のある人間を浮き立たせるには扱い易い道具なわけだ。
- 648 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 06:51:45 ID:OXedVS8E
- ただ、その道具の扱い易さに溺れて武器として振りかざす不届き者がいるのも事実。
ここそういうのみ輩を粛清する為のスレでありたい。
決して支配者になってはいけない。
- 649 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 06:52:41 ID:BqakCoim
- だからその「皆」って誰のことなんだよ。
強要に従いかねる人もいるから、ここに依頼が来るんだろうが。
- 650 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 06:58:20 ID:f92r25jJ
- >>647
本気で言ってたら頭おかしい
士気高揚のためにわざと痛いsage厨演じてるんだよな?
- 651 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 07:04:44 ID:Ym1E4sE+
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 652 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 07:16:29 ID:Ig/RGBUf
- >>647
例えほかの全員がsageで発言しているスレでも、ageで発言することは何ら悪いことではない
それは迷惑行為でもなんでもないし、ましてや空気を読んでない、なんてことにもならない
だって実害はゼロなんだから
当然協調性とは一切関係ない
そして何よりこれが最も重要なんだが、「目立ちたがる」のは悪いことでもなんでもないだろうに
出る杭は無条件で叩かないと気が済まないってか?偏狭だねえ
- 653 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 07:20:57 ID:f92r25jJ
- 常に周囲に溶け込んでないと生きていけないんだろうな、>>647みたいな馬鹿は
あまりにそれが当たり前の認識になってしまってるから、「周囲と違う色であることはそれだけで罪である」というとんでもない理論を真顔で言えるわけだ
何の害もない人間を「色が違うのは害悪だ!」と迫害するなんて、理性のある人間の行動とは言えないよな
- 654 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 08:56:23 ID:pVUBWOGi
- >>650
いやここネタスレでしょ
まさか本気でやってたの?
- 655 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 09:04:30 ID:MjKgE93Z
- 仮に本気なら、2chに魂でも売ったのかね?
こんな事している暇があるなら、
外に出て社会貢献の一つや二つした方が遥かに有意義だ。
- 656 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 09:05:44 ID:aIOQqvxC
- >>652-653
これだからage厨は浮いてるんだよ
自己正当化に必死になるあまり電波発しやがって
- 657 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 09:14:05 ID:/suhgy3A
- sageが絶対悪だと断定するならその悪の根元を
cgiの機能から恒久的に抹消するよう運営に命令したらどうか
- 658 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 09:34:51 ID:gIHFjNUW
- このスレの連中がここから外に出ない方がいいのは良くわかった
迷惑以外の何者でもない
- 659 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 09:55:00 ID:O3ObQBZ6
- >>654
ここはネタスレではないが
- 660 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 10:09:10 ID:YMNvpyID
- 本気でこんな事してる連中だったのか
- 661 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 10:16:21 ID:KjdQdh9b
- >>657
そのミスリードはもはやわざとらしい。
- 662 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 10:23:55 ID:O3ObQBZ6
- >>660
ああ、真剣にsage厨への義憤を持った有志たちのスレだ
貴様らのようなフヌケとは次元が違うのだよ
- 663 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 10:27:22 ID:YMNvpyID
- まぁそれはご苦労な事で
それはそうとなんでsageたら駄目なんだ?
ヤバいスレでも無い限りage・sageはどうでも良いと思ってるんだが
お前のようなのが一々来ると実にうざったい
- 664 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 10:27:23 ID:l9rTDEW5
- まあ板ごと捨てられただけのことはあるな
詭弁や電波がきつすぎ
- 665 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 10:30:37 ID:l9rTDEW5
- こんな連中ならVIPPERの方がまだ知恵も面白みもあるよ
ここで真剣にageだsageだ言ってる奴らってつまらないしキモイ
- 666 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 10:34:15 ID:O3ObQBZ6
- >>663
アホかお前
スレを読み返せ
誰がsageるなと言ったか
- 667 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 10:40:45 ID:YMNvpyID
- あらほんと
只のagesage厨共の争いが全板に広がってるのかと思ったわ
スレの内容一々脱線させる分に違いは無ぇが
- 668 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 10:56:46 ID:O3ObQBZ6
- >>667
それはsage強要発言をする馬鹿が全面的に悪いから
- 669 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 11:00:13 ID:yBK1g2Jz
- 心ないレスでsageを強要してくる人はいるかもしんないけどその度に
似たようなレスしてたらいつまでも平行線だよ。
それにagesage議論はとにかくこのスレに誘導するように、言葉を選んで使ったりしないと
スレを荒らしにきたと間違われかねない。
一番の目的はsage厨をボコボコにすることじゃなくてsageなくてもおかしくない2ちゃんにする事でしょ?
- 670 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 11:28:16 ID:o6Xtr2w0
- ageたい香具師はageる
sageたい香具師はsageる
これでいいじゃん
スレの空気読めてればな
- 671 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 11:36:59 ID:waAOm+dW
- よくわからんけどここの人はその空気自体を変えたいんじゃないの?
- 672 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 11:38:30 ID:lNj7NqY6
- age厨ってエスカレーターで端に寄らない奴と同じ臭いがする。
>>670
空気読めない奴が多いから困る。
- 673 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 11:41:08 ID:o6Xtr2w0
- そのスレの流れやふいんき(何故か変換できない)を乱さなければageようがsageようが個人の自由だと思う
- 674 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 12:47:24 ID:qJAEOGYw
- >>673
ふいんき ×
ふんいき ○→雰囲気
age sageどっちにしても強制は出来ないよな。
- 675 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 12:48:43 ID:JspswxdM
- >>640
sage進行なんてしてるのも俺からみればそっちの勝手都合にしか感じない
そんな感覚的なことでいったらどっちもどっだと思うが?
頼み方がきちんとしてればsageなくもないってことだよ
ようは他人様に頼むにあの頼みかたじゃ無理ってことだ
- 676 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 12:56:33 ID:o6Xtr2w0
- >>674
・・・。
うんうん、強制はできないよね・・・
- 677 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 15:59:01 ID:O3ObQBZ6
- >>672
>エスカレーターで端に寄らない奴
トリビア
- 678 :ヒットラー ◆EtJdV1/kQU :2006/03/06(月) 16:14:56 ID:cJlxau1F
- てめーーーーらwwwwwVIPからきたぜwwww
うんこくせぇぇスレだなwww
このスレもこの板もVIPnoものになりましたwww
てめーーらくずも感謝してくれよwwwwww
ひゃひゃひゃはyはyはやひゃはyはっやははははh
- 679 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 16:29:27 ID:AhKSmObm
- VIPからきましたお^^
- 680 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 16:54:17 ID:zYms1PRT
- ハァ?死ねよVIPの屑共が。お前らみたいな頭悪そうなのに来られると迷惑だ
悪そうじゃなくて本当に悪いんだったね^^
- 681 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 17:08:27 ID:GLLuYTvb
- VIPから来ました
と
私はアホです
とは同じこと
- 682 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 17:24:46 ID:JspswxdM
- VIPから来ました
と
私は童貞です
とは同じこと
- 683 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 17:28:05 ID:AhKSmObm
- VIPから来ました
と
VIPから参りました
とは同じこと
- 684 :2ch儲:2006/03/06(月) 17:46:26 ID:VK1RFSkQ ?
- >>680
それが火にジェット燃料注いでると気づけないアホは市ね。
つかお前が誘導犯だろ?
- 685 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 17:48:57 ID:lNj7NqY6
- >>677
?
どのあたりがトリビア?
- 686 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 17:51:35 ID:zYms1PRT
- >>684
あ?いつ俺が誘導したよ。
- 687 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 18:33:51 ID:QZghyg0y
- sage厨ってかわいそう洗脳されてるんだね
- 688 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 18:51:21 ID:ZWEk0Wx3
- age厨ってかわいそう
協調性がないんだね
- 689 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 18:54:19 ID:JspswxdM
- どうみてもsage厨はコンビニの前でうんこすわりして
ゴミ散らかしてる高校生です
誰かくるとかみついて自分の縄張り荒らすなみたいなこという
一番荒らしてるのはゴミ散らかしてるおまいらです
- 690 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:01:40 ID:VjiAdhBh
- ならばそのヤンキー高校生に喧嘩売って騒ぎを起こして
店や客に迷惑をかけてるage厨は、sage厨と同類ということですね^^b
- 691 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:04:28 ID:JspswxdM
- 喧嘩売ってみせに迷惑かけてんのはsage厨
絡む必要ないのにからんでるんだからな
- 692 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:11:01 ID:VjiAdhBh
- このスレの人達はコンビニの話に置き換えると
ゴミ散らかしてる高校生に文句言いに行く(=突撃)人達ですよね
age「おい、ゴミ散らかすなよ」
sage「は?ゴミ散らかすのがここのルールなんだよ」
age「それはお前らが勝手に作ったルールだろう」
sage「もういいよ、こいつシカトしよーぜ」
age「無視するな、悪いのはお前らだぞ」
age「おい、こら、聞いてるのか」
sage「うるせーな、やんのかこら」
喧嘩勃発
それを見た周囲の反応
「不良なんて何言っても聞かないんだから放っておけばいいのに・・・迷惑な人達だなぁ」
^^b
- 693 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:12:40 ID:zYms1PRT
- つまり正義は俺達にあるってことだ。事情を話したら塵散らかすほうが悪いのは明白だろ
- 694 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:14:47 ID:3BjbuJos
- 最初に噛みついてるのはsage厨の側なんだから、その喩えはおかしい
あと、スレッドがsage厨に対して「sage進行」をテンプレに入れる等、
ある種のお墨付きを与えてしまっている点が描かれていない
- 695 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:17:53 ID:VjiAdhBh
- >>639
周囲の反応に注目しようね
いくら君らが正しいことをしようが
その正義を望んでいるのは君ら自身だけ
つまりは自己満足
正義が常に良い方向へと進むわけではない
時には悪を黙って見過ごすことも必要なのだよ
現実社会にも言えることだね^^b
- 696 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:22:51 ID:VjiAdhBh
- >>694
どっちが先に噛み付いても同じ
周囲は他所でやってほしいというのが本音
そもそも「やられたからやり返す」ってのが最早お子様思考だよね^^
やり返すのはいいけどもう少し回りの迷惑を考えようよ
いつでもどこでも喧嘩上等ってのは不良と同じレベルだよね^^b
- 697 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:23:47 ID:3BjbuJos
- なんだ、やっぱり悪なのか
- 698 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:24:35 ID:JspswxdM
- >>696
やられたらやり返す?
ならこの社会は弁護士も検事もいらない
自分の正当性を主張するのに
降りかかる火の粉は払わなければならない
- 699 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:29:04 ID:VjiAdhBh
- >>697
おいおい、勝手に自己完結しないでくれよ
反論することから逃れているようにしか見えないぞ σ^3^σ
>>698
喧嘩と裁判を一緒にするなよ
時と場所考えずにやる喧嘩は周囲に迷惑がかかるが
裁判は時と場所を設けて誰にも迷惑が掛からない状況で行うだろ?
都合の解釈したって通りませんよ^^b
- 700 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:31:37 ID:JspswxdM
- >>699
喧嘩じゃありませんが?
基本的人権は憲法によってまもられます
- 701 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:36:09 ID:pUsmpuFq
- 連続投稿で書き込みできないからID変えるね^^b
>>700
結局は喧嘩と同じだろ〜(*´Щ`)=3
・そのつど相手の数や見方の数が違う
・周囲に被害が及ぶ
などなど
憲法だの何だの持ち出すなら裁判所にでも行った方が懸命^^b
- 702 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:37:41 ID:JspswxdM
- >>701
ほんじゃあ喧嘩の定義からききましょうか
- 703 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:47:24 ID:pUsmpuFq
- >>702
定義とか言う必要あるのかね┐(´ ー`)┌
周囲に迷惑がかかるかどうかの違いを言っているだけなんだけどねー
喧嘩とか裁判ってのはその例えとして持ち出したわけで
そもそも俺は喧嘩の定義とかよくわかんないしねー
さっき言ったのが俺の喧嘩の定義かな
- 704 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:49:57 ID:JspswxdM
- もうそこからして話がおかしいじゃん
正しい定義じゃなく、自分の脳内の定義で物事を考える
もともとの定義がなってないから
判断する基準がずれてるし
説得力がない
sage厨の根本的な行動と同じ
- 705 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:52:57 ID:zYms1PRT
- なになに?また頭の悪いsage厨が悔しがりながらレス書いてるのか?wwwwwwwwwww
それともさっきの頭の悪いVIPPER?wwwwwwww
- 706 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:53:43 ID:3BjbuJos
- sage強要に反発する人間がいる=sage強要で迷惑してる人間がいる、ということだよ
まずはそこから是正していかないとね
- 707 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:54:22 ID:pUsmpuFq
- >>704
全ての人間に共通する定義なんてあるのかな^^;
似ることはあっても結局はひとそれぞれなんじゃない?
喧嘩の定義云々以前に俺は周囲に迷惑がかかるかどうかの話をしているんだよー
論点ずらしてるとしか思えないよ┐(´ ー`)┌マッタク
喧嘩や裁判はあくまでたとえ話 、定義が気に入らないならたとえ話なんかしないで単刀直入に言おうか
君らは他人に迷惑かけてますよー、どっちが先に噛み付いたとかは関係いよ^^b
- 708 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 19:58:26 ID:JspswxdM
- >>707
全ての人間に共通する定義がなければ
この世の中にルールや規範というものはないでしょうに
他人に迷惑かけてるのはあんたらなんだけどな
ageようがsageようがどっちにしなければならないというルールは
どこにも明記されてない
それを強制的に強要すること自体問題でしょ
- 709 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 20:02:24 ID:pUsmpuFq
- >>706
馬鹿だなぁ σ*^3^σ
自分が迷惑してるからって強要してない人間まで巻き込んでいいのかなぁ┐(´ ー`)┌ ってことを言ってるんだけど ^^;
例えば、学校の教室で殴り合いになった時、人のいない場所で殴り合いをすれば当事者だけで解決できるけど
そのまま教室で殴り合いをすれば騒ぎになってクラスメイトに迷惑かかるよね;ーー
わかった?^^b
- 710 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 20:04:25 ID:3BjbuJos
- sage強要が無くなれば、それに反発する人間が周囲に迷惑を掛けることもなくなるんだよ
わかったかな坊や
- 711 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 20:10:24 ID:pUsmpuFq
- >>708
だからぁ
そのルールの中にも多少なりの違いはあるだろうに^^;
完全に万人がピタリ一致しなきゃいけないものなの?定義って
不良の定義って何?って質問したとき
まず最初に「悪い人」というイメージは誰もに共通してるよね^^b
だけどさらに具体的な話をしていくと髪を染めれば不良だ、とか
ポケットに手を突っ込んだまま歩けば不良だ、とかキリが無いよね;ーー
少なくとも自分の定義は言ったつもりだよ^^b
それでおかしい部分があるなら指摘すればいい 定義の共通とかは関係の無い話だよ
何度も言うけど喧嘩の定義を追及する必要はあるのかい?^−^;
喧嘩とうのはあくまで例えとして持ち出しただけなんだけどなぁ
そこまで執着するってことは、よほど重要なポイントなんだね
説明してくれよ^^b
あと俺はsage厨じゃないからね
- 712 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 20:14:12 ID:WON2q0Xw
- 連続投稿規制って不便ですよね^^;
>>710
それはそうだけど^^;
周囲にとっては君らが争う理由なんて二の次だよね┐(´ ー`)┌
自分達は関係ないはずなのに被害を受けたんだからさ
君がいくら正当性を主張したところで
sage厨の喧嘩を買っちゃったのは君らなんだから他人を巻き込むのはおかしいと思うなぁ^^b
- 713 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 20:15:38 ID:zYms1PRT
- とりあえずsage厨が全員死ねば良いよ
- 714 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 20:16:38 ID:WON2q0Xw
- >>713
そうだね
sage厨がいなけりゃ万時解決なのにね^^b
- 715 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 20:16:39 ID:JspswxdM
- ピタリ一致のルールがなければ
ルールにならないわけだが・・・
そんな個人によって判断基準ずれるようなものはルールにならんでしょ
喧嘩でないことに対して喧嘩という風に間違ったことをいってるから
君の定義は何?てきいたんだが
素から定義ずれてるっぽいこといってるからさ
- 716 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 20:29:52 ID:WON2q0Xw
- >>715
喧嘩の基準が人によって違っても
「喧嘩をしちゃ駄目」って意識はあるよね^^b
根本的な部分さえ共通していれば問題は無いよ
というかいつまで定義を求めているんだよ^^;
喧嘩というのはあくまで「迷惑のかかる行為」だというものの例えとして持ち出しただけって言ってるだろ;ーー)リカイシロヨナ
喧嘩という例えを取っ払った今、喧嘩の定義にこだわる必要性はあるのかい^^;
- 717 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 20:35:55 ID:JspswxdM
- >>716
>そこまで執着するってことは、よほど重要なポイントなんだね
>説明してくれよ^^b
自分で説明求めといて何それ
自分でいったことをすぐ忘れてどうすんのさおたく
もともとの解釈の仕方がずれてるから求めてると何回もいってるだろ?
なんでさっぱり読まないのかね
>根本的な部分さえ共通していれば問題は無いよ
そんな個人的な考えで決め付けてるから
ひとつひとつがずれてそれが大きなずれにつながるんでないの
まさにあなたはそんな感じがする
- 718 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 22:21:08 ID:sqraZzdE
- 浜田省吾 Part.26
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141645469/l50
皆、sageててageると冷たい視線が皆が見てきて辛いです。
もっとageてくれる人増やしてください
- 719 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 23:19:56 ID:f92r25jJ
- >>685
以前のトリビアのガセビアの沼で
「エスカレーターでは端によるのがマナー、というのはガセ」
というネタがあったから
sageも同じだよな
「2chではsageで発言するのがマナー、というのはガセ」
- 720 :心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 23:50:38 ID:cZNuY4hq
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 721 :心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 00:50:04 ID:DfWOToBf
- てめーらの理屈なんざどーだっていいんだよ
皆がsageてるならsageとけばいいんだよ
わざわざ火花散らすような真似することねーだろ。
- 722 :心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 00:50:06 ID:HPWhHU1w
- ID:WON2q0Xwの顔文字がウザくてしょうがない
- 723 :心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 00:50:37 ID:HTCxUh3G
- >>721
その理屈がどうでもいいな
- 724 :心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 01:15:27 ID:8m2m7rCs
- >>723
その理屈がどうでもいいな
- 725 :心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 05:31:36 ID:+AU0Czag
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 726 :心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 05:40:19 ID:lu1pbRsI
- >>721
うんそうだよね協調性って大事だよねお前の言う通り周囲に染まることにしよ〜
このスレにはsage強要を許せない人がいっぱい集まってるから、俺も許さないことにするお^^
突撃するお^^
- 727 :心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 08:06:56 ID:DfWOToBf
- このスレにだけ協調してどーすんの
- 728 :心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 08:13:56 ID:HTCxUh3G
- sage厨には協調じゃなくて調教が必要なんだよ
あ、俺今うまいこと言ったね
- 729 :心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 08:38:07 ID:IfXTgFf9
- >>728
ワロス
- 730 :心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 18:58:01 ID:q8giAh4P
- >>728
悪ス
- 731 :心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 22:31:24 ID:YAm+22e9
- http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141644060/l50
sage厨
- 732 :心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 23:05:44 ID:crCgKYx0
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 733 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 00:25:07 ID:UNlrWBfm
- 自由派が下げ厨になぜ下げるのかと聞くと荒れるからと言う
下げ厨がなぜ上げるのかと聞くと自由派はなぜ下げないといけないのかと聞く
そう、上げることに理由なんてないんだよ
何も書き込まずに投稿
それがたまたま上げになるだけ
下げ厨の言う荒れるから下げろだとかひっそりやりたいから下げろって言うのは通用しませんので
- 734 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 00:33:25 ID:q1TU5CjX
- そうそうデフォルト設定で書き込んでるだけ
- 735 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 00:39:12 ID:d3ngV2eR
- つまりは、
デフォルト(初期設定)至上主義者=自由派
- 736 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 00:39:22 ID:UNlrWBfm
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140195642/249
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140195642/413
- 737 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 00:57:22 ID:YboRYjcn
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 738 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 15:15:39 ID:lzO4xV9A
- >>5
> 「ageると荒らしが来るからsageろ!」
> 確かに「トップのスレッドにだけ手当たり次第に書き込んでくる悪質な荒らしがいる」という板状況の場合は、
> 暫定的な荒らし対策としてsageを示し合わせるのは有効かもしれません。
> ですが実際にsageが強要されているスレッドの板では、そんな荒らしは存在しない例の方が遥かに多いようです。
> sageると荒らしに目を付けられる可能性は減りますが、それと同時にスレッドに訪れる人自体が少なくなるため、
> 書き込むのは同じ面子ばかりで、スレッドの情報や内容は狭い世界になりがちです。
> 自分で「内容なんか要らないから荒らしの目に付かないように」とsageるのは勝手ですが、
> 新しい情報を求めてる人もいる以上、それが他の人にsageを強要する理由にはなりません。
トップのスレに広告が書き込まれるのも、ageた奴に噛み付く奴が出てくるのも、
他の利用者から見れば「荒れてる」という点でなんら変わりが無い。
邪魔だからage・sage自由派はsageて書いてくれ。
絶対にageるべきだという確固たる信念を持つ奴だけがageればいい。
- 739 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 15:22:50 ID:lzO4xV9A
- >>710
> sage強要が無くなれば、
ありえない解決策を提示しても仕方がありません。
- 740 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 15:43:30 ID:GWqLJqdu
- >>738
自由派はageでもsageでもどちらでも良い奴って思ってる?
ageるべきと思った時はageるし、sageるべきと思った時はsageるよ。
自分の中にagesageの価値観が確立してるのが自由派なんだよ。
どちらでも良いのは他人のagesageに関してだけ。
自分の価値観を否定してくる強要が許せないだけ。
- 741 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 16:27:02 ID:DYT3MHeb
- 禿同
- 742 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 18:40:25 ID:Hk58z+ER
- >>738
君が言ってるのはage派
俺ら自由派どうぞよろしく
もちろんスレ違いスマソとか言ってsageる事もある
だってagesage自由派だから
- 743 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 19:00:58 ID:wbypMxOJ
- お前らだろ?チャットちゃんねるをagesage問題で荒らしてる厨房は
- 744 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 19:18:47 ID:siGKoAt9
- 「ら」ってなんだよ
別につるんでるわけじゃないんだから
そもそもそんなくそちゃんねる知らん
- 745 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 19:25:42 ID:o5x+0k7P
- 〜アゲハ〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1141468870/l50
アゲハがsageて祭り中
- 746 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 21:13:36 ID:pWyOhIhn
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 747 :738:2006/03/08(水) 21:49:34 ID:YsiWtIFZ
- >>740
>>742
だから、age派だろうが自由派だろうがエロサイトの広告だろうが現実としてどれも迷惑なの。
age派だからダメで自由派だからOKという話ではないの。
sageる事もあるからというのは何の免罪符にもならないの。
俺はいっそメ欄にsageと書くと上がらない仕様なんか無くなってしまえばいいと思っているし、
ageても荒れなければ自由にageればいいと思っているけど、
実際問題としてageると荒れるでしょ?
だったら我慢してsageればいいじゃないって話なの。
- 748 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 21:54:48 ID:siGKoAt9
- ageて荒れるなんて思ってるの勘違いだろ
俺はいつもageで書き込むが荒れることなんてほとんどない。
たまにsage厨が噛み付いてくるくらいだ。
>俺はいっそメ欄にsageと書くと上がらない仕様なんか無くなってしまえばいいと思っているし
そう思うなら運営に働きかければいいんでないの?
俺はただこういう仕様だからageがデフォだと思ってるし
sageがデフォになるなら別にかまわんよ
- 749 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 22:02:22 ID:o5x+0k7P
- 犯罪とかのニュースのたびに怒りでどうしようもない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1140716130/l50
人生相談板なのに自己主張してるage厨偽善者がイパーイ居て大荒れです!!??
- 750 :心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 23:13:21 ID:02ioDRXM
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 751 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 00:04:46 ID:Rm9lMtwD
- >ageで書き込むが荒れることなんてほとんどない。
>たまにsage厨が噛み付いてくるくらいだ。
ハゲドウ
ageるだけでそんなに荒れる板なんて、何やってても結局荒れると思うんだが
- 752 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 00:43:03 ID:ColhUCTW
- >>747
アンタ完璧にいっちゃってるねw
sagesage教の信者だよ
- 753 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 01:13:47 ID:FcHE9e7y
- ageに反応する気は無いから突撃はやめてね
- 754 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 01:35:33 ID:mb/bdVpp
- >>747
あれ?「確固たる信念があればageも又良し」って言ってなかった?
- 755 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 07:13:08 ID:iI8dhH5I
- 俺は絶対下げない派だよ!
- 756 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 08:28:02 ID:l1nzS5GJ
- ↑
つまりデフォってことですね?
何もメル欄に書かない派
もうしこうしたらいいんじゃない
何も書かない=自由派
下げと書く=下げ派
上げと書く=上げ派
そもそも下げ厨の上げると荒れると言う脳内妄想がいけないんだと思う
- 757 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 11:10:13 ID:DZfH/ZS1
- いやいや目欄にツッコんでやれよ
- 758 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 11:49:52 ID:t88+/niJ
- 【韓国】85歳の老婆に性暴行〜「家を間違えた」[3/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1140611981/
- 759 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 12:04:16 ID:/riIo2at
- 2chブラウザ作った人はsage厨
- 760 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 13:17:10 ID:9vsLW7yy
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 761 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 13:54:25 ID:l1nzS5GJ
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1112891819/529
- 762 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 19:41:58 ID:H+nYfk01
- 徳永英明
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141870477/l50
突撃よろ
- 763 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 23:23:47 ID:yfSBz8/w
- sage強要されてからじゃ遅いんだ
これからはテンプレにsage進行とある時点で突撃しよーぜ
- 764 :2ch儲:2006/03/09(木) 23:45:45 ID:+hX4JpdD ?
- >>763
趣旨読んでないのが丸わかりだな
- 765 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 23:50:32 ID:SvPlZBtQ
- 丁度荒れてるしどうぞ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141830262/242
- 766 :心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 23:54:40 ID:mb/bdVpp
- >>764
でもここはそういうスレでしょ?過激派、だっけか。
- 767 :2ch儲:2006/03/10(金) 00:10:22 ID:PcmiLMCW ?
- あれ?強要があることが前提じゃなかったっけ?
- 768 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 00:29:57 ID:6agOKjHZ
- >>767
実はあなたも曖昧という事にワロス
- 769 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 01:26:05 ID:D80bO+49
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 770 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 01:47:28 ID:hUuiYJBA
- >>767
sage進行である事が争いを呼び込むんだからどんどん晒すべきだろう
- 771 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 01:47:46 ID:mNNPoX3S
- 別にいいじゃね勝手に突撃しようが
満場一致できめなきゃいけない決まりなんてないし
自分が突撃したいとこにいきゃいいよ
- 772 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 04:26:20 ID:6agOKjHZ
- >>767
つーか最近あなた発言に刺が出てきたね
前の人と別人?穏やかだったイメージがあるんだけど
- 773 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 04:57:41 ID:+SOkcq9y
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 774 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 04:59:44 ID:+SOkcq9y
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 775 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 07:29:39 ID:wQm1Kycr
- >>763それはどうかと思うが
下げ進行だろうが推奨だろうが問答無用で下げないで書くのは普通
そして強要されたら突撃でいいんじゃないか
テンプレ読めだとか、荒れるとかって言われても納得しませんので
下げ厨の皆さん
- 776 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 07:40:53 ID:Jk0Aebgl
- 自分の巡回スレにsage進行テンプレが追加されようとしているってなケースだったら、
阻止行動に加勢してもいいかな
- 777 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 08:17:29 ID:sNU7q1m9
- >>775
その理屈だと結論は突撃なんだよね?
ようは遅いか早いかって事が問題なの?
- 778 :2ch儲:2006/03/10(金) 14:12:18 ID:PcmiLMCW ?
- >>772
猫被るのにも飽きたんだよ
>>777
よく行くスレにsage進行を歌っているところがあるんだが、
そこではageられても過剰反応する人がいない。
つまりはそーいうこと。
- 779 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 15:05:04 ID:NLDR5sA5
- 無用なルールの形骸化ってやつだな
- 780 :2ch儲:2006/03/10(金) 15:32:36 ID:PcmiLMCW ?
- まぁね。
強要無いならそっとしといてあげればいいじゃんってこと。
逆におまいらが強要してることになるじゃんよ
- 781 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 17:00:47 ID:hOC4rOOL
- う〜ん、突撃するスレを選んでる時点で過激派じゃない気がする…
強要があるとかないとかじゃなくて、依頼があれば突撃するのが過激派じゃないの?
いや、別にいいんだけどねこっちの方が。
だけど、過激派っちゅ〜より慎重派っぽいから擦れ違いかな〜って。
- 782 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 17:08:25 ID:mNNPoX3S
- 童貞とか熟女とか気持ち悪い板にはいくらなんでもこっちからお断りだ
- 783 :心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 23:56:12 ID:6agOKjHZ
- エサください
- 784 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 10:16:54 ID:r3tYz7jc
- age厨さん、じゃあ質問変えます
なんでageるの?ではなくなんでテンプレ無視するの?
- 785 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 14:31:10 ID:q1E/TwEU
- 不備のテンプレだから。
- 786 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 14:32:22 ID:lo5Q4uYW
- テンプレは2ちゃんのルールではないからです
誰かが勝手に決めた脳内ルールに従う必要は
ありません
- 787 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 14:34:18 ID:lo5Q4uYW
- あとなんかテンプレを無視する無法者の集まりみたいな
イメージをつけようとしてるのかもしれないけど
無視してるのはsageの強要にであってテンプレ自体ではないよ
摩り替えないでね
- 788 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 14:35:32 ID:mcGUIuGm
- テンプレに紛れ込ませれば、どんなに無意味なルールでも他人にそれを遵守させることが可能である
そんなふうに考えてる人、いませんよね?
- 789 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 16:26:26 ID:WH35Pnrp
- いつのまにかできたか
それも勝手に決めた都合のいいテンプレなどに
従う必要なし
そもそも全体主義じゃないんだから
全員にsage強要するのは不可能
そんなことがまだわからないおばかがいますね
- 790 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 17:07:36 ID:b6jUX6xN
- >>784理由が明記してないからかな
上げると荒れるってのも納得しませんので
他にどんな理由があるのでしょうか
- 791 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 17:10:24 ID:b6jUX6xN
- >>781 >>765のようにスレをここに示してくれればすぐ加勢しますよ
ですから皆さんの通報がここのスレをより活発にするのです
- 792 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 19:24:47 ID:cb2H+JiA
- http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1140522017/l50
ここで他の自分の嫌いな歌手スレではageて書き込んでるのに
自分の本スレは荒れないようにこいつはsageて書き込んでますので突撃よろ
- 793 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 19:45:41 ID:WH35Pnrp
- sage強要されてないならうざいから書くな
- 794 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 19:53:55 ID:mcGUIuGm
- 「ageカキコが攻撃の手段になりうる」というのは、sage厨に固有の思考
age/sage自由を唱える人間にはそんな発想は無い
してみると、age荒らしと呼ばれる輩は自分の常駐スレではsage厨として活動してるケースが多いのかなぁ
だとしたらオレたちとんだトバッチリだね
- 795 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 20:07:50 ID:dyMlE2Dq
- ヒント:工作員
- 796 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 21:02:22 ID:lo5Q4uYW
- >>792はおもいっきり工作員だろ
- 797 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 22:04:29 ID:dyMlE2Dq
- 65%ぐらいの確率で黄砂QUEEN
- 798 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 22:42:52 ID:EGyUpe3x
- >>784
無視とは心外だな
テンプレ読むことに関しては俺もマナーやルールだと思ってるからもちろん読んでる
読んだ上で共感できないからageてる(自由)だけ
- 799 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 23:18:27 ID:cb2H+JiA
- http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1139500543/l50
ここで周りの皆が無言の圧力でsageろ言ってきます
- 800 :心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 23:55:50 ID:WH35Pnrp
- 無言の圧力なんか目に見えないよ馬鹿
ちゃんといわれてるレス抽出しろって
- 801 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 00:19:35 ID:pyDCr+Lf
- ん、今までレス抽出してたっけか?
- 802 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 00:24:25 ID:RXJRrueq
- http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141575677/316
316 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2006/03/07(火) 20:20:15 ID:QmM64r3F
何故にこうもageる奴増えたの?マジでやめてくれ
こんなスレでageアレルギーになる意味がわからんw
やっておしまい!w
- 803 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 00:32:03 ID:RXJRrueq
- 【sage必須】喰いタン〜エンタ マターリttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1142078479/【sage厳守】フィギュアスケート動画スレ Part 26ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141642656/
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part29【sage厳守】ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139290345/【sage進行】ホスピ・MDの効果を語るスレ16【sage】ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1131608524/
【超またーり】ジュラシック・パーク3【sage】ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1142078749/[sage] ageずに1000を目指せ![sage] その12ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/575/1134654686/
【sage】 ブロンスレッド Part29 【厳守】ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1138185866/sageで100を目指すスレttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/maru/1029834531/
【sage】仕手株実況レストラン24【sage】ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1140820698/【sageてね】Winny総合質問69【テンプレ読もうね】ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1141407346/
【艦首sage】潜水艦 自転車板【艦尾age】ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128586355/【sage】その銘はシグ1&2 vol24.5【sage】ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1059751358/
3g2解析陣の1次待避所(sage)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1092341405/【sage】ジュラシック・パーク3 Part3【マターリ】ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1142083360/
sage ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1133369511/【sage】同志社香里中学校【進行】ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1133871924/
- 804 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 00:34:56 ID:RXJRrueq
- (sage進行)大☆土★蜘☆蛛★飼育スレッド(sage進行)ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1133397063/
◇ Cartier10 ◇正規店購入のみ◇sage進行◇ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1124223167/【名無し専用】ずるいで雑談 Part11【sageでマターリ】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1070983921/
【sageで】伊藤みどりさんを語ろう19【熱く語れ】 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140956409/【マターリ】東京医科歯科大学 part4【sage進行】ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1078661327/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】 Part26ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1138702154/【明るく仲良く元気良く】雑談スレ90【sage】ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1136295934/
【sage】裏・番号!1【OK!】 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1098684396/【マターリ】真剣10代しゃべり場 最終回SP2【sage】 ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1142004491/
【超sage】ジュラシック・パーク3【超マターリ】ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1142078789/ sage】ブロードキャスター2【マターリ】 ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1142083556/
【こまめな】バーミヤン集合!Part15【中間sage】 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1138646359/【マターリ】 戦艦スレッド29隻目 【sage】ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138014249/
【sageるな】↑と↓を合体させるスレ5曲目【注意】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1139618876/◆◆◆【拒食症5】◆◆◆【sage進行】ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139070567/
【酒飲みマターリ】ジュラシック・パーク?V【sage】ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1142078127/sageとかネチネチやってるからVIPに抜かれるんだよ
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1111980085/
- 805 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 00:35:41 ID:RXJRrueq
- 【マターリ】NHKのど自慢チャンピオン大会【sage】1ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1142073685/【マターリ】ポケモンフェスタ2005【sage進行】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1123591906/
【マターリ】WBC日本×ブルワーズ【sage】ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1142044407/【sage進行】大塚,B'z,RANGEのパクリ王決定戦ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1129356332/
sage、sageうるせーよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1138102306/
【age】♪トラパラ♪【sage】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1088227473/
【sage進行で】WinMX情報交換スレッド(4)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1139039384/
agesage議論をはじめる人が本当に迷惑
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1123199746/
ageとsageどっちが正しいの?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1117648937/
用事のないチミィは10歩sageてみて?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1091654759/
sageだけで6000いけるかな?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1131784413/
- 806 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 01:09:53 ID:qBOXB/oi
- >>804
大土蜘蛛スレから来ましたが、
なぜsageを強制しているのか理解もしないで、間違っていると言わないで欲しいですね。
こちらの理由も聞かずに自分達の意見を押し付けるなんて、
人として間違ってませんか?
タランチュラとは皆さんが御存知の通りとても危険な生物です。
一方、とても魅力ある生き物でもあるので "衝動買いしてしまう初心者" が後を立ちません。
大土蜘蛛スレがageられた後、スレを読んでタランチュラにちょっとした興味を持ってしまう人が多くいます。
その中にタランチュラを衝動買いしてしまう知識無き初心者がいる場合があります。
もし、その初心者がタランチュラを不注意で逃がしたり、
ちょっとした興味が覚めて扱いきれず、飼っていても可愛そうだから逃がしてしまったりします。
そうなってしまうと周りの誰かが噛まれたりして多大な迷惑がかかります。
もし、タランチュラが逃げだしたことが判明した場合、マンションなどだと、住民の1時待避だけでなく、
逃がした人は社会的地位も金も全て失ってしまいます。
私だって、起きたると顔にタランチュラが乗っていたら嫌ですから。
もしかしたら噛まれるのは貴方かも知れませんよ?
- 807 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 01:40:13 ID:pcIBNQlh
- 411 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:55:51 ID:XGhhPsxz
あーだから
ageるとこういうのが余計来ちゃうんだよなー
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1140522017/l50
ここにスレ貼ったから来た人をageるから来ちゃうんだよと何かとageる人を疫病神
みたく批判してます
- 808 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 03:23:39 ID:4b5k26OS
- >>806
どんだけの確率の話してんだお前?
あーお前の書き込みのおかげで俺もちょっとタランチュラ飼いたくなってキタカモw
- 809 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 03:23:49 ID:4UfG/+4D
- なんだこのsage工作員の嵐は
- 810 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 03:28:16 ID:b2mP7Kx5
- >>806
スレを目にすることで軽率な初心者やその周囲の人間に悪影響を及ぼすと言うなら、
そんなスレは2chに立てるべきではない
スレを目にすることで軽率な初心者やその周囲の人間に悪影響を及ぼすと言うなら、
テンプレ等で初心者に対して安易な購入を戒めるように勤めるべき
sageたって何も問題解決しませんが?
- 811 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 03:37:32 ID:PpQzmSMX
- 最近のレスみてふと思った
ここの住民→将来安泰の役職者。故になんでもやる気がない(何もしなくても)
このスレに食い付くsage厨→やる気のある一般社員。一人だけやる気に満ち溢れているため温度差が生じる。故に評価されない
こんな感じに例えてみる
- 812 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 03:55:56 ID:DrIjf+j3
- 俺はむしろ逆だと思ったなぁ。
- 813 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 08:57:12 ID:rl16WCSK
- 助けて・・・・・
★ 安室奈美恵 pt74 ★
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1141131871/
- 814 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 12:23:42 ID:WFOsH4YQ
- ここもなかなかすごいsageスレですね
THE YELLOW MONKEY 152
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1142042231/l50
- 815 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 12:43:49 ID:RXJRrueq
- >>806
タランチュラに興味がある人間なら、sageてようがなんだろうが検索とかして自力で探し出すだろうさ。
すべてが無駄。
無意味なんだよ。
- 816 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 13:02:36 ID:N5ClDQPn
- >>814
137 名前:sage原理主義粛清委員会[] 投稿日:2006/03/12(日) 12:45:35
sage原理主義粛清委員会4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140880254/
sage強制は2ちゃんねるのルール違反
永久アク禁になれ
二度と来るな
出て行け
さっそくの書き込みありがとうございます
つうか 市ね
- 817 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 13:26:53 ID:V9zKmrd+
- やっぱ無条件にsage信仰してる奴はどうかと思う
VIPのsageスレみたく明確な理由が無いとな
- 818 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 15:11:29 ID:VOoVxC2u
- age派→姉歯
- 819 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 15:28:24 ID:GA/NH/dd
- 強要云々なんてどうでも良く(←口実に利用?)、
実は単にsageばかりのスレが気に食わないわけね。
自由派(or age派)は。
- 820 :2ch儲:2006/03/12(日) 15:37:35 ID:I0LzIYL6 ?
- >>819
突撃容認過激派はね。
慎重派はちがうとおも
- 821 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 16:14:17 ID:4UfG/+4D
- >>820
何も知らないくせにいいいかげんなこといってるなクズ
- 822 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 16:15:42 ID:pyDCr+Lf
- sageるやつの話なんか聞く価値もない
- 823 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 16:16:54 ID:yjFlD/eJ
- ※ここは過激派のスレです
- 824 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 16:20:03 ID:GA/NH/dd
- 現状を踏まえて、
「sage原理主義粛清委員会」から
「age進行信仰委員会」に改名すべきでは?
- 825 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 16:24:43 ID:4UfG/+4D
- うぜぇよお前たてたきゃ立てればいいだろ勝手に
何こんなスレにいつまでも絡んでるんだよ
- 826 :心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 16:49:56 ID:exOC8J5s
- sageの強制してる人って30過ぎた独身おばさんらしいよ。
- 827 :大☆土☆蜘☆蛛:2006/03/13(月) 00:46:11 ID:XUZ6TaqX
- ちょっとした興味しかない奴は、
わざわざ検索しにくくしたスレまで探さない。
ちゃんとした興味を持った奴は予め勉強してタランチュラ=大土蜘蛛と知っていて、
猶且つ探す努力を持っている。
つまりageられると、元々あんまり興味の無い奴でもタランチュラ=大土蜘蛛だって事に気付いてしまう。
ここのレスを見る限り、
sageはいかなる理由があってもしてはいけないのか。
そんな人達にいくら理由を説明しても無駄ですね、すみませんでした^^
- 828 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 00:50:29 ID:dQiVnnm3
- 興味ないやつにこられて困るならパスかけて個人サイトでやれってことですよ
不特定多数が訪れる匿名掲示板でそんな理屈は通用しない
- 829 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 01:09:32 ID:dq8F7yMI
- 【女神】性的に欲求不満な受験生のスレ 3【降臨】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1141924546/
1 名無しなのに合格 sage New! 2006/03/10(金) 02:15:46 ID:jkintxbR0
・sageろ ←ここ重要!!!
・女神はpicの設定→パソ閲覧許可お願いします
・荒らし、煽り、ageレスは徹底スルーでよろ!!
・女神が嫌がってる時は無理強いをしないこと!
女神来てくれー
受験生を癒してくださいorz
- 830 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 01:11:30 ID:BZbLJrsG
- >>828
ラスト三行を見る限り、モロに釣りだからスルー推奨。
- 831 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 01:12:24 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 832 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 01:13:09 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 833 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 01:13:49 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 834 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 01:17:15 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 835 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 01:18:20 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 836 :738:2006/03/13(月) 02:19:31 ID:BvPco0Ov
- >>754
「ageも又良し」なんて書いてない。
自由だと思っているならsageろ。
ageるべきだと思っているならageろ。そして死ね。ということ。
- 837 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 04:58:40 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会です
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 838 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 04:59:21 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会です
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 839 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 04:59:55 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会です
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 840 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 05:00:32 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会です
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 841 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 05:01:04 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会です
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 842 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 12:16:47 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会インターナショナルです
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 843 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 12:18:25 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会インターナショナルです
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 844 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 12:19:00 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会インターナショナルです
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 845 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 12:19:26 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会インターナショナルです
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 846 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 12:20:01 ID:8IhLMtFP
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会インターナショナルです
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 847 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 15:57:46 ID:xeJhxy/8
- 空気の読めない荒らしにageる奴が多いせいか
age=荒らしみたいなイメージが定着してるんだよなぁ
- 848 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 16:29:09 ID:dQiVnnm3
- そんなのしらん
- 849 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 16:41:40 ID:rk93Mud8
- 特に実害もないのに、ageられることを不愉快に感じる人間が多すぎるんだよ
だから攻撃手段としてageが用いられる
ageカキコするだけで、何だか知らないけど相手に不愉快な思いをさせることが出来る
しかも2chのルール的には何ら抵触しないんだから、荒らしにとってこんな楽なモノはない
「ageるなsageろ」と喚くこと=「自分たちはageられるとイヤな気分になります」というアピールなワケだからねぇ
荒らしにageて遊ばれるのは自業自得以外の何物でもない罠w
- 850 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 17:29:16 ID:VdhWxlnp
- さげ
- 851 :心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 22:06:06 ID:dq8F7yMI
- 768 名無しさん@おどらにゃソンソン New! 2006/03/13(月) 22:05:53.08 ID:nvIVa/Bu
583 名無したちの午後 New! 2006/03/13(月) 22:05:03 ID:qDZkKwKC0
376 はじめまして名無しさん New! 2006/03/13(月) 22:04:43 ID:D6NU3r+7
635 マロン名無しさん New! 2006/03/13(月) 22:04:32 ID:eq+MzeXy
328 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ New! 2006/03/13(月) 22:04:19 ID:OOimLBRq
634 マロン名無しさん sage New! 2006/03/13(月) 21:58:08 ID:???
327 :行殺 ◆KINOKO.5cU :2006/03/13(月) 21:46:35 ID:OOimLBRq
@@ ネギま萌え統93 萌え統は氏ねよおめーら @@
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141613502/
ネギま萌え統93 春の新番組ってどうよ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141613663/
【浪人サクラ】ネギま!萌え統一スレッド94【立入禁止】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142177730/
祝!基地外ナルシスト荒らし固定サクラが受験失敗
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1142179878/
【キノコ杯】全日本行殺選手権28
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1141545294/
- 852 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 02:48:04 ID:ZNRU0Ewj
- ファイアーエムブレム トラキア776をもっと語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137635774/
>>933
>>932嫁。あとそんな下らん書き込みでageんな。
スルーできない漏れも同罪だがな。
sage強要厨光臨
- 853 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 04:20:08 ID:WDGnrEDT
- 自由派の皆さんこんばんわ
じゃあ次はage,sageの使い分けについて質問するね
どういった時にsage機能を使うのかな?
気が向いたらとかいう類の返答ではぼくたちsage厨はどうしても納得できないんだ
- 854 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 04:26:08 ID:lFlcEGYV
- 気が向いたら
- 855 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 06:20:45 ID:tS6a/IVg
- >>820みたく銭払う香具師が一番基地外
- 856 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 11:48:10 ID:arUa7NV9
- http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142082283/
>>600
殺人予告!逮捕確定!!!
- 857 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 15:20:29 ID:Xh8bIx3R
- ヒント:ローカルルール
- 858 :2ch儲:2006/03/14(火) 15:37:31 ID:QqjJXd02 ?
- >>855
本の類を別とするなら、2chには1銭も金払ってないが。
- 859 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 17:25:24 ID:qW4/0ray
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会インターナショナルです
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 860 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 17:26:02 ID:qW4/0ray
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会インターナショナルです
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 861 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 17:27:28 ID:qW4/0ray
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会インターナショナルです
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 862 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 17:27:53 ID:qW4/0ray
- __-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\
/ U \:::::::\
| 彡:::::::::|
ミ| |:::::::::|
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| ヽ__/ \__/ >∂/
/ /( )\ U |___/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / <sage進行学会インターナショナルです
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
\_______ /
- 863 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 18:32:57 ID:pYp8MqRH
- 【風は】長渕剛No23【南から】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141297644/l50
ageると怒られます
- 864 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 20:04:25 ID:TnETxIYs
- アトリエかぐやでございます!その66
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141644060/
681 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 20:01:09 ID:POLXzUAf0
age厨が何言ってやがる
無意味な煽りをsage厨がしてくる
- 865 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 23:25:16 ID:tS6a/IVg
- >>858
2chには、ってのをえらく強調してる風に思えるのは気のせい?
屁理屈がお上手でww
- 866 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 23:26:29 ID:zjqtG4Qi
- 煽られたくなきゃsageればよい。
- 867 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 23:41:25 ID:nprT6Gqu
- スレを荒らしたくなければsage強要しなければよい。
- 868 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 23:49:41 ID:zjqtG4Qi
- それは荒らす側が吐いて良い台詞ではないな。
- 869 :心得をよく読みましょう:2006/03/14(火) 23:54:55 ID:TnETxIYs
- アトリエかぐやでございます!その66
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141644060/
またsage厨が暴れてます
- 870 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 00:00:03 ID:71JQS/v0
- 少なくとも、「sageろ」といってる奴は普段からそのスレに常駐している奴だ。
どこかのスレが上がったからといって見たことも無いスレに入って「sageろバカ」なんていう奴はいない。
これだけでも、age厨(含む 自称自由派)より勝ること数千倍だと思う。
- 871 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 00:01:43 ID:LiEWhpOQ
- 常駐してると命令権が得られるなんて初めてしったよ
どうやって不特定多数の掲示板で常連なんてカウントするのやら
- 872 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 00:02:50 ID:71JQS/v0
- >>869
とりあえずそのスレの726、730、732は引き取れ。
ポイントがズレ過ぎていてサムいしイタい。
- 873 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 00:03:45 ID:71JQS/v0
- >>871
命令権の問題じゃない。
- 874 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 00:06:13 ID:3G6xmRD3
- >>870
いいヒントをありがとう
- 875 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 00:07:49 ID:eXYwZYMG
- 確かに顔真っ赤にしてsageろいうのはみっともないが、
荒らしが正当化される訳でもあるまい。只の理論のすり替え。
ageそのものは別に悪いことじゃないけどな。
- 876 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 00:10:20 ID:3G6xmRD3
- こんなところにもsage厨が!
【祭り】祭りがあったら報告スレ96【報告】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1140886494/
817 名無しさん@おどらにゃソンソン 2006/03/14(火) 23:51:47.66 ID:EOUTje6X
アトリエかぐやでございます!その66
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141644060/
ageると祭りになります。
818 名無しさん@おどらにゃソンソン 2006/03/14(火) 23:57:55.96 ID:huAvTCha
保守
819 名無しさん@おどらにゃソンソン New! 2006/03/15(水) 00:07:25.47 ID:Snw3yBWr
>>817
>ageると祭りになります。
師ね
- 877 :2ch儲:2006/03/15(水) 00:24:13 ID:gNz93Fg3 ?
- >>865
んじゃどこに払うっての?
- 878 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 01:35:20 ID:m1LnGHYA
- こいつら粛清してください
http://c-au.2ch.net/test/-/legend/1142042231/n
- 879 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 10:30:18 ID:jn6ee9CS
- >>878
荒らし依頼乙
- 880 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 10:48:41 ID:q0FuDb9N
- 【ファン】ayumi hamasaki part.13【限定】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1141306965/
- 881 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 13:52:50 ID:cymcuJ7B
- うんぴっぴーっ!僕チンもう我慢できないっぽーッ!ヒヒヒ
- 882 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 14:07:01 ID:5NRfRG5p
- age
- 883 :心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 23:54:46 ID:4muSiTDy
- ファイナルファンタジーやるから議論はひとまずさようなら
- 884 :心得をよく読みましょう:2006/03/16(木) 02:39:25 ID:KijaqANj
- イエローモンキースレからきますた
- 885 :心得をよく読みましょう:2006/03/16(木) 04:49:03 ID:u0kg+A5C
- >>884
ようこそ我らがテリトリーへ
sage厨なんでしょ?あなた
だったらここで改心してってよ
- 886 :心得をよく読みましょう:2006/03/16(木) 07:12:34 ID:KijaqANj
- >>885
イエローモンキースレに来たやつ達はただの荒らしだ
こんな集団なのか?
- 887 :心得をよく読みましょう:2006/03/16(木) 13:24:33 ID:lqU1mPm5
- age厨がageて荒らす
↓
sage厨怒る
↓
age厨の思う壷
age厨はみんなそんな連中です^^
最初から荒らす目的で来てます
楽しいもん^^v
- 888 :心得をよく読みましょう:2006/03/16(木) 20:22:04 ID:N3ug2G81
- 大波こなみさん情報交換交流スレ PART2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120224702/
ageると変な奴がくるといちゃもんつけられます
- 889 :心得をよく読みましょう:2006/03/16(木) 20:52:43 ID:o6Ox9IX0
- ロクサスとかコテハンたちってなんでいなくなっちゃったの?
- 890 :心得をよく読みましょう:2006/03/16(木) 21:06:24 ID:G1vC5Fl7
- >>889
みんな病気が治ったの♪ルン
- 891 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 00:26:42 ID:mBcQvB3D
- ファイアーエムブレムを制限プレイでクリアするスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1130062605/
279 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/03/17(金) 00:02:19 ID:uAz3VIDd
最近方々で湧いてるage荒らしだから、構っちゃダメ。
ageると煽ってきます
- 892 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 00:38:15 ID:30E4Wz+5
- 951 :||‐ 〜 さん sage 2006/03/16(木) 22:35:00 ID:MZw4j4BL
>950は算数からやりなおせw
945じゃなくて、925でしょうがw
950はsageもわからない超ry
954 :||‐ 〜 さん sage 2006/03/16(木) 23:52:42 ID:wUdk20ma
おいおい、喪舞らスレ違いも花歯出し
ここはタラレギスレだよw
さげ厨?フッww初めて聞いたw
ID変えて必死のパッチだなww
もいちど>>946のアンカーの先を見てみタラ?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1107346670/951-954
- 893 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 01:45:48 ID:7uEuU4r6
- 正直、荒れなければageでもsageでも良いと思っていたが、間違いだった。
age厨は屑の集まり。
> アナタ達が下げを強要するせいで突撃されスレが荒れてしまいます
トミーズ雅かお前は。
突撃してる奴が一番悪いに決まってるだろ。
- 894 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 02:02:09 ID:TYpXoXTq
- スレによって違うだろうよ
要するに空気嫁と
- 895 :古参:2006/03/17(金) 08:06:25 ID:ri4MdrR2
- sage強要厨という存在は、西鉄事件の直後から増えだした。
怒濤の如く流れ込む初心者から良スレを守るために、住民がsageを互いに推奨していたのを見て、
初心者である事を隠したい初心者が「sageろ」と言えば古参ぽく見えると勘違いしたのが始まり。
当時の2chは一見殺伐として初心者に冷たい雰囲気があったのが原因であるが、
同様の現象は現在でも続いており、2ch歴半年未満の初心者が無闇にsageを強要したり自治を口にしたりしている。
- 896 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 08:15:36 ID:QtbjUnFf
- 【java】emulators for docomo fps12【iアプリ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1141794391/
sage厨が居ます。助けて下さい
- 897 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 08:39:39 ID:xzhNDa2u
- お前らが何百万言費やそうともageて荒らしているのは事実。
お前らが来る前まではageても荒れなかったスレまで、
お前らが突撃することで「嘘から出た真」にしてしまっている。
ageても荒れない環境を作りたいなら、まずお前らが突撃するのを止めればよい。
- 898 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 10:10:05 ID:cSINX6RU
- >>897
「スレが荒れる」ってのはどういう状態のことを指す?
ある書き込みが原因で途端に空気が殺伐としたり、そのスレの題目から大きく外れた話題が続いたりすることじゃないのか?
だとすれば、「スレを荒らしてる」根本はたった一人、それまで何の支障もなく進行していたのに
それを遮ってsageを強要する輩のことなんじゃないのか?
(無論、荒らしに反応する奴は荒らしという原則に従えば、我々突撃班も二次的な意味で荒らしになってしまうわけだが)
- 899 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 15:05:37 ID:472wK8rM
- sage強要→スルーできない人が食いつく→荒れる
下げないと相手にしてもらえずスルーすると言う脳内妄想が鬱陶しい
なぜ上げたらスルーされるのか
なぜ煽られるのか
なぜそこまで下げなければいけないのか
- 900 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 16:01:41 ID:kBMXO9yn
- ageで書き込むとわざわざ食いついて来る奴がいる
↓
ならsageで書き込めばいい
- 901 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 17:07:20 ID:P5cMbLyT
- たまーにあげたら頭がブーンな奴が現われる可能性があるからじゃね?
- 902 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 19:25:24 ID:4Vy3dpaf
- 「age・sage自由派」と言っておいて突撃ってなんだよそれ
- 903 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 19:51:35 ID:Ej6k7F/w
- そもそも派なんて考える事がおこがましい。
2chは公共掲示板だって言うけど群が抜けてるよ。
スレという名前だけど掲示板。
別々のものだからルールは違う罠。
一番分かりやすい区別は2chとbbspink。
前者はエロ書き込み禁止となってる。
反対に後者はエロお構いなし。
これをsageとageに置き換えて考えて細分化していく。
板やスレ毎にルール(例:ローカルルール)が違うんだから
sage強要のスレや板があっても問題は無いかと。
テンプレの郷はまさにスレ(という名の掲示板)の事を指すんであって2ch全体ってのは間違い。
もちろんage、sage自由のスレも2ch内にはもちろんあるから
そこでしつこく言うのだったら荒らしにはなりうるけどね。
見方を変えたらage派も結局自分のルール押し付けてるだけ。
せいぜい注意に留めておいた方がいいんじゃないのかな。
- 904 :心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 23:09:30 ID:4h+aEjoc
- アトリエかぐやでございます!その67
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1142526209/
性懲りもなくキモエロゲオタどもが調子こいてやがるので、
やっちまいなー。
- 905 :心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 00:30:38 ID:mhdy4F++
- 私怨の匂いがする
- 906 :心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 00:52:54 ID:QglMosFV
- 私怨ですね・・・
- 907 :2ch儲:2006/03/18(土) 01:07:20 ID:yIEGiRZz
- >>903
「誰かが勝手に決めたルールなんぞ従えるか」
このスレの住人がこんなようなことを話していたような気が・・・・・・
- 908 :心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 01:08:12 ID:X5/pOoee
- 自己板自治スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1142415857/
- 909 :心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 01:20:53 ID:aDPxRn6g
- >>904
は何回粛清してもsage厨がいきがってるまのは事実だな
定期的に巡回にしてageてるが
必ずといっていいほど食いついてくるやつがいる。
まぁ定期巡回のついでにやっとくとしかいえんな。
- 910 :心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 11:37:52 ID:HF+0L4zE
- >>907
何でもマジレスなら具体的な根拠やソースがある事だけ言え
ホラ吹き野郎
- 911 :心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 12:04:02 ID:mhdy4F++
- なぁんだ
ただの荒らし集団か
- 912 :2ch儲:2006/03/18(土) 12:13:54 ID:yIEGiRZz
- >>910
>>142
- 913 :2ch儲:2006/03/18(土) 12:16:57 ID:yIEGiRZz
- >>910
>>330
>>348
>>675
>>692
>>786☆これが秀逸
- 914 :心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 12:22:03 ID:HF+0L4zE
- >>913
ごくろうさん。今回の件は良しとして
漏れが言いたいのは全体的にと言うこと
あんた批判の板そこら中ふらふらしてるみたいだけど
マジレスだけじゃないよね?確実に
- 915 :心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 12:29:36 ID:LI49CY60
- どうでもいいことをグダグダと
死ねあほ
- 916 :2ch儲:2006/03/18(土) 12:57:55 ID:yIEGiRZz
- >>914
そういえばなんでもといいつつ時折ボケレスもしてたな・・・
これからは外そっと
- 917 :心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 20:06:22 ID:DNtPL0u+
- http://k.pic.to/4cq62
- 918 :心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 20:06:58 ID:DNtPL0u+
- http://k.pic.to/4cq62
- 919 :心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 20:08:33 ID:DNtPL0u+
- http://k.pic.to/4cq62
- 920 :心得をよく読みましょう:2006/03/19(日) 01:21:39 ID:CLA8tO2e
- http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2
そんな自己中心的な事を熱心に主張されても迷惑なだけだろうよ
テンプレってゆうのは誰かが勝手に決めた脳内ルールじゃなくて、あらかじめに皆で話し合って決めた物だと思うよ。
勝手に改変する脳内ルール野郎も一部はいる事は確かだがそれでもまた元に戻る物だよ
- 921 :心得をよく読みましょう:2006/03/19(日) 11:15:42 ID:90RhROR8
- 自己板自治スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1142415857/
- 922 :心得をよく読みましょう:2006/03/19(日) 13:03:43 ID:90RhROR8
- 次の会場候補地
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1142616468/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1136075756/
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1142525133/
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1142526209/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1142256456/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1141545294/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1142608542/
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1127309008/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1142415857/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142177730/
- 923 :心得をよく読みましょう:2006/03/19(日) 13:58:15 ID:APJqGlzY
- んなこといってもsageは個人の自由だし、そこに対してナンビトも強制権はないわけよ。どうしてもってなら明文化してにちゃんの規則にしてくれよ、そうすりゃあきらめるから。
- 924 :心得をよく読みましょう:2006/03/19(日) 14:31:51 ID:AfgVVS5U
- 意地をはるな少年
- 925 :心得をよく読みましょう:2006/03/19(日) 21:12:16 ID:VNEsUbOD
- >>920
運営が決めたのでなければ
したがう必要はないです
文句があるなら運営に言ってください
- 926 :心得をよく読みましょう:2006/03/19(日) 21:12:27 ID:h1i6AGxo
- なんかもう、ここ廃れちゃったねw
- 927 :心得をよく読みましょう:2006/03/19(日) 23:11:29 ID:xyBnrgXl
- >>925
そろそろ言ってる事が矛盾してきてるぞ
- 928 :心得をよく読みましょう:2006/03/19(日) 23:34:03 ID:OfGPDzPL
- 910 :心得をよく読みましょう :2006/03/18(土) 11:37:52 ID:HF+0L4zE
>>907
何でもマジレスなら具体的な根拠やソースがある事だけ言え
ホラ吹き野郎
この人はスレ内を検索する事すらできないのですか?
- 929 :何とかして下さい:2006/03/19(日) 23:40:06 ID:65dWptQa
- 【ファン】ayumi hamasaki part.14【限定】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1142706881/
- 930 :心得をよく読みましょう:2006/03/19(日) 23:44:29 ID:AfgVVS5U
- なぁ、ただ荒らしてくださいっていいたいんだろスレ貼るやつは?
怒られて自分じゃ対応できなくてこの突撃荒らし集団に依頼してるんだろ?
- 931 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 02:31:12 ID:M6ZVS4V+
- 屁理屈大杉
- 932 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 03:40:27 ID:Y24Qi6yk
- ◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601200325.html
- 933 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 12:27:37 ID:xNZ+yoOi
- sage厨はどこだ!
- 934 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 14:24:50 ID:VRJHordI
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1142774345/l50
ここをageると罵倒されました・・・
- 935 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 14:43:12 ID:K2Okiupp
- 【アニメ】秋葉原「アニメイト」で声優の若本規夫氏が「強力わかもと」をたたきうるイベント開催へ【アナゴさん】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/
- 936 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 14:44:34 ID:xUVmsOZi
- VIPからきました
- 937 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 14:45:52 ID:0EhErgmN
- vipからきますた
- 938 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 14:48:00 ID:PWe+Y2km
- VIPから
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 今北産業 (,,)_
.. /. | | \
/ .| ____ ____.| \
- 939 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 14:49:34 ID:dhej5w6Y
- ,、 ,、
l \ / l
| \ __ / |
| `´ `' |
/ '''''' '''''':::::::ヽ、
/ (●), 、(●)、. ',
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::. | お兄さん達、このスレは初めて?
', `-=ニ=- ' .::::::: |
ヽ `ニニ´ .:::: /
\__ /
,. ' ´ ̄ < ̄
/ r-r‐、 ヽ
/ (ヽ \ `y(\ ` ヽ、 ,`ー―- 、
| f\\\ヽ ヽ:::::::..... \ ヽ、
| \ 'ー( }(ー;;)、:::. ヽ ::::`....-、
| |\ ' ノ::::`´::::::: ', ::::::r'
| | / ´ |::::::::::: | ` :::::!
| ,. -―‐' | 人 Y
| / i / ヽ、 /
- 940 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 14:49:52 ID:fLegERRU
- VIPから来ますた
- 941 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 14:49:54 ID:frjOcBCb
- vipから来ました
- 942 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 14:52:07 ID:bJzTRYPA
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
- 943 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 14:53:03 ID:ep6hS8lj
- VIPからきますた
- 944 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 14:53:25 ID:EEmUoU2q
- う゛ぃpから(ry
板でsageる空気であれば、sageて、適度にageる
う゛ぃpみたいな常時age体制に板ではageればいい話。
sageろとか言ってるやつも、それに対してこういうスレを立てる奴も相応に空気が読めていない。
- 945 :2ch儲:2006/03/20(月) 14:55:59 ID:fL1Q42vy
- >>944
きゃつらが言うには空気とかいうわけわからんもので怒られるのがいやなんだとさ
- 946 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 15:00:48 ID:XWCOlgO/
- VIPからk(ry
- 947 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 15:07:32 ID:0N6uHVUI
- 別府から来ました…
- 948 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 15:08:45 ID:g/D/Q5/v
- VIPの方から参りました
- 949 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 15:09:10 ID:EqgycmaU
- 勃起しました
- 950 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 15:09:46 ID:D4qYqa1p
- ピップから来ました。
- 951 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 15:09:53 ID:dhej5w6Y
- VIPに帰りません
- 952 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 15:12:52 ID:CvjQCm1X
- 正直>>1の主張も部分的には分からんではない
- 953 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 15:16:05 ID:c3dCEF+c
- 自由派の人はage進行のスレに突撃してsageの利点の講釈をぶったりはしないの?
- 954 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 15:17:56 ID:iuqNkvXZ
- VIPから来ますた
- 955 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 15:19:07 ID:VgSoRLHy
- こなぁぁぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
- 956 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 15:20:08 ID:bslpLlOq
- カカオかよwwww
- 957 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 15:52:24 ID:jTLuYlIp
- うほっ!
- 958 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 16:30:39 ID:0Nd8BEFs
- 大波こなみさん情報交換交流スレ PART2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120224702/
上げると嵐認定してくるsage厨房がいます
- 959 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 16:49:18 ID:VRJHordI
- http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1140765675/l50
843 :名無しの歌姫:2006/03/20(月) 16:29:11 ID:areVJaVX
毎回あげてんじゃねーよ。目障り
ageると目障りらしいですがその理由が書かれておりません・・・
sage厨って自己中ですね
この一言で良いスレの空気が台無しになりました
- 960 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 16:58:39 ID:aUssBz6V
- 終了だな
- 961 :我VIPPERなり:2006/03/20(月) 17:21:54 ID:mSr/7X2e
- VIPからきますた
- 962 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 18:48:33 ID:KlVZkPrW
- vipperって「vipからきました」とAA貼るしかできないんだな。
ホントつまらないね。
- 963 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 18:55:09 ID:aUssBz6V
- そうだね^^
- 964 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 19:03:33 ID:VRJHordI
- 次スレは?
- 965 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 19:11:51 ID:gtUowmHc
- いらないだろこんな調子だし
- 966 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 20:02:01 ID:cEUXBkAl
- これは香ばしいスレですね
壁からきますた
- 967 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 23:22:53 ID:tlNm/hiM
- http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142828372/l50
sage原理主義者の巣窟
- 968 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 23:22:59 ID:bwdKKwGW
- 現行スレ一覧
【キノコ印】行殺堂古書店 30店舗達成
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1142608542/
あるいは行殺 ◆KINOKO.5cUだらけの海 29
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1142256456/
【キノコ杯】全日本行殺選手権28
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1141545294/
【行殺26】きのぴん☆ロケット【48】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1140623959/
- 969 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 23:23:35 ID:D5iCcaSE
- これだもんな・・・あっちゃいかんよこのスレ
- 970 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 23:27:05 ID:cEUXBkAl
- このスレがいかに嫌われているかが良くわかった
- 971 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 23:32:48 ID:0vYCJApk
- >>965
一ヶ月でスレ消化できるんだから優秀でしょ
これといって悲惨な荒らしも無いし(多少はあるけど)
つーことで次スレは要るに一票
- 972 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 23:34:59 ID:19pvNYZs
- 要らないに一票。
分裂したスレに移住がいいかと。
- 973 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 23:40:09 ID:b7e2EzcK
- 不要に一票
- 974 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 23:40:35 ID:0vYCJApk
- >>972
分裂したスレとかたいして機能してないでしょ?それこそ要らん
- 975 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 23:41:40 ID:b7e2EzcK
- 何かもうグダグダだなこのスレ
- 976 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 23:46:48 ID:rkGb7LKn
- まぁ誰がなんと言おうと漏れが立てちゃうから
不要だと思う香具師はさようならでいいんじゃない?
こんな名文句がある。
おまえらがどれだけsageようが俺の一回のage、それだけで終わる
これに掛けて、あんたらがいくら反対しようが漏れが立てればそれで終わる
- 977 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 23:48:16 ID:0vYCJApk
- >>976
よろ
- 978 :心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 23:50:50 ID:D5iCcaSE
- 実際に速度は関係無いし
ただ荒らされてるだけじゃん
荒らしと私怨がいなくなったこのスレ寂れまくりだろーが
- 979 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 00:14:02 ID:3DV9FBdk
- なんかもうどっちもどっちなんだよなぁ
このスレもう無意味でしょうに・・・
- 980 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 05:08:52 ID:Rmx5X0RU
- 立てるなら立てたら?
意地をはってさぁ
このスレはもう荒らし要請スレになってるの気付かないのか?
- 981 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 10:31:10 ID:2qmpvgeq
- ここの住民は荒らしの事を突撃と呼ぶらしい・・・
- 982 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 10:50:01 ID:hD0GBm1W
- >>974
機能してないから機能させるんでしょうが。廃資源の有効活用だよ。
新たに建てるだけの必要性があるかどうかって疑問だし、
既存のスレでワンクッション置いてからでも建てるのは遅くないよ。
- 983 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 11:32:44 ID:kN01QGM+
- 新たに立てるのではない。継続という言葉が相応
とにかく立てますんで、気に入らないならそっちに移住しなよ
- 984 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 12:33:54 ID:MMHMnhuP
- sどうみても不要といってるのはsageいれてるやつらばっかだからシカトしても平気w
- 985 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 12:55:57 ID:uZqZZcwp
- ageなんて、V I P で や れ
- 986 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 14:16:56 ID:LFT4lVWN
- 屁理屈ばっかしだ
- 987 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 22:42:25 ID:rbQpblet
- >>903別にエロBBSだって問答無用で上げてるよ
上がると動画が重くなるとか、グロ動画がどうのこうの言ってるバカがいるけど関係ねえんだよ
- 988 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 22:46:39 ID:rbQpblet
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1142171294/200
せっかく落ち着いてきたのに一人のバカのせいでまた荒れる
- 989 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 22:47:38 ID:rbQpblet
- 204 :病弱名無しさん :2006/03/21(火) 22:45:58 ID:6mWllU7T
>>200
そのようなどこの誰が決めたか解らないルールになぜ従う必要があるのでしょうか
そんなの個人の自由であり、一々下げを強要する必要はないでしょう
では聞きますがなぜ下げなければいけないのでしょうか?
荒れるから。以外で答えてください 345 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/03/21(火) 22:44:19 ID:RfBNM9Fc0
>>263
>>6のようなどこの誰が決めたか解らないルールになぜ従う必要があるのでしょうか
そんなの個人の自由であり、一々下げを強要する必要はないでしょう
では聞きますがなぜ下げなければいけないのでしょうか?
荒れるから。以外の答えを待っています
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1141794391/
- 990 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 23:08:08 ID:lVIGRF9h
- >989
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139290345/132-200くらい 特に141
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1139398553/172-250あたり
- 991 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 23:15:05 ID:LFT4lVWN
- おやくそくに「人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう」ってのがあるよ!
- 992 :古参:2006/03/21(火) 23:24:54 ID:alTTRoMK
- 次スレのテンプレに入れてくれないかな?
sage強要厨が湧いたスレにコピペして欲しい。
sage推奨が認められるのは、
1.黙認または公認されている板違いスレや雑談スレ等に書き込む場合
2.スクリプトやウイルスにより上位のスレが爆撃を受けている場合
3.当該スレが現に継続的な荒らしを受けている場合
この3つのみです。
その他の場合は>>1でsageを強要していても守る必要はありません。
#マイルールの掲示板が必要なら2ch.BBSの外で勝手に作って下さい。
#スレを排他的に使用したいのであれば2ch.BBSの外で勝手にどうぞ。
#合理的な理由により他人にsage推奨する際は理由を明示して下さい(1に記載の場合を除く)
- 993 :古参:2006/03/21(火) 23:40:45 ID:alTTRoMK
- すまん、>>992に追加する。
sage推奨が認められるのは、
1.黙認または公認されている板違いスレや雑談スレ等に書き込む場合
2.スクリプトやウイルスにより上位のスレが爆撃を受けている場合
3.当該スレが現に継続的な荒らしを受けている場合
この3つのみです。
その他の場合は>>1でsageを強要していても守る必要はありません。
#マイルールの掲示板が必要なら2ch.BBSの外で勝手に作って下さい。
#スレを排他的に使用したいのであれば2ch.BBSの外で勝手にどうぞ。
#合理的な理由により他人にsage推奨する際は理由を明示して下さい(1に記載の場合を除く)
#「荒らされているから」は理由になりますが、「荒れるから」は理由になりません。
- 994 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 23:40:53 ID:PXmNXcXi
- 運営が作ったルールにしか従わないと言っておきながら勝手にルール作るなよ
- 995 :心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 23:56:54 ID:MMHMnhuP
- sageろとかいってるやつはどうせあめざーもしらない
新参、2ちゃんねるをはじめて半年ぐらいしかたってないチンカスだろうな
だから昔のことなどさっぱりしらん
- 996 :心得をよく読みましょう:2006/03/22(水) 00:03:27 ID:djYVLHnZ
- さげ
- 997 :心得をよく読みましょう:2006/03/22(水) 00:30:18 ID:VSk2bZgv
- 昔のあめぞう知ってたら凄いの?偉いの?強いの?素敵なの?
- 998 :心得をよく読みましょう:2006/03/22(水) 02:44:15 ID:QaRSPZnR
- >>995
>あめざーも知らない
おまえ初心者だろWWWWWWW
- 999 :心得をよく読みましょう:2006/03/22(水) 02:45:41 ID:QaRSPZnR
- 次スレ
sage原理主義粛清委員会5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1142953849/
- 1000 :心得をよく読みましょう:2006/03/22(水) 02:47:06 ID:QaRSPZnR
- 1000ならsage厨はネットもできない超貧困層に転落する。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
339 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★