■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
sage原理主義粛正委員会3
- 1 :心得をよく読みましょう:2006/02/08(水) 20:35:53 ID:7uiXpqIE
- 2chにはageとsageがあり、どちらも使い分けることによってメリットを発揮する魅力的な機能です。
しかし中には、馴れ合いを好むあまりにsageこそが2chのマナーであると勘違いして
他人にsageを強要し、挙句の果てにはageを荒らしだと決め付ける人間がいます。
彼らはsage強要の根拠を問われると口を噤むばかり。
ここは、そんなsage強要厨による被害を受けた方達の対策会議室です。
※我々は「age派」ではありません。「age・sage自由派」です。
- 2 :心得をよく読みましょう:2006/02/08(水) 20:42:21 ID:JL1+atkk
- 【スレの目的】
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage強要厨)を
根絶する方法を話し合うこと。具体的な活動としては、2chのルールを守りつつ穏便な働きかけ
によってsage厨の手からスレを解放したり、システム改善要望を出したりします。
【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
書き込みの内容がスレに沿った無害なものであっても、メール欄にsageと入れないだけで、人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
【sage厨に苦しめられているスレを見かけたら】
1)このスレにリンクを貼ってください。その時点ではあくまで議論の材料です。
2)sage厨が自作自演の荒らし依頼をしてくることがありますので注意してください。
3)sage厨に苦しむスレ住人を中心とするスレ奪回工作を支援することもありますが、
あくまで2chルールを守って慎重に実践しましょう。
- 3 :心得をよく読みましょう:2006/02/08(水) 20:42:44 ID:JL1+atkk
- 今は亡き2ちゃんねる研究の名文
「sage進行の意味とは?」
時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります。
私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのですが。
2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない。
sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います。
sage進行に意味があるとすればまったく板違いの話をしている場合には上に上げないということくらいだろうか?
それ以外の場合はほとんどというより、まったく意味がないような気がします。
要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと。
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません。
それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと。
そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである。
雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ。
- 4 :心得をよく読みましょう:2006/02/08(水) 20:43:09 ID:JL1+atkk
- 「ageると荒らしが来るからsageろ!」
確かに「トップのスレッドにだけ手当たり次第に書き込んでくる悪質な荒らしがいる」という板状況の場合は、
暫定的な荒らし対策としてsageを示し合わせるのは有効かもしれません。
ですが実際にsageが強要されているスレッドの板では、そんな荒らしは存在しない例の方が遥かに多いようです。
sageると荒らしに目を付けられる可能性は減りますが、それと同時にスレッドに訪れる人自体が少なくなるため、
書き込むのは同じ面子ばかりで、スレッドの情報や内容は狭い世界になりがちです。
自分で「内容なんか要らないから荒らしの目に付かないように」とsageるのは勝手ですが、
新しい情報を求めてる人もいる以上、それが他の人にsageを強要する理由にはなりません。
「郷に入っては郷に従え!sageろ!」
彼らが言う「郷」とは、一体どこのことを指しているのでしょう?
2ちゃんねる?2chの利用規定その他にはsageについて、一切厳守はおろか推奨さえされていません。
2ch「使用上のお約束」では、
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」
とも記述されています。あくまでage・sageは自由というのが2chのスタンスです。
それを捻じ曲げてsageを強要している人たちこそ、郷に入って郷に従っていないと言えるでしょう。
- 5 :心得をよく読みましょう:2006/02/08(水) 20:43:25 ID:JL1+atkk
- あなたはageて書き込んで、叩かれたりsageを強要されたことはありませんか?
sageはマナー。sageるのが2chのため。
そんな間違ったsage派の洗脳行為が、今2chで横行しています。
「sageるとサーバの負荷が減るからsageろ!」
ageるとスレッドの順番をいちいちソートし直すから負荷がかかる、というのが一応の根拠らしいです。
確かに「書き込み時にかかるCGIの負荷」という点ではsageた方が負荷は少ないですが、
「読み込み時にかかるサーバの転送量」という点で言うと、アンカーが張ってあるだけ、
sageの方が余計にサーバに負荷がかかります。
掲示板は書き込みより読み込みのほうが遥かに多いですし、現在のCGIは
スレッドをソートした分だけhtmlに出力せずに、何十秒ごとにhtmlが更新されるという仕様なので、
どちらの方がサーバに負荷がかかるというのは一概には言えません。
- 6 :心得をよく読みましょう:2006/02/08(水) 20:43:42 ID:JL1+atkk
- 「sageも知らん初心者が!」
誰だって自分が初心者であると思われるのはイヤなものです。
「sageも知らん初心者が」と煽られたり、誰かがそう煽られる光景を目撃した初心者は、
自発的にsageることで自分は初心者ではないとアピールするようになります。
sageなければならない理由など勿論知りません。
その状態がしばらく続くと、今度は自分が中上級者であることをアピールしたくなります。
そのためにかつての自分と同じ、「sageを知らない初心者」を見つけて煽るのです。
彼らの目には、sageていない人間=sageを知らない初心者としか映りません。
そうでなければ困るのです。もし、sageが2ch熟練者の証でないのなら自分にはアピールするものが
何もないことになりますし、なによりsageることが脱初心者の第一歩と言われ、それを馬鹿正直に
信じてしまった自分があまりにも哀れですから…
- 7 :心得をよく読みましょう:2006/02/08(水) 23:03:30 ID:JL1+atkk
- 【過去スレ】
sage厨監視所
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1103592099/
sage厨監視所2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1121777574/
sage強要厨による被害対策会議室 Part3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1125368665/
sage強要厨による被害対策会議室 Part4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1126438780/
sage強要厨による被害対策会議室 Part5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1130417440/
sage強要厨による被害対策会議室 Part5(実質Part6)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1134037801/
sage原理主義粛正委員会
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1135055265/
sage原理主義粛清委員会2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1136796597/
- 8 :心得をよく読みましょう:2006/02/08(水) 23:20:47 ID:TILRBxbj
- またこのスレタイか・・・
- 9 :重複・誘導:2006/02/09(木) 00:14:19 ID:dHFFtEJI
- agesage議論をはじめる人が本当に迷惑
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1123199746/
- 10 :心得をよく読みましょう:2006/02/09(木) 15:20:03 ID:GU28nH7U
- Fateスレから来ました
age荒らしうぜえよ
- 11 :心得をよく読みましょう:2006/02/09(木) 18:06:21 ID:BAXdV+0z
- 黙れsage厨
- 12 :心得をよく読みましょう:2006/02/09(木) 20:26:41 ID:wy4auR9K
- 9は我々に対する宣戦布告ですね?
- 13 :心得をよく読みましょう:2006/02/09(木) 21:42:26 ID:ofdzrTP6
- >>12
落ち着け
そうやって、すぐ争いを起こそうとするから>>9みたいなスレが立つんだろ
sage厨を減らす→議論の必要がなくなってくる→解決
じゃないか、別に害は無いんだから放置するのが吉
- 14 :心得をよく読みましょう:2006/02/09(木) 22:28:42 ID:ggkfmnUs
- ばっきゃろーsage厨と闘わずしてどーするヘタレ
- 15 :心得をよく読みましょう:2006/02/09(木) 22:41:19 ID:ofdzrTP6
- >>14
ばっきゃろー
議論自体を嫌ってる奴らはsage厨でも何でも無いだろ
- 16 :心得をよく読みましょう:2006/02/09(木) 23:01:05 ID:IdyQjVEy
- なんか時折、酔っぱらってでもいるかのよーに関係無い相手と無用な争いを起こそうとする奴が現れるな。
まずこの烏合の衆っぷりをなんとかできないもんか。
- 17 :心得をよく読みましょう:2006/02/09(木) 23:21:57 ID:pU8EFnvb
- 前から統制の必要性は説かれてるけど、自身がその指導者には成ろうとしないんだよねw
今の現状じゃ無理でしょ。そもそも此処は、人を集めるには最適だけど意思を統率するには最悪だもん。
- 18 :心得をよく読みましょう:2006/02/09(木) 23:38:52 ID:IdyQjVEy
- 指導者ねえ…誰がその座に収まっても少なからず反発起きると思うぞ。
ありとあらゆるsage厨を鮮やかな手口で無力化できる神が降臨すれば別だけど。
- 19 :心得をよく読みましょう:2006/02/09(木) 23:45:36 ID:IdyQjVEy
- ●HOME MADE 家族 - LIVE ON 2ch pt.4●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1135686978/
何度か依頼のあったスレに突撃してみたんだが、ジャストナウバトル中だから暇だったら来てみて。
- 20 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 01:05:56 ID:p1bCbeKc
- 大波こなみさん情報交換交流スレ PART2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120224702/
このスレageると怒ってきます!!
- 21 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 01:22:53 ID:ZYxsWLzw
- う〜ん、
なんで前スレ使わないのかなァ
- 22 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 01:27:15 ID:ZjZlHgK+
- チーム「アトリエかぐや」が暴れ始めたから早くしないと埋まる!と思って次スレ立てたんだけどな。
途端に鎮まりやがって。
責任とって毎日ちょくちょく埋めに行くよ。
>>20はあの自演の人とまた同一人物?
- 23 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 10:29:26 ID:rtfMNJXf
- 暴れてたのはお前へもだろ?うざいからお前も消えてくれないか
- 24 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 15:08:30 ID:9rCPmEZx
- なあ、sage忘れ謝罪厨にズバッと効くワンフレーズをみんなで考えないか。
前に出た「そういうのいらない」を使ってみたところ、あっさり「↑そういうのもいらない」と返されちまったw
何かないかな。場を荒らさずにうまくたしなめる一言。
- 25 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 15:26:36 ID:cVEdItkM
- >>24
無い
どれだけ穏やかな言い回しでも
sage厨は怒る
- 26 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 16:07:03 ID:3qZz1ejd
- >24
「sage進行じゃないんだし、そういう単発レスやめようぜ」
とか?
- 27 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 17:22:12 ID:PpzNJI98
- >>24
ないだろう
やはりちゃんと
「ageは別に悪いことじゃないんだから謝罪する必要はないし、他のage発言者を遠まわしに責めてることになって逆に失礼だからよくない」
って説明すべきだな
- 28 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 20:09:27 ID:OmOlchgX
- >>24
sage忘れ謝罪厨かわいいよsage忘れ謝罪厨 とおちょくってみる
- 29 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 20:12:46 ID:5PYgVkzT
- >>24
うはwww俺もやられたぞ「そういうのもいらない」ってwww
ダメみたいだなぁこれじゃ。
age謝罪者本人のレスが得られず、他のsage厨が横レスしてくるんだよな。
たぶん>>26案でも>>27案でもそう。
やはりシンプルに「なんで謝るの?」って質問形式にしてみるか。
そうすれば余計なsage厨が噛み付いてきても「お前にゃ訊いてねえよ」で追っ払えるしな。
- 30 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 20:21:18 ID:NVvYwkS+
- agesageに関する内容onlyのレスをするのは良くない。上手くない。
sage謝罪をする人発見
↓
ageて 【スレに合った話をしつつ】 余談っぽく「別に誤る事じゃないよ」と教える
↓
sage厨に一行レスで噛み付かれる
↓
やはり 【スレに合った話をしつつ】 冷静に論破する
↓
sage厨暴れる
↓
sage強要は荒らしという認識が広まる
↓
ウマー(゜д゜)
こんな流れが理想だ。
愚かなのはsage厨だという認識を広める事がsage厨撲滅への近道さ。
- 31 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 20:24:09 ID:NVvYwkS+
- ×誤→○謝 だ…orz
そうそう、sage厨に噛み付かれた後は何度かスルーした方がいいな。
その方がsage厨の愚かさが際立つ。
- 32 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 20:25:33 ID:5PYgVkzT
- その【スレに合った話をしつつ】ってのが、突撃ではなかなかできないのが悩みの種。
興味ねぇんだもんなアトリエかぐやとかHM家族とか…
いやしかし考え方はその通りだと思う。
- 33 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 20:29:24 ID:+2CPnm0A
- >>33 健康板のピルスレッドなんて、質問者はアホでお股が緩くて、回答者が尊大傲慢なヒスババアばかりなんで、
agesage抜きで荒らしたろうかなんて気分にさえなる。
- 34 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 20:33:06 ID:rx86luAZ
- そういう主観で語る場所かねここって。
とりあえずテンプレもスレタイも変わらなかった、と。
- 35 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 20:39:46 ID:5PYgVkzT
- >>2は微妙に変えてあるお。
>>3-6は改行ぐらいしかいじってないけど。
次はスレタイ変えるか。
変える必要無しとゆー意見はかぐやの人からしか出なかったし
どう考えてもこのスレタイじゃ街宣右翼かなんかだ。
- 36 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 20:44:54 ID:OmOlchgX
- じゃオレも言おうかな
スレタイ変える必要なし
- 37 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 20:47:06 ID:NVvYwkS+
- >>32
突撃ってのは下策だからね、sage厨と同じレベルで対応しちゃいかんよ。
あくまで愚かなのはsage厨なんだから。
>>33
まあなんだ、スレ違いの潜在荒らし君は帰れ、と。
>>35
agesage自由奪還委員会、とか?
- 38 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 20:47:25 ID:Yn4sSHYy
- 変えたほうがいい。
自己満足で無駄に相手を逆撫でするなんて愚の骨頂
- 39 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 20:47:51 ID:NF2sZwZv
- 変える必要なしに一票
- 40 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 21:07:25 ID:PoczfWM3
- ところでなんで原理主義になってるの?現実主義なんじゃないの?
むしろage・sage自由の方こそ原理主義でしょ
ところでなんで全員ageてるの? これじゃ自由がないわな
- 41 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 21:08:34 ID:NF2sZwZv
- 日本語でどうぞ
- 42 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 21:15:16 ID:yzErzm0T
- 今のスレタイでは相手に威圧的な印象を与える恐れがあるから変えたほうがいいんじゃないか。
相手、ってのはここに誘導かなんかでやってきたsage強要者のことね。
こちらが威圧的では向こうも反発したくなるものだろう。
っていうか、今のスレタイは住民の意見無しに勝手に変えられたものだったよな?
- 43 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 21:25:42 ID:5PYgVkzT
- sage原理主義粛清委員会
1 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2005/12/20(火) 14:07:45 ID:Kt9ZfcFC
「sage厨監視所」、「sage強要厨による被害者対策会議室」改め「sage原理主義粛清委員会」、新生スタートです
前スレがVIPPERに埋められたのをいいことに、過激派が好みのスレタイに改めたんだな。
いや過激派だか工作員だか知らないが。
- 44 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 21:30:09 ID:NF2sZwZv
- まぁ950ぐらいになったらまた考えよう
今議論しても仕方ない
- 45 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 21:39:53 ID:8j3CMSKC
- もっと単純に汁
sage強要を廃止するスレ とか
- 46 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 21:49:49 ID:5PYgVkzT
- それじゃこのスレ内だけが平和みたいだw
- 47 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 21:54:27 ID:8j3CMSKC
- 2ch全体におけるsage強要廃止活動
こんな感じならどうだ!
- 48 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 21:55:06 ID:PoczfWM3
- >>41
十分わかるはずです。あれは原理主義じゃなく現実主義でしょ?
「age・sage自由派」の方が原理主義といってるの
- 49 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 22:02:08 ID:8j3CMSKC
- 何が原理主義で何が現実主義か
そんなことはどうでもいい sage厨が悪であることに変わりは無い
- 50 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 22:04:31 ID:5PYgVkzT
- そして今さらながらミスに気付いてしまいました。
前スレまで→粛清
今スレ→粛正
- 51 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 22:08:17 ID:PoczfWM3
- >>49
どうでもよくない、スレタイに難がある
- 52 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 22:12:54 ID:8j3CMSKC
- >>51
現在新たなスレタイを検討中です
- 53 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 22:13:20 ID:5Y2cx1eX
- なあ真面目な話
相手は根無し草なヤシらなわけだろ?
根のあるこちらは、根を攻撃されると
VIPPERに埋められた過去スレのように簡単に麻痺してしまう。
なら、こちらも根無し草になれば良いんじゃないか?
目には目をだ。
- 54 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 22:17:13 ID:NF2sZwZv
- オレはそもそもこのスレを活動拠点にしてるつもりは無いよ
このスレが立つ前から同じように活動してるし、このスレが無くても常駐板での活動には何ら影響がない
- 55 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 22:20:05 ID:8j3CMSKC
- このスレ自体あんまり存在意義が無いから
無くなっても影響ない
- 56 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 22:27:07 ID:NF2sZwZv
- sage強要の被害に遭った人を勇気づけるため、
論戦みたいなものを挑んでくるsage厨と語らうためには必要かなぁ
ただ、ここを叩きつぶしてもsage強要厨排斥活動には何ら支障がないということ
- 57 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 22:47:32 ID:RttgEw2C
- >>55
禿同
ピンで活動すれば見えない敵になれるし
- 58 :心得をよく読みましょう:2006/02/10(金) 22:55:27 ID:OmOlchgX
- ということはスレタイなんてどーでもいいよな
必死になってスレタイを変えようとすルヤツはsage厨の「ageると荒らしが来る」みたいな妄想と同じに感じる
- 59 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 00:00:35 ID:B2M5Migb
- いやいややっぱり議論で苦戦してる時のための依頼システムは非常に役に立ってると思うし
>>53のやり方では歯が立たない時のためにこのスレがあるんだと思う
- 60 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 01:07:06 ID:GMQ6Zeiy
- やっばり次スレはスレタイ変えたほうがよそうだね。
- 61 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 01:25:32 ID:B2M5Migb
- 変えなくていい、って意見のほうが多いようだが
- 62 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 01:29:08 ID:mzMgpmsH
- B'z統一スレッドVol.565
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1139586168/
ちょっとageて書き込んだだけで噛み付かれましたw
- 63 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 01:53:27 ID:8Lz817bH
- >>59
こいつは突撃厨だな
- 64 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 02:01:24 ID:xzgqehbt
- 俺は変えたほうがいいと思うが、もう1次第でいいんじゃね。
このスレタイだって当時の1が勝手に変えたものだろ。
変えたい奴らの理由はぽつぽつでてるけど、
変えたくない奴らは何でこのスレタイがいいのか良くわからんな。
どんな理由で必要がないと思ってるんだろう。
個人的には>>45みたいな単純なのがいい。
粛清も委員会も選民意識感じて違和感がある
- 65 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 02:24:30 ID:u0zfYoiT
- >62
アーティスト系はsageでしょうがないと思うよ。
ageても特に荒らしが来るわけでもなく、逆にageた事によって
人の目に触れて「こんなスレがあったんだ」なんて興味をもたれて
参加者が増えるかもしれない、そんな性格のスレにまでsage進行を浸透
させようとする考え無しが問題と思う。
- 66 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 02:28:46 ID:3i4F+B70
- 何がしょうがないんだろう
- 67 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 02:31:47 ID:B2M5Migb
- 俺もわからん
- 68 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 02:37:05 ID:8Lz817bH
- 全部わからんw
- 69 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 03:52:37 ID:s/aUzwm+
- 俺もスレタイは変えた方がいいと思う
議論なんて紙一重で屁理屈にしかならないんだからもっと緩いタイトルにしてみたらどうかな
sage原理主義粛正委員会はどう考えても固すぎ
- 70 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 03:58:09 ID:8Lz817bH
- それにしても次スレのタイトルが話題に出るの、早すぎやしないか?
- 71 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 05:50:28 ID:MBABTfKq
- どんなスレタイにしようが文句言うヤツは必ず出てくるだろ
全員が納得するなんて無理だし
スレタイ変えたいヤツって同一人物じゃね?
このスレタイになる前のスレ立ててたヤツが悔しいから文句つけてるように思うがどうよ
- 72 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 07:56:32 ID:Zwg7GQ/9
- >>65
何がしょうがないんだ?
しかしPart565ともなるとさすがに結束力が違うな。生半可なことじゃ揺るがないっぽい。
B'zネタならちょっと話せるから、スレに沿った書き込みをageでするのはできるんだけど
「sageろ」と言われて「何故?」と返してもあっさりスルーされてあっという間にスレが埋まっちまいそうな勢いだな。
- 73 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 08:00:07 ID:Zwg7GQ/9
- >>71
>スレタイ変えたいヤツって同一人物じゃね?
>このスレタイになる前のスレ立ててたヤツが悔しいから文句つけてるように思うがどうよ
ちょwww無理ありすぎwww
逆に今のスレタイにこだわってる(理由は話そうとしない)奴の方が同一人物って言われても仕方ないぐらいじゃね?
- 74 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 08:14:13 ID:MBABTfKq
- >>73
>逆に今のスレタイにこだわってる(理由は話そうとしない)奴
おいおい勝ってに話を作るなよ
このスレタイじゃなきゃいけないという意見はないだろ?
スレタイ変えたい厨の理由は「相手に威圧感を与えるかも知れない」という妄想だろ?
そーゆー事例あったっけ?
物事を変えるというのはそれなりに理由が必要だがそれなりの説得力がなけりゃ
そんなことする必要ないだろというのがオレの意見だ
- 75 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 08:24:50 ID:4uUc/GS2
- >>71
確かに全員が同意なんてあるわけがない
しかし今のスレタイに関しては苦情ありすぎ
- 76 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 08:27:06 ID:B2M5Migb
- スレタイはちょっと扇動的なくらいでちょうどいいと思う
- 77 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 08:36:14 ID:Zwg7GQ/9
- >>74
ここに舞い込んできたsage厨に対する威圧感つーか、まぁむしろ威圧できるんならしてもいいと思うけど
一般的な印象の悪さで損をしてる部分は少なからずあると思う。
工作員の仕業だろうけど、ちょっと突撃するとすぐ
605 名前:訴える名無しさん。 メェル:sage 投稿日:2006/02/10(金) 11:22:39 ID:???
一連のage・sage騒動は全部
sage原理主義粛正委員会3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1139398553/19-n
の内政干渉工作員のせいなので以後スルーせよ。
こういうの貼る奴がいるわけよ。
対象スレに元々sage強要に違和感を持ってる・age/sage自由寄りな人がいたら、我々の突撃を契機に
「やっぱり自由でいいんじゃん!」と開眼する可能性もあるはずなのに
このスレタイを晒されちゃうとそれが台無しになっちゃう気がする。
いくら考え方に同調しても、「粛清委員会」の仲間になろう!とは思わないっしょ?普通。
- 78 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 11:05:46 ID:xzgqehbt
- >>74
それなりの理由も何もこのスレタイもそんなもの提示もされずに変わってるわけだが…
前のスレタイに反対する奴はいなかったが、今はそれなりにいる。
そんならせめて前に戻したほうがいいと思うんだがどうよ。
- 79 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 12:31:03 ID:GPwD6p1y
- >>66-67>>72
アーティスト系のスレだと、語りたい人はアーティスト検索するから
沈んでいても探し当てやすいのと、上位に来ると
「整形」「パクリ」
とかのしょうもない攻撃レスが入る可能性が増えるから。
実際に増えるかどうかは別にして、そういう危惧をする人もいるし、
その辺はsageでしょうがないかとも思う。
- 80 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 12:32:47 ID:AdafpkR3
- もう旬はすぎてるがこのスレの最初の方だけでも
読んでくれ これはリアルタイムで遭遇してたら
たぶん普段突撃否定派の俺でも援護に行ってたよ
【オフ専】モンスターハンタードスPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139540602/
酷すぎる
- 81 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 13:07:09 ID:ys4EC4v7
- ↑初期だけで今は問題ないみたいだからまぁいいさ
>このスレタイじゃなきゃいけないという意見はないだろ?
それはつまり「どんなスレタイでもかまわない」ってことだろ?
じゃあ、「スレタイを変えたい」って人の意見を聞いてあげてもいいじゃないか。
>スレタイ変えたい厨の理由は「相手に威圧感を与えるかも知れない」という妄想だろ?
そーゆー事例あったっけ?
事例っつーのはあったとしても分かりづらいだろう。
このスレに来たsage厨が「なにこのスレタイ?喧嘩売ってんのかこの野郎!?」とでもレスしてくれないと。
>物事を変えるというのはそれなりに理由が必要だがそれなりの説得力がなけりゃ
>そんなことする必要ないだろというのがオレの意見だ
それなら、住民の説得無しにスレタイを変えた前々スレの>>1のやったことも必要の無いことじゃないか?
今のスレタイに反対している奴のほとんどは「sage強要厨による被害対策会議室のままでいい」って思ってるわけだろ??
あれ?ちがうん??
- 82 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 14:27:53 ID:4ti7Bi6m
- お前らも大変だな…
所詮ここでも理不尽な話でも大多数ならまかりとおるんだよ。
少数派は籠もるしかなくなる。で意見を通す為にゲリラでもやらないといけなくなる
現実とかわらんな
- 83 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 15:27:39 ID:6tXnDDXv
- ひろゆきさんはこうゆう時に、助けてくれるとおもっていたのにな。
2chを設立してココまで大きなものにしたんんだから、
さまざまな決まりごともつくったんだから、
もっと真剣になってくれてもいいと思ふ。
ひろゆきさん、見ててどーよ。厨房だけど、真剣に考えて見ました。
スレ汚し?ソマソ・・・
- 84 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 15:36:49 ID:+sYygASG
- >>83
ひろゆきは既に
「age・sageは自由」というルールを作り上げている
勝手にsage厨がルールを無視しているだけ
つーか2chルールとかテンプレ読めばそれくらいわかるだろ
これがゆとり教育(ry
- 85 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 16:28:50 ID:dqdbPGHL
- 右側歩行といわれて必ず右側歩いてるかお前ら?
上が決めたことが必ずしも現実に合うやり方とは限らない
- 86 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 16:46:44 ID:3i4F+B70
- またなんか誤解した人が来たよ
- 87 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 17:12:34 ID:yJwWQzz2
- >>80
びっくりした
ここまでアレだと、多分過去に俺らと交戦経験のある奴だろうな
まともなsage厨は(sage厨である時点で全然まともじゃないが・・・)一気にそこまで戦意全開にはならないよな
まあ、今は普通にage発言も受け入れられているようだからいいが、本当になんなんだそいつ
しばらくそのスレは要チェックのようだな
- 88 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 20:06:21 ID:wKe39XDT
- もうどっちでもいいよwスレ立ての1にまかせた。950踏んだやつが作るでいいんじゃない?
- 89 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 21:12:40 ID:QTu3fpWi
- >>84
2ちゃんねるガイドに
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」
とは書いてあるが、
「age・sageは自由」なんて何処にも書いてない。
- 90 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 21:26:20 ID:H+8Uwac0
- >>89
強制するようなことは書いてないんだから自由でしょ
わざわざ「自由です」なんて書かなきゃ理解できんか?
- 91 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 21:35:56 ID:QTu3fpWi
- >>90
日本国憲法と一緒で、条文の解釈は必ずしも一通りであるとは限らない。
age・sage両方の使用を保障しているという点では「自由」なのかも知れないが、
後半の「下がったまま内緒話をするのもまた一興」の部分から
「sage進行スレの存在を保障する」と解釈する事も出来る。
- 92 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 21:41:38 ID:3i4F+B70
- どういう結論に持って行きたいのか簡潔に
- 93 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 21:42:22 ID:+l0V3weZ
- ならば「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。」の部分から
「sage進行スレをageる自由は認めない」とは解釈できるとは断言
できないであろうことは用意に推測することもできよう。
- 94 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 22:04:10 ID:QTu3fpWi
- これは解釈の仕方によるけど、
「一興」の部分を「個人単位」として解釈した場合、
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。」により、
「下がったまま」の状態が許されないなら、
「下がったまま内緒話をするのもまた一興。」
自体に矛盾が生じてしまう。
勿論、その逆もしかり。
しかし、「一興」の部分を「スレッド単位」として解釈した場合、
それらの矛盾は解消される。
例えば、
「Aスレでは、書き込みをしてトップまで持ってくる。」
「Bスレでは、下がったまま内緒話をする。」
- 95 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 22:10:15 ID:3i4F+B70
- 誰でも自由に読める掲示板で「内緒話」なんてものは成り立たないよ
- 96 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 22:15:07 ID:QTu3fpWi
- >>95
要するに
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。」
の部分のみを肯定し、
「下がったまま内緒話をするのもまた一興。」
の部分は“ルールでありながら”否定するんですね。
- 97 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 22:19:49 ID:3i4F+B70
- いや、全然
内緒話(実際には内緒でもなんでもないけど)したいなら好きにすればいいんじゃない?
オレは何も強要しないよ
だから内緒話したい人も何かを強要するようなことは止めてね
- 98 :seven:2006/02/11(土) 22:21:45 ID:/FiO60PW
- 私は酒スレで泡盛古酒のスレを立ててるものですが、あそびにこいやややぁぁ!!
- 99 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 22:28:31 ID:+l0V3weZ
- >>94
ならば
下がったまま内緒話をしているBスレをageてトップまで持ってくるのも一興
ageで書きこみトップにいるAスレをsage続けて内緒話をするのも一興という解釈なら
矛盾は生じないがどうだろう
- 100 :心得をよく読みましょう:2006/02/11(土) 22:37:05 ID:wKe39XDT
- ようは明確にどっちとも書いてないんだから、どっちも強要するなってことだろ?
- 101 :2ch儲:2006/02/12(日) 00:29:56 ID:G7Yncnw3
- だいたい2ch上の強要に実行力があるわけじゃないんだから・・・・・・
自分だったら黙って従うがね。軋轢を生みたくないし。
人対人のツールなんだから相手に合わせることもしないとうまく動かないよ。
- 102 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 00:58:40 ID:X0hsxg33
- それが規則なら守る必要があるが、別に規則でもないのにsageろとかいうから問題なんじゃないのか?あたかもsageがデフォだと強要してる輩がいるということが。
- 103 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 01:03:19 ID:2p9QcD5d
- >>101
その妥協の末に腐った現状があるんじゃないか
見てみぬふりはよくない
和を優先することは必ずしも美徳ではないのだ
- 104 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 01:10:32 ID:JZpWe1oa
- >>103
その「腐った現状」が仮に2ちゃんねるガイドで明確に正当化されていたら、
君は素直にそのルールに従うかい?
- 105 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 01:14:48 ID:2p9QcD5d
- 無意味な仮定に付き合う気はないね
そもそもsage厨どもの理屈が正しいなら、発言者本人の意思とは関係なく特定のスレへの発言を強制的にsageにしてしまう機能、なんかが普通の利用者が自由に使えるレベルで実装されてるはずだよな
- 106 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 01:16:36 ID:pb7evbMj
- >>99
それが「個人単位」の解釈の仕方だと思う。
>>94が変な解釈してるだけ。
スレッド単位の解釈もおかしな話。
ageやsageは個人が任意で設定するものだから。
- 107 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 01:23:25 ID:X0hsxg33
- 明確なルールとして書かれてたら従うでしょうwwどっちでもいいのにsageがルールだと勘違いしてるのが多いからこういうスレが立つでしょうにww
- 108 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 01:32:11 ID:FW53OX54
- 笑い事ではない
- 109 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 01:35:25 ID:QJz3/mQ0
- http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133056835/
ageると荒らし扱いされる
- 110 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 01:57:59 ID:JZpWe1oa
- >>106
>スレッド単位の解釈もおかしな話。
では、某条文の後半部分に「下がったまま内緒話をするのもまた一興。」とありますが
この2chにおいて「下がったまま内緒話をする」ような事が可能なものとは
いったい何なのでしょう?
はっきりとそう書かれているわけではないけど、
「sage進行スレ」以外の何物でも無いと思いますが?
「sage進行」を個人レベルで維持する事は、普通に考えてまず不可能です。
即ち、後半部分は「個人」ではなく明らかに「スレッド」を指していると言えます。
極端に言ってしまえば、「sage進行スレもまた一興。」と言い換える事も出来てしまいます。
そうなると、それと連動して前半部分である
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。」
も後半部分と同様に「スレッド」を指しているという事になり、
「age・sageの自由の保障」も個人単位ではなくスレッド単位でとなります。
- 111 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 02:18:12 ID:1/TSWYpL
- 「下がったまま内緒話をする」ことは可能だよ
誰かがageで書き込むまでしかその状態を維持できないけどね
そしてageカキコはルールでは禁じられていない、と
- 112 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 03:09:13 ID:pb7evbMj
- >>110
>この2chにおいて「下がったまま内緒話をする」ような事が可能なものとはいったい何なのでしょう?
内緒話をしている人達でしょ。趣向の沿う個人の集合。
それ以外の人達は「書き込みをしてTOPに持ってくる〜」に当てはまる訳よ。
っていうか、条文は前から読むモンでしょ。
先に「書き込み
- 113 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 03:16:49 ID:pb7evbMj
- ごめん変なトコで書き込みしちゃったw続き。
先に「書き込み〜」と書いてあって、
「トップまで持ってくる」個人が可能なのはスレというよりも個人の方が相応しいことから、
それと連動して下にある条文も個人単位の解釈になるよね。
- 114 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 03:29:24 ID:79sjjCeq
- さぁ議論も煮詰まってきたね
こっからは寝た香具師が負けだぞwww
- 115 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 04:49:05 ID:79sjjCeq
- 全員寝た。僕の勝ち
- 116 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 04:52:33 ID:pb7evbMj
- >>115
残念!
- 117 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 10:31:26 ID:M2QWAbZO
- 内緒話でageる奴は空気読めてないだけでルールを破ってるワケではない。
空気読めないだけ。
- 118 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 11:24:28 ID:OiAdqD/E
- ________. | ・・・「からけ」?
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 空 気. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,)
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
∧ .し`J,,. >>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
空気読めてネーヨ
- 119 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 12:33:24 ID:H0Z+vSzN
- 公共の場で内緒話する方が空気読めていない
本当にやりたいなら自分で掲示板借りてやれと
- 120 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 14:37:39 ID:+5S0fnJT
- sage厨どもがどんなに哀願、恫喝、脅迫を重ねても、
我々の一回のageカキコによって数時間、
板によっては数ヶ月のsageの積み重ねを無にすることができる。
ageというリーサルウェポンを握っているのは我々であってsage厨ではない。
- 121 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 15:04:50 ID:kTwddtnl
- >120
連中はageると広告がバンバン貼られたりした時代に流入してきて
「sageろ」と怒られた経験があるのかな。
それで「wageがデフォ」と思い込んでいるんだろうか。
- 122 :2ch儲:2006/02/12(日) 17:46:28 ID:G7Yncnw3
- 内緒話って表現がおかしいんじゃないか?
- 123 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 18:11:56 ID:z6zNV0j1
- うむ、それに自分で掲示板借りてやれというのも極論だろう。
内緒話をしたいと思っている人間がいたなら、自分に損が無い限りはその人に合わせてやってもいいじゃないか。
どうしてもageなくてはいけなかったり、自分にageたい理由があるならいくらでもageればいいけど。
- 124 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 18:26:10 ID:DJcyUjfG
- 掲示板で内緒話したいという我儘に合わせてやらない自由もある
- 125 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 18:53:32 ID:Hcrslgop
- ソレは大人気ないだけでは。
- 126 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 18:59:58 ID:1/TSWYpL
- どうして内緒話をしたいという人間に、内緒話を継続することに興味のない人間が配慮しなければならないのだろう
内緒話がしたいなら2ch内にだって他にいくらでもスレがあるのに、
どうして他の人間にsageを強要してまでそこでやりたがるんだろう
自分に損が無い限りはその人に合わせてやってもいいじゃないか
- 127 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 19:01:56 ID:z6zNV0j1
- 「我儘」じゃなくて「希望」のことを言っているのだけどなぁ。
「絶対下げろ!」なんてのは我儘だけど。
- 128 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 19:06:53 ID:1/TSWYpL
- 別に損しないんだからオレの希望を叶えてくれよ、ってのは普通に我が儘だと思う
- 129 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 19:08:47 ID:z6zNV0j1
- >どうして内緒話をしたいという人間に、内緒話を継続することに興味のない人間が配慮しなければならないのだろう
自分が損をしない限りは相手の希望にあわせてやる、ってネットに限らず自然なことだと思うけど。
>内緒話がしたいなら2ch内にだって他にいくらでもスレがあるのに、
??
>どうして他の人間にsageを強要してまでそこでやりたがるんだろう
強要じゃないって。「sageで進行したいからできたらあんたもsageて」程度のこと。
もちろん強要をする権利は無いけど。
- 130 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 19:11:49 ID:1/TSWYpL
- 内緒話をしたい人間が出て行けばいいんじゃない?
別に損しないでしょ?
だったら他の人に何かを強要/要求/期待する前に、自分がみんなに配慮しようよ
- 131 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 19:18:34 ID:z6zNV0j1
- みんなに配慮?
そりゃあね、スレを上げたいって人がいれば無理矢理にsage進行で進めることはできないよ。
でも「sage進行がいい」って人と「agesageどうでもいい」って人だけなら、前者の意見を聞いてやってもいいんじゃないの?
- 132 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 19:30:08 ID:z6zNV0j1
- それとこのスレって、初心者の質問板にも立てておいた方が効果があるんじゃないかね。
前にも同じような案が出たような気がするけど。
- 133 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 19:34:14 ID:1/TSWYpL
- だから大抵のヤツは仕方なくsageてくれてるじゃん
でもsage厨は際限なく増長して、「ここはsage進行スレだ」「ageるヤツは来るな」と喚き始めるわけだ
つまり、「age/sageどちらでもいい」という人間の存在すら認めなくなるわけだね
sage厨にほんのちょっと歩み寄ったばっかりに
- 134 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 19:39:10 ID:efI4Trd9
- だよな
そしていつのまにかsageが当然でageで書くと「ageるなボケ」
え?なんで?って聞くと「空気嫁」だろ
sageなきゃなんない理由も説明できないのにsageを強要する
sage厨を粛清することこそ我等の指名
- 135 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 21:24:50 ID:pb7evbMj
- >>131
聞くも聞かないも本人の自由じゃないの?
agesageは基本的に個人の判断でするものなんだし。
他人がageてるかsageてるか、が判断基準に入る方がおかしいよ。
- 136 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 21:25:01 ID:l8Mm426Z
- まず「sageろ」という言い方が気に食わない。別に強要されるものではないのに、すでに命令形、他人に頼むには頼み方ってのがある。sage厨がそこらへんを直さない限り無理だろうね。
- 137 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 21:44:37 ID:9XWQOIv1
- 御託並べてんじゃねーよage厨
お前らはどこまで行ってもage厨なんだよ
理解はされないだろうなww
- 138 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 21:47:10 ID:1/TSWYpL
- 釣られない
- 139 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 23:17:54 ID:2p9QcD5d
- >>133
>>134
その通りだと思う
結局ちょっとした譲歩が増長を招き、最終的にはそれが当たり前になってしまうんだよね
- 140 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 23:23:33 ID:pb7evbMj
- 既出じゃない?別にいいんだけどw
- 141 :心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 23:25:28 ID:l8Mm426Z
- で初心者版に立てたほういいのかな?
- 142 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 00:32:55 ID:Qq8FJqxa
- 建ててみれば。反響はあると思う。
- 143 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 00:39:29 ID:kjaHtaPh
- よく「sageもできない初心者」的な表現が使われるけど、初心者板でのage/sageの位置づけって現在はどうなってんだ?
- 144 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 00:52:27 ID:Qq8FJqxa
- 初心者板なんて逝った事ないから分からないやw
とりあえず、建ててみれば分かると思う。
- 145 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 01:25:14 ID:O6fZ8GKW
- 「sageもできない初心者」のもがわからないな。
sageを初心者に勘違いさせるひとつだもんなぁ。
- 146 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 03:17:45 ID:kjaHtaPh
- 勘違いの伝播だわな。
少し前、「sage進行は2ちゃんの常識、そんなのがわからないんなら初心者板行って訊いてみろ」って発言があったんだけど
もし初心者板にそんな勘違いを産み出す病原スレが立ってるのなら、まずそこから潰しにかからないといかんな。
- 147 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 05:42:57 ID:zoe3YqGe
- 強情にageで煽ってる奴は痛いよ。
自己顕示見え見えでガキ丸出し。
- 148 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 06:18:15 ID:3Yrq4Yym
- >>146
実際はただの思い込みからの発言だろうけどな
初心者板の連中がそこまで馬鹿だとは思えない
- 149 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 12:11:04 ID:jkPAmNOc
- 初心者板のはココかな。
ageとsageどっちが正しいの?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1117648937/
- 150 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 12:24:15 ID:O6fZ8GKW
- それはただの単発質問じゃないの・・
- 151 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 13:21:38 ID:ki6VYCfh
- >>147
そう、スレに沿った話題じゃなく喧嘩・煽り合いでずっとage続ける奴とか、逆効果狙ってるとしか思えないよな。
突撃依頼があるや「とりあえずage」とか書きに行くような獅子身中の虫もいることだし。
困ったもんだ。
>>149
ただのsageテストスレになっててワロタw
- 152 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 15:08:29 ID:56FbAePe
- >>3
今のsage厨は2研なんか知らねえ奴ばっかなんだろうなあ
- 153 :突撃厨には:2006/02/13(月) 15:42:29 ID:98m7MEGF
- このスレはsage強要です
必ず下げて投稿しましょう
もし上げて投稿してる者を見かけたら場合、必ずここに引用してください
【age厨とは】
age厨とはsage進行が気に入らず、屁理屈を言ってスレ進行を妨害する厨房のことを言います
agesageは自由だと言いながら、スレの雰囲気を無視し、必ずageてくるのが特徴です
スレッドに来たこともない人間がagesage議論をして、スレの邪魔をするためにわざわざやってきます
くれぐれも相手にしないで下さい
- 154 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 17:15:07 ID:ki6VYCfh
- その脳足りんなコピペを見る度に思うんだが、「このスレはsage強要です」って日本語
だいぶセンス悪いよな。「sage必須です」とか「sage厳守です」といった意味なんだろうことは察してやらんこともないが。
おまけに、スレに迷惑かけてるage荒らしを叩く時のままの勢いで
無害なageもこの際だから一緒くたにして叩いてしまおう、的なズボラな態度。
人に感銘を与え得ない文章だな。
- 155 :。。:2006/02/13(月) 17:15:46 ID:nfikdO9+
-
ブログの宣伝でーす。
オレら2人(高校生)のモテモテでウハウハの毎日を公開。
顔も公開中!えろい♀はメールよろしく。
http://ascensionfuck.blog45.fc2.com/
- 156 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 17:25:13 ID:ki6VYCfh
- 晒しイラネ
- 157 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 22:50:58 ID:qb/DoGSu
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1108194019/293-294
- 158 :心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 22:52:30 ID:qb/DoGSu
- 89 心得をよく読みましょう sage New! 2006/02/11(土) 21:12:40 ID:QTu3fpWi
>>84
2ちゃんねるガイドに
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」
とは書いてあるが、
「age・sageは自由」なんて何処にも書いてない。
===================================================================================================
ギャグ?w
- 159 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 02:05:38 ID:jLAGy6Lp
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138467686/650-n
650のsage厨房臭い奴に688で一矢報おうとしたんだが…
- 160 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 02:17:04 ID:aV/nbkdP
- >>159
それ以前の段階で話はまとまってるしそもそも>>650だってそんなひどいsage厨でもないし無理に波風立てなくてもいいだろう
内容自体は正しいと思うが
- 161 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 03:41:06 ID:6wVVmBI0
- >>159
華麗にスルーされててワロタ
- 162 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 07:12:14 ID:aV/nbkdP
- なんかテンプレに「ageてる奴はNG登録しましょう」って書かれてるスレを発見したんだけど晒してイイ?
sage強制系のテンプレは今までたくさんみてきたけどNG登録まで勧めてるのは初めて見た
- 163 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 07:40:59 ID:OBsgwWJh
- えーたまに見るよ。
NG登録するかどうかは完全に個人の裁量範囲内だけど、もしそれが徹底されてるスレなら
下手な奴が突撃しても荒れることはないだろうから、晒していいんじゃね?w
- 164 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 07:47:21 ID:OBsgwWJh
- >>157
299 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/02/13(月) 23:15:32 ID:RohwcbuL0
sage原理主義粛正委員会3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1139398553/1-6
これ100万回読め!
洗脳されてるだけなんだよ!
300 名前:自治スレにて分割or新板検討中 メェル:sage 投稿日:2006/02/13(月) 23:47:17 ID:aq4s2X+AO
洗脳されていたのか…スマソ。これからはageる様にする。
これは逆に困っちゃうな。もし300がマジならage厨を一人生み出してしまった(sageてるけど)。
ってかsage忘れ謝罪者に「怒る」態度はイクナイと思う。
- 165 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 16:07:17 ID:uJwwwWEC
- スレタイ議論に関して
昔、ハード業界板に「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい」というスレがあった
このスレはコンポジット接続でゲームしてる奴にケーブルを買い換えさせるためのスレなんだが、スレタイが扇動的なためか非常に活気があって、大勢の人が相談に訪れてはケーブルを買い換えて報告に来てた
実際ケーブル変えた奴ならわかると思うがコンポジットの画質って本当に糞だから(コンポジットってのは本体同梱の黄色い映像ケーブルのことね)、
「こんなに変わるとは思わなかった、変えてよかった」
ってレスがいっぱいついて、その感想を見た人がまたケーブルを買い換えるという好循環と言える状態になっていた
んでスレが1000に近づいて次スレを立てる段階になって、
「スレタイが過激すぎるからもっと穏やかなものにしたらどうか」
という案が出て、次スレのスレタイは「ときめきコンポジット学園」というものになった
しかしこのスレタイではまったく関心を引かなかったらしくすぐにdat落ちした
今新しく「今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい2」というスレが立って初代スレと同じように非常に盛り上がってる
スレタイってのはそれくらい影響力が大きいものだよ
だからスレタイを変えるとしたら、今より過激なスレタイにするなら賛成だけど、穏便なスレタイに変えるのは反対
- 166 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 20:30:25 ID:ueNmOSB1
- >>165
今のスレタイって過激?俺はむしろ固いと思うんだけど…
「sage強要厨は氏んでしまえ」とかなら過激っぽいけどw
もっと砕けた感じにしたいのが俺の意見。>>45みたいなのでもいいけど、
俺としては、「sage厨」とかマイナス面をスレタイにするより「agesageの自由」とか、
そういうプラス面を前面に出したほうがイイと思う。
例えば、「agesageの自由を訴えるスレ」とか。
- 167 :2ch儲:2006/02/14(火) 20:46:21 ID:MDfEjXRg ?
- 粛清のあたりが過激だとおも
- 168 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 21:06:05 ID:ueNmOSB1
- >>166
そお?「死んだほうがいい」とかより全然インパクト無いと思うんだけど。
過激なスレタイなら、確かに目を引くと思うんだけどね。
>>165の挙げたスレとか、ちょっと入って見たくなるもんw
まあ、変えないっていうのも手だと思うし、この話題は時期尚早だと思うよ。
- 169 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 21:09:50 ID:PyvR079t
- 今のスレタイは完全に喧嘩腰だろう。
このスレにとっても悪影響になる部分が多いんじゃないかね。
まぁ、スレタイの話題を今語るのもなぁw
見たところ>>81でスレタイの議論は止まっていたんだし。
- 170 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 21:11:40 ID:iuE0l+J+
- 多少喧嘩腰でもいいと思う
本当ならちゃんとした議論でお互いが納得する結果になるのが望ましいけど
sage厨はその議論すらまともにしようとは思ってないからね
無理やり黙らせるくらいの気持ちでいいと思う
- 171 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 21:22:25 ID:zqPJptFM
- >>154のようなコピペにマジレスする典型的なクズが寄生してますか
ええ、下げ強要ですよ
下げなければなりません
必須だろうと厳守だろうと構いませんよ
ただ上げなければいいだけです
このような典型的なクズであるどうしようもない上げ厨が別の所に寄生しても徹底的に叩くかスルーしましょう
- 172 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 21:52:48 ID:GAKMLOgI
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139290345/132
爆弾を置いてきました
132は私です
どんな答えが返ってくるでしょうか
答えによっては徹底的に叩きますよ
- 173 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 22:01:49 ID:ueNmOSB1
- >>172
やめろよ…そこ、かなりプライベートな悩みいっぱいあんじゃん…
自分が当事者だったら分かると思うけど、そのスレ普通自分からageようと思わないぜ?
何か悩みがあって、自分がageて相談したいのなら分かるけどさぁ。
無差別爆撃はやめろよ。見ているこっちまで痛いって。
- 174 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 22:15:09 ID:OBsgwWJh
- 話の流れに沿って「こういう考え方もあるよ、参照してみたらいいよ」という意味合いでならまだしも
そうでなくいきなりここのURL晒す奴。あまつさえ連発する奴。
俺はもうこいつらを同志としては見られない。
- 175 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 22:32:52 ID:nrcUgFH9
- >>172
いるんだよねぇ・・・こういう無駄にいきり立ってる奴
まず態度がなっちゃいない
スレの流れ無視していきなり相手を厨呼ばわり
スレアド晒して明確な宣戦布告
もうちっと順序を考えようや いきなり喧嘩してどーするよ
- 176 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 22:47:01 ID:JPPwjSwh
- >>162-163
遠慮せんとはよ晒せ
- 177 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 22:58:26 ID:skm1udrV
- >>173
おまい……向こうのスレで137みたいなコピペ呼び込んじまってるじゃねえか……
ここはとりあえずおまいを工作員認定しておかないとここに対する偏見が広がる。
よって今からおまいは工作員な。
- 178 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 22:59:04 ID:skm1udrV
- アンカーミスった…↑は>>172宛てな。
- 179 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:00:14 ID:ueNmOSB1
- >>177
おいコラ!聞き捨てならねぇなw
- 180 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:01:07 ID:ueNmOSB1
- あ、スマソ。リロードすりゃ良かった。
- 181 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:02:09 ID:mhkmBAQZ
- バレンタインデーくらいage・sage議論休もうぜ
とりあえずチョコ貰ったやつ挙手
- 182 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:03:41 ID:ueNmOSB1
- ノシ クラス全員に配られた奴・゚・(ノД`)・゚・
- 183 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:06:43 ID:OBsgwWJh
- チョコはもらってないけど冷蔵庫にぎっしり買い置きがあるから無問題。
- 184 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:07:58 ID:MQbkWKMj
- >>182
貰えるだけマシじゃねーか
俺なんか・・・・
- 185 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:12:38 ID:ueNmOSB1
- >>183
それは意味があるのか?w
>>184
そ、そーかな。でもホワイトデーに返せと脅迫されたからw
帰り際、「先に帰ってて」と友人が一人、また一人と消えていく…
どーせチョコ貰うんだろ!クッソー!!
- 186 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:15:05 ID:0+8DeGMy
- >>172が攻撃したスレ、早速荒らされ始めたな。
- 187 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:21:21 ID:ueNmOSB1
- うわぁ…見てらんないなぁ。
誰が荒らしたか?の証明が出来ない以上、立場的にかなーり不利だね。
自分で「ageると荒らしが来るのは迷信」って言っちゃったからね。
さあ、どうやって収集図るんだろ。
- 188 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:22:06 ID:MQbkWKMj
- 151 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 23:19:20 ID:cVM9gy4+
過去の荒らしの話は、どうしてもここをsage進行にしたい奴が自演で荒らした可能性に思い至ってしまうな。
普通の書き込みができないほど大量のAA荒らしなんて、上位スレを無作為に選んだものとは思えない。
このスレをピンポイントで標的にしてるんじゃないのか。
しかし固定の回答者を望む理由は>>141で納得。
流石にこれはねーだろ・・・
いくらなんでもこじつけが過ぎる
- 189 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:25:08 ID:ueNmOSB1
- だから「可能性」じゃ駄目なのに。証明出来ないなら意味ないんだよ。
- 190 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:30:31 ID:OBsgwWJh
- バレンタイン向けのチョコは確かに美味しいものばかりだけど、値段に見合ってるかっつーと…じゃない?
スーパーで198円で売られてる個包のチョコがあれば満足である。
よって今年はバレンタインチョコは無し、という結論に至ったのだよ>>185君。
代わりにシルバーアクセもらったから、WDの三倍返しが恐い。
>>186
sage厨の工作かね?あれは。
もしくはそう見せかけたい>>172の工作か(ややこしいな…)。
なんにしても邪魔くせー。これじゃ説得には持っていきづらい。
- 191 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:32:10 ID:RhEIn0Gr
- 委員会なんて言っておいて、
結局荒らしたいだけですか。
- 192 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:34:00 ID:0+8DeGMy
- バレンタインのチョコなんてロッテの陰謀だろ。過剰な包装で義理チョコも高値でウマー
さて、向こうの反応↓
160 名前:病弱名無しさん 投稿日:2006/02/14(火) 23:27:38 ID:aF5Vicx7
とりあえずさ、コピペ荒らしで暴走してる人間も制御出来ておらず
sage解除しないと荒らすぞ、と言ってるようなものなのでは?
そう言う状況で
age原理主義の人が対等な議論出来ると思ってるのが、変と言っておく。
- 193 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:35:40 ID:JPPwjSwh
- sage馬鹿死んでしまえ!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1139807278/
- 194 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:37:01 ID:ueNmOSB1
- 160 病弱名無しさん sage New! 2006/02/14(火) 23:27:38 ID:aF5Vicx7
とりあえずさ、コピペ荒らしで暴走してる人間も制御出来ておらず
sage解除しないと荒らすぞ、と言ってるようなものなのでは?
そう言う状況で
age原理主義の人が対等な議論出来ると思ってるのが、変と言っておく。
ぐふっ!?二行目は蛇足、age原理主義じゃない!、とかしか言い返せない(´・ω・`)
sage強要の主な理由って「ageると荒らしが来る」っていう事なんだよね。
そうじゃないって胸張って言えるようじゃないと、sage厨排除は無理なんじゃないかな…
>>190
シルバーのアクセ!?おまいはホストかよwいいなぁ(´・ω・`)
- 195 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:43:23 ID:MQbkWKMj
- 今思えば「ageてもsageても荒らしは来ます」って断言できるデータって無いんだよなぁ
「証拠は?」って聞かれたらそこで終了・・・どうしたものか
チョコでも食べながら考えるか
- 196 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:44:23 ID:0+8DeGMy
- まあ実際ここが荒らし依頼スレに近い状態ではあるな
暴走も制御せず、脅しを掛けてると思われてるのが現状だ。
- 197 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:48:26 ID:OBsgwWJh
- 向こうのID:cVM9gy4+は俺の突撃だよ。
説得されて帰って来たw
133を見て、単に荒らしを避けたいがために根拠もなくsageを強要してるのかと思って突撃したんだが、
もっと重要な理由があったんだな。
sage進行で回答者のクオリティを維持しつつ、質問者はスレタイ検索で辿り着く。そういうスレの形も確かにアリだろう。
しかしあのタイミングで現れたコピペ荒らしはどうしても釈然としない。
- 198 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:51:06 ID:JPPwjSwh
- 151 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 23:19:20 ID:cVM9gy4+
過去の荒らしの話は、どうしてもここをsage進行にしたい奴が自演で荒らした可能性に思い至ってしまうな。
普通の書き込みができないほど大量のAA荒らしなんて、上位スレを無作為に選んだものとは思えない。
このスレをピンポイントで標的にしてるんじゃないのか。
- 199 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:52:15 ID:MQbkWKMj
- >単に荒らしを避けたいがために根拠もなくsageを強要してるのかと思って突撃したんだが、
荒らしを避けるってのは十分根拠になってるだろ
- 200 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:52:18 ID:ueNmOSB1
- >>195
>チョコでも食べながら考えるか
クッソー!
>>196
このスレに関する爆撃程度なら、まだ制御可能だと思うよ。
その為に、安易な突撃や依頼を止めさせないと。
自スレすら制御出来ないのに、「他スレに突撃してsage強要を止めさせる」なんていう団体行動が出来る訳が無いんだ。
>>197
少し反省しなさいw他人にsageの理由を聞く前に、少し自分の頭で考えれば分かるはず。
- 201 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:56:05 ID:ceYdkK0z
- バレンタインなんて数で勝負でしょ
ゴディバ一つより森永五つの方がうれしい
誰かこの気持ちをage、sageに置き換えて説明汁
- 202 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:56:10 ID:ueNmOSB1
- >>197
…ん?っていうかおまい、シルバーアクセじゃねえかw
んじゃこれはなんなんだw
174 心得をよく読みましょう 3 2006/02/14(火) 22:15:09 ID:OBsgwWJh
話の流れに沿って「こういう考え方もあるよ、参照してみたらいいよ」という意味合いでならまだしも
そうでなくいきなりここのURL晒す奴。あまつさえ連発する奴。
俺はもうこいつらを同志としては見られない。
- 203 :心得をよく読みましょう:2006/02/14(火) 23:56:49 ID:skm1udrV
- >>197
いや、あのコピペ荒らしはageたから来た可能性が高い。
何故ならコピペの内容がスレ内容に対応している。
はっきりいって今回の事例は裏目過ぎる。
ageたら荒れるを完璧に証明しているからな。
それもこれも全ては無意味な突撃が原因だ。
該当スレの趣旨を理解すればあのスレはsage進行が適当だと判断できたはず。
やはり>>172を工作員認定するしかない。
ついでに>>197も反省する気がないなら工作員仲間と認定する。
あー…これでsage厨撲滅が3年は遅れたな…
- 204 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 00:00:04 ID:OBsgwWJh
- >>200
いや訊かなきゃわかんねーよw
俺が釣られた133の存在自体、sage厳守の理由について周知徹底されていない証拠じゃね?
>>203
いや違う。あれはあのスレがageられたことによって発生した荒らしじゃない。
このスレを起点に、依頼先を無差別爆撃してるんだ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1108194019/
とか
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138467686/
とか改めて見てみ。同じコピペ荒らしがいるから。
- 205 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 00:01:26 ID:INHx0wUX
- あんたらのせいで荒らされて迷惑だよ。
- 206 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 00:01:44 ID:+Wtv9FEA
- 向こうの荒らしの件については保留でいいんじゃね
このスレの誰かの工作か 向こうスレの誰かの工作か・・・
知りようが無いんだから話しても時間の無駄
- 207 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 00:02:37 ID:jef/igtu
- >>202
変な呼び方やめてw
>>172は同志じゃないと思ってるよ。
でも、だからこそ何をしでかすか見ておきたかった。
そしたら133に釣られた、と。それだけのこと。
- 208 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 00:03:31 ID:Csq+M2Bn
- このスレが原因で間違いなく迷惑掛けてるのに
>>206のような論点すり替えで、ごめんなさいも言えないのが揃ってるのかと思うと泣ける
- 209 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 00:06:31 ID:+Wtv9FEA
- >>208
は?工作云々の話はもういいんじゃねって言ってるんだけど
何で俺が謝罪することから逃げたみたいに言われなきゃならないんだ?
悪いとは思ってるんだが
- 210 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 00:17:28 ID:jef/igtu
- ってか誰?
何を悪いと思ってるの?
- 211 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 00:19:41 ID:KUejBf2u
- >>207
見ておきたかったなら素直に傍観してりゃいいのに…全く。
雰囲気も感じ取れないほどそのスレに馴染みがないのに、
そのスレの方針弄ろうとするのは可笑しいと思わない?
今回、いきなりageて質問吹っかけて後戻り出来ないようにしたのは>>172だけど、
不用意に未知のスレに突っ込むもんじゃないって。
冷静な説得が来るのを予想外に思う位、相手を卑下してた浅はかな自分を悔いなさい!
>>208
統率が取れてないからねwスレ単位で動いてる訳じゃないし。
だから、正しくはこう。
>>172が原因で間違いなく迷惑掛けてるのに
>>206のような論点すり替えで、ごめんなさいも言えないのが揃ってるのかと思うと泣ける
>>172みたいなのが居たら、確かに一緒に仕事したくないしね。
馬鹿な部下の所為で上司は苦労したくないから逃げる、って感じ?尻拭いはやらん、みたいな。
たぶん>>172は帰ってこないから、>>207だけでも行ったら?
- 212 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 00:29:32 ID:75/JqYYV
- >>204
あー見てきた。
確かにここを基点に突撃依頼先にコピペをしている可能性は有るな。
今回の事例で考えられる可能性は二つ。
1:ageたから荒らしが来た
2:ここでの突撃依頼を基点に荒らしが来た(ここに工作員がいる)
偶然荒れたという可能性はゼロではないが、説得力がゼロなので考慮から外す。
1を真とするなら「ageたから荒らしが来た」という証明。
今後は「荒らしが来る(可能性が高い)からsageろ」に反論不能になる。
2だと「荒れたのは工作員が居るから」という因果関係が証明不可能な以上、
突撃はsage厨に1の証明事例を提供し続ける事になると見て間違いない。
結論として、
・以後このスレでの突撃依頼は禁止
・今後の突撃依頼は全てこのスレの趣旨とは異なる荒らしとする
の二つを掲げないとsage厨を利するだけだな。
これができなきゃこのスレはもう存在価値無いよ。
- 213 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 00:46:50 ID:+Pfay56z
- いちいち工作云々いってるやつのほうが工作ぽいよ、反応しないでスルーすりゃいいじゃアホくさ。
- 214 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 01:22:52 ID:RB5aXy1U
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1129801007/667-670n
sage厨化する前に、一人救い出した。
- 215 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 01:43:13 ID:KUejBf2u
- >>212
現状だと、ただの荒らし排出拠点に成り下がってるこのスレ。
だけど、その二つを掲げてもこのスレの存在価値は無くなる罠w
突撃に代わる有効な手段が要るよ。前に出た初心者板はどーなったの?
- 216 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 03:02:22 ID:jef/igtu
- >>212
1はないって。そんな偶然があってなるものか。
だいぶ前から、このスレを台無しにしようとする奴が突撃依頼のあったスレに出向いて荒らしている。
そいつは元々>>172のスレの住人であり、そのスレを荒らすツボは特に
心得ている。
そう考えるのが一番自然じゃない?
だからといって突撃依頼禁止にするのは行き過ぎというか、羹に懲りて膾を吹くようなものだと思う。
だって突撃依頼禁止ってことは、他スレのURLを一切貼れなくなる&転載もできなくなるってことだよ?
それじゃいくらなんでも話の題材を欠くことになりゃしないか?
第一、やろうと思えば全部一人でやれちゃうんだよ。
どこかのスレでageで書き込み→ID変えて自らsage強要→自らこのスレに突撃依頼→再びID変えて自ら対象スレを荒らす→
再びID変えて「ほらageたから変なの来た」→トドメにここのURLを貼って「荒れたのはこいつらの仕業です」ってとこまで、全部。
事実、同じパターンの荒らしを誘発してしまっている最近の依頼って、それ以降このスレに現れない単発IDが多くない?
やってる奴いると思うよ。マジな話。
これを防ごうと思ったらこのスレなくすしかなくなるわいな。
- 217 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 04:57:11 ID:Nk+mzSNH
- ていうかたまにagesage議論がスレ違いだという奴がいるが
そのスレのルールに関する話し合いがスレ違いってどういうことだ
- 218 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 05:13:50 ID:vg+Gh8Ib
- 少なくともそのスレの本題ではないでしょ。
大多数の意見は「ヤレヤレそんなのどっちでもぃぃょ…」なのに、いつまでも熱く語り合ってたらウザいだろう。
- 219 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 05:23:30 ID:Lj5WvpEK
- でもテンプレに「sage進行」と書くことや、ageカキコした人間に「sageろ」と噛みつくことに関しては非常に寛容なんだよねw
- 220 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 15:51:21 ID:vS/B8v+U
- >>172が下げ厨に対し攻撃したから、それ以降のコピペ厨が来たのでしょうか
仮にもし下げて>>172が投稿したとしても同じことになっていたのではないですか?
ここの誰かがそこに入り込み荒らしたと
としたら、その誰かも徹底的に叩く必要がありますね
- 221 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 15:56:06 ID:vS/B8v+U
- 議論する場合こちらもsageて投稿しますか?
さすがに>>172のスレは大変なことになってしまったわけだし
でも下げてると、テメエも下げてるじゃねえか、アホかとか言われそうだが
じゃあ上げたりゃあいい
- 222 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 15:58:37 ID:vS/B8v+U
- どちらにしろ一番悪いのはコピペ厨だ
議論厨にはできれば下げて議論してくれと言いたい
議論するなとは言わないけどね
一番防ぐのは>>172みたいに荒れることだ
そして一番叩く必要があるのはコピペ厨と下げ厨
- 223 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 16:37:16 ID:+pijbzdl
- >>216
荒らすツボとか適当なこと言ってるなよ
俺らに対するレスはあったが他のコピペは完全スルーだったし、
あのスレの荒らすツボとは見えなかったぞ。
コピペ連投すりゃ荒れるのはどこも同じだから
それだけでは乱暴すぎるんじゃないか?
可能性は確かに皆無じゃないが、加害者側がフォローもなしにいうのは
居直りに見えるからうまくない。
突撃禁止URLはOKにしても意味はない。
転載だけにすると前後が分からない。かぐやスレの例もあるし微妙
このままの形でやってればこのスレ粘着なら目も当てられない。
有効そうなのは初心者板で啓蒙くらいか…?
- 224 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 16:43:23 ID:Jn9WCG8N
- >>219
寛容っていうか放置してるんだと思う
下手に突っ込んでも煽りで返されるだけだし
age・sageがどうでもいい人間にとっては 放置が一番なんだろうsage厨は
- 225 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 18:18:54 ID:VDa6+PiW
- ageだと大して叩かれるほどの発言でもないのに叩かれるって事はあるよな
「sageろ」とは言われなくても
- 226 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 20:19:11 ID:UEVmYz5n
- >>221-222
俺はここ以外でage/sageの話する時はもれなくsageにしてる。
sage強要厨に対してage続けながら話を進めるのは無益な挑発だと思ってる。
そんなことするようじゃage厨・age荒らしと呼ばれても仕方ないし
相手を火病らせてせっかく書き込んだ内容が読んでもらえなくなったら損だ。
なにより、スレ主旨に沿わぬ書き込みはsage。それが原則。
しかしあくまで個人的信条でね。
このスレが「突撃はsageで」をルール化したり強要したらまさに紺屋の白袴。
>>223
ごめん、言葉選びが適当だった。
他のスレには「どうしたの、お兄ちゃん」のコピペ一発ずつだったのに
あのスレに限ってはそれに加え住人の神経を逆撫でる目的のコピペを大量に持ってきたことから、
犯人は元々あのスレに常駐してた奴(つまりぶっちゃけ>>172本人が怪しい)と言いたかっただけだ。
初心者板の啓蒙つったって、該当スレのURLをここに貼ればもれなく荒らされるよ。きっと。
粘着荒らしに対して妥協策はあり得ないと思う。一歩も退かないか完全敗北か、二つに一つじゃない?
- 227 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 20:45:14 ID:emR5P3ND
- >>226
初心者板の啓蒙って、
初心者板にスレ建てるって意味でしょ?
ここにリンク張るんじゃなくて。
突撃依頼の全面禁止は、、
今の状況からすると已むを得ないと思う。
他人の手を借りなければ解決出来ない所は後回しにすればいい。
前にもピンで動いたほうがやりやすいという人も居たしね。
だから、このスレ自体に存在価値を求めなくても構わないと思う。
- 228 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 22:19:16 ID:eQomxs8l
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139290345/210-211
209 病弱名無しさん New! 2006/02/15(水) 18:56:15 ID:s+DnVYAr
ピル3シート目突入age
210 病弱名無しさん sage New! 2006/02/15(水) 18:59:24 ID:s+DnVYAr
もうageとかsageとか関係無くなったと思ってつい「記念に〜age」なんてしてしまった・・・ごめんなさい。すごい勘違い
- 229 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 22:28:15 ID:nmUDdFHt
- >>214
報告の必要なし
逐一報告しなきゃ気が済まんのか?
>>228
そのスレは正当な理由の基 sage進行になってるから
晒す必要なし ログ嫁
- 230 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 22:30:23 ID:+udH7KVe
- んで>>172のお陰でコピペ厨ウザイんだけどどうしてくれんのさ?
住人は迷惑してるんだが
- 231 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 22:30:25 ID:Lj5WvpEK
- 正当な理由?
- 232 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 22:50:26 ID:dQHXwfiE
- つーかここの活動時間とむこうのスレが荒らされてる時間が
見事に連動してるんだよな。
荒らしスレ認定されてもしょーがねーや、ここ。
- 233 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 22:53:17 ID:Lj5WvpEK
- しょっぱなにこっちのurl晒してる時点でそういう結論に持って行きたがってるのバレバレでしょ
活動時間云々は関係無しに
- 234 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 23:03:19 ID:dQHXwfiE
- 活動時間関係あるだろ、どー考えてもw
工作員投入時間と撤収時間が、ハン板の部活動みたいだぞ
どうしても荒らされてる事実がここにあることを認めたくないようだが
それこそ向こうのスレの粘着のせいにして
安心して荒らしを続行したいと言う意図があるように思えるね
自分の常駐スレの制御も出来ない奴が、他の板をどうにかしようと思ってる時点でアウトだろ
だからここはいつまでも糞スレ認定されてるんだよ
- 235 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 23:06:20 ID:ulhXOAgu
- >自分の常駐スレの制御も出来ない奴が
統率がとれてないのは確かだな
いっそのことスレをまとめるためのルールでも考えた方が良いんじゃないか
最近は仲間割れが多すぎてsage厨どころじゃない気がする
- 236 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 23:11:50 ID:Lj5WvpEK
- あっちが荒らされている時間帯にこっちも盛り上がっている場合
→「活動時間帯が連動してる、中の人間は同じだな」
あっちが荒らされてる時間帯にこっちが閑散としている場合
→「あっちにかかり切りでこっちがおろそかになってるよw、中の人間は同じってことだなこりゃ」
こんな感じで、何とでも自分の都合のいいように解釈できるんだよね
だから意味がない
- 237 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 23:12:52 ID:dQHXwfiE
- >>235
早速の同意さんくす
以前からそうだが統制は殆ど取れてないのが現状だしな
生活板のほうにコピペ貼られたのを見てきたんだが
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138467686/736-742
世間一般はこんな反応だよ
- 238 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 23:13:30 ID:dQHXwfiE
- >>236
お前は屁理屈大好きだな( ´_ゝ`)
- 239 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 23:43:18 ID:Nk+mzSNH
- お前ら荒らしの思う壺だな
- 240 :心得をよく読みましょう:2006/02/15(水) 23:47:06 ID:Lj5WvpEK
- あれ?反論ないの?
- 241 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 00:35:01 ID:5vu3WZs7
- >>172は上げるとこのようなことが起こると証明してくれた
だから議論するなら下げた方がいいのかな
でもコピペ寄生の原因は>>172だが、一番悪いのはコピペ厨
でもそのスレが偶々荒れただけなのかもしれないし
そう大したことではない
- 242 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 00:38:24 ID:FJNuHx/t
- >>241
もう屁理屈はいい
非を認めたのか認めないのかハッキリしる!
- 243 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 00:40:00 ID:oAtWkEUW
- なるほど↑これが最終目的ね。
回りくどっ!
- 244 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 00:40:44 ID:FJNuHx/t
- 釣れた
- 245 :2ch儲:2006/02/16(木) 00:42:10 ID:u0l/Bpfg ?
- 釣り宣言って≒負けた宣言だよね。
- 246 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 00:51:30 ID:bnycEep+
- + ≒逃げた≒自分をごまかしたって事だな。
たぶん本人は負けた気はしてないだろw
- 247 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 01:05:08 ID:5vu3WZs7
- >>242ですから下げ厨に言われ突撃する場合下げるのか下げないのか
他のスレもピルスレみたいにならないなら上げようがどっちでもいいが
まあ、下げ厨がいなくならん限りループ状態だろうね
俺は下げ厨は徹底的に叩くよ
下げ厨ここにいるか?
お前等が下げろと言わなければ突撃されんのだよ
ピルスレも調子こいれ下げ厳守とか書かなきゃ突撃もされん
- 248 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 08:03:14 ID:LwJms7DG
- どさくさに紛れて突撃依頼の禁止とか言ってる奴はアホかと
- 249 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 08:17:13 ID:HvVcPDSK
- >>248
個人的に突撃以来禁止は反対だが
現状を見るとそう思うのも仕方ない
- 250 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 09:54:29 ID:iMvLP/Jp
- ここはそもそも「自分が納得できない限りルールには従わない」人の集まりでしょ。
突撃についてルール作っても無意味な気がする。どうせ意思統一なんてできないんだから。
それよりさ、一連の工作活動への対抗手段練っていこうよ。
防止策なんて考えるだけ無駄。かといって屈するのは論外。
だったら、妨害工作がついて回るのを前提にした上でなお、効果的にage/sage自由主義を浸透させてゆく算段を立てた方が遥かに建設的だと思う。
- 251 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 11:26:49 ID:8oyZ8Z5a
- >>250
>工作活動への対抗手段練っていこうよ
できるものならしたいものだ
無理
- 252 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 11:54:53 ID:iMvLP/Jp
- >>251
じゃあどうすんのさ。
妨害工作予防のために手足切り取る?それすら無駄だってことは>>216で既出だけど。
はたまた工作員が飽きるのを期待して現状維持、いろんなスレに迷惑かけ続ける?
もしくは何もかも諦めて回線切って布団かぶって寝る?
- 253 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 12:01:19 ID:gFsjWh/y
- 別に現状維持でOKだと思うんだけど、「いろんなスレに迷惑かけ続ける」ってのがよくわからない
どういう状況を想定してるのかな?
- 254 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 16:51:43 ID:LwJms7DG
- とりあえず今日も一人sage厨を再起不能になるくらいボコボコにしてきたよ
ageて質問したら「ageてる人には答えたくないけど」とか言われてさ、もうふざけんなって話
- 255 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 17:03:53 ID:NmVluixt
- 工作員がこのスレに在住していて依頼のあるスレには荒らしを送る危険がある
現状維持したら工作員が飽きない限りここは荒らしと同じ穴の狢
そんならいっそここなくして個々でやったほうがいいと思う
誰かが前も言ってたが相手に根がないのにこっちにはあるから攻撃されるんだし
少なくともこのスレのアンチは一人じゃねーだろ。この騒動見てたら第2第3でると思うよ
自分は初心者板の質問系スレで草の根活動でもやる
- 256 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 20:24:15 ID:R/oENKPL
-
sage原理主義者
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1140088708/l50
- 257 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 20:31:02 ID:hY4qYx5U
- 屈するのは論外。
くどいようだが、やろうと思えば何だって完全に一人でできちゃうんだよ。
仮に我々が全員一致でこのスレを捨ててゲリラ戦にシフトしても、
工作員が「やっぱこのスレは必要だよ」なんつってスレ立てるかもしれないじゃない。あえて。
その上で工作続けられたら独壇場になっちゃうよ。
とりあえず第一段階、
「依頼人は、依頼後もIDを変えずにこのスレに常駐し、質疑に応じ議論に参加すること」ってルール作ってみない?
そもそも本来それが依頼人のとるべき態度だしな。
「自分一人では手に負えません助けてください」つって駆け込んできてURL貼るだけ貼ってトンズラとか無礼じゃね?ありえないっしょ?
>>20とか>>62とか>>109とか>>159とか>>172みたいな。
工作員は前スレのアトリエなんとかの奴みたいにPC携帯使い分けて自演してる可能性が高い。
だからこんなルールを作っても工作活動は止められないだろう。
しかし動きを鈍らせることはできるはずだ。心にも無いことを強制的に書かされることになるんだからなw
- 258 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 20:33:17 ID:hY4qYx5U
- 言ってるそばから>>256wwwワロタwww
まんまと乗せられてage厨の汚名を着せられたらさぞ嬉しいんだろうなwww
- 259 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 21:51:11 ID:LwJms7DG
- メル欄が「3」の奴は明らかに悪質なsage厨を見てもなんとも思わない奴だから論外だな
なんでこれを見て腹が立たないんだ?って何度も思わされた
そんな奴に突撃システムの是非を語る資格はないよ
sage厨への憎しみを持ってない奴はいらない
- 260 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 21:55:15 ID:ainCDNyw
- >>259
単に過激派とそうじゃない派の違い
過激派は何かと突撃議論
穏便派は慎重になりすぎて行動に移さない
過激派のやることは大半が裏目に出て
穏便派はほとんど何もやってない
- 261 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 21:57:56 ID:tg4qM6WX
- >>257
>「依頼人は、依頼後もIDを変えずにこのスレに常駐し、質疑に応じ議論に参加すること」
これは無理がある。強制力も無いのにこんなルール、意味が無い。
突撃前に依頼者に質疑応答させるのは賛成だけど。
今はむしろ依頼自体が危険だからそっちを全廃したい。
>>259
お前よか現実的だよ?
- 262 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 21:58:43 ID:5z823Her
- >>256
だから、原理主義者って言葉は使うな。とあれほど言っておいてやったのに。
わしの言う事を聞いておけばいいものを。
婆さんも泣いとるぞ。
- 263 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 22:44:56 ID:mw7bZSuv
- だからー、スレとしては「突撃依頼と突撃の禁止」をスタンスにしないと
agesage自由派=age荒らしという認識が広がっちゃうんだってば。
とりあえず突撃禁止にすればいいんだよ。
どうせ依頼するやつ突撃するやつはいなくならないけど、
そんなやつらは突撃先でもこのスレでも荒らし認定されるだけだ。
このスレは各個が一人でもsage厨と戦う事のできる戦略を練る場として継続すればいいよ。
- 264 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 23:05:40 ID:gFsjWh/y
- > 「突撃依頼と突撃の禁止」
これをスレ内ルールにしたとして、ウチらがこれを守っていることをどうやって外部に立証できるのよ
ウチらがいくら「突撃依頼は受けない」「突撃はしない」というルールを守ったところで、
このスレにurl貼られたスレが荒らされたら結局はウチらの所為にされちゃうわけだろ?
それじゃぁ現状と何も変わらない
ということは、そんなルールは掲げるだけ無意味、それどころか内部分裂を招くだけの有害な代物ということだ
- 265 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 23:07:46 ID:NmVluixt
- 仮に全員一致でゲリラ戦になったんなら
心ならず新スレ立ったら1は荒らし。で乙れるじゃん
現実はそこまで単純にいかないだろうけどね
少なくともなくなったものが復活したらわかりやすいし、
対処が早ければ身内で自分のケツ拭けるだろ
自分らの言いたいことはこのスレがなくても言えるけど
今のままの形のここがあったら別の場所にまで迷惑がかかる
関係のないスレに迷惑をかけるのは本位じゃないから、そうならない方法を選びたいだけ
屈するというけど、どっちを選んでもどこかで妥協するなら潔いほうがいいんじゃね
>>257の案はいいと思う。でも検討もしないで突撃する奴もいたし
問題は依頼者側だけではないんじゃないか
- 266 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 23:10:31 ID:gFsjWh/y
- ウチらが荒らしてるわけでもないのに、どうしてウチらが負い目を感じなきゃならんのか全く理解できないわけだが
- 267 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 23:30:46 ID:ainCDNyw
- 結果としてスレが荒れる原因になってるなら
このスレは無い方がいいと思うな
- 268 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 23:31:08 ID:mw7bZSuv
- >>264
世論を敵に回す行いは愚かだというんだよ。
少なくともagesage自由派≠age厨という事は態度として示さねばならない。
ここで何もしなかったらage厨と同一視されて終わりだ。
>>266
世間はこのスレが「荒らしの発信基地だ」と見(はじめ)ている。
「俺は荒らしてないからいいじゃん」とか言っているうちに状況は悪化するぞ。
負い目とかじゃなく、悪くなる状況にどう対処するかってこと。
- 269 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 23:44:43 ID:gFsjWh/y
- >>268
仮に今から「突撃依頼と突撃の禁止」をルールとして掲げたとしよう
でもこのスレに敵意を抱く人間が自作自演で依頼先のスレを荒らすことは可能なわけだよ、たった一人でもね
その場合に、
「オレたちは突撃依頼と突撃の禁止を厳守してる、荒らしてるのはオレたちじゃない」って言ったって、
誰もそれを証明できないだろ?
実際誰が荒らしてるのかは荒らしてる本人以外にはわからないわけだし
ということは、「突撃依頼と突撃の禁止」なんてルールは、ウチらの潔白を証明する切り札にはならんってことだよ
- 270 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 23:57:38 ID:hYHNQLdc
- 漏れは一人で好きにやらせてもらう
実際こんな香具師ばっかだからもうどうしようもないでしょ
age、sageにしろ突撃にしても
- 271 :心得をよく読みましょう:2006/02/16(木) 23:57:52 ID:hY4qYx5U
- >>259
目欄が「3」の奴は少なくとも二人以上いるんだが、見分けついてる?
まぁそれはさておき、沸点が高いのは認める。
なにぶんここに依頼されるものよりも遥かにひどいsage強要スレをいくつか知ってるものでね。
それを抜きにしても実際、依頼のほとんどが取るに足らぬものばかりじゃないか。
理由あるsage進行だったり、sage厨が孤立しててたまに吠えてもまるっとシカトされて進行に全く影響無かったり。
最近では唯一スパロボスレだけ少しモヤっとしたっけか。煽り合いの延長にせよ「sageは礼儀」とかフザケた発言があったからな。
しかしそれ以上に、味方であるはずの依頼人・突撃者らに失望させられることが多くてよ。
カラageしたりコピペ荒らしだったりage/sage自由の皮をかぶったage至上主義だったり…
お前さんみたいに感情先行のキムチ臭ぇ輩にも困っちゃうしな。
ヤン・ウェンリーとまでは言わないがアッテンボローぐらいな気分だわ。
- 272 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:15:14 ID:831yVDzY
- >>257
またお前か・・・・
馬鹿にされたからってなんでそんなに工作員扱いしてるの?
そんなに工作員扱いしたい理由がわからん。
実際かぐやスレはsage厨いたしお前のだしたIPも嘘ばっかだっじゃん。
そこまでして他人を貶めたい理由がわからん、そうとう性格ゆがんでるよあなた。
- 273 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:16:53 ID:AGdYrPhg
- >>261
無理があるかな?
突撃依頼があったらまず、我々から「これはひどい」とか「たいしたことなくね?」とかコメントがつくじゃない。
それに対して依頼人からのレスがあるかないか、会話が成立するかどうか、その明白な結果に従って行動すればいい。
レスがあれば正式に依頼として受理すればいいし、依頼逃げだったら一切関与しない方向で。
もちろん独断で突撃する奴は出てくるだろうけど、それもまとめて工作扱いで放置。
>>257で挙げたような様子のおかしい依頼には我々は一切首を突っ込みませんよ、というスタンスを貫けば
対外的にも、ただの荒らし集団ではないというアピールになるんじゃないかな。
- 274 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:18:10 ID:/eMdiOWK
- >>269
潔白を証明する必要は無いんだよ。
こういう問題は放置=是認と取られてしまうから、非難声明は出しておく必要があるの。
馬鹿馬鹿しいアリバイ作りだが、やるとやらんとでは後々大きな差が出る。
面倒臭がらず脇は締めることだ。思わぬ所から敵を利する事になるんだから。
- 275 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:23:13 ID:AGdYrPhg
- >>272
ああ、アトリエかぐやの人?
「青山さんと大波さんあるだけでok」の人?
久しぶり。
相変わらずageでスレ荒らして「ageるような奴はこれだから…」なんてレッテル貼られちゃったりしてるの?
お前さんに馬鹿にされた覚えはないんだけどw
- 276 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:24:21 ID:o1rx9zo7
- >>274
依頼先での荒らし行為については、誰も擁護してないでしょ
非難声明云々はそれで事足りる
どのみちこのスレを読まなきゃどんな非難声明も相手には届かないわけだし
突撃を禁止する必要は何もない
まして突撃に賛成する人間を無条件で荒らし認定するなんて、
「sageないヤツは荒らし」ってのと何もかわらんよ
- 277 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:26:23 ID:831yVDzY
- >>275
ちがうよ。
あなたとかぐやの二人が暴れてるのを傍観してた人。
はっきりいってあなたはただ冷やかしできてるだけだろ。
だから自分の気に食わないのはなんでも工作員扱い、
なんでもいわれると「ああかぐやの人?」おもしろすぎるねあなた。
- 278 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:36:21 ID:AGdYrPhg
- >>277
あれとは別人ってか。
>お前のだしたIPも嘘ばっかだっじゃん。
だったらこのブラフはどっから出てきたんだ?
まぁいいや。お前さんが“何人目”だろうと。
工作員って言葉が気に食わないなら、このスレに潜んでage/sage自由論者のイメージダウンに心血そそいでる奴に
お前さんから何か新しい呼称をプレゼントしてやってくれ。
- 279 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:39:45 ID:831yVDzY
- >>278
IP調べられるのが自分一人だけだと思ってるのかい?
おめでたい人だ。
工作員だ工作員いってるあんたのほうがageよそおってるは工作員にしかみえないけどね。
- 280 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:40:58 ID:AGdYrPhg
- 落ち着け。酔ってるのか。
結局のところ何?言葉狩りですらなくて俺個人叩きに再登場?
- 281 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:43:13 ID:831yVDzY
- 最初にわけわかんない難癖つけたのはあなたなんだけどな。
自分が煽ってるてきづいてないのがすごいな。
- 282 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:45:29 ID:AGdYrPhg
- あースレ違いだからsageでやろ。
挙げ足取り。
>IP調べられるのが自分一人だけだと思ってるのかい?
ってことは、俺がIP抜いたってことを認めてんじゃねえの?
俺が並べたIPが嘘っぱちだと思ってるなら、お前さんにとって俺は「抜けもしないIPを抜いたと吹くデコスケ野郎」になるわけで
上記のようなセリフは矛盾。
- 283 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:46:55 ID:831yVDzY
- スレ違いならやめればいいだろ。
俺個人を叩きたいだけ?
- 284 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:48:04 ID:AGdYrPhg
- えっいいの?有効打放ったところでやめにしても?w
じゃあお言葉に甘えておやすみなさ〜い☆
- 285 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 00:49:38 ID:831yVDzY
- はいはい、荒らしたいだけなんだろ。
あなたみたいのがいるからこのスレの質がさがってる。
もうこないほうがいいよ。
- 286 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 01:27:47 ID:ZAOF3vMx
- 突撃禁止とか言ってる連中は論外だろ
そう思うならこのスレから出て行けって感じ
>>271
状況を考えればフォーク准将くらい好戦的になるくらいがちょうどいいと思うね
- 287 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 01:32:34 ID:jUscHTff
- >>286
それは「このスレは突撃依頼スレです」って言っていると解釈していいのか?
突撃行為でいざこざが起きてるから今議論してるんだが
まともな意見を出さず「論外」と門前払いをしているあたり
sage厨の思考とそっくりだね
- 288 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 01:38:23 ID:o1rx9zo7
- こちらには何の落ち度もないんだから、今までどおりでいいよ
依頼先の状況を見て、突撃に値すると思ったら突撃する
突撃するか否かは各自で判断する
これで何の問題も無い
- 289 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 01:41:38 ID:831yVDzY
- 個人の感じ方のムラがあるんだから、
自分で突撃すべきならするばいいし
しないならしないでいいと思う。
っていうか、これ前もこの流れだったような。
- 290 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 02:51:44 ID:e3vDWnHk
- この場合落ち度がないと判じるのは漏れらじゃなくて周りだろ。
荒らしを否定しこっちで叩いたり突撃先で仲間じゃないのでと言ったところで
このスレに依頼がはられたから 荒れた。なら
荒らされたスレにとっては立派にこのスレも荒れた原因のひとつだろ。
漏れらには落ち度がないので議論しましょう?はぁ?荒らし共々帰れ!で終わるだけ。
そうなれば何が残るんだよ。
他所に被害を出し、このスレのイメージを落とし、肝心のsage厨撲滅は成るどころか
ageると荒れるを実体験させるわけだ。
現状マイナスしかうまない依頼はいらないよ。
- 291 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 03:09:05 ID:o1rx9zo7
- で、このスレで「表向き」突撃を禁止したところで、依頼→荒らしの工作活動は止むのかな?
止まなかった場合、傍目には「このスレに依頼レスが貼られた結果荒れた」という状況に全く変化は無いわけだけど
- 292 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 03:30:53 ID:tIiOI050
- 目欄が3の香具師って以前にこのスレには5種類、それぞれ違った思想の者が居るとか訳のわかんねー事言ってた香具師だよな?
仮に偽3が居たとしても本家に共感したから私はパターン3です。って言ってるんだろ?だったら3は一人という解釈してもいいと思う
- 293 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 07:46:50 ID:/SaVXPpi
- >>289
少しの間ROMってくれない。一生とは言わないから
- 294 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 08:11:03 ID:Jdk7wK9K
- 一週間ROMってた結果がこれだろw
- 295 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 10:32:47 ID:831yVDzY
- はいはいわろす
- 296 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 14:07:58 ID:ZAOF3vMx
- >>291
例え表向きであろうと、禁止なんて絶対ダメだよ
- 297 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 16:27:43 ID:LrcmVSb2
- つまりこのスレを無くせばいいわけだな
活動なんて個人でできるわけだし
このスレせいで他スレが荒れるわ荒らし認定されるわでいいこと無い
- 298 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 17:16:57 ID:K3Xcr+kK
- このスレ住人の平均年齢を知りたい
- 299 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 18:50:33 ID:Wd/iib6k
- 俺28
- 300 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 20:21:34 ID:LdVWxNk7
- だからさ自由にすればいいと思うよ
依頼先のスレをみてなんとかしなきゃと思うなら
加勢にいけばいいし たいした事無いなと思えば
見守ればいい 個人個人で決めろ 先導すんな
何事も強制すんな 俺ら自由派だろ 各自で判断しろ
- 301 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 21:19:21 ID:yk5parGd
- >>298
>>277-285を見る限り、かぐやタンは10代みたいだな。
- 302 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 21:47:39 ID:nG3oJgQV
- >>300
で、そのように各自で自由な遣り方を認め、過激派を野放しにして来た結果、
遂にここまで騒ぎが発展してしまったわけなんだけど?
- 303 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 21:48:44 ID:G6o3L2eB
- >>300
もういい加減、そういう問題じゃない事に気づけよ…。
現時点でこのスレに、依頼があったスレをターゲットとする粘着荒らしが居るのは事実なの。
そして依頼が在る以上、当該スレとこのスレの間に接点が出来てしまうの。
突撃したとして、こちらに不利な状況ばかり粘着に工作されるかもしれない。
(こちらがageたのと呼応するように荒らして、TOP荒らしが実在しているかの様にアピールされたり)
そうなると、「このスレに依頼があったから荒れた」とか「ageたから荒れた」とか言われても反論出来ないの。
少なくとも、agesageの自由なんて聞き入れてもらうことは出来ない。
コレはもう、個人の裁量どうこうで解決する問題じゃない。
このスレの存在意義すら揺るがす問題なんだよ。
- 304 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 21:54:28 ID:jb4Y8OjM
- 状況が把握できてない奴多すぎ
自由派に対する認識そのものが荒らしと認定されかねない状況なのに
過激派を野放しにすること自体間違ってる 間違いなく自由派=荒らし というイメージが定着する
- 305 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 22:57:26 ID:7QWCYikK
- そもそもそんな異常な事態になんて全然なってないと思う
適当な理由をつけて突撃を禁止したいだけとしか思えない
突撃禁止なんてあまりにも話にならない案だし、どうでもいいよ
今後も普通に突撃依頼してそれに応じていく形式ってことで
- 306 :2ch儲:2006/02/17(金) 22:58:27 ID:Ax1IkSgI ?
- 上げ下げ議論と同時にコピペ荒らしが発生するんじゃ関連性があると見られる罠。
- 307 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 23:24:42 ID:nkQ1PcaO
- 加害者側が、異常な事態になってないと思っても
被害者側はそうは思わないだろー
あれだ。宮崎被告が罪の意識も感じず、
事件について「良いことができてよかったです」とか
著書で「あほか」と開き直ってるのに似てる
- 308 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 23:32:51 ID:b2+JGfY0
- >>301
一般的に自分より下に相手を置いて卑下したいものだから
あなたは小学生か。
- 309 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 23:42:21 ID:+LeaOmjW
- 個人的な意見だけどそもそも突撃自体気に食わない
一人で何とか出来ないからってスレまで晒すことないだろう。どんな奴が見てるか分からんのに
せっかくのスレなんだからURL貼る前に相談でもしてくれりゃいいのに
- 310 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 23:54:27 ID:nG3oJgQV
- そもそも「人数で相手を打ち負かそう」という発想自体が
VIPPERの突撃厨と何一つ変わらない。
- 311 :心得をよく読みましょう:2006/02/17(金) 23:56:50 ID:VA5NRBq5
- とりあえず別板住人として報告。
単独age進行で格上気取り、板違いな発言しまくってついでに自分はスルー「文句があるならこのスレいけ」といわれたのだがどうか。
体よくダシに使われているんじゃないだろうか。
age・sage自由をうたいたいのはわかるが、こういう風に使うやつを見るとな。
「正直sage基本のまんまでいい気がする」という思考が働いちまうぞ。
- 312 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 00:02:56 ID:utrFB8rw
- >>310
それで正しい結果が得られるならかまわないと思う
- 313 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 00:05:11 ID:9BiTYpS+
- >>311
どうせsageろと言ったんじゃないの
それが発端じゃないの
まぁいいっか
- 314 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 00:14:44 ID:utrFB8rw
- 家庭用ゲーム板のXBOX360総合スレでagesage論争やってる
- 315 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 00:16:32 ID:XJVEMCAE
- ああ、我々の真の敵はsage厨ではなく過激派のような気がしてきた…
- 316 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 00:17:08 ID:g9tNhT0M
- >>314
見てきたがage派の奴は明らかにこのスレの住人でしかも過激派のようだな
ま、俺も突撃システムには賛成だしsage厨のほうもかなり酷いから援護に入るが
- 317 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 00:21:13 ID:utrFB8rw
- >>315
俺も真の敵はsage厨じゃなくてお前みたいな足を引っ張るだけの厭戦派のような気がしてきたよ
お前らは一体sage厨の駆逐にどれだけ貢献してきた?
言ってみろや
- 318 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 00:26:38 ID:H7h3FLfF
- この状況でよく突撃に賛成とか言えるよな…
- 319 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 00:28:47 ID:EYmyeL2b
- スレ貼らんでも一人で窘める位できるだろ
あと、行動しないのはプラスにもならないゼロだけど暴れて悪印象与えるのはマイナス。
足を引っ張ってるのはどっちだ
- 320 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 00:30:58 ID:utrFB8rw
- >>318
はあ?普通だろ
そもそも「突撃に賛成だと言いにくい空気」なんて存在しねえよ
- 321 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 00:32:16 ID:g9tNhT0M
- 2,3擁護レスを入れたらカタがついたよ
突撃システムはアリだと思うけどなあ
実際たった今うまく機能したと思うし
- 322 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 00:34:43 ID:utrFB8rw
- とりあえず突撃に反対の奴はこのスレから出て行ってほしい
「粛清委員会」だっつーの
- 323 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 00:37:27 ID:utrFB8rw
- ああ、あと>>319の件だが、明らかにプラスだから
今までどれだけのスレをsage厨から解放したと思ってる
これまでの実績を無視してみみっちいリスクだけを根拠に挙げて突撃を否定しても説得力ゼロ
大いなるプラスとわずかなマイナス、足せばプラスだ
- 324 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 02:29:50 ID:+ooE/TuW
- だからこのスレタイは勝手に決まったものだって…
一応の話し合いの元決まったならともかく、それを盾に出てけとは随分狭量な話じゃないの。
それに全然マイナス少なくないんですけど。
これまでのように突撃していたらあなたのいう解放もままならなくなるの。
なんでそうなるかは上に散々出てるから割愛ね。
これからのマイナスでこれまでのプラスを帳消しにするつもり?
それになんでそんなに被害者を軽視できるのかわからないな。
これ以上無用の被害者作りたくないですよね?
- 325 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 02:44:03 ID:utrFB8rw
- お前の言う被害者なんて存在しないけど
架空の被害者の発生を恐れて何もしないなど愚の骨頂
- 326 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 02:52:43 ID:LYvLtWch
- 「sage強要したらage/sage自由派とコピペ荒らしがやって来た、もう二度とsage強要なんてしない」
こんな感じで学習させればいいんだよ
実際荒らしてるのはオレたちじゃないから問題ないっしょ
このスレに敵意を持つ人間が、結果的にsage強要撲滅に力を貸してくれてるということで
- 327 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 03:07:30 ID:utrFB8rw
- >>326
同感
sage厨の説得なんて不可能なんだから、説得はさっさとあきらめて、そいつらのsage強要を物理的に封殺する方法をとるべきだろう
その点で突撃は理に適ってる
- 328 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 03:11:46 ID:XJVEMCAE
- そうか…
これが歪んだ正義感と言うんだ…
- 329 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 03:14:59 ID:LYvLtWch
- オレはオレにとって不愉快なものが無くなればいいだけだよ
正義はこちらにある、というのは理論武装として使ってるだけで、正直どうでもよかったりする
- 330 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 03:17:15 ID:utrFB8rw
- >>328
正義感そのものを持たないsage厨どもよりはよほど健全だと思うね
- 331 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 05:08:07 ID:LoEe6coZ
- おーすげえな久しぶりに過激派の流れになってるw
>>323
お前さんもしかして、元々取るに足らぬsage厨の首まで一緒くたにしてカウントしてるんじゃあるまいな。
俺が覚えてる限りでは、本当に一人じゃ手に負えないクラスの悪質sage厨が
突撃後結果的に沈黙したのは、たったの一件。ありゃ奇跡だったな。
テンプレからsage進行表記の撤廃を勝ち取ったスレをいくつか挙げてみてよ。
それ挙げてくれたら、こっちも突撃が裏目に出た・sage厨の結束を強める結果に終わった例を挙げるからさ。
どっちが多いか数えてみよう。
- 332 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 07:31:11 ID:H7h3FLfF
- >>326
無理だね。むしろ「荒らしがやってきたのはageたからだ」とますます強要に加速がかかるよ。
>>327
突撃の理念を根本から間違えてるよ。
説得が不可能なら、荒らすだけの突撃なんてマイナスなだけじゃん。
数に物を言わせて、個人では説得不可能なsage厨を説得できるから意味があるんだ。
>>329
突撃派はこういうのばっかり…
>>330
正義感はあちらにだってあるんだよ?
スレを荒らしから守る、とか。
- 333 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 08:11:34 ID:nqnzMU8J
- sage厨からの開放実績を謳う突撃派が、どーせ説得出来ないとか言っちゃうのは・・・
突撃派はもうちょい考えて書き込もうぜ。
- 334 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 08:14:31 ID:LYvLtWch
- その板の他の上位スレも荒らされてなければ、
「荒らしがやってきたのはageたからだ」ということにはならんよ
- 335 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 08:20:12 ID:dvxD3qGm
- 「俺らに非は無い」「俺らが荒らしてるわけじゃない」とか言ってる奴はアホかと
被害者はそれを信じてくれるかどうか考えてから物言えよな
結局俺らが荒らし認定されて終わり 議論以前に話が終わってしまう
- 336 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 08:25:54 ID:LYvLtWch
- 話が通じない場合はそれなりの対応をすればいいだけだよ
ageられてる他のスレは荒らされてないよ、と教えてやっても理解できない相手なら仕方ない
- 337 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 08:48:22 ID:1bkcO8B0
- ageで書くだけで荒らしって言うsage厨には冷静に議論なんてできねーだろ
だがオレ達は冷静にsage厨の妄想を指摘できる分既に勝ってる
- 338 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 09:19:34 ID:Xy6+OkKq
- ageようがsageようが自由なのに、あたかもsageてることで
ageる人に命令権があると勘違いしてるsage厨には話では通じない。
- 339 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 10:03:15 ID:AExkr3kw
- >>336
何でいきなり話が通じない場合の対処法を考えてるの?
話が通じる環境を作ることに頭を回せよ
- 340 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 10:16:05 ID:LYvLtWch
- どうやって作るのよそんなもん
- 341 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 10:37:26 ID:46XC5sv2
- あんた達が突撃して話題がage,sage議論になり
スレ違いだ!と弾かれてもそれでもage,sage粘着するの?
- 342 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 10:50:17 ID:AExkr3kw
- >>341
どう見ても荒らしだよな
スルーされるのがオチ
- 343 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 10:52:04 ID:1bkcO8B0
- >>341
当然だ。
粘着という言い方はおまいらsage厨が反論できない時の言い訳にしかすぎない
くやしかったら何故ageてはいけないのか論理的に説明しろ
- 344 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 11:01:31 ID:LYvLtWch
- ・議論は一人じゃ出来ないんだから、議論の一方の当事者に全責任をおっかぶせるのは乱暴にも程がある
・age/sageに関する話題そのものがスレ違いだと言うのなら、テンプレに「sage進行」などと書くべきではない
・age/sageに関する話題そのものがスレ違いだと言うのなら、sage強要があった時点でそう言いなさい
- 345 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 11:03:52 ID:AExkr3kw
- >>343
やってることは粘着と同じ
いくら正当性があるにしても客観的にはそう見られる
自分がどう見るかじゃなくて他人がどう見るかが重要なんだよ
「俺のやってることは正しい」「俺らに落ち度は無い」
そう言い続けた結果として自由派が荒らしと見られつつあるのが現状
- 346 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 11:44:49 ID:Uq4hV2O2
- 突撃否定派はいい加減にしてくれ
何度も実績を出してきたシステムを何の代案もしめさずに否定するなんてムチャクチャだn
反対派がいくらわめこうが依頼は受けるのでよろしく
依頼する奴も反対してる奴の野次は気にせず依頼してくれ
- 347 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 11:52:00 ID:1bkcO8B0
- >>345
荒らし、粘着と言ってるのはsage厨だけ
自分が反論できないからそう言ってるだけだな。
いわば負け犬の遠吠えにしか聞こえん
>他人がどう見るか・・・・・・・・
その他人がsage厨に限定してないか?荒らしだ粘着だのとほざいてるのは
どういう人種なのか考えたことある?
- 348 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 11:55:16 ID:Uq4hV2O2
- あと突撃反対派は「他人にどう見えるか」をやたら気にしてるけど、そんなことどうだっていいだろ
体面と体裁ばかり気にして、それsage厨の思考そのものじゃないか
いくら迫害されようが、白眼視されようが、それでも正しい事を主張するのが俺らだろ
そういう高潔な信条すら捨てたのかよ
ダメダメじゃん
- 349 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 12:02:33 ID:Xy6+OkKq
- >>345
俺から見れば個人の自由なageをいちいちsageろとわけもなしにわめくやつのほうが粘着にしかみえん。
- 350 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 12:07:39 ID:LYvLtWch
- ここのテンプレにもあるように、「自作自演で荒らす」なんて手法は目新しいもんでも何でもないのよね
なのになんで今頃になって狼狽えてる人間がいるんだろう?
「我々は荒らしだと思われ始めている」という根拠の乏しい情報で危機感を煽ることによって、
このスレを骨抜きにしようとしているように思えなくもないねぇ
- 351 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 12:10:14 ID:Uq4hV2O2
- >>350
「架空の脅威を用いて行動を束縛する」ってsage厨そのものだよな
荒らしが来るからsageろ!
荒らしと思われたら損だから突撃はやめろ!
同じだなw
明確な根拠もなしに言ってるのも含めて
- 352 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 12:16:35 ID:Uq4hV2O2
- IDをカウントすると突撃賛成派は最低でも5人いるのか
しかし面白いことに突撃賛成派は全員ageで発言してて反対派はsageで発言してる奴が多いのなw
- 353 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 12:26:54 ID:B1PelTsz
- 突撃反対派って実はsage厨工作員なのでは?
- 354 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 12:27:55 ID:Uq4hV2O2
- >>353
まあ、確実にそれも含まれてるだろうね
- 355 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 12:38:43 ID:QCfzgylY
- どっちに転んでもsage厨に都合いいし、両方いるだろ
- 356 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 12:53:49 ID:Uq4hV2O2
- !!!!!!!!!!!!!!!注意!!!!!!!!!!!!!!!!
最近、「我々の評判が下がるから」という理由を根拠に突撃システムの禁止を訴えるひとたちがいます
これはsage厨の内部工作、およびそれに煽動されてしまった人たちの妄想であり、信用する必要はありません
突撃システムは今までどおり機能しています、悪質なsage厨を見かけたら、突撃反対派の意見など気にせず依頼してください
これ次スレからテンプレね
- 357 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 13:16:26 ID:mFceutRb
- お前らすげーセクト化して精鋭化してきてるなw
もっとマターリ行こうぜ
- 358 :2ch儲:2006/02/18(土) 13:19:21 ID:4uxnA+ob ?
- 漏れの考えを晒してみると、
突撃→VIPPERのと同じ目で見られ印象悪化。耳を貸す奴がいなくなる。
代替案→スレ説得は個人で。ここのスレでは説得する人をアドバイスする。
- 359 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 13:21:47 ID:mFceutRb
- なんつうか俺は反対でも賛成でもないんだけど
突撃する自由もしない自由もあると思う
お前らってルール決めるの好きだな
- 360 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 13:26:31 ID:nqnzMU8J
- 馬鹿だな〜ホントw
このスレに粘着が居る限り、依頼突撃なんてマイナスにしかならないのに。
要はお前等、暴れたいだけなんだろ?w
説得を諦めてるようだし、厨と思考が変わらんよ。
- 361 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 13:44:36 ID:XJVEMCAE
- もうずっと、>>359派の主張と、それに対する>>360派の反論とで
永遠ループしているんですけど、
皆さん、ちゃんと過去ログを読んでますか?
- 362 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 17:09:12 ID:CMYJL5Ne
- コピペとかして荒らす奴が一番悪い
上げ厨は悪くないんだよ
荒らす奴が悪い
下げ厨も上げ厨ではなく荒らしに当たれ
- 363 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 18:31:18 ID:UgzWBg0u
- ここは報告優先
議論ならこっち行ってやって
↓
sage原理主義者
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1140088708/l50
- 364 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 19:44:15 ID:6WLJPpia
- >>363
なんで?このスレの主旨は>>1-2にあるけど議論しちゃいけないという根拠はなに?
報告優先っていつからそーなった?????
- 365 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 20:01:32 ID:bF4+W2j/
- もはやsage厨しかいない気がしてきた
突撃派=突撃することでこのスレのイメージダウンを計る
反対派=突撃禁止のルールを作ることで議論する人をこのスレに隔離するつもり
もう終わりだなこのスレも
意見が二つに対立した お互いに譲る気無し
まぁこのスレの存在意義自体無いに等しいから無くても困らないけど
- 366 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 20:48:17 ID:WkpJ38HA
- 「もう終わりだな」的なことを書いて終末感を引き立てようとする奴はいったい何が目的で(ry
まあお前ら待て。
このスレが真っ二つに割れたら、突撃禁止には反対(というか不可能)だが
猪突猛進過激派にも大いに不満がある俺はどっちに行けばいいんだ。
- 367 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 21:44:00 ID:XJVEMCAE
- >>366
例え、スレが真っ二つに割れたとしても、同じ自由派である以上、
周りからの自由派のイメージは互いに共有される。つまり無意味。
- 368 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 22:00:52 ID:tkSFqMVr
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140262780/
このスレの152〜からの流れとか見てみろよ。
age進行だっつってんのに、sage進行強要されたと脊髄反射で偏執狂的に反発。
この痛いスレにいるようなのもそういう厨ばっかだろ?
他人に何か言われるとすぐキレるニート、引き篭もり気質。
あ、自由派?とやらはage強要レスにもちゃんとトツゲキしとけよ。
- 369 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 22:07:53 ID:CMYJL5Ne
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1139358288/542
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1139358288/524
ウザいんで叩きますか?
- 370 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 22:54:37 ID:WkpJ38HA
- もうオタ臭い板への突撃依頼は懲り懲り。
臭いが移る。
- 371 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 23:09:05 ID:utrFB8rw
- >>369
アニメ板にはスレではなく板そのものへの突撃が必要だと考えるがいかがか
- 372 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 23:22:11 ID:5nuBlBYU
- 芸能―お笑い芸人―つまんない芸人列伝スレで、劇団ひとり粘着荒らしが暴れています。
なんとかして下さい。
- 373 :心得をよく読みましょう:2006/02/18(土) 23:34:18 ID:WkpJ38HA
- >>371
アニメ板に散らばって各自常駐監視しろってこと?
勘弁してくれ。
アニメ板とかエロゲ板とかにいるような奴らって、頭の中まで脂がこってり乗ってて
他人とうまくコミュニケーションとれないんだから、無駄に煽り合ったり勝手なルール押しつけ合ったりは日常茶飯事なんだろ。
好きなキャラの声以外は耳に入らない連中なんだから何言いに行っても無駄だよ。会話が成立するはずがない。
現に見ろ、>>369を。
「ウザいんで叩きますか?」だってよ。
何これ。何の依頼?
- 374 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 00:06:32 ID:NCMyC7GB
- >>371
お前、sage強要とかじゃなくて、
sageそのものを嫌っているんじゃないのか?
- 375 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 00:09:01 ID:Yc46jVYM
- >>374
はあ?違うが
- 376 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 01:00:18 ID:UqDbHb6C
- >>373何の依頼って?
下げ厨が寄生しているので叩いてくださいって依頼ですよ
上げてしまい謝罪する勘違い君を一人正したんだ
いい成果だよ
何度も既出だけど上げるな上げるな言ってきたらまず突撃しますんで
下げ厨も気をつけてレスするように
- 377 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 01:05:17 ID:gnP/uijj
- とりあえず依頼にガイドライン設けようぜ。
くだらない依頼が多すぎる。
・なぜsageを強要するのか、質問しても真っ当な答えが返ってこない
・既にsage厨とage/sage自由派(依頼人含む)が交戦状態にあり、スレ的には荒れた状態にある
この二つは必要最低条件でしょ。
>>369なんかただの荒らし依頼にしか見えない。
- 378 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 01:08:43 ID:gnP/uijj
- >>376
なに正したとか言っちゃってんのw
一方的に言いたいこと言ってスルーされただけじゃん。成果が聞いて呆れるw
お前さんの自己満足のためにあるスレじゃないですよここは。
- 379 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 01:34:36 ID:Yc46jVYM
- >>377
突撃賛成派だが確かにそれには同意だ
ちょっとsage厨に遭遇したからってすぐに報告すんなと
俺の場合
普段どおりageで普通に発言する
↓
sage厨のsage強要発言
↓
無視
↓
諦めずにsage厨がなんどもsage強要、しかも周囲がそれに同調
↓
ageの権利を主張
↓
適当に交戦
ここまでやって自分ひとりではどうにも不利な状況になったら依頼することにしてる
- 380 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 01:36:08 ID:Yc46jVYM
- ここまでやったのに突撃妥当度がDとか言われた時は呆れたけどね
それ以来メル欄が「3」の奴は一切信用してない
- 381 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 01:49:14 ID:S9IHio6f
- >>373
板で差別すんなよ・・
そもそもsageを強要するスレなら根本的に利己主義でこりかたまったやつらがいるのは当たり前。
アニ板だからエロ板だからって関係ないだろ、そんなこといってたら真の解放なんてできっこない。
- 382 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 02:04:12 ID:IE9rZsJo
- つーか車板なんかはローカルルールで
ネタ、雑談はsageと決まってるんだがw
住人あんま気にしてないけどな
- 383 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 05:30:53 ID:SyEIITlA
- あ、ほんとだ。
気にしてないっつーか、雑談をあえてageでやりたいと思う奴はいないんだろう。
- 384 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 05:56:58 ID:vX2x6KwQ
- ネタ、雑談は・・・・・って全て該当するじゃん
車板のローカルルールってアホ?
- 385 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 09:38:10 ID:qbMCFoF/
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 19:08:52 ID:am4uXdN/
どうでもいいからsageろや、屑
857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 17:07:21 ID:Rtnaqvy8
取り合えずsageろ糞餓鬼
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 17:08:02 ID:v+jume54
sageろって
958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 03:45:22 ID:7MPezutG
いいけどsageろ。
968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 08:43:57 ID:8neTD+9l
>>966
sageろ、屑。いい加減比すぞ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139059862/193
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139059862/857
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139059862/858
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139059862/958
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139059862/968
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139059862/
- 386 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 09:49:10 ID:7hcFYC1e
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 09:45:59 ID:tMmGh5XA
このスレの住人へ
只今このスレは↓に荒らし依頼に出されています。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1139398553/l50
これ以降、agesageに関するレスをつける人はこのスレの
工作員なので ス ル ー でお願いします。
- 387 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 09:50:18 ID:qbMCFoF/
- 荒らし依頼なんてひとつもしてないけどw
被害妄想強いな
- 388 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 09:54:26 ID:cZLthj8m
- >>386
なに仕切ってんだよカス
- 389 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 10:09:03 ID:GLsPB9sH
- >>385
適当に擁護しといたよ
しかし今後突撃依頼があると毎回>>970のような馬鹿に足を引っ張られるんだろうな
気が重い話だ
平和主義を唱えて戦いを長引かせ、被害者を増やす
矛盾してるね
- 390 :2ch儲:2006/02/19(日) 11:02:00 ID:HnxrXPYn ?
- >974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 10:07:16 ID:IVMAybLv
>>>968
>馬鹿じゃねえの?
>age、sageの使い分けは個人の自由
>他人が干渉する権利はない
>そもそもsageはマナーやルールのたぐいではない
>>>970
>黙れ獅子身中の虫が
こんな喧嘩腰じゃ嵐と取られてもおかしくないでしょーが
- 391 :2ch儲:2006/02/19(日) 11:03:38 ID:HnxrXPYn ?
- >969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 09:35:53 ID:DZQ1xaQa
>sage厨うざい。たいした意味もないのに金科玉条のように得意げにsageろsageろって馬鹿じゃねーの
>どのスレにも出没するよな。しねよ勘違い野郎
あとこれもね。罵倒は物事を解決しないよ。
- 392 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 11:05:54 ID:Hn8EXuPu
- >980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/19(日) 11:02:38 ID:sfMA2NKq
>どの板でもどのスレでもsageて発言すれば基本的に文句は言われない。
どう見ても噛み付かせるための釣りです
- 393 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 11:08:36 ID:GLsPB9sH
- >>392
噛み付いてきた
- 394 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 11:23:48 ID:O0AXBppF
- 単発IDのsageろレスって何なんだろうね
もう一言いいたくて仕方ないんだろうね
病気だね キチガイだね
- 395 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 12:33:49 ID:OTY5OdZC
- ちょっと待て、今出先で携帯だから全容は見てないんだけど
その970の正体がこのスレの慎重派に断定されてるのは一体どういうことだ?
イメージの悪化を一番憂えている層がそんなことするわきゃねーだろ。むしろ970は慎重派にとっても最大の敵だぞ。
つうかいちいち釣られて喚くなって。
無職引きこもり19歳、エロゲや萌えアニメは好きだが三次元の女は非処女だと肉便器呼ばわりするタイプの工作員が
24時間体制でこのスレを見張ってて、突撃依頼があれば必ずや妨害する、ってのは
もう最初から計算に入れとけ。風物詩かなんかだと思って軽やかにスルー汁。
- 396 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 14:49:40 ID:FNKfgUHC
- >>385
該当スレを見てきたが……やれやれだな。
突撃する前にsage厨に理由を糾すのが先だろうが。
sage厨撲滅行動の基礎中の基礎だ、おさらいしてこい。
基礎もできてない初心者共が突撃依頼&突撃してんじゃねえよ。
- 397 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 15:00:33 ID:/k6o1mFQ
-
- 398 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 17:06:07 ID:15skWDnI
- >>395
スルーじゃ対策にならないだろ。
突撃するたび荒されてたら「ageても荒らしは来ない」っつー前提が崩れて説得力皆無になるぞ。
むしろ、ますますsageを「荒らしからの防衛手段」と勘違いするsage厨が増えるかも。
- 399 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 18:02:27 ID:OTY5OdZC
- >>398
うん、だからそれを考えなきゃならないのが俺ら突撃容認慎重派だ。
突撃推進過激派はなにがなんでも暴れるが勝ちと思いこんでる連中なんだから、妨害工作の対策を一緒に考えようなんつっても無駄。
だがせめて工作員にいいように踊らされるのはやめろと言っただけ。スルーしてりゃなんとかなると思ってるわけではない。
- 400 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 20:01:56 ID:15skWDnI
- >>400
そうだったんだ。なるほど、新たなタイプを発見したw
思いつく限りの有効打は「このスレを消す事」
とりあえず、粘着さえ剥がせれば突撃は正常に機能するし、今現在の突撃は逆効果なだけ。
粘着剥がしと壊れた突撃機能の一時停止を同時に図る妙案。方法は住民全員で書き込んで埋めるだけ。
ただ同意が得られなけば、沈んだところで新たなスレを建てられてしまうから意味無し。
建てるならある程度時間を置かなくては意味が無い。粘着がまた引っ付くかもしれないから。
- 401 :心得をよく読みましょう:2006/02/19(日) 20:03:58 ID:S9IHio6f
- 自分に納得してどうするよ・・・
- 402 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 00:30:16 ID:J6aEsB8Z
- >>396
何度も言わせるな
sage厨に北風と太陽の理論は通用しない
連中は徹底的に封殺するのみ
- 403 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 00:49:07 ID:7/RaWcWw
- >>257
自分一人で手に負えないからこのスレにURL貼ってトンズラしてないですよ
以前から議題について板のTOPにくるべき内容だとageで説明してましたが
新規は帰れだの、自分以外のage推奨レスもばっさり切り捨てられてきた
実際そのスレ住人の思うようにならなくなったところ、ageを荒らしにして責任転嫁し始めてたんで
こっちに貼ってみたんだ
ここの人がどう思うのか知りたいのもあったし、客観的に判断して欲しかった
こいつらは他のスレにも何食わぬ顔で被害者アピール中なので、そっちは一人で戦ってる
勘違いを解きたかったんで、ご理解いただけるとありがたい
- 404 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 02:04:26 ID:Q9Wem+kY
- >>402
で?
スレに突然乱入して自分の主張ばかりぎゃーぎゃー騒ぎ立ててれば
その「封殺」とやらは実現するわけ?
それなんて魔法?
- 405 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 02:08:43 ID:hJtF8k3y
- 突撃反対ー!
議論とかマジ迷惑だから来ないで
「sageろ」なんて言ってる奴は放っておけば問題ないんだから
こんなんでいちいち議論される方がよっぽど問題
- 406 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 02:17:56 ID:J6aEsB8Z
- >>404
現に実現したようだな
- 407 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 06:42:58 ID:xDcD/s93
- sage厨に言われるままにsageたり、
sage厨に言われるままにテンプレに「sage強要」と明記したりすんのは、
「スルー」じゃなくて「迎合」「歓迎」「追認」と呼ぶんだよ
つまりは同じ穴の狢
そんな人間が、sage厨に異を唱える勢力が現れた途端に口にする「議論は迷惑」という言葉に、
いったい如何ほどの真実みがあるのだろう?
- 408 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 07:36:04 ID:DZTmXAIS
- どうみても最近の流れはsage厨がage穏健派を装ってるようにしか見えない
- 409 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 07:47:55 ID:J6aEsB8Z
- >>408
だよなあ
sage厨が同志のフリをして聞こえのいい平和主義を説き、それに愚かな同志が感化されて突撃能力が弱体化しているという状況か
だとしたらそのsage厨はなかなかの策士だな
そいつの目論見どおりになってるんだから
むろん俺のような冷静な人間もいるが
- 410 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 07:58:10 ID:Q9Wem+kY
- ここで「だめだこいつ…」のAA
- 411 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 13:41:55 ID:tcyclBX4
- 一時期は危ないと思ったが今は完全に突撃容認派が主流か
- 412 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 14:40:18 ID:3io8g+dL
- >>409
漏れには突撃過激派を装って突撃させてsage厨側に有利な材料を集めようとしてるようにも見える。
前スレの発言が過激派と云われた漏れから見てもこのスレじゃ馬鹿すぎる発言が多いからな。
誰かが言ってたけど、どっちに転んでも都合がいいように操作できるんだし
両方の可能性考えて自分の都合のいいほうだけで思考を停めないのが真に冷静な奴じゃねぇの。
お前が言ってることがないって云ってる訳じゃないからな。そこは誤解すんなよ。
- 413 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 15:58:03 ID:T9XJfz1k
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1140314579/20
- 414 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 16:35:19 ID:wCOcyHXB
- >「スルー」じゃなくて「迎合」「歓迎」「追認」と呼ぶんだよ
自分にとって都合のいい解釈しかできないんですね
スレが荒れないように最良の手段をとるのはごく自然なことかと
議論する→下手すれば荒れる
黙って従う→age・sageの問題でひどく荒れることは無い
- 415 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 17:55:51 ID:xDcD/s93
- テンプレに「sage進行」を明記することが議論を回避する手段として有効に機能してるとでも?
他人に根拠無く何かを強要されることを甘んじて受け入れることが出来るなら、
スレが空虚な議論で埋め尽くされることも黙って受け入れればいいのに
- 416 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 18:02:43 ID:wCOcyHXB
- >>415
馬鹿だね
被害の度合いが違うのだよ
議論は延々続くことが多いが
「sageろ」のたった1レス程度 放置すれば無害に等しい
テンプレのことも黙っていればスレは機能するんだよ
下手につっこんで議論に発展させるなど馬鹿馬鹿しい
全てに根拠を求め争いを起こすほど馬鹿じゃありませんよ
sageることくらい 大した労力を使うわけでもないしね
このスレのやってることが馬鹿馬鹿しいってわけじゃないけど
- 417 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 19:06:05 ID:xDcD/s93
- テンプレに明記されちゃったらsage進行の呪縛は1スレどころの話じゃないよ
以後のageカキコは全て煽り合いの火種になりかねないしね
議論だろうが雑談だろうが、あぼーんしちゃえば済む話
それこそ労力使わない
まぁ、労力の問題ではないというのは過去スレで何度も言及されてる話なんだけどね
キミが他人に根拠を求めないのは勝手だが、
他人に根拠を提示せずにテンプレや罵倒によってsageを強要するのは頂けないなぁ
- 418 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 19:17:52 ID:o9yC7NQE
- ちょっと外部から荒らし扱いされるように仕向ければ、ムキになってますます荒らしてくれるし
ちょっと対立構造をでっち上げたら、マジで内部分裂しかねない勢いだし
どんだけ屋台骨グラグラなんだよこのスレw
>>406
だから早く貼れってログを。
成海璃子スレの奇跡は知ってるからそれ以外で。
お前さんが想定してるのは、sage厨が発生→お前らが議論吹っかけて荒らす→「sageを強要すると荒れるから強要やめれ」という空気
→sage厨沈黙、っつーシナリオなんだろ。
その内の“「sageを強要すると荒れるから強要やめれ」という空気”の部分に無理があるっつってんの。
自演でもしてそういう空気を作るとこまでやるってんなら多少はクレバーだと思うけど
そこまでちゃんとやったことないじゃんお前ら。言いたいこと言ったら勝ったつもりになって満足しちゃう。
しまいにゃ例の工作員にここのURL貼られて「age/sage自由主義=依頼に応じて現れる荒らし集団=スルー対象」ですよ。
スルーされてるだけなのに勝利宣言とかありえないからw
せっかくこれだけ人が集まってんだ、やり方によっちゃどんな工作にも負けず戦えるのに
作戦会議が面倒だからって独断で突っ込んで、倒すべき敵兵には相手もされず領民を蹂躙して掠兵のレッテル貼られて帰ってくる。
んで「とにかく突撃すればこれだけキモチイイ思いができるのに、慎重なお前らはバカだな( ´,_ゝ`)」ってか。
軍 法 会 議 だ
- 419 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 19:21:38 ID:WnPk+8TM
- >>417
>以後のageカキコは全て煽り合いの火種になりかねないしね
言ってることわかんないかなぁ
ageカキコして煽られたとしても放っとけばそれで終わり
どうせ「sageろ」というレスが一つ二つつく程度
>議論だろうが雑談だろうが、あぼーんしちゃえば済む話
あぼんすれば済む話なんだから 議論でスレが荒れようが構わないだろ
と言いたいわけですね なんとも自分勝手な意見だな
どうこうすれば済む という問題ではない
スレが荒れるという結果には変わりないのだから
>他人に根拠を提示せずにテンプレや罵倒によってsageを強要するのは頂けないなぁ
sage強要に異論を唱えるだけならおおいに結構
ただスレそのものを巻き込んでまで議論をしても良いという道理は無い
ましてやこのスレから突撃している者は 普段は見もしないスレに
議論だけの為に突撃し 散々スレ違いな議論をした後、謝罪もせずに去っていく(謝罪すればいいってもんじゃないけど)
明らかにいき過ぎた正義ですな
- 420 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 19:38:09 ID:xDcD/s93
- オレにとっては、根拠無く何かを強要されるぐらいなら議論の方がずっといいなぁ
自分の入れない雑談と同じで、読み飛ばせばいいだけなんだから
スレが荒れるぐらいなら他人の靴でも何でも舐めるよというのは、それはそれで一つの処世術なんだろう
好きにすればいい
でも他の人にまで自分と同じ真似をしろなんて言っちゃダメ
皆が皆、キミと同じ価値観を共有してるわけじゃないんだから
- 421 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 19:56:34 ID:WnPk+8TM
- >>420
>皆が皆、キミと同じ価値観を共有してるわけじゃないんだから
その言葉 そっくりそのままお返ししますよw
スレが荒れるくらいなら根拠の無い命令だろうが従う方がマシという人間もいる
価値観が各々によって異なるというのは言わなくてもわかること
しかしそれを侵害しているのは突撃行為だろ?
スレ住民がスレが荒れぬように黙々と従っているのに
関係の無い人間がそれをブチ壊すのはどうかと思うね
- 422 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 20:03:06 ID:xDcD/s93
- お互いにそれぞれの価値観を尊重しよう
オレはキミらが言われるがままにsageることを邪魔したりしない
だからキミも、オレらがsage強要に反発することに異を唱えないで欲しい
- 423 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 20:13:16 ID:WnPk+8TM
- >>422
誰もsageることを邪魔するな なんて言ってないんだけど
そして俺はsage強要に反発することに異を唱えてなどいない
俺が異を唱えているのは突撃行為に対してなの
sage強要に従うことでスレが荒れることを防いでいるのに
その努力を無駄にするようなことはしないでくれってだけの話
age・sage問題のせいでスレ進行が困難な状況ならまだしも
スレが荒れることなく進んでいるのに わざわざ外部から来てスレを荒らすってのはどうなのよ
- 424 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 20:26:30 ID:xDcD/s93
- どうなのって言われても、スレ住人の求めに応じて援護に行ってるだけだからなぁ
何か問題ある?
ところで議論ってのは対立する二つ以上の派閥があって初めて成り立つものだけど、
まさか一方の当事者のみに議論勃発の責任を負わせようなんて思ってないよね?
当然、もう一方の当事者であるsage強要側に対しても責任を追及するんだよね?
- 425 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 20:34:02 ID:7/NLMCFF
- sage厨にとって突撃が相当脅威なんだろなぁこんなに必死になって工作活動してるんだから
突撃は効果ありと立証されたようなもんだ
- 426 :2ch儲:2006/02/20(月) 20:38:46 ID:Yu+i2wgM ?
- >>425
故意に間違った解釈をしようとしてね?
- 427 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 20:39:47 ID:WnPk+8TM
- >>424
ふーん、まさか突撃依頼があれば問答無用で突撃なんて
馬鹿なことはしてないよね?
突撃するべきだと判断して突撃してるんだよね
そうでないなら突撃してもいいと判断する基準は何?
>当然、もう一方の当事者であるsage強要側に対しても責任を追及するんだよね?
当然、「age・sageくらいどっちでもいいだろ スレ荒らすのはやめれ」くらいの指摘はするよ
sage側だけでなく当事者全員に対しての指摘だけどね
>>425に関しては まともな話し合いはできそうにないので
根拠も無く自分に都合のいい解釈をするな とだけ伝えておこう
- 428 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 20:49:45 ID:xDcD/s93
- >>427
オレ個人に関して言えば、ここ最近に依頼されたスレには一度も書き込んでないね
最後に「突撃」したのは、sage厨がここの住人を装って謝罪カキコしたケース
最近のは>>413みたいに、sage強要への反発心からというよりも、
まるでこのスレやage/sage自由派への敵意を徒にかきたてようとしているかのような作為を感じる依頼ばかりだからねぇ
- 429 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 20:50:34 ID:WnPk+8TM
- すまんが用事があって、これ以上はレスできん
中途半端な状態で悪いが 後で
- 430 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 20:52:39 ID:WnPk+8TM
- この際だからあと一レス・・・
>>428
まぁ君が突撃してないならいいけど
ロクに考えもせずに突撃してる奴は今の議論を読んどいてくれ
異論があるならどうぞ
じゃ、ノシ
- 431 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 21:26:58 ID:T9XJfz1k
- いちいち議論する必要も下げる必要もないと思う
スルーしていればいいだけ
上げて質問系のレスをするとまず叩かれる
なら下げればいい
下げ厨のような低脳のクズとは議論するだけ無駄です
- 432 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 21:28:24 ID:T9XJfz1k
- 下げ厨のいるスレにこのスレを貼り付ければ彼等も理解するでしょうな
下げ強要すれば荒れると
彼等が何もしなければ荒れることはないと
- 433 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 21:49:00 ID:7/NLMCFF
- >>419
>ageカキコして煽られたとしても放っとけばそれで終わり
>どうせ「sageろ」というレスが一つ二つつく程度
つまりsageろと言われても反論するなと言いながら
>sage強要に異論を唱えるだけならおおいに結構
>ただスレそのものを巻き込んでまで議論をしても良いという道理は無い
これって矛盾してるだろ?異論を唱えてもいいのに議論するな???
スレそのものを巻き込むなんてあり得ないね。sage厨だけがage行為が荒らし
とほざくだけで一般住人が議論に参加なんかしないから
少なくとも「sageろ」と言うならそれなりの根拠、理由を示す義務があるはずだ
そのスレ内で発生した議論であるならスレ違いな議論ではない。謝罪もする必要もない
(むしろsage厨が謝罪すべきだ)
それができないから「スレが荒れる」という逃げの言葉で誤魔化してるだけだよ
- 434 :ちくわ:2006/02/20(月) 21:52:14 ID:RLrCXsd/
- やほ↑
- 435 :心得をよく読みましょう :2006/02/20(月) 21:52:38 ID:FWn0ZrBW
- sageろよ!
- 436 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 22:14:05 ID:XARmwMnF
- sageろって言われたくないんだけど
- 437 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 22:50:36 ID:5nLxneAb
- >>433
確かにちょっと無理があるね
言ってることがあべこべなのは悪かった
その矛盾は認める でも言いたいことは変わらないよ
sage強要に従うことでスレが荒れることなく進んでいるのに
余計なこと(突撃議論)はしないでくれ
- 438 :続き:2006/02/20(月) 22:50:52 ID:5nLxneAb
- >スレそのものを巻き込むなんてあり得ないね。sage厨だけがage行為が荒らし
>とほざくだけで一般住人が議論に参加なんかしないから
議論に参加しなければ無関係?馬鹿を言うな
スレ進行の妨げになっている時点で充分スレを巻き込んでいる
>少なくとも「sageろ」と言うならそれなりの根拠、理由を示す義務があるはずだ
はいはい、それは君自身が「sageろ」と言われたときに問うてください
根拠や理由などどうでもいい人もいるんだよ 自分が言われたわけでもないのに
いちゃもんつけに行く行為が迷惑なの
>そのスレ内で発生した議論であるならスレ違いな議論ではない。謝罪もする必要もない
はい?あたまだいじょうぶ?
何の為にスレ各々に主旨が存在するんだよ 漫画について語るスレで音楽の議論が始まってもスレ違いじゃないとでも?
スレ違いとはスレ本来の主旨・目的から反れた話題のことを言います age・sage議論なんてまさにそうだね
- 439 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 23:45:41 ID:xDcD/s93
- 「age/sageを議論するためのスレ」でなければage/sageを話題にすることは出来ないのかな?
だとしたらsage強要カキコだのsage進行テンプレだのは一体何なんだろうね
- 440 :心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 23:48:21 ID:mD8TZBIs
- >>402
遅レスだが。
呆れを通り越す真性突撃荒らしだな、おまえ。
sage厨を「論理をもって封殺」するために、「まずsage厨に理由を糾す」
自由派に正義が有るのは、自由派に論理正当性があるからだ。
自由派が寄って戦うのは論理のみでなければならない。
突撃も論理をもって行うならば許容もできるが、
>>385のスレへの突撃は単なる罵倒合戦になってて話にならん。
北風を吹かすにしても闇雲に吹かして吹く必要の無い奴にまで寒い思いさせるな。
スマートじゃない。見苦しい。
戦うならば華麗に舞うべきであり、言論で華麗に舞うには論理の裏打ちが必要。
分かったら基礎からやり直せ。
- 441 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 05:11:28 ID:g8hdbVqd
- >>438
>議論に参加しなければ無関係?馬鹿を言うな
>スレ進行の妨げになっている時点で充分スレを巻き込んでいる
sageろというのは良くてそれに意義を唱えるのはスレの進行を妨げるのか
まさにsage厨の一方的な理論だな。sageに従わなければ荒らし行為であるというのと
まったく同じ
>はいはい、それは君自身が「sageろ」と言われたときに問うてください
このスレの主旨わかってねーだろおまえ自分が言われなきゃ何もするなでは
このスレの主旨を否定してるぞおまえsage厨だろ
>はい?あたまだいじょうぶ?
>何の為にスレ各々に主旨が存在するんだよ
sageを強要するのはそのスレ固有の主張だろ。そのスレ内でその主張の理由を
議論するのがスレ違いというのは正当な理由が言えないsage厨の逃げでしかない
以上の理由でおまえはsage厨工作員であると断言できる
- 442 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 05:28:18 ID:8FB4Ibmu
- 別にどっちでもいいからsage強要するスレは潰すだけ
それが俺たちの唯一の正義だったはず。
- 443 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 06:11:48 ID:Ygu/2e3J
- もうこの内部分裂はどうしようもないのかね
以前は全員が一致団結して突撃してたのに
なんで突撃否定派は自分が足を引っ張ってるだけだって自覚できないんだろうか?
- 444 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 06:43:59 ID:paQ4apP9
- 足を引っ張ってるのは工作員と、それに等しい結果をもたらす無策な突撃者だろ。
突撃否定派の言ってることはたしかに本末転倒で、時に「お前それ絶対sage厨やろ!」と思わされることもあるが
基本的には何もしてないのだから足を引っ張ることもない。
- 445 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 07:02:59 ID:PyvwG1TH
- ある人曰く。
“責任の伴わない自由”など、自由を履き違えた“身勝手”だと。
- 446 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 13:13:17 ID:Vi1DZ/Yz
- >>439
基本的にはスレ違いになるから迷惑でしょ
あとカキコとテンプレは全然別物だと思うけど何と混同しちゃってるの?
- 447 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 13:29:51 ID:ZCZF+fdQ
- スレ違いな議論が迷惑だと感じられるくせに、
スレ違いなsage強要に迷惑してる人間が存在することには想像力が働かないのだろうか
- 448 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 14:03:16 ID:PyvwG1TH
- >>447
人数的には明らかに
スレ違いな議論に迷惑してる人間>>|越えられない壁|>>スレ違いなsage強要に迷惑してる人間
になることには想像力が働かないのだろうか
- 449 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 14:04:41 ID:ZCZF+fdQ
- 「明らか」と言う以上は、それなりの根拠があるんだよね?
- 450 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 14:14:52 ID:PyvwG1TH
- >>449
今までの突撃先のスレを客観視したものが根拠なんだが。
じゃあ逆に聞きたい、>>448の不等号が逆転される根拠を。
- 451 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 14:19:29 ID:ZCZF+fdQ
- 永田さんみたいなこと言うねキミ
キミが「明らか」なんて言うからその根拠を尋ねただけだよオレは
オレとしてはどっちが多いかなんて知るわけないし
- 452 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 14:28:48 ID:PyvwG1TH
- >>451
なら何故、「スレ違いなsage強要に迷惑してる人間」の肩を持ち、
「スレ違いな議論に迷惑してる人間」を無視しようとするのか?
- 453 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 14:32:38 ID:ZCZF+fdQ
- オレ自身が前者だからだよ
- 454 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 14:46:30 ID:8FB4Ibmu
- もう面倒だから穏健派と過激派でわかれりゃいいじゃん。
これだけ噛み合ってないんだから同士なんかお互い思いたいと思ってないんじゃないか。
- 455 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 15:32:03 ID:1tyg5fIE
- >>454
無理でしょ。利害が逆転してるからw
- 456 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 16:06:20 ID:O3jZ+Syz
- ここからは一人で行動させてもらいます。ありがとうございました
- 457 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 18:07:53 ID:ZNfVzE8W
- このスレが存在する意味がわからない
内部争いは絶えないし 周囲からは荒らし扱いされるし
- 458 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 18:34:48 ID:Gvn5DMMu
- 【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド 78【乳児】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1140514262/
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
- 459 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 19:40:35 ID:hHoDXpj2
- 2chなんて意味のないスレばかりなんだから大目にみてっちゃ
- 460 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 20:22:33 ID:xFbO2PYE
- >>458
そのスレのテンプレに文句あるそのスレの住人なら
そのスレでまずテンプレを変えるように言えばいいじゃん
ちょうど立ったばっかりみたいだし
俺らにどうして欲しい訳?
あまりに他人に頼りすぎてる
荒らし依頼なの?
- 461 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 20:45:20 ID:+EfKCj8Y
- というか推奨は対象外ね
あくまで推奨であって強要ではないんだから
もし推奨=原則と勘違いしている馬鹿が出てきたら優しく説明してあげなさい
どうしても手に負えないときはこのスレに頼るということで
要するに まだこのスレに晒す段階では無いということ
- 462 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 21:22:59 ID:8FB4Ibmu
- とりあえず次スレからは突撃派と穏健派の分裂をしたいな
正直罵りあってばかりでお互いによいことはない。
揚げ足とりにしかなってないしな。
- 463 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 21:33:52 ID:+EfKCj8Y
- どうやって分裂すんの?
個別にスレ立てるのは流石にマズイし・・・
- 464 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 21:35:26 ID:1tyg5fIE
- 分裂したとして、「自由派としてのイメージの共有」はどうするの?
- 465 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 21:54:11 ID:scuKHSfb
- まぁ普通に考えて分裂は無理だね
意見を統一させるのも最早不可能に近い
お互い何が良いかとかそんなんじゃなくて、意地張っちゃってるからね
どっちが正論はいても絶対に認めないだろうよ
- 466 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 22:03:37 ID:1tyg5fIE
- 可笑しな話だよね。お互い、sage厨をなんとかしたいと思っている者同士なはずなのに。
- 467 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 22:11:33 ID:scuKHSfb
- >>466
ま、sage厨をどうこうよりも
自分の気にいらない物を排除するって思想の人のが多いみたいだからね
自分の考えに反するならば同士も糞もないだろうな
一人で気楽にsage厨を説得していった方が効率いいかもね
こんなところで内輪もめしてるよりは断然
- 468 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 22:15:07 ID:KwsOS6c+
- >>463
突撃推進過激派はこの板にこのスレタイのままで継続。
ただしテンプレの>>1,2は破棄して新たに作り直すこと(方向性がまるっきりズレてきてるから)。
突撃容認慎重派は主義・主張板に立ってる糞スレに、ここのテンプレをまるまる持ち込んで移住、
そこで検討→突撃を行う。スレタイも次から改める。
相互リンクし、スレの意向にそぐわない者(前者スレで方法論を説いたり後者スレで取るに足らぬ依頼をする者)は
叩いたりせず紳士的に誘導すること。
そしてなにより、前者は後者のネタを横取りするような真似はしないこと。
これはどっちのやり方が正しいか明らかにする一種の競争である。フェアにやろーぜ。
突撃否定派は↓こっちにでも行けば?
agesage議論をはじめる人が本当に迷惑
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1123199746/
- 469 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 22:20:04 ID:scuKHSfb
- >>468
それって重複にならないか?
そのスレじゃ自由派の目的そのものがズレてるし
- 470 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 22:25:29 ID:xhVOSZAl
- >>468
「フェアにやろーぜ」と言いながらも
突撃否定派に対しては明らかに投げやりな態度とはこれいかに
やり方は違えど目的としては同じなんだから そんな態度とっちゃダメ
それとも遠まわしに「突撃しなきゃ自由派じゃない」と言ってるの?
あとそこじゃあ>>469が言ってるように重複になっちゃうよ
- 471 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 22:30:08 ID:KwsOS6c+
- 同じ「age/sage自由」の看板を掲げても、板が違えば重複扱いにはならないでしょう。
たしかに主義・主張板の糞スレは今のところ目的を見失った糞スレでしかないけど
人いないんだからいくらでも土壌は変えていけると思われ。
- 472 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 22:33:38 ID:KwsOS6c+
- >>470
だって突撃否定派って、そのスレタイ通りでしょ。主張が。
sage厨と戦う意思は無く、ただ被害者の会みたいなのやりたいんなら
そこがおあつらえ向きじゃないでしょうか。
- 473 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 22:38:04 ID:xhVOSZAl
- >>472
sage厨と戦う意思が無いんじゃなくて
突撃する意思が無いだけね
まったく、意見もロクに聞き取れない奴が何仕切ってんだか ヤレヤレ┐(´ ー`)┌
この様子だと何故重複になるのかも分かってないみたいだね
同じ「sage強要の撤廃」という目的で行動しているスレが同じ板に二つもあっちゃ重複でしょ
- 474 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 22:57:52 ID:2EQNLfmf
- >>473
突撃しないでどうやってsage厨と闘うというのかね?
ここでうだうだ言ってるだけでは戦いとは言えない
- 475 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 23:00:33 ID:KwsOS6c+
- >>473
sage厨との直接接触なくしてどうやって戦うつもりなの?否定派の方々は。(あ、書いてる間に>>474とかぶった)
また、以前も言ったように、突撃禁止にするってことは
どんな状況下でsage強要され、どういうレスの応酬になったのか説明するために、コピペすらできないってことなんだが。
とどのつまり内容的には、過激・慎重両派の活動を
「こいつらのせいでage/sage自由主義のイメージが下がる…頭が痛い…」と憂うのが関の山でしょ。
だったら行き先は議論が迷惑スレに決まってる。
重複重複ってさっきから何を寝ぼけてるのかと思ったら、ここと議論が迷惑スレのことを言ってるのか。
議論が迷惑スレの目的はage/sage議論の害について話し合うことであって、sage強要撤廃じゃないでしょうに。
- 476 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 23:10:45 ID:xhVOSZAl
- その方法を検討してるんでしょ突撃否定派は
それとも常に何か策を持ってないと駄目なわけ?
準備というものが必要な時だってあるだろうに
突撃は単に晒されたスレで議論するだけだからさほど手間はかからんだろうけど
突撃派と否定派じゃやり方が違うんだから そこにどうのこうのと文句を言われる筋合いは無い
何度も言うけど「sage強要の撤廃」という目的には変わりはない
同一の目的のスレを複数立てるのは重複である
- 477 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 23:22:57 ID:KwsOS6c+
- でも妨害工作にあっさり屈して「この状態じゃ突撃は止めた方がいいな」とか言って水差すばかりの突撃否定派には
過激・慎重両派とも邪魔だから出てってほしいとさ。
どうしても重複だというなら、そしてどうしても重複を避けたいというなら、自分で行き先決めたらいいんじゃない?
弱腰すぎて工作員臭いと言われながら過激派のスレに居座ってもいいし
慎重派についてって議論だけ参加してもいいし
初心者板あたりに新天地を求めてもいいし(そういう案も実際あったよな)。
そもそも別に>>468で決定ってわけじゃないんだから。
- 478 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 23:33:24 ID:xhVOSZAl
- >>477
当たり前だ
>>468みたいな不平等且つ意見を考慮されてないような案が決定してたまるか
そもそも意見が別れるならば突撃容認派のいる場所に居座るわけが無いだろ
邪魔だから出て行け?何を言ってるんだ?言われなくても居場所を分裂するということで話を進めているんだが
まぁ、お前みたいな平等な判断ができない奴の案には反対というだけの話だ
それだけ
- 479 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 23:35:25 ID:KwsOS6c+
- そんなすぐ感情剥き出しにしちゃう気質だったら、過激派に転向した方がいいんでないのw
- 480 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 23:39:10 ID:xhVOSZAl
- 突然何を言い出すかと思えばw
それはお前のことじゃまいか?
明らかに「突撃否定派」を嫌い その感情をむき出しにしている
現に否定派を卑下する発言が多い
そもそも俺の気質云々は関係ないでしょ 煽りたいだけなら他でやってね
- 481 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 23:49:22 ID:KwsOS6c+
- 2ちゃんやるようになってから「他人を卑下する」って使い方よく見るんだけど
これって現代では通用する語になったの?
俺の持ってる辞書では自分オンリーが対象なんだけど。
「確信犯」とか「的を得る」みたいな、誤用が誤用じゃなくなりつつあるパターン?
- 482 :心得をよく読みましょう:2006/02/21(火) 23:59:59 ID:/dWVdXkL
- 張られて即突撃やってるから、現状の突撃派は駄目なんだよ。
sage強要に遭遇したら
1.理由を聞く 「何故sageねばならないのか?」
2.その理由に反論する 「それは○○で△△だから理由になってないよ」
3.本来、agesageは自由である事を主張する
最低この3つは自力でやった上でなおsage厨が暴れるようなら依頼を張れ。
突撃する奴もこの3つが成されたかぐらいは確認してから突撃しろ。
そしていかなる時にも論理を大事に、口汚く罵る真似は控えるんだ。
そもそも突撃やる前に想定問答集作成ぐらいはやれよ。
折角拠点があるのに事前準備もせず特攻ってどこの蛮族だ?
- 483 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 00:11:52 ID:vMxH1GgS
- >>482
スレ分裂したら突撃容認慎重派のとこがそうなる予定だから期待しとけ。
- 484 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 00:12:03 ID:gqHJJKjt
- 暴れたなら抑えようという気も起こるけど
逆にスルーされたらやり辛いよな
俺はあるスレでsage厨やってたんだが、そのスレにage・sage自由派が来た
その時のスレ住民の反応と言ったら・・・スレが過疎ってるのもあったんだけど
age・sage自由派のレスは全員がスルー、全然相手にされてなくて一人で議論やら何やらと喚いて
まるで荒らしみたいだった どう見ても「早くどっか池よ・・・」みたいな空気が漂ってた
スルーされた時の対策も考えといた方がいいと思う
どこのスレもがこの前のピルスレみたいにちゃんとした対応をしてくれるとは限らない
- 485 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 00:14:45 ID:gqHJJKjt
- あと、分裂のメリットってあるのか?
結局自由派のイメージは統一されるわけだから
「過激派が俺らの足を引っ張ってるぞ!」という不満を抱いた慎重派と
いずれ激突すると思うんだけど
- 486 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 00:22:10 ID:dQE0RoLp
- スルーされたら別にそのままでいいじゃん
sage厨は一人で他の住民はageでもsageでもいいと
思ってるって事だろ?
普通にスレの流れにそったレスを
agesage好きなようにに続ければいんじゃない
そんなに議論がしたい訳?
- 487 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 00:24:09 ID:gqHJJKjt
- >>486
ああそっか
「円滑に議論を進める」ということばかりに目がいってしまって
肝心なことを忘れていた、別に議論がしたいとかそんなんじゃないよ
- 488 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 00:28:49 ID:vMxH1GgS
- >>484
なぜsageねばならないのか質問してもスルーされるんなら、
sageろと言われたことも無かったことにして、その後普通にそのスレに沿った内容の書き込みをageで書けばいいんじゃね?
なにがなんでも議論に持ち込んでやりこめなきゃならないってわけじゃない。
>>485
だからネタを完全に分けてしまう。
過激派に依頼があったスレでは慎重派はROMに徹し、慎重派に依頼があったスレでは過激派はROMに徹する。
こういうお約束を作っておく。
それすら守れないようなら本格的に内ゲバですよ。
- 489 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 00:35:52 ID:gqHJJKjt
- >>488
いや、そうじゃないんだ
慎重派が安易に突撃しないのは、荒らしと認識されるのを恐れてのことでしょ?
意見を分裂させたところで周囲からは慎重派も過激派も一まとめに見てるんだから
慎重派がどれだけ慎重になっても過激派が動けば努力も全部水の泡じゃないか(別に過激派のやってることが間違ってるっていってるんじゃないよ)
そうなったら結局は分裂させる意味は無いんじゃないかなぁ、と
- 490 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 00:43:51 ID:F7c6VBG9
- >>475
突撃否定派はこういう風に見られてたんだ…
突撃じゃなくて、普通にピンで動いてるだけなんだけど。
突撃は、何処の馬の骨だか知らない馬鹿が紛れこんで
議論が台無しになるから嫌なんだよね
- 491 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 00:48:10 ID:F7c6VBG9
- >>489
すごく同意。あちらをたてればこちらがたたず。
「自由派」という看板をお互いが掲げる以上、結局イメージも共有することになってしまう。
- 492 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 00:57:06 ID:CdxV2deV
- >>489
結局は過激派の一人勝ちってことになるわけだ
水を差す邪魔者は排除できて、自分達にデメリットは無い
慎重派&否定派は過激派のせいで思うように事が進まず
最終的に過激派に従うしかない、と
以上の点を考慮して分裂案に反対させていただく
- 493 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 01:03:48 ID:vMxH1GgS
- >>489
それは、依頼先のスレを全て見ることができる我々の視点ならではの懸念だと思うんだけど。
Aのスレに過激派が、Bのスレに慎重派が突撃して
Aではさんざん反感買いました、Bではそこそこうまくやってます、という状況になった場合
相互不可侵の約束さえ守られてれば、せっかくまとまりかけたBのスレが
Aを知ってしまって「なんだ荒らしだったんじゃん」とゲンナリすることはない。
いくら工作員がこっちのスレのURLを晒そうとも、住み分けさえできてれば足を引っ張られる結果にはなるまい。
忘れちゃならないのが、我々が広めるのは感情ではなくて理屈だってこと。
理屈がちゃんとしてれば、こっちの味方に変なのがいたとしても理解者は必ず現れるよ。
- 494 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 01:26:40 ID:p1Y5zHtA
- >>493
確かに住み分けておけば各々が自由に活動することができるけど
その案だとまず相手に過激派と穏健派があることを知ってもらわねばならない
ではどうやって?スレに来て最初に「我々はage・sage問題なんたらかんたら〜過激派と穏健派に別れていて〜うんぬんかんぬん」長々説明する?
多分その時点で門前払いくらうと思う、ただでさえ議論なんてsage厨やその他の住民から煙たがられてるんだから
それよりも心配なのがsage厨が過激派をダシにして住民を洗脳するというケース
過激派=自由派であるかのようにでっちあげてスルーを呼びかけるかもしれない
もしかしたらテンプレにまで「age・sage議論厨はスルー」なんて項目が追加されるかもしれない
元々自由派って過激派のイメージが強いわけだし
分裂ってのはいい案だと思う
だからこそ完全にイメージを分断できる状況になってからこの案を決行したい
いくつかの不安要素が残る中途半端な状態でこの案を決行して、もし失敗してしまったら
それだけは避けたいというのが俺の意見
- 495 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 01:29:14 ID:vMxH1GgS
- >まず相手に過激派と穏健派があることを知ってもらわねばならない
それは何ゆえ?
こっちのグダグダな内情を知っておいてもらう必要なんかなくね?
- 496 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 01:39:06 ID:p1Y5zHtA
- >>495
知っておいてもらわなきゃ
過激派も穏健派も一まとめに見られる
穏健派が検討した上で突撃したとしても
過激派と同じような扱いをされちゃ調子が狂いそうだ
- 497 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 03:45:52 ID:jNk1MzhJ
- http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1140343389/126
- 498 :心得をよく読みましょう :2006/02/22(水) 04:23:12 ID:JsTTHzm8
- おまえらが過激派でも穏健派でも、他スレの自治に口出しして嫌われてるのは間違いない。
- 499 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 06:08:42 ID:vMxH1GgS
- >>496
だから、過激派と慎重派でネタかぶんない限りその心配はしなくていいって。
「age/sage議論といえば…あっ、さてはあのスレの連中か!」と誰もが連想するほど俺らメジャーじゃないよw
仮に相手が先にこのスレのことを知っていたとしても、過激派と慎重派とでは切り口が全く違うんだから
いきなり荒らし扱いでスルー食らうことにはならないと思う。
- 500 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 07:19:02 ID:OIBwqVnc
- ここの住人はスルーができない只の厨房w
- 501 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 08:21:23 ID:0Wp0HdJJ
- スルー出来ないんじゃないよ
スルーするメリットが全く無いからスルーしないんだよ
- 502 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 14:34:27 ID:X9Hj6tJC
- ここは粛清する趣旨だから突撃派が使うとして
初心者板にでも穏健派作って初心者を啓蒙でもすればいいんじゃないか。
- 503 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 16:42:35 ID:ptxPpoPa
- >スルーするメリット
議論でスレが荒れない
まぁスルーする必要は無いんだけどね
噛み付いてくるのはsage厨の方なんだから
>>502
いい考えだねそれ
sage厨の芽を摘む作戦か
- 504 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 17:27:39 ID:HwgA3FXU
- 初心者板に「ageは悪いことじゃありません」みたいなストレートなタイトルのスレを立て、
なおかつ質問スレもチェックしておいて、「sageないと迷惑なの?」みたいな質問が来たら
「そんなことはないぞ、詳しくはこちら」って風に誘導するといいね。
>>502
悪いけどsage厨を粛清する主旨なんてどこにも書いてないぞ。
勝手に変更されたスレタイに粛清の文字が入ってるだけで。
まぁ、粛清を旨とする過激派はここに残ってもらって
説得・印象操作を狙う慎重派は主義主張板に行くのが妥当だと俺も思うけどね。
なぜって前者には「批判」という言葉が、後者には「主張」という言葉が似合うから。
- 505 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 17:39:46 ID:dWA4/Jox
- どうしてここの住人は他のスレにまでageで宣伝して迷惑かけるのはなぜ?
>>1かどこかに書いてあったが、わざわざageてそのスレの雰囲気壊すのも迷惑なんで考えて行動してくださいね?
- 506 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 17:42:11 ID:ptxPpoPa
- >>505
最低限の空気くらいは誰だって読むよ
その時は強要されるまでもなく自主的にsageる
その逆も然り
sage厨は雰囲気云々関係なく
ただsageればいいという思考だから困る
ageとsageの使い分けというものがわかっていない
- 507 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 17:54:30 ID:EUP+SSw8
- 俺はここで言う穏健・慎重派だけども、
いつまでたっても>>505のようなことを言う奴が出てくるのは正直げんなり
- 508 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 18:20:01 ID:dWA4/Jox
- 確かに書き方は悪かったかもしれない、先程のsageも郷に従ってなかった。
ここは謝るよ。
>>506の言うように自主的にsageる、そのスレでの暗黙のルールがある、sageによることで自分達の雰囲気を作っている等、sageにも色々ある。
それを考えず全てのsage進行者にウザい、強要するなと言うのはやめてくれ。
sageやageが悪い?
違うよな?そこのスレの空気を読んで行動すべきだよな?
俺がいたスレでもスレに関係なし、お構いなしで、いちいち下げんなよとだけ言ってsage進行中にわざわざageてスレ誘導してきた。
そこら辺を考えて行動してほしい、長文スマソ…orz
- 509 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 19:00:36 ID:HwgA3FXU
- なんかいろんな意味で面白い人が来たな。
>>508
>先程のsageも郷に従ってなかった。
別にこのスレはage進行じゃないし、そもそもage/sageの選択は個人の意思に基づくべし、というのが根幹なので
age忘れを謝る必要は全く無し。つーかネタか。
>全てのsage進行者にウザい、強要するなと言うのはやめてくれ。
そこは同意なんだが、如何せん相手を納得させる努力の足りないsage強要者が多いのが現状だ。
ageてる奴を問答無用でスルーするように呼びかけたり、罵倒、こじつけ、支離滅裂、そんなんばっか。
理解の伴わない強要に反発があるのは当然だと思わないか?
明らかに意味を為さないsage進行(板全体でsage進行がデフォとか。アホかと)も多々あるしな。
- 510 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 19:04:01 ID:5SAWxdTC
- >>508
何か勘違いしてないかい?
このスレの住民はage・sageが悪いなんて誰も思ってない
sage進行や強要は何ら正当性のないものなんだから批判されて当然
そもそもsageで作られる雰囲気って何?メ欄にsageと書くか書かないかで空気や流れが作れるわけがないよ
何の根拠にもならない、強要するための言い訳にすぎない
- 511 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 19:10:44 ID:HwgA3FXU
- いや、正当性の伴うsage強要もあると思うよ。
このスレで以前出た中では、4時になったらageるスレ、女神がオナニー画像をうpするスレ、そしてピルスレの三つ。
それぞれ、age/sageがスレ存続に関わってくる大きな要素になっていた。
- 512 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 19:13:27 ID:5SAWxdTC
- >>511
正当性がある強要は例外だよ
突撃したときなんかもまず最初にsage強要の理由を問うしね
ただその理由に正当性が無いものが多いのも事実
もっとこのスレのことを理解してから書き込んでくれ
- 513 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 19:13:54 ID:0Wp0HdJJ
- ちっとも正当じゃないよ
- 514 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 19:29:04 ID:HwgA3FXU
- >>512
だから、それと同じことを>>509後段で書いたわけだよw
敵じゃないよ、落ち着いてw
>>510の「sage進行や強要は何ら正当性のないものなんだから批判されて当然」この書き方じゃ
検討もせずただ叩くのみの過激派と一緒じゃないか!と思ってツッコませていただきますた。
- 515 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 19:33:28 ID:5SAWxdTC
- >>514
まーたスレの主旨をロクに把握してない奴が来たな
と思ったら同士か
「正当性のあるものは例外」なんて言わなくてもログ見りゃわかるだろ、と思って
あえて説明しなかったんだけど流石に書き方が悪かったか、スマソ
- 516 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 19:47:32 ID:HwgA3FXU
- 慎重派なら慎重派らしく慎重にね。
せっかく>>508みたいな人が訪れてきてるんだから、理解してもらいやすい発言を心掛けなきゃ。
ホームで稼げない点はアウェーじゃ絶対稼げないよ。
- 517 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 19:51:41 ID:I+tO3YT4
- ここのやつらはなんでワザワザ下げてんの?
- 518 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 20:00:38 ID:HwgA3FXU
- 以前は全ageだったが一度スレ違いの話をする時にsageにチェック入れて、そのまま惰性で現在に至る。
- 519 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 21:22:36 ID:7in9gXAs
- >>517
自由派だから
- 520 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 21:29:07 ID:7in9gXAs
- >>508
まず暗黙のルールなど必要ない
sageで作る空気って何?こっそりやってるっていう仲間意識?
個人サイトでやれば?
sage進行者個人にうざいと言うのはこのスレとは無関係
テンプレに異論を唱える事はあるだろうけど
このスレで叩くのはsageろと強要する奴
いちいちsageんなよと誘導してきた奴はage厨なので
叩いてもよし
俺ら自由派そこんとこよろしく
- 521 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 21:53:51 ID:cWbBcHkA
- age厨って言葉はsage厨が勝手に言ってるだけだろ
sage強要に意義を唱えるヤツをage厨とか荒らしとかスレ違いとか言って
叩いてるだけだろ
突撃反対派はsage厨と主張が同じなんだから別スレ立てる必要ないんじゃねーの
突撃反対派=sage厨として扱えば今のまま問題ないじゃん
をを!オレってあったまいいー
- 522 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 21:54:41 ID:tdzeGizy
- >>521
開いた口が塞がらない
- 523 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 21:56:57 ID:1qEhTlAu
- 縫うたろか
- 524 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 21:57:12 ID:tdzeGizy
- 塞がりました
- 525 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 22:09:52 ID:cvdXKHDY
- >>493
チョイ待ち!相互不可侵?
住み分けするなら突撃派、反対派でだろ?
なんでわざわざ住み分けしたのに、両方突撃しなきゃならないんだ?
- 526 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 23:32:42 ID:Msb/RnZY
- 今日から僕も装うね
- 527 :心得をよく読みましょう:2006/02/22(水) 23:55:18 ID:7in9gXAs
- ちなみに反対派じゃないから慎重派だからね
- 528 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 00:14:25 ID:Yh6zLhIU
- お互い分派して、違う板にそれぞれスレ作って
お互い不可侵てことで結論ok?
- 529 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 00:26:07 ID:Kwmt8WDH
- おーけーおーけーばりおーけー
- 530 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 00:48:52 ID:OIv547Uh
- なんて鶏頭っぷりだ…
過去ログすら碌に読んでいない人がこんなに多いとは…
- 531 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 00:54:04 ID:vYeuORtZ
- 突撃否定派は初心者板にスレ立て、過激派は居残り、慎重派は主義板の廃棄スレを再利用か。
工作員は三つともにそれぞれ違うアプローチでちょっかいかけなきゃならなくて大変だなw
当分は職に就けないぞwww
- 532 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 01:04:11 ID:Kwmt8WDH
- これで分裂の案は大丈夫そうだな
着実に良い方向へ進んでいる気がする
- 533 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 01:10:20 ID:AbWfYYKj
- 懐かしいな
マサキの通信キャンペーンでゲットした
「ゲンガーLv.40」は今もデッキに入ってる
デッキはどっかいったが
- 534 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 07:49:04 ID:8C6fUItJ
- どこが良くなってんだか。
分裂はお互いにとって悪い結果を招くよ。
- 535 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 08:56:56 ID:vYeuORtZ
- >>534
まぁ落ち着いて。まだ分裂してないからw
これから最終調整に入るとこだから、分裂に反対するなら今のうちに意見出してくれ。
悪い結果とは何なのか。具体的にどうなると思うのか。また、分裂をやめるとしたら現在の三すくみ状態をどう打開するのか代替案も。
- 536 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 10:13:43 ID:2ocrmJbH
- 俺はバリバリの突撃賛成派だが、ひとつだけ言いたい
ちょっとしたsage強要やsage謝罪を見ただけで脊髄反射的に依頼してくんなと
せめて自分で説得を試みて、話がこじれてから依頼してこい
あと依頼するときはURLを貼るだけじゃなくてせめて「お願いする」だの「依頼です」だの何でもいいから書けと
あと依頼した奴は自分も突撃に参加しろ、当たり前だろ
- 537 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 11:00:05 ID:Pc0AydpX
- 定義付けはこんなところでよろしいか?
A・突撃推進過激派:sage強要を憎悪しており、叩きのめさねば気が済まない。例外も妥協点もあり得ない。
突撃依頼があればすぐさま応じて対象スレに乗り込み、age/sage自由を叫ぶ。
文脈に関係なく、手っ取り早くage/sage自由の正当性を知らしめるためにこのスレのテンプレを投下したりする。
突撃の結果スレが荒れることになっても、元々の原因はsage強要厨なのだから我々は一切気にすることはない。
B・突撃容認慎重派:一つでも多くのスレでsage強要厨を減らし、age/sageを個人が自由に使い分けられる環境にせしめるのが目的。
そのためには我々のイメージを落とすような言動は禁物である。
場合によって突撃依頼には応じるが、まずはじめになぜsageを強要するのか問うたり、議論が白熱するようなら別スレを用意して誘導するなど
「こちらが正義・あちらが悪」というイメージを植え付けるための細工は怠らない。
例外的にsageの強要がそのスレにとって必要不可欠であると認められた場合、干渉すべきではない。
C・突撃否定派:突撃依頼があれば必ず工作員につけこまれて泥沼にはまるので、
突撃や依頼自体を禁止にして自分の巡回スレでのみsage強要厨と戦うべきだ。
つまり我々は結束を必要としていない。根城があるから崩されるのだ。
また、突撃や議論によらずともsage強要厨を減らすことはできるはずであり、現在はその方策を検討中。
具体的には、初心者相手の指導や
- 538 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 11:00:06 ID:uMgY1ItM
- 沸点が低い過激派がいるかぎり便利に使う奴はいなくならないだろ
荒らし依頼したいだけの人にも都合がいいよね
- 539 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 11:05:37 ID:uJI/XKc5
- なんだ、オレは慎重派だったのか
- 540 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 13:10:44 ID:vYeuORtZ
- 一つ気がかりなのは、分裂について過激派からのコメントが今のところ全く無いこと。
各々のスタンスに合致したスレにしっかり棲み分けなければ、分裂の意味無いんだけどなぁ。
ご理解いただけてるのやらどうなのやら。
- 541 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 15:56:58 ID:wF8jmPn+
- 私はどうすれば?【パート2】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1124627396/l50
くだらないスレを立てるなというならば、ageないほうがいいんではないでしょうか?
ageたら他の人にも迷惑をかけてしまいます。
自分の感情だけではなく、周りの人のことも考えてくださいm(__)m
本当にこのスレが不快に感じてしまったならすいませんでした。
もし、次発言するのならばsageでおねがいします。
この板にふさわしくないスレと自分でわかっていながらsageて下の方でひっそりレス
してればこの板にあってもいいだろと逆切れされました
自己紹介板に今すぐ移動するべきだ
- 542 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 16:18:36 ID:wF8jmPn+
- せっかく良い内容話しててもsageろとその一言でスレが台無しになります
本当に迷惑なのはageようがsageようがagesageとやかく言う人が迷惑なんです
sageでの発言やageでの発言が立派だとかそんなことはないぞ
- 543 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 16:21:42 ID:wF8jmPn+
- 私はどうすれば?【パート2】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1124627396/l50
720 : ◆2NA38J2XJM :2006/02/23(木) 15:45:54 ID:mx1tm58Y
>>719
みんなに迷惑かけないようにsage進行にしてるじゃないですか。
状況判断もしないで自分の意見だけを押し付けないで下さい。
そして、あなたみたいな言葉遣いと態度 大人として恥ずかしくないですか?
sageれば何をやってもいいと言うのがsage厨の理屈だそうですよ
- 544 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 16:33:38 ID:Yh6zLhIU
- でお前は何してほしいの?
別にsage強要してるわけじゃないだろこいつ。
荒らし依頼ならvipperにでもおねがいししとけ。
- 545 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 17:03:19 ID:sCcNByic
- >>543
そのスレの>>719の口が悪すぎる
理屈云々以前に態度が気に入らないから反発したかっただけと推測
その口実としてsage進行を主張
- 546 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 20:24:14 ID:+TTTRam3
- >>537
なんかえらい突撃容認慎重派に肩入れしすぎてるな
突撃推進過激派に悪意を感じる書き方で気にいらねー
A・突撃推進派:sage強要を憎悪しており、突撃し直接対決することを信条とする。
突撃依頼があれば仲間の危機を助けてやろうとする男気あふれる行動をとる。
突撃の結果「スレが荒れる」「スレ違いだやめろ」というのはsage厨の逃げの言葉であ
ことを知っている。
せめてこのくらいにしといてくれや
- 547 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 20:43:52 ID:4agp9jVa
- >>546
ワロタw
- 548 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 21:19:37 ID:Pc0AydpX
- 男気w
- 549 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 21:36:21 ID:rNeGtE8C
- >>546
ふいたwww
- 550 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 21:42:18 ID:tEzwNNSE
- 否定派に対してはあからさまに見下した態度をとるのに
自分達が少し悪く言われれば気に入らない、ですか
どんだけ勝手なんだよ過激派は
>>537の内容は全然間違ってないんだから訂正を申し出る必要なし
- 551 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 22:00:53 ID:+TTTRam3
- >>550
こら何見当違いのバカレスつけてんだよ
>>537と>>546ではコオロギとカマドウマくらい違うだろ
否定派を見下しているだと?もちろんその通りだ。
悪く言われれば気に入らないのは当然だ。なんたって見下してるんだからな
>>537は定義付けはこんなところでよろしいかと聞いてるんだから
よろしくないんで意見を言うのは当然ではないか
訂正を申し出る必要は無いとはなんたるものの言い草だ。
訂正を申し出る権利さえ奪おうというのか
おまえさてはsage厨だな?
フッ 図星だったよーだな。
- 552 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 22:03:58 ID:Yh6zLhIU
- 他人が決めた定義より自分の定義でいいだろ
どうせ分かれるんだし他派にごちゃごちゃ決め付ける権利なし
- 553 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 22:08:41 ID:MgCZccRW
- 過激派って>>551みたいな痛い人の集まりなの?
- 554 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 22:12:53 ID:scVoz7b6
- ×突撃し直接対決することを心情とする
→突撃し辺り構わず罵り合う事を心情とする
△男気溢れる行動をとる
男気溢れる行動かもしれないが、大衆に理解されないことが分からない馬鹿である。
×突撃の結果「スレが荒れる」「スレ違いだやめろ」というのはsage厨の逃げ言葉であることを知っている。
荒れる方法でしか突撃できない、猪突猛進の馬鹿である。
- 555 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 22:16:27 ID:Yh6zLhIU
- レベルの低い争いだな・・・
- 556 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 22:20:51 ID:MgCZccRW
- >>554
まさにそんな感じだね
「スレ違い」というのも一概に否定できるものじゃないのに
勝手に「逃げ言葉」と、いいように解釈してるあたり他人の意見を聞き入れる気が無いと見える
分裂するなら早いとこやってくれ
いつまでもこんな奴らとイメージ共有してたら迷惑だよ
こっちはちゃんとした話し合いをしようとしてるのに
突撃推奨過激派のせいで門前払いされそうだ
- 557 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 22:31:08 ID:MgCZccRW
- ごめんみんあぁああああああああああああ
- 558 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 22:35:56 ID:+TTTRam3
- >>554
>→突撃し辺り構わず罵り合う事を心情とする
こら罵り合うとは偏見に満ちた解釈だな。まぁsage厨から見れば
「荒らし」になるんだろうから罵ってるように見えるんだろな
>荒れる方法でしか突撃できない、猪突猛進の馬鹿である。
フッ まさに正体丸出しだぞsage厨「荒れる」と言ってるのはsage厨だけだからな
- 559 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 22:37:52 ID:4agp9jVa
- >>556
分裂したからといって、イメージが共有されない保障はある?
所詮内部の派閥間問題。蚊帳の外の人間に理解させるのは骨だよ。
それでなくとも、自由論を受け入れてもらうのは大変なのに。
むしろ突撃派の過剰行動からスレ住民を守る為に、分裂なんてしない方がいいと思う。
- 560 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 22:59:00 ID:RlAFDQpf
- 統合なんて無理。分裂だよ分裂
3だのBだのアホ臭いw思想は違えど目指す先は同じってか?
議論するだけならおおいに結構だが行動するならこのままだと只のage厨か荒らし扱いだぞ
- 561 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 23:03:12 ID:Yh6zLhIU
- 分裂してようがしてまいがあちらさんにはどっちも同じっていわれるから無駄な心配しないほうがいい。
- 562 :心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 23:08:58 ID:MgCZccRW
- >>559
守る?絶対無理だと思う
ID:+TTTRam3をみなよ、明らかに自分の行動を客観視できてない
しかも自分の意見を否定する奴は全員sage厨扱いだぞ?
まともな話し合いが通用する相手だとは思えない
だから早いとこイメージを分断する努力をした方がいい
確実にイメージの分裂に成功する保障は無いけど
デメリットもなく成功する見込みがあるなら実行した方がいい
と、俺は思う
- 563 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 06:34:22 ID:c+woD5nX
- >>559
だから突撃先相互不可侵にするの。
突撃するスレがかぶらなければ、お互い邪魔になるわけないでしょ。
分裂後に一緒くたにされることがあるとすれば、それはいずれかの勢力が不可侵条項を破った時か工作員が頑張った時だけ。
お互いを邪魔だと思って分裂するのに前者が起きるとは考えにくいし、
後者は可能性高いけど、棲むスレを分けてればいくらでも言い訳できるでしょ。
逆に訊きたいが、現状維持して「突撃派の過剰行動からスレ住民を守る為に」何ができるの?
君が慎重派穏健派のいずれかだったとして、今まで過激派が暴れてる時に何かできたことがあったか?
覆水盆に還らずなのだよ。ならばいっそ水を覆したがる連中には全く別の場所でやってもらおうじゃないの。って趣向。
- 564 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 08:55:45 ID:NOSPeef2
- >>551
>>>537は定義付けはこんなところでよろしいかと聞いてるんだから
>よろしくないんで意見を言うのは当然ではないか
それはごもっとも。
なるべく私情を挟まず客観的に分類して、各々がどこに属するのか判断してほしかったので
信条や活動方針に誤解があるとか、俺が無意識に慎重派としての色つけちゃってるようなら、訂正は大歓迎。
ただ、逆に私情たっぷりの訂正文じゃ使えないな…w 男気とかw
>>558
>「荒れる」と言ってるのはsage厨だけだからな
んなこたーない。
慎重派も突撃否定派も、過激派の突撃は対象スレを少なからず荒らすものと見ている。
で、どうやら共闘は難そうだから分裂しようとしてるんじゃないか。
まぁ分裂したら俺らのやり方もロムっててよ。スマートに戦ってみせるから。
- 565 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 09:10:41 ID:Hk46Lihj
- いい加減しつこいぞお前ら、
どっちも子供の喧嘩のレベルだ。
目くそ鼻くそ、揚げ足とりしかしないレスして楽しいか?
- 566 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 10:35:43 ID:NOSPeef2
- んじゃ君の好きなエロゲの話でもしててくれ(・∀・)
- 567 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 11:06:09 ID:0t+/ezkP
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1124627396/l50
726 :アゲハ ◆0VGwGoZAhU :2006/02/24(金) 08:46:19 ID:GOzEZRoD
だからいちいちageるなよw
まぁ、確かにここのところは詩的な独り言ばかりになってるからな
板の趣旨とは大分ずれてきたかもな
- 568 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 15:42:10 ID:5HVjH6J9
- >>542が答えを出してる
上げ下げは自由
スレに下げ進行とあろうが厳守とあろうが自由
下げろとレスしなくれば突撃されないんだ
でもそれは無理かな
下げ厳守で上げると指摘してくるだろうね
でも関係ない
指摘したら即突撃しますが
いくら厳守でも下げなければいけないスレなんぞない
誰かが勝手に決めた下げ厳守と言うルールに従う必要がないのだよ
なぜ下げなければいけないのか理由がないからね
突撃隊はアンタ等下げ厨に理由を求めてるんだよ
納得できる理由が出ないので永久に続きますよ
- 569 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 15:44:34 ID:5HVjH6J9
- 名前欄にsageと入れてやるとどう食いついてくるんだろうか
初心者のふりをして
「えっ?これでいいんじゃないの?」って言うのもいい
- 570 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 16:23:21 ID:NOSPeef2
- そういう遊び心を働かすんだったら、「ageる奴は徹底スルー」みたいな恐怖政治敷いてるスレで
「sege」みたいにさりげなく間違って紛れ込んで、反応を見てみるってのはどうだろう。
本当にスレの上下そのものに敏感なのか、形だけsageっぽければいいのか、名付けて偽造ビザ実験。
名前欄sageはさすがにあからさますぎて反応がわかりきってるから楽しくないんじゃね?
- 571 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 16:28:00 ID:lwRsDaqH
- 既に荒らしだな過激派は。
結局、自由を振り翳して、ただ暴れたいだけ、弄びたいだけの連中なのね
- 572 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 16:45:21 ID:2ALdmsp3
- やっぱりage派が正しいのな
- 573 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 16:48:06 ID:lwRsDaqH
- だな。過激派は今後「age派」と名乗るべき。
- 574 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:07:46 ID:licF7nrK
- でもさー、実際ageたら房やら池沼がやってくんじゃん。
sage強制とまではいかないけど、sage進行は悪くないんじゃね?
- 575 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:09:38 ID:+tsUs2RN
- 過激派はage派じゃないだろ
本質的には荒らしとほとんど変わらんが
- 576 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:10:20 ID:+tsUs2RN
- >>574
進行は認めるが強要は駄目
テンプレ嫁
- 577 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:17:38 ID:9c2py1zt
- 誰だよテイルズスレに突撃した馬鹿は
ああいう物の言い方は逆効果だからやめろ
- 578 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:24:03 ID:aRVQLV0i
- 誰も相手にしてないからいいよ
あ〜いう風に使われたら、確かにムカつくけど
age・sage議論とは関係ないし
ま、利用されてるってことだけは認知しといてね
- 579 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:25:28 ID:+tsUs2RN
- うわ・・・テイルズスレみてきたが酷いな
これが過激派のやり方か
議論ができない過激派の人達カワイソス
見事にスルーされてるし
- 580 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:35:16 ID:s1atQsSQ
- そのテイルズスレとやらのurlはどこに貼られてるのかな
- 581 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:42:21 ID:5HVjH6J9
- >>574と>>578は明らかに下げ厨だな
だがここではお前等がどう言おうが通じないよ
正当な理由がないからね
何度も言うぞ
上 げ 下 げ は 個 人 の 自 由
- 582 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:45:49 ID:1XRR+bYJ
- >>579
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1140327997/l50
お前もageの素晴らしさがわかるぞ
- 583 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:49:26 ID:9c2py1zt
- >>582
これはひどい
- 584 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:50:56 ID:+tsUs2RN
- >>582
あーあ、何やってんだよ
これでまた突撃する奴が出てくるだろ
ただでさえ荒らし扱いされて議論できてる状態じゃないのに
事態を悪化させたいのかお前は
- 585 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:51:10 ID:1XRR+bYJ
- >>583
sage厨がだろ?
- 586 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:51:56 ID:Hk46Lihj
- どうみてもsage厨の工作員です。
- 587 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:54:15 ID:1XRR+bYJ
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140354619/l50
↑はage派の我々に許せないスレです!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140693993/l50
↑このスレは普段関係ない雑談ばかりするくせにいざ攻められたら
何も言えなくなる雑魚住民です
- 588 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 17:55:37 ID:+tsUs2RN
- sage厨必死ですね
工作乙
- 589 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:00:40 ID:Hk46Lihj
- ID:1XRR+bYJがあっちのID:4O+m8Pbsですか。
ageのイメージを悪くするのに必死なことで。
これだからsage厨の工作員は。
- 590 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:00:54 ID:s1atQsSQ
- >>582
このスレって過去にここで突撃依頼されたことあったっけ?
- 591 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:01:32 ID:1XRR+bYJ
- >>590
VIPにけんか売ってVIPPERに突撃されたことある
- 592 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:02:41 ID:aRVQLV0i
- 馬鹿にエサ与えてるだけだな・・・・
相手する馬鹿がいるから余計困る
- 593 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:04:19 ID:1XRR+bYJ
- age派が正しいんだよ!!全員ageろ!
- 594 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:06:06 ID:9c2py1zt
- というのは厳禁です
穏便に行きましょう
- 595 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:06:17 ID:Hk46Lihj
- うるさいだまれ、age強要はsage強要と同じクズ。
- 596 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:07:01 ID:1XRR+bYJ
- >>594
良いこと言った!
- 597 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:08:58 ID:s1atQsSQ
- 突撃依頼されてないってことは、要は「突撃」でも何でもないわけね
暴れん坊がこのスレの名前を使って暴れてるってだけで
- 598 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:10:09 ID:U+57xp0v
- 住人でも無いスレッドに突撃は駄目だろ。
それぞれで旨く回してるのに、関係ない人間がスレの流れを読めずに突撃するのは
住人にとってただの荒らし。
自分たちが正義と信じるのは勝手だが
そのスレッドにとっては故意にスレッドの運営と成長を妨害してることになる。
荒らされて破綻してしまう原因を担いでるのに、そう言う現実に目をつぶるのは頂けないだろう。
>>582のスレがあまりにも可哀想。
そうやってどれだけあちこちのスレで荒らし行為を正当化してきたんだ?
目をつぶるどころか、自分たちのやったことまでsage厨の仕業とか言って
責任転嫁してやがるしな。
- 599 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:10:33 ID:1XRR+bYJ
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140354619/l50
↑はage派の我々に許せないスレです!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140693993/l50
↑このスレは普段関係ない雑談ばかりするくせにいざ攻められたら
何も言えなくなる雑魚住民です
>>579
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1140327997/l50
お前もageの素晴らしさがわかるぞ
↑このアドレスの先のスレを突撃してください。お願いします。
ageろと言ってもageません。無視までしてます
- 600 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:12:35 ID:+tsUs2RN
- >>598
過激派曰く
「荒れるというのはsage厨の逃げ言葉」らしいです
- 601 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:13:19 ID:Q+CaUHTo
- >>599
了解・・・・言ってくる・・・まずはアビス攻略スレだな
- 602 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:13:51 ID:s1atQsSQ
- >>598
だからいつ突撃依頼があったのよ
>>582のスレは住人同士で喧嘩してるだけじゃん
一段落目に関しては上の方で散々議論してるからお腹一杯
- 603 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:14:06 ID:aRVQLV0i
- それで、自分たちで荒らしまくって
無視されたら荒らし依頼か
泣けるね春休みwwwww
- 604 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:17:01 ID:Q+CaUHTo
- >>603
泣けないぜ!逆笑えるぜ!
- 605 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:20:07 ID:Q+CaUHTo
- 【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
書き込みの内容がスレに沿った無害なものであっても、メール欄にsageと入れないだけで、人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
お前達そのものじゃんwwwwwwwwwwwwwww
簡単に言うと障害者ってことだw
- 606 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:23:51 ID:Q+CaUHTo
- あいつ等言い返せないからスルーしてるwwwwwwwwwwww
腹いてーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 607 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:28:58 ID:Q+CaUHTo
- age派の余裕勝ちだなww言い返せないなら話になら
- 608 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:29:43 ID:zU/u9UJJ
- あぁ…情けない…
- 609 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:33:04 ID:m80iy/nQ
- >>608
だよな?wwwこれだからsage厨は
- 610 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:35:51 ID:m80iy/nQ
- さて、勝った所で飯食ってくるか
- 611 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:38:42 ID:zU/u9UJJ
- まったく…一々めんどくさいことしやがってグズが…
- 612 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:41:12 ID:9c2py1zt
- ここまでやって誰も釣れないなんて・・・
もっと精進せい
- 613 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 18:57:02 ID:0t+/ezkP
- 730 :マジレスさん :2006/02/24(金) 11:13:00 ID:s+2E+XYq
>>726
ageられるのが嫌ならスレを立てるな
age/sageは個人の自由それを命令する権利はお前にはない。
ローカルルール
・スレッドは公共物です、閉鎖的使用にならぬよう常に心掛けましょう。
これくらいも読めないのか?
735 :アゲハ ◆0VGwGoZAhU :2006/02/24(金) 13:09:07 ID:7Lqh02tl
>>730
君の状況判断力を問うているのよ?
これだけ批判が溜まり、削除を要請されているスレだ
そんな状況の中、アホみたいに自由の主張とはね
全く┐(´ー`)┌
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1124627396/l50
- 614 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:00:13 ID:/aN8bJOt
- age派が勝ったと聞いてきますた
- 615 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:01:02 ID:0t+/ezkP
- >>568
禿同
スレの話とは無関係にagesageで
どうみても文句を言ってくる人間が迷惑です
- 616 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:19:13 ID:oGa+t8yg
- sage厨は消えて欲しいぞ
- 617 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:22:03 ID:NOSPeef2
- 分裂すればこんな醜い光景ともおさらばと思うと感慨深いものがあるな。
- 618 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:23:55 ID:vPMwFqLc
- 分裂が待ち遠しい
- 619 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:25:00 ID:oGa+t8yg
- 分裂はまだまだ未来の話だ
- 620 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:26:50 ID:vPMwFqLc
- どらえもーーーーーーーん
- 621 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:31:51 ID:kZlWqsPU
- のーーーびーーーたーーくん
- 622 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:32:27 ID:NxVAwHM4
- チャラらチャラらチャラらちゃららちゃららちゃららちゃらら
- 623 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:32:42 ID:1EQAFzO9
- 最大の楽しみである突撃を否定して何が楽しいんだろう
- 624 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:38:00 ID:b78aSQpf
- 楽しみで突撃やってるんならただの荒らしだよ
出てってくれ
- 625 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:44:08 ID:s1atQsSQ
- sage厨に対する憎しみがあるから、オレはここにいる
憎い相手をやり込めるのを楽しいと感じるのは、ごく自然なことだろう
ルール上、何ら間違ったことをしてるわけじゃないし
- 626 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:45:52 ID:Hk46Lihj
- 公共の場なのに出てけってもおかしな話だな、
自分の家と勘違いしてんでないの?
- 627 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:47:56 ID:1EQAFzO9
- 楽しみであろうと無かろうと同じこと。
- 628 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:50:50 ID:b78aSQpf
- >>625
落ち着いて、よく読んでね
楽しむことを目的として突撃してるならただの荒らしと言っているんだが
君の場合は楽しむために突撃してるわけじゃないでしょ、それとこれとは別の話
楽しむために突撃してるということはその他一切の事情は関係無いという事
突撃そのものがしたいだけなんだから何も考えずに突撃のみを繰り返しているということ
まさに猪突猛進
- 629 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:52:40 ID:b78aSQpf
- >>626
単なる皮肉だよ
- 630 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:53:44 ID:s1atQsSQ
- >>628
なるほど
もしそんな人がいるのなら、キミの言うとおりだね
- 631 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 19:57:40 ID:b78aSQpf
- >>630
否定するならちゃんと否定しなよ
「そんな人はいません」だけじゃ否定できてないよ
>>623は明らかに楽しむことを目的として突撃していると解釈できる発言をしてるわけだが
- 632 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:04:14 ID:B8jsrWmu
- φ(・∀・)φ <JapEnと神動画は必見!
( )_
/ 【ゴールデンレス】
このレスをみた人は
10分以内に3つのスレにへ貼り付けた後
ペン回しでググってください。
そうすればそこには感動と衝撃が
待ってます。
- 633 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:05:48 ID:1EQAFzO9
- 何も考えずに突撃というのは心外だな。
理論的に相手を黙らせて正当性を得ることは忘れないさ。
相手が内心荒らしだと思っていようが、知ったことではない。
楽しんでいようが無かろうが、やってることは同じこと。
- 634 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:10:50 ID:s1atQsSQ
- >>631
>>623がどういうつもりでああ書いたのかなんて、正確にはわからんよ
キミみたいな解釈もありだろうし、
「age/sageに関する活動の中で、突撃ほど楽しいことはない」と言っているだけかも知れない
後者だとしたら、オレも彼と大差ない
- 635 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:12:12 ID:m0uGV2Rt
- age派をナメるからそうなるんだよ
- 636 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:29:31 ID:ehdxPS55
- 待て待ておまいら男気あふれる過激派のオレがやっと仕事が終わって
帰ってきますた(`・д・´)シャキーン
オレは突撃はあんまり楽しくはない。困ってる仲間を助けてやりたいと
いうか放っておけないから突撃やってるという感じだ。sage厨が憎いの
は同じだが楽しむために突撃やってるヤツとは違うゾ
荒らしであるという意見はsage厨から見れば慎重派も過激派も全く同じ
sageないヤツはみーんな荒らし呼ばわりするんだから突撃する時はその
くらいの覚悟でやってくれ。
っでage派って何よ?オレもそっちに入ってるの?
出遅れたオレにおしえろよー ヽ(`Д´)ノ
- 637 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:30:38 ID:m0uGV2Rt
- age派=age厨
- 638 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:37:46 ID:J6b9T3gb
- age派と姉歯って似てない?
- 639 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:43:39 ID:kvFZCAGf
- age厨=荒らし
- 640 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:46:08 ID:9c2py1zt
- それには同意せざるを得ない
- 641 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:47:53 ID:s1atQsSQ
- 「ageろボケ」ってヤツら?
もしそんなやつらがいたとしたら、そりゃsage厨と何ら変わらん阿呆だなぁ
- 642 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:54:35 ID:gGhreH0m
- 歴史は繰り返される・・・・ってことか
- 643 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:55:02 ID:o/wM9w+p
- age強要をする超弩級突撃馬鹿が発生中か。
- 644 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:56:07 ID:o/wM9w+p
- あ、俺強要する奴の敵だからしばらくsageで書き込むよ。
- 645 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:56:28 ID:hJz3OZJq
- ちょっぴりスレタイが変わりそうな予感
「age・sage原理主義粛正委員会」とかに
- 646 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:57:22 ID:ehdxPS55
- 「ageろボケ」??え?そんなヤツはいないだろ見たことないゾ
もしいるんなら「age原理主義粛清委員会」ができそうだなおい wwwww
- 647 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:57:22 ID:zU/u9UJJ
- age厨でもsage厨でもない真性の馬鹿が暴走中です
- 648 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:59:12 ID:hJz3OZJq
- ID:ehdxPS55
ログ読むこともできない?
- 649 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:03:47 ID:0t+/ezkP
- ageろヴォケなんて言う人見たことないよ
sageを強要するから悪いんだろ?
ageる人は強要も何もしてないのに文句を言われる
これではsage厨が単なる自己中にしか見えない
- 650 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:06:03 ID:JXTSAzY4
- お前等突撃だナメるなとかやってるけど恥ずかしくないの?wwwwwwwwwww
いい年こいたおっさんかニートか知らんけど常識人はこんな掃き溜めのような掲示板の機能議論しないだろうがwww
それに一応本気で上げで染めようとしてるなら突撃とか無駄に時間過ごすんじゃなくてさ空いてる時間はフルにまろゆきに上げ統一制の要望出すもんじゃねーの?wwwwwwwwww
2択あるんだから常識人なら反発があることぐらい解ってるよな?wwwwwww
解ってるならずっと要望送っとけ低脳共wwwwww恥ずかしすぎwwwwwwwwwwwwwww
- 651 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:06:58 ID:o/wM9w+p
- >>649
ヴォケまで言ったかどうか知らんがageろと言った馬鹿なら>>599辺りから沸いてる。
- 652 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:07:35 ID:hJz3OZJq
- 専ブラでsage外すの忘れたまま書き込んだら
「ageろ」と言われたことがある
ちなみにそこはVIPでした
- 653 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:08:48 ID:gGhreH0m
- あそこは例外中の例外だな
- 654 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:11:01 ID:hJz3OZJq
- 確かにね
あれは一種のノリなんだろうなぁ
age強要ってのはいくつかあるけど
どれも正当性のあるものばかりだね
それに比べてsage強要には正当性が無いのが多い
- 655 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:11:35 ID:T/WAHU6a
- ageが全てなんだよ!無能が
- 656 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:27:43 ID:ehdxPS55
- >>648
ん?なんでオレがログ読めないなんて言うんだ?ああ?
ちゃんと読んでるつもりだがどの辺がログを読んでないという根拠になってるか
説明してもらおうか
- 657 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:27:50 ID:T/WAHU6a
- 勝った・・・・・・・・・・・
- 658 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:39:16 ID:9c2py1zt
- >>657
kwsk
- 659 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:40:52 ID:T/WAHU6a
- >>657
ksk
- 660 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:45:26 ID:Hk46Lihj
- 自分にいってるし
- 661 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:51:53 ID:5HVjH6J9
- 539 :病弱名無しさん :2006/02/24(金) 15:48:34 ID:LO9Nk0jQ
>>520-521いやいや、一々メール欄にsage等と書く必要もありませんよ
書く書かないはアナタの自由
謝るなんてとんでもない
上げて私的されたら即htt://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1139398553/に通報してください
下げ厳守なんて誰かが勝手に決めたルール
そんなのに従う必要はありません
上げ下げは個人の自由なんです
540 :病弱名無しさん :2006/02/24(金) 15:52:17 ID:LO9Nk0jQ
>>430緊急時のマルチポスト
大いに結構ですよ謝る必要はありません
アナタのした事は間違いじゃない
全く気にしなくていいですよ
541 :病弱名無しさん :2006/02/24(金) 15:54:01 ID:LO9Nk0jQ
>>424マルチポストがどうした
嫌ならスルーしたらいいだけだろうが
542 :病弱名無しさん :2006/02/24(金) 15:57:39 ID:LO9Nk0jQ
>>333いえいえ、全く謝る必要はありませんよ
むしろ堂々としていればいいのです
>>334テメエはいちいち煩い奴だな
氏ねや
543 :病弱名無しさん :2006/02/24(金) 16:00:06 ID:LO9Nk0jQ
>>210いえいえ謝る必要はありません
そのような気分だったのでしょう
- 662 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 21:53:09 ID:pEHrsl7U
- ageが全てだろ
- 663 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:01:08 ID:5HVjH6J9
- >>639でもそれを発生させてるのは下げ厨の煽り
「上げるんじゃねえ」
この一言ですよ
やめてくだださい
上げろなんてこちら側は言っていませんが
上げ下げは自由と言っています
- 664 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:12:49 ID:we9bFxnn
- 掲示板を趣味で楽しんでしていないプロ固定は出てけよ
- 665 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:12:56 ID:WFfaAAw6
- 幻想水滸伝5 改造コード
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1140331487/306
あげさげ関係無しに迷惑な書き込みだな
スレの内容と関係のない話だし
- 666 :心得をよく読みましょう :2006/02/24(金) 22:13:43 ID:Cz7ApiSn
- まぁ、sage進行のところはsageで頼むよ・・・
- 667 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:14:14 ID:pEHrsl7U
- >>665
言ってくる
- 668 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:15:32 ID:pEHrsl7U
- って苦情かよ・・・・突撃依頼かと思ったぜ・・・・
- 669 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:16:31 ID:AfA4WUma
- 7 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 New! 2006/02/24(金) 22:13:15 ID:8ZLu87KP
お前等下げてる奴に文句言ってるんじゃないんだよ
下げるのは大いにけっこう
だが上げてる奴に文句言うんじゃねえ
言えばまず突撃されるでしょうね
お前等下げてる奴に文句言ってるんじゃないんだよ
下げるのは大いにけっこう
だが上げてる奴に文句言うんじゃねえ
言えばまず突撃されるでしょうね
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1139398553/
ここが本部なので文句あるなら来なさい
テンプレ貼ってる途中で書き込まないで下さい。
age sage 言う前に邪魔だ。
- 670 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:17:20 ID:iAgh7By2
- ゲサロから来ました
age厨死ね
- 671 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:18:37 ID:pEHrsl7U
- sage厨死ね
- 672 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:20:52 ID:gGhreH0m
- その脊髄反応やめれば?
- 673 :子猫:2006/02/24(金) 22:22:29 ID:HdwZcUqF
- ココドコー?
- 674 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:24:16 ID:pEHrsl7U
- >>672
何で?言われた言い返す
- 675 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:24:34 ID:D08lWUwR
- 正直ageようがsageようがどうでもいい
- 676 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:27:51 ID:GApAzI/y
- >>675
全員がお前みたいな考えなら苦労はない
- 677 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:34:29 ID:WFfaAAw6
- というかなんか自分が見てる板(裏技・改造)だけでも
いろんなスレで>>669のコピペして回ってるんだな
このスレのおかげで荒らしの一つの手段になってますね
- 678 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:34:38 ID:TRox5UGW
- >>669の家ゲ攻略板から来ますた
迷惑なんで引き取って貰えませんか?
- 679 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:35:20 ID:ehdxPS55
- >>669
突撃を脅し文句に使っちゃいかんと思うゾ
- 680 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:39:23 ID:GApAzI/y
- ageが全てだ!!!!!!
- 681 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:41:51 ID:J6b9T3gb
- ageこそ法律
- 682 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:46:50 ID:J6b9T3gb
- ageが全てだ!!!!1!
- 683 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:50:24 ID:GApAzI/y
- age!age!age!
- 684 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:54:30 ID:GApAzI/y
- ageをナメるなよ!!!!!!!!!!!!
- 685 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:55:24 ID:J6b9T3gb
- sage厨は自由派のチンポでもなめてろ
- 686 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:56:21 ID:M3BMwILk
- 家ゲ攻略板からきました
age荒しっておもしろいの?
- 687 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:56:38 ID:J6b9T3gb
- sage厨はババアのマンコでもなめてろ
- 688 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:57:14 ID:J6b9T3gb
- >>686
おもしろいです。このスレ限定だけど。
- 689 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 23:05:47 ID:PJBPLCUR
- 荒らし育成スレはここですか?
- 690 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 23:08:29 ID:GApAzI/y
- >>689
YES!
- 691 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 23:10:33 ID:lwRsDaqH
- では、このスレは「荒らし依頼スレ」という事でFA?
- 692 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 23:18:04 ID:GApAzI/y
- >>691
NO!
- 693 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 23:22:34 ID:J6b9T3gb
- >>691
ファイナルアンサー
- 694 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 23:33:27 ID:AnrcpuYw
- >>677
元々荒しが面白おかしく立てたスレだしね
とsage発言っと
- 695 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 23:46:53 ID:o/wM9w+p
- あー、ついに「sage強制すると突撃しますよ」というDQNが出るまで堕ちたか。
- 696 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 23:50:34 ID:GApAzI/y
- ageは悪くない。sageが悪い。ageないでこそこそ書き込むチキンが
- 697 :心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 23:54:26 ID:AlAusX4F
- このスレ、赤ん坊のヨダレでベトベトだ
- 698 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:00:03 ID:+hXHWeHx
- おまいら
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1140735013/
ここでageると食い付きいいぞ
- 699 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:02:33 ID:vDXWQkp7
- いい加減マッチポンプがうぜえな。
お前は朝○新聞か?
- 700 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:38:56 ID:8SnQADm9
- こーゆーお馬鹿な流れになるとログががしがし流れていくな。
おまいらもっとまともな流れに参加しろよ…
過激派・突撃否定派向けの新スレタイ及びテンプレ案募集。
- 701 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:43:17 ID:NQsVa4td
- >>698
上げてきた!次のスレ貼れ!
- 702 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:47:37 ID:usEG10j7
- 糞スレageんじゃねーよ。
- 703 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:47:49 ID:gRKyowRe
- 根本的に最近までsageのやり方知らんかったわ
- 704 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:48:37 ID:NQsVa4td
- >>703
それでも正しいことしてたのさ
- 705 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:48:56 ID:kxvBOIBO
- なかなか興味深いスレだな
面白い
- 706 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:52:29 ID:7r6jAn4C
- >>701
こういうのがいるからage嫌われるんだがねぇ
結局「自分の意見(age)否定されたら喚き散らしてわがまま通そうとする馬鹿」にしか見えなくなるんだよね
スレによってはsage進行になった経緯とかあるのに無視だし
age・sage議論でスレ荒らすたいだけにしか見えねぇよ
- 707 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:53:13 ID:NQsVa4td
- >>706
お前がsage厨だからだ。お前もage厨側に来い
- 708 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:53:40 ID:sQsooN7O
- このすれあたまわるい
- 709 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:55:30 ID:cliKyyrS
- だいぶ前にもこんなことがあった気がする。
つか、パクりか?
- 710 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:55:30 ID:usEG10j7
- >>706
良い事言った。
>>707
糞スレageんじゃねーよ。死ね。
- 711 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:56:08 ID:7r6jAn4C
- >>707
俺はage・sage自由派だよ
スレによって使い分けてるし
ただ「無意味に煽り文句だけ書いてageるのは馬鹿」と言ってるだけ
おっとこのスレはage進行だったな
- 712 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:56:39 ID:NQsVa4td
- >>705もage派なんだからお前等も見習え
- 713 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 00:58:17 ID:NQsVa4td
- >>711
言ってることはわかった
- 714 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:00:30 ID:+d0HHke/
- >>706
sage厨どもが何をきっかけにageカキコを毛嫌いするようになったかは知らんが、
ageながら暴れ回る荒らしにかつて遭遇したからといって、他人にsageを強要する理由にはならん
嫌うだけならいくら嫌ってもらっても結構だがね
- 715 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:03:02 ID:usEG10j7
- >>714
糞スレageんじゃねーよ。死ね。
- 716 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:04:42 ID:049sAS1x
- ,,,;;;‐;;;;;;;;;;;;;;;;;-;,,、
,,;;''´;;;;;;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
/;;/'''´ `'':ヾ;;;;;;;;;;;;ヽ.
/:;;/ :::ヾ;;;;;;;;;;;;ヽ
ノ;;;;;| ::|;;;;;;;;;;;;;;;l
|;;;;;;| ..::|;;;;;;;;;;;;;;:|
!;;;;;;|(゚;: ;j)了 ((y; ゚) ::::|;;;;;;;;;;;;;;;|全然笑えないんだけど
ノ;;;;;;;| ´!| |!` :::|;;;;;;;;;;;;;;;|笑っているのが本来のモナリザなのか?
|;;;;;;;;;;|. /u__,ゝ :::|;;;;;;;;;;;;;;;;|正直ポオオォォォォォオオオォォオオオ
!;;;;;;;;;;;l /´‐ 、,,_,,-丶 :.:::|;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;ヽ)ゝ┼┼┼<,ゝ.::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`======'"..:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,_,,..::''::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_! ::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;.. -''´ ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;!
i;;;;;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
/;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
|;;;;;;;;;/´ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
/;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -‐''ヽ.
:: /;;;;;;;;;;;;;ヽ.,,__ , /__,, -''''´ -‐''ヽ.
::/;;;;;;;;;;;;::' `''''ー'-- ....,,,,___/''´_,, -''''´_,,,....-;;;;''´;;ヽ.
- 717 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:04:51 ID:NQsVa4td
- ageろ!ageろ!age祭りじゃー!!!!!!!!!!!!!!!!
- 718 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:05:34 ID:049sAS1x
- 誤爆してしまったorz
- 719 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:06:31 ID:w1ef09xE
- 他のやつらは凡人だから、
俺たち神が粛清してやろう、ありがたく思え
とかそんな感じ?このスレ
- 720 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:07:08 ID:NQsVa4td
- >>719
YES
- 721 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:10:47 ID:NQsVa4td
- まったく・・・・sage厨にはまともな奴が居ないな・・・
何だよこれ・・・・これがsage厨か?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140761496/l50
- 722 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:18:36 ID:ogacbvz2
- 個人的で悪いけどageとかsageとか正直どうでもいい。
sageの人は上のほうにあると業者とかコピペとか張られるのが嫌ってのが多いんじゃない?
ageの人は理由知らんけど少なくとも正当な理由のはずなんだしお互い話聞けばいいのにと思う。
とりあえずシステムは使いこなすためにあるんだ!
と言ってみる
- 723 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:22:13 ID:NQsVa4td
- >>722
その通り。しかもageは有利だ!ageは誰か一人でもageれば一回で上まで行く
sageは一回で一番下までいかないから全員が常に使わないといけないからなwwwww
- 724 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:26:42 ID:NQsVa4td
- ageは強い!
- 725 :2ch儲:2006/02/25(土) 01:30:03 ID:DAsnlEPJ ?
- ゲームやアニメなど作品スレにおけるsage進行の強要について
作品スレにおいて、住人の立場とは作品に興味を持っている議論者である。
よって、興味のない人の流入はなるべく避けたほうがよい。(興味のある人は検索などを駆使して自然とたどり着くから。)
また、明らかにスレ違いな質問をする人はどこで質問してよいかわからない状態なので、
自然とリストの上の方を開く傾向があるだろう。
よって、スムーズな議論の進行のためにはsage進行であることが望ましい。
つまりsage厨は議論進行を乱されかねない事態だと認識しちゃうんじゃない?
- 726 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:33:56 ID:+d0HHke/
- 「自分にはそれらスレの正常進行を阻害しかねない存在をスルーする資質が欠片もありません」
って言ってんのと同じだよね、それ
- 727 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:35:00 ID:ogacbvz2
- >>723
なるほど・・・そうゆう理由もあるのか・・・
てっきりsageろsageろうるさいからってのが一番の理由かと思ってた
そうゆう考え方ってのも間違いじゃないかもな
>>724
え・・・さすがにギャグだよね?
- 728 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:35:51 ID:7r6jAn4C
- とりあえずこんなの貼ってる奴は荒し認定
ここが本部なので文句あるなら来なさい
お前等下げてる奴に文句言ってるんじゃないんだよ
下げるのは大いにけっこう
だが上げてる奴に文句言うんじゃねえ
言えばまず突撃されるでしょうね
お前等下げてる奴に文句言ってるんじゃないんだよ
下げるのは大いにけっこう
だが上げてる奴に文句言うんじゃねえ
言えばまず突撃されるでしょうね
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1139398553/
ここが本部なので文句あるなら来なさい
そんなにかまって欲しかったらvipでも行って来い
喜んで食いついてくれるから
- 729 :心得をよく読みましょう :2006/02/25(土) 01:37:51 ID:+7fluMgK
- ゲームスレでも、sageを強制されるいわれはない。
- 730 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:46:49 ID:lgQR8Bl9
- じゃあ間を取って
- 731 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:47:01 ID:bb6NAGck
- 下げ厨の言う最終投稿日により例えどん底にあってもスレが落ちたりしないと聞いたが本当なんだろうか
どんどん落ちてる気がするのだが
上げる奴には落ちるから上げる奴もいるよね
その辺はどうなのかな
- 732 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:48:18 ID:7r6jAn4C
- >>731
下がりすぎたら保守ageしてるところもあるね
- 733 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:54:18 ID:iqBmpyqz
- どうせageる奴は
人が楽しく話してるのが羨ましいと思ってる人付き合いが下手で孤独な奴なんだろ?
- 734 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:57:11 ID:+d0HHke/
- いるよね、そういうこと言って水を差すヤツ
人が楽しく話してるのが羨ましいと思ってる人付き合いが下手で孤独な奴なのかな?(w
って返されてオシマイだよ
もうちょっとマシな煽り考えといで
- 735 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:57:14 ID:7r6jAn4C
- >>733
スレルール無視してageしてるやつはそうだろうね
もしくはわざと議論に持って行って無駄レス&荒しを楽しんでる奴
さてねるぽ
- 736 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:59:20 ID:bb6NAGck
- >>728や>>699が貼ったの文を作ったのは俺だけど、そんなにコピペされるなんて思わなかったな
下げ厨がいないところではやめてあげような
自由派は荒らしじゃない
勘違い者を正すために活動しているんだ
- 737 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 01:59:58 ID:+d0HHke/
- スレルールてw
- 738 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 02:00:22 ID:bb6NAGck
- >>669だった
699じゃない
- 739 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 02:04:30 ID:xcwRAMil
- 楽しくsageて話した事無い奴が、sageに抵抗を感じるんだろ?
掲示板ごときで楽しくやれん奴がリアルで人の輪に入れる訳無い。
頑張って掲示板で人とコミュニケーションとる練習しろや、開き直ってないで。
- 740 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 02:08:56 ID:+d0HHke/
- コソコソsageないと楽しく話せないの?
それとも、意味のないルールをみんなで一致団結して守ることで、
実生活では望んでも遂に得られることの無かった「一体感」みたいなものを手に入れようとしてるのかな?
- 741 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 02:15:29 ID:JGx7sJO4
- >>740
人と楽しく出来ん奴には解らんだろな。
楽しくsageて話した事無いだろ? 図星だろ?
リアルでも人と楽しくしようと思えば多少嫌な事でも我慢しないとな。
って言ってもお前には解んねぇか。
- 742 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 02:18:34 ID:bb6NAGck
- >>739いやいや、自分投稿に早く返事してほしいんだよな
上げると下げた時より早いんだよ
だから何も記入せず投稿
だから上げ
なぜ上げるか?
それは自分のレスに早く食いついてほしいからだ
- 743 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 02:22:37 ID:+d0HHke/
- 普通にあるよ
常にageでカキコしてるわけじゃないし
> リアルでも
それは「リアルなら」の間違いだね
匿名掲示板で、自分と同じ一般利用者に、間違ったことを言われてハイそうですかと卑屈になる必要はないよ
それが身体に染みついちゃってるなら仕方ないけど
- 744 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 02:29:31 ID:vDXWQkp7
- ageの使い方を議論するな。
sageの使い方の議論もするな。
ただ「理由無きsage強要」のみを叩く、それがこのスレのジャスティス。
スレ違いの低脳・厨房は>1からログを読み直せ。
それができなきゃパソコンの電源切ってママのおっぱいでもしゃぶってろこのウジ虫どもが。
- 745 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 02:32:54 ID:JGx7sJO4
- あいよ おや〜
- 746 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 05:46:40 ID:oj0Dcgkh
- __ __ ___ _____ _____ ___ ___ ___
| | / / | // | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / / / / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / / / / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / / / /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / / / / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / / /. / /
|. / / / / /
| /. / | ./ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
You達もうVIPで好きなだけageちゃいなYO
- 747 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 07:13:41 ID:E7AvOe4T
- なんで・・・・俺がRPGの主人公じゃないんだよ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1139089011/
からきました。
>>1氏のいうことはごもっともですね。
わたしはデフォルトでsageにしていますが、それはsage厨に叩かれないためです。
ROM時代にageて叩かれる人を多く見かけ、sageて叩かれてる人を、たまにしか見なかったからです。
無駄な争いを避けるために、sage設定しているわたしはチキンでしょうか?
- 748 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 07:17:42 ID:n6Ps6Txl
- さげ
- 749 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 07:19:46 ID:n6Ps6Txl
- さげ
- 750 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 07:22:50 ID:n6Ps6Txl
- おさげ
- 751 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 07:25:28 ID:n6Ps6Txl
- さげ
- 752 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 07:26:29 ID:n6Ps6Txl
- さげ
- 753 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 07:30:41 ID:1tywS5MJ
- 久しぶりにこのスレ見たな
前はFLASHとかあった気がするのだが
- 754 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 08:53:42 ID:rGuM2v4n
- どっちでもいい 過剰に反応する奴の頭が悪いだけ スレ立てるとなると相当
- 755 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 10:09:57 ID:kxvBOIBO
- 便利な機能を使いこなせてないってもったいない話
もっと柔軟な思考を持てないもんかねぇ
- 756 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 10:21:51 ID:FplCLOV5
- >>747
age・sageは個人の自由
保身のためであろーとsageること自体は問題ない
君が争いを避けたいなら好きなだけsageればいい、それも自由
結局悪いのはsage厨なんだから非を感じる必要は無い
- 757 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 10:22:41 ID:m8BxUUgH
- >>747
それはずばりチキンだけど、チキンな自分を許せるならそれでもいいんじゃないの。
なにせ「自由」ですから。共に闘うべきだ!なんて強要もしないよ。
ただ、まかり間違ってsage強要厨に肩入れするようなら黙っちゃいないぞ。
- 758 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 10:44:13 ID:usEG10j7
- >>756-757
糞スレageんじゃねーよ。死ね。
- 759 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 10:45:54 ID:lw841+1X
- sageに論理的な理由がないにせよ、住人がsage進行で丸く納まってるところにわざわざ乱入してageまくるのはどうかと。
文句ある奴はここに来なさいとか連貼りしてる奴もいるしさ。
そういう基地外じみたことするから、スレ内ではますますage厨=荒らしになっていって、
当然それをスルーできない奴だっているわけだから、スレは結果的に荒れるわけだ。
あとスレ違いや荒らしはスルーすればいいんだからsageでこそこそやんなくてもいい、てのがここの見解みたいだけど、
人間、そんな出来た奴ばっかじゃないんだよ。自分の常駐する場所を乱されるのはかなり嫌なことだし、文句も言わずに無視しろって言ったって全員が守れるはずがない。
だから、なるべくそうならないように予防として、下の方でこっそりやってるわけだ。
最後に聞くけど、sageが例え無意味な事だとしても、嫌がる人が多いのに敢えてやり続けるのは人間としてどうよ?
無意味だと知ってても、場を円滑にすすめるために自分が我慢するのは、社会ではよくあること。
747は決して臆病者なんかではない。場の空気を読める奴だと思うよ。
「なんで俺が我慢してまわりに従わなきゃならないんだ」って思って場を荒らすような奴は、申し訳ないが精神年令低すぎだと思うよ。
- 760 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 11:18:17 ID:uIKoPcb9
- そうだとしてもage/sageは個人の自由。
他人に強要すべきことではない。
sage進行は別にかまわないが、それを他人に強要するのがいけないだけ。
- 761 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 11:24:14 ID:FXlUaURW
- 抽出ID:usEG10j7 (4回)
702 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 00:47:37 ID:usEG10j7
糞スレageんじゃねーよ。
710 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 00:55:30 ID:usEG10j7
>>706
良い事言った。
>>707
糞スレageんじゃねーよ。死ね。
715 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 01:03:02 ID:usEG10j7
>>714
糞スレageんじゃねーよ。死ね。
758 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 10:44:13 ID:usEG10j7
>>756-757
糞スレageんじゃねーよ。死ね。
- 762 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 11:26:52 ID:fQq5rKoo
- >>759
理不尽な強要の中に読むべき空気など存在しない
ここはたかがネットの世界、現実と同じように理不尽に従う必要は無い
その強要が管理人などの権利者のものならまだしもね
sage厨に反発するのは止めないよ
本来ならばsage厨が「空気嫁」と叩かれるべきなのに
虐げられてる人間が叩かれるとはこれいかに
- 763 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 11:29:08 ID:b2xcp3kv
- とりあえず関係ないスレを爆撃するのはやめろよ
- 764 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 11:49:41 ID:fNp76V9x
- 夜になったらage進行で騒ぐスレです。※2:00〜6:00推奨
昼間はsage進行でマターリマターリ(´・ω・)
こういうスレをわざわざ昼間にageてくれる方がいらっしゃるのですが…
スルーしても「こいつら何も言い返せないでやがるw」ってageるし…
気に食わないならそれでいい。何も書き込まずにほっといてくれ
- 765 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 11:55:24 ID:lw841+1X
- >>762
それは、sageる人の方が多数なんだからしょうがないんだよ。少数派はどんな場所でも奇異の目でみられるものだよ。
強要されるいわれがないなら、勝手にage続けりゃいいと思うよ。
ただ、自分が少数派だと言うことは理解してやった方がいいよ。
つまり、人と違うことを(しかも嫌がられることを)やるのだから、迫害される覚悟でやれってことね。
それが嫌なら素直に多数派に回るべきだと思うよ。
- 766 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 12:00:34 ID:uIKoPcb9
- >>764
なぜそれをここに書く?
書いたやつにいえばいいじゃん。
>>765
なんか脅迫みたいだな君の考え。
どちらも真といえる明確な根拠がないのに多数派が正義というのはいかがなもんかな。
群れればそれが正義だと勘違いしてるのか?
- 767 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 12:03:10 ID:GAz/V5dy
- age・sage自由派のわりにageにこだわってるんだな
- 768 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 12:08:01 ID:fNp76V9x
- >>766
書いた奴ってここの子じゃないの?
- 769 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 12:12:05 ID:uIKoPcb9
- >>768
そんなの知らない。
だいたい点呼も人数も何人いるかわからんのにどうやって
うちらがここからいったなんて調べようない。
ここで苦情言う前に書いた本人にいってくれよ。
それともageたら全部ここのやつのせいになるのかい?
- 770 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 12:16:19 ID:fNp76V9x
- >>769
いや、しょっちゅうここのアドレス貼られてたから…
違ったみたいだね、ごめん
- 771 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 12:29:35 ID:m8BxUUgH
- そりゃ「逆」荒らし依頼だな。
荒らしの被害に遭ってここに誘導された方々は、このスレに該当スレのURLが貼られてるかどうか
ひとまず目を通しておいてよ。ここの住人の仕業とは限らないから。
まぁ工作員だったらこのぐらいはやってくれないとなw
- 772 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 12:30:26 ID:zFEdPtQ1
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1124627396/l50
726 :アゲハ ◆0VGwGoZAhU :2006/02/24(金) 08:46:19 ID:GOzEZRoD
だからいちいちageるなよw
まぁ、確かにここのところは詩的な独り言ばかりになってるからな
板の趣旨とは大分ずれてきたかもな
ageると怒る意味不明スレです
- 773 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 12:32:35 ID:lw841+1X
- >>766
多数が正義とは言ってないよ。もちろん少数が悪だとも言ってない。
ただ、人に理解されない少数派が迫害されるのは変えようのない事実。
これは人間の性なので、そこに善悪は関係ないんだよ。
脅迫してるんじゃないよ。事実を言ってるだけ。現にage厨はスレ内で迫害されてるわけだし。
- 774 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 12:37:30 ID:+d0HHke/
- ま、それは一応の真理ではあるだろうけど、
ageちゃいけない理由の説明としては全然ピント外れ
- 775 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 12:39:32 ID:m8BxUUgH
- >>773
たかがage程度の問題で人を迫害する奴は悪人だろw
サガとかで誤魔化しちゃあだめよ。やってることは暴力なんだから。
- 776 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 13:11:31 ID:lw841+1X
- >>774
だからageちゃだめなんて言ってないでしょ?やるならそれなりの覚悟でやれって言いたいの。
>>775
だから善悪は関係ないっつーの。
あなたが正義ならそれでもいいけど、どうであれsageスレ住人はあなたが言う「悪人」が大半なんだから、迫害されるのは変わらないよ。
- 777 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 13:15:25 ID:+d0HHke/
- >>759の1行目はageカキコに苦言を呈しているようにしか読み取れないけどね
叩かれる覚悟なんか当然出来てるから心配しなくていいよ
sage厨の側には、ageを叩くことでスレが荒れかねないという覚悟が足りないように見えるけどね
いざ荒れたら全部ageカキコの所為にしちゃうし
- 778 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 13:20:07 ID:bj3mPgCP
- sageは嫌いかい?
- 779 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 13:28:05 ID:OkUDmvDU
- 特にage・sageをテンプレに書いてないならどっちでもいいが、テンプレにあったら少なくともそれに従うべきじゃないんかい?
2ちゃんねるガイドの『荒らしってなに?』『他に気をつけること』読めばわかると思うが…
文句を言うならとりあえずsageにしてテンプレに文句を言うとかすべきなんじゃないの?
テンプレがルールとは思わないが、少なくともマナーではあると思うよ。
スレ主がsage進行と書いたんなら文句もsageにするのがマナーでない?
そんなものマナーじゃないってんならどうしようもないですな。
満員電車で座席に寝転がってる人と一緒ですわ。
「あのぉ、すいません。寝転がってると座れないので…」
「あ? 寝ちゃいけねぇってどこに書いてあるんだよ?」
そりゃ書いてないし、犯罪でもないですけど……。
まぁ、『sage進行』てtのは惰性で書いてる気もしないわけでもない。
- 780 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 13:33:06 ID:uIKoPcb9
- そもそもsage進行て決めた理由が明記され且つそれが理にかなうものならいいんじゃね。
現状ほとんどのテンプレは理由は明記されず、ただsage進行。
これじゃあ意味わからんだろうね、あげくはageて書くと「sageろクズ」などの罵声。
マナーだといいたいなら、相手に対しておもいやる言い方や
説明のしかたがあると思うんだが。
- 781 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 13:33:21 ID:lw841+1X
- >>777
最初はageんなって言いにきたつもりだったんだけど、
レスを見てると「sageは気に入らないからやらない。でも迫害すんな」
みたいな考えの奴がいるようなので、俺も考えが変わった。
- 782 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 13:35:27 ID:+d0HHke/
- 「スレ主」なんていないよ
電車内で横になるのと違い、ageカキコは本来何ら迷惑な行為ではないしね
「オレ様が迷惑だと感じてるんだから止めろ」
こんな子供の論理は自分の所有地/所有物においてしか通用しないのよ
御自分のDQN車の中で、同乗者に「靴を脱げ」と命ずるのはどうぞ好きにして下さい
でも他の場所でもそれが通用すると思っちゃダメ
- 783 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 13:35:43 ID:5sXBqfRE
- ここの突撃はいかがなもんかと・・・
モンスターハンター2PAR専用スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1140735013/
- 784 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 13:53:06 ID:vDXWQkp7
- >>779
スレはスレ主の所有物じゃない。
君の例えを踏襲して言うならば、
「おい皆、この電車の中は寝転がれよ」
「あ?何勝手に寝転がれって決めてんだよ?」
こんな所だな。
sage強要の方がよっぽどマナー違反だ。
今回暴れてる馬鹿のようなむやみなageは2chガイドにも書かれてるように慎むべきだが、
それでage行為全てに「sageろ」と強要されるいわれは一切無い。
- 785 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 13:54:45 ID:A0HEbdPj
- age祭りじゃーー!!!!!!!!!!!!!!!
- 786 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:02:46 ID:5Shiy/HT
- そもそも電車の例えが悪い
電車で寝転がる行為は迷惑だから止めさせることに正当性があるが
ageることは迷惑行為ではない、寧ろ有効に活用すべき機能
止めさせることに何ら正統性はない
- 787 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:05:54 ID:uIKoPcb9
- >>783
そこ誰も突撃してないんじゃないの?
てかそこの板全体でわけわかんないコピペしてるし。
どうみてもsage厨工作員のしわざです。
- 788 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:09:14 ID:A0HEbdPj
- sage厨が・・・・卑劣なことしやがるぜ
- 789 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:12:52 ID:GssC8K+6
- 常にageてばっかいると板に入ってきたばっかの厨の目に止まり、テンプレ見ればわかるような質問攻めにあったり
荒らしやアンチがまとわりつく可能性があるから、やっぱり純粋な住人内だけで進められるsage進行がいいんだよ。別に隠してるわけじゃないし、本当にそのスレを見たいやつなら検索するだろうしね
それにおまえらみたいなage厨は、ageないと他の人に見てもらえないとか周りがsageてる中でageれば自分のレスが目立つとか、そういう理由だろ?んなことしなくても他の人はちゃんと見てるし、レスが返ってこないのは内容が厨丸出しなだけ
雑談スレとかは永久にageててかまわないけどね
- 790 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:14:40 ID:uIKoPcb9
- >雑談スレとかは永久にageててかまわないけどね
2ちゃんのほぼすべてのスレが該当するだろ。
- 791 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:15:23 ID:A0HEbdPj
- >>790
良いこと言った!!
age厨はトップにあったほうが見やすく良いんだよ!
- 792 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:19:19 ID:KA7ndMNn
- 専ブラなら、スレの順番なんて関係無くなる。
見たいスレをパっと検索出来るしね。
age厨は専ブラの存在を無視するのですか?
age厨はIE至上主義者ですか?
- 793 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:22:11 ID:5Shiy/HT
- >>789
つまり「僕達は厨をスルーことができません」ってことだね
それこそ厨なんじゃない?
自分がスルーできないからといって
勝手なルールを作って強要しちゃダメ
スルーできない君達が悪いんだから
- 794 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:22:30 ID:l3xu0ETQ
- >>792
age厨は初心者に優しいんだよ!はじめてきたら最初にみたいスレとかあったら
すぐにこれるだろ!
- 795 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:24:39 ID:uIKoPcb9
- >>792
じゃageでもsageでも関係なくね?
専ブラなら気づかないわけだし。
sageろっていってるのはIE至上主義ですか。
そうですか。
- 796 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:26:52 ID:l3xu0ETQ
- >>795
さすが!!
わかったか!sage厨が!
- 797 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:29:49 ID:5Shiy/HT
- そもそも専ブラだからスレ順関係ないってのがおかしい
専ブラでもスレ順は関係あるぞ
- 798 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:30:33 ID:P7UgKkVx
- 鬼女とかvipとか軍板とか毒男のとこにも出張しろよage原理主義者
- 799 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:31:03 ID:l3xu0ETQ
- >>797
まったくだぜ・・・・・・
sage厨が!わかったか!!!!!!!!!!
- 800 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:32:02 ID:uIKoPcb9
- 依頼がきて正当なものならいく、
そんな全ての板巡回なんて暇なことできるか。
- 801 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:32:44 ID:l3xu0ETQ
- >>798
見てやるからアド貼れや
- 802 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:45:29 ID:b2xcp3kv
- age厨高圧的だな
あーきもいきもい
- 803 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:47:18 ID:yLOuQCuB
- >>802
それはお前も入ってるんだよな?
- 804 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:49:58 ID:5/4EqMTt
- >234 :心得をよく読みましょう :2006/02/25(土) 14:10:51 ID:I2bIQBMO
>http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1139398553/l50
>
>おい!何でもここのせいにするなよ!ゴミ住民が!!
>ageこそが全てなんだよ!
- 805 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 14:58:17 ID:yLOuQCuB
- age祭り最高!!!!
- 806 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:00:45 ID:OkUDmvDU
- >>784
>「おい皆、この電車の中は寝転がれよ」
もしそれが一般的なマナーとなるならそれに習うべきじゃないのかな?
「スープは音を立てないで飲んで欲しい」
マナーだよね?
「スープは音を立てて飲めよ」
マナーならそうすべきだと思う。そういうとこもあるし。
あとスレ主がいないってのは根本的に間違ってるかと。
スレッドは1による話題提供・問題提起、とそれに対するレスで構成されるものです。
今は1にテンプレ張っちゃってる所がほとんどだけど、本来はそういう物。
2ちゃんねるはそうなんだから…ってのは君らが嫌悪するsaeg派に同調してることになっちゃうよ。
>>786
2ちゃんねるガイド読んだ?
無駄にスレッドあげちゃ駄目よって明記されてるんだけど。
つまり無駄ではない理由もなしにあげた場合、それは嵐なんですよ。
「なんであげたらいけねぇんだ」ってのは該当しないでしょ?
まぁ確かに命令口調な書き込みにカチンとくるのは分かるけどさ。
ダッテオレモ カチン トキタシ
- 807 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:02:40 ID:GAz/V5dy
- ageがなんでどうして最高なのか説明お願いします。
- 808 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:07:15 ID:MTilpUAf
- >>807
ageると見やすいだろ
- 809 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:08:05 ID:uIKoPcb9
- >>806
その無駄ってのは誰が決めるんだい?
こっちは無駄と思ってないんだし、無駄を決める部署があるなら知りたいね。
そもそもマナー任意であって強制ではない、
世の中だってそうだろ?
しかも万人に共通のマナーなんてのは存在しない、
自分の中に譲れないものが人それぞれあるからだ。
ところで2ちゃんねるではsageをマナーとしてうたってるわけではないのに、
それを自分勝手マナーと押し付けるあなたに問題あると思うんだがどうかな?
- 810 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:10:01 ID:3RRpIV+D
- 郷に入っては郷に従え
ってやつ
- 811 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:10:23 ID:+d0HHke/
- 「sageはマナー」だと言ってるのはsage厨だけだよ
2chのお約束のどこにも、そんなことは書かれていない
「無駄にスレッドをageる」云々は、スクリプト荒らしみたいのを想定して書かれてるんだと思うよ
未だかつて「sage進行スレをageた」という理由で規制されたケースが存在しないことからも明らかでしょ
sage進行スレでのageカキコが荒らし行為だと言うのなら、こんなトコで愚痴ってないで運営に報告すればいい
- 812 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:11:11 ID:zmgZAiVF
- おまいらさぁ、一々テイルズ攻略とか選んで訴え、もとい荒らしに来るなら、2ちゃんねるに存在する全てのsage進行スレに突撃しろよ
それが出来たら降伏してやる
- 813 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:12:40 ID:ceqKT2V4
- ageの素晴らしさをわからん馬鹿共が多いな
- 814 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:13:09 ID:uIKoPcb9
- >>812
そんなヲタ臭がする臭そうなスレに突撃するやつなんかいないだろ。
sage厨工作員の仕業。
- 815 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:15:22 ID:t0XD7+l+
- スレ貼れば突撃してもいいがな
- 816 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:15:25 ID:EdjeRdX8
- 工作員つーか、実際あんなもんだろage厨なんて。
自分は違うとでも思ってるのかね
- 817 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:17:37 ID:4IlAm02W
- あ〜〜アージュって・・・
ほんっっっっとうに良いもんですね。
- 818 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:19:23 ID:oDGirn93
- ageの素晴らしさを認めないから突撃されるんだよ!
- 819 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:20:15 ID:bb6NAGck
- >>792専ブラ使ってない奴もいるんだよ
だから上げ下げでゴチャゴチャ言うなや
オマエは全員に下げてほしいんだろ?
それは無理だって
- 820 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:21:17 ID:oDGirn93
- 確かに全員が専ブラ使ってる訳がない。それと同様全員がsageるわけがない
- 821 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:21:54 ID:uIKoPcb9
- 専ブラて専用ブラジャーのことだよな
- 822 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:22:52 ID:5Shiy/HT
- ブラジャーなんてしない
ノーブラがデフォ
- 823 :2ch儲:2006/02/25(土) 15:26:42 ID:DAsnlEPJ ?
- ちょっと作品系板という局所的な話になりますが、
「あげてもさげても厨のくる頻度は変わらない」という主張と、
「さげたほうが厨のくる頻度は減る」という主張はどっちが正当性ありますかね?
作品系では目に付かなくても住人数の面は問題無いでしょうし、
ふらふら巡回してる様な厨が一覧の下のほうまで目を通すとは思えないのですが。
流入経路としては板トップからが主では?
- 824 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:26:51 ID:4IlAm02W
- でもノーブラじゃスレ読めない
- 825 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:28:35 ID:f9Ows7c2
- 神スレ上げ
- 826 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:28:56 ID:uIKoPcb9
- >>823
他人に聞く前に自分でデータさがせ
そもそも作品板なんて閉鎖的なところいったことないからわからん。
- 827 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:29:28 ID:kolmjnvR
- テンプレにsage進行と書いてあればsageた方がいいと思う
まったりした雰囲気のスレがageられて荒らされるのはけっこうあることだし
- 828 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:30:19 ID:htslNTom
- 糞スレ晒し上げ
- 829 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:31:30 ID:4IlAm02W
- 「あげてもさげても荒らしの来る頻度が変わらない」訳が無い。
そりゃ荒らすことしか考えてない人は見つけて来るけど、
書いてある内容を見て荒らしに結果的になっちゃう駄目子は防げる
- 830 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:31:35 ID:m8BxUUgH
- ってか、全スレがsage進行したら意味が無くなる。
大多数のスレがage/sage混在の自然状態にあってはじめて、その中で特に人を呼び込まない細工ができるわけだ。
公共の場で自分らだけが特別に閉鎖空間を生み出したいなら、当然それに見合った特別な理由が必要になるはず。
そんな理由があるのなら必ずテンプレに書いておいてほしいものだがね。なぜ理由を書かずにsage進行とだけ書いてあるスレがほとんどなんだろう。
まぁさすがに「4時になったらageるスレ」とかは説明不要だけどさ。意図がスレタイ通りだから。
- 831 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:31:56 ID:4IlAm02W
- それよりも皆TBSをミロ
- 832 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:32:13 ID:P7UgKkVx
- つーかさお前らゲーム系とかそういう所にしか行かないよな
そもそも「ageは無害です」とか他のスレでやるな迷惑だ
age・sageの前にスレ違いだ
板違い及びスレ違いの話は荒らしだぞ?
「マナーに無いからageてもいい」と書き込む事自体マナー違反と認識しろ
- 833 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:32:19 ID:6zZuWx66
- お前等世にも奇妙な物語入ってるぞ!!
- 834 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:32:58 ID:uIKoPcb9
- >>827
誰が決めたかわからないルールに従えるのかい?
それが客観的に正しいかどうかわかるまで少なくても従えないな自分は
- 835 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:34:05 ID:+d0HHke/
- 「荒らしは専用ブラウザを使ってない」
「荒らしは板の上の方から順番に荒らすことしかできない」
とか思ってる?
- 836 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:38:16 ID:f9Ows7c2
- ageが勝ちだって何度言えば分かる?
- 837 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:38:42 ID:38fURyqT
- >>832
sage強要が諸悪の根源なんだから仕方ない
スレ違いで迷惑かけてるかもしれんが
反発する正当性はあると思っている
俺らの非を咎めるのは構わないけど当然sage厨にも非を咎めてるんだよね?
- 838 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:43:20 ID:uIKoPcb9
- >>832
sageろっていうこと自体スレ違い
もともとこういうこといわなければ誰も何もいわない
こちら側からすればageることこそマナーですよ。
- 839 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:43:24 ID:f9Ows7c2
- age突撃は何時でも受け付けている・・・スレを貼れ!
- 840 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:46:16 ID:FyD/TFaj
- sage
- 841 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:47:42 ID:P7UgKkVx
- >>837
無論
上げ下げ発言すべてが邪魔だ
まぁ多少の事は仕方ないと言えばその通りだが
10レス20レスと無駄に書くのは資源の浪費
とりあえずIDあぼーんかけるがな
- 842 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:47:45 ID:f9Ows7c2
- 夜になったらageるスレを荒らしてきた
- 843 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:49:42 ID:uIKoPcb9
- >>842
おいテメェかよ
そういうスレに突撃して迷惑かけてんじゃねぇよ
苦情きてんだからよクソボケ
- 844 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:51:30 ID:f9Ows7c2
- >>843
うっせボケ!ageの素晴らしさを教えてやったんだよwwwwwwwwwww
- 845 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:52:43 ID:uIKoPcb9
- お前はここにくるな
ただの信念を持たない荒らしだ
- 846 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:54:00 ID:htslNTom
- >>845
ここ最近暴れているのはID:f9Ows7c2であってこのスレとは関係ないでおk?
- 847 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:55:12 ID:YrmKWjjp
- なんでお前らage・sageにこだわるの?
どっちでも良くね?
- 848 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:55:22 ID:oV4XEbX7
- age派として>>844は良くやったと思うぜ!
- 849 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 15:57:39 ID:uIKoPcb9
- >>846
何か最近age=荒らしと変わらん行為する輩が増えてる
sage厨工作員なのかほんまもんの厨なのかわからんが。
- 850 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:00:01 ID:P7UgKkVx
- >>842
こういう奴いるからageは嫌われると何故わからない?
まずはage荒らしを撲滅してからageは安全だとアピールするのがスジだろう
あと本当にageが正しいと主張するなら別に「sageろ」発言にレス返す必要ないだろ?
個人の主義に従ってage続ければいい
それでも言ってくるなら君たちとは話が合わない人間だ、話が合わない人たちと議論が成立するはず無いのは明白だろ
- 851 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:00:32 ID:38fURyqT
- >>841
君がage・sageの話をされるのが迷惑だということはわかったけど
sage厨に反発する正当性は認めるの?認めないの?
多少迷惑をかけてしまうことはやむを得ない
正当性がある以上反発する権利はある
- 852 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:04:29 ID:uIKoPcb9
- >>850
それは無理だろ、だいたい規模も人数もわからんのに
どうやって対策すると?
正しいから降りかかる火の粉は払わなきゃならんのだろ?
まぁ基地害はageにもいるしsageにもいるってことだ。
一概にageはクズばっかとかいう連中はどうかと思うよ。
ageたくらいで人間性が全てわからんだろうし。
- 853 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:06:26 ID:htslNTom
- >>849
把握した
VIPの一部のスレでこのスレが貼ってあったがこれもID:f9Ows7c2なんだな
- 854 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:06:57 ID:P7UgKkVx
- >>851
>>850に書いたが反発すること自体がおかしい
age続ければいいだけ
どうしてもというならその板の自治スレでやってくれ
- 855 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:09:39 ID:5kURTxGB
- どう見てもage厨とsage厨を争わせようと、必死にID変えてる他スレに迷惑かけてる馬鹿がいるな
- 856 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:09:40 ID:uIKoPcb9
- >>854
>age続ければいいだけ
はぁ?sage強要が問題だと何度もこのスレでいってるんだが
いわれたくないならsage強要するなよ。
- 857 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:11:01 ID:38fURyqT
- >>854
反発自体がおかしい?何故?
正当じゃない理由を述べてくれ
そもそもage続けることでsage厨が暴れるのならば
それを阻止するのは当然のことでないかい?
- 858 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:13:20 ID:sAIzumfA
- 結局の所 sage強要するな と強要するわけですね
あれ?
- 859 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:13:48 ID:qj50O+e6
- 荒らしまくってるね〜
- 860 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:14:35 ID:uIKoPcb9
- >sage強要するな と強要するわけですね
頭平気?病院いってきたほういいかもよ。
ちゃんと保険はいってる?
- 861 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:15:31 ID:38fURyqT
- >>858
強要することに正当性があるならば構わない
age・sageは個人の自由というルールが存在するんだから
こっち側には充分に正当性がある
- 862 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:23:14 ID:P7UgKkVx
- >>856
スルーすればいい
強要されたところで従わないのであればレスを返す必要もないのでは?
>>857
スレ違いのレスにレスを返すのも荒らしだと言っている
つまり上げ下げ気にしない人間を巻き込むなということだ
- 863 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:24:53 ID:qj50O+e6
- ageマンセー
- 864 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:25:40 ID:+d0HHke/
- >>862
キミこそスルーすればいいじゃん
巻き込まれたとか喚く前に
言ってること同じだよね?
- 865 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:28:44 ID:uIKoPcb9
- >>862
じゃあそっちがスルーしてsagesageいうなって話だよ
- 866 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:29:35 ID:38fURyqT
- >>862
だからー
迷惑かかっちゃうのはしょうがないんだって
反発すること自体には正当性があるんだから反発するよ、これからも
- 867 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:32:29 ID:P7UgKkVx
- 俺はこのスレ以外ではスルーしてるよ
だからここでスレ違いの話するなって言ってんのに・・・
まぁいいや君たちとは話が通じないようだ
いい暇つぶしにはなったよ
- 868 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:33:42 ID:uIKoPcb9
- そういって憎まれ口たたいてでてくと
あたかも負けてでてったようだよあなた
- 869 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:35:48 ID:38fURyqT
- そーそー
意見を認めるなら素直にそう言えばいいのに
みっともないよ
- 870 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:37:11 ID:GAz/V5dy
- >>868
勝ち負けにこだわってるようじゃ、まだまだだぞ!
- 871 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:37:48 ID:P7UgKkVx
- では負けを認めよう
- 872 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:38:18 ID:FXlUaURW
- しっかしオマイらも土曜日だってのに一日中暇だなぁ(´ー`)y─┛~~
- 873 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:39:43 ID:iKpe6xtY
- オマエモナー
- 874 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:39:49 ID:sPyTCJkP
- >>872
お前が言うな
- 875 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:39:56 ID:38fURyqT
- 本当は友達と出かける予定だったんだけど
今朝急に無理言われて泣く泣く2chやってる
- 876 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 16:57:20 ID:sPyTCJkP
- 2chにチクリネット?www
- 877 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 17:41:28 ID:f85oFPLu
- >>876
お前も見てたのか?ww
age祭りじゃーー!!!
- 878 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 17:48:50 ID:f85oFPLu
- さて、飯でも食って来るか
- 879 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 18:06:39 ID:f85oFPLu
- sage厨全滅したのか?
- 880 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 18:25:17 ID:RYkpgiHv
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 881 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 18:32:05 ID:G12ggqkP
- 荒れるスレはageでもsageでも関係なく荒れる
- 882 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 18:38:57 ID:RYkpgiHv
- (´_ゝ`)フーン
- 883 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 18:42:03 ID:uIKoPcb9
- いちいちでてこなくていいよ
お前にレスしてるわけじゃないから
- 884 :2ch儲:2006/02/25(土) 18:42:35 ID:DAsnlEPJ ?
- >>881
頻度的問題もあるでしょ?
- 885 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 18:52:16 ID:RYkpgiHv
- (´・ω・`) 知らんがな
- 886 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 18:53:57 ID:uIKoPcb9
- ID:RYkpgiHv NGワード推奨
以後放置
- 887 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:09:26 ID://qehwrM
- なんかageが正しいとかどうでもいいんだけど
自由派だから ageんなて言われたくないだけなんだけど
- 888 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:12:12 ID:iKpe6xtY
- 厨なやつほどNGワード推奨
あぼーんといいたがるこの事実
あなたの胸に 届けこの思い(=´▽`=)プゲラ
- 889 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:15:20 ID:wDnpRmkF
- (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 890 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:17:45 ID:h/5K5EAU
- ちょっと覗いてみたんだがキモイなこのスレ
こう書くと、どうせsage厨ウザイとかなら書きこむなとか言うんだろうねwwwww
マジキモイんでそのまま首吊って氏んでねwwwwwwwww
- 891 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:18:32 ID:+hXHWeHx
- お前らいい加減に
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1140735013/
ここ荒らすのやめれボケ
sage進行がデフォのスレだってあるんだよ
二度と来るな糞土人
ここで一生上げとけやピザ
- 892 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:30:42 ID:mx1GZHF4
- >>891
ageてやったよwwwwwwwwwwwwwwww
- 893 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:31:49 ID:wDnpRmkF
- (・A・)イクナイ!!
- 894 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:31:57 ID:h7xmnwB7
- 糞スレ下げ
- 895 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:32:16 ID:+hXHWeHx
- 土人乙
- 896 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:44:09 ID:uIKoPcb9
- なんかこの時間になると定期的に荒らしがくるな
- 897 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:45:17 ID:kxvBOIBO
- まぁ仮に全てのスレでage前提になったとしたら
どのスレも書き込みあるごとに上がるわけだから常に一番上に来るわけでは無いんだがな
板の傾向にもよると思うが
どっちにこだわっても結果は変わらんと思う
- 898 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:48:47 ID:wDnpRmkF
- (・∀・)ソレダ!!
- 899 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 19:50:02 ID:mx1GZHF4
- ageまくるか
- 900 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 20:02:44 ID:dhHdz46j
- >>891
新しい突撃依頼のタイプか
斬新だな
- 901 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 20:15:05 ID:mx1GZHF4
-
- 902 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 20:21:38 ID:+hXHWeHx
- あはっ
- 903 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 20:23:47 ID:mx1GZHF4
- あげ
- 904 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 20:55:27 ID:mx1GZHF4
-
- 905 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 21:00:11 ID:FXlUaURW
- 漏れ結局一日中2chやっちゃったよw
暇だったぁ(;゚∀゚)=3
- 906 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 21:00:49 ID:mx1GZHF4
- >>905
全員そんなもんだ
- 907 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 21:08:53 ID:mx1GZHF4
- あげ
- 908 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 21:19:38 ID:bb6NAGck
- P7UgKkVxは典型的な下げ厨ですな
下げろと言われてもスルーしたらいいだって?
あんた等こそ上げてもスルーしてくれや
テンプレに下げがあってもね
それができないんだろ?
だから突撃して正すんだよ
このスレを貼ってね
じゃあこうしようか?
本スレ荒らしたくないならこのスレで議論しようや
突撃されたら誘導してくれ
- 909 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 21:22:20 ID:bb6NAGck
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139290345/560
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139290345/554
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139290345/539-543
- 910 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 21:36:39 ID:1VvW8j1H
- マブラブオルタネイティブはどこですか?
- 911 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 21:36:44 ID:R9juPXcO
- age派に過激派しかいないのは何なんだ?
粛正とかもうね。
- 912 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 21:41:27 ID:iKpe6xtY
- 荒らしを前提に議論ですか
いやぁ カッコイイ!(・∀・)
- 913 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 21:49:05 ID:Pq487b+X
- ageてきた
- 914 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 22:09:46 ID:Pq487b+X
- >>909
age派で名乗ってきたw
- 915 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 22:21:49 ID:Pq487b+X
- 突撃依頼出せよ
- 916 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 22:22:40 ID:iKpe6xtY
- 一人でいってきたら〜?( ´,_ゝ`)
- 917 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 22:29:07 ID:+hXHWeHx
- >>915
はしゃぎすぎ
- 918 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 22:32:51 ID:0oG4X6nl
- sageれない訳を教えてください
- 919 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 22:37:38 ID:/BK8ci0P
- はいはいいつまでやってんの?
埋まる前に次スレのことを考えようぞ。
とりあえずスレタイはこれでいいの?
突撃推進過激派…【2ch批判要望板】sage原理主義粛清委員会4
突撃容認慎重派…【主義・主張板】sage原理主義者(廃品利用のため暫定)
突撃否定派…【初心者の質問板】ageは悪いことじゃありません
- 920 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 22:39:56 ID:0oG4X6nl
- age厨って反対意見に聞く耳持たないよね。
- 921 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:00:47 ID:Pq487b+X
- >>920
それはsage厨も同じ
- 922 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:10:17 ID:iKpe6xtY
- 荒らしたいだけだから聞く気ないもんね?wwwww
- 923 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:26:50 ID:/BK8ci0P
- とりあえず初心者板のテンプレ考えてみた。突撃否定派のみなさんで推敲しておくれ。
────────────────────────────────
2ちゃんねるはスレッドフロート型掲示板群です。
スレッドフロートというのは、書き込みの度にスレッドの表示順が並べ替えられるシステム。
一つの掲示板の中には無数のスレッドが並んでいますが、書き込みがあったスレッドは一気に掲示板のトップに表示されることになります。
この現象を上げ(age)とか浮上とか呼んだりします。上がったスレッドには人が集まりやすいので、中身の盛り上がっているスレッドは相乗効果で更に人を呼び込むことになります。
一方、書き込みをしてもスレッドを上げずに済む方法があります。それが下げ(sage)です。
メール欄に半角小文字で「sage」と入力して書き込めば、スレッドの位置は変わりません。
2ちゃんねるに参加する人は必ず、この上げ(age)と下げ(sage)を目的ごとに使い分けることになります。
しかしながら、本来自由に使い分けて良いはずのage/sageですが、「2ちゃんではsageが当たり前。ageる奴は荒らし」と決めつけてsageを強要する勢力があります。
ここでは彼らのことをsage厨とかsage強要厨とか呼んでいます。
sage厨はageの書き込みを見るや、内容如何にかかわらず理不尽に攻撃してきます。初めて見た時にはショックを受ける人が多いでしょう。
なぜそこまでしてsageにこだわるの?と問うてもまともな答えが返ってこないことが多く、偏執狂の一種だと考えるのが妥当です。
このスレでは、初心者の皆さんが彼らに虐げられても打ちひしがれないために、また立ち向かっていくために、バックアップをします。
- 924 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:36:51 ID:/BK8ci0P
- いきなりセルフ推敲だが、「2ちゃんではsageが当たり前、ageる奴は荒らし」の部分
これだと2ちゃん全域sage厨しか当てはまってないな。スレ単位のsage厨の方が多いだろうに。
「sageるのが当然のマナー、ageる奴は荒らし」にしておこうか。
そっちの方がsage厨の横暴さを表現できてる気がするしw
- 925 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/25(土) 23:45:07 ID:VT/WvAO4
- なにこのスレ?
オレに支配されてーのか?
- 926 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:45:42 ID:Pq487b+X
- 今メサイアが来る!!!これでage派の勝ちだな!!!
- 927 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/25(土) 23:46:13 ID:BqXiU/u6
- 素晴らしいスレはageるべきであり糞以下の粛清されるべきスレはsageるべきです。
また、獅子様のような素晴らしいコテが降臨したスレもageられるべきです。名無しが猛威を振るっているようなスレは間違いなくsageるべきでしょう。
私のこの素晴らしい知恵ある意見に賛同してください!
- 928 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/25(土) 23:47:40 ID:BqXiU/u6
- >>925
支配しますかー!
>>926
安心しなさい!ageは尊い行為です。なので元より勝利は確実でしょう。
- 929 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:51:43 ID:Pq487b+X
- >>928
ありがとうございます!!
オラ!sage厨どうした?かかって来い!
- 930 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/25(土) 23:51:51 ID:BqXiU/u6
- ageる人にはコテハンが多く、sage厨には名無し愚民が多いのが特徴ですね。
ageる人はつまり獅子様の奴隷になる素質があり、獅子様と共にこれからの世を生き抜いていく人達です。
一方、sageを多用する人の大半は名無しです。しかも彼らはsageを他人に強要する事さえあります。こういった愚民は獅子様の名の下に裁かれるでしょう。
- 931 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/25(土) 23:53:52 ID:VT/WvAO4
- なんだ?sageのチキン野郎は早速逃げたか?
sage野郎の人生は所詮逃げてばかりだな
- 932 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:55:11 ID:Pq487b+X
- このチキンが!!逃げるな!
- 933 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/25(土) 23:55:30 ID:BqXiU/u6
- 要約すると・・・
ageる名無しは見込みがある。
ageるコテは尊敬されるべき素晴らしい人である。
sageる名無しはゴミである。
sageるコテは名無しに脅されて仕方なくsageているのです。数の暴力ですね。
- 934 :2ch儲:2006/02/25(土) 23:56:00 ID:DAsnlEPJ ?
- 帰っていただけますか?
- 935 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:56:19 ID:Pq487b+X
- まったくだ!sage強要しやがって!氏ね!
- 936 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:56:35 ID:iKpe6xtY
- いや、むしろここで隔離しといてw
- 937 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:57:01 ID:coq6hgF0
- >>891
悪いがそのスレは今後徹底的に突撃する所存
あの状況になってもまだsage強要をする馬鹿がいるようなのでね
- 938 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:57:12 ID:Pq487b+X
- sage厨のお出ましか?
- 939 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:57:27 ID:b2xcp3kv
- 口臭スキタコレwwwwwww
相変わらずきめぇwwwwwwwww
- 940 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/25(土) 23:58:47 ID:VT/WvAO4
- >>934
お前が早く支那に帰れ!
sageて意味あんのか!?必要ねー事すんな!無駄!無ー駄!お前の人生くらい無駄!
- 941 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/25(土) 23:58:49 ID:BqXiU/u6
- sageは逃げたのですかね?
降臨して間もなくロクサス隊の大勝利でしょうかね。
ロクサス隊はageを推奨しております。本隊は皆ageる事を誇りに思っているからです。
この勝利を受けたsage派よ!以降はageている人を見たら尊敬して自分もageていくようにしなさい。
- 942 :心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:59:29 ID:ezCbqp7a
- >>939
この板でロクサスを知ってるとはな
- 943 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:00:35 ID:ezCbqp7a
- age派の皆!↓スレは腐ってる!何が夜になったらageるだ!ageてこようぜ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140354619/l50
- 944 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:00:52 ID:QfZ0KDAM
- >>939
キメェのは貴様の顔を作った貴様のの親だ!
貴様の親がキメェからお前もキメェんだよ!
遺伝子レベルでキメェ!整形しろ!顔面凶器!
- 945 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:01:04 ID:3a7Z2uaY
- >>934
sageれば自分は叩かれないという軽い気持ちが2ちゃんねるを滅ぼすのです。
信者を名乗るのであれば堂々とageを推奨しなさい!
- 946 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:02:34 ID:3a7Z2uaY
- とりあえず次スレは
【ロクサス隊】sage原理主義粛清委員会4【大勝利】
にしますかね!
- 947 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:03:50 ID:lcrT43cE
- >>946
ナイス!!頼むぜ!!この板はスレ立てやすいから確実立てれると言って良い
- 948 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:04:05 ID:7nTT2W2Y
- 過激派用の新テンプレも>>1-2をベースに考えてみた。けど難しいもんだね…
訂正あらば次スレまでにお早めに。また変なの湧いてるし。
────────────────────────────────
2chにはageとsageがあり、どちらも使い分けることによってメリットを発揮する魅力的な機能です。
しかし中には、馴れ合いを好むあまりにsageこそが2chのマナーであると勘違いして
他人にsageを強要し、挙句の果てにはageを荒らしだと決め付ける人間がいます。
彼らはsage強要の根拠を問われると口を噤むばかり。
ここは、そんなsage強要厨による被害報告及び天誅のスレです。
※我々は「age派」ではありません。「age・sage自由派」です。
- 949 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:04:08 ID:QfZ0KDAM
- オイオイ〜
sageのチキン野郎の力はこんなもんかぁ?w
早く反論してみな!反論しねーならお前らの大事なペットにパイルドライバーかましに行くぞ!
- 950 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:04:35 ID:7nTT2W2Y
- 【スレの目的】
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage強要厨)を
根絶すること。
具体的な活動としては、sage厨がのさばっているスレへの突撃依頼に呼応してage/sageが本来自由であることを主張し、sage厨の手からスレを解放します。
【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
書き込みの内容がスレに沿った無害なものであっても、メール欄にsageと入れないだけで、人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
6)同志のふりをしてこのスレに潜伏、各地で荒らし回って「ほらやっぱりageるから荒らしが来た」という結論に持っていきたがる。
【sage厨に苦しめられているスレを見かけたら】
1)このスレにリンクを貼ってください。
2)sage厨が自作自演の荒らし依頼をしてくることがありますので注意してください。
3)正論によってsage厨をとことん叩きのめします。集中攻撃して数による有利など幻想に過ぎないと思い知らせてやりましょう。
- 951 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:04:48 ID:xSrXtK1J
- >>945
「滅ぼす」 というのは2ちゃんねるが閉鎖する。って事ですか。よくわかりません。
もう少し詳しく説明お願いします。
- 952 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:04:55 ID:yp5/jMPC
- >>946
何言ってんだ?
「我らage派!ageこそ正義!ageを認めさせよう!」
だろ
- 953 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:06:00 ID:O9M+5Mwk
- 60でレイプ予告!!これはマジで逮捕だねw
記念真紀子よろしくw
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1140441280/
これもかなりヤバイです
みんな通報祭りだwwwwwwwwwwwww
- 954 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:06:03 ID:QfZ0KDAM
- >>946
そうだな!
すでにsageのチキン野郎は潰したも同然だしなw
よえーw超よえーよw雑魚もいいとこだったなw
- 955 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:07:26 ID:yHlPmYRB
- sageの意味:馬鹿かそうでないかを選別するため
以上(・∀・)
- 956 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:07:28 ID:lcrT43cE
- sage厨が・・・・15時頃偉そうなこと言ってた癖に・・・
所詮は雑魚か・・・
- 957 :2ch儲:2006/02/26(日) 00:07:54 ID:IT7JVOcg ?
- コテの自分が言うのもなんだけど、
こういう馴れ合い系コテが入ってくるとgdgdになって駄目になる法則
- 958 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:09:42 ID:3a7Z2uaY
- >>951
もし「2ちゃんねるではsageるのがルール」という間違った法が蔓延してしまえば、いずれは閉鎖にもなりえるという事です。
歪みは更なる歪みを生む事に繋がるし、こういった重大な間違いを正せばこの他へ与える影響も大きいでしょう。もしかしたらこれを皮切りにageを2ちゃんねるの正しい法として全板に広める事も可能でしょう。
そしてsage厨を2ちゃんねるから排除する事が出来るのです!
- 959 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:10:43 ID:yp5/jMPC
- >>1のテンプレちょっと改訂
────────────────────────────────
2chにはageとsageがあり、どちらも使い分けることによってメリットを発揮する魅力的な機能です。
しかし中には、馴れ合いを好むあまりにsageこそが2chのマナーであると勘違いして
他人にsageを強要し、挙句の果てにはageを荒らしだと決め付ける人間がいます。
彼らはsage強要の根拠を問われると口を噤むばかり。
ここは、そんなsage強要厨による被害報告及び天誅のスレです。
※我々は「age・sage自由派」ではありません。「age派」です。
- 960 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:11:39 ID:QfZ0KDAM
- >>955
つまりsage野郎は馬鹿なんだな?
そんで不細工で童貞でダサ坊なんだよな?お前も服装と髪形ダサいもんなw
- 961 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:12:03 ID:7nTT2W2Y
- とりあえず突撃推進過激派向けの次スレだけは立ててきた。
sage原理主義粛清委員会4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140880254/
- 962 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:12:30 ID:3a7Z2uaY
- >>955
sageが馬鹿だという事ですよね。
- 963 : ◆VIPPER.cU2 :2006/02/26(日) 00:14:09 ID:MHvAdOn4
-
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 964 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:14:44 ID:QfZ0KDAM
- 早くsage坊は反論してみろや!
それとも貴様らの信念はそんなもんなのか?w
だから社会でもナメられんだよ!
自分のポリシーぐらい最後まで貫け!
ゴマすり野郎共!
- 965 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:15:04 ID:3a7Z2uaY
- >>961
乙ー。
ロクサス隊大勝利の報が無いけど、僅かながらsage厨の残党が居るようなのでそいつらを粛清してからですかね。
- 966 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:15:45 ID:7nTT2W2Y
- 初心者板でのスレ立て失敗!誰か頼む!
- 967 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:16:49 ID:yHlPmYRB
- Vipで完全無視された厨も仲間と一緒なら大口ですねwwwwwwwww
いいもん見れたよwwww
さ、馬鹿相手してると怒られるし、この辺にしとこ。
- 968 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:17:36 ID:QfZ0KDAM
- メサイヤ>だな
とりあえずsage坊を根絶しするか!
こんなポリシーを貫けねぇヤツらに負ける気しねぇよw
- 969 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:18:21 ID:lcrT43cE
- >>961
駄目駄目だ!!ロクサス隊勝利がタイトルに入ってないぞ!
- 970 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:18:32 ID:3a7Z2uaY
- sageが中々反論出来ないのは
理由:自分は慎重派だと思っているただのチキン野郎だから
理由に対する証明:sageるから
sageはただのチキン行為ですよ。慎重とはき違えないでください!
- 971 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:19:45 ID:QfZ0KDAM
- >>967
ダサっ!うわっ!超ダセー!w
いきなり逃げたよwマジ?wこんなチキン野郎まだいたの?wヤバイよ…ある意味国宝級なチキンだよwスゴイの見たわw
- 972 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:20:29 ID:lcrT43cE
- sage厨かかって来いや!
- 973 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:20:45 ID:B1neQa8S
- >>971
そのつまんないギャグ大好きw
- 974 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:21:42 ID:3a7Z2uaY
- >>967
VIPは全然無視していませんでしたね。
むしろ我々ロクサス隊のスレに突撃してきたり粘着したりしていましたし。
>さ、馬鹿相手してると怒られるし、この辺にしとこ。
言い逃げする所がチキン臭くてsage厨らしいですね。
- 975 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:22:27 ID:F0wzhEYM
- とりあえず突撃依頼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1140735013/
このスレでまだsage厨がくすぶってる模様
全員で叩きのめそうぜ
- 976 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:22:30 ID:QfZ0KDAM
- 大体sageてる時点で人生逃げ回ってますって言ってるようなもんだからなw
早くチキンを克服しなよw
まぁsage坊には無理かw馬鹿で低脳だからなw
- 977 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:23:02 ID:B1neQa8S
- >>974
その根拠の無い決め付けも大好きw
- 978 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:23:57 ID:3a7Z2uaY
- sage厨の次の言い訳は「ageみたいな馬鹿は相手にしていられない」ですか?
そういう人って大抵戦うとすごく弱かったりしますよね。
- 979 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:24:07 ID:tDqWg2a1
- >>975
OK!行って来る!
あとここのテイルズスレでロクサスとメサイアを糞扱いしてるぜ!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140693993/l50
- 980 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:25:13 ID:QfZ0KDAM
- いちいち怒られるからとか言い訳してるのがダセーよなw
普通にいなくなりゃいいじゃねーかw
なんで一言、言ってから逃げんだよw
チキン野郎の考えはわからんw
- 981 : ◆VIPPER.cU2 :2006/02/26(日) 00:26:50 ID:MHvAdOn4
- /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
.|(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
.| `-=ニ=- ' .:::::::| + >>974メシアン
\ `ニニ´ .:::::/___ VIPと呼ぶと全部おいらに
/ヽ、--、 r-/|ヽ \─/ 言ってるように聞こえる
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ(ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y`ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
- 982 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:28:26 ID:3a7Z2uaY
- >>979
神格者である我々を侮辱するとは許せませんね・・・
軽く見に行ってきます!
- 983 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:29:37 ID:xSrXtK1J
- >>958
2ちゃんねるで間違った法が蔓延すると管理人が閉鎖するのですか? 嘘でしょ?
- 984 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:29:53 ID:tDqWg2a1
- 夜になったらageるスレにてこんなのを発見!
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 00:28:16 ID:Ek2fUTCa
雑魚コテに荒らされてる・・・・
ロクサス・メサイア=2chの害虫
本人達が居る前で姿を現さず居なくなったら書き込む・・・さすがはチキン=sage厨
- 985 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:30:08 ID:QfZ0KDAM
- チキン野郎いなくなったな…
たりぃ
sage坊マジでたりぃ…
超根性ねーわ…
- 986 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:30:13 ID:3a7Z2uaY
- >>981
ふーむ・・・でもVIPPERでも引っかかるねw
- 987 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:30:16 ID:9bWHwOMM
- 1000
- 988 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:30:20 ID:7nTT2W2Y
- 次スレ
過激派…
sage原理主義粛清委員会4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140880254/
慎重派…
sage原理主義者
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1140088708/
突撃否定派の次スレはしばし待て!
- 989 :心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 00:31:32 ID:B1neQa8S
- >>979
捏造とは感心しないな
- 990 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:32:41 ID:QfZ0KDAM
- >>987
馬鹿じゃネーの?
なにそれ?ボケたつもり?スベってるの通り越してムカついたね
ぶん殴りてーわ
- 991 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:33:23 ID:3a7Z2uaY
- >>987
sage厨はこういう時だけは早漏ですねwwwww
- 992 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:35:04 ID:3a7Z2uaY
- そろそろ1000近いのでこれだけは書いておく!
http://sinozane.exblog.jp/
- 993 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:35:26 ID:QfZ0KDAM
- オラオラぁ〜!
チキン共早く反論しろよ!
いつまで逃げてばかりの人生続けんだ?w
- 994 :age派:2006/02/26(日) 00:35:41 ID:+W4cjwk1
- http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140881620/l50
ロクサス隊勝利スレ立てといたよ!!
- 995 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:36:59 ID:QfZ0KDAM
- sageチキン共!なんとか言え!
- 996 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/26(日) 00:38:02 ID:3a7Z2uaY
- >>994
乙!
- 997 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:38:15 ID:QfZ0KDAM
- >>994
サンクス!
- 998 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/26(日) 00:39:01 ID:QfZ0KDAM
- 1000ならsage坊はチキン
- 999 :age派:2006/02/26(日) 00:39:04 ID:+W4cjwk1
- age祭りじゃーー!!!!!!!!!
- 1000 :【次スレ】:2006/02/26(日) 00:39:07 ID:yp5/jMPC
- 【ロクサス隊】sage原理主義粛清委員会4【大勝利】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140881620/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
287 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)