■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2chの有害性について真剣に討論してみるその10
- 1 :心得をよく読みましょう:05/02/10 12:31:15 ID:JdJbBjVb
- 逮捕者続出、無茶苦茶なバッシング等、最早狂信者の溜まり場と化した2chの有害性について語るスレです。
前スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1102005118/
- 2 :心得をよく読みましょう:05/02/10 12:39:04 ID:JdJbBjVb
- 315 :文責・名無しさん :05/02/07 17:18:54 ID:mOS/CfAd
>>313
オレは自分の子供に毎日2ch見せているが何か?
マスゴミの報道や日教組の押しつけ平等教育よりよっぽど教育に良い。
316 :文責・名無しさん :05/02/08 03:41:51 ID:mlfgdXQB
>>315
同意。2chは有害なの最近ネガティブキャンペーンが多いが
2chは至って正常だと思う。
・・・・・
- 3 :心得をよく読みましょう:05/02/10 12:58:01 ID:UU4XzlGG
- 親子でシャドーボクシングの練習か・・・
- 4 :心得をよく読みましょう:05/02/10 14:00:09 ID:t4It7XD4
- ほぼニートなんちゃって右翼の溜まり場になってるな。特にニュース系やマスコミ系は。
他の板も何かその連中に乗っ取られてる感じ・・・。
- 5 :心得をよく読みましょう:05/02/10 18:02:50 ID:kfMwenvv
- >>2原文の親子宅は新聞を取らず買わず(産経だけは取っててもおかしくないな)、
テレビラジオは当然持たず、電話線に繋がったパソコンだけがあるに違いない
- 6 :心得をよく読みましょう:05/02/10 23:12:36 ID:t4It7XD4
- 前スレの最後に貼られていたサイト見たけど、なんじゃありゃ・・・絶句したわ。
- 7 :心得をよく読みましょう:05/02/10 23:38:33 ID:90gBH31W
- >>6
開いた口が塞がらんね
- 8 :心得をよく読みましょう:05/02/10 23:50:09 ID:BC7KUao9
- そこはかつて(今でも)有名なバーチャルネットアイドル(これだけでも嘲笑もの)のサイトだったんだが
- 9 :心得をよく読みましょう:05/02/11 09:26:15 ID:sOMo1069
- http://www.asyura2.com/0502/senkyo8/msg/636.html
他人のblogを閉鎖に追い込むことはむしろ恥ずかしいことだ(小倉弁護士ブログ)
2ch狂信者のことだよなこれは。
激しく同意。
- 10 :心得をよく読みましょう:05/02/11 15:00:40 ID:hUYoNNXn
- >>6>>8
誰が作ってるサイトなのか、ヒジョーに興味がある
男だったりしたら噴飯ものだ
- 11 :心得をよく読みましょう:05/02/11 17:24:04 ID:BtM6AqWx
- >>2
凄い正常、常識人だと思うが?
>オレは自分の子供に毎日2ch見せているが何か?
>マスゴミの報道や日教組の押しつけ平等教育よりよっぽど教育に良い。
あたりまえ、そして我々がマスコミにかわり様々なニュースを配信し
それについてかたりありあう、正常じゃないか
全ての事件についてN速で語り合うのは普通
2CHのように日常社会でも全ての事件について話合い語り合うのが普通
2CHのおかげでそれがひろまって
それがメインのかいわになることは素晴らしいと思う
- 12 :心得をよく読みましょう:05/02/11 17:51:20 ID:WJzAiC5I
- >>11
自演してることに自覚がないとしたら
やはり薬の量が足りないのかも知れんな
もういちど医者と相談しろ
- 13 :心得をよく読みましょう:05/02/11 21:26:21 ID:BtM6AqWx
- >>12
もう一度って俺は一回も医者なんかに相談してねーし
2chが有害とかめちゃくちゃ痛いこと言ってるほうが危ないかもよ
- 14 :心得をよく読みましょう:05/02/12 00:48:12 ID:uXfJwVg5
- >>10
男だと思う。
>>13
お前が言うなって。
- 15 :心得をよく読みましょう:05/02/12 21:37:25 ID:4bV4g/fd
- http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1099474303/l50
>503 :心得をよく読みましょう :05/02/12 20:41:00 ID:0HerU1h6
>
>最初は、”ネタ”でやってるのかと思ってたが
>
>どうやら、マジで、この”クソ掲示板”を擁護してるバカな奴が居るなw
>
>マジで必死に答えてやがるバカが居るw
>
>
>マジでこのクソ掲示板を信じ込んでしまって
>
>マジで無くなると困るらしいw
ちょっとアンチの頭も頭の危ない人がいるようです、
皆こんなんじゃないよね?
- 16 :心得をよく読みましょう:05/02/12 22:36:02 ID:PIVrohVO
- 小さいうちから2chやるのはあまりいいとは思わない。
小汚い理屈ばっかりの人間になってしまうかもしれない。
事実最近の厨は歪んだのが多い。もはや人間として危うい。
ヒッキーなどは論外。
- 17 :心得をよく読みましょう:05/02/13 15:03:07 ID:GEOkiYjG
- 今日における若者の就職意識
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=927673
- 18 :チューボー:05/02/13 15:29:58 ID:FCZIU10Z
- >>16同位。善悪の判断がつかないうちはちょっと控えたほうがいいと思う。
- 19 :心得をよく読みましょう:05/02/13 16:35:09 ID:6FOQSDoC
- 子供の利用を好ましく思わないのは2ちゃんねらーと同意見なのがうれしい。
- 20 :心得をよく読みましょう:05/02/13 18:55:55 ID:2Yc8zH2H
- 2ちゃんねらの考え:俺たちの場所にガキが来るな生意気、うざい
アンチの考え:2ちゃんねるは有害なので世間の子供がクズになるのでやめてください
- 21 :心得をよく読みましょう:05/02/13 20:07:27 ID:6FOQSDoC
- こんな感じだよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1104378389/
- 22 :心得をよく読みましょう:05/02/13 22:05:18 ID:0T0qvgv+
- なるほど
- 23 :心得をよく読みましょう:05/02/14 00:09:26 ID:ojO3wAvi
- ttp://www.geocities.jp/nichdaikirai/index.html
こんなサイトもあるよ
- 24 :心得をよく読みましょう:05/02/14 00:17:07 ID:AR7zSF4j
- 「天邪鬼(あまのじゃく)」には次の意味があります。
1)人の言うことにわざと逆らって、片意地を通す人。つむじ曲がり。
2)仏教で人間の煩悩を表すものとして、仁王に踏みつけられている小鬼。
3)昔話や民話に出てくるいつも悪いことをする小鬼。
話し合いの中でいつも一人だけひねくれた意見を出し、協調性がなく、人に嫌われるような人を時々見かけますね。
自分の存在感を示したいのかもしれませんが、寂しい人かも知れませんね。
笑った
- 25 :心得をよく読みましょう:05/02/14 00:29:05 ID:yKhA7PbL
- w
- 26 :心得をよく読みましょう:05/02/14 22:14:18 ID:hpJHNeV3
- >>23
IP集めてるの?
- 27 :心得をよく読みましょう:05/02/15 01:37:31 ID:iwm054W7
- 前っから思うんだけどさ、何か事件があると政治思想ネタや中韓ネタに結びつける奴がいるね・・・特にニュー速系。
- 28 :心得をよく読みましょう:05/02/15 09:53:22 ID:WrzdrJNq
- >>27
でゲームやインターネットが原因となるとマスコミのせい云々に責任転嫁してる
まさにカルト
- 29 :心得をよく読みましょう:05/02/15 09:55:45 ID:WrzdrJNq
- http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1108422403/
今回の事件でこんな書き込みもある。
信じられんね。
- 30 :心得をよく読みましょう:05/02/15 10:20:08 ID:96aE/3Tj
- >>29
2ちゃんねらーの正義は公序良俗にあらず、自分達の定義にのみ基づく
(故に、犯罪者を“神”などと称え英雄視する事も有る)
- 31 :心得をよく読みましょう:05/02/15 10:20:14 ID:8Y3tD42O
- 私に電話してね・・・!お・ね・が・い・・・。とかいうスレは削除依頼も
出されてないのに削除してさ、自分に害のないものだけ放置しとくって
どうよ? 人として。人として。人として。
- 32 :心得をよく読みましょう:05/02/15 10:21:33 ID:WrzdrJNq
- >>30
彼らはテロリストとどう違うんだろうか?
- 33 :心得をよく読みましょう:05/02/15 18:29:19 ID:urBkFrRM
- 2ちゃんねらーにかかれば犯罪者で酒乱のジェンキンスも
球団名や寿司屋の店長に早代わり。
- 34 :心得をよく読みましょう:05/02/15 20:45:36 ID:K1IlQ/4S
- 2ちゃんねらーにとっては現実社会の方が“マトリックス”で、2ちゃんねるの中こそ“真実の世界”なんだろうな。
- 35 :心得をよく読みましょう:05/02/15 21:26:35 ID:WrzdrJNq
- http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050215/mng_____tokuho__000.shtml
それに対して2chの場合
アメリカのブログ=政治に強い関心を持つ人々やジャーナリストなど半ば身内のような存在
2ch=暇な学生や引きこもりやニートが書き込んでいる
アメリカのブログ=かなり質の高い議論がブログで行われている。信頼も高い
2ch=玉石混合、嘘を嘘と(以下略
アメリカブログ=ウォールストリート・ジャーナル紙の記者は技術系ブログをチェックし、その中からネタを取ったりしている。
2ch=週刊誌の記者がチェックせずにネタを取って失笑を買ったり論壇誌でプロ2ちゃんねらーなる可笑しな人間を輩出してる
差がありすぎ。
- 36 :心得をよく読みましょう:05/02/15 22:12:16 ID:EtwksOVY
- インターネット全体に言えることですが、マナーの悪さや法による支配が成り立ってないことで、子供への影響は計り知れないものがあると思われます。特に2ちゃんねるのような所は。事は思ってる以上に重大でしょう。
- 37 :心得をよく読みましょう:05/02/15 23:38:58 ID:iwm054W7
- 2ちゃんねらーは何故か親米が多いよね
- 38 :心得をよく読みましょう:05/02/15 23:52:02 ID:8Y3tD42O
- ニッポン放送買収スキームの全容判明。
【2/15(火)18:30】
本日午後、当サイトの最高顧問による会議が終了した。そして、今回のニッポン放送収奪スキームの全容が判明した。
この一連の事件には「北」が絡んでいる。かなりの大物だ。
URLなんで2ちゃんに書き込めないの? 説明しろ!
- 39 :pl870.nas923.soka.nttpc.ne.jp:05/02/16 00:31:13 ID:SNud8J/c
- >>37
親米というべきか保守というべきか。
終戦以降禁句になってた革新系の欺瞞暴露が公になってしまったからな。
いまさら「共産革命万歳」でもなかろう。
- 40 :心得をよく読みましょう:05/02/16 00:44:53 ID:CadMV2TQ
- 都合が悪くなったらあっさり反米に鞍替えしそうなのも2ちゃんねらーのような気もする。
- 41 :心得をよく読みましょう:05/02/16 00:46:04 ID:CKKxbgYc
- 【炒飯】第3次スーパーロボット大戦α94【最高】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108476270/
mp3うp祭り開催中!
- 42 :心得をよく読みましょう:05/02/16 00:55:13 ID:xfazWbjk
- ■ニッポン放送買収の真相が発覚したらしい
ライブドア堀江のニッポン放送買収には「北」が絡んでいるらしい。
ソフトバンク孫正義も関係しており、在日朝鮮人総出による日本マスコミ取り込み
により朝鮮半島に有利になる世論操作を狙っているようだ。
核を使わず、日本を北や韓国の植民地にしてしまおうと言う狙いが濃い。
このまま反北世論が進むと、在日達の資金源であるパチンコ屋やサラ金まで
法強化の動きが出てくることを恐れていると思う。
フジテレビで親朝鮮半島、反日本政府の情報操作を行いたいと思われる。
孫正義もマスコミ買収中みたい。
詳しくは二階堂ドットコムを見てくれ。
- 43 :心得をよく読みましょう:05/02/16 08:57:07 ID:enCMf8uD
- >>42
スレ違い
- 44 :心得をよく読みましょう:05/02/16 12:26:05 ID:+eAn+cWx
- >>43
分かった。じゃぁ、これならいい?
00124. 民主党には期待できない。
投稿者:沖縄の声(36歳男性) 投稿日:2003年11月03日(月)
今回の選挙は、マニフェスト選挙だと言われているが、民主党には、まったく期待できないと
思う。
あの政党は、保守系の政党だと思われているが、かなり、左翼的な体質が強い。
数年前の歴史教科書問題で、民主党が、朝鮮・韓国寄りの立場を取ったことを、忘れてはいけない。
自民党のことを、積極的に支持したりはしないが、残念ながら、現在の民主党よりは
自民党のほうが、まだマシである。
ちなみに、今、世間で話題となっているネット掲示板の『2ちゃんねる』だが、あのサイトは、
朝鮮総連が運営しているサイトである。代表の「ひろゆき」こと西村博之は、もちろん在日
朝鮮人である。彼は朝鮮総連の工作員なのだ。『2ちゃんねる』にアクセスして書き込み活動を
している日本人は、『2ちゃんねる』とネットカフェ(ほとんどが朝鮮系)店員から、監視されているのだ。
『2ちゃんねる』とネットカフェ、そして朝鮮総連は、互いに連絡を取り合いながら、
ネットカフェの日本人客を監視しているのである。
それだけではなく、その日本人の身元・住所・職場なども調査し、日本人に対する集団
ストーカー行為をしている。私自身が、現在、朝鮮総連による組織的な監視活動の対象になって
おり、集団ストーカー行為の被害を受けているのだ。
正論は、『2ちゃんねる』代表の西村博之へのインタビュー記事を掲載したが、西村博之が、
在日朝鮮人で、朝鮮総連の工作員であることを公表する責任がある。
それは正論誌の義務である。
- 45 :心得をよく読みましょう:05/02/16 12:48:19 ID:iDvOcWs1
- 「正論」はここに劣らずデムパだからな(嘲
- 46 :心得をよく読みましょう:05/02/16 13:38:01 ID:+eAn+cWx
- いずれにせよ、西村は他人の人権を甘くみすぎだ。
自分が晒されて始めて気づくのか? 馬鹿だね。
- 47 :心得をよく読みましょう:05/02/16 23:45:45 ID:M/z0f3oG
- >>35
2chがブログを閉鎖に追い込むケースもかなり多いな。
- 48 :心得をよく読みましょう:05/02/17 02:49:01 ID:vnfK92h5
- 今朝の話か。
たしかに酷いなありゃ
- 49 :心得をよく読みましょう:05/02/17 07:08:28 ID:oIBkqRqx
- なんかあったのか
どうせ痛いブログだったんだろ
- 50 :心得をよく読みましょう:05/02/17 09:56:12 ID:vWhJcUW4
- 痛いブログだったねたしかに。
それを荒らすとか最悪、小学生じゃあるまいし
- 51 :心得をよく読みましょう:05/02/17 21:48:06 ID:zy3O8Iyn
-
【2ch脳の症状】
嫌韓になる。
中国の反日行動に対してムキになる。
朝日新聞を目の敵にする。
民主党をさげすむ。
NPO、NGO団体を胡散臭く感じるようになる。
パチンコを目の敵にする。
配管工、塗装工、自動車修理工、鳶を最下層の職業と思うようになる。
教師と聞いたらアカか性犯罪者と思うようになる。
自爆事故を笑う。
街に出て自分の気に入らない身なりや行動のの人間をDQNの一言で片付ける。
家に帰ると即2chブラウザを立ち上げる。
- 52 :心得をよく読みましょう:05/02/17 21:48:49 ID:zy3O8Iyn
- 休日も寝て起きると即2chブラウザを立ち上げる。
常に何か楽しいスレがないか?と巡回してる。
自分のカキコにレスがあると妙にうれしい。
叩く対象を求めている。
遊べるネット投票があればサルのようにクリックしまくる。
全ての犯罪者は死刑でいいと思うようになる。
女は馬鹿だと思うようになる。
叩かれている企業・人間を擁護する奴は社員か関係者だと信じて疑わない
平日の昼間に2chやってるのは全員引きこもりだと思いこむ
おっぱいやマ●コに過剰反応する。
バサー、水上バイク、BBQ、川での遊泳、花火等のアウトドアレジャーはDQNのするもの。
- 53 :心得をよく読みましょう:05/02/17 21:58:25 ID:WdbaGvQi
- ワロスwwwwwwww俺当てはまってる
- 54 :心得をよく読みましょう:05/02/18 10:39:18 ID:7AjgpWnr
- 産経抄
http://www.sankei.co.jp/news/050218/morning/column.htm
“もずく酢、肉じゃが、イワツの梅肉揚げ。夕食に立ち寄った居酒屋で、黒板の品書きを見て考え込んだ。
イワツって、どんな食べ物だったか…はたと気づいた。イワシだ。イワツじゃない。
しかし、その字はどう見ても「ツ」と読めた。
たまたま一緒だったのが損保会社の事務員で、大量の契約書を扱っている。
「片仮名を正しく書けない人は意外に多い」のだという。
よくあるのは、「ツ」と「シ」、それに「ソ」と「ン」の混同らしい。
……パソコン全盛のいま、文字を手書きする機会そのものが減った。
そもそも片仮名なんて書けて当然。そう思い込んで疑いもしない。
イワシは食べ損なったが、勝手に信じていた常識が揺らいだことが新鮮だった。
でも、このままでいいのか。”
アヒャヒャヒャ(・∀・)
字の形だけで判別する外国人が書いたのならともかく、どう見ても2ch語だな、偶然だけど。
- 55 :心得をよく読みましょう:05/02/18 18:04:57 ID:SYuMl097
- だからその2ch語というのが
ツとシの区別のつかない池沼の発明だろが
- 56 :心得をよく読みましょう:05/02/18 18:51:25 ID:6Qc9ILnH
- 結局、顔が見えないからみんな好戦的・攻撃的になるんだよなあ。
にしても簡単に洗脳される奴が多すぎる。
- 57 :心得をよく読みましょう:05/02/18 19:03:45 ID:SYuMl097
- たがいの顔が見えないのはよその掲示板でも同じだ
2chが他とちがうのは工作員の存在。それも大量にいる
工作員が過激な言葉でバカどもを煽って
スレを伸ばして祭りだと騒いでいる
何回いってもわからんやつがいるな
工作員なしで普通にやってる掲示板が
四六時中マツリをやってるはずないだろ
よく考えろ
- 58 :心得をよく読みましょう:05/02/18 19:19:53 ID:mGuADQs8
- 顔が見えたらユーザーいなくなると思います!
不細工には用はないと思います!
- 59 :心得をよく読みましょう:05/02/18 20:02:26 ID:H3g5Ao10
- ま、これ見る限り何かはいるんだろうね。
ヌー速+に毎週、謎の大量動員?
●05/1/2〜05/2/5 の約一ヶ月間のレス数を曜日ごとに集計した。
--------------
日 138,328 (352,530)
月 134,898 (351,551)
火 146,427 (408,648)
水 163,417★ (428,611)
木 169,263★ (448,334)
金 177,326★ (428,065)
土 159,796 (390,017)
毎 週、水、木、金、 に押し寄せる大群は何?w
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 60 :心得をよく読みましょう:05/02/18 20:05:30 ID:H3g5Ao10
- ()は04/10/24〜05/2/5、参考程度に。
●参考「各板の1日ごとのレス数の変遷」(リンクは省略)
- 61 :心得をよく読みましょう:05/02/18 20:54:35 ID:aQTDMr50
- まともな人間はmixiやGREEに移住するだろう
2chに残るのは異常者だけになる
そして、2chに情報は集まらなくなる
まともな人間の方が異常な人間より数が多いからだ
- 62 :心得をよく読みましょう:05/02/18 22:21:27 ID:OmTEUMzA
- 人間なんて一皮向けばみんな同じだよ
- 63 :心得をよく読みましょう:05/02/18 22:58:14 ID:MEvDgtmZ
-
一皮むくな
皮かむりめ
立派な人間の仮面をつけていれば
それが立派な人間だ
キチガイのマネをするといって
人を殺せばそれはホントのキチガイだ
- 64 :心得をよく読みましょう:05/02/18 23:41:39 ID:GuUC3tS6
- >>61
マトモなアンチは2ちゃんの批判要望板には来ないけどな、
ココ以外で話し合った方がかなり改善点とかについてよく話し合えたもんだけど。
- 65 :心得をよく読みましょう:05/02/19 00:35:16 ID:HNVXea4B
- >>64
初心者に
2chはバカと異常者の群れだと
刷り込むのが目的だから
ここでシノゴノ言うのも意味があるんだよ
- 66 :心得をよく読みましょう:05/02/19 00:59:38 ID:lDmAyRw8
- >2chはバカと異常者の群れだと刷り込むのが目的だから
だから最近のアンチは身を持ってここで表現してるのか、逆効果だよ
そんなことしてちゃ、むしろアンチの異常性を見て2ちゃんねらーの
方が正しいことばかり言ってるとか思われちゃおしまいだろ、
しかるべき場所に来た初心者にはちゃんと2ちゃんねらーが2ちゃんの
注意点、問題点、危険な所、ルール、楽しみ方、用法・用量、嘘、
について教えてあげてるから意味無いよ、むしろここのやり方
だと利用者の質を下げて厨を増やすだけ。
- 67 :心得をよく読みましょう:05/02/19 01:05:48 ID:HNVXea4B
- >>66
アンチが異常に見えるのは
おまえが工作員だから
こんな場所で反2chと言ってる時点で
おれたちは2ちゃんねらなんだから矛盾はないし
2chにいるのはバカと異常者ですよ
ここにいるおれもおまえも
まちがって迷い込んだ初心者はよそへ行きましょう
- 68 :心得をよく読みましょう:05/02/19 01:38:03 ID:FVBLqNBL
- 2ch閉鎖してよ
- 69 :心得をよく読みましょう:05/02/19 03:04:41 ID:qc61hnMM
- 有害とは少し違うかもしれんが、ライブドア関係のスレがメチャクチャでひどい。
なぜビジネスの話をしてるのに左翼だのなんだのレッテル張りをしてくるんだか。
議論が成り立たたん。
自分が右なら違う意見の相手は左
自分が左なら違う意見の相手は右
なぜ2chは○×白黒で語るかなあ。
実生活でどんなコミュニケーションしてるんだか。
- 70 :心得をよく読みましょう:05/02/19 04:10:51 ID:MqIm23U7
- メディア・リテラシーとかよく聞くけど、2chリテラシーの方がもっと切実
に必要だと思う。
2chの情報に踊れされまくっとる人が多いような気がする。
「○○はこんな悪いことしてた」→「○○は潰せ」みたいな議論が多すぎ。
おいおい、それは事実の切り取り方の問題だろと。
- 71 :心得をよく読みましょう:05/02/19 05:07:04 ID:eKdpx6fN
- 最近何処の板でも、すぐに政治思想に結びつける奴が多いよな。
ニュー速辺りから流れてきてるのか?
- 72 :心得をよく読みましょう:05/02/19 09:34:37 ID:ebbdCGNc
- >>71
ライブドアの話でもね
あれには呆れた
- 73 :心得をよく読みましょう:05/02/19 14:24:36 ID:RVnrmNVV
- 2chでは工作員が多数いて
自分らの都合でスレをたて、スレを削除し、
暴言を吐き人を煽って全体の流れを操作している。
工作員たちは、各種の団体や企業の利益を背負っている連中でもあり
毎日有害なメッセージを流し、掲示板にくる者の頭に偏見を刷り込んでいる。
テレビではあからさまにいえないことも、
2chでは異常者のふりをして何でも言えてしまう。
金儲けのために手段をえらばないという基本方針があるから
こういう下品な場所になってしまったと言える
- 74 :心得をよく読みましょう:05/02/19 15:41:30 ID:eKdpx6fN
- あと運輸交通板や雑誌板(出版社別スレがある)辺りの企業スレなんか見てると企業に対する悪口ばっかりだな。
あれも一歩間違えるとかなりヤバい。
- 75 :心得をよく読みましょう:05/02/19 19:40:23 ID:xwQLKDb8
- あびるの件、これ2chが無くても大問題になってたと思うがちゃねらーのハシャギぶりは凄いな。
関係ないスレにまでコピペをばら撒いてるし。
- 76 :心得をよく読みましょう:05/02/19 20:29:56 ID:OQlmGuZE
- まぁそんな騒ぎに踊らされてるちゃんねらも、
人のことを言えた立場じゃないのだが(w
その騒いでる連中の中には、
ネトヲチなどに常駐していてサイト潰した連中もいるんだろうな。
- 77 :心得をよく読みましょう:05/02/20 00:14:29 ID:iaNDxqE8
- >>70
>2chリテラシー
禿げ上がるほど同意。
少し考える人が増えれば、誰かが笛を吹いただけで簡単に踊ってしまうような状況は避けられる。
2chでは一旦踊ってしまうと排他的になるような空気も醸し出すから性質が悪い。
ニュー即なんか見てるとテレビなんかとはまた違った怖さを感じる。
- 78 :心得をよく読みましょう:05/02/20 01:08:49 ID:cwRPOFdV
- >>76
とうとうホリプロのHPまで落としやがった。
さすがにやりすぎだろ?
- 79 :心得をよく読みましょう:05/02/20 05:10:58 ID:RmcGiJDq
- 2chの暗黙の了解ってのが未だに理解できねえ このサイト理解してない奴いっぱいいるだろ?
- 80 :心得をよく読みましょう:05/02/20 08:39:30 ID:CBnudyvd
- >>78
こういうのは犯罪じゃないの。
そんな事やってる時点であびるを責める資格なんてないと思う。
- 81 :訂正:05/02/20 08:41:05 ID:CBnudyvd
- >とうとうホリプロのHPまで落としやがった。
こういうのは犯罪じゃないの。
そんな事やってる時点であびるを責める資格なんてないと思う。
- 82 :心得をよく読みましょう:05/02/20 11:33:34 ID:n65Dal8p
- その女優騒動を見て思ったんだが結局一部に目立つ2ちゃんねらーは、
何かと悪役を見つけては自分の優越感、あるいは正義感に浸りたいだけだろ。
自分自身に自慢できるものがないから、
主にニュー速で的にされてる有名人などに集中攻撃をしてあげくには関連サイトそのものを潰す。
彼等にとっての正義感なんてヒーローもので悪人をやっつける精神でいられるんだろうよ。
- 83 :心得をよく読みましょう:05/02/20 14:40:57 ID:3SwCY4JY
- マジでやばいよな。マスコミとかじゃまだ取り上げないけど
そのうちこのようなサイトは社会問題になるよ。
- 84 :心得をよく読みましょう:05/02/20 16:14:56 ID:bjIR50si
- >>82
またその的にされている有名人も板によって違うよね。
- 85 :心得をよく読みましょう:05/02/20 18:34:22 ID:rMlnEAMQ
- 閉鎖しろとかネットでしか物を言えないクズとか叫んでてる奴も皆
2ちゃんねらーの最下層の特徴をちゃんと持ってるのが悲しいな、
工作員なのか、マジでレッテル貼りをしながら書き込んでるのやら。
- 86 :心得をよく読みましょう:05/02/20 19:20:03 ID:K9wP0atu
- 閉鎖して欲しい。
- 87 :心得をよく読みましょう:05/02/20 20:34:42 ID:OYjQnSdb
-
2chは閉鎖しないでおいとくのもいいが、
工作員やサクラにおちょくられてるだけだという
意識を捨ててはいけない
>>85
2chは全員最下層なんだから
おまえのいうことは無意味
- 88 :心得をよく読みましょう:05/02/20 20:49:14 ID:T5rgSCec
- 2chはアングラ掲示板が巨大化したものだと言う事を
知らないで使っている人が増え続けたら危険だと思う
- 89 :心得をよく読みましょう:05/02/20 21:58:05 ID:of4VwCOr
- >>87
これだけ大きくなればサクラも増えるのは当たり前だな。
しかし工作員やサクラがこのまま増え続けるとどうなるかな?。
娯楽としての2chは死ぬかも。まず前兆として影響力の衰えが来るだろう。
まあ煽るような事は書きたくないけれども。
- 90 :心得をよく読みましょう:05/02/20 23:04:37 ID:ADKKUByI
- >>87せめてハン板の連中の3分の1は
勉強できるようになってから言ってね
よほど勉強しないと向こうの連中とは話せない、
嫌韓2ちゃんアンチより。
- 91 :心得をよく読みましょう:05/02/20 23:14:58 ID:YvKIhyzo
- >>90ハン板はなぜかニートに排他的で
しかも気が合いそうな右翼を邪魔者扱いし
ただのコピペのみで自分の意見を持たない嫌韓厨を嫌い
専門的知識がよほどないと話せない、
しかも仕事関係で韓国が嫌いになった
人が集まったりしてるわけで
あそこは水準が特殊。
- 92 :心得をよく読みましょう:05/02/20 23:44:27 ID:bjIR50si
- まちBBSについて聞きたいんだけど、あそこは結局2ちゃんの一部なの?
- 93 :心得をよく読みましょう:05/02/20 23:52:20 ID:XfoST6tC
- 勘違いさんか良く分かってない人にとっては2ちゃんなのでは?
- 94 :心得をよく読みましょう:05/02/21 00:14:53 ID:VfOWcS42
- 最近その勘違いさんの投稿が多い様に見受けられるが、まちBBSは。
て云うかあそこは2ちゃんの一部だと思われてもおかしくないんじゃないの、ここからリンクされている訳だし。
- 95 :心得をよく読みましょう:05/02/21 00:34:02 ID:mlwYd7AS
- URLに2chと付いてなければ2ちゃんではない、
だからピンクBBSも別物とされてる、問題は他のサイトという
分類がそれらの下にあることだね、まあどちらにせよ
2ちゃんねらーが多く利用することに代わりはない、
ちゃんと一般利用者の雰囲気を持って利用する2ちゃんねらーも
いればそのままの奴もいる、ガキが何人いるかによって比率が変わる。
- 96 :心得をよく読みましょう:05/02/21 00:44:48 ID:33ez+olW
- >>90,91
韓国を好きとか嫌いとか言ってるオカマが
レベル高いわけないだろ間抜け
- 97 :心得をよく読みましょう:05/02/21 00:48:07 ID:2PAGuFNG
- 2chって無料?
- 98 :心得をよく読みましょう:05/02/21 00:52:05 ID:/HhWvQtb
- ただより高いものは無いw
- 99 :心得をよく読みましょう:05/02/21 00:57:34 ID:eeMiBu36
- 上手い事言いやがって
- 100 :心得をよく読みましょう:05/02/21 01:21:45 ID:aIUQI3Nl
- 最近2ch用語や口調があまりにも浸透しすぎていると常に思う。
ネットではもう当たり前のようになっているし、2chと直接関係無い本や
マンガにも2ch用語が使われていたり。
「せめて2ch内に留めて欲しい」と思うものがどんどん噴出している。
将来が怖い。
- 101 :心得をよく読みましょう:05/02/21 01:33:41 ID:ZUN9vPzN
- age
- 102 :心得をよく読みましょう:05/02/21 03:11:25 ID:L5oagpJa
- >>100
何か2chが現実と比べてものすごく質の悪い世界だとでも考えてますか?
もともと低劣な現実世界にたかだか2ch用語が流入したごときで何も変わりませんよ。
- 103 :心得をよく読みましょう:05/02/21 03:38:04 ID:/HhWvQtb
- >>100
まさに文化侵略だね。w
- 104 :2ch潰れろ:05/02/21 04:15:00 ID:p3W83LQb
- かつて勝手にここで祭り上げられ、嫌がらせをさんざん受けた。
俺だけならまだ許そう。だが、2ちゃんねらーは俺の大事な人達にまで
迷惑をかけまくりやがった。俺の関係者と言うだけで嘘の通報をして警察沙汰にしたり、
HPを荒らしたりとやりたい放題だ。
俺は一生2ちゃんねる及び2ちゃんねらーを許さない。
壊滅するまで、2ch反対運動をする。
- 105 :心得をよく読みましょう:05/02/21 08:49:31 ID:eeMiBu36
- >>104
m9(^Д^)プギャー!!
- 106 :心得をよく読みましょう:05/02/21 10:14:32 ID:aSI6zcYD
- >>105みたいな訳の分からんレスを返すのもまた2ちゃんねらー。
>>100
「悪貨は良貨を駆逐する」という言葉もありまして。
- 107 :心得をよく読みましょう:05/02/21 10:36:50 ID:L5oagpJa
- >>106
悪貨が良貨を駆逐するのは、良貨が価値あるものだとされることから起こる現象だ。
意味分かって言ってるか?
- 108 :100:05/02/21 11:28:36 ID:9CyQ1wiC
- いろいろとレスを頂きありがとうございます。
>>102
>2chが現実と比べてものすごく質の悪い世界
半分は当たってる。「質が悪い」といえば、ある程度は否定できない。
2chの慣習はかなりの「特殊性」を持っていると思う。「2典」みたいな本まで出ている訳だし。
しかしそういう「2ch独特の文化」を他の掲示板や、本などの現実物に安易に持ち込むのは
どうか、という話ですわ。
2chと他の世界との「境界線」は、あってしかるべきだと思う。が、これが近年どんどん
緩んできていると感じるのだ。
これは、まさに103氏の仰る「文化侵略」という言葉が得てして妙に当たってると感じる。
ウチは、2ch自体はあっていいと考えてます。いろんな人が「匿名」という利点を生かして
気軽に会話したり、あるときには貴重な情報源になったりという大きな利点があるから。
だからこそ、先にも述べたが2chとの「境界線」は大切だと思うな。
- 109 :100:05/02/21 11:30:15 ID:9CyQ1wiC
- >>108
>「質が悪い」といえば、ある程度は否定できない。
「程度」というよりかは場所・場面によるかな。2ch全部が「質が悪い」と
いうのは大きな誤りだと思ってるから。失礼。
- 110 :心得をよく読みましょう:05/02/21 18:12:13 ID:VfOWcS42
- 田代祭り、浜崎祭り、DA祭り、フジ祭り、川崎祭り、人質祭り、人質祭り2、あびる祭り・・・。
この八つの祭りで得たものは虚しさだけ。
- 111 :心得をよく読みましょう:05/02/21 19:27:06 ID:xP9Z9yk/
- >>110
いい加減飽きる香具師もいる筈
と信じたいところ。
- 112 :心得をよく読みましょう:05/02/21 20:05:41 ID:08OCHVL6
- 誰もが自由に発言できる。それが2ちゃん・・あぁ、
普段あまり他人と話す機会がないから確かにいいことだな。
でも、もう一度よく考えろ。
それはみんなネチケットが守られたユーザーであればの話。
自分の身近にいるやつが故意に自分の個人情報を
晒してありもないことまで2ちゃんに晒すこともできる。
残念ながら気楽な気持ちでこうした発言をするやつも中にはいる。
究極の自由な発言ですね。でもそれが匿名掲示板のデメリット。
誰が発言したのか特定できないからね。
2ちゃんユーザーは全国に数万人。個人情報はすぐに広まる。
そんなことおこったら誰も近寄ってこないだろう。
むろん、既に事実になってる話なのだが。
- 113 :心得をよく読みましょう:05/02/21 20:17:27 ID:p8BWrUUF
- うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
腹痛てぇ
- 114 :心得をよく読みましょう:05/02/21 21:43:44 ID:1rOBNDXM
- >>96
ハン板見たことないだろ。
- 115 :心得をよく読みましょう:05/02/21 22:04:00 ID:cQ2pw6eg
- >>108
“貴重な情報”である保証は?
嘘さえ書かれ、しかも信じた人間を冷笑する、こんな掲示板群は信用できない。
- 116 :心得をよく読みましょう:05/02/21 22:08:39 ID:P9HY3Ktt
- >>100
用語とかより「煽り・罵倒・陰口・噂・暴言上等」みたいな感じの、
2chの匿名性によって、剥き出しになった、
人間の陰の部分が作り上げる独特の空気感の流出、一般化が怖いよ。
- 117 :心得をよく読みましょう:05/02/21 22:26:47 ID:L5oagpJa
- >>115
じゃあお前の中で信用できる情報源というのは例えば何だ?
仮にそんなものがあるとしたら、それさえ見てりゃ情報リテラシーなるものは全く必要がなくなるな。
>>116
そんなの全然2chに限ったことではないのでは?
例えばワイドショーや女性誌なんかの方がよっぽどそういうのを前面に押し出してると思う。
世間話で最も頻繁に話題にされ盛り上がるのは「他人の悪口」と「誰かが殺された」ネタ。
人間とは本質からしてそうしたもの。そういう意思が共有されている以上匿名性なんて関係ない。
個人情報晒しみたいに法律に違反してさえいなければね。
- 118 :心得をよく読みましょう:05/02/21 22:51:44 ID:P9HY3Ktt
- >>108
2chと一般の「境界線」が大切。これに禿銅。
「一般とここは違うんだ」と、各自が自覚を持ってここを利用する分には問題ないと思う。
だけど、知名度が上がって人が増えるにつれ、線引きせずに無自覚で利用している人が増えてきてる、
そうなるとちょっと事情は違ってきて、問題無くないと思う。
それなのに最近では、2ch自体が一般化を望んでいるという
なんだか可笑しな傾向にあるので、心配に思う。
ネットでアンダーグラウンドと呼ばれていた掲示板が巨大化した場所
ここはそういう場所だという自覚を忘れないで欲しいと思う。
>>115
嘘か本当かは自分で判断しろってのが2chだから、
ソースの無い2ch情報には、一般的な情報価値はあまりないと思う。
>>116
ワイドショーは、またワイドショーかって感じで見るでしょ?
2chも2chだからえげつないなって感じで見る人ばかりなら問題ないと思うけど、
真面目なニュース番組だと思ってワイドショーを見る人が大勢いて、
ニュースとワイドショーの線引きがなくなったら、気持ち悪い世界になるのと
同じで境界線がなくなることを心配している。一般だと言い張るなら、アングラの特性を無くして一から出直すべき。
- 119 :心得をよく読みましょう:05/02/21 22:52:13 ID:P9HY3Ktt
- >>108
2chと一般の「境界線」が大切。これに禿銅。
「一般とここは違うんだ」と、各自が自覚を持ってここを利用する分には問題ないと思う。
だけど、知名度が上がって人が増えるにつれ、線引きせずに無自覚で利用している人が増えてきてる、
そうなるとちょっと事情は違ってきて、問題無くないと思う。
それなのに最近では、2ch自体が一般化を望んでいるという
なんだか可笑しな傾向にあるので、心配に思う。
ネットでアンダーグラウンドと呼ばれていた掲示板が巨大化した場所
ここはそういう場所だという自覚を忘れないで欲しいと思う。
>>115
嘘か本当かは自分で判断しろってのが2chだから、
ソースの無い2ch情報には、一般的な情報価値はあまりないと思う。
>>116
ワイドショーは、またワイドショーかって感じで見るでしょ?
2chも2chだからえげつないなって感じで見る人ばかりなら問題ないと思うけど、
真面目なニュース番組だと思ってワイドショーを見る人が大勢いて、
ニュースとワイドショーの線引きがなくなったら、気持ち悪い世界になるのと同じで
境界線がなくなることを心配している。
一般だと言い張るなら、アングラの特性を無くして一から出直すべき。
- 120 :心得をよく読みましょう:05/02/21 22:55:17 ID:P9HY3Ktt
- うわわわ!
>>118のレス。
改行制限になって書き直してる途中で送ってしまいました。
二重投稿と連レススマソです。
- 121 :心得をよく読みましょう:05/02/21 22:55:40 ID:Os2bBUNR
- なんか今でも2chにある情報は本音、貴重、と思い込む奴が多い気がする。だから利用される。
まあみんな情報リテラシーの出来た住人なら問題ないんだが、自治にも限界があるだろう。
だからって閉鎖しろなんて言わない。運営がんがれ。超がんがれ。
- 122 :心得をよく読みましょう:05/02/21 23:01:31 ID:P9HY3Ktt
- >>121
最近の運営は、自ら一般化を望んでるような感じがしますよ。
人が増えて知名度が上がったから、色々勘違いしてるんじゃないかと思う。
- 123 :心得をよく読みましょう:05/02/21 23:09:34 ID:Os2bBUNR
- >>122
> 最近の運営は、自ら一般化を望んでるような感じがしますよ。
おいらが無知なのかもしれないけど、どんな所で感じる?
- 124 :心得をよく読みましょう:05/02/21 23:11:27 ID:P9HY3Ktt
- >>123
書籍化。
- 125 :119:05/02/21 23:13:39 ID:L5oagpJa
- >>118
いや、ワイドショーと2chを比べてどうこうと言ってるんじゃなくて、
人間なんて存在がそもそもえげつなく気持ち悪いものですよ、と言いたいの。
2ch程度で何かが変わるほど真っ白なもんじゃないですよ、ということ。
真っ黒な絵の具の中に青や赤をいくらか投入したところで色は変わらないのと同じ。
- 126 :117:05/02/21 23:14:23 ID:L5oagpJa
- ごめん、>>125は俺の書き込みね。
- 127 :心得をよく読みましょう:05/02/21 23:16:43 ID:P9HY3Ktt
- >>125
う〜ん。そんなふうに開き直る人が増えることも嫌だと思うわけ
暗い感情は恥じて隠すべきもの。
後ろめたさを感じなくなったら終わりだと思う。
- 128 :心得をよく読みましょう:05/02/21 23:22:14 ID:Os2bBUNR
- >>124
電車とかか。
あれは上手くいけば、利用者の情報リテラシー能力を次の段階へ一気に進ませる効果もある。
その気配も感じるけど、運営に求められるのはその辺のバランスかなあ。
- 129 :心得をよく読みましょう:05/02/21 23:27:15 ID:P9HY3Ktt
- >>128
うん。電車男出版の時の色々な対応で2chに対する意識が変わったから。
- 130 :心得をよく読みましょう:05/02/21 23:28:06 ID:L5oagpJa
- >>127
>暗い感情は恥じて隠すべきもの
現実に世間でこれが十分になされているとはとても思えない。
仮に皆がそういう意識を共有しているなら、例えば他人のスキャンダルを晒したり
不幸を特集した雑誌なんて絶対に売れないはず。
現実がそういう状態なんだから、>>127が自分自身でそうありたいと考えているのなら、なおさら
人の生み出す汚さ、醜悪さ、見苦しさ、情けなさ、愚かしさがどういうものかをちゃんと認識する必要がある。
それを無視して2chに対してばかり潔癖症な態度をとっても何もいいことはないのではないかと。
- 131 :心得をよく読みましょう:05/02/21 23:38:27 ID:P9HY3Ktt
- >>130
認識している。
だからアングラ掲示板だと分かって使ってればいいと言ってる。
- 132 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/21 23:45:40 ID:0JYYD+GC
- >>130
どうも>>127 と微妙に話がかみ合ってないと思われ。
- 133 :心得をよく読みましょう:05/02/22 00:46:30 ID:0c8C7EHj
- 相手の顔と名前がわからない世界って怖い
- 134 :心得をよく読みましょう:05/02/22 01:23:17 ID:go+JuT/+
- まずひろゆきと馴れ馴れしく言うのよそうぜ
西村と呼び捨てに
- 135 :心得をよく読みましょう:05/02/22 01:32:07 ID:yWHqqju7
- 2chのアクセス数だけど、カウンター見ると一番多い芸スポ板で
一日あたり60万前後。ニュース+が30万前後ですね。
当然、重複も考えると週刊誌程度ぐらいの読者しかいないような
感じですが、なんか過大評価されてませんかね、2chって。
たとえば、ドラマ板覗いていると関係者も必ずチェックしてるぐらいに
思えるんですが、アクセス数からいうとほとんど内輪のコミュニティ
ぐらいでしかないと思うんですが…
- 136 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/22 02:14:08 ID:L5lxyEgM
- >>135
ざっくりとした人数統計ならこ〜いうログみた方がいいかもしらんな。
http://news19.2ch.net/_service/IPnum-2005-2-18.txt
Sumba24の仕様が
- 137 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/22 02:15:45 ID:L5lxyEgM
- 途中で送ってしまった・・・。(汗
まぁ、Sumba24の仕様が良くわからんので
1時間毎のアクセスした総IPアドレス数になってるというおいらの見解
が正しいかどうかは定かじゃないんだが・・・。
- 138 :心得をよく読みましょう:05/02/22 04:00:18 ID:2zV8qRnx
- お前たちの最大の罪は、かつて人間の間にあった
微弱な電波を察知する能力を感じることの出来ない
人間たちを多く生産していることだ。
そうやって、いつか誰かが多大な迷惑をこうむる事になって、
いつか世界を滅ぼしかねない発想を生む温床になっている。
ここは、中途半端でも生きていけることを証明する場とも
なっている。お前たちは正直に生きている人間たちにおんぶされて
生きていけていることを理解していない。
そして、人間に備わった勇気という偉大な概念そのものを
犯し続けている。愚か者を大量に生産していることに気が付かない。
誰かがその尻拭いをしているのに。
誰の人生にも、保障されている素晴らしく人生を謳歌し、
困難に立ち向かってゆく原動力そのものを消し去ってしまっている
その犯罪に気が付け。
まず、君たちは細かな過ちに対して寛大になる必要がある。
そして自分の素晴らしさを子供のころ思っていたように、
もう一度思い出してみる必要がある。
子供の頃が暗くとも、今よりましだったはずだ。
そうでなくとも、他人の言動の妙を探し出し、中傷して
わずかな快感を得る癖を辞めなければならない。
それこそが今の君を盲目にし、君の人生そのものに暗雲を
掛けている元凶なのだ。
君は過ちに気付いたら、すぐに改めるべきだ。
そこから全ては始まる。
- 139 :心得をよく読みましょう:05/02/22 07:09:07 ID:gnIRqPQG
- でも結局は誰かが重箱の隅をつつかなければならんのだ
- 140 :心得をよく読みましょう:05/02/22 19:57:37 ID:q2qRv1+u
- >>138
2ちゃんねらー以外にも言える立派な意見だ
- 141 :心得をよく読みましょう:05/02/22 20:39:02 ID:79CVENsd
- 虚しくなるまでやるな
- 142 :心得をよく読みましょう:05/02/23 01:54:04 ID:oJtutCI0
- 2chネルを訴えたらどうなるかな?
- 143 :心得をよく読みましょう:05/02/23 04:42:54 ID:Kl/TJ3D6
- 2ちゃんのスレではすぐ政治思想ネタや中韓ネタにすり替わるのは何故だ?
- 144 :心得をよく読みましょう:05/02/23 07:19:45 ID:3AMCNRp/
- みんなその手の話題が大好きだから
- 145 :心得をよく読みましょう:05/02/23 09:35:09 ID:gICMfde5
- 【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096258/
なんつーか、 2ch=ダイナマイト のイメージを想像するのは自分だけ?
目的と実用がこうも食い違ってりゃ。
- 146 :心得をよく読みましょう:05/02/23 20:47:38 ID:Kl/TJ3D6
- 実況板のタイムスタンプ見ると、昼間の1時頃から書き込んでる奴らいるのね・・・。
で、内容は誹謗中傷やウヨ談義かよ・・・彼らはヒキコモリか。
- 147 :心得をよく読みましょう:05/02/23 21:28:54 ID:+gsnoFhF
- 実況に何年も同じ顔ぶれが居座ってない?いつもいるような・・・俺の気のせいかな。
- 148 :心得をよく読みましょう:05/02/23 21:59:15 ID:3AMCNRp/
- その実況板の状況を何年にも亘って把握してるあなたもどんなもんでしょう
- 149 :心得をよく読みましょう:05/02/23 22:12:52 ID:+gsnoFhF
- >>148
は?四六時中実況を眺める趣味は無いよ。
時々気まぐれで行くと、いつも同じのがいるなあーと言ってるだけだ。
- 150 :チューボー:05/02/23 22:25:44 ID:9eM3UV7M
- なんか、2ちゃんねるなら悪い事してもいいや〜って共通認識があるようなないような
- 151 :心得をよく読みましょう:05/02/23 23:43:39 ID:+gsnoFhF
- 大半は使う側の問題
- 152 :心得をよく読みましょう:05/02/23 23:49:34 ID:Kx9RWeiG
- http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1108880563/
↑スキルス癌で余命半年のブスがこんなこと言ってますが・・・もう助けようがないです
- 153 :心得をよく読みましょう:05/02/24 02:43:41 ID:Zd1mqJcG
- >>149
あなたみたいにいちいち突っかかるような言い方をするのも
唾棄すべき2ch利用者の特徴だと思いますよ。
- 154 :心得をよく読みましょう:05/02/24 03:59:12 ID:tzcRFWXS
- >>150
雰囲気に流されてタガを外す人は多いと思う。
祭りとか、特定人物叩きになると特に。
- 155 :心得をよく読みましょう:05/02/24 07:39:41 ID:5PE+BanH
- >>153
>>149が別に突っかかってるようには見えないんだが・・・
- 156 :心得をよく読みましょう:05/02/24 10:08:06 ID:dv0EEsQA
- 有害そのもの。
- 157 :心得をよく読みましょう:05/02/24 11:10:23 ID:YMMYkcry
- 病んだ人を膿み出している場所がある気がする
- 158 :心得をよく読みましょう:05/02/24 19:09:54 ID:VvZPfGQa
- 2chに沸いて出る“荒らし”の粘着質は普通じゃないからな。
あそこまで異常だと対処する手立てが無いw
- 159 :心得をよく読みましょう:05/02/25 20:14:39 ID:2rdSB6uc
- age
- 160 :心得をよく読みましょう:05/02/25 20:33:21 ID:G+tloheO
- 愛国様も有害性については危険と認識してるんでしょうね
愛国様は有害性についてはなんと言ってるのでしょう?
- 161 :心得をよく読みましょう:05/02/25 21:29:25 ID:PS68G8Gw
- 削除ガイドラインを遵守しる!
- 162 :心得をよく読みましょう:05/02/25 21:41:06 ID:E2r9EjEd
- バカとキチガイは時代の流行に瓶缶
校内暴力が全国的に流行した時代とか
ボーリング場ばかり増えてた時代とか
2chが大流行してた時代とか
- 163 :心得をよく読みましょう:05/02/26 02:15:49 ID:vYxcaSyX
- 普通の生活では滅多に使わない言葉やら差別用語やらよく見るね。
2ちゃんだけではなく、まちBBSでもそんな言葉が平気で使われているのには引いた。
- 164 :心得をよく読みましょう:05/02/26 02:22:11 ID:xLWGsW6F
- 澱んだ水を好む生き物がいますから。
- 165 :心得をよく読みましょう:05/02/26 05:04:30 ID:WXkjjZz8
- ▼http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109180447/l50より
928 :番組の途中ですが名無しです :05/02/26 04:00:44 ID:jnHYjywN
ひろゆきに従えない奴は死ねって思うのは俺だけ?
930 :番組の途中ですが名無しです :05/02/26 04:02:05 ID:2oLWVh1G
>>928
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ひろゆきイズゴットだ
939 :番組の途中ですが名無しです :05/02/26 04:22:02 ID:jnHYjywN
>>929
ひろゆき様は神に近い存在である
そのひろゆき様に従えない人間は死ねということ
そんな人間は生きる価値はないんだからな
- 166 :続き:05/02/26 05:06:34 ID:WXkjjZz8
- 941 :番組の途中ですが名無しです :05/02/26 04:24:06 ID:2oLWVh1G
>>939
禿同。
ひろゆき様がこの国の首相になれば間違いなく世界一の国になる
944 :番組の途中ですが名無しです :05/02/26 04:28:31 ID:jnHYjywN
>>941
ひろゆき様が首相になれば、世界一の国になります。
世界一すみやすく、平和で、治安も良く、景気もいい世界になるでしょう
拉致問題などもひろゆき様が首相だったら即解決は間違いありません
- 167 :心得をよく読みましょう:05/02/26 10:22:26 ID:2vpyVEs9
- >>165-166
わざとならともかく、本気でそう信じてるんなら明白に病人だな、この二人
肉親には精神科に見せる事を勧めたい
- 168 :心得をよく読みましょう:05/02/26 13:17:03 ID:80kaZKdR
- この>>944は2ちゃんねるすら統治できてないことに対する皮肉で言ってるのでは?
- 169 :チューボー:05/02/26 20:22:01 ID:C8YmUgos
- 治安が良くなる>滅茶苦茶な法律になっている。
- 170 :心得をよく読みましょう:05/02/26 22:27:09 ID:apU+tPg1
- ネットでは悪者ぶったり陰険だったりするけど実際には
善良?な悪いことのできない小市民がほとんどだからね、
その分ストレスの溜まり具合や娯楽やネタを求める意思が強すぎる。
- 171 :心得をよく読みましょう:05/02/26 22:48:14 ID:6XeROIHw
- キャラ作りというのも確かにあるだろうけど、
普段善良ぶってるだけで本性が出てるだけの奴もいるだろう。
- 172 :心得をよく読みましょう:05/02/26 22:57:39 ID:jcxa1bwe
- 逆にネットでは善良ぶる奴は危ない…かもしれない。
リアルに何か釣り上げようと企んでるのかもしれませんから。
- 173 :心得をよく読みましょう:05/02/26 23:19:39 ID:uHpesTiE
- チョッパリなんて皆そんなもん、韓国人は2面性などなく
人と人との壁をできるだけ作らない朗らかな人が多いのですよ。
- 174 :心得をよく読みましょう:05/02/26 23:40:54 ID:aXhRsxxm
- 実社会じゃみんな仮面かぶってるからね
- 175 :心得をよく読みましょう:05/02/27 15:05:56 ID:ESwa5Pnp
- マジにおかしいのも現れてる
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1109228432/l50
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1109294695/l50
- 176 :心得をよく読みましょう:05/02/27 15:45:40 ID:MXPE8QYw
- age
- 177 :心得をよく読みましょう:05/02/27 16:41:45 ID:ujDt/iXV
- >>174
ま、おまえに言わせれば、
パンツ脱いでウンコたらしてるのが
人間の本当の姿ということになる
仮面をつけてはじめて礼節ある人間になるなら
仮面をはずすな
- 178 :心得をよく読みましょう:05/02/27 19:16:57 ID:BeZDWHAT
- これだけ2ちゃんが表に出てくるようになると
テレビでタレントや政治家が思わずチョンとか口走らないかワクワクしますよ
- 179 :心得をよく読みましょう:05/02/27 19:54:16 ID:SexqLXcz
- 愛国様はなんていってるの?<有害性について
- 180 :心得をよく読みましょう:05/02/27 20:24:27 ID:JhJXoLsp
- >>178
電車男ならいつでも口走るけどな。
あとは事件や犯罪が起きた時。
- 181 :心得をよく読みましょう:05/02/28 00:14:38 ID:TAT8p3g2
- >>174
”2ちゃんねら”ってのも仮面だけどな
- 182 :心得をよく読みましょう:05/02/28 06:31:58 ID:UMypgy7Z
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1105668657/l50
時折「2ちゃんねるなんてなかったらよかったのに」考えることがあります。
というのも、来ている人間のモラルの欠如した書き込みや
読んでいて不快になるような書き込みを見ると
「人間って顔の見えないところではこんなことまで言えるのか……」と
人間の根底の中の恐ろしさを直に見ているような気分になります。
最悪の場合自分が今まで信頼してきたものを
疑わしく見るような状態になってしまいそうになるので
それが怖いのです。
2ちゃんねるじゃなくてもネットでは顔のない意見の交換である以上
このサイトに限られたことではないですし
2ちゃんねるは情報収集の道具としては便利だし
こういう風に人に救いを求めることもできる板もあります。
自分もこうやって通いづめているわけですから
全部が全部悪いわけではないですが……。
こういうのは深く考えすぎてしまう自分がいけないのでしょうか?
- 183 :心得をよく読みましょう:05/02/28 13:34:56 ID:3AdA8Y2n
- まち掲示板は情報もほぼ正確だしそこそこ好きだ
- 184 :ぷんすか ◆mFuANRCwQM :05/02/28 18:12:57 ID:1z6l2We1
- >>175ぷんすかぷんすか
- 185 :心得をよく読みましょう:05/02/28 19:08:05 ID:Q2QMddRR
- >>183
まちBBSは2ちゃんじゃないから
- 186 :心得をよく読みましょう:05/02/28 21:07:09 ID:GkqRcLqg
- >>119
>ワイドショーは、またワイドショーかって感じで見るでしょ?
>2chも2chだからえげつないなって感じで見る人ばかりなら問題ないと思うけど、
>真面目なニュース番組だと思ってワイドショーを見る人が大勢いて、
>ニュースとワイドショーの線引きがなくなったら、気持ち悪い世界になるのと同じで
>境界線がなくなることを心配している。
>一般だと言い張るなら、アングラの特性を無くして一から出直すべき。
そうなんだよな。
「2ch=暇人がよってたかって下らない冗談を言い合っている所。たまに貴重な情報が埋もれてる」
くらいの認識で見れば問題ないんだけど、2chの情報や議論をそのまま信じてしまう奴が多すぎるんだよな。
普通のメディア・リテラシーよりもはるかに高いレベルの能力が求められるにも関わらず、参加している奴の
ほとんどは普通以下のリテラシーしか持っていない。
これは怖いことですよ。
- 187 :心得をよく読みましょう:05/02/28 21:47:08 ID:SBszdohG
- 2chはいい意味でも悪い意味でも情報が多いのが利点だけど、それに対する世間的なデメリットが多すぎるよな
昔は他のサイトには迷惑かけないのが2ちゃんねらーのポリシーだったそうだが、そのポリシーも今になっては薄れてきているし。
- 188 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :05/02/28 22:32:52 ID:1z6l2We1
- あー
- 189 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :05/02/28 22:34:12 ID:1z6l2We1
- 携帯からテスト&テスト
- 190 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :05/02/28 22:35:55 ID:1z6l2We1
- 始めまして!
ロリ紺でーす。
よろしく
ふーー!!
- 191 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :05/02/28 22:44:21 ID:1z6l2We1
- >>190
お前早すぎ
レス返しにくいし
- 192 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :05/02/28 22:45:14 ID:1z6l2We1
- 討論TIME
- 193 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :05/02/28 22:49:53 ID:1z6l2We1
- >>192
・・・具体的なテーマを言えやコラ
- 194 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :05/02/28 22:51:11 ID:1z6l2We1
- 本当にやるのか…
俺は知らんからな
- 195 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :05/02/28 22:51:56 ID:1z6l2We1
- ど、どうもー欝
す、すいませんー欝
- 196 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :05/02/28 22:52:29 ID:1z6l2We1
- 謝ってどうするだ禿
- 197 :心得をよく読みましょう:05/02/28 22:53:08 ID:1z6l2We1
- 消えろお前ラ
空気嫁ロリ紺ども
- 198 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :05/02/28 22:54:24 ID:1z6l2We1
- >>197
消えるなら貴方がどうぞ
- 199 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :05/02/28 22:56:20 ID:1z6l2We1
- あ、ちょいと後で
用事があったんだった
- 200 :心得をよく読みましょう:05/02/28 23:04:26 ID:jlPDc5rK
- >他のサイトには迷惑かけない
ほう、そうした考えは今は欠片も見当たらないな。呼びかけるような人が見放したのかねえ?。
- 201 :ロリ紺トリップめんどくさ:05/02/28 23:21:15 ID:1z6l2We1
- >>200
嫌みがお上手ですねヽ(´ー`)ノ
とりあえず此処の住人に聴きたいんだが、2ch批判を何故2chでやんの?
- 202 :ロリ紺:05/02/28 23:26:26 ID:1z6l2We1
- くわーん氏ね八子ラ
- 203 :ロリ紺:05/02/28 23:27:10 ID:1z6l2We1
- なんだよひとなんだよひとなんだよひとなんだよ
- 204 :ロリ紺:05/02/28 23:27:47 ID:1z6l2We1
- いややもう
どうしたらいいんだよばか
- 205 :ロリ紺:05/02/28 23:28:53 ID:1z6l2We1
- ごめんなさい
ら
家に帰ります
ら
迷惑かけてすみませんでした
- 206 :心得をよく読みましょう:05/02/28 23:32:47 ID:jlPDc5rK
-
全部を2ch批判で一括りにしない方がいいな。
区別が付かないなら、わかるまでROMってて欲しい。
- 207 :心得をよく読みましょう:05/02/28 23:42:49 ID:miI8oKS8
- こいつは人殺しだけど
憎めないところがあるんですよってか
- 208 :心得をよく読みましょう:05/02/28 23:57:29 ID:oOxY9Ujs
- >>207
ROMれよ
- 209 :心得をよく読みましょう:05/03/01 01:39:26 ID:lGBCyLGM
- >>208
じゃかしいクソ
- 210 :心得をよく読みましょう:05/03/01 01:57:36 ID:zlBkcmNE
- >>186
>>187
荒らされる前
いいこと言ってると思うのでアンカーしとくわ。
- 211 :心得をよく読みましょう:05/03/01 03:01:09 ID:NgKKPDy9
- てゆうか食い物の話をしていても、株や経済の話をしていても、野球の話をしていても、
いつのまにか何故か板違いの政治思想談義にすり替わるのは勘弁して欲しい所だが・・・。
最近何処の板にも何処のスレッドにもニートウヨが駐在してる気がするが、気のせいか?
- 212 :心得をよく読みましょう:05/03/01 04:23:52 ID:oVRhpHRd
- むしろ一般の会話に政治思想の談義が少なすぎる。
何かどいつもこいつも政治に対してわけもわからず悪いイメージばかり持っている。
だからそういうのを話す場が2chくらいしかない。
確かに度を越したものはうっとうしいが、そういう話が過度に嫌われ、
場違いの一言で切り捨てられてしまうのは、個人的に残念なことだと思う。
- 213 :心得をよく読みましょう:05/03/01 05:23:38 ID:7o7mqFsp
- >>170
確かに。で、それを判断できない奴が真に受けて悪循環‥
善良ぶるのは別に毒にも薬にもならんからどうでもいいと思う。
- 214 :心得をよく読みましょう:05/03/01 10:56:56 ID:FNoYMYx5
- httpリンク先のエロ
クリックする奴いんのかよ?
- 215 :心得をよく読みましょう:05/03/01 11:11:25 ID:1JM+/ECP
- >>213
そうか?もし俺が人を騙すとしたら善人ぶると思うけどな。
- 216 :心得をよく読みましょう:05/03/01 19:09:52 ID:xruIB/VT
- 所詮他板で過剰に韓国に反応し活動する嫌韓厨らは
ハン板での話し合いのレベルについていけないから
少しでも優位に立とうと知識の無い人間を相手にしようとしてるだけ。
- 217 :心得をよく読みましょう:05/03/01 23:34:50 ID:2Q+Fj8BG
- 最近はスレが立ったときに沸いてくる連中がお約束になっている。
ほとんど皆注意するのも諦めているし、もしかしたら、マトモな人は去っているかもしれない。
個人的にも静観の構え。まあ、この板でも一定の割合で変なのがいるようだし・・。
- 218 :心得をよく読みましょう:05/03/02 02:46:44 ID:qb/8fOZ1
- 結局匿名アングラ掲示板だったのがでっかくなりすぎたんだよな・・・。
で、匿名をいいことに悪口だらけになる訳だ・・・。
- 219 :心得をよく読みましょう:05/03/02 03:42:24 ID:HC8pXzzi
- 普段忘れがちだけど、完全匿名はありえないっしょ。
調子に乗りすぎるとどこかで落とし穴に落ちるって。
- 220 :心得をよく読みましょう:05/03/02 09:32:28 ID:QkzxERXB
- そういやチャネラーいじめしてるやつって
IDや匿名性の話よくしてるな
- 221 :心得をよく読みましょう:05/03/02 10:56:44 ID:M26XDMr9
- 一言でいじめってのも微妙な感じ。
オフネットと同じようにやってる側とやられている側の受け止め方にかなり差がある。
ただネット上だとその違いが顕著でやられている側はたまったもんじゃないんだろうなとは思う。
もっともそういう人はこんな場所にいつまでも寄り付かないんだろうケド。ストレス溜まるだけだから。
- 222 :心得をよく読みましょう:05/03/02 12:01:24 ID:QkzxERXB
- 問題は叩いてる方の味方を運営側がしてるってこと。
叩きはロム増加に繋がるとかで上客ってか。
荒らしは一円にもならないからかすぐ規制なのにな。
- 223 :心得をよく読みましょう:05/03/02 23:18:58 ID:sJQSOPkY
- >>222
荒らしは規制で当たり前だろ。
叩く側の味方って良くわからないけど、確かに理不尽な事はよく起きてるんだよな。
まあ、どんな正しい主張であれ無茶をするようなお客は歓迎されないだろうし。
今は2chが一般化してきての過渡期で、特に歪が大きいと感じる。
- 224 :心得をよく読みましょう:05/03/03 00:19:13 ID:PrDbZzfH
- 人権擁護法をめぐる2chねらーの変貌振りにはある意味驚き。
でも反対の方向性がちとズレてないか?
- 225 :心得をよく読みましょう:05/03/03 00:23:02 ID:0+GsU1FX
- 変貌? どの辺が?
- 226 :心得をよく読みましょう:05/03/03 00:24:25 ID:PrDbZzfH
- >>225
賛成ではなく反対してるから
- 227 :心得をよく読みましょう:05/03/03 00:26:38 ID:0+GsU1FX
- >>226
朝鮮人を批判できなくなるから反対してるんだろう
いつものねらーの行動通りじゃん
- 228 :心得をよく読みましょう:05/03/03 00:27:07 ID:PrDbZzfH
- >>227
やっぱり。。。
- 229 :心得をよく読みましょう:05/03/03 01:52:53 ID:lVnErFzb
- >>218
2chには一部、必要悪の板がある。そろそろ一度板を再編して廚を隔離する時期。
- 230 :心得をよく読みましょう:05/03/03 11:09:26 ID:wDblmUZb
- 問題だと思うのは、その必要悪の場所に素直に収まっている者ばかりではないことかと。
- 231 :心得をよく読みましょう:05/03/03 17:11:01 ID:fRpo5Byj
- マスゴミの偏向報道や日教組の平等強制教育に比べたら2chは無害だと思う。
オレの子供に毎日2chさせていますが何か?
- 232 :心得をよく読みましょう:05/03/03 17:36:49 ID:EMoAUENz
- >>231は2ch廃人
- 233 :心得をよく読みましょう:05/03/03 22:07:35 ID:NcXcSbY9
- 言葉狩りになりかねないので
人権保護法案には反対だな。
聞こえはいいが
内容は逆差別推進になりかねない。
- 234 :心得をよく読みましょう:05/03/04 10:07:44 ID:ZXi4ZTm3
- >>231は裏取りまでされた報道より、どこの誰が見たとも知れない書き込みの方を信じるらしいw
その書き込みさえ、報道の後を追っかけたり“漏れがこう思うからこうなんだ、そうに違いない”でしかないのだが。
- 235 :心得をよく読みましょう:05/03/04 15:29:51 ID:8BMrguMN
- 専門板だけにしろ
ニュース・政治系はいらん
- 236 :心得をよく読みましょう:05/03/04 15:45:05 ID:Pup1sXb5
- テレビなんかの方がわかりやすいかもしれんな
稲垣メンバーに紳介司会者にあびるタレントだっけ?
- 237 :心得をよく読みましょう:05/03/04 16:03:12 ID:YRwjWyix
- 実況もニュース政治系も必要悪です。
- 238 :心得をよく読みましょう:05/03/04 18:15:49 ID:gbT/L3X+
- 野球板も最近酷いぞ・・・。
- 239 :心得をよく読みましょう:05/03/05 11:01:37 ID:3ozvhS3D
- >>236
家鴨は名前消されたぞ
- 240 :心得をよく読みましょう:05/03/05 13:12:19 ID:ooO6gvjI
- 実況板とかで昼の1時2時とか朝の5時とかから実況してる連中は一体普段何やってるのかね?
しかも内容は出演者に対する中傷ばっかり・・・実際は違ったとしても、ヒキコモリだと思われても仕方ないんじゃ。
実況に来ている奴等は騒ぎたいバカと普通に利用してる奴の割合が9:1位かな?特にアニメの時に前者が増える。
実況は最近見てないから知らんが。
これとは関係ないがこないだ久々にニュー速を覗いた、見るんじゃなかった・・・。
- 241 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :05/03/05 13:36:39 ID:qxyJBLJa
- VIP化の悪寒ってやつ?
- 242 :心得をよく読みましょう:05/03/05 21:02:20 ID:J6wmG04B
- 2ちゃんのこの雰囲気
なんでもしゃべっていいんだよ
という雰囲気
それは
商売人が金儲けのために
どんな暴言を吐いても許されるような
環境にしたてあげた結果だ
別におまえら一般人に自由に発言させるのが
目的ではない
- 243 :心得をよく読みましょう:05/03/05 22:09:24 ID:GwYVokpr
- >きっかけは【掲示板の一カキコ】
>…昔はまるっきりサヨク思想に染められていたな。
>でも韓国に対するイメージはアジアの後進国、売春婦で金を稼ぐ国、だったが。
>で、大統領が「韓国に来てください!」ってCM見て「へえ、韓国も頑張っているんだな」
>と思ったし、初めて買った液晶ディスプレイもサムスン。
>TVで日本に対し謝罪と賠償を求めるデモが映ったりしていると
>「何で日本はちゃんと謝らないんだ!」と一人憤慨してた。
>(この頃は2chには来ていなかった)
>で、2chのどのスレか忘れたけど「日本は韓国への賠償を済ませている」ってカキコ見て、驚愕。
>「え?日本って彼らに謝罪も賠償もしてないんでしょ?だからあの国の人たちは
>あんなにも怒っているんじゃないか…」と思い、調べてみるつもりでハン板へ。
>そこからは怒濤のような洗脳解除と再選脳(笑)で今に至ります。
嫌韓は嫌韓厨を嫌ってるがたまには役に立つ子もいるのよ。
- 244 :心得をよく読みましょう:05/03/06 00:00:55 ID:92WUtkww
- ま、便利な物はいろんな所から悪用される運命だしな。
まさか、商売=バナーとか宣伝コピペだけと思ってる奴もいないだろう。
- 245 :心得をよく読みましょう:05/03/06 11:54:20 ID:rjzN+99d
- 人の書き込みなんて、手のひらに乗せるような感覚で読んだほうがいいよ。
こんな思想の奴もいるんだなあ、程度に。
問題は、その書き込みを真に受けやすい連中がいることだが…
自分には関係ない。
これで日本人の感覚が狂っても、知ったことか。
- 246 :心得をよく読みましょう:05/03/06 12:39:25 ID:mGGhnAvu
- > これで日本人の感覚が狂っても、
逆だな。
狂っていた感覚が2chを見て正常になる。
おまえらは自分が毎日、どれだけ大量の洗脳を受けてると思ってるんだ?
- 247 :心得をよく読みましょう:05/03/06 12:47:46 ID:rjzN+99d
- >>246
あなたが狂っていないという保証はないんだよ?
まあ、狂うという定義も曖昧だけどさ。
結局は、自分を信頼するしかないってことで。
- 248 :心得をよく読みましょう:05/03/06 15:12:19 ID:DqeRh9lS
- > おまえらは自分が毎日、どれだけ大量の洗脳を受けてると思ってるんだ?
自分のことかよ
- 249 :心得をよく読みましょう:05/03/06 15:56:14 ID:gZbM7Ufw
-
普通に生きていて自分が毎日、どれだけ大量の洗脳を受けてると思ってるんだ?
狂っていた感覚が2chを見て正常になる。
2chを見てない人間は洗脳が解けてないから危険なんだよね
その洗脳をとくためにも積極的に子供に2chは見せるべき
2chこそが健全な青少年を育成できる
洗脳をとくためにも、もっと2chにのめりこむ必要があると思う
現実社会で積極的に2chを進めてほしい
洗脳をとくためには2chが必要
2chを見ることで洗脳がとけるのだ
なかには間違った情報もあるが
2chは洗脳をとき、ただしいことをおしえてくれる
2chを見ないとか嫌ってる人間は、その洗脳にどくされ
頭が洗脳でおかしくなってるんだと思う
- 250 :心得をよく読みましょう:05/03/06 16:12:54 ID:FtBXE66S
- 真実でないことも書け、それを信じさせることもできる2ちゃんねる
- 251 :心得をよく読みましょう:05/03/06 17:40:28 ID:Rs4FLMFz
- >>248
洗脳受けてるのは、お前。
2chを信用してるのは、お前だけ。
- 252 :心得をよく読みましょう:05/03/06 18:13:13 ID:Bio4NiT8
- 2chで洗脳が解ける?正常になる?
そんなことができるほど能力持ってんのはハン板程度、
他は曖昧な情報も半分ぐらい混ざってて糞。
- 253 :心得をよく読みましょう:05/03/06 19:09:51 ID:EmfoLiiM
- こんな叩かれてる人の気持ちも分からない運営者の悪サイト
災いの根源だから早くつぶれたほうがいいよ
- 254 :心得をよく読みましょう:05/03/06 19:12:25 ID:EmfoLiiM
- リアにさえ大打撃を与えられるほどのことをされても
まだ何一つ手を打ってくれないんですね。
そして悪くもないこっちが出て行かざるを得なくするのですね。
あきれたサイトですね。
- 255 :心得をよく読みましょう:05/03/06 19:27:36 ID:+kF3yTXZ
- このサイト以外にもねらーが出没して困る。
- 256 :心得をよく読みましょう:05/03/06 19:56:30 ID:iyTn30nM
- >>249は新しいコピペになりそうだな。
- 257 :心得をよく読みましょう:05/03/06 20:02:20 ID:UYhNZcZU
- >>249は「マトリックス」のモーフィアスか?
- 258 :心得をよく読みましょう:05/03/07 04:03:24 ID:Qb4zyHsm
- 何処の板でも人権擁護法案ネタでうぜえ。
関心を持たなければいけない問題でも
節度を守らないと却って話題自体嫌がられることを全然分かって無いな
- 259 :心得をよく読みましょう:05/03/07 05:19:07 ID:fHWv2ln0
- つーか、人権擁護法案で2chで今までどおりかけなくなるのよ
それでもいいのかおまえらはよ
- 260 :心得をよく読みましょう:05/03/07 05:42:50 ID:gnTXOlmP
- 2ちゃんねるを敵にまわすということは
6000万人以上を敵にまわしてることと同じだからねぇ
国民の大多数は2ちゃんねるの味方だし
2ちゃんに喧嘩売ってきた香具師は殺されてもしかたないわなw
だって、それだけのことをしてるんだからさ
いっそのこと政党立ち上げて法律変えようぜ
2ちゃんに逆らう奴は公開処刑とか面白くね?
そういう法律を作りたいよな
そうすりゃ2ちゃんねるに逆らう馬鹿はいないだろ
いまこそ俺たち2ちゃんねらーの力をみせるときだ
- 261 :心得をよく読みましょう:05/03/07 06:11:20 ID:bpDzjjRR
- そうだ!政権を作ろう!
そして法律をかえ、我々が日本を収めようではないか!
偉大なる西村様をこの国の国主として!
2ちゃんねるに逆らったら、どういう処刑方にしますかねぇ?
普通に処刑ってつまらなくありませんか?
とりあえず国家反逆罪ということにして死刑というのでもいいかもしれませんね
公開処刑は他国から批判をあびる可能性もありますから
- 262 :心得をよく読みましょう:05/03/07 08:10:56 ID:2cc+M/zw
- 正直な話>>260-261は釣り、ネタで書き込んだわけだが
賛同する人間がいないのには安心した
たまに狂信的な人がいるんでそういう人間がいるんじゃないかと
とても心配だったんだけどな
まだ、大丈夫かな?
- 263 :心得をよく読みましょう:05/03/07 08:30:35 ID:uFHYDZNK
- 初めからわかってることじゃん
もういいかげんそいつに触れるのやめろよ
議論なんて進まないぞ
- 264 :心得をよく読みましょう:05/03/07 11:17:30 ID:G3/biZef
- 在野の批判勢力が権力を握り、統制する側に回ったらどうなるか…
考えるだに恐ろしくなって来るんだが
- 265 :心得をよく読みましょう:05/03/07 12:06:12 ID:oPXtcoPC
- >>259
マルチポストが反対運動の一環とでも?
- 266 :心得をよく読みましょう:05/03/07 13:22:27 ID:DtD/uDFF
- ここ読んでると、2chを嫌う人も擁護する人も
やっぱり2chの文化にどっぷり漬かって同じく生きる人たちなんだなと思いますよ。
同属嫌悪というか。
見知らぬ人に対する口の利き方を知らないところなんて、そっくりだと思いますね。
- 267 :心得をよく読みましょう:05/03/07 13:36:49 ID:Qw8vyubw
- 259
で、これからどうなるの?知りたいのでョロスく。
- 268 :心得をよく読みましょう:05/03/07 15:50:44 ID:KwyVZHHC
- >>265
他人を叩けなくなるんだぞ、それでいいのか?
- 269 :心得をよく読みましょう:05/03/07 17:41:21 ID:Tsm7Zjz7
- >>268
叩けなくなるのはどうでもいいが
真っ当な批判すらできなくなる方が問題。
- 270 :心得をよく読みましょう:05/03/07 17:47:21 ID:zXW3ETMv
- おまえらバカか、
まともな批判ならまともな掲示板でせいや
こんなバカしかいないとこで
正論吐くやつがどこにいる
- 271 :心得をよく読みましょう:05/03/07 17:51:52 ID:Tsm7Zjz7
- ハン板はまだマシな方ですよ。
- 272 :心得をよく読みましょう:05/03/07 21:37:11 ID:WHx6UN+j
- ハン板や中国板はニュー速と変わらんと感じたが
- 273 :心得をよく読みましょう:05/03/08 01:57:27 ID:nk/iaxOK
- 中国板はひどいな
- 274 :心得をよく読みましょう:05/03/08 09:30:16 ID:UWv7mOFm
- 建て前:真っ当な批判が出来ない。
本音:中傷、ストレス解消が出来ない。
- 275 :心得をよく読みましょう:05/03/08 15:30:44 ID:+1p0mQ2a
- ビジネス板も酷い。なんであそこまで・・・
- 276 :心得をよく読みましょう:05/03/08 16:29:53 ID:tFC/w9MY
- >>272
中国板とかと違って批判しながらもちゃんと
好きな所とか人とか持ってるから。
- 277 :心得をよく読みましょう:05/03/08 18:33:01 ID:PAA2Sz81
- 芸能人叩きって酷いね・・・ほとんど無視してるみたいだけど
本人のイメージもあるから無視してるのかな?
2chを完全に無視してる会社とかもあるみたいだね。
芸能人の事務所が団結して訴えたら面白いだろうな
2chどうなるだろw
- 278 :心得をよく読みましょう:05/03/08 19:35:38 ID:I7v525l6
- >>270
「おまえらバカか」って、おまえ理論によるとおまえもバカだよな?
- 279 :心得をよく読みましょう:05/03/08 19:49:09 ID:Eh4JGQzS
- >>277
一般人でも、スルーしてないと見てられないと思うぞ。特に実況なんか激しすぎ。
あれはあれで、いずれ問題になるな。
- 280 :心得をよく読みましょう:05/03/08 20:43:03 ID:PAA2Sz81
- >>279
2chできて6年目くらいになると思うけど、未だに問題にならないんだよね。
法規制なりなんなりされても不思議じゃないんだけどね、一度そういうはなしでてるし
そういえば右翼も潰すと2年前から言ってるけど、潰れないよね
運営に金でも貰って潰すのやめたのかな?
それとも最初から口だけで潰すつもりがないか、できないかだね
潰すと言い出して2年、その間にもいろいろ問題は増えるばかり
潰すとか言って被害にあった人を騙してるなら止めてほしいわね
俺は関係してないから別にいいけどさ
- 281 :心得をよく読みましょう:05/03/08 20:48:10 ID:VKA9Kl3b
- 2ちゃんねるも有害だがネットそのものが刺激が強すぎるんじゃないか?
まぁ2ちゃんねるが閉鎖されるならされるでされたほうがいい
むしろ、2ちゃんねるは消えた方がいいと思うけどね
- 282 :心得をよく読みましょう:05/03/09 00:01:57 ID:WpQpJzoo
- >>280
つぶしてくれと頼む人たちからカネをもらい
つぶすぞとおどされた2chからもカネをもらって
何もしないで儲ける右翼
- 283 :心得をよく読みましょう:05/03/09 01:24:46 ID:yxe2xrOT
- こんな掲示板 日本の恥じ。
- 284 :心得をよく読みましょう:05/03/09 01:47:08 ID:nmZt70vd
- >>280
一部の団体の事よりも、問題になるのはこれからじゃないか?
最近TVで2ちゃんネタ増えたしな。
必然的に、2ちゃんの口コミ効果を気にする連中が一気に増えるだろ。
このまま見過ごされるとは思えないけどね。あんな法案が通らなくても。
ま、確かにどうなろうと俺も知った事じゃないけどね。
興味本位で荒れて行く様を覗いてるだけの野次馬だし。
- 285 :心得をよく読みましょう:05/03/09 02:44:16 ID:XJGxNpuc
- >>280
>つぶしてくれと頼む人たちからカネをもらい
>つぶすぞとおどされた2chからもカネをもらって
>何もしないで儲ける右翼
なるほどね〜そういうことか
大手右翼は、2ch潰すって言ってる右翼が口だけなのと
人を騙してることに右翼の面子が潰されたって激怒してるっぽい
- 286 :心得をよく読みましょう:05/03/09 02:45:35 ID:XJGxNpuc
- >>284
どうなるだろうねぇ、2ch
テレビで2chネタが増えたってそんなに増えたかな?
ま、早急にどうにかしてもらいたいと思うよ
- 287 :心得をよく読みましょう:05/03/09 05:01:20 ID:lP3+5m+g
- 2chって法規制されても不思議ではないよな
これが欧米とかだったら閉鎖においこまれてるのは間違いないだろうし
日本の国の対応ってのは遅すぎるんだよないつもいつも
- 288 :心得をよく読みましょう:05/03/09 05:41:28 ID:EDr70f27
- 2chがなくなってほしいって人も多数いるだろうな
芸能人とかたまったもんじゃないだろ
叩きとかにしか使われてないもんなー日本のネットは
- 289 :心得をよく読みましょう:05/03/09 06:49:06 ID:OiDnXT05
- ここで討論してどうなるんだよ・・・
何か変わるのかよ?
- 290 :心得をよく読みましょう:05/03/09 09:37:24 ID:YTjVbmqT
- まあ いいだろう。
右翼だろうが、何だろうが。2CHを潰すのは日本のためだ。
傲慢なひろゆきを叩こうぜ。
- 291 :心得をよく読みましょう:05/03/09 11:11:18 ID:setIg5MF
- 厨が2CHは多いといわれてるが、実際にはどうなんだろ。
やたらと、新聞社の論調気にしてみたり(若いやつで新聞とってる
やつがいるのか?)、異常にソニーが叩かれてたり、昼のワイドショー
に噛み付いてみたり、やってることが中高年のライフスタイル
に異常に似てる気がするんだがな。
最近では、2chの書きこみが世の中に多大な影響を与える
と思い、せっせと自作自演してるやつがいるが、2chのアクセス
カウンター見る限りでは、影響なんてないだろうと思うのだろうが
四六時中2ch見てると頭がおかしくなるのか。
- 292 :心得をよく読みましょう:05/03/09 12:31:22 ID:2TDI2Km6
- 管理さえ行き届けばもっと2チャンネルは良くなるよ
- 293 :心得をよく読みましょう:05/03/09 13:29:08 ID:V+qHg0uz
- 荒らしのプロバイダーと一緒だからと一斉に規制するのは違反行為
- 294 :心得をよく読みましょう:05/03/09 16:41:17 ID:z39zGoQm
- 厨が増えたせいなのか、最近生まれる2ch用語もお世辞にも面白いとは言えない。
- 295 :心得をよく読みましょう:05/03/09 17:41:17 ID:9kzTV/F6
- 2chが出来た当初は
「慰安婦達が金目当てに名乗り出たりウソをついたりする筈がない」
「慰安婦支援運動は皆、善意と良心で運動しているのだ」
とか言っていた連中が大勢いたが、当の慰安婦達が「金目当ての偽者が大部分」
などと罵り合いをしていたり、支援運動が運動方針の異なる慰安婦を集団イジメ
したり、寄付金を巡って浅ましく争ったり、挙げ句の果てに「ナヌムの家」の園長
が職員をレイプした事実が発覚したりして、赤っ恥をかいて消えていった。
当時、慰安婦ネタで主に議論していたのは政治思想板だったんだが、慰安婦達を
持ち上げていたコテハン連中は見ていてそりゃあ惨めなモンだった。
- 296 :心得をよく読みましょう:05/03/09 20:25:55 ID:g2yp2swz
- 最近やたらハン板ネタを持ち出す奴がいるな
- 297 :心得をよく読みましょう:05/03/09 21:35:37 ID:YWmKkFEi
- ハン板のイメージダウン狙ってる奴も混ざってるな。
- 298 :心得をよく読みましょう:05/03/09 22:52:40 ID:5hC1CGAT
- 2chといえども古くなる時が来るのかな。
今はもう少し制限してでも、秩序のある場所が求められている気がする。
他板でも、現状にストレスを抱えたような書き込みを見かけるから。
- 299 :心得をよく読みましょう:05/03/10 02:46:06 ID:st80avKv
- ライブドアの問題でも冷静に議論できる板が無い
何しろドアを擁護すれば脊髄反射でサヨクだのプロ市民だの総会屋だの罵るんだもの
- 300 :心得をよく読みましょう:05/03/10 04:26:45 ID:XjYZQ6Lm
- ひろゆき
お前が死ねば、何か変わるかもな。
- 301 :心得をよく読みましょう:05/03/10 06:28:19 ID:hYvJ0BOe
- 2chの書きこみが世の中に多大な影響を与えると思ってるらしいが
2chのアクセス カウンター見る限りでは、影響なんてないだろうと思うのだろうが
四六時中2ch見てると頭がおかしくなるのかな・・・
すぐに言論の自由の侵害だのって始まり
今まで好き勝手にやってこれたのが当たり前のことだと思い込んでいる。
感覚が麻痺してしまったというかなんというかそんな感じに見えるね
日本のネットの現状を見る限り、厳しくして制限してでも秩序を作っていく必要はあると思う。
現状があまりにも酷すぎるからね。
- 302 :心得をよく読みましょう:05/03/10 07:19:22 ID:GHDdypMe
- >>299
ドアの問題点は資金調達先だろうねぇ。
こうなるとねぇ。
自前の資金ではないのだろうしだとすると相当・・・。
- 303 :心得をよく読みましょう:05/03/10 08:27:39 ID:0ZResDOL
- ひろゆきさ ついに批判する奴が書き込めないようにしているぞ。
あいつらしいよな。
過度にひろゆきを信用するなよ。
- 304 :心得をよく読みましょう:05/03/10 09:39:15 ID:st80avKv
- >>302
しかし集団ヒステリーの様相は否定できない
- 305 :心得をよく読みましょう:05/03/10 10:10:56 ID:0P2kJlru
- 投稿者は決して多くないのに人大杉とは!逃げるなよ
- 306 :心得をよく読みましょう:05/03/10 10:24:10 ID:zNtvzYW4
- >>305
専用ブラウザ入れればいいだけ。
- 307 :【孤独-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :05/03/10 10:41:46 ID:5tnJzI3D
- てかただの春休み対策
- 308 :心得をよく読みましょう:05/03/10 12:15:20 ID:F4Zcfa/t
-
2ちゃんねらは
生まれつきの屑だ
- 309 :心得をよく読みましょう:05/03/10 12:26:09 ID:JgIvUeN8
- システム操作して、多くないのに「大杉」にしてるだけだろ、どうせ。
“もうずっと”っていつからだよ、だいたい。
- 310 :心得をよく読みましょう:05/03/10 13:50:01 ID:PaF1G43s
- 2chブラウザを導入させて2ちゃん中毒者を増やす作戦だろ。
悪どい奴だ。
- 311 :心得をよく読みましょう:05/03/10 15:51:41 ID:HmSsw+eL
- この板開くとウイルス検知するんだけど。
ノートンの誤作動か?
- 312 :心得をよく読みましょう:05/03/12 03:50:06 ID:NYyiuE1N
- アニソン板の見てたら、朝日新聞がどうたらとか替え歌が書いてあったなあ。
そうゆうのはニュー速や政治系でやれやとか思いつつ、このサイトの風物詩と思って諦めるしかないのか?
- 313 :心得をよく読みましょう:05/03/12 10:38:18 ID:uH2QHDCt
- 人権擁護法のコピペがウザイんですが。。
- 314 :心得をよく読みましょう:05/03/14 17:12:33 ID:J7gKp1Q9
- 2ちゃんねらって馬鹿だと思う時
お互い、いろんな問題を抱えていると思うのに
歩み寄って自分の問題を解決しようとしない。
基本的騒ぐだけ。
- 315 :心得をよく読みましょう:05/03/14 23:57:34 ID:J7gKp1Q9
- あげてみるか
- 316 :心得をよく読みましょう:05/03/15 05:47:12 ID:AJij9HsB
- >>314
井戸端会議のおばちゃんも基本はそれだがな。
- 317 :心得をよく読みましょう:05/03/15 06:15:05 ID:5YwGlj1w
- まぁ、生産性がないのは事実だろう
- 318 :心得をよく読みましょう:05/03/15 07:09:45 ID:SrCqTlEg
- >> 314274365
wほんとそうだな。歩みよれるような人は集まってない。
- 319 :心得をよく読みましょう:05/03/15 07:31:02 ID:krJaL7Vi
- >>317
2ちゃんが生産しているものの一つとして「思想」がある。
千差万別の価値観の集積が必然として旧来の価値観を揚棄せしめる。
以下、個人的意見としての脱線だが、
相対化・客観化、文学的に言わば神の視点が広く流布される事で、
宗教は逆に栄えるだろうな。
- 320 :心得をよく読みましょう:05/03/15 09:16:54 ID:k0MMTYcO
- >>317
で、その生産性が全くないはずの2ちゃんねるから
電車男という話が生まれ売られているわけだが・・・。
俺は別にあれのことを評価しているわけではないけどね
- 321 :心得をよく読みましょう:05/03/15 10:24:00 ID:cM091agr
- 中身は空っぽ、小説と同じ>電車男
- 322 :心得をよく読みましょう:05/03/15 11:21:49 ID:n5l861tZ
- 生産性がないというより余計なものを生み出している
- 323 :心得をよく読みましょう:05/03/15 18:33:17 ID:QbWCRzr0
- つーかなんで思ったより人権擁護法案について話してないんだ
アンチはプッシュしそうなんだがw
- 324 :心得をよく読みましょう:05/03/15 20:54:59 ID:ias3pOpS
- スレはあるがね
- 325 :心得をよく読みましょう:05/03/15 20:57:08 ID:hpXzRY84
- 専用スレあるから。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1109563051/
まあ、でも大半のアンチは見せ掛けだけの空騒ぎなんだろ。
2chの中のどんな活動にも言える事ではあるが。
- 326 :心得をよく読みましょう:05/03/16 17:07:29 ID:EXYL404T
- この板きたらノートンが反応した。
しかも削除できないだと。誤反応?
- 327 :心得をよく読みましょう:05/03/16 18:36:50 ID:yUviAmkN
- ノートンは正しい判定をしている
たしかに西村はウィルスである
- 328 :心得をよく読みましょう:05/03/16 18:56:12 ID:1o+f5NQX
- >>ALL
2chで、こんな議論が出来ている以上2chはかなり自由な掲示板だと思うのですが。
2chはある意味で投稿者全員がジャーナリストになれるわけで
ジャーナリストの言が影響を及ぼすのは当たりまえ。
だからこそ、無責任な発言が問題になるのですが
それも、削除人になどによって抑えられているのが事実。(法務省の要請にも素直だし)
自由な表現が簡単にしかも、かなりの人に見てもらえるという点で
2chはつかいかた次第では素晴らしいと思うのですが。
なんでも物は使い方次第。
包丁も殺人事件で使用されたら有害なものとして排除しますか?
- 329 :心得をよく読みましょう:05/03/16 19:09:55 ID:yUviAmkN
-
自由の名のもとに人権侵害が横行している2ch
現実の人間のレベルの低さを考えたら
いろいろ規制しなければならんのは当然だろ
小学生はくるな>>328
- 330 :心得をよく読みましょう:05/03/16 19:16:41 ID:XFWIloT7
- >>329
とりあえず見知らぬ人への口の利き方には気をつけましょう。
はたから見るとあなたの方が小学生みたいですよ。
- 331 :心得をよく読みましょう:05/03/16 19:18:16 ID:cemLnseJ
- 全くの他人事で名無しにもかかわらず勝ち馬に乗る
- 332 :心得をよく読みましょう:05/03/16 19:25:57 ID:yUviAmkN
- >>330
幼稚園はだまってろ
- 333 :心得をよく読みましょう:05/03/16 19:44:48 ID:3roktUs5
- >法務省の要請にも素直だし
どこがだよw
- 334 :心得をよく読みましょう:05/03/16 20:41:46 ID:ag7UCMdM
- 法務局の度々の削除要求も何だ、かだと理由くっつけたり揶揄したりで無視してますな
- 335 :心得をよく読みましょう:05/03/16 22:35:29 ID:Rn3NI4VL
- 所詮アングラサイトだからね、グロ画像とか簡単に拾えたりするし。
普通に考えて、こんな混沌とした掲示板群がまともな場所なわけないじゃん。
- 336 :心得をよく読みましょう:05/03/16 22:37:18 ID:uKpMmiIL
- 言論の自由がなぜ憲法で保障されているのか、
全く解ってない奴がいるな。
少しは勉強しろよ。
- 337 :心得をよく読みましょう:05/03/16 23:10:20 ID:EiXWzLj1
- 自由には2ちゃんねらーの大好きな責任が伴うはずだけどね。
- 338 :心得をよく読みましょう:05/03/17 05:45:33 ID:zhOZ/Qvx
- 自己責任 言ってる奴は 無責任って前々スレかなんかにあったな。何気に名言だと思った。
- 339 :心得をよく読みましょう:05/03/17 05:51:09 ID:iIgOSFnI
- 管理人の考えじゃない?
- 340 :328:05/03/17 14:59:22 ID:S6MmQyH5
- >法務局の度々の削除要求も何だ、かだと理由くっつけたり揶揄したりで無視してますな
いいえ。
結果的に、実際に近年の事件では削除がなされています。
最も言いたいことは
>自由な表現が簡単にしかも、かなりの人に見てもらえるという点で
>2chはつかいかた次第では素晴らしいと思うのですが。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここが重要です。
というか、書き込みがある時点で2chの繁栄に多少なりとも寄与している以上
2chが嫌いなら2chの外でこういう議論を行うのが筋では?
- 341 :心得をよく読みましょう:05/03/17 15:33:11 ID:9Z0EQr9x
- 単に2ch大嫌い!という意見と他の批判要望を混同するのは良くない。
ま、そんな馬鹿はいないと思うけど。
- 342 :心得をよく読みましょう:05/03/18 02:33:36 ID:XhjGLAvL
- ある日突然、スレがこのスレによく出てくる「ニート右翼」と云う連中に乗っ取られる事があるな。
そのスレに合った話をしたいのにそいつらにその手の話題で埋め尽くされちゃう。
テレビやラジオ系の板にその傾向が強いな。あるラジオアナウンサーのスレなんかまさにそれ。
それから関係ないけど、早朝から生島ヒロシに粘着している連中は一体何やってるんだろう。
まあ生島のDQN発言が発端になっているらしいが。
- 343 :心得をよく読みましょう:05/03/18 03:21:14 ID:6PHiBEj9
- というかね、他人にマナー守れって言う人自身が
最低限のマナーすら守れていないようじゃ話にならないんですよね。
2chはゴミタメだ。他人のことを誹謗中傷し無礼な口を利いている。最悪だ
って主張している人がね、平気で他人を罵倒する。
これって何?矛盾もいいところですよね。
それとも
あなたの口から出る言葉はどんな言葉であってもきれいな言葉であるとみなされるべきであり
あなたにとって気に喰わない他人から出る言葉は汚い言葉であるとみなされるべきであると。
そう主張したいのでしょうかね。
- 344 :心得をよく読みましょう:05/03/18 04:23:27 ID:/jukJJLm
- そうやって言い放しの罵倒を助長させるんだよね。
うさばらしがしたい人がよくそんな詭弁使ったりするしね。
- 345 :心得をよく読みましょう:05/03/18 04:44:47 ID:yg2NUlp3
- 最低限のマナーは守ってるだろ。
人前で堂々と、○×人は死ねっていってる奴見たことない。
- 346 :328:05/03/18 11:49:17 ID:h+WJOG1W
- >>328を叩いている人へ。
あの、よろしいですか?
定義したかった話題は、あくまで使い方の面であって
2chの意義そのものについてはそのあとにしたいのですが。
ひどい使い方をする人のために制限するのは間違ってるでしょといいたいわけです
- 347 :心得をよく読みましょう:05/03/18 12:55:34 ID:slfyQN/a
- >>328は削除板の該当スレを見た事がないんだな
何だかだ理由くっつけたり揶揄したり、で雲散霧消+dat落ちを待ってるのが実情だぞ。
申し立てた担当者のアドレスにまで「go.jpじゃないから騙りだ」とか難癖付けてな。
- 348 :心得をよく読みましょう:05/03/18 13:38:17 ID:RFUC9+8v
- 2chのコテハンは8割以上、実生活で精神科に通ってるような
やつばかりだ。だから、ウザイコテがいたら、こらキチガイ
静かにさらせ、とか言ってやると効果てきめん。自分の素性が
なぜばれたのかとあせるコテハンが笑える。
そもそも2chにいりびたってるようなやつは
精神不安定な半キチガイばかりだから、そこのところを
常に意識においておく必要がある。
それどころか、2chの管理人はじめ、ここの運営をやってる
やつらは、いちおう商売人ではあるが、同時に
精神的にアッチへ逝ってるやつばかり。
まともな人間を相手にしていると考えると、とんでもない
勘違いだから注意しておくWWWWWW
- 349 :心得をよく読みましょう:05/03/18 15:10:51 ID:jrjyFVAl
- 2chの噂を聞き付け、2ch見にくる
↓
「何だこのヒドイ所は」と思いつつも、サブカルの集合体、本音の行きかう場としての魅力に無意識に取付かれる。
↓
はじめは軽蔑してた2ch語に耐性がつきはじめる
この辺りまでは皆そうじゃないかな。で
↓
卑屈になるのがクールでカッコいいと思いはじめる。
↓ 全て疑ってかかり、信じる心をなくす
↓
変な思考回路が出来上がる
そんな人が2chのノリを他サイトに持ち出し2CH全体が誤解を受ける
- 350 :心得をよく読みましょう:05/03/18 15:49:24 ID:vJoiOFjM
- >>342
お約束のウヨサヨ話や荒らしなんて、いつ何処で起こってもおかしくない。
理屈の上では100%ありえ無いとはいえない。
しかし、よってたかって話の流れをぶった切ったり、過疎板で急に始まるのはどうだろうね?。
乗っ取られる前のレスが面白いかもしれないから、よーく読んで置こう。出来れば内容報告してくれ。
- 351 :心得をよく読みましょう:05/03/18 15:59:15 ID:HPzU2vA6
- そもそも2chが大きくなった理由のひとつは
運営スタッフがキチガイばかりだという事実を
鼻で感じ取ったキチガイ連中が2chに居座りはじめたのがきっかけだ。
類は友を呼ぶのとおり、きちがいどうしのカンが働いた
結果なのだ。社会の中でくすぶっているキチガイが
この掲示板においてようやく市民権を得たというわけなのである。
- 352 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :05/03/18 16:26:46 ID:wmW+8H6Z
- 類は友を呼ぶって間違ってはないと思うけど、間違ってる気がする。
俺にとって2chは普通に友達に合いに行くような感覚だよ。
世間に馴染めない奴らは居場所がないんだから、だからようやく居場所ができた此処にやってくるわけよ。
それを基地害乎ばわりする奴がこのスレにはいるみたいだが、誰だって仲間が欲しいわけよ。
基地害は一部だけ。
殆どのチャンネラーはいい人ばっかだと思うけどな。
もっと全体見てから批判してよ。
- 353 :心得をよく読みましょう:05/03/18 16:43:51 ID:UF1VrMwL
- 私もこの板でノートンがウイルス検出したよ。
なんだよ、いったい?
- 354 :心得をよく読みましょう:05/03/18 16:52:59 ID:rfs4loUQ
- >>328
いい人だからどうのとか悪い人だからどうの
礼儀正しいからどうの礼儀正しくないからどうのって言うような
そんな表面的なことじゃなくて、
ここは2chだから2chのお約束や暗黙の了解を理解して遊んでれば問題ないってことだと思う。
溢れる情報のなかで自分なりに本物を見極めて利用すればいいと思う。
と、
ここで議論してる大半の人はそういうことを訴えてると思うんだけど?
なくそうとか排除すべしとかは他に専門スレがあるみたいだし。
- 355 :心得をよく読みましょう:05/03/18 17:31:08 ID:PIdu1slR
-
キチガイといわれると
反応するやつが
どんどん湧いてきたw
- 356 :心得をよく読みましょう:05/03/18 18:27:49 ID:/jukJJLm
- >>349
流石に2ちゃんねるが原因で信じる心を無くす人間なんて
滅多に居ないと思うぞ。ただこのサイトは猜疑心に満ちてるな。
嘘を見抜けない者はどうたらだの勘がどうたらだの
不毛な推理やプロファイリングに何の意味があるのかようわからんな。
俺は、わからん事はわからん事なので実際的な言葉と事実以外は信用以前の問題なんだけどね。
ひたすらほのめかすばかりの連中は
まあ、結局は人が信じられないんだろうね。
それから
誰だかまるでわからない名無しに知り合いみたいに話かけられるのにはゾッとするよ
そっちがこっちを知ってても俺はおまえなんか知らないが?と言いたいな。
なんかあれってストーカーから電話がかかってきたみたいな感じで非常に気持悪いよ。
- 357 :心得をよく読みましょう:05/03/18 18:42:25 ID:KGzgCAgv
- >>356
( ・ω・)ノ ぃよう 兄弟、メシは済んだか?
- 358 :心得をよく読みましょう:05/03/18 18:59:18 ID:PbfTUXiC
- 結局一部の基地外だけなんだよな。
要らない奴って。
- 359 :心得をよく読みましょう:05/03/18 19:01:40 ID:NFhhm9EG
- 一部のキチガイだと?
2chにいるやつはほぼ全員キチガイだ
- 360 :心得をよく読みましょう:05/03/18 19:07:28 ID:/jukJJLm
- ↑そんな感じで名無しと名無しの会話なら普通だから問題無いけどさ。
人に対して個人的な事をうだうだやるならテメエが自分を晒してから来いと言いたいよ。
でないと永遠にかきまわされたりおちょくられるだけだと思うけど。
まあそれもそれで面白いんだけどさ。所詮他人のサイトだしね。
- 361 :心得をよく読みましょう:05/03/18 19:12:47 ID:/jukJJLm
- 名無しに対して過去を遡ってウダウダ言う奴とかはまず名乗れ。でないと
妄想乙
で終わりだ。
- 362 :349:05/03/18 22:37:27 ID:jrjyFVAl
- 信じる心なくすってのは言いすぎにしても、猜疑心を持つ事がカッコいいって風潮は感じる。
嘘や釣りを見抜く手段として仕方ないかもしれないけど、やっぱまず疑ってかかるのが常識ぽいのは何か悲しいし、ここに感化されて思考がネガティブになる人は少なくないと思う
で1%はホントに信じる心なくす人もいると思うのよ。そゆ輩の方が頻繁に妙なレスつけて印象も悪くなるし、少しずつそんな雰囲気で侵食してってる。
2ch語は正直、頭がおかしいとしか思えない。2CH内で留まるならまだいいけど、外部サイトも2ch語が普通に使われてたりして、外部まで少しずつ侵されるのが何より恐い。
- 363 :心得をよく読みましょう:05/03/18 23:07:51 ID:M9daP1yu
- 一日中書き込める奴の声がでかくなるんだ
しょうがないだろう
- 364 :心得をよく読みましょう:05/03/19 00:03:35 ID:sy26shgV
- 先日、“確答”を2ch語にしようとしたヤツがいたのを見たな
(該当―がいとうが読めなかったらしい)
冷笑して止めたけど
- 365 :心得をよく読みましょう:05/03/19 02:27:38 ID:I/xWzX7Q
- >>362
しかし与えられた情報を鵜呑みにするというのは子供のやることだぞ。
残念ながら現代は、疑うことが常識の世の中。
オレオレ詐欺にしろ、募金にしろ、なんにしろね。
新潟県民のために寄付した俺の金は市民団体の活動費になりましたとさ。
- 366 :心得をよく読みましょう:05/03/19 02:28:32 ID:xMl8WeFz
- なんにせよニュース板と国際情勢板はもはや機能してない。
あれはもはや昔の人がヒニンやエタヒニンに対してやったことと同じようにこの2chでは外国人を内輪同士で非難しあって同調する。しかも匿名性を利用してるところがさらに卑劣。
建設的なものに結びつくはずもないことは誰の目にも明らか。
- 367 :356:05/03/19 07:54:18 ID:LS73e+Db
- >>362
でもまぁあれだ。
人間不信以前に俺が常駐してる板の住人の何名かに対しては、まるきり信用して無いけどね。
つうか嘘ばっかりだから。
とことん滅茶苦茶やられたし、やり口が巧妙かつ腐りきってる。
脅迫まがいの事もされてる。
あれが冗談で済まない事くらい馬鹿でも無い限りわかると思う。
証拠は残ってないけどね。
本当の偽善者ってのはああいうのを言うんだなぁ。と実感したよ。
あんなのが居るんだから2ちゃんでは曖昧なやりとりは不可能だな。
まあ、なに言ってるかわからないかも知れないけど、わかる人だけわかればいいや。
- 368 :心得をよく読みましょう:05/03/19 20:19:58 ID:kSBkOUpE
- >>365
どこに送金したんだね?
共同募金会や赤十字、マスコミ各社の持ってる社会福祉事業団以外は信用できないぞ
- 369 :心得をよく読みましょう:05/03/20 13:08:35 ID:cBGsjBOP
- 2chのお約束や暗黙の了解の思考を、外のサイトに持ち出すのはどうかと思うね。
他のサイトまでアングラサイト化させてどうするのって感じ。
味噌糞一緒というか。他の全てが2ch化したら2chの意味もなくなるし。
支離滅裂でスマソ
言いたいことが上手く纏められなかった。
- 370 :チューボー:05/03/20 13:24:07 ID:C5KrUmM2
- 要は、2chみたいなサイトを増やすな、と?
- 371 :心得をよく読みましょう:05/03/20 13:33:44 ID:Tn8rFnFP
- おまえら
やられたらやりかえせ
男なら逃げるな
相手を
とことん
後悔させろ
後悔しながら自滅するように追い込め
それができないボンクラなら
自殺しろ
- 372 :心得をよく読みましょう:05/03/20 13:51:53 ID:kxcJ5GiJ
- 2chが有害なわけないじゃん
- 373 :心得をよく読みましょう:05/03/20 14:16:30 ID:kxcJ5GiJ
- 真面目に考えて2chは有害じゃないでしょ
学校教育からの洗脳をとくためにも2chは必要だしね
とくに殺人事件などがおきるたびに
その事件関係のスレッドは保存しておいて子供に読ませるべきだね
つーか子供に2ch見せないってのが理解できないよ
本当に2chが有害だというならば
教育委員会やらPTAやらが圧力かけてもおかしくないし
そういう連中に2chが潰されていてもおかしくないだろ
- 374 :心得をよく読みましょう:05/03/20 14:31:27 ID:K+FNCobG
- 削除人とかをキチンと公募してちゃんと管理すればいい掲示板になるのに、残念!
- 375 :心得をよく読みましょう :05/03/20 14:32:04 ID:KQG8eHWg
- やる人にとっては、天国も地獄になる
- 376 :心得をよく読みましょう:05/03/20 14:41:55 ID:A4q+i3K+
- その1
>真面目に考えて 常識的に 普通に考えて
などなど、自分の思想を伝えられないような発言はやめましょう。
なぜ、そこにいたったかを理性的に主張できなければ水掛け論になるだけです。
Ex)
×常識的に考えて2chは有害だ。だから閉鎖すべきだ
○2chでの発言は他サイトと比べて過激な発言が多い。(匿名だから) だから、閉鎖すべきだ。
○なら、論点が明らかになり議論できます。
その2
反駁の際は論点が何故駄目なのか、理性的に対処しましょう。
Ex)
2chでの発言は他サイトと比べて過激な発言が多い。(匿名だから) だから、閉鎖すべきだ。に対して
×あほか、多くないわ。
○いいえ。多くありません。このスレッドでも一般的議論が展開されています。 多いと決め付けるのは早計です。
その3
信頼できる資料を持って議論を行うと深い議論が出来ます。
- 377 :心得をよく読みましょう:05/03/20 16:26:22 ID:wIX206H8
- >>376
だからなに?
- 378 :心得をよく読みましょう:05/03/20 16:32:22 ID:60aQX4Yu
- 2ちゃんは有害ではないと言い切れる
- 379 :心得をよく読みましょう:05/03/20 16:57:51 ID:3T8Zz0DI
-
2chは有毒
- 380 :心得をよく読みましょう:05/03/20 17:12:01 ID:IlOhmMuD
- >>372-373>>376-378みたいな中毒・依存症患者には何を言っても無駄
2chが人生の全てで、おかしいのは商業マスコミや一般社会の方だから
- 381 :心得をよく読みましょう:05/03/20 17:16:29 ID:IZdbVM7h
- 逆も、また同じじゃないのか?
- 382 :心得をよく読みましょう:05/03/20 17:39:38 ID:OzZ3AHMQ
- 下手に有名になったことで、既存の価値観との衝突が起こってるんだよな。
否、一方的に攻撃されてるのか。
価値観の多様性を認めないのは、ちゃんねらじゃないな。
厨房、若しくは宗教だ。
- 383 :心得をよく読みましょう:05/03/20 19:50:14 ID:AldhucAl
-
ネラーは価値観の多様性をまるで認められない脳障害のカルト集団だとばかり思っていたんだが、、、
つうかそれにうんざりしたんだが、、、
まあいいか。
- 384 :心得をよく読みましょう:05/03/20 21:48:58 ID:vkZN2rYL
- 自由とはうわべだけで一方的にここでたたいてるだけだからなぁ
- 385 :心得をよく読みましょう:05/03/20 23:03:10 ID:IlOhmMuD
- 自由を享受するなら、それに付随する責任を取る義務がある
また、自分の自由を主張するが如く、他人のそれも尊重しなければならない
ねらーはここを履き違えてる
- 386 :心得をよく読みましょう:05/03/21 00:01:59 ID:dGLKiGwX
- 地上に初めて出現した「責任を伴わない」自由なんだろうな。
自由だったんだろうな。
- 387 :心得をよく読みましょう:2005/03/22(火) 05:27:45 ID:hg+0RA1E
- ここ(このスレッドじゃないよ)はレスがやたら中傷だらけで見てるだけで疲れるが、知りたい事を手軽に聞いたり調べたりするのには便利だからなあ。
特に専門系のカテゴリーな。ニュース系や実況系はレスを読んでて時間の無駄だと感じたけど。
- 388 :心得をよく読みましょう:2005/03/22(火) 05:45:40 ID:AGevENTE
- \ 意味わかんない(苦笑/
どうもm(__)m\か・・・わかりません/ ___________
.・・でも何故か開か\ /わかりません │
\∧∧∧∧/─────────────┘
ヽ(`Д´)ノウワァァァンン < 教 > ogle検索 | I'm Feeling Lucky |
< 予 え >.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< て > 全体から検索 ◎日本語のペー
─────────< 感 ク >─────────────
オシエテー < ン >パスワードがわかりません。orz
オシエテー < !!! の >
オシエテー /∨∨∨∨\ 鶴通ったがパス通らん or2
〃〃∩ _, ,_ / \
⊂⌒( `Д´) / DLしようと \ダメでした…_| ̄|○
`ヽ_つ ⊂ノ. /いな画像しかDLできな \
ジタバタ/ たすけてくれー \ (´;ω;`)
- 389 :チューボー:2005/03/22(火) 14:02:44 ID:qaF2QCSt
- ここの住人は因果応報って意味知らないのかな・・・
- 390 :心得をよく読みましょう:2005/03/22(火) 18:40:18 ID:HjdXu+N7
- >>389
教えて
- 391 :心得をよく読みましょう:2005/03/22(火) 21:26:58 ID:pTqOwpeA
- 面白いから、こっちにスレ立ててやってみたら?
朝生板
http://qa.2ch.net/argue/
- 392 :心得をよく読みましょう:2005/03/22(火) 21:28:05 ID:oUwQysSz
- >>389
別に俺は2ちゃんで人を叩いたことねーし。
- 393 :心得をよく読みましょう:2005/03/22(火) 22:14:24 ID:hU7aFpeZ
- >>358
>>359
どっちも極端。
但しキチガイというのは無駄に活発で、すっかり自由な2chのカオになってしまっている。
- 394 :心得をよく読みましょう:2005/03/23(水) 05:33:34 ID:Y5bvHqaw
- 最近2ちゃんみたいな感じの匿名掲示板増えたでしょ。
そういうとこのここで云えばニュー速みたいな所って、ここのニュー速と変わらんな。多数派にくっついて優越感に浸る所とか、罵り合いしたりとか。
まあ匿名掲示板だし仕方ないのかな。にしても匿名掲示板は有る意味排他的な要素があるな。
- 395 :心得をよく読みましょう:2005/03/23(水) 08:21:24 ID:S71KkJL0
- 多数派について優越感に浸っていーじゃん楽だし
少数派を弁護するなんてエネルギーのいることなんてやってられない
- 396 :心得をよく読みましょう:2005/03/23(水) 10:08:55 ID:cvCV13jR
- テ−マが面白かったので、勝手に立ててしまいました。
興味のある方はどうぞ覗いてやって下さい。
2ちゃんねるは有害か? 朝生分室
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1111539727/
いちおう、beの説明貼っときますね。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
以上、宣伝・勧誘でした。
- 397 :心得をよく読みましょう:2005/03/23(水) 21:04:58 ID:JYwegxd4
- age
- 398 :心得をよく読みましょう:2005/03/23(水) 22:49:38 ID:4zFiHAmD
- >>394 匿名掲示板が排他的か。おもしろい(非皮肉)。
- 399 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 02:45:08 ID:xWmZiXcZ
- >>396
スレタイが違うし分室とかにする意味がわかんない
- 400 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 05:27:32 ID:bJ0ln60t
- http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111539135/6
こういうの貼り付けた奴すぐに削除しろ!!!!!
遺族の気持ち考えろよ!!!
- 401 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 07:27:34 ID:EPo+UZ/R
- すごーくかわいい娘がいたとして、その娘は残念ながらすこし鼻の形が悪かった。
本人もそのことを気にしてる様子なので、周囲の人もそのことには触れないようにしていた。
そもそも、少々鼻の形が悪いことなど気にならないぐらい、その娘はかわいかったのだ。
でも、2ちゃんねるではこの娘を「デカ鼻女」と蔑む。
本当はかわいいと思っていても、あえて鼻の形の悪さを指摘しなければ気がすまない。
これが2ちゃんの「本音」の正体だと思う。
- 402 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :2005/03/24(木) 08:23:37 ID:Iz4//OLD
- 2ちゃんじゃなく、人間そのものの本音じゃないの?
- 403 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 09:22:34 ID:??? ?##
- >>399
すいません。こっちが本家なのに同じ様なのを立てるのもいけないかなと思ったもので。
スレタイは、長かったので短くしたらイミが違ってしまいました。
まあ、向こうも人が少ないので少し来てもらえたらいいかなとも思ったもので。
どうも、お騒がせしました。
- 404 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 10:44:05 ID:h1P9lUtg
- >> 401
思ってないかもよ。。。。。
- 405 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 11:13:08 ID:Xey3RSoI
- >>396
とりあえず乙。
あそこでどんな流れになるのか興味深い。
- 406 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 11:41:58 ID:xWmZiXcZ
- >>405
ここの過去ログを1から全部読む方が有意義だし面白いと思うよ
- 407 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 14:05:24 ID:6jxdfWV2
- 2chに宗教性を感じる、最近は特に
- 408 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 15:26:26 ID:VHilndHl
- ニュー速なんかだと、堀江批判が凄いらしいな・・・。
- 409 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 16:38:35 ID:qge6skdY
- あれは工作員っぽいな。。。
マスゴミマンセーほど2chぽくないものはない
ゴミ拾いオフの一件で無視できなくなったんじゃないか?
紳介の時は殴られたおばさんのほうが叩かれたし、
どうも以前とは違うマスゴミ万歳!の空気が強くなってる
- 410 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 16:47:04 ID:7kof0xvE
- >>401
なんかわかる。
- 411 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 18:28:00 ID:huxOe2g1
- >>409
そうか?
ホリエモンなんていかにも叩かれやすそうなキャラだが。
- 412 :心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 19:10:31 ID:Xey3RSoI
- >>409
2chぽさというのがもう当時とは代わってる。
この状態が数年続けば、これが普通なんだな。
アンケートとも世論調査とも何か違っていようが、これが2ch。
- 413 :チューボー:2005/03/25(金) 11:02:20 ID:RDMkyweN
- 因果応報の返答遅れた。
「人を殺して生きるやつは同時に自分が殺される覚悟もしなきゃならん」
自分がやったことは良い事悪い事に関係なく、やった分見返りが帰ってくる
犯罪すれば警察やってくる。
ボランティアすればお礼が来る。
と言った所か。
- 414 :心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 06:36:39 ID:TqPRJOKp
- なんていうか、他の2ちゃんねらーと意見が合えばって感じでしょ?
- 415 :心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 14:45:13 ID:Qiq0Uzlo
- フジ買収騒動スレ、思ったとおりの展開になってるな。
もはや半島の陰謀説は想定内って感じです。
- 416 :心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 17:11:47 ID:amH5QqHu
- >>407
禿同
本来なんの恨みも無い相手を2ちゃんが叩いていれば自分の宿敵のように叩く
2ちゃんでの噂やデマを含めた情報を絶対的真実だと思い込んでる奴も少なからずいるし
叩きや情報の鵜呑みなんかがネット上だけのノリですめばいいけど現実世界にまで
持ってきてる奴がいる。
コピペやまともっぽい文章書けば厨房なんて簡単に洗脳できるし、弱小宗教よりよっぽど
怖くなってよ最近の2ちゃんは。
良い意味での情報交換や意見発言の場としてみれば右に出るものがない程いいとこ
でもあるんだがなぁ。
- 417 :心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 17:22:38 ID:zb+rDJwQ
- 韓国関係なんて体験談書くだけで実際に被害にあってない奴まで
嫌韓になるしな、まあ普通に勉強してもなるがな。
- 418 :心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 17:30:17 ID:XL8SQbpe
- アホにかぎって長文を書くのはどうしたことか
- 419 :心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 17:55:53 ID:x2xk3CkQ
- >2chの有害性について真剣に討論してみる
>>ALL
はなから話のならない糞2ちゃん内で
誰も真剣に書き込む気になんてありませんから。
お前等2ちゃんに真剣に書き込んでんの?キモ。新打法がいいよ。
- 420 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/03/26(土) 19:15:22 ID:0J0mr0Am ?
- ↑3行以上も書いちゃって必死m9(^Д^)プギャー
- 421 :心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 21:21:56 ID:sExrDAdJ
- 宗教性かぁ。そういえば最近、ひろゆきのオーラも一段と輝きを増している気がします。。。。
- 422 :心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 23:18:01 ID:pOWTRMyg
- 宗教みたく感じる。
てか2chにはひきこもりorニートが多数を占めそうでいやだ
- 423 :心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 23:37:15 ID:amUJvrkV
- >>419
あせるな
- 424 :心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 23:38:03 ID:OzU1fQHi
- このスレももう終わりかもな、議論の堂々巡りで。
- 425 :心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 23:57:12 ID:amH5QqHu
- 狂信的な奴らが大規模オフで集団犯罪起こすのも無いとは思えない今日この頃
狂信的な2ちゃんねらーってレスを見るだけで分かる、なんか他の一般の2ちゃん利用者
と明らかに違う空気を感じる、
そういう奴らって本気で2ちゃんねらー(自分達)を社会の先進者だと思っていて
2ちゃんを利用してない一般人を無知な人間達と見下してる。
一神教とは違って「ネット世界に影響を与える自分達こそ神」みたいな自神教みたいのを
思わせる
- 426 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 00:01:57 ID:0Sxhe2gv
- ここは自分の知らなかった2ch内の動きがわかって便利だ。
常に信者が監視してるみたいだけどね。
- 427 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 00:47:41 ID:9LLAyKKh
- >>425
>狂信的な奴らが大規模オフで集団犯罪起こすのも無いとは思えない今日この頃
実際に事件起きて、オフで逮捕者がでてますが?
>そういう奴らって本気で2ちゃんねらー(自分達)を社会の先進者だと思っていて
>2ちゃんを利用してない一般人を無知な人間達と見下してる。
それはあるな、なんつーか自分たちが社会の先進者みたいな奴はウヨウヨいる
>一神教とは違って「ネット世界に影響を与える自分達こそ神」みたいな自神教みたいのを思わせる
そういう考え持った人間は多いな、ニュース速報なんかにもいるし
つか2chって問題がある板ばっかりなんだよな・・・
- 428 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 01:23:04 ID:9LLAyKKh
- 鈴鹿サーキット内遊園地のジェットコースターから
親子連れに向かってミルクをかけて遊ぶ2ちゃねらーが
誇らしげに動画をアプしています。
問題の動画↓
http://www6.plala.or.jp/kwkmtkcy/baka/R32.html
動画見れない人はここに画像あり
http://nemoba.seesaa.net/article/2623499.html
↓問題のアホが動画公開したスレッド@ロビー
鈴鹿サーキット行ってきた!!!!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1111844366/
- 429 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 01:28:31 ID:9WLn5P75
- test
- 430 :心得をよく読みましょう :2005/03/27(日) 01:39:34 ID:5nrX1JYP
- IDが記録されないのと記録されているのがあるのは何故?
ここにハマって、常連で極めている人は、やはり、書いているのが誰かわかるのですか?
分かる方法があるの?
- 431 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 11:49:02 ID:bRO+o/p1
- >>428
一人一人はネットがないと何もできない弱者
だがオフを使って集まれば犯罪でも起こしかねない
2ちゃんねらーは、集団が同じ方向に向けば巨大な力になるっ
ていうのを理解してる。
だからそれ故に2ちゃんねらーに自我は無い、一見本音や自分の意見を
自由に発言できるように見える2ちゃんも実際は多数派の意見に合わせ
なければいけない、少数派は叩く、集団の意見は自分の意見、と言う暗黙
の了解がある。
それがネットをする時の自分だけではなく、普段の自分にまで染みてくると
自分での善悪の判断力が無くなって>>428の動画みたいに自分がどういう事
をしてるのかを深く考える間も無くその場のノリだけでなんでもしでかす
奴になる、
- 432 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 12:29:48 ID:WnVELroa
- アイヒマン実験でも有名だが、盲目の服従心理というやつだな。
権威ある者からの命令は、たとえ残虐なものでも服従し、遂行する。
2chにおける権威とは何か。
叩きスレなどで叩く対象のサイトや個人情報を調べ上げて書き込む奴がいる。
これを「神出現!!」とか「GJ!!」などと言って賞賛する奴がいる。
権威が発生する瞬間だ。
- 433 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 12:44:02 ID:WnVELroa
- 1.権威は強制機能の発動を差し控え、価値的優越を強調して
自発的服従意欲を調達するところに成立する。
2.自発的服従は説得その他の影響力にも見出されるが、
権威は服従者の批判や吟味を伴う行為選択の根拠と
なるのではなく、それ自体が服従行為の基準として受諾される。
3.服従者の間に権威を正統化する価値志向が共有されているとき、
権威は安定した統制力を発揮しうる。
「XXは許せない」→「XXを叩くことは正義だ」→「みんなでXXを叩こうぜ」→
「だれかXXの情報キボンヌ」→「神出現!GJ!」→「掲示板に抗議しますた」→
「F5攻撃しますた」→「うろたえてるぜ」→「ざまーみろ」
所詮一人じゃ何も出来ない、些細な刺激で大騒ぎする臆病者たちは、
匿名空間に安住しては日常空間で発揮できない力を表出させる。
しかし表出される力は、いずれも日常空間で発揮できないという
コンプレックスを含んだ屈折したものであり、悪意や残虐性が
より強調される。
「屈折した力の表出」が評価される場所、それが2chであり、
ふだんから他者の評価の機会に接しない人間たちにとっては
より多くの評価を得たいがために2chに安住し、行為をエスカレートさせていく。
- 434 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 13:05:34 ID:QDqSO23R
- >>432
「行為」に権威が発生するのか?
「権威ある者」と「権威」を同列に論じている点で嘘がある。
権威に関して語るならコテハンだろう。
名前のある奴らだ。
>>431も後段で指摘してるが、現実とネットの区別がない奴は痛い。
名無しで犯行予告して捕まる奴は、名無しの自覚があるだけまだマシで、
コテハンなんかになるとバスジャックして殺人までしてしまう。
(郷に入れば郷に従えって日本語を知らんのかな?)
2ちゃんねるは匿名掲示板と記名掲示板を共存させる事で、
本物と嘘をくっきりと浮き彫りにする。
まあ、馬鹿にはどうしたってそれが見えないから、
馬鹿にとっては有害な掲示板なんだろう。
全ての日本人は半年ROMして利口になるべき。
- 435 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 14:14:37 ID:WnVELroa
- >>434
2chという掲示板空間においては単にコテハンを名乗っていても権威は発生しない。
必ず行為が伴う。行為の程度により優越性が生まれそれが権威となる。
2chにおける「権威ある者」と「権威」に違いがあるというのであれば、それを
具体的に示して欲しい。2chにおいては誰が「権威ある者」と見なされるのか?
ここは議論の余地があるが、いわゆる罪を犯す級のコテハンは掲示板に
参加した当初からコテハンを名乗っていたのか?
>2ちゃんねるは匿名掲示板と記名掲示板を共存させる事で、
>本物と嘘をくっきりと浮き彫りにする。
>
匿名は本物で記名は嘘とでも言いたいのだろうか。
くっきり浮き彫り? そうであれば問題にならないでしょう。
>まあ、馬鹿にはどうしたってそれが見えないから、
こういう言辞に「2ちゃんねらの屈折した優越感」を垣間見ることができる。
本物と嘘の違いを見出していないにも関わらず、他人には馬鹿には見えないと
言ってのける。
オカルト信者が「心霊が見えないのはあなたに邪心があるから」と言うのと同じ論理。
単なる優越感の発露でしかない。
- 436 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 14:48:49 ID:/V6j2GAu
- 2chのコテハンは8割以上、実生活で精神科に通ってるような
やつばかりだ。だから、ウザイコテがいたら、こらキチガイ
静かにさらせ、とか言ってやると効果てきめん。自分の素性が
なぜばれたのかとあせるコテハンが笑える。
ところが
薬も飲まず、自覚に欠ける重傷は反応せずwww
- 437 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 15:13:14 ID:106ca7DO
- >>435
「権威ある者」と「権威」の違いは、>>432が自らのレスで説明してる。
命令するのは特定個人であり、権威は彼の持つ単なる遇有的属性に過ぎない。
即ち、権威というのは、成立の大前提として特定される事が必要になる。
今見たら、>>433でも「権威ある者」と「権威」を使い分けてるな。
意識してやってるのでなければ、かなりの重症。
君も現実と2ちゃんねるが同じ場所だと思ってる。
だから、馬鹿だと指摘される。
権威を基準にして2ちゃんねるを分析するのは、
平行線が交差する数学をユークリッド幾何学で解こうとしているようなものだ。
問題提起は知的で面白いのだが、
2chを語るときに匿名性を無視して権威を語り出すようでは、余りにも幼い。
例えで返すならば、「50m先の信号が見えないのはあなたの視力が弱いから」。
だけど、視力と違って知力は鍛える事が出来るから頑張れ。
- 438 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 16:05:01 ID:0pxue7+j
- >2chの有害性について真剣に討論してみる
>>ALL
はなから話のならない糞2ちゃん内で
誰も真剣に書き込む気になんてありませんから。
お前等2ちゃんに真剣に書き込んでんの?キモ。新打法がいいよ。
- 439 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 16:11:15 ID:WnVELroa
- >>437
>即ち、権威というのは、成立の大前提として特定される事が必要になる。
>
この部分が理解に苦しむ。解説して欲しい。
>権威を基準にして2ちゃんねるを分析するのは、
>平行線が交差する数学をユークリッド幾何学で解こうとしているようなものだ。
批判するのであれば、あなた自身の2chに対する捉え方、考え方も開帳して欲しい。
「権威」で捉えるのが稚拙と言うのなら、より知的かつ説得力のある言説を出してもらいたい。
- 440 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 16:18:39 ID:0pxue7+j
- >>ID:WnVELroa
はなから話のならない糞2ちゃん内で
誰も真剣に書き込む気になんてありませんから。
お前何2ちゃんに真剣に書き込んでんの?キモ。新打法がいいよ。
- 441 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 16:33:53 ID:WnVELroa
- >>440
端から話にならないんだったら何書こうが勝手だろ?
お前なに俺に指図してんだよ。
- 442 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 16:46:02 ID:/O6rRWEa
- >>ID:WnVELroa
たかが2ちゃんごときで必死だな( ´,_ゝ`)プッ
さっさと仲間の居る板に帰ってプギャプギャ言ってたら?
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 443 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 17:10:26 ID:d2dTgRma
- >>442
必死になることの何が悪い?
- 444 :香具師:2005/03/27(日) 17:36:43 ID:pK/LqGQh
- ≫442
おまえが馬鹿だ、そしてヒッシダナ
- 445 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/03/27(日) 18:21:01 ID:NT4yh3Kg ?
- 4行以上書いてるやつはたいてい必死ww
もっと簡潔にまとめられる頭もねぇのかよwww
- 446 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 18:51:21 ID:bRO+o/p1
- >>445
おまえ本あんまり読まないだろ
2ちゃんが閉鎖するのは、それはそれで良いと思う
普通の2ちゃん利用者にとっては2ちゃんなんて日常のちょっとした娯楽の
一つに過ぎないんだし、少なくとも俺にとって2ちゃんが閉鎖するって言うのは
毎回読んでいた漫画が最終回をむかえる位の衝撃でしかない、一つの娯楽が無くなれば
また他の娯楽を探す、それだけの事、聞いたわけじゃないが普通の利用者はそんなもんだろう
そして2ちゃんがその「たかが一つの娯楽」でないのが2ちゃんねらー
- 447 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 20:40:14 ID:XlXMwloh
- 2ちゃんが潰れるなんてサザエさんのカツオや
ドラえもんの声優が変わるのと同じ程度でさよ。
- 448 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 21:30:16 ID:fvHf8mty
- >>445
確かにコテ名乗ってる奴も自分を目立たせようと必死になってるな
- 449 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 22:22:47 ID:WvR2gvHn
- つーか、いくら有害だのなんだのいっても
運営側は全く改善なんかする気がないんだから無理でしょ
削除依頼をしても削除されないっていうのが実施にあるんだし
2ちゃん以外じゃ依頼がなくても自主的に削除したりしてるのにねぇ
2ちゃんは、そういう場所って認識になってるんだよ
本当にどうにかしないと取替えしがつかないことになる
もうすでに感覚が麻痺して、2ちゃんに洗脳された人間が多い
なんつーかさ、2chが全てみたいな人間多すぎる
- 450 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 23:16:53 ID:bRO+o/p1
- 引き篭もりで無くとも自分の殻に篭りがちな2ちゃんねらーにとって
2ちゃんはゆういつのコミュニケーション的行動範囲なんだよ、それ故に
彼らにとって2ちゃんは全て、それ以外の情報を受け入れないから簡単に洗脳される
そして洗脳された奴がまた誰かを洗脳する。
海に囲まれ多くの国から孤立した日本が空港の発達でやっと
庶民の間にも国際意識が芽生え始めたってのに、ウヨ2ちゃんねらーは
過剰な外人批判でそれを阻止しようとしてる、
外人排除を強く希望し、日本を海の中に篭らせる事を理想とするあたりは
他人を避け自分の殻に篭る2ちゃんねらーの心理が表れてるんだろうな。
- 451 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 23:24:08 ID:WvR2gvHn
- >>450
危険であることはかわりないっしょ
- 452 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 23:34:56 ID:bRO+o/p1
- >>451
入ってくる人間が多ければその中に悪人が居るのは当たり前
ただ2ちゃんの場合それを外人差別によって解決しようとしてる
確かに外人犯罪は問題の大きい事なんだろうけど、そんなんで根本的に
解決する訳ないし大多数の良質な来日外人との関係を悪化させるだけ。
- 453 :心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 23:39:02 ID:WvR2gvHn
- >>452
そうじゃなくて、俺は2chが危険だっていってるんだけど?
いつ外国人が危険だなんて言った?
まぁ、勘違いするような書き方をした俺も悪いけどね
2chでの外国叩きとかが問題にならないのはおかしい
国は規制するなりなんなりとっととするべきでしょ
- 454 :452:2005/03/27(日) 23:47:18 ID:bRO+o/p1
- >>453
ああぁ激しくスマソ。あんまりにも外人批判を見てきたから、ついつい
そっちなのかと思ってしまった。ある種の被害妄想は俺も洗脳されてきたって証拠かな、、、。
要するに勘違いゴメンね(´・ω・`)
- 455 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 01:56:57 ID:RXuT+wKg
- そんな姿勢が批判要望板クオリティ
- 456 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 07:59:46 ID:6b0C4HqP
- おまえらアンチに朗報
自民党の片山虎之助参院幹事長は27日のフジテレビ番組で「放送とインターネット
は(役割が)似てきた。インターネットがこれだけ利用されるようになると、法的な環境
の整備も含めて考える必要がある」と述べ、インターネットにも放送法のような公共性
を求める法規制を整備する必要があるとの認識を示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050327AT1E2700527032005.html
- 457 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 08:40:42 ID:n3VoMlYr
- 逆に、アンチの方が規制されたりして・・・と言うか批判の方が、気を遣って書かないと
やられそうな気がする。
管理者に、すればこう言う規制を盾(利用)して問答無用をやりそうな。
- 458 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 13:16:45 ID:+y35ALGz
- >>456
大きなお世話だと突っ込みたくなる。
老いぼれ爺が考えてることはろくなもんじゃないな。
- 459 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 13:44:10 ID:dvrFtWo3
- せっかく戦後やそれ以前の外国人犯罪が忘れ去られてきたのに
わざわざ思い出させてくれんだもんな2ちゃんは。
- 460 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 13:50:44 ID:Ya0fMa6R
- ↓右翼の洗脳例、2ちゃんねらーはこんな感じ。
672 :水先案名無い人:2005/03/27(日) 17:12:32 ID:IRG1k9dg0
もう物故者ですが、私の二人の祖母たちと私との間であった
ささやかな出来事を書かせてください。
私は夏に韓国に旅行しようと計画を立てていました。
ところがこれが祖母たちに知れるや、
祖母たちは飛行機で東京にやってきて、
「「お前はちょーせんなんぞに旅行にいくつもりか、
だったらこのばあちゃたちを殺してから行け!!」」
と私を恫喝してくれました、そして祖母たちは、いかにチョーセン人が
人外な生物なのかを話しました、両親もまとめて
「「お前たちがぼーとしとるでこの子がたわけなことを言い出す!」」
と叱られました。
話疲れた祖母たちが一瞬口をつぐんだときに恐る恐る
「で、でも、日本は朝鮮の人たちにひどいことをしたんだし、だ」
まで言ったら、B祖母に横っ面張り飛ばされました。
「そんなウソを信じてどうする!なぜこのばあちゃたちの言うことを信じんの!」
結局韓国旅行は取りやめ、ヨーロッパ旅行に切り替えました。
- 461 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 13:56:04 ID:9ooLRNEK
- 自民党の片山虎之助参院幹事長は27日のフジテレビ番組で「放送とインターネット
は(役割が)似てきた。インターネットがこれだけ利用されるようになると、法的な環境
の整備も含めて考える必要がある」と述べ、インターネットにも放送法のような公共性
を求める法規制を整備する必要があるとの認識を示した。
- 462 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 14:17:17 ID:EKCz4+SA
- 自由をバーリトゥードと勘違いする輩が増えると、政府からどんな意見が
出て来るかの見本とも言えるな
- 463 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 14:17:40 ID:Z6TPTTG1
- >「「お前はちょーせんなんぞに旅行にいくつもりか、
>だったらこのばあちゃたちを殺してから行け!!」」
>と私を恫喝してくれました
旧日帝思想って怖えな、こういうのに疑問感じないのかな、今でも。
- 464 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 14:41:08 ID:Kqjt8ggt
- >>460
今その発言に付いたレスを調べようとして原文探したらさ、
元の内容と全然意味が違うじゃん、わざわざネタで短くした文を
そのままの様に装って歪曲しイメージ悪くして満足?
どうしても朝鮮人を悪く言う人を悪者にしたいわけ?
今まで2ちゃんの問題点を見つめて落ち着いて利用するため
批判要望覗いてたけどアンチがこんなんだって知ってがっかりしたよ。
↓元の文
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111740532/158-161
- 465 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 15:54:10 ID:a43Rg9dx
- べつに愚痴や煽りはしてもいいが厨が増えてすぐ荒らしたりしてだんだん程度が悪すぎてきたからこうなったんだろ。
人は殺さんが内戦起こりまくってるとこと似たようなもん。やっぱ法がなきゃ人は統制することさえできんのよ。
まあ、カルト宗教みたいに崇拝される奴がでて指示出してく、なんて事もありえるかもしんないけど。
これは2chだけでなく仮面付けたまんま話ができるネット自体の問題だな。
アメリカ人とかと違って感情をあまり外に出さない内気がちの日本人だからこそここまで荒れ?っていうのもおかしいけどなったのかもな
- 466 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 16:03:44 ID:vPccEWGl
- 2chで商売の販促やってるやつら
自分の根性のいやしさに嫌気がさして
死にたくなるときはないのだろうか
というか死ねよ商売人
- 467 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 16:11:18 ID:ESmpdzXC
- 感情を外に思いっきり出してる国のもここと似た状況になってますが、
やっぱり本質なんだと思うよ、風呂場と同じ、最初に来てる物を脱いで
入ってきて大抵は布で前を隠して入ってくる、板によって前を隠さない、
んで初心者とか時々水着で来る人や刺青持ちもいたり中で小便する奴も居る、
そして普段の生活の垢を落としたり石鹸で何か作ったりアヒル持ち込んだり
水鉄砲撃ったり酒飲んだりシンクロやったり雑談したりとか色々やってる感じ、
で、他の掲示板より女風呂を覗く馬鹿や手首切る奴が多いだけ。
- 468 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 16:22:53 ID:vPccEWGl
- 意味わからんぞ
キチガイ
- 469 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 16:35:10 ID:ESmpdzXC
- ID:vPccEWGl
イメージ低下工作員?
- 470 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 19:54:56 ID:vPccEWGl
-
2chで商売の販促やってるやつら
自分の根性のいやしさに嫌気がさして
死にたくなるときはないのだろうか
というか死ねよ商売人
- 471 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 19:59:37 ID:jqeeKESH
- なんだかんだでここはバカが集まるんだよな。無駄なんだもの
- 472 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 20:37:55 ID:6b0C4HqP
- ★ネットも規制必要と日テレ会長
・日本テレビの氏家斉一郎会長は28日の定例記者会見で、インターネット
企業と放送局の提携に関連して「ネットは全く無統制で、人の悪口やデマを
流そうが平気。規制しないとまずい」と述べ、ネット上の表現に一定の規制が
必要との考えを示した。
氏家会長は、放送法で善良な風俗を害しないよう義務付けられている
放送局に対し、ネットは「マスコミがやったら名誉棄損で訴えられることが
まかり通っている」と指摘。「発信者をつかまえるのも難しいが、例えば
プロバイダー(接続業者)に責任を負わせるようなシステムができないと、
中傷が起こる」と語った。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20050328035.html
- 473 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 21:20:52 ID:YoNejtaa
- 匿名だから本音で語れるとか言ってる奴の気が知れない。
- 474 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 22:01:16 ID:/J3tL9ku
- 文章だから本音を語れる、メールと同じ、なら分かる。
- 475 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 22:01:55 ID:ypjh71Fr
- 結局は多数派の意見やノリに合わせないといけないから
実質本音も糞も無い。
2ちゃん=日本人の本音と思ってるあたりもイタイ
自分達が他の日本人からどれだけ気味悪がわれてるか分かってんのかね?
- 476 :心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 23:51:07 ID:vpsyvFPm
- >>475
イヤ別に周りに合わせなくてもいいんだが。カキコしないも自由だし・・・
でも掲示板における多数派は、2ch=世論みたいな勘違いを招きやすい側面はあるようだ。
と思ってたら、おや、ν速のIDが・・・
- 477 :心得をよく読みましょう:2005/03/29(火) 06:01:36 ID:67mFIT4D
- 自分に自信のない人ほど
何かに縋りたがるものだから
2ちゃんを信奉している奴の多くは
未熟だったり、あまりよろしくない生活をしており
2ちゃんを信奉はせずに、普通に利用しているだけの人の多くは
真っ当な生活を送っているだろうと俺は思う。
- 478 :チューボー:2005/03/29(火) 11:47:16 ID:jkbYcEmy
- >>477 激しく同感。
- 479 :心得をよく読みましょう:2005/03/29(火) 23:59:50 ID:BAFCfTfl
- 赤信号、みんなで渡れば怖くない。匿名掲示板ならもっと怖くない。
- 480 :心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 02:42:16 ID:0DJPmWTn
- よく言われるけど
2チャンネル=社会の縮図というのも
ありえねえと思う
多いか少ないかでいったら
リアルじゃ何もいえない
捻くれた負け組みのほうがたくさん来てる
- 481 :心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 07:19:21 ID:fRxkdXMr
- >>480
ぶっちゃけ統計でも取らん限り
その発言も根拠が無い
- 482 :心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 08:42:47 ID:L6nf/v5O
- >>480
同意
- 483 :心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 09:29:40 ID:l0TeHQ+j
- 2ch=世論だろからな
2chは国民の総意
2chに従わない人間は国賊
- 484 :心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 09:35:46 ID:i/nbahBD
- また現れたかよ、ビョーニン>>483
それなら、2ch=嘗ての全体主義日本、でもおかしくないな
- 485 :心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 12:01:42 ID:n4+WZ7hY
- 2chもその他多くの情報ソースの1つに過ぎないのに
>>483みたいな馬鹿が要るとこまるねえ。
- 486 :心得をよく読みましょう:皇紀2665/04/01(金) 11:26:25 ID:Obk6I9tO
- >>483みたいな馬鹿がいるからネットが誤解される
- 487 :心得をよく読みましょう:皇紀2665/04/01(金) 11:55:40 ID:Yc0WhH6R
- あくまでも”2ch⊃世論”であり、その逆ではないからな
- 488 :心得をよく読みましょう:皇紀2665/04/01(金) 13:42:12 ID:XxkLN4hB
- 何もしらない中学生が2chみたらすぐに洗脳されそうで恐いな
- 489 :心得をよく読みましょう:皇紀2665/04/01(金) 13:48:38 ID:eVhrGQgW
- 有害。
- 490 :心得をよく読みましょう:皇紀2665/04/01(金) 15:25:59 ID:B4B8T0/W
- 子供もそうだが、大衆の煽動ツールにされるのが一番怖い。
マスコミの洗脳から抜け出したと思ってるアホ大人が、勝手にボッタくられてるうちはいいんだけど。
- 491 :心得をよく読みましょう:皇紀2665/04/01(金) 15:31:13 ID:Twm/zjNP
- アジテーターの“顔が見えない”のがまだしも救いだ
- 492 :心得をよく読みましょう:皇紀2665/04/01(金) 15:48:16 ID:dKhD71zo
- これで皇紀使用がかっこいいと勘違いして
自分のHPで使う厨房がリアルで出てくるよ。
皇紀なんて現実の右翼団体すらあまり使わないのにねえ。
- 493 :チューボー:皇紀2665/04/01(金) 17:10:54 ID:E0QdfEWb
- >>448俺の場合コテにしないとどこで何言ったか見つけにくい。
もし、2chつぶれたらAAどーなっちゃうの?アレは無害なのが多いと思うけど
- 494 :心得をよく読みましょう:2005/04/02(土) 10:14:46 ID:kJcV2M4R
- 掲示板を汚し、クラスターを無駄に消費するだけの“絵”など要らない
- 495 :心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 07:12:14 ID:YEpo4/Ky
- 要は、西村に世論が悪い方に誘導されてしまっているのが大問題だ。
- 496 :心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 10:16:44 ID:G+XuQWSl
-
2ちゃんは、若い男特有のトゲトゲしい雰囲気に満ち溢れすぎである。
だから、女性や、高齢者が容易に入っていけない。
勿論、「女性、高齢者用の板があるよ」と言われればそれまでだけど。
- 497 :心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 12:45:56 ID:X7cc9xZJ
- >>若い男特有のトゲトゲしい雰囲気
それはどうかな
若い男はたいていおとなしいよ
とげとげしい雰囲気はこのサイトの基本方針
それを演出しているのは工作員
- 498 :心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 17:06:04 ID:Ua3X132n
- 匿名性と無名性の違い。
匿名での言論には、実社会でのリスクを負う覚悟のない人も意見を言えるという特徴がある。
一方、無名での言論には、匿名での言論に比べてどんな利点があるのか。
匿名での言論には、確かにハンドルでの権威付けというものが存在し、
いきなり新参者が主張していっても最初は軽んじられる傾向が少なからずある。
しかし、それは本当に悪いことなのだろうか。
匿名で行われる言論では本人が社会的リスクを背負わないため、
無責任な発言を残して消え去る輩がどうしても存在する。
ハンドルによる権威付けというのは、匿名での言論の弱点に対する防御策である。
そもそも、一つのハンドルが権威になる過程を考えれば、それ自体は真摯な発言の繰り返しに他ならないのだから、
ハンドルが権威をもつというのは、努力に対する全く正当な報酬だと言ってもいい。
改めて考える。無名での言論によって得られるものは何か?
ハンドルという権威の否定は、真面目な発言の繰り返しという努力の否定である。
それは、日頃から真面目な発言を繰り返す努力は面倒だが、
にも関わらず、自分の意見は努力している人の意見と同じ重みを持って読まれるべきである。
という、努力せざるものの全く身勝手な甘えた主張に他ならない。
利点はない。
- 499 :心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 18:38:51 ID:8Xn2M5Jh
- >>497
工作員て大体どれくらいいるの?
どの板に多い?
- 500 :心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 19:41:40 ID:dBdKOWvW
- >>497ではないが
そんなものわかりゃしない
“工作員認定”て言葉を知らんか?
- 501 :心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 20:43:59 ID:qVsqpn7j
- 固定名での戦いは、全てがハンディキャップマッチだからな。
不公平・不平等で当たり前。
だけど、この場所では誰もが出来るだけ公平であろうとする。
どちらが良い悪いって話じゃないんだよな。
単純にルールが違うってだけだ。
- 502 :心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 21:29:50 ID:KBM36sJb
- http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050404k0000m030047000c.html
2chのネットウヨを髣髴とさせるな。
- 503 :心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 21:40:05 ID:iXQb2QI8
- >工作員て大体どれくらいいるの?
>どの板に多い?
大手企業は風評被害を恐れるあまりネット監視会社に委託して削除以来とかやってるところまでは判明してるよ。
もっと力のある企業は自社ビルの中に2チャン対策委員会とかある。
- 504 :心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 22:47:03 ID:jNvOrrkd
- 2chというよりネット全体だね。
ま、あれだ。絶対2ch運営は絶対そんな連中と手を組むなよ。頼むよ。
- 505 :心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 22:54:16 ID:jNvOrrkd
- ↑絶対を一個削りたぁい・・・(鬱
- 506 :チューボー:2005/04/04(月) 00:10:07 ID:7lKJN5X7
- ちょっとまて、工作員なんているのか?初耳だぞ。
いたとしたら有害なのは掲示板ではなくユーザーおよび日本在住(ほぼ日本人)
で、いなかったとしてもn(ry
・・どちらにしろ、日本全体から見たら身から出たさびだな。
- 507 :心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 00:21:53 ID:TPJkxlv9
- “工作員”てのは、一般ねらーを装って、ある特定の人物・団体・グループに有利になるよう
スレッドの論調を誘導しようとする人間の事だろ?
だったら>>503の言うのは工作員じゃない。ネット掲示板監視担当だ。
そういうのを請け負ってる社というのは確かに存在するよ。
- 508 :心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 01:23:25 ID:FIseLbvV
- 2chはクズを隔離しておくのに最適なのでこのままでいい
- 509 :心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 02:02:09 ID:iauDpwZX
- 工作員、社員で普及しちゃってるからな。
俺もだいぶ昔、某板でやられたと思ふ。
見抜きやすいのもあるけど、中途半端に自分らのフォローや言い訳してるとは限らんよね。
大勢でやって来て、何食わぬ顔で「すごい!神性能!」w
その後の突っ込みもあったけど、勢いでかき消されてたな。
- 510 :心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 03:35:13 ID:rpbNAdaL
- 現実社会の言論には、その「人」の地位が賭けられている。これは、何十年単位。
ネット社会でハンドルを使った言論には、その「ハンドル」の地位が賭けられている。これは、数ヶ月〜数年単位かな。
2chでの言論には、せいぜい、その「ID」の地位だね。これは一日。
賭けているものの重みの違いの分だけ、言論の質が落ちるという単純な話。
- 511 :心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 04:28:43 ID:qBx10ubi
- よく2ch絡みの事件が発生し2ch批判の声が上がる度に各所の掲示板に出没しては
「2chは悪くない 悪いのは一般利用者だ 2chは人々の役に立っていると思う」と
類似したお決まりのセリフを第三者を装って書き込みに現れる一派は皆さんも心当たりがあるはずです。
ですのでこの煽り屋達は2ch総管理人「西村博之」氏の一声で国内のメジャー掲示板に散らばり世論操作することも可能です。
心理学等を元にしたノウハウにより言葉巧みにネット人の世論を操作しその影響力は絶大です。
だから各マスコミ各社はこの2ch式桜の存在を恐れ、2ch側にとって都合の悪くなる報道が出来ないでいるのです。
下手に報道すれば全国にいる煽りネラー達が一斉に動き出し報道したメディアの悪評や裏情報等を掲示板に晒し
会社に甚大な被害をもたらす可能性があります。
だから2chは国内ネットメディアに一種の恐怖政治を布いていることにもなるのです。
その他の沈黙理由は、悪評であろうがなんであろうがニュース等で2chが報道されれば
結果的に2chの知名度を高めてしまうだけでなく、怖いもの見たさのネットユーザーを煽り
アクセス増進に貢献してしまうことになるので2chを叩きたくても叩けない心理が働いているとも考えられます。
これも2ch管理人である西村博之の計算の内だとしたら、彼はとんでもない食わせ者だということになります。
- 512 :チューボー:2005/04/04(月) 21:58:18 ID:7lKJN5X7
- 511が本気だとしたら、だとしなくても、内容がイタイのはオレだけか?
ッつか管理人自体悪評じゃないかと・・・。それが世論操作できるのかと・・・
- 513 :心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 22:48:42 ID:WYUzzQby
- 2チャンネラーによる煽りの共通点は・・・
必ず第三者を意識して吹聴や中傷を繰り返してくる点です。
2ch煽り屋の最終的な狙いは書き込みもしない
ただ掲示板を見ているだけの第三者達の脳内をイジることであり
私達被害者は、煽り屋達にとってみれば
単なる客(第三者)に演じて見せるため無理矢理共演者として
引きずり込まれたエキストラ的なものでしかありません。
- 514 :心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 22:50:54 ID:PwtCeQRX
- と言いつつ今も2chを利用し続けて居る貴方達かわいい♪
- 515 :心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 23:02:55 ID:WYUzzQby
-
長年深刻な問題を続出させてきたにも関わらず、国内のマスメディアが完全に沈黙を守り
雑誌等において批判記事がほとんど載ることがなかった大型ネットメディア「2ちゃんねる」
その各メディアから批判がほとんど上がらなかったには理由があります。
それは2chメディアに所属する裏職業の存在がネット界の世論に大きな影響を与えていたからです。
その裏職業とは、一般利用者が掲示板を利用し易い雰囲気を作るために一般利用者を演じて活動するホスト役
いわゆる「桜」のような存在ですが2chの桜は少し違っています。
普通に考えるとしたら、その桜達が楽しい話題を一般利用者に振り掲示板を盛り上げてもらうための仕掛け人
として働かせる方針を考えそうなものです。
しかし2chの場合は「仕掛け人」としての役割自体は同じですが、方法がとても異質で攻撃的です。
利用者を中傷して攻撃したり、個人情報を晒したり、場合によっては利用者へのサイバーテロを長期に亘り繰り返します。
それらの行為は2ch特有のノウハウに則って行われ、利用者を間接的に煽って行わせることによって自分の手を汚さず
間接的に犯罪行為を行わせます それらの話題によって掲示板を盛り上げアクセス数増進を図るシステムを導入しています。
2chにとって怨念 憎悪は収益の源なのです。
- 516 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 00:44:00 ID:p0BebUvp
- >>515
嫌な話ですね
- 517 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 00:48:44 ID:rXYhYOgj
- ねらーと批判厨の割合
ねらー 10000:1 批判厨
- 518 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 01:19:20 ID:PM6zCXFk
- ってか寝みーし
- 519 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 01:21:50 ID:NfXAPmmi
- 女を殺して山中に捨てた
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112627428/
- 520 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 01:36:07 ID:p0BebUvp
- >>519
この際ニュース系の板を全て閉鎖したらどうだ?
- 521 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 01:38:17 ID:NfXAPmmi
- >>520
どうなんだろ?
むしろ>>519はVIPな訳だが
VIPは厨の隔離板とか聞いたわけだが如何なもんよ
- 522 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 02:36:06 ID:Ai1IzRJl
- 2ch批判されたら必死に反論する奴って友達いないんだろうな
2chがすべてみたいな奴で2chを批判されると
まるで自分の事批判されたみたいに思えるんだろう、可哀想に
- 523 :真面目に話してごめんなさい:2005/04/05(火) 02:38:30 ID:VqJlDPAK
- ネットと言う環境でどんな人間も平等に発言できる環境。
そして2chは日常生活でのしがらみをふっきり、
本音と気を使わない発言が出来、そして人が集まり情報が集まる事によって
さらに人を集め、その存在力を高めていると思う。
しかしどんな分野も人が増えれば腐敗が始まる。
選民思想を誘導しないようにフォローを入れれば、たとえ人を選んでも
その選んだ人間の仲でまた優劣が生まれるので結局最後の一人になるまで
粛清が続いていくと思う。
話がずれましたが、どんな人間でも、つまり社会的責任を持って居ない人間。
人間であるが心身ともに成長していない人間。
つまり小学生などの低年齢層の発言も、時に重大な事件のきっかけを作る事も出来る。
無邪気な訳の分かっていない者の発言によって
極端な話破滅を起こす事も出来る。
それが問題だと思う。
…とここまで言っておいて原因はそれだけではないと思います。
このような原因の本質。
数学的に言えば方程式に当てはまる事象が
全てを狂わせていると思います。
- 524 :真面目に話してごめんなさい:2005/04/05(火) 02:39:05 ID:VqJlDPAK
- なぜみなそうまでして何かと戦いたいのか。
これはまだ人が本能と共に生きている、
進化するまでの宿命なのかもしれない。
※古い文学小説や歴史書などをみれば2chの人たちが抱えているような
葛藤や悪意と同じ事が見えてきました。
ネットのおかげで誰もがそういう情報を見れるようになって
世の中変わったように見えて、たかだか1万年弱の歴史では
そうそう生き物は変わらないと思う。
よって、今理性的にいろんな悪いことやしなきゃいけないことを見つけても
体が付いていかないから今すぐの改善は絶対無理。
と私は思いました。
- 525 :真面目に話してごめんなさい:2005/04/05(火) 02:45:00 ID:VqJlDPAK
- このような私の一時の感情に流され
感情むき出しの変な日本語のレスをすると言う事が出来てしまう。
それが人の世に混乱をもたらしているのか…。
- 526 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 02:47:15 ID:rXYhYOgj
- 自己レスかよw
- 527 :真面目に話してごめんなさい:2005/04/05(火) 02:48:22 ID:VqJlDPAK
- ちなみに俗に言うチャネラーというのは幻影だと思います。
2chと言う存在があるからこそ居る。
もし2chが無くなれば、そういう行動が出来る土壌が無くなり
チャネラーは消滅すると思います。
少し前、研究番組でネット上で人はその場の雰囲気によって
行動を変えるということが実証されていましたし。
多分そう思います。
- 528 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 02:50:53 ID:rXYhYOgj
- で、>>527は何がしたいんだろう
- 529 :真面目に話してごめんなさい:2005/04/05(火) 02:51:30 ID:VqJlDPAK
- >>526
書き込んでそう思いました。
結局私自身もそういった人間の一部。
それは当たり前で私自身が人間なんだからでしょう。
と思ったのです。
だから書き込むのはやめた方がいい。
だけど書き込んでしまう。
マニアックな話になりますが分かりやすいのは
攻殻機動隊2nd GIGで登場人物のクゼが最終回近くで
「水は低きに流れる」と言うエピソードのあたりで
最近自分が思っている事が纏められていました。
ので、もしよろしければごらん下さい。
- 530 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 03:27:22 ID:jaJFtlzT
- 2chは 糞の吹き黙りだよ
- 531 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 03:53:30 ID:rXYhYOgj
- 糞の吹き黙りを利用する>>530おもすれー
しかも変換間違いもおもすれー
- 532 :某スレより:2005/04/05(火) 04:21:52 ID:8EDraavl
- 639 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/04/05(火) 04:02:19 ID:jSFsziJG0
>>631
いや、その通りだよ。
こういっちゃなんだが、2chにおけるアンチってその執着心からかヲタ以上の知識を持ってしかも叩かれないように客観的にレスしようとする傾向があるw
ネットの最下層からでも情報を引っ張り出してくるし、落ち度があるとメディア顔負けの速度で分析にかかるw
ヲタと違って偏った妄想を抱かずに、現実路線で叩けるところを全力を持って攻めてくるわけだ。
マジで馬鹿に出来んよ
2ch信者ってなんでこんなにキモいんだろうか
- 533 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 04:43:45 ID:rXYhYOgj
- 鏡を見ろよ
どっちがキモイか分かるから
- 534 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 13:25:21 ID:9XzwL6f4
- 退屈だな
もっと醜悪な祭りは起きないものか
- 535 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 14:10:20 ID:p0BebUvp
- 流行「ブログ」でストーカーに狙われる
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw05041701.htm
ブログの「2ちゃんねる化」
ブログに潜む問題は、これだけではない。深刻な個人攻撃の温床になる危険性も、ブログは抱えている。
IT関係の法律に詳しい小倉秀夫弁護士は、自身のブログでトラブルに直面している。
きっかけは今年初め、NHK番組改変問題をめぐるNHKと朝日新聞社の対立をブログで取り上げ、
「朝日の報道が捏造とは言い切れない」との趣旨の主張をしたところ、反論、非難の匿名コメントが大量に寄せられた。
論議に沿った反論ならばよいのだが、人格攻撃ともいえる非難が相次いだ。
(中略)
ネットの世界には、民族差別的な書き込み、極端な政治思想を持つ「ネット右翼」など、
匿名を隠れ蓑に無責任な発言をする人々が多数存在する。これまで「2ちゃんねる」などで
暗躍していた彼らが、ブログの流行で活動の場を広げる可能性は高い。
これじゃあブログの発展は難しいな。
ブログの発展を邪魔する2chねらー逝ってよし。
- 536 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 14:20:27 ID:O7X+J4xB
- ニュース実況+が工作員板化してる感じ
- 537 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 14:25:38 ID:Ix4CAUSt
- 日本人ってのは言論の自由を自分達で獲得した民族じゃないから、
その貴重さがわかっていないんだよ。
アメリカから与えられた憲法によって認められている言論の自由を、
その権利を持つ国民自身が互いに封殺している。
とても面白い国。それが日本。
- 538 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 14:40:25 ID:TiLznEVD
- 常に“お上”から与えられてばかりですからね。
もう百年くらい経たなきゃ、でなければ本当に国が滅びなきゃ分からんかも。
そう、嘗てのドイツや今のイラクみたいに。
- 539 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 14:47:40 ID:KtknDrm5
- >>138氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ね氏氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ねね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ね氏氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ねね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ね氏氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ねね氏ね氏ね氏ね
- 540 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 15:12:34 ID:u/1CRztp
- ( ゚∀゚)<お前等の楽器のある部屋見せろよin楽作板2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1112099778/110
犯罪画像
- 541 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 15:38:20 ID:rXYhYOgj
- ねらーと批判厨の割合
ねらー 10000:1 批判厨
- 542 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 15:52:32 ID:rXYhYOgj
- なんだかんだ言ってて利用してなおかつ批判とか
お前らみたいな人間が最もタチ悪いって訳だ。
自己満足、自己中の人間集まり。
ひろゆき死ねだ言ってるけど
この批判要望板も運営側によって作られた物ですよ?
それを閉鎖しろだなんだ笑っちゃいそうです(´・ω・`)プ・・・
結局君達も此処しか居場所が無いわけね
利用者をよく批判するようだけど
利用者=自分も批判してるわけだ(´・ω・`)プクス
面白いね君達って
- 543 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 16:34:17 ID:nB3EpHrE
- >>542
たまに>>542みたいなこと言う奴がいるわけだが・・。
2ちゃんねるを閉鎖して欲しいという意見を書くには
2ちゃん反対サイトに書くよりも、管理側の人間が
少しは見ているであろうこの板が一番いいだろうが。
俺なんかは、好きで利用しているわけではなく、閉鎖して欲しい旨を伝えるために
あえてここに書いているだけだ。
閉鎖を望んでいる利用者と、閉鎖を望んでいない利用者は
別物なんだよ。なんでそんなことも分からないんだ?
- 544 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 16:36:03 ID:rXYhYOgj
- だったら普通運営板に書くだろ'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
- 545 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 16:44:26 ID:IGQb22Dz
- 閉鎖スレが乱立してるのに何でここに書くのだろう?
- 546 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 16:45:27 ID:rXYhYOgj
- お前らみたいな典型的批判厨を此処に持ってきて(・∀・)ニヤニヤ眺めるのがひろゆきの狙い。
おもすれー( ^∀^)
- 547 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 16:50:35 ID:9XzwL6f4
- 足りない
足りない
もっと鬼畜外道ぶりを見せてくれ
- 548 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 16:51:57 ID:IGQb22Dz
- 関連のお薦め(朝生)
2ちゃんねるは有害か? 朝生分室
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1111539727/
2ちゃんねる終わった論
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1105045320/
2ch内世論はリアルのマジョリティ世論とずれてる。
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1112621745/
2chが一般化されてきたことについて。
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1109643429/
- 549 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 16:54:25 ID:nB3EpHrE
- まずは質より量だよ。
こういう板は必要だと思うよ。
ひろゆきがこの手のスレを見て何か思いなおすことはあまりないだろうが、
それでも、2ちゃんに反対している奴がひしめきあってる板というのはあった方がいい。
まあ全板BE化になるのも時間の問題だろうから、それは管理者側に感謝だな。
閉鎖となるとそれはもう、法に頼るしかないのだろうが。
- 550 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 17:18:59 ID:rXYhYOgj
- 現実を見よう
ねらーと批判厨の割合
ねらー 100000:1 批判厨
- 551 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 18:12:18 ID:HLXY2MR2
- 一人で頑張りすぎ
- 552 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 19:19:42 ID:rXYhYOgj
- その程度の反論で2ch閉鎖と吼えているんですか
アチャー(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
- 553 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 20:31:27 ID:Ix4CAUSt
- >>549
BEって初めて知ったわ。あんなもん登録する奴いるんだな。
登録制のBBSなら、2chより信頼できて、しかもしっかり管理されている場所がいくらでもあるだろうに、、、
- 554 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 20:34:49 ID:rXYhYOgj
- 2ch規模の掲示板が他にあるとでも?w
批判する事ばっか考えて改善しようとは微塵も思わない批判厨はこれだから困るw
- 555 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 20:37:14 ID:rXYhYOgj
- まーこのスレが自己満足厨の巣窟だって事は分かってるんだけどねwww
- 556 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 20:46:28 ID:Ix4CAUSt
- >>554
2ch信者は規模規模って得意になってるけど、2chっていったって
実際に人集まって賑やかなのは一部のDQN板だけで、専門板のスレは大半が閑古鳥だし。
「2chならでは」なのは「不毛な議論」だけで、身のある情報交換は
それぞれの濃いサイトの掲示板とかの方が早いんだよな
まあ、そういうサイトを自分から探すことができないネット初心者向きの場所って感じだろ、今の2chは
- 557 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 20:53:22 ID:rXYhYOgj
- ↑
妄想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
お前とは一生分かり合えそうに無い
お前の意見が驚くほど話にならない
典型的な批判厨のド偏見ワロチ
- 558 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 20:56:59 ID:JM1d6s/d
- やばいぞおまいら、早くこい!wwwwwww 動画もうpされますたwww
生放送中に脱糞したアイドルPart2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112688766/
- 559 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 20:57:53 ID:rXYhYOgj
- ↑
スゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 560 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 22:01:48 ID:rB6yDg0Z
-
ID:rXYhYOgjなんでおまえひとりでそんなに必死なの?
- 561 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 22:03:30 ID:nOjH/j3N
- 夜だからハイテンションなのです
- 562 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 22:07:03 ID:rXYhYOgj
- 此処は2ch一の釣りスポットなので
楽しくて楽しくてしょうがないのです^^;
- 563 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 22:10:26 ID:rB6yDg0Z
- IDがきのうからずっと同じだしずっとはりついてんの?
- 564 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 22:31:14 ID:rXYhYOgj
- 貴方みたいな無職ニートとは違ってちゃんと働いてます><
- 565 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 22:35:58 ID:nOjH/j3N
- PC付けっぱなしの地球にやさしくない有職より、
リサイクル精神のあるニートの方が立派です、
地球から見て。
- 566 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 22:44:16 ID:nOjH/j3N
- 2ちゃんの一番の有害性は夜更かしを引き起こすことです、
皆さん注意しましょうね。
- 567 :心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 23:53:29 ID:i7hslQk+
-
法に触れるような間違い情報を5年間も垂れ流し続けて居て、、、
なになに云々はないだろう、嘘の情報を垂れ流すことは犯罪だ。
自身のケツのクソを拭いて出直せ、、、、、。
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
おぃ、2ちゃんねらー、日本語がローマ字が読めないのかwwwww
文字絵(text art)の呼び方の問題ではなく、君の目の前に、
「2ちゃんねるの文字絵はJIS文字アートです」と書いてあることが
理解出来ないのか、 2ちゃんねるが発足した時から今現在も同じだよ。
ちゃんと、この掲示板(2ちゃんねる)はアスキー文字(AA)ではありません。
すべてshift-JIS(日本語文字)に変換します、と書いてあることが理解出来ないのか。
我々日本人が見て居る文字はアスキー文字ではありません。
我々日本人が見て居る文字はJIS規格文字です。
ちなみに、日本語掲示板の文字指定タグは下記のいずれかのように成っています。
あなたが見ている画面の上、表示(V)をクリックして、ソース(C)をクリックすれば この掲示板の文字指定タグが探せます。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-JP "★
- 568 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 11:59:54 ID:LZ75Ksur
- >>564
ずっとコネクトしたままか?
…接続切れよ。そういう事やってるヤツがいるからIPが枯渇するんだよ
- 569 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 12:26:19 ID:8BEmV8vc
- 男女板の
田嶋女史を個人攻撃しているスレが400番台まで伸びている
おもしろい。
キチガイを優先している2chの姿勢がほほえましい
これからもがんばってね
キチガイ応援団2ch
- 570 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 14:43:17 ID:5G4qHWaN
- おいおいおまえら、趣旨が変わってきてるぞ
- 571 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 15:18:22 ID:T4GhJ6fp
- 2ちゃん固有のの有害性って何だよ
ネットの有害性とどう違うんだ
- 572 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 21:05:56 ID:PyzxoPJR
- 匿名・無責任の大本は2chだろ
ヤフー掲示板のありさまもここから拡散しただけだ
- 573 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 21:23:32 ID:vPflRbFb
- ソースは?
- 574 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 22:07:36 ID:9Lmn0Pxn
- >>572
2chねらー(ニート右翼)が他のサイトに拡散してネットの秩序をぶち壊したとも言える。
ブログなんかも閉鎖に追い込まれたケースも出てるし。
- 575 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 22:39:33 ID:vPflRbFb
- だからソースはどこだって聞いてんだよ
証拠も無しにでっち上げてんじゃねえよ
- 576 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 22:50:22 ID:RWU7dNNg
- >>575
プッ真実も見られないのかw
今の秩序が壊れた状況を見れば2ちゃんねらーが外に出てるって事は
解りきってるだろ(ゲラゲラw
証拠?ソース?これで十分だろw
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1108006275/572
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1108006275/574
もしかしてキチガイ君はソース出しても読めないかな?www
大体日本の犯罪もほとんどが2ちゃんねらーの仕業だろwww
ソース→http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1104846488/
犯罪者予備軍は言い訳考えてる暇あったら自主しなさいwwwwwww
- 577 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 22:55:00 ID:vPflRbFb
- >>576
お前ソースの意味分かってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
この板内の発言を真実とか言ってんの?
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
- 578 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 22:55:49 ID:vPflRbFb
- やべー久し振りに爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 579 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 23:02:18 ID:vPflRbFb
- やっぱ釣堀は最高だwwwwwwwww(ゲラゲラ
で、ソースはまだ?w
>今の秩序が壊れた状況
何処がどう壊れているのですかw
>大体日本の犯罪もほとんどが2ちゃんねらーの仕業だろwww
根拠0ですねwwwwwwwwww
この板はソースのある発言はないのですか?
そりゃ誰も相手しないよなwwwwwwwww
ただのキチガイにしか見られてないもんなお前らwwwwwwwwww
- 580 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 23:12:10 ID:PyzxoPJR
- ウィキペディアで「2ちゃんねるの歴史」を引け
“2ちゃんねるから発生し、社会に影響を与えた出来事”が全部出てる
もちろん全ての犯罪・事件もな
- 581 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 23:12:32 ID:t/MVrnEz
- 2ch信者が頭が悪いという事を植えつけるための魂胆だな、これは。
- 582 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 23:16:28 ID:vPflRbFb
- お前らは2chの悪いとこしか見てねーのかよwwwwwwwwwwww
一部を覗いて全てを把握した気になってんじゃねーよwwwwwwww(ゲラゲラ
- 583 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 23:26:14 ID:NjSNFKOH
- おまえ完全にヒキ汚タニートだろ?
- 584 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 23:34:57 ID:PyzxoPJR
- こいつは“信者”だな
時々イタいのが現れる
- 585 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 23:35:15 ID:5gxa+WOW
- ま,,時々、おかしいのが来なくなったら2chじゃない。
- 586 :心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 23:42:00 ID:PyzxoPJR
- ID名寄せ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1112029648/20
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1110456178/55
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1109563051/952
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1111809555/29
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1112620031/46
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101649833/485
vPflRbFbは“信者”である事を確認
- 587 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:25:18 ID:lrG610gr
- あれれ、そうやって痛々しい言い訳しか出来ないのかな?w
ろくに根拠も出せないくせに笑えますね(ゲラ
言い逃れワロチ
そして今日も大量に釣れた、とw
- 588 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:25:51 ID:r46QUlN8
- >2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ではありません。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はJIS文字アート(JOA)と言います。
アスキーアート(AA)とは英語圏アメリカの文字絵を指します。
嘘の情報を垂れ流し続けることは犯罪行為そのものです。
下記の文字絵コーナー事態が自体が違法行為であり、改める必要があります。
┣AAサロン http://aa5.2ch.net/aasaloon/
┣モナー http://aa5.2ch.net/mona/
┣AA長編 http://aa5.2ch.net/aastory/
┗顔文字 http://aa5.2ch.net/kao/
- 589 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:26:54 ID:lrG610gr
- お前ら「批判」じゃなくて
ただの愚痴と暴言じゃんwwwwww
馬路笑えるwwwwwwwwwwww
- 590 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:30:23 ID:lrG610gr
- もっとまともに言い返してくださいよぉ(・∀・)ニヤニヤ
そうやって暴言でしか返せないのですか?w
まともに議論出来ないのは貴方達でしょwwwwww
ある意味あなた達の方が「信者」らしいですよwwwwwwww
- 591 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:35:43 ID:lrG610gr
- これから貴方達を「アンチ信者」とでもよびましょかw
やってることはあなた達の方が信者らしいですもんねwww
- 592 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:36:41 ID:dlfF/uqs
- 氏ね、屑
- 593 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:38:37 ID:lrG610gr
-
ほらほら、また暴言が来ましたよwwwww
言ってるととやってることが全然違いますもんね安置信者さんはw
- 594 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:40:18 ID:M5TkIepb
- 法に触れるような間違い情報を5年間も垂れ流し続けて居て、、、
なになに云々はないだろう、嘘の情報を垂れ流すことは犯罪だ。
自身のケツのクソを拭いて出直せ、、、、、。
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
おぃ、2ちゃんねらー、日本語がローマ字が読めないのかwwwww
文字絵(text art)の呼び方の問題ではなく、君の目の前に、
「2ちゃんねるの文字絵はJIS文字アートです」と書いてあることが
理解出来ないのか、 2ちゃんねるが発足した時から今現在も同じだよ。
ちゃんと、この掲示板(2ちゃんねる)はアスキー文字(AA)ではありません。
すべてshift-JIS(日本語文字)に変換します、と書いてあることが理解出来ないのか。
我々日本人が見て居る文字はアスキー文字ではありません。
我々日本人が見て居る文字はJIS文字です。
ちなみに、日本語掲示板の文字指定タグは下記のいずれかのように成っています。
あなたが見ている画面の上、表示(V)をクリックして、ソース(C)をクリックすれば この掲示板の文字指定タグが探せるます。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-JP "★
- 595 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:50:03 ID:lrG610gr
- アスキーアート【あすきいああと】[名]
文字や記号だけで描いた絵のこと。AAとも言う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モナーやギコ猫のように比較的簡単なものから、アニメのキャラクタ、有名人や政治家の似顔絵など複雑なものまである。
中には芸術の域に達するものも存在する。「顔文字」と呼ばれることもあるが、
「顔文字」は一行だけの単純なものを含むのに対し、アスキーアートは複数行にわたって描かれるのが普通。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A2%A1%E4#i61
何処にアスキー文字と書いてありますか?
マジワロスwwwwwwwwwwwww
コピペにレスしてやったんだからありがたく思えよwwwwwwwww
- 596 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:52:27 ID:MwKQD3Ke
- ttp://blogs.users.gr.jp/akirasek/archive/2004/11/13/6023.aspx
CBSの60minutesを見ていて面白い話を聞きました。
その名も「ステルス・マーケティング」。
Sony Ericssonのマーケティングティング部門が開発した手法のようで
旅行中のカップルを装ったアルバイトが道行く人に写真を撮ってくれとお願いします。
渡すのはもちろん新製品のカメラ。
ちょっとでも興味を示せば、「Coolだろ?新製品なんだ。」とさりげなく携帯をアピールすると言うもの。
一般人を装うことで、個人個人を直接狙い打つ。
消費者を騙す、しかもかなり露骨に騙すという意味で賛否両論あるようですが、
さすがアメリカという感じでもあります。日本で言うところの"サクラ"と同じものですが、
ばれた場合はかなりの逆効果になってしまう可能性もあります。
- 597 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:56:40 ID:3pU1btYA
- 1 名前:ひろゆき [] 投稿日:05/01/07 05:08:49 ?## ID:aW+U2OGN
電車男がガチかネタか?という論争がありますが、
ネタ派の証拠というのはありません。
証拠もないのに、ネタだと妄信しているわけで、
電車男がネタだという人は騙されやすいのではないかと。
状況証拠を証拠だと言い張るのは判断力がない証拠ですし。
- 598 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:58:33 ID:lrG610gr
- >2ちゃんねるの文字絵
残念2chだけではありませんwwwwwwwwww
穴だらけのコピペ乙wwwwww
ちゃんとケツ拭けよwwwwwwwww
- 599 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 02:01:40 ID:3pU1btYA
- ●朝日「電車男は存在しない」宣戦布告
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1101896679/
1 名前:文責・名無しさん [age] 投稿日:04/12/01 19:24:39 ID:AFe7uqnV
この『電車男』は、日本最大のインターネット匿名掲示板として名高い「2ちゃんねる」の「書きこみ」を本にしたものだ。
……ところで、この本を読む前、「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人がいた。
すべては、誰かが、掲示板の住人たちをたきつけるために作りだした「物語」なのだと。
この現代では稀(まれ)な「純愛」が、事実なのか、それとも、誰かの創作で、
それに初(うぶ)な掲示板の住人たちが踊らされただけなのか、この本を読む限りでは判断できない。
http://book.asahi.com/review/index.php?info=d&no=7125
自分達が「嘘の捏造売国」報道ばかりしているので、他人を
信じる事ができなくなってしまったんですね。
- 600 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 02:04:06 ID:lrG610gr
- 嘘を嘘と見抜けないとこの掲示板を使うのは無理だぞwwwwwwwwww
- 601 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 02:05:50 ID:Mhcu03Zb
- 嫌韓の人は騙されやすいし、先読みが出来ない。
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1112164232/
1 名前:ひろゆき [] 投稿日:2005/03/30(水) 15:30:32 ID:HuGAW+R/ ?###
韓国は日本を攻撃することに国民を向かせることで、
国民の激情が現政権に向かないようにしているわけです。
韓国の政府の思惑として、政府レベルではなく、
民衆のレベルでは、日本人と韓国人が海を隔てて小競り合いをしているのが
丁度いいと思ってるわけです。
ところが、嫌韓の人は韓国の政府の思惑に載せられていることに
気づかずに韓国を攻撃してたりしてるわけです。
- 602 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 02:08:56 ID:lrG610gr
- 韓国とかどうでもいいwwwwwwwwwwwwwww
- 603 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 02:18:55 ID:CkrGpZRx
- ステルス・マーケティング 工作員
tp://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0+%E3%80%80%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1&lr=
- 604 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 02:25:39 ID:gPIIbQKp
- 【朝日新聞】酷評 「電車男」は嘘ばっか 2ちゃんねらはウブ
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/1101890863.html
- 605 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 02:28:39 ID:lrG610gr
- 朝日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
あそこを信じる人間が居るのかwwwwwwww
- 606 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 02:43:34 ID:gPIIbQKp
- >>603
>>604
>>605
- 607 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 02:50:33 ID:lrG610gr
- >>606
('A`)
- 608 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 02:50:50 ID:jpNAqKEP
- スレを潰す気じゃねえか・・・。議論する気の無いヒキオタどもは寝ろ。
- 609 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 02:54:57 ID:lrG610gr
- 議論する気が無いのは御前等安置信者だろ?w
まともに議論出来ないのに
>議論する気の無いヒキオタどもは寝ろ。
(ノ∀`)アチャー
- 610 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 02:57:44 ID:lrG610gr
- 議論の痕跡も見当たらないなぁこのスレはw
あるのは安置信者の愚痴と暴言と根拠のない妄想だけだけだねぇ(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
- 611 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 03:09:28 ID:ub/ZK9m+
- lrG610grおまいなんでそんなに必死なの?もしかして劣化したプロ固定か。
やっすい金でごくろーなこったw
- 612 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 03:15:58 ID:lrG610gr
- まあまあ仲良くやろうか
- 613 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 03:18:41 ID:ub/ZK9m+
- おまいこんな時間に起きててやっぱ無色じゃねーかよ!?
- 614 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 03:39:39 ID:+Pnlv5y6
- >>511
>>513
>>515
うん、そだね。
- 615 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 03:41:10 ID:u0SoVblM
- 2ちゃんは無くなったほうが良い
- 616 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 03:52:06 ID:lrG610gr
- ニート!ニート!
- 617 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 05:16:45 ID:qnvMSHy0
- 法に触れるような間違い情報を5年間も垂れ流し続けて居て、、、
なになに云々はないだろう、嘘の情報を垂れ流すことは犯罪だ。
自身のケツのクソを拭いて出直せ、、、、、。
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
おぃ、2ちゃんねらー、日本語がローマ字が読めないのかwwwww
文字絵(text art)の呼び方の問題ではなく、君の目の前に、
「2ちゃんねるの文字絵はJIS文字アートです」と書いてあることが
理解出来ないのか、 2ちゃんねるが発足した時から今現在も同じだよ。
ちゃんと、この掲示板(2ちゃんねる)はアスキー文字(AA)ではありません。
すべてshift-JIS(日本語文字)に変換します、と書いてあることが理解出来ないのか。
我々日本人が見て居る文字はアスキー文字ではありません。
我々日本人が見て居る文字はJIS文字です。
ちなみに、日本語掲示板の文字指定タグは下記のいずれかのように成っています。
あなたが見ている画面の上、表示(V)をクリックして、ソース(C)をクリックすれば この掲示板の文字指定タグが探せるます。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-JP "★
- 618 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 05:19:01 ID:nFzvewqP
- >2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ではありません。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はJIS文字アート(JOA)と言います。
アスキーアート(AA)とは英語圏アメリカの文字絵を指します。
嘘の情報を垂れ流し続けることは犯罪行為そのものです。
下記の文字絵コーナー事態が自体が違法行為であり、改める必要があります。
┣AAサロン http://aa5.2ch.net/aasaloon/
┣モナー http://aa5.2ch.net/mona/
┣AA長編 http://aa5.2ch.net/aastory/
┗顔文字 http://aa5.2ch.net/kao/
- 619 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 08:22:29 ID:lrG610gr
- アスキーアート【あすきいああと】[名]
文字や記号だけで描いた絵のこと。AAとも言う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モナーやギコ猫のように比較的簡単なものから、アニメのキャラクタ、有名人や政治家の似顔絵など複雑なものまである。
中には芸術の域に達するものも存在する。「顔文字」と呼ばれることもあるが、
「顔文字」は一行だけの単純なものを含むのに対し、アスキーアートは複数行にわたって描かれるのが普通。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A2%A1%E4#i61
何処にアスキー文字と書いてありますか?
マジワロスwwwwwwwwwwwww
コピペにレスしてやったんだからありがたく思えよwwwwwwwww
- 620 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 08:22:49 ID:lrG610gr
- >2ちゃんねるの文字絵
残念2chだけではありませんwwwwwwwwww
穴だらけのコピペ乙wwwwww
ちゃんとケツ拭けよwwwwwwwww
- 621 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 20:11:15 ID:PT8d1GHg
- そうだよな。ねらーがあちこちに拡散させてるよな。
他所の掲示板荒らしに使ってな!
- 622 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 20:16:44 ID:BnIcRpTf
- 擬古猫はぁゃιぃわーるど発祥。
- 623 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 22:17:03 ID:DOjRKmNg
- もともと2ch荒しが使ってたもんだけどな
てかそのコピペ何箇所で貼ってんだ?
- 624 :心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 23:49:08 ID:aUwz1pAr
- 消火の仕方も色々あるんだなぁ そういえば有名な彼も自作自演で盛り上げるのが好きだった。
- 625 :心得をよく読みましょう:2005/04/08(金) 01:04:45 ID:s0EMRn0h
- 懲りずに万博板で犯行予告。
>>527
なるほどね。2chに取って変わる板が無い限りだけどね。
- 626 :心得をよく読みましょう:2005/04/08(金) 07:05:01 ID:QZzT+D9I
- ここが負け犬左翼の板ですか( ´,_ゝ`)
負け犬左翼が批判要望板で愚痴っている件について
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1112885839/
- 627 :心得をよく読みましょう:2005/04/08(金) 09:29:24 ID:NuDiLsdB
- 2chってただの掲示板じゃないんだよ。いまにほんとの正体がわかるよ。
オウム並みのカルト集団だってこと。公安も監視してるしな
- 628 :心得をよく読みましょう:2005/04/08(金) 09:55:44 ID:WkhIbpNx
- >>527は2chにはめずらしい、心理のわかる人だな
ふつう、2chに来てるやつはタダの馬鹿だから
こんなまともな人はめずらしすぎる
- 629 :コーボー:2005/04/08(金) 15:14:18 ID:VSh8k2vO
- なんかもう、厨房しかいないだろ。マトモなレスがないようだが・・・
- 630 :心得をよく読みましょう:2005/04/08(金) 18:13:30 ID:ny2z7Ezh
- まともな人はみんな諦めてるでしょ
改善の見込みなし、と言う事で
- 631 :心得をよく読みましょう:2005/04/08(金) 22:27:54 ID:6w/d2e5O
- つか、最近は宗教性を感じるようになってきた
- 632 :心得をよく読みましょう:2005/04/08(金) 22:29:38 ID:QZzT+D9I
- 足りないな
もっと外道な祭りをよこせ
- 633 :心得をよく読みましょう:2005/04/08(金) 22:32:29 ID:qODfjrhC
- この板は名前変えたほうがいいね
2ch悪口板とかに
- 634 :心得をよく読みましょう:2005/04/08(金) 23:35:42 ID:5zm+iF8D
- コピペ転載 こんなのやってるんだ。。。
168 名前:名無しさん@5周年 [] 投稿日:2005/04/08(金) 21:51:45 ID:DK30TtQl
ニュース速報+板の皆さん!私たちに力を貸してください!!
ゲーハー板は今荒れに荒れまくっています!
それと言うのも一時期週刊誌にも掲載された、ソニー社員による工作書き込みのせいです!
毎日毎日、ゲーハー中のスレがソニー工作員の煽りレスによって荒らされ続けています!!
そんななか、ゲーハー板の有志たちが自治を始め、
ゲーハー板の強制IP化の賛成反対の投票がついに開始されることとなりました。
これが実現すればゲーハー板は平和になり、ソニー社員も2chで恥を晒すことになります。
お願いします。下記のスレで、「強制IP化賛成」に投票してください。
fsianasan必須の投票です。よろしくお願いします。
【ハード・業界板】強制IP制投票所
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112603212/l50
- 635 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 00:21:35 ID:kr4gk8do
- >>527
>もし2chが無くなれば、そういう行動が出来る土壌が無くなり
何度も言ってる様に、「2ch」という土壌がなくなるだけであって、代わりの入れ物ができるだけ
いや、もうすでに受け皿になりうる所は山ほどできている
ユーザー層は基本的にそっちに移動するだけだしな
で、1chみたいな校則だけ厳しい底辺校みたいなとこには、一部の変態以外誰も行かない
パソ通時代から繰り返された法則です。
ま、2chが閉鎖されてもかわらないし
削除の依頼をすぐに受け付けるような掲示板は潰れるだろうね
そんなとこ誰も利用したいとは思わないし
削除されないからこそ価値があるんだよ
- 636 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 00:26:03 ID:mb7nt3+A
- しのごの言わずに
ゴミタメは片っ端から処分すべし
- 637 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 00:27:38 ID:KeBnZYSm
- アスキーアート(ascii art←USA original art)AAとJISアート(Japan original art)JOAの違い↓
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ではありません。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はJIS文字アート(JOA)と言います。
アスキーアート(AA)とは英語圏アメリカの文字絵を指します。
なぜ、日本の文字(JIS文字)絵を英語圏アメリカの文字(アスキー文字)絵 と言う必要があるというのだ。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵は日本の文字絵ですよ。
嘘の情報を垂れ流し続けることは犯罪行為そのものです。
下記の文字絵コーナー事態が自体が違法行為であり、改める必要があります。
┣AAサロン http://aa5.2ch.net/aasaloon/
┣モナー http://aa5.2ch.net/mona/
┣AA長編 http://aa5.2ch.net/aastory/
┗顔文字 http://aa5.2ch.net/kao/
- 638 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 00:30:48 ID:mb7nt3+A
- >>637
ケつの穴に首突っ込んで死ね
荒らすな
キチガイのくせになまいきだ
- 639 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 00:43:45 ID:4WeEsMc5
- >>636
ゴミタメって必要なんだよな
石川梨華だってウンコするし
- 640 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 01:00:57 ID:bTCgeNut
- 法に触れるような間違い情報を5年間も垂れ流し続けて居て、、、
なになに云々はないだろう、嘘の情報を垂れ流すことは犯罪だ。
自身のケツのクソを拭いて出直せ、、、、、。
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
おぃ、2ちゃんねらー、日本語がローマ字が読めないのかwwwww
文字絵(text art)の呼び方の問題ではなく、君の目の前に、
「2ちゃんねるの文字絵はJIS文字アートです」と書いてあることが
理解出来ないのか、 2ちゃんねるが発足した時から今現在も同じだよ。
ちゃんと、この掲示板(2ちゃんねる)はアスキー文字(AA)ではありません。
すべてshift-JIS(日本語文字)に変換します、と書いてあることが理解出来ないのか。
我々日本人が見て居る文字はアスキー文字ではありません。
我々日本人が見て居る文字はJIS文字です。
ちなみに、日本語掲示板の文字指定タグは下記のいずれかのように成っています。
あなたが見ている画面の上、表示(V)をクリックして、ソース(C)をクリックすれば この掲示板の文字指定タグが探せるます。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-JP "★
- 641 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 01:03:56 ID:mb7nt3+A
- >>639
>>石川梨華だってウンコするし
おれも見たことあるぞ
真っ黒けのウンコだ
しかし、ゴミタメは片っ端から
処分汁
- 642 :コーボー:2005/04/09(土) 10:05:49 ID:WAzxW6dd
- ゴミダメがなかったらゴミが散らばってそこらじゅう汚くなるぞ。
- 643 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 10:29:32 ID:ehBVissE
- お前らこんなとこで陰口叩いてないで言いたいことあったら運営に直接言って来いよwwww
- 644 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 11:24:18 ID:jImXfFHh
- 2chでは
モー娘(狼)のスレが
投稿数で常に上から2番をキープしている
2chはきわめて特殊な人間の世界だとはっきり言える
ほっといても実害はないような気がしてきた
- 645 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 11:28:52 ID:jImXfFHh
- というのも、
こんなキチガイしかいない掲示板の趨勢など
世間には関係ないからだ
- 646 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 13:01:04 ID:ggi4FUqh
- なんか最近この板に>>643みたいな奴が多いが・・(こいつ一人かもしれんが)
いつ閉鎖されるかもしれない不安感で苛立ってるのか?
法規制も時間の問題だろうからな
- 647 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 13:07:07 ID:W2RMB3c/
- >>645
既出の話かも知れんが、その割りには“団結すれば、何事か為し得る!”と
本気で考えてるねらーが多いのもまた一面。
ま、“匿名キボンヌ”“名無しさん”ばかりで代表になりたがらないヤツばかりだから
社会に影響を及ぼせるような事など出来ないのが実態だけど。
- 648 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 18:46:11 ID:508Rm0hC
- ぷ
まー落ち着けってw
- 649 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 21:13:08 ID:NyBy7/Kz
- また他サイト荒してる…
- 650 :心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 22:09:06 ID:ELx8fqol
- どこだよ
アドレス出せっての
- 651 :心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 01:03:43 ID:IrGmAtki
- 2chでは
他人に向かっていきなり
ハゲと叫ぶキチガイがたくさんいます
見えていない人にむかって
とりあえずハゲと叫ぶのは
その関係の商売人としか考えられません
2chにカネを出してるのは
エロ業界だけではないと
ばればれですよ
- 652 :心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 04:29:03 ID:1YZHnvXe
- アスキーアート(AA)が掲載出来る掲示板の文字指定タグは下記(ISO-8859-1、←英語圏の掲示板)
ちなみに、2ちゃんねるはじめ日本語掲示板はJIS文字(JISart)は受け付けるが、
アスキーアート(AA)は受け付けない仕組み(プログラムですべての文字をJIS文字に変換する)になっています。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-8859-1"★ ←英語圏の文字指定タグ。
★アスキー(ascii)128文字を拡張して256文字にしたのがISO-8859、下記がそのコード範囲
---------------------------------
ISO-8859-1(1〜10)のコード範囲
0x00〜0x1F→ 制御文字の領域
0x20〜0x7E→ ASCII図形文字
0x7F → 制御文字DEL
0x80〜0x9F→ 制御文字の領域
0xA0〜0xFF→ 追加の図形文字
---------------------------------
★ちなみに、2ちゃんねる文字指定のShift-JISはMS漢字コードとも言う。
★日本語掲示板の文字指定はパソコン通信の頃からShift-JISであり、携帯もShift-JISである。
★ちなみに2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ではなく、JISアート(JOA)と言います。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
- 653 :心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 04:30:30 ID:1YZHnvXe
- アスキーアート(ascii art←USA original art)AAとJISアート(Japan original art)JOAの違い↓
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ではありません。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はJIS文字アート(JOA)と言います。
アスキーアート(AA)とは英語圏アメリカの文字絵を指します。
なぜ、日本の文字(JIS文字)絵を英語圏アメリカの文字(アスキー文字)絵 と言う必要があるというのだ。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵は日本の文字絵ですよ。
嘘の情報を垂れ流し続けることは犯罪行為そのものです。
下記の文字絵コーナー事態が自体が違法行為であり、改める必要があります。
┣AAサロン http://aa5.2ch.net/aasaloon/
┣モナー http://aa5.2ch.net/mona/
┣AA長編 http://aa5.2ch.net/aastory/
┗顔文字 http://aa5.2ch.net/kao/
- 654 :心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 04:39:05 ID:eLtsB2r3
- >2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ではありません。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はJIS文字アート(JOA)と言います。
アスキーアート(AA)とは英語圏アメリカの文字絵を指します。
嘘の情報を垂れ流し続けることは犯罪行為そのものです。
下記の文字絵コーナー事態が自体が違法行為であり、改める必要があります。
┣AAサロン http://aa5.2ch.net/aasaloon/
┣モナー http://aa5.2ch.net/mona/
┣AA長編 http://aa5.2ch.net/aastory/
┗顔文字 http://aa5.2ch.net/kao/
- 655 :心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 10:04:26 ID:7TQd8WYf
- 2chでは
他人に向かっていきなり
“朝鮮人”と罵倒するバカも多い
未知の相手に向かって
とりあえず朝鮮人呼ばわりするのは
自分の知的水準がその程度でしかない事を
暴露しているに過ぎない
- 656 :心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 10:12:20 ID:KzR+43kT
- ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
http://192.168.11.2/
http://192.168.11.2/~ss.jpg
http://OEMCOMPUTER/
http://OEMCOMPUTER/~ss.jpg
- 657 :心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 10:16:01 ID:J9DSJYid
- ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
http://192.168.0.3/
http://192.168.0.3/~ss.jpg
http://FM-4D8C73527130.Domain/
http://FM-4D8C73527130.Domain/~ss.jpg
- 658 :心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 11:30:33 ID:lSO6Zdd4
- アスキーアートAAをJISアート(Japan original aho=bigbaka大城)JOAと呼べという阿呆↓
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
2ちゃんねるはじめ掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)です。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はJIS文字アート(JOA)と言えと言うのは精神異常者だけ。
アスキーアート(AA)とは文字を組み合わせて作成した絵のこと。
なぜ、精神異常者bigbaka大城はAAをJISアートと嘘を言う必要があるというのだ。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ですよ。
嘘の情報を垂れ流し続けることは犯罪行為そのものです。
下記の文字絵コーナーでのbigbaka大城の荒らしは違法行為であり、改める必要があります。
┣AAサロン http://aa5.2ch.net/aasaloon/
┣モナー http://aa5.2ch.net/mona/
┣AA長編 http://aa5.2ch.net/aastory/
┗顔文字 http://aa5.2ch.net/kao/
- 659 :心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 12:51:35 ID:fKFdNXWo
- アスキーアート(AA)ってのは『氏ね』とかと同じで2ちゃん用語だからなぁ
「俺が発明した用語を使え!」「俺を用語の発明者として敬え!」って力説されても
- 660 :心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 18:33:30 ID:FPvHLKvg
- アスキーアートAAをJISアート(Japan original aho=bigbaka大城)JOAと呼べという阿呆↓
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
2ちゃんねるはじめ掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)です。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はJIS文字アート(JOA)と言えと言うのは精神異常者だけ。
アスキーアート(AA)とは文字を組み合わせて作成した絵のこと。
なぜ、精神異常者bigbaka大城はAAをJISアートと嘘を言う必要があるというのだ。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ですよ。
嘘の情報を垂れ流し続けることは犯罪行為そのものです。
下記の文字絵コーナーでのbigbaka大城の荒らしは違法行為であり、改める必要があります。
┣AAサロン http://aa5.2ch.net/aasaloon/
┣モナー http://aa5.2ch.net/mona/
┣AA長編 http://aa5.2ch.net/aastory/
┗顔文字 http://aa5.2ch.net/kao/
- 661 :心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 20:32:05 ID:6jUG8+Rs
- >>659
>アスキーアート(AA)ってのは『氏ね』とかと同じで2ちゃん用語だからな
ふざけるな。
元々はテレプリンター(テレタイプの端末)で文字を打たせて絵を描いたのが始まりだ。
- 662 :心得をよく読みましょう:2005/04/11(月) 17:24:38 ID:Kd/6OOnG
- スレッドの流れや質や空気にこだわると、どうしても連帯感が必要。
名無しであることは没個性的であり集団性を帯やすい
そしてそこに洗脳性があるわけで、特にチャット的な早い流れには乗らない方がいいかもしれない。
2ちゃんねる独特の言い回しやAAによるゴッコ遊び的なノリはそれに拍車をかけてると思う。
適当にもっともらしい事を書いたレスに大した意味も無く繋げていく習性は少しこわい。
ハンドル付けてマジレスだけしてた方が身のためかもしれません。
- 663 :コーボー:2005/04/11(月) 20:08:11 ID:7N6JLI48
- マジレスじゃない討論って、討論といえるか?
- 664 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 00:14:47 ID:V2b8Jsh3
- 真剣に話し合ったところで、運営が改善すると思う?
問題あっても2chは改善されないし
管理側もあいかわらずだし、もうだめぽ
- 665 :http:// YahooBB220010048074.bbtec.net/~ss.jpg:2005/04/12(火) 00:18:12 ID:+UeGn8od
- ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
うはっwwwおkwww??
- 666 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 01:05:51 ID:a80ZvOjl
- http://www.freepe.com/i.cgi?2chkirai
こんなのあった
- 667 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 01:12:46 ID:+tS/TODw
- 法に触れるような間違い情報を5年間も垂れ流し続けて居て、、、
なになに云々はないだろう、嘘の情報を垂れ流すことは犯罪だ。
自身のケツのクソを拭いて出直せ、、、、、。
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
おぃ、2ちゃんねらー、日本語がローマ字が読めないのかwwwww
文字絵(text art)の呼び方の問題ではなく、君の目の前に、
「2ちゃんねるの文字絵はJIS文字アートです」と書いてあることが
理解出来ないのか、 2ちゃんねるが発足した時から今現在も同じだよ。
ちゃんと、この掲示板(2ちゃんねる)はアスキー文字(AA)ではありません。
すべてshift-JIS(日本語文字)に変換します、と書いてあることが理解出来ないのか。
我々日本人が見て居る文字はアスキー文字ではありません。
我々日本人が見て居る文字はJIS文字です。
ちなみに、日本語掲示板の文字指定タグは下記のいずれかのように成っています。
あなたが見ている画面の上、表示(V)をクリックして、ソース(C)をクリックすれば この掲示板の文字指定タグが探せるます。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-JP "★
- 668 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 01:22:13 ID:Yvlcza39
- アスキーアート(ascii art←USA original art)AAとJISアート(Japan original art)JOAの違い↓
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ではありません。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はJIS文字アート(JOA)と言います。
アスキーアート(AA)とは英語圏アメリカの文字絵を指します。
なぜ、日本の文字(JIS文字)絵を英語圏アメリカの文字(アスキー文字)絵 と言う必要があるというのだ。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵は日本の文字絵ですよ。
嘘の情報を垂れ流し続けることは犯罪行為そのものです。
下記の文字絵コーナー事態が自体が違法行為であり、改める必要があります。
┣AAサロン http://aa5.2ch.net/aasaloon/
┣モナー http://aa5.2ch.net/mona/
┣AA長編 http://aa5.2ch.net/aastory/
┗顔文字 http://aa5.2ch.net/kao/
- 669 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 01:23:36 ID:Yvlcza39
- アスキーアート(AA)が掲載出来る掲示板の文字指定タグは下記(ISO-8859-1、←英語圏の掲示板)
ちなみに、2ちゃんねるはじめ日本語掲示板はJIS文字(JISart)は受け付けるが、
アスキーアート(AA)は受け付けない仕組み(プログラムですべての文字をJIS文字に変換する)になっています。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-8859-1"★ ←英語圏の文字指定タグ。
★アスキー(ascii)128文字を拡張して256文字にしたのがISO-8859、下記がそのコード範囲
---------------------------------
ISO-8859-1(1〜10)のコード範囲
0x00〜0x1F→ 制御文字の領域
0x20〜0x7E→ ASCII図形文字
0x7F → 制御文字DEL
0x80〜0x9F→ 制御文字の領域
0xA0〜0xFF→ 追加の図形文字
---------------------------------
★ちなみに、2ちゃんねる文字指定のShift-JISはMS漢字コードとも言う。
★日本語掲示板の文字指定はパソコン通信の頃からShift-JISであり、携帯もShift-JISである。
★ちなみに2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ではなく、JISアート(JOA)と言います。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
- 670 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 01:48:45 ID:RvJjRybM
- 2chが引きこもりを量産させてるきもする
- 671 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 02:11:11 ID:KsH03GWh
- >>670
>2chが引きこもりを量産させてるきもする
その通りだ、それに、知的障害者の遊び場でもあるよw
- 672 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 03:21:41 ID:VEOdS3ms
- >>662
別に没個性的なことが悪い面ばかりではないと思うぞ
むしろ、下手に個人情報登録式にした時の方が怖い
現在、IPで個人情報割り出しは恐ろしく面倒で、裁判を経たほうが手っ取り早いが
登録式はどこで個人情報が漏れ出すかわかったもんじゃない
書き込みされた文で情報の本物・偽物 定番の煽りとホンネが嗅ぎ分けられないうちの意見だぁな
そして1chや2chの人生相談板なんかは、名無しでの書き込みが出来ないようになってるが
これも逆に言えば、HNを使い分ければ名無しと全く変わらない
特に1chはIDがないから即席の名無し並の自演も可能だ
もちろん登録制のヤフー掲示板も、いくつもまとめて登録しとけば
使い分け可能でやはり名無しと変わるところはない
>>670-671
それは違うな、引きこもってる奴が悪い
それに嫌ならばネットをやめるか、2chを見なければいい
管理人も、勝手に2chを見て被害にあったという人には、来て欲しくないと言ってるぞ
- 673 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 03:44:41 ID:RvJjRybM
- 「2chがよいものでない」程度の認識は
世間一般がうっすらと抱いている
しかし、法で閉鎖することはできない。
2chが原因で自殺した人、ノイローゼーになった人がいる
2chを閉鎖するれば少しは変わるだろう
2chを閉鎖しても無意味だとか
「批判がないのは2chが正しく健全だからだ」などと言い出すでしょう
- 674 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 04:45:55 ID:mDbm/Vnf
- 6年も放置してる国が理解できません
- 675 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 14:33:19 ID:8DNLNq1Z
- 2chが世間に与える悪影響がどんなもんかわからん。
2CHがどんな醜悪なトコでも いいのよ。2ch内でとどめてくれるならね。
外部サイトに少しずつ沸いて迷惑かける輩がいるから困る。
管理側が「勝手に利用して被害が云々〜」ゆったって、利用しなくたって外部に沸いてきた輩に迷惑かけられる訳で。
それは個人の倫理感の問題でしょ?とか言うかもしれんが、ここ来て倫理感を崩されるヤツはいる訳で。
とにかく、管理をもっとしてよ。せめて外に迷惑かけないで。
管理しきれないならスタッフ増やすなり、管理出来る程度に規模縮小するなりしないと。
- 676 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 15:13:38 ID:mA5GJj2l
- 前々から思ってるんだが、スレタイ、
「2chの有害性について真剣に討論してみる」
じゃなくて、
「2chの有害性について真剣に考えてみる」
にした方がイイような気が・・・
- 677 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 16:32:59 ID:FcSGQfjn
- 上位スレに、何が気に入らないのか2ch擁護に必死なのがいる
- 678 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 16:35:04 ID:Qt7fT8JH
- 貴方達が、2ちゃんねるは有害ということで
どれだけの利用者が、不快な思いを知っているのか理解してますか?
いい加減に反省して、このような議論は止めるべきじゃないかと
2ちゃんねるが有害だと思うのならば、見なければいい
このような不快なスレッドが、あることが私は許せない
2ちゃんねるを有害という人こそ、己の行為を反省するべきではないでしょうか?
2ちゃんねるを批判するのならば、2ちゃんねる以外でやっては?
2ちゃんねる批判で傷つき、不快な思いをする人が沢山いるんです
誰の目にもとまらないところで、一人で永遠につづけてください
本当にいい加減にしてもらいたい(怒
- 679 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 16:39:56 ID:FcSGQfjn
- >Qt7fT8JH
いい加減にしろよ
批判されたくなかったら浄化に努力してみろ
- 680 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 17:09:04 ID:+IRuMOji
- >>679
どれだけの人間が2ch批判で、不快な思いをしてると思ってるんだ?
それにこれだけ大きなサイトをどうやって浄化しとろ?
日々、成長し板も増え拡大し続けているのに管理なんか行き届かなくて当然だろ?
それを管理が行き届いてないなどと批判するなんて、許されると思ってるのか?
その発言で、どれだけの利用者が傷つき、不快な思いをすることか
管理されてないという人が、管理すればって思うし
浄化しろって言う人が、浄化すればいい、違うか?
- 681 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 18:54:31 ID:8DNLNq1Z
- >>680
管理できない事にいいわけは駄目っしょ。
矛盾してるというか…、2chで管理しきれてない部分を見てどれ程の人が不快な思いをしてるかも考えてくれ
管理が行き届いてないと分かってるなら、それは2チャンネラーとしても批判すべきとこでしょ。
どんな企業だって規模が大きくなって仕事が追い付かないなら、
社員増やすなり縮小するなりするだろ。
管理もマトモに出来ないなら会社もサイトも運営するべきじゃない。
- 682 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 18:55:19 ID:mA5GJj2l
-
2chには愛が足りない、といか愛がない。
- 683 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 19:05:02 ID:xSMlTuYs
- >>681
>管理できない事にいいわけは駄目っしょ。
大きすぎて管理できないのは事実でしょ?
今だって拡大して大きくなって、手がおえない状態なのに
>矛盾してるというか…、2chで管理しきれてない部分を見てどれ程の人が不快な思いをしてるかも考えてくれ
2chを批判されて不快な思いしてる人間のほうが多いんですけど?
>管理が行き届いてないと分かってるなら、それは2チャンネラーとしても批判すべきとこでしょ。
>どんな企業だって規模が大きくなって仕事が追い付かないなら、
>社員増やすなり縮小するなりするだろ。
じゃあ、人をやとったりするとしたら、貴方が金をだしてくれるの?
あなたが給料を支払うなら、筋が通ってるし理解できるけど
>管理もマトモに出来ないなら会社もサイトも運営するべきじゃない。
大きすぎて管理できないのは、しかたがないことでしょう?
どうして、それを理解しようとしない人間が、多いのだろうか?
それにちゃんと管理なんかされてたら、人が減ってしまいますよ。
削除依頼を即削除したら、言論の自由の侵害にもなる
そんなことが許されていいはずがないと思う
- 684 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 19:05:26 ID:xSMlTuYs
- >>682
それは貴方の思い込みでしょう?
- 685 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 19:08:22 ID:xSMlTuYs
- 批判はヤメレ
- 686 :コーボー:2005/04/12(火) 20:29:27 ID:pR1bt+D8
- じゃああなたは2chはどこがいいと思っているの?
- 687 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 21:23:39 ID:8DNLNq1Z
- IDってどうやって使い分けてるの?
- 688 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 21:34:30 ID:+mkrw2t8
- 自分のと同じ考えや疑問、悩みを持ってる人、
そしてそれらに答えてくれる人がいる、
また歌や娯楽でも新しい出会いを与えてくれたりもするし、
役に立つ話、面白い話、怖い話をだれかがたくさん収集して
まとめててくれる、それを皆で作っていくこともできる、
趣味も幅広くカバーしてくれるし深い話やマニアックな話も出来る、
愚痴を快く聞いてくれる人もいる、それにHP作りに協力してくれて
住人になってくれる人も居る、なにより認められれば皆がやさしい。
- 689 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 21:44:54 ID:28hJBuu3
- >自分のと同じ考えや疑問、悩みを持ってる人、
>そしてそれらに答えてくれる人がいる、
モテナイブサ男はブサ男どうし慰めあって二次元に逃避してなwwww
>また歌や娯楽でも新しい出会いを与えてくれたりもするし、
外に出て自分で探せよヒキコモリwwwww
>役に立つ話、面白い話、怖い話をだれかがたくさん収集して
>まとめててくれる、それを皆で作っていくこともできる、
友達が一人も居ないから聞く機会もねえのか(プッwwww
>趣味も幅広くカバーしてくれるし深い話やマニアックな話も出来る、
趣味?wwエロゲと漫画ぐらいだろ?wwwそういう仲間いっぱい居るもんなwww
>愚痴を快く聞いてくれる人もいる、
実社会じゃキモくてだれも相手してくれないからなwww
>それにHP作りに協力してくれて 住人になってくれる人も居る、
オタクのキモHPか?ww興味あるのもそいつらぐらいだろ?www
>なにより認められれば皆がやさしい。
そう、よかったね、早く首吊って死ねば親もよい息子だったと認めてくれるよ
- 690 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 21:54:00 ID:vZN91FGD
- >>689
禿同
- 691 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 22:17:43 ID:8DNLNq1Z
- >>688の言うこともわかるよ。
ただ仮に2chの90%が健康体だとして、
10%はガン細胞に侵されてるってのをあなたは理解してると俺は見えるのよ。
それを無視してどーするよ。
2chが好きなら駄目なトコは駄目って言うのが愛でしょ。
そこに目をつぶるのは違うかと。
- 692 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 22:33:59 ID:FcSGQfjn
- >>687
可能性としてはダイヤルアップで切断―ある程度の時間が経ったら再接続
- 693 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 22:55:59 ID:rBhHrKBV
- >>691
「病院で死ぬこと」という本を読んでください、
そして自分の発言を振り返って見てください、
手術だけが家族の幸せ、その人の為ではありません、
無視しているのではなく覚悟ができているのです、
残りの90%を守り抜き、10%を体に宿したまま最後まで生きようと、
それに>>688のような考えだけになればガンも活気を失い増えることはありません、
ガンを手術して取り除いたりするのではなく増やさない戦いをしてるのです、
そのためにどれだけの板でよい部分を活性化させ悪い部分を隔離する為
ボランティア工作員が頑張ってるかここの人達は知りません、
ハン板を見てください、厨の隔離所としてできたはずがマトモな住民と厨の住み分けが
はっきりと出来るようになるほど立派になったではありませんか、
自分の体の一部に死を宣告する人とガンを静めて共に生きようとする人との価値観の違いなのです。
- 694 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 23:01:05 ID:vWgIaM/x
- >>693
よかったな、社会のガン。
- 695 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 23:06:57 ID:HFiz9Jif
- >>691
>そこに目をつぶるのは違うかと。
だから、運営が放置しても、運営は悪くないの
削除しなくても、削除されないのが悪い
もうわかったでしょ
2ch批判は他でやって
それで不快な思いをする人がいるんだから
- 696 :心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 23:10:25 ID:Lf+6TR+t
- ただ仮に日本の90%がマトモだとして、
10%は2ちゃんに侵されてるってのをあなたは理解してると俺は見えるのよ。
それを無視してどーするよ。
日本が好きなら駄目なトコは駄目って言うのが愛でしょ。
そこに目をつぶるのは違うかと、
ガン細胞がこれ以上広がる前に10%を早く手術で死滅させるべきですよ。
- 697 :心得をよく読みましょう:2005/04/13(水) 10:14:10 ID:gSTdu7FZ
- >>696
このままでいいんだよ
テレビとかアンチが言うような問題が本当にあるならば
普通の人間なら閉鎖しているぞ
てめぇーらアンチの発言で、どれだけの人が不快な思いをしていると思ってるんだ
2chのせいで自殺者がでたとか、そいつは死ぬために2chさまよってたんだろ(爆笑
なにアホなこといってんだっておもう
もう、いい加減に2ch批判なんかやめろや
やるなら他の場所でやれ、マジで最低、少しは反省しろ
- 698 :心得をよく読みましょう:2005/04/13(水) 10:47:00 ID:2feRShd4
- >>697
お前がビョーニンなのは充分証明されたから他所へ行け
ここは有害性について話すスレだ
これ以上続けたら荒らし報告だ
- 699 :心得をよく読みましょう:2005/04/13(水) 13:40:46 ID:vC3PBSTz
- >>697
ID変えたり、微妙にキャラ変えたりして別人を装ってるつもりかもしれんけど、、わかりやすすぎるよ。
- 700 :心得をよく読みましょう:2005/04/13(水) 14:53:57 ID:UwYJWy0A
- http://post.baidu.com/f
2CHネラ海外でも大暴れ
- 701 :心得をよく読みましょう:2005/04/13(水) 15:13:35 ID:Rb5MlZym
- >>697にはあるフレーズが定着している
不快厨認定
- 702 :心得をよく読みましょう:2005/04/13(水) 16:24:57 ID:v61UQ4I0
- 引き篭もりって2chも影響してる気がするんだよね
昼間から大量の書き込みがあるわけだし、夜勤で仕事をしてる人もいるだろうけど
引き篭もりの方が多そう
2chが閉鎖されたら、引き篭もりはどうする
引き篭もりから2chを取り上げるなという人もいるけど
そんなんじゃ何時になっても外へ出ることはできない
外へでなければ、何も始まらない
親だっていつまでも働けるわけじゃない
学校に行くなり、仕事に行くなりするべきだと思う
2chには中毒性ってのはあると思う
あとは集団気質。みんなでやればこわくないみたいなの
N速で自殺にある人を集団で自殺においこもうとしている人もいるし
中国のサイトを集団で攻撃している人間もいる
これは2chがもつ集団気質が生んでいるものだと思う
- 703 :心得をよく読みましょう:2005/04/13(水) 16:29:40 ID:v61UQ4I0
- 2chの祭りと呼ばれる行為、いい加減にやめるべきだと思う。
でも、とめても無駄などといい止めようとはしない
運営も放置、自ら自治を行わない
オフ板でも、たびたび事件がおきているのだから
運営には、自治を行う義務があるが、それを放棄。
オフ板に関しては、オフ板を出会い系と認証。
出会い系と名乗れば、出会い系サイト規正法に抵触する恐れがあるが
出会い系サイトとは名乗ってないので関係ないとか・・・orz
削除依頼をだしても削除されない人もいるし
罵倒や暴言なども多々ある、表現の自由・言論の自由で押し通せる問題ではない
2chを訴え、数千件の脅迫を受けた人がいることからも
2chが持つ宗教性、洗脳というものを思い知らせれる。
- 704 :コーボー:2005/04/13(水) 19:54:56 ID:ryu5m4XE
- どいつもこいつもあいつもそいつも引きこもり引きこもりと、この2chはヒッキの
ためのBBSだなんてどこにも書いてないじゃないか。とマジレス。
- 705 :心得をよく読みましょう:2005/04/14(木) 03:40:27 ID:CeptXGA4
- みんな雰囲気に酔っているだけだ。
2CHが無くなった時の厨の流出を恐れているようだけど
無くなったら同じように厨房も消滅していく。
結論人間の弱い部分が生み出した闇の部分。
だからと言って人間は存在すべきではないと言うアフォは
淘汰は自然が勝手にやってくれると言い聞かせたい。
この世を否定している人間は世界のためじゃなく自分のために世の中を崩壊させようとしているだけ。
話しソレタ…。
- 706 :flets-a-west-5-241.dsn.jp:2005/04/14(木) 04:12:54 ID:3IYz4jK9
- えぇけっしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
うはっwwwおkwwwうえっwww??
- 707 :心得をよく読みましょう:2005/04/14(木) 06:36:25 ID:858rYMMS
- 厨房が圧倒的に多いから仕方が無いといえば仕方が無いんだけどね・・・
- 708 :心得をよく読みましょう:2005/04/14(木) 07:12:36 ID:G907nwBw
- 2ちゃんはあまりにも楽しくて受験生なのについ時間を浪費してしまうので有害です
- 709 :心得をよく読みましょう:2005/04/14(木) 10:51:24 ID:xV2N5YpA
- あんたみたいなの多いんだろうね
- 710 :心得をよく読みましょう:2005/04/15(金) 22:49:41 ID:AONuoWX7
- http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1113571532/113-
ついさっきTVで紹介された途端に一般サイトへ突撃しまくりな人たち。
- 711 :心得をよく読みましょう:2005/04/16(土) 00:31:52 ID:TWa3Abug
- 2ちゃん信者最低
- 712 :心得をよく読みましょう:2005/04/17(日) 00:32:34 ID:B8kfA9eR
- 最悪板ですが、ここで2ちゃんに嵌ったキチガイ模型オヤジが叩かれています。
模型板のキティーです。
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1113326299/l50
- 713 :心得をよく読みましょう:2005/04/17(日) 21:08:40 ID:iWql5Qep
- 管理者がキチガイなので有害
- 714 :心得をよく読みましょう:2005/04/17(日) 22:28:11 ID:esbl2lV9
-
17 :無党派さん :2005/04/17(日) 21:48:07 ID:tdYK0t+f
中国史は捏造の歴史だしな。
地球上で最低の民族が漢民族だよ。
原爆作って北京・上海・深浅を火の海にしようぜ!
・・・・
- 715 :心得をよく読みましょう:2005/04/17(日) 22:42:43 ID:6X/WVLAW
- >>714
書くだけなら自由です
間に受けたら負けですよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
- 716 :心得をよく読みましょう:2005/04/17(日) 23:46:57 ID:8wKKs5JN
- 法に触れるような間違い情報を5年間も垂れ流し続けて居て、、、
なになに云々はないだろう、嘘の情報を垂れ流すことは犯罪だ。
自身のケツのクソを拭いて出直せ、、、、、。
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
おぃ、2ちゃんねらー、日本語がローマ字が読めないのかwwwww
文字絵(text art)の呼び方の問題ではなく、君の目の前に、
「2ちゃんねるの文字絵はJIS文字アートです」と書いてあることが
理解出来ないのか、 2ちゃんねるが発足した時から今現在も同じだよ。
ちゃんと、この掲示板(2ちゃんねる)はアスキー文字(AA)ではありません。
すべてshift-JIS(日本語文字)に変換します、と書いてあることが理解出来ないのか。
我々日本人が見て居る文字はアスキー文字ではありません。
我々日本人が見て居る文字はJIS文字です。
ちなみに、日本語掲示板の文字指定タグは下記のいずれかのように成っています。
あなたが見ている画面の上、表示(V)をクリックして、ソース(C)をクリックすれば この掲示板の文字指定タグが探せるます。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-JP "★
- 717 :心得をよく読みましょう:2005/04/17(日) 23:47:41 ID:8wKKs5JN
- アスキーアート(ascii art←USA original art)AAとJISアート(Japan original art)JOAの違い↓
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ではありません。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はJIS文字アート(JOA)と言います。
アスキーアート(AA)とは英語圏アメリカの文字絵を指します。
なぜ、日本の文字(JIS文字)絵を英語圏アメリカの文字(アスキー文字)絵 と言う必要があるというのだ。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵は日本の文字絵ですよ。
嘘の情報を垂れ流し続けることは犯罪行為そのものです。
下記の文字絵コーナー事態が自体が違法行為であり、改める必要があります。
┣AAサロン http://aa5.2ch.net/aasaloon/
┣モナー http://aa5.2ch.net/mona/
┣AA長編 http://aa5.2ch.net/aastory/
┗顔文字 http://aa5.2ch.net/kao/
- 718 :心得をよく読みましょう:2005/04/17(日) 23:48:04 ID:8wKKs5JN
- アスキーアート(AA)が掲載出来る掲示板の文字指定タグは下記(ISO-8859-1、←英語圏の掲示板)
ちなみに、2ちゃんねるはじめ日本語掲示板はJIS文字(JISart)は受け付けるが、
アスキーアート(AA)は受け付けない仕組み(プログラムですべての文字をJIS文字に変換する)になっています。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-8859-1"★ ←英語圏の文字指定タグ。
★アスキー(ascii)128文字を拡張して256文字にしたのがISO-8859、下記がそのコード範囲
---------------------------------
ISO-8859-1(1〜10)のコード範囲
0x00〜0x1F→ 制御文字の領域
0x20〜0x7E→ ASCII図形文字
0x7F → 制御文字DEL
0x80〜0x9F→ 制御文字の領域
0xA0〜0xFF→ 追加の図形文字
---------------------------------
★ちなみに、2ちゃんねる文字指定のShift-JISはMS漢字コードとも言う。
★日本語掲示板の文字指定はパソコン通信の頃からShift-JISであり、携帯もShift-JISである。
★ちなみに2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ではなく、JISアート(JOA)と言います。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
- 719 :心得をよく読みましょう:2005/04/17(日) 23:51:37 ID:YJ6vErKg
- 文字絵の呼び名の問題はさることながら、呼び名の問題ではないのだ。
つまり、2ちゃんねるが誕生した時から、現在も、みなさんの目の前に、
ちゃんと、この掲示板(2ちゃんねる)はアスキー文字(AA)ではありません。
すべてshift-JIS(日本語文字)に変換します、と書いてあることが理解出来ないのか。
我々日本人が見て居る文字はアスキー文字ではありません。
我々日本人が見て居る文字はJIS文字です。
ちなみに、2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字指定タグは下記のいずれかのように成っています。
これは日本にパソコン通信がはじまった時から今もまったく同じです。
あなたが見ている画面の上、表示(V)をクリックして、ソース(C)をクリックすれば この掲示板の文字指定タグが探せるます。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-JP "★
- 720 :心得をよく読みましょう:2005/04/18(月) 00:41:49 ID:FfhsCwBq
-
2ちゃんねるの有害性は、下記有名なwebサイトから、「表現の自由は制限出来ない」と打って、検索し、
「世界ではじめて表現の自由は制限出来ない理論」から
2ちゃんねるの管理者に判決下る、をご覧ください。
http://www.goo.ne.jp/
http://www.goo.ne.jp/
http://www.yahoo.co.jp/
- 721 :ロリ紺 ◆RaU7dwRn56 :2005/04/18(月) 19:53:51 ID:9stxHOmf
- しばらく見ない間にここの板荒れてますね
- 722 :コーボー:2005/04/18(月) 21:27:00 ID:NT8dIVMZ
- gooがダブってますが?
- 723 :心得をよく読みましょう:2005/04/19(火) 00:01:05 ID:N9ijjEmr
-
2ちゃんねるの有害性は、下記有名なwebサイトから、「表現の自由は制限出来ない」と打って、検索し、
「世界ではじめて表現の自由は制限出来ない理論」から
2ちゃんねるの管理者に判決下る、をご覧ください。
http://www.goo.ne.jp/
http://www.google.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/
- 724 :心得をよく読みましょう:2005/04/19(火) 00:13:54 ID:2tP5nnc5
- >>721
お前はヒッキー板に帰れ
- 725 :心得をよく読みましょう:2005/04/22(金) 19:01:13 ID:c+TM9UXQ
- 2ちゃんねるは全て有害
- 726 :心得をよく読みましょう:2005/04/22(金) 19:22:24 ID:P8EL2Yqa
- と、言うことは >>725 のレスも有害ということかw
- 727 :心得をよく読みましょう:2005/04/23(土) 00:49:27 ID:uu10Sxms
- >>723
失せろ、基地外bigbaka
- 728 :心得をよく読みましょう:2005/04/23(土) 01:41:54 ID:j2aO4rOG
- ああ、おれは2chに来てから
下品になった
きれいな心を返せw
- 729 :心得をよく読みましょう:2005/04/23(土) 01:46:30 ID:luo9lrrb
- >>728]
つ【キレイな心】
- 730 :心得をよく読みましょう:2005/04/26(火) 19:55:26 ID:jJcHTRia
- ねんがんの キレイなこころをてにいれたぞ!
- 731 :心得をよく読みましょう:2005/04/27(水) 01:07:55 ID:ECMq2L+d
- 「ヒッチハイカーズガイド」の携帯サイトがスタート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/26/news020.html
同氏(BBCのニューメディア&テクノロジーディレクターであるアシュレー・ハ
イフィールド氏)は取材の中で次のように語っている。「トピックから大きく
脱線する人や攻撃的な人、人種差別主義者、中傷する人がいれば、コミュニ
ティーが見つけてくれる。当座の措置として、最終的な権限はBBCが持ってい
るが、この権限が必要とされる場面は驚くほど少ない」
これはテスト運用の結果としての結論らしいが、2chとは明らかに異なってい
る。どうしてだろ……。
- 732 :心得をよく読みましょう:2005/04/27(水) 01:52:42 ID:E5zmxoxR
- 2ちゃんねるは巧妙に操作されてる掲示板だからね。
- 733 :心得をよく読みましょう:2005/04/27(水) 18:27:18 ID:83YYtfVy
- 切込隊長が虚言癖の件なども2chの有害性をあらわす良い例だな。
- 734 :心得をよく読みましょう:2005/04/27(水) 18:37:50 ID:jfGnJNis
- つか切り込み体長は元からおかしいだろ
もう2chの中でも知ってる奴すくねえんじゃねえの。キティの方がまだ有名
- 735 :心得をよく読みましょう:2005/04/27(水) 23:11:46 ID:q9BaDMCF
- ちょいと話変えるがニュー速とか見ていて、
今回の列車事故に関しては馬鹿な煽りが2,3人程度いるだけで、
殆どが事故に関してはまともな意見が多い。
JRに対するやり方だとか遺族に対して冥福を祈る気持ちだとか。
改めて思ったのはちゃんねらって案外正義感が強い人が多いんだなって。
でもちゃんねらに関してはその正義感が仇になることもしばしば(w
特に韓国に対する意見とかね。
- 736 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 00:30:40 ID:q+KfH/3a
- 切り込み隊長ってどんな人?
2chの何?
- 737 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 09:59:47 ID:b850bnqh
- 立ち上げ人の一人
- 738 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 10:16:34 ID:WsKwBLA5
- >>735
国内の事故のニュースはそんなものだろうが、
これが韓国中国北朝鮮のニュースとなると、その馬鹿な煽りが何十人と膨れ上がるんだよな。
去年か一昨年だったか、韓国で起きた地下鉄火災のニューススレなんて酷かった。
- 739 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 11:18:33 ID:eldO9ffF
- >>738
同意。
あのニューススレはひどいと思ったよ。
よくあんなことが書き込めるなと思ったよ。
- 740 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 14:07:45 ID:2/JU2TDf
- >>735
>今回の列車事故に関しては馬鹿な煽りが2,3人程度いるだけで、
>殆どが事故に関してはまともな意見が多い。
これって感受性の問題なのかな。
中国や韓国などを取り上げて勝手な陰謀説を唱えている者は少なくなかったし、おもに女性の犠牲者や遺族を中傷するような書き込みも相当あった気がするけど。
一行レスで合掌している人はそれなりにいたが、より凄惨な事態を望むかのような空気が全体にあった。
- 741 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 14:18:03 ID:q+KfH/3a
- >>740
>より凄惨な事態を望むかのような空気が全体にあった。
( ゚Д゚)ハァ?
お前みたいな奴がそれに当てはまるんだろうな。
- 742 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 14:59:23 ID:2/JU2TDf
- 意味不明ですね
- 743 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 15:03:11 ID:pEiPSCCm
- >>3
ttp://202.181.97.238/ungura/?mona.jpg
- 744 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 15:08:32 ID:jCfdzGcu
- >>740
>おもに女性の犠牲者や遺族を中傷するような書き込みも相当あった気がするけど
連中は、面白いからそういうことをしてるんじゃないかな?
- 745 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 15:36:57 ID:2/JU2TDf
- そう思います。
- 746 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 15:43:44 ID:q+KfH/3a
- 駄目だこりゃ
- 747 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 16:08:13 ID:fwSe8wpZ
- ttp://anti-korea.jugem.jp/
自分の考えをネット全体に押し付けたがる連中が増えたものだ。
反論は一切禁止、だってさ。
- 748 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 21:03:38 ID:RhM2vYpk
- >>747
人権保護法も真っ青な言論弾圧だな。
- 749 :心得をよく読みましょう:2005/04/28(木) 21:10:29 ID:vV3Wdl1F
- >>747
ハン板住人からも香ばしいと呼ばれちゃお終いだな
- 750 :心得をよく読みましょう:2005/04/29(金) 01:24:02 ID:isZnJys1
- じゃぁ、初期の2ちゃんって平和だったの?
やっぱり、麦茶辺りからおかしくなったの?
教えて、古参者!
- 751 :心得をよく読みましょう:2005/04/29(金) 03:01:14 ID:DNQhrIFW
- >>750
初期の2ちゃんねる
http://memb21.hp.infoseek.co.jp/2000/102.html
- 752 :心得をよく読みましょう:2005/04/29(金) 04:16:51 ID:wUeczTJ7
- 批判になってないし、つまんねから帰ろ
- 753 :心得をよく読みましょう:2005/04/29(金) 10:25:55 ID:DwAMUbYn
-
商売人という生きものは
物理的な環境を破壊しているだけでなく
精神的な環境も大いに破壊している
そこのところをもっと注意しましょう
2chはそういう商売人のためにある
- 754 :心得をよく読みましょう:2005/04/29(金) 12:24:53 ID:Z+770aTq
- 2チャン使って儲けてる企業がある限り、有害性は増す
- 755 :心得をよく読みましょう:2005/04/30(土) 01:50:24 ID:4HCluRAl
- 今、ここが熱い。
3兆円の援助をもらってるくせに
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1092008169/
「日本の援助に感謝しない中国人」っぽい輩が熱心に書き込んでいるが、
それを「悪質な反中派」と捉えることはできないのだろうか。
匿名性が高いだけに、騙りで印象を悪くさせることなんて簡単に出来るだろうに。
- 756 :心得をよく読みましょう:2005/04/30(土) 01:58:23 ID:4HCluRAl
- あと、ほとんどのスレに言えることだけど
話の場を、悪口雑言を並べるストレス解消道具として利用する連中が増えたのが嘆かわしいねえ。
- 757 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 09:03:13 ID:vhvDkLWF
- 信者(&厨房)への経緯
1.最初は普通の掲示板のつもりで、名前を入れて書き込んでしまう。
名無しさんに誰だコイツ?とか言われて初めて普通の掲示板と違うと気付く。
2.オマエモナーとか逝ってよしとか、2ちゃんねる風の言葉が珍しくて書きまくる。
3.今まで見たことない話題やAAを見て、激しく引き込まれる。
4.2ちゃんねるを見る時間が増える。
5.2ちゃんねるに書かれている「本当っぽい裏情報」に見事に騙される。
何とかハンバーガーの元アルバイトの話、とかを全て信じ始める。
6.泣ける話のスレッド、おもしろFlash等を友達に勧めたりし始める。
7.(・∀・)イイ! キタ━━(゚∀゚)━━!!!!等の顔文字やAA、流行の2ch語等を多用して書き込むようになる。
8.企業叩きや宗教叩き、国家叩きの雰囲気に釣られて自分も叩きに参加し
○△産業なんてイラネ、とか、◇☆国民なんて死滅していいよ、とか言い出す。
9.マルチコピペや自作自演を用い、プロパガンダ、ネガティブキャンペーンを
様々なスレで展開し始める。
10.叩きスレの雰囲気に釣られ、『俺達2ちゃんねらー』とは相容れないサイトを『正義』をダシにして荒らしだす。
11.運営や●利用者(を装った運ry)に唆され、ついつい●を購入してしまう。
12.運営(゚д゚)ウマー
- 758 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 10:04:15 ID:htTOSw1W
- 2チャンをちゃっかり利用する悪徳企業で成り立ってる掲示板だから
- 759 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 10:08:52 ID:ZA3uHPoy
- とか言いながら専ブラ使って書き込んでる人乙
- 760 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 10:13:23 ID:9IRG92Is
- いや、2chは子供にどんどん見せるべきだと思うよ
- 761 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 14:59:02 ID:lBPYthyT
- 2chに有害なところはひとつもないと思う
むしろ2chにふれまくって大人になったほうが本人のためにもいい
- 762 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 15:22:01 ID:xrc9rhfZ
- やっぱ2ちゃんは匿名度が強すぎるよ。
ある程度自分の発言に責任持つようにIP表示した方が良いかもね。
- 763 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 15:23:33 ID:YvqZcEDZ
- >>762
そうか?IPとってるし表示にする必要はないだろう
そうしたら言論の自由の妨げになる可能性が高いし
- 764 :fushianasan:2005/05/01(日) 15:25:34 ID:2feQW+TS
- >>762
という奴に限ってIP出さない。
- 765 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 15:25:51 ID:ZA3uHPoy
- >>762
回線切ればIP変わるお^^
リモホなら変わらないけどじゃあ試しに批判要望板にそれを実践してもらいましょうか
- 766 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 15:32:41 ID:ne28nJkl
- 運営は匿名のメリットを残したいのだろ。そのためのbe化。
- 767 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 15:40:33 ID:htTOSw1W
- そんなこというならまず、運営が身元を晒さないといけないよ
- 768 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 15:52:46 ID:ZA3uHPoy
- >>767
その必要性は?
- 769 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 16:01:05 ID:46374HDr
- 普通の掲示板は管理人に確実に連絡がつくんだがな
この掲示板群はどうだ?
- 770 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 16:02:55 ID:ZA3uHPoy
- まず普通の掲示板と比べてる時点で的外れ
- 771 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 17:06:37 ID:s4kKLlb/
- 便所の落書きだもんな
- 772 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 17:28:51 ID:1PxYozmG
- >>769
つくでしょう
>>770
普通の掲示板よりすぐれていますからね
>>771
それは2ch以外の場所がですよね?
- 773 :心得をよく読みましょう:2005/05/01(日) 19:10:22 ID:XiVtfke2
- >>772
西村に直接連絡がつく証拠は?
>普通の掲示板よりすぐれていますからね
確かに犯罪者の数の多さだけは優れているな。
>それは2ch以外の場所がですよね?
2chがだ。
まだ便所の落書きは便所の所有者に連絡がつく点で
2chよりもマシなだけに
便所の落書き以下ではあるがな。
- 774 :心得をよく読みましょう:2005/05/02(月) 21:12:36 ID:oBcPJ5jU
- 【炉・無修正も】モリタポで著作物の取引が行われている 2あたり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114782299/
- 775 :心得をよく読みましょう:2005/05/03(火) 03:06:14 ID:FUTCRyEM
- マジレスやまともな発言はブログで、という風潮になってきているから
2chはよりいっそう便所の落書き化が進むだろうね。
- 776 :心得をよく読みましょう:2005/05/03(火) 03:28:34 ID:FKIl6B+x
- つうか、このでたらめ世界では
マジレスするつもりでも気がつけばおかしな事を書いてる。
一見まともだと思ってた奴でも明らかに変な事書いてるよ。
まじで有害だと思う。
- 777 :心得をよく読みましょう:2005/05/03(火) 03:41:55 ID:/ZoaEFy/
- >>776
三行目にあるようなコテハンに二回ほど出会ったことがある
比較的平和な板で
- 778 :FBなハンドル捌き:2005/05/03(火) 03:54:35 ID:N43dfsId
- 比較的って(笑)
- 779 :心得をよく読みましょう:2005/05/05(木) 02:52:15 ID:niPyqMWu
- ニュー速+に書き込むと多分アレだから、ここに書き込むんだけど、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115006938/420
みたいなのは普通に嫌われると思うよ。
「『半島人』が普通に罵倒として成立している社会」は嫌われるよね……。
聞くところによればアメリカ・韓国・中国でも状況は似たようなものらしいが、
これはネットの特性なのかね……。はー。
- 780 :心得をよく読みましょう:2005/05/05(木) 16:22:37 ID:3l8NBYB4
- やっぱブログの時代だな
あほブログははなから相手にされないからな。
2chは基○外でも正常な人と等価の発言機会を与えられるから始末が悪い。
- 781 :心得をよく読みましょう:2005/05/05(木) 16:30:03 ID:qdnR4Irk
- こうしてる間にも日に日に2chのアクセス数が増えている件について
- 782 :心得をよく読みましょう:2005/05/05(木) 17:25:07 ID:c8jmT6i0
- >>780
2chは基○外でも正常な人と等価の発言機会を与えられるから始末が悪い。
禿同
- 783 :心得をよく読みましょう:2005/05/05(木) 17:47:15 ID:TURhYq99
- >>780
>>782
人権擁護法成立後に訴えます。
- 784 :心得をよく読みましょう:2005/05/05(木) 18:02:59 ID:AY3swl74
- >>773
妄想乙としかいいようがないな
>>775
>マジレスやまともな発言はブログで、という風潮になってきているから
>2chはよりいっそう便所の落書き化が進むだろうね。
そういう妄想や思い込みをよく平気でいえますね
>>776
2chは有害ではない、子供にはどんどんみせるべきかと
>>779
別に問題ないと思うけど?
>>780
ブログは2chには勝てませんよ
- 785 :心得をよく読みましょう:2005/05/05(木) 18:03:26 ID:AY3swl74
- >>783
それいいな
- 786 :心得をよく読みましょう:2005/05/05(木) 18:06:03 ID:DADlqciL
- >>785
信者は安倍・中川と一緒になって、阻止するつもりでいるようだけど。
- 787 :心得をよく読みましょう:2005/05/07(土) 12:51:48 ID:8fkJXwqY
- 人権擁護法案が単なる言葉狩りのための法案にならないことを願う。
- 788 :心得をよく読みましょう:2005/05/07(土) 18:22:48 ID:QM+sYcpD
- 一つ分かることは、2ちゃんは所詮暇つぶしの場
抗議もオフも全部暇つぶし。
- 789 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 02:08:09 ID:WJUX+Hq/
- ニートが多いからな
- 790 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 15:15:14 ID:w4K9BKXa
- >16 :文責・名無しさん :2005/05/07(土) 15:25:33 ID:AwfwNwU3
>JR西応援OFFなんてのはどう?
>または沿線住民に迷惑をかけるマスゴミ撮影会OFFとか…
>オレは昨日まで大阪に里帰りしてたから、やろうと思えばできたんだよなぁ…orz
マスコミを叩くためなら、人殺しのJR西を応援してしまう
2ch信者ってホントに凄いね。
- 791 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 15:19:33 ID:w4K9BKXa
- >最近の報道見てるとマスコミなんていらないと思う方
>1 :文責・名無しさん :2005/05/08(日) 03:06:17 ID:qmMGq5xk
>マスコミとは人の不幸や企業の不祥事を公共の電波を使って
>真実を歪めて伝える現代社会の寄生虫だと感じています。
>JRや三菱の事故の被害者の皆様についてはかなり気の毒ですが
>昨今の報道を見ていてJRや三菱ではなく「マスゴミ」の報道に
>に対してかなり不快感を覚えました。
>まさに「人の不幸は蜜の味」と言う表現がピタリとあてはまる
>クソ業界と思います。
「マスコミ」を「2ch」に変えても違和感が全く無いのが笑える。
人の不幸を大喜びして「氏ね」「潰れろ」とか中傷するのは
2ch信者の専売特許だろうに。
- 792 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 15:27:54 ID:c2n5NFwc
- いくら関西人が嫌いでも、人としてこういう発言はどうでしょうか・・
【JR脱線】"女性運転士を蹴る、駅員を殴る…" 運転士らへの嫌がらせ、事故後70件…JR西日本
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1108257233/l100
670 名前:名無しさん@5周年 New! 投稿日:2005/05/08(日) 12:18:06 ID:Knc77kon
こんなレベルの乗客が107人も減ったんだから
689 名前:名無しさん@5周年 New! 投稿日:2005/05/08(日) 12:20:05 ID:3MSAbJCq
関西人は皆殺し
あいつらゴミ以下
716 名前:名無しさん@5周年 New! 投稿日:2005/05/08(日) 12:22:51 ID:TJyr2M7K
もう一度阪神大震災来て 天が浄化するんでないか
729 名前:名無しさん@5周年 New! 投稿日:2005/05/08(日) 12:23:59 ID:3MSAbJCq
まあ、今回の事故で関西人(劣等遺伝子)がたくさん処理できたってことで
ビバ!JR西日本
- 793 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 15:32:52 ID:ph92v/LC
- >>792
粗探しお疲れ^^
この板が運営サイドから見放されているのは事実だね
それはこの板がどのカテゴリにあるのかを見れば一目瞭然
なんで「運営」ではなく「雑談系2」にあるのか?
それを考えてこの板のスレを見てみればすぐに分る
- 794 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 15:38:41 ID:c2n5NFwc
- >>793
これがあら探しですか。
こういう発言をあら探しで終わらせる貴方って普通の精神が消えてませんか?
- 795 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 15:40:46 ID:c2n5NFwc
- ちなみに、もう警察にはメールしています。
- 796 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 15:55:14 ID:lolI9mdE
- >>794
日本語は正しく使いましょうね^^
貴方の気が済むなら済むまで警察にメールでも通報でもどうぞw
ちなみにマルチコピペは信用をなくしますよ^^
- 797 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 16:12:50 ID:a90A1dmS
- 796真剣杉wwwwキモキモスwwwwアホか
- 798 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 16:13:53 ID:lolI9mdE
- キモキモスとはどこの国の言葉でしょうか
- 799 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 16:18:38 ID:TmvcL1ng
- 2ch信者って一日中家に引き篭もってテレビと2chばかり見てるんだろ?
フツーの人だったら、仕事や勉強や友人との人付き合いなんかに時間をとられて、
マスコミ叩きなんかする時間なんて無いだろうに。
現実の世界では、目つきや、喋り方や、服装があからさまに怪しい奴らだから、
友人や恋人もいなくて、ネット上でマスコミ叩きをするぐらいしか生き甲斐がないんだろうな…。
- 800 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 16:20:40 ID:lolI9mdE
- >>799
とか言いながらこんな時間に書き込んじゃってる貴方も(ry
- 801 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 16:37:30 ID:ftrtplFA
- フツーの人だったら、仕事や勉強や友人との人付き合いなんかに時間をとられて、
2ちゃん叩きなんかする時間なんて無いだろうに。
現実の世界では、目つきや、喋り方や、服装があからさまに怪しい奴らだから、
友人や恋人もいなくて、ネット上で2ちゃん叩きをするぐらいしか生き甲斐がないんだろうな…。
- 802 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 16:43:41 ID:ryKA2/3q
- ttp://p2186-ipbf212hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp/
うはっっっっwwwwwwうはっwwwwwwwwwwww
wwwおkwwwwwwwwwwっおkwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwおkうぇっwwwwっwwうはっwwwwwwwwwwww
- 803 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 16:45:42 ID:lolI9mdE
- >>799=>>801
- 804 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 16:55:10 ID:ftrtplFA
- >>803 IDよく見ろ
- 805 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 16:56:50 ID:D2Vt+7Wj
- dd
- 806 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 17:26:17 ID:O7N0ugoA
- http://AKAfa-03p8-252.ppp11.odn.ad.jp/
うはっwww
っwwwwwwwwwwwwwwwwww
っうぇおkwwwwwwwwwっうぇおkwwwうはっwww
wwwwうはっwwwwwwwwwwwwwww
- 807 :心得をよく読みましょう:2005/05/08(日) 17:38:00 ID:AqsXB9aj
- http://ZR024168.ppp.dion.ne.jp/
w
wwwwwwwうぇwwwwwwwwwうはっwww
っうぇwwwwwwうぇwww
うぇwwwwっうぇ
っうぇうぇwwwっっwwwwっうぇ
おkwww
- 808 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 06:31:38 ID:8D/f0Css
- 2chの有害性ですか。
YAHOOなどで探索をかけて偶然にも2chの酷い書き込みを見て
傷つく人がいることじゃないでしょうか。そういう人、結構多いはずです。僕も被害者です。
僕には大切におもってる方がいるのですが、その方もインターネットをやっています。
とても純粋で素直な方で、もしこの方の目に2chの酷い書き込みが
入ったらと考えただけで恐ろしく思います。
- 809 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 09:23:21 ID:7ayFllZT
- yahoo掲示板の方が中傷が酷い件
- 810 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 10:01:39 ID:YxIzDp8l
- マジで、いつまで人大杉で逃げてんの?
- 811 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 10:16:59 ID:NsTdo448
- http://music4.2ch.net/はいつになったら人大杉がなくなるんだよ。ここもそうだが。
- 812 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 10:52:41 ID:7ayFllZT
- >>810
ギャアギャア騒ぐ前に人多杉の意味を調べろよクズ
- 813 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 11:08:30 ID:47E5TshM
- 運営が操作してる可能性は考えても見ないアホがいるな
- 814 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 11:09:43 ID:ZHHTse0Z
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1113477529/
ここの依頼主全て書き込み屋っぽい..
sage進行で無名スレなのに何でここまで毎日依頼主が多いのか理解不能
- 815 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 11:45:47 ID:7ayFllZT
- 「運営」が「操作」?wwwwwwwwwwww
ちょ、マジ笑ったwwwwww
- 816 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 11:47:24 ID:7ayFllZT
- じゃあ、何を操作するのか何の為に操作するのか教えてくれよ
>>813教えてくれよw
- 817 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 12:21:10 ID:f+VPlN1Q
- >>808
激しく同意。
こんなとこの住人なんて、世間じゃ100人に一人いるかいないかの
性悪だよ。
- 818 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 12:31:00 ID:7ayFllZT
- >>817
100人に一人じゃあまりにも多すぎるんですけど
- 819 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 12:38:58 ID:bK21ciu4
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1113477529/
ここの依頼主全て書き込み屋っぽい
sage進行で無名スレなのに何でここまで毎日依頼主が多いのか理解不能
- 820 :心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 12:41:19 ID:hix28tzO
- http://58-70-77-52.eonet.ne.jp/
うはっwwwっっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おkwwwっっうぇwうはっwww
wwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwww
- 821 :心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 07:03:59 ID:xD/ITs6a
- 2ちゃんを訴えるのではなくて、有害として自粛を促すことは出来る。
- 822 :心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 11:23:21 ID:xiRGz46Q
- >>808
つーかそのYahoo!の掲示板なんて
まさにゴミタメのような書き込みがあふれてるんだけどな。
- 823 :心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 11:42:24 ID:9GsR6YUo
- 2chは有害じゃないし
削除依頼を無視することもない
自主的な削除をどんどんしている
つまり何も問題はないということだ
わかったよな?
- 824 :心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 12:18:25 ID:iwE8s7yU
- http://141-189-192.biwa.ne.jp/
wwwwwwっうぇっうぇwwwwwwwwおkwww
うぇwwwうはっwwwうぇwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
wwwっwっうぇっwwwwwwwwwwww
- 825 :心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 13:07:10 ID:DTqO+lDJ
- http://dhcp255-146.tamatele.ne.jp/
っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwおkwwwおkwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
- 826 :心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 13:30:43 ID:k3Ak43yG
- 結局有害だとかかれるのが嫌だから人大杉で逃げてる
- 827 :心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 16:03:39 ID:LSwbjB1m
- アンチ2ちゃんなんて反抗期のガキだろwwwwwwwww
- 828 :心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 20:42:00 ID:LF+Gqvu6
- >>826
何で人大杉になってるかぐらい自分で調べようなクソガキ
- 829 :心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 21:16:44 ID:oL2ecqHt
- http://ntgnma054253.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp/
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っっ
っっうぇwwwwwwwwwwwwうぇwwwっおkwww
うはっwwwっうぇwwwうはっwwwおkwww
- 830 :心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 22:20:17 ID:LF+Gqvu6
- 批判要望板の恥
2ちゃねらー死ね! 程度の低い野次馬絶滅要望
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1112387562/l50 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/l50
西村博之は世界一の極悪人 2ちゃんねるは糞ちゃんねるに改名しろ!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1106287114/l50 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1105836297/l50
2ちゃんねる=無知無能の巣窟 【便所の落書き】とそこに集まる【うじむしども
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1098962999/l50 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1098332059/l50
こんなスレが立っててもお前達は自分が正しいことしてると思ってるのか?
2chねらーと何ら変わり無いんじゃないのか?
- 831 :心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 23:34:52 ID:er3gfo0K
- >>823
ビョーニンはN議板にでも逝ってろ
- 832 :心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 23:36:06 ID:mZBfXfo/
- http://YahooBB219169016004.bbtec.net/
っっうぇ
wwwっうぇwwwうはっwwwっうはっwww
っうぇっうぇwwwうはっwwwおkwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwっ
- 833 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 01:04:47 ID:Xn/l8aMK
- 2ちゃんの利用者率
男74%
内、童貞 5割
ヒッキー 2割
かまって君 1割
身長168センチ以下1割
ネナベ 1割
ま、社会に影響を及ぼすようなやつは
こんなとこでチマチマ批判してないよ。
中途半端なカスどもがストレス発散にやってんだから
ホットケ。
もとろん、私も含めですよ? ふふふ
- 834 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 01:06:38 ID:7+5tdw6G
- >>833
集計乙。
ところでどうやって調べたの?
- 835 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 01:08:48 ID:nDOweTjg
- もとろんですかwwwwwwwww
そりゃすごいwwwwwwwwwww
- 836 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 03:14:39 ID:cI76ra93
- >>822
俺より(2ch)あいつ(Yahoo!)の方が悪いことしてるんだからあっちをどうにかしろ、
などという馬鹿げた主張はほどほどに。
- 837 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 03:34:23 ID:7SHC5l6Z
- と、yahoo掲示板の方が申しているようです
- 838 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 03:41:45 ID:cI76ra93
- と、引き篭りのアニヲタが申しているようです
- 839 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 04:25:20 ID:7SHC5l6Z
- と、yahoo掲示板の方が妄想をしているようです
- 840 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 12:43:10 ID:RMl+N+2l
- 今回イラクで拉致された人は擁護しているね
左翼じゃないと叩かないんだね2ちゃん信者って
- 841 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 17:47:40 ID:XfHgkLQv
- そういや2ちゃんにいるネット右翼の殆どはノリでやっているだけの「ウヨク」っぽいからなあ。
- 842 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 18:11:40 ID:aCsrgq/8
- >>841
いや、実際に2chには本物の右翼はいるよ。
前に右翼自体をおちょくったらマジ切れされた。
2ch以外ではmegabbsのニュー速板に右翼が住み着いている。
- 843 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 19:26:24 ID:cEnJetkt
- そいつら自体が末端者か思い込み
- 844 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 19:39:40 ID:/4uf2Bt3
- http://ay201.ade.point.ne.jp/
っうぇwwwうぇwwwおkwwwおkwwwうはっwww
うはっwwwっ
w
wwwwwwおkwwww
wwwwwwwwwwww
うぇwwwっうぇうはっwww
- 845 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 22:05:14 ID:fe3wyfkz
- http://HRDfa-01p5-185.ppp11.odn.ad.jp/
wっwwwwwwwwwwwwっwおkwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwうはっwwwっうぇ
- 846 :心得をよく読みましょう:2005/05/11(水) 22:43:47 ID:1M9lgeM0
- http://i220-221-133-158.s02.a006.ap.plala.or.jp/
っうぇっうぇうはっwwwうぇwwww
っwwwおkwww
っっっうぇwwwwwwっうぇおkwww
w
っうぇうはっwwwうはっwwwwwwwwwwwwwww
- 847 :心得をよく読みましょう:2005/05/12(木) 04:19:40 ID:poQ8yBtX
- すぐに2chを批判したがる人間の典型
1,よく調べず主観と憶測と偏見で決め付ける
2,感情的になる
3,相手を中傷し精神的優位性を保とうとする
4,相手の話を聞かず一方的にまくしたてる
5,相手の話を曲解し自分の都合よくとる
6,都合が悪くなると逃げる
7,自分の価値観を盾に相手の価値観を否定する
8,自分の気持ちに固持し相手の主張を認めない
9,「それはお前らだろ」と根拠のない烏合返し
- 848 :心得をよく読みましょう:2005/05/12(木) 05:09:23 ID:U9BRLN+d
- http://218-251-31-53.eonet.ne.jp/
っおkwwwっうぇwwwwwwwwwwwwっうぇっ
っおkwwwうはっwww
っうぇwwwうはっwww
っwwwwwwwおkwwwwうぇwwwっうぇおkwww
- 849 :心得をよく読みましょう:2005/05/12(木) 09:13:49 ID:9FW2KKAS
- たかが掲示板に帰属意識持つ奴って痛々しいな。
- 850 :心得をよく読みましょう:2005/05/12(木) 16:00:26 ID:dsvdKwaO
- >>849 お前も
- 851 :心得をよく読みましょう:2005/05/13(金) 15:03:59 ID:5Iz6z/Ep
- 小林容疑者も2ちゃんねらーかもね
- 852 :心得をよく読みましょう:2005/05/14(土) 04:45:57 ID:rqLXDlcr
- マスゴミのオタク叩きは許せないのにこんな匿名掲示板での無責任なオタク叩きは全然批判されないのはなぜだ?
違いは金儲けになるかならないかだけだろ?
- 853 :心得をよく読みましょう:2005/05/15(日) 03:06:55 ID:DQMTT3VV
- 西村は儲けている
- 854 :心得をよく読みましょう:2005/05/16(月) 01:32:07 ID:O4p1KylE
- 日本の恥
- 855 :心得をよく読みましょう:2005/05/16(月) 01:34:10 ID:cMmPw/7+
- http://q047171.ppp.asahi-net.or.jp/
ww
ぷぷぷ
っうぇ
ぷぇぷwぷぷwぷぷwぷぷwぷwぷw
ぷwぷぷwぷぷwぷwぷwぷwぷぷwぷぷwぷwぷw
みぷぷwぷwおkぷぷぷぷwぷぷwぷぷwぷwぷw
- 856 :心得をよく読みましょう:2005/05/16(月) 02:04:09 ID:6u+IP8CC
- http://i220-221-11-34.s04.a010.ap.plala.or.jp/
うはっwww
w
っうぇ
っっうぇ
wwwwwwうぇwww
うはっwwwおkwww
wwwwwwっうぇ
wっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 857 :心得をよく読みましょう:2005/05/16(月) 02:25:50 ID:WC+0ywE1
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=YahooBB219044036024.bbtec.net:8080
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=YahooBB219044036024.bbtec.net:80
- 858 :心得をよく読みましょう:2005/05/16(月) 02:48:11 ID:Sb8ejncY
- http://218.223.173.82.eo.eaccess.ne.jp/
っっうぇwwwwwwwwwwww
wwwっ
www
wwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww
っうはっwwwっwwwwwwwwwwwww
- 859 :心得をよく読みましょう:2005/05/16(月) 03:04:18 ID:3zy8uBFM
- http://KHP222009232179.ppp-bb.dion.ne.jp/
っうぇっ
っwwwwwwおkwwwwwwwwwおkwww
うはっwwwうぇwwwうはっwwwおkwww
っwwwwwwwwwwww
うはっwwwおkwww
- 860 :心得をよく読みましょう:2005/05/16(月) 03:05:00 ID:Y43J068z
- http://YahooBB220003140053.bbtec.net/
wっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwっおkwwwっうぇwwwうぇwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwっうはっwww
- 861 :心得をよく読みましょう:2005/05/16(月) 03:26:14 ID:hTcn95dX
- http://p6e3d93.aicint01.ap.so-net.ne.jp/
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwうはっwww
っっうぇっwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
っおkwwwっうぇwwwwww
- 862 :心得をよく読みましょう:2005/05/16(月) 03:37:25 ID:2cwhLpRC
- 今夜は活発ですね>山田さん
- 863 :心得をよく読みましょう:2005/05/16(月) 10:27:03 ID:EoEK0tni
- みんなwinny使いか わらい
- 864 :心得をよく読みましょう:2005/05/16(月) 11:38:25 ID:jwAeYlsO
- 批判が嫌だったらこの板閉鎖したら?
- 865 :心得をよく読みましょう:2005/05/16(月) 16:11:39 ID:nWOLDZCX
- >>862
この板でやけに多いのはアンチが沢山踏みまくったからなのか?
- 866 :心得をよく読みましょう:2005/05/17(火) 00:46:10 ID:F8U3JrZp
- >>842
マジ切れw
いかにも学生らしい発想だな。
右翼なんて何も出来ない単細胞の糞餓鬼集団だよ。
- 867 :心得をよく読みましょう:2005/05/17(火) 00:47:31 ID:F8U3JrZp
- >>847
典型的で正しいんだろ?w
ここで正常な奴は、世間では異常者。
そしてそれはお前だろw
- 868 :心得をよく読みましょう:2005/05/21(土) 01:13:18 ID:Q93ppfi9
- 基地害信者は、とにかく何でもいいので西村を擁護したいのさw
- 869 :心得をよく読みましょう:2005/05/21(土) 01:13:47 ID:0H3sov5X
- オナラムケチンファンタジーwwwwwwwww
- 870 :心得をよく読みましょう:2005/05/21(土) 01:57:56 ID:eJ4V1BWm
- オタガムダ
- 871 :心得をよく読みましょう:2005/05/21(土) 10:44:43 ID:6tWG+tqB
- 結局、こんな掲示板からですらはみ出してしまう者がいるんだな
- 872 :心得をよく読みましょう:2005/05/25(水) 14:34:56 ID:caRN2kcd
- 小さいうちから2chやるのはあまりいいとは思わない。
小汚い理屈ばっかりの人間になってしまうかもしれない。
事実最近の厨は歪んだのが多い。もはや人間として危うい。
ヒッキーなどは論外。
- 873 :心得をよく読みましょう:2005/05/28(土) 17:07:45 ID:Io+eGZ1m
-
- 874 :心得をよく読みましょう:2005/05/28(土) 23:39:48 ID:iEK/uPWm
- 2ch見てると世の中にはひどい奴がたくさんいるんだなぁ〜と、つくづく思う
- 875 :心得をよく読みましょう:2005/05/29(日) 21:02:24 ID:4fkG7+Dc
- 無知と偏見による書き込みが平気でまかり通る、それが2ちゃんねる
厨房と気違いが2chの主権を握っているのがそもそも間違い。
- 876 :心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 07:07:30 ID:1rmEtUL6
- 全部利用者の問題
>>875が厨房とかキチガイとか吐いてる時点で既にそれは無知と偏見
- 877 :心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 07:19:23 ID:6AzboAVb
- http://YahooBB219178080046.bbtec.net/
っっwwwwwwwwwwwwっうぇwww
っっwwwwww
っうぇwwwwwwww
うぇwwwうはっwww
うはっwwwうぇwwwwwwwwwうはっwww
- 878 :心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 07:25:51 ID:13UQbe3Q
- http://zaqdadc7be4.zaq.ne.jp/
っうぇっうぇっうぇっうはっwwwwwwwwwおkwww
wwwっうぇおkwww
うはっwwwっうぇ
うはっwwwっwwwwwwwwwwwwっwwwwww
- 879 :心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 07:39:32 ID:DrRYAsC4
- http://141-190-119.biwa.ne.jp/
っうはっwwwwwwっwwwwwwwwwwwwww
wwwっうぇっっおkwwwwおkwwwwwwwwwwwwwww
っwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 880 :心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 08:07:34 ID:4ITYFqbu
- http://219.24.68.53:31830/
http://219.24.68.53/
- 881 :心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 08:46:22 ID:LjpdOUyG
- http://?.net0590???.tnc.ne.jp:6774
http://?.net0590???.tnc.ne.jpうへへ。
- 882 :心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 09:01:27 ID:5Z/1TgEU
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=YahooBB219044036024.bbtec.net:8080
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=YahooBB219044036024.bbtec.net:80
- 883 :心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 10:51:42 ID:o0GuyGCA
- >>876
2chには厨房も気違いもいないってこと?
- 884 :心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 11:00:55 ID:V9UsKVVz
- >>883
どうやったらそう取れるんだよ
- 885 :心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 11:20:44 ID:zQm7ECMy
- >>883
当たり前だろ
良識者が集う2ちゃんねるにそんな奴は居ない
- 886 :心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 11:31:05 ID:eFUCZumn
- なのに、なぜ>>885が居るんだろ??
- 887 :心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 11:34:22 ID:waP8OW0V
- ttp://i218-47-78-156.s01.a014.ap.plala.or.jp/
うはっwwwwwwうぇうはっwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwっうぇっwwwっうぇwww
wwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwうぇwww
うはっっうはっっうはっおkwおkおkwwwwwwwwwwww
- 888 :心得をよく読みましょう:2005/06/02(木) 13:01:24 ID:0rLHuWVL
- マナーの悪さや法による支配が成り立ってないことで、子供への影響は計り知れないものがあると思われます。
事は思ってる以上に重大でしょう
- 889 :心得をよく読みましょう:2005/06/02(木) 13:04:25 ID:jwv8ZSC7
- >>888
http://1ch.tv/
- 890 :コーボー(元チューボー:2005/06/02(木) 22:53:31 ID:AQUa5cLY
- 久々に人大杉がなくなったと思ったら・・・
そもそも2chが嫌われる理由って、良識のある人間より、厨房だとかキチガイ
だとか言われている奴らが他人に迷惑かけているからじゃないのか?
- 891 :心得をよく読みましょう:2005/06/03(金) 14:12:14 ID:i7znCaCj
- 2chで見かけるような意見を他のサイトでも
最近見るようになったし、2ch用語も普通にここ以外で
使ってる人間が多いから一般サイトも閲覧するのが
辛くなり始めたな…
- 892 :心得をよく読みましょう:2005/06/03(金) 15:41:18 ID:J7xLlX5K
- じゃあ、ネットやめなよ…
- 893 :心得をよく読みましょう:2005/06/04(土) 17:36:46 ID:Wo7C6FE2
-
まぁ、現実が一番っていうことだな
- 894 :心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 01:45:43 ID:wfLCo+lA
- テレビでも2ちゃんネタを当たり前に扱ってるし
これからの日本は殺伐とした楽しい国になるよ
- 895 :心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 02:02:48 ID:FZYWl77s
- つーか、ギコナビ使ってる人あぶない罠。
案内のラウンジと初心者にトロイ仕組まれてる罠。
トロイ引っかかったし。
VIPPERですかね
- 896 :心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 02:53:13 ID:0b02EN8l
- >>895
それノートンの誤作動
- 897 :心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 04:27:26 ID:4NGZJGrN
- なんかねー。ついに外でベチャクチャ2ch語しゃべる輩が出そうな勢いだしね
なんかエヴァとか丁度流行ってた時期と似たような感じ。目が覚めた時に気づくよ
こいつも2ちゃんねらかよってのも一種の楽しみだったんだけどな
まあ名前だけ知ってても実際くる人は少ないかもな。位置的にはネットの秋葉原的位置付けだし
- 898 :心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 04:31:47 ID:4NGZJGrN
- てかこんな事カキコしようと思ったんじゃないわ。
有名になったのはいいが何でも隠れてカキコできるから
工作員っぽいのが暗躍してきてる気がする
特に萌え系とかの釣りがおおいのもアキバ系ばっかだから釣れんだろヒヒ
みたいな感覚でやってる。嘘を嘘と見抜けない奴が増えてきてるってとこかな
- 899 :心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 16:17:10 ID:2fJVkPVV
- まず厨房がいるので真剣に討論は無理
アンチ2ch厨なんてどこでも2ちゃんねる潰れろとしか言えない
- 900 :心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 17:53:01 ID:+jrMsj0X
- あんたも批判者を一括りにしないこと
- 901 :心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 18:17:43 ID:PRM/48o8
- 何故に命令形
- 902 :心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 20:04:00 ID:2fJVkPVV
- >>900
そうだな、スマソ
- 903 :心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 00:45:40 ID:TgMEdsJf
- 「チョン氏ね」とか「○○は部落民だ」とか言ってる2ちゃんねらーが人権擁護法案に反対してるのには疑問を持つ
まあ俺も人権擁護法案には反対だが
- 904 :心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 21:03:27 ID:ZWHjrbvQ
- 何故にメル欄に全角でfusianasan?
- 905 :心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 07:41:02 ID:mM8Izpga
- 2chが他とちがうのは工作員の存在
それも大量にいる
工作員が過激な言葉でバカどもを煽って
スレを伸ばして祭りだと騒いでいる
見事に言論統制された掲示板だ
- 906 :心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 17:47:57 ID:urJaOqYh
- 2chにおけるアンチの大半って、理由は建前で、
本音はただ単に叩きたいって連中が大半である気がする。
ストレス解消の対象として。
これで犯罪が少しでも減れば、2chの存在意義が確立したといえるが。
あと最近、偽善者の使い方を間違ってるやつが増えたな。
「自分の嫌がることを他人にして快感を得ることを否定する者は偽善者」とか。
無法行為の口実なんだろうが、すぐに偽善者認定して逃げるのは思考の停止としか言いようが……
- 907 :心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 18:07:35 ID:urJaOqYh
- ……そういや、オタク系のスレがスクリプト荒らしを受けたが、
そこで数々の反韓・中コピペを貼ってたな。200近くも。
ああいうのって、わざわざ自分のパソコンに保存するものかね?
ここまで来ると、重症としか……。
もしも韓・中がなかったら、どういう人生を送っているのやら。
……どうせ、部落関連やらのコピペでも集めるんだろうな。
- 908 :心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 19:07:52 ID:zt52MPnz
- フォーーー★
⊂_ヽ、 /ゞ━┓。⊂⊃
\\∠≡≡≡,//
\(▼∀▼//
> /┗/
/ /
/━━/
レ⌒ノ
/ /
/ /|
( ( 、
| |、 \
| / \ ⌒l
| | ) /
`ノ ) し'
(_/
- 909 :心得をよく読みましょう:2005/06/09(木) 04:13:06 ID:EiIJsr7V
- >>907
他のもん叩いて憂さ晴らしてますが何か
- 910 :心得をよく読みましょう:2005/06/09(木) 06:38:16 ID:VZ4UGZH/
- このスレは削除した方がいいんじゃない?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117348190/l50
政治板で常時ageまくり状態で、普通にレスをしても反感を買うようなレスしか
返ってこないから政治板で嫌われまくっている。
そんな状態だから当然荒らされているわけだが、このスレッドに関しては
荒らしの方に好感がもてる。
- 911 :心得をよく読みましょう:2005/06/09(木) 06:53:23 ID:OiYVOE4D
- >>910
だったらここに書く前にとっとと削除依頼しろよ
- 912 :心得をよく読みましょう:2005/06/10(金) 04:29:35 ID:tFAtVuxX
- しつこいようだが真面目な話で
これからは子供達にどんどん2chを見せるべきだと思う
それでこそ健全な大人に成長するし
ニュース板なんかは事件があったらすぐに見るように教育するべき
2chは有害というのはでたらめ
自分が嫌いだから有害と思い込んじゃってるんだよ
>>894
前にも言ったけど2chの殺伐さについてこれない奴は(省略
- 913 :心得をよく読みましょう:2005/06/10(金) 04:44:08 ID:HdSGi/d2
- 小学校に行って言えよ
- 914 :心得をよく読みましょう:2005/06/10(金) 11:35:17 ID:vdplXkK7
- >>912
こどもにアホの見本を見せて
何かいいことあるのか
おまえもこういう下品なアホになりなさいってか?
- 915 :コーボー:2005/06/10(金) 19:27:37 ID:RNOX3skA
- あんたはいったい、2chの何を見せたいんだ?
- 916 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 05:01:31 ID:A0ZUFe7R
- >>912
2ちゃんは殺伐ではない。
ねじまがってるだけ。生ゴミみたいなもんだよ。
- 917 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 05:23:53 ID:B444jQ3K
- >>916
お 前 が そ う 思 っ て る だ け
自分の意見を他人に押し付けるな
- 918 :↑:2005/06/11(土) 07:10:37 ID:A0ZUFe7R
- 俺は俺の意見を言ったまでの話。
ねじまがってるね。
- 919 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 07:13:32 ID:A0ZUFe7R
- しかしネットオタクが殺伐とは笑えるな。
- 920 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 09:28:08 ID:389Nov27
- 2chにはもてる男はいません
美人もいません
かなしい2chの実態です
- 921 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 09:31:45 ID:BLzatYoi
- >>920
今、お前は芸能人さえ否定した
- 922 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 11:03:17 ID:cftoiV3J
- >>921
和田アキ子か?
- 923 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 11:08:43 ID:BLzatYoi
- >>922
保田圭、矢口真里、上戸彩、綿矢りさ、深田恭子、青木さやか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%EF%BC%92%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%89%E3%83%BC
- 924 :コーボー:2005/06/11(土) 12:14:17 ID:GXRZR1nL
- モテて美人がいるから嬉しい現実って、オレ思えない。
- 925 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 13:15:32 ID:cftoiV3J
- 綿矢と深田以外は
はっきりブサイクだが
- 926 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 13:20:41 ID:fiqlVovD
- 2ちゃんねらー=オタクって言うのはインターネットが珍しかった頃の話
- 927 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 13:55:12 ID:lGPzMfv3
- 信者はオタク
- 928 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 14:11:59 ID:QEMfUbqg
- そりゃ2ちゃんはネット界の秋葉原的位置付けだからな。
つかリア房か知らんが著作権よく知らんって奴まで出てきた
2ちゃんの宣伝=ny人口の増加と言っても過言じゃねえな
犯罪の手口が興味なくても見えるってのはそういう事
- 929 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 14:31:17 ID:wHRq7j9m
- >>925
死ね
- 930 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 15:45:44 ID:cftoiV3J
- >>929
なんだよブスカマ
おまえが死ね
- 931 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 22:56:18 ID:iyxA8Kjp
- また依存症患者(>>912)が現れたか
- 932 :コーボー:2005/06/11(土) 22:58:30 ID:GXRZR1nL
- って言うか、美貌と有害性は関係ないだろう。
信者はオタク・・・これって有害性と関係あるのか?
- 933 :心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 23:21:50 ID:A0ZUFe7R
- リアルの殺伐を知らないから「2ちゃんの殺伐」なんて眠いセリフ吐けるんじゃないかな?
「殺伐」より「陰湿」が適当だっての
わかんねー奴は腐女子かオタクだよ
- 934 :心得をよく読みましょう:2005/06/12(日) 01:43:15 ID:YH4449SZ
- 性格悪い奴とか多すぎだろ
- 935 :心得をよく読みましょう:2005/06/13(月) 18:58:45 ID:nLp6AHEM
- http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1118463299/
こういう連中
- 936 :心得をよく読みましょう:2005/06/13(月) 19:58:03 ID:OrelLoPj
- / / /
/ / /
/⌒ヽ/
⊂ニニ( ^ω^ )ニ⊃
/(ヽ ノ/
/ ノ>ノ /
/ レレ/
/〜 〜 〜
/ 〜 〜 〜
/〜 〜 〜 〜
/〜 〜 〜 〜 〜
/⌒ ヽ
⊂ニ(*^ω^)ニ⊃ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) 〜‘ ̄〜 ̄ ̄〜 ̄〜
〜 〜 〜
- 937 :心得をよく読みましょう:2005/06/15(水) 17:06:33 ID:8LdA6YaR
- 価値観や文化の違いの衝突の場でもあるわけで。
あなたの常識は、他の人の常識ではないし
その逆も然り。
普段の生活では極端に価値観の異なる人と
遭遇し、なおかつ話をする機会などはあまり無い。
だがネット上ではそれが容易に成り立ってしまう。
だからこそネットでは自分以外に、
変な人がやたらたくさんいるように思えてくるのである。
- 938 :心得をよく読みましょう:2005/06/16(木) 06:37:11 ID:DmjQNpNM
- 人を叩いたり中傷するのはダメってのはあたりまえのことだと思うが?
- 939 :心得をよく読みましょう:2005/06/16(木) 07:20:42 ID:AJApjfA+
- >>935
乙武さんに対する中傷は酷すぎる
>>937
それはちょっと違うだろ
集団で他人を攻撃したりすることは普通にいけないことだと思うが?
- 940 :心得をよく読みましょう:2005/06/16(木) 21:06:37 ID:WZ3E3Ewf
- >>937
確かにネット全体としてはその通りだが
ここみたいな言論統制された掲示板は別だろ。
- 941 :心得をよく読みましょう:2005/06/16(木) 21:14:27 ID:nk3eZoBy
- >>940
それは君の脳内
- 942 :心得をよく読みましょう:2005/06/16(木) 23:33:05 ID:MXS+zCXt
- >>939
>集団で他人を攻撃したりすることは普通にいけないことだと思うが?
JR西日本をマスコミが徹底的に叩き、それに同意してた一般ピープルはじゃあ何なんだ?
オタクの犯罪者が出る度にオタクそのものを叩きまくるのは?
それは攻撃している連中が気に入らないか、攻撃されている側に心が動いているからそう思うだけで
現実にそんな事は腐る程あって、自分の感情や価値観で「良い・悪い」を決めてるだけ。
一対一だろうが一対多数だろうが、要は理由を付けて対象を正当化するかしないかの問題であって、数は問題にならない。
数が云々ってのは本質を見失っているように漏れには見えるね。
- 943 :心得をよく読みましょう:2005/06/20(月) 05:15:25 ID:p2Xzz+WD
- >>942
お前にはそう見えるだけ。
- 944 :コーボー:2005/06/20(月) 20:31:13 ID:G6zmHi91
- >>942
この国でマイノリティが優先されたことがあったか?
- 945 :心得をよく読みましょう:2005/06/21(火) 03:10:17 ID:tPlFFg0U
- >>944
それは人間社会全てにおいていえることだと思うが。
マイノリティはマイノリティだよ。
人間は群れで生活する生き物だから
より大きい群れを重んじる傾向がある。
異端は異端。
高速道路を逆向きに走行する人が優先される社会なんてのは
無いほうが安定するんだよ。
もちろん、異端の声を拾い上げる努力というのは存在することが望ましいけどね
- 946 :心得をよく読みましょう:2005/06/21(火) 21:21:00 ID:cPu5X1V6
- 狂信者は入院したのかな?
- 947 :心得をよく読みましょう:2005/06/22(水) 05:59:02 ID:ymqVSgZ9
- #945
赤信号、皆で渡れば怖くない→平成版
赤信号、皆で渡っていたら暴走車が突入してきた
かもね。
- 948 :心得をよく読みましょう:2005/06/22(水) 21:32:59 ID:kmOdCVPv
- >>944
マイノリティの問題とはまた別だろう。
少数派が生まれる。段階ですでに正当化が終了してるわけで。
それが正しい、と思う人間が多数派になり、その声がぶつけられる。
これが「集団で他人を攻撃したりすること」に繋がる事もあるわけで
その観点から「数の問題ではない」と書いた。
例えば実例を挙げれば
ニュー速のカルパッチョ祭り。
あれは個人に対して、住人総出で攻撃にかかる
>>939あたりに言わせれば集団で他人を攻撃したりするいけないこと
なわけだが、実際にカルパッチョ祭りの対象となったHPと、管理人は
温泉で放尿したり、手術中の患者の写真を貼り付けたりと、一般感情で見て「悪」だった。
だから皆で叩き、擁護する少数派(ほとんど皆無だったが)の声は潰された。
こういう例を見れば、「集団で他人を攻撃したりすることは普通にいけないこと」
というのは、ほとんど無い物ねだりだと思う。要は叩かれる人間が悪かどうかで
悪であれば、集団で叩いたところで、ほとんどの人は文句を言わない。それが今の社会だろう?
- 949 :心得をよく読みましょう:2005/06/26(日) 07:49:10 ID:lf8GWesT
- 2chは善良な市民を集団で叩いてるのがほとんどだと思うが??
- 950 :心得をよく読みましょう:2005/06/26(日) 10:08:52 ID:yctVLDyU
- しかしここも2ちゃんねるという
- 951 :心得をよく読みましょう:2005/06/27(月) 07:00:15 ID:bmyfxKoY
- 2ちゃんねるは『罪を憎んで人を憎まず』だからいい
> 温泉で放尿したり、手術中の患者の写真を貼り付けたり
が叩かれる原因で、誰がそれをしたとしても同じように叩かれるんだろう
- 952 :心得をよく読みましょう:2005/06/28(火) 18:26:53 ID:FoswEwmB
- 2ちゃんねるの場合は『人を憎んで罪を憎まず』だろw
- 953 :心得をよく読みましょう:2005/06/28(火) 19:39:17 ID:XmLo/Uhv
- 『人を憎んで罪を捏造』
トリキー解析して騙りする奴とか
コテで良いこちゃんぶりつつ名無しで攻撃する奴とか
巧妙なデマを流して悪人に仕立て上げる奴とか
そこまでして死守するものが何なのかを見ていても
中途半端でよくわからん。
- 954 :コーボー:2005/06/28(火) 20:18:30 ID:TZJhN+r2
- >>952そりゃあ普通に罪憎むやつは多くはいないだろ。
オレだって人を憎むよ。
「コレは明らかな罪だ!」なんて言えるタチでもないし。
- 955 :心得をよく読みましょう:2005/06/29(水) 00:29:28 ID:aTSAXrUi
- アウトロー気取りの割には2ちゃんに書いてある事を簡単に信じ込む奴が最近多いな・・・。
- 956 :心得をよく読みましょう:2005/06/29(水) 10:45:55 ID:Qo+a7YqJ
- >>953
“2ちゃんねるの2ちゃんねるたるところ”を守ろうとしているのだ、と思う
- 957 :心得をよく読みましょう:2005/06/29(水) 12:44:39 ID:0xWLK4mK
- >>956
単に人間をおもちゃにしてるだけだと思うが?
- 958 :心得をよく読みましょう:2005/06/29(水) 19:09:50 ID:3H4GZt8X
- 悪貨は良貨を駆逐するのです。それに尽きると思う。
結局、暴れまわる厨房の方が勝ってしまう。
厨房のあの元気さは本当にどこからくるのだろうか‥‥
- 959 :コーボー:2005/06/29(水) 22:42:06 ID:ShOiDqtE
- >>955オレじゃないよな?
>>958元気っつーか、狂気?
- 960 :心得をよく読みましょう:2005/06/30(木) 17:21:58 ID:k1QzCyku
- >>959
まあどっちかというと「狂気」かもしれんね。
厨房が暴れているのを見かけると
善悪の判断がちょっと欠落しているんじゃないか?あぶねーなと思うことがある。
2ちゃんねるだからこそわがままも通せるんだろうが‥‥
後、2ちゃんねるに書いている事をそのまま鵜呑みにする奴馬鹿じゃねーの?
みたいなこと目にするけど、やっぱ人は弱い生き物だからね。
朱に交われば赤くなるじゃないが、影響を受けてしまうこともあると思う。
「フルメタルジャケット」じゃないけど‥‥
- 961 :心得をよく読みましょう:2005/06/30(木) 21:09:27 ID:kd4SO3di
- 緊張してるんだろ
「2ちゃんねるにカキコするんだから、ものすごい煽りを書かなきゃ(><)」って必死なんだろ
- 962 :コーボー:2005/06/30(木) 21:43:19 ID:wTOiDOWk
- あ〜、分かるかも。一時期そんなときがあった。
- 963 :心得をよく読みましょう:2005/07/01(金) 02:18:44 ID:slElGFif
- >>962
マジかよw
まったりが一番。
他人がピリピリしているときに一人のんきな発言をして
場の雰囲気をぶち壊すのは最高だ。
- 964 :心得をよく読みましょう:2005/07/01(金) 17:27:25 ID:UZmw9D0G
- いっぺん、ものすごく規制を強めてみたら面白いのにな。
少々言葉狩りみたいになろうが‥‥
もしそれで2chが潰れるのだったらそれだけの物だったんだと思う。
- 965 :心得をよく読みましょう:2005/07/02(土) 00:39:35 ID:D8ge9YGZ
- #964
「言葉狩り」をすることによって、何も問題は解決しないと
思います。問題は、発言する側が
「悪意」を持っているか否か
ということに帰結すると思います。
それらの「悪意」をこめた言葉を別の用語に置き換えたとしても
それらの言語に「悪意」をこめることは十分に可能なことです。
その言葉は、その発言者が誰かを傷つけるために、「悪意」をもって
もちいられるのでしょうか?
「言葉狩り」はすなわち、臭い物に蓋をして
見てみないふりをする、言語の置き換え
卑劣な行為と考えます
が、いかがでしょうか
- 966 :心得をよく読みましょう:2005/07/02(土) 01:35:02 ID:VYLsGRYB
- >>964
言葉狩りは言論の自由云々とやかましい奴がいてやりにくいと思う。
それより、実名で投稿するシステムの方が効果はあると思う。
無責任な事は書けないし、個人情報を登録させることで
犯罪の防止につながる。
- 967 :心得をよく読みましょう:2005/07/02(土) 03:46:02 ID:04hCaMTe
- 「しね」に変換できるすべての語句を含むレスを不可にするとか。
「電車もいいけど、スターウォーズもいいしね〜」もだめとか。
そこまでしたらクサチュー語とか出てくるんだろうけど、それにも対応してみるとか。
管理者が面白いと思えばやりそうだ。
- 968 :心得をよく読みましょう:2005/07/02(土) 05:00:55 ID:ngYb59uS
- >>965
同意。根本的解決にはならない。
ただ単に見えなくしているだけだね。
むしろ逆に、差別に過敏反応する人たちが差別をしている可能性もある。
カルピスの黒人のラベルは何に問題があった?
- 969 :心得をよく読みましょう:2005/07/02(土) 09:26:22 ID:rFj1rQl7
- >>965は厨房だってすぐわかる。
厨房は発言する側に責任を押しつける。
厨房は煽り荒らしはスルーの常識が身についてない。
本来ならこういう子供をネット社会から排除するべきなんだが。。。
- 970 :964:2005/07/02(土) 16:18:21 ID:ZDB11afM
- 俺の考えが浅かったっすね。
そういや、あめぞうですか、そういうNGワードを次々に設けて上手くいかなくなったのって。
俺はネット歴はあまり長くないので、あまり昔のことは知らないのですが‥‥
迷惑行為をしたもの勝ちっていうか、
そういう事をもう少し取り締まれないものかとは強く感じます。
結局、今の2chは大勢の良識あるユーザーの我慢によって何とか運営できているのでは
ないかと思うのです。
- 971 :心得をよく読みましょう:2005/07/04(月) 04:57:59 ID:V0RRDo7h
- NGワードに効果があるないの問題ではなく
2chはそういう努力をやろうという気がまるで見えない。
むしろ荒れ放題の無法地帯を推奨している姿勢に問題がある。
- 972 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/07/04(月) 13:41:45 ID:LiSyl0kT
- 1.嫌なら来なければいい
2.NGワードだらけの掲示板なんていくらでもある
なんで2chが嫌ならYahooやNAVERやGooに行かないの?
- 973 :心得をよく読みましょう:2005/07/04(月) 17:57:30 ID:LdM3VmdH
- やはり人が多いというのと入りやすいということではないか?
ようはド○・キ○ーテ的面白さだと思う。
- 974 :心得をよく読みましょう:2005/07/04(月) 20:58:44 ID:AxSsYNBJ
- ゴミ溜めに安住し、おまけにそのやり方を他所でも通そうとする奴らの頭の中は理解出来ん
- 975 :心得をよく読みましょう:2005/07/04(月) 22:45:34 ID:bKmHkH2A
- ゴミ溜めと言われようが何だろうが構わんが他所で通そうとは思わん
少なくとも俺は
- 976 :心得をよく読みましょう:2005/07/04(月) 22:58:08 ID:rHyJVeam
- 逆の方がよく見るな
個人を特定しようとしたり、チャットのように雑談したり
- 977 :心得をよく読みましょう:2005/07/05(火) 13:25:41 ID:q7/5MbOS
- ライブドア叩きは凄かったな。
インターネット企業なんだから、2chに工作員送り込むぐらいのことは
すればいいのに、それをしなかったんだろうな。
しかし、若者の大半はライブドア支持だったはず。
ここはおっさんばっかしか?
それともフジを含むマスコミ関係者の工作が凄まじかったのか
テレビでは、何か事件が起きるとインターネットの影響だと
叩きまくるが、ライブドア騒動以降危機感が募ってるのか?
- 978 :心得をよく読みましょう:2005/07/05(火) 15:33:12 ID:qD9zd6Jz
- >>977
若者の大半?
馬鹿を言っちゃいけない。
女は金についてくる
とか過激な発言ばかり繰り返していては
愚者の支持は勝ち取れても
一般人はついてきませんよ
- 979 :心得をよく読みましょう:2005/07/05(火) 17:19:07 ID:r2iQOykq
- ライブドア支持ってよりアンチフジテレビ
2ちゃんねらは支持なんかしない
だけど紳介事件の時とか、不自然な書き込みが増えてきたのは事実
- 980 :心得をよく読みましょう:2005/07/06(水) 10:54:34 ID:78yx7QZQ
- ライブドアやヤフーBBってものすごく叩かれるよね。
2CHってマスコミ工作員はものすごく多いと思われるのに、
ネット企業は無関心ってのも気になるな。
- 981 :心得をよく読みましょう:2005/07/06(水) 11:18:56 ID:LAF1iTMI
- うちは女房が朝日新聞をとっている。
紙面の大半を広告がしめているような印象を受ける。
これだけあれば広告料だけで十分やっていけるだろう。
カネを払って読んでいる女房はアホだ。
めだつところに広告のスペースをとるために
テレビ欄などは1ページですみそうなものが複数に分断されている。
しかも、高齢の婦人におどしをかけるようなアデランスの広告が
いちばん目立つ場所にドカンと置かれている。
他紙とイキをそろえて勝手に、かつヒンパンに休刊する。
事実上の談合だ。こいつら、ヤクザではあるまいか。
バカな女房がカモにされているがどうしようもない。
- 982 :心得をよく読みましょう:2005/07/06(水) 11:46:53 ID:4rEaTlgN
- 広告がなかったら、相当高価なものになるだろうな、新聞ってのは。
休刊日が問題だと? 配達員を殺すつもりか?
- 983 :心得をよく読みましょう:2005/07/06(水) 12:05:13 ID:LAF1iTMI
- あほかおまえは
ひとりで配達してるのか
- 984 :つづき:2005/07/06(水) 12:08:34 ID:LAF1iTMI
- >>982
広告料だけでやってる新聞社は世界中にある
新聞の読者からカネをとる時代はおわるんだよマヌケ
おまえ、新聞を押し売りしてまわっているカスだな
- 985 :心得をよく読みましょう:2005/07/06(水) 12:11:43 ID:YEXkJqoO
- >981
いまどき朝日に限らず新聞取ってるやつなんてバカでしょ?
うちの地方にはチラシをUpしてくれるサイトがあるので
ぜんぜん新聞とってなくても不自由ないよ。
ttp://www.soac.co.jp/
ヤフーとかが、全国的にこういうサービス展開してくれれば
いいんだけど新聞屋の圧力か?いまだ実現してないね。
すれば新聞など壊滅するのだろうが…
- 986 :985:2005/07/06(水) 12:16:14 ID:YEXkJqoO
- >982
> 広告料だけでやってる新聞社は世界中にある
うちは新聞とってないので、時々ポストの中に入っている
リビング新聞(無料)は何か下に敷くものとして重宝してるね。
あと、過激な週刊誌の見だし広告や怪しい健康食品
サラ金等よく新聞は毎日広告に載せられるね。
これで新聞を教育にNIEだなんて笑わせるね
- 987 :心得をよく読みましょう:2005/07/06(水) 12:18:56 ID:2M3YKP+G
- まあまあ、2ちゃんの有害性と関係のない話は
他所でどうぞ。
- 988 :心得をよく読みましょう:2005/07/06(水) 14:14:05 ID:4rEaTlgN
- >>983
配達員は自分の区域を日曜も祝日もなく一人でやってるはずですが何か。
彼らは真夜中に出勤してるんだぞ?
- 989 :心得をよく読みましょう:2005/07/07(木) 02:41:08 ID:lLENaqVq
- >>985
会社員は日経とってる奴多いぞ。
特に金融、証券関係はとってないと
仕事にならん。
とっている奴はバカと思うあなたのような人も世の中にゃいるが
私のいるような会社ではとって無い奴がバカ だ。
まぁ、価値観の違いってやつかもねぇ
- 990 :心得をよく読みましょう:2005/07/07(木) 10:33:20 ID:Se5Accx3
- まぁ、スポーツ新聞でさえ家で取ってるやついるんだし
それぞれでいいんじゃないの。
スポーツ新聞も日経もヤフースポーツとヤフーファイナンス
で一般人は十分なわけだし。
ただ、時代の流れで携帯を含む通信費の増大でほかの部門の
節約を迫られている家庭が多い中で新聞代や固定電話NHK受信料
あたりは手っ取り早いからね…
- 991 :心得をよく読みましょう:2005/07/07(木) 11:22:43 ID:UQ0LWEXq
- 次スレのタイトルは
【2chの有害性とついでに新聞業界を討論するの11】
で決まりだな。
- 992 :心得をよく読みましょう:2005/07/07(木) 12:01:28 ID:x6UE84LZ
- 新聞本体には電子媒体では読めない記事もあるのですが何か。
- 993 :心得をよく読みましょう:2005/07/07(木) 13:34:36 ID:lLENaqVq
- >>990
日経の代替としてヤフーファイナンスかよw
あれをプリントアウトして持ってくる奴がいたら爆笑するけどな。
>>992
まぁそういうことだな。
- 994 :心得をよく読みましょう:2005/07/07(木) 21:24:03 ID:/VRY+nCg
- こんな過疎スレにもマスコミ工作員いたんだね。
- 995 :心得をよく読みましょう:2005/07/07(木) 23:23:48 ID:9FcIItN5
- 次スレ立ったよ
今後も討論は必要だ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1120746155/l50
278 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★